【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium21【ガン=カタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
そっとsageて欲しい、私の大切なスレだから…

前スレ
【GUN=KATA】Equilibrium/リベリオン・19【ガン=カタ】 (実質20)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1185463671/
2名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 22:04:13 ID:f0HMqdhp
■過去ログ
クリスチャン・ベール主演「リベリオン」
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1047059899/
【GUN=KATA】君はリベリオンを観たか!?【2】
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1050408638/
DVDまだ〜? 「リベリオン」その3
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1055041198/
【GUN=KATA】リベリオン 4【アイフル】
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1061116134/
【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium 5【DVD発売】
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1066887552/
【そっと踏んで欲しい】リベリオン/equilibrium 6
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1068229110/
【プロジウム】リベリオン/equilibrium【7発目】
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071130842/
【夢】リベリオン/equilibrium 8【副総裁】
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1074876134/
【そうかな】リベリオン/equilibrium 9【そうだな】
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1079113050/
【ec10】リベリオン/equilibrium10
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1085377980/
【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium11【ガン=カタ】
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1090772022/
【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium12【ガン=カタ】
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1095923124/
【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium13【ガン=カタ】
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1101738010/
【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium14【ガン=カタ】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1117048977/
【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium15【ガン=カタ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1130748050/
3名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 22:09:40 ID:f0HMqdhp
【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium15【ガン=カタ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1130748050/
【GUN=KATA】Equilibrium/リベリオン・16【ガン=カタ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1145672349/
【チャンベール】Equilibrium/リベリオン・17【とぉー】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1152273764/
【GUN=KATA】Equilibrium/リベリオン・18【ガン=カタ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1153553613/
【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium19【ガン=カタ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1164805300/

■過去ログ倉庫
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/9152

公式サイト(日本)
ttp://www.amuse-s-e.co.jp/rebellion/
IMDb
ttp://www.imdb.com/title/tt0238380/
トレイラー
ttp://dvd.ign.com/articles/400/400249p1.html
クラリックのコート
ttp://www.abbyshot.com/index.php?inc=product&id=17
ファンサイト
ttp://www.freewebs.com/equilibrium-movie/index.htm
ttp://www.gunkatta.com/
スクリプト
ttp://www.scriptshack.com/($15+送料)
ttp://www.freewebs.com/equilibrium-movie/Screenplay1.htm(上記をスキャンしたもの)
4名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 23:28:19 ID:K7O1s7pF
>>1
乙=カタ
5名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 03:53:44 ID:JJfYc+4F
>>1
つプロジウム
6名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 08:31:55 ID:+g0VbzTm
>>1
7名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 10:01:52 ID:mtISaczM
>>1
ガン乙カタ
8名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 15:16:16 ID:X9PXg/V5
ウィマーのメタルギアは進んでいるのかね
9名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 21:17:58 ID:RgMm1Joh
メタルギア映画化するの?
10名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 09:42:48 ID:aDU3Ca9w
ガン=カタは拳銃を総合的に
使用する格闘技である
     (゚д゚ )
     (| y |)

この格闘技を極めることにより…
     ( ゚д゚) ;y=‐ ;y=‐
     (\/\/

攻撃効果は120%上昇
     ( ゚д゚) ;y=‐
     (\/\
          \ ;y=‐


防御面では63%上昇
     ー=y;―
         |
      (゚д゚ )
 ー=y;_/| y |


ガン=カタを極めたものは無敵になる!
  ー=y;  ( ゚д゚)   ;y=‐
    \/| y |\/
11名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 01:17:38 ID:bMLcjYpw
>>9
なんとスネーク役にはチャンベールも候補にあがってるんだぜ
12名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 02:51:03 ID:lLiR/JJG
わざわざ多様な装備を持つ必要がないな
13名無シネマ@上映中:2008/08/23(土) 00:42:16 ID:4Zkar3A3
>>11
ベール=スネーク!!
ダンボールかぶるとことか、見たいわ。
14名無シネマ@上映中:2008/08/23(土) 21:21:21 ID:NzzKn1Mq
役作りに熱心なクラリックは
至極真面目な顔でダンボールやワニの被り物を被ってくれそうで困る

サラマンダーのチャンベールに迷彩服を着せれば外見的には近づきそうだな
15名無シネマ@上映中:2008/08/24(日) 15:10:24 ID:npJ0Nc26
なんだよ、これ出せえよ・・・ガンカタって
16名無シネマ@上映中:2008/08/24(日) 15:13:58 ID:npJ0Nc26
銃身?んでグリップ部分でヘルメットたたき割るのにあんなに
かっこつけなくても・・・。
17名無シネマ@上映中:2008/08/24(日) 15:19:53 ID:eSXAxXK8
そうかな
:y=(゚д゚)プシュ
そうだな
18名無シネマ@上映中:2008/08/24(日) 15:29:54 ID:npJ0Nc26
すげー期待してこれからビデオ借りに行こうかと思ってたのに・・・。
代わりに蜂蜜とくろーばー借りてくるわ
19名無シネマ@上映中:2008/08/24(日) 15:54:18 ID:M6bMYUv7
今すごい自
:y=(゚д゚)プシュ
そうだな

20名無シネマ@上映中:2008/08/24(日) 16:40:23 ID:Koyf/Bay
未だにビデオかよ
21名無シネマ@上映中:2008/08/24(日) 19:25:33 ID:507gDtK4
npJ0Nc26
22名無シネマ@上映中:2008/08/24(日) 20:45:28 ID:h/Z/wM1R
今日ID:npJ0Nc26が本編を見ても無いのに叩いてるのを見た
報告べき?
23名無シネマ@上映中:2008/08/24(日) 20:49:46 ID:UmFjYBuT
もちろんだ
24名無シネマ@上映中:2008/08/25(月) 10:45:13 ID:vQhGTNTD
クラリック銃を撃った時に出る、十字形の火花って
いったいどうなってるの?
25名無シネマ@上映中:2008/08/25(月) 11:13:10 ID:cisGs8ka
>>24
合成です
26名無シネマ@上映中:2008/08/25(月) 11:33:59 ID:vQhGTNTD
合成はわかるけど、銃の仕組みの設定が気になる
見栄えが良いってだけのもんか
27名無シネマ@上映中:2008/08/25(月) 13:06:06 ID:r49BSwBn
>>26
当然です
28名無シネマ@上映中:2008/08/25(月) 18:19:29 ID:T2LZLQzN
続編ないのかー?
見たい
29名無シネマ@上映中:2008/08/25(月) 18:29:24 ID:n7dfyO1N
続編かぁ。

プレストンにとって、プロジウムのない世界は、第九やリボンや愛らしい仔犬なんだよね。
でも、実際には、>>15>>18みたいな輩を含めての「新世界」がはじまる訳で…

たぶん、そんな世界に絶望して、執事と一緒にお城にこもっての隠遁生活だな。
30名無シネマ@上映中:2008/08/25(月) 18:48:38 ID:r49BSwBn
でも世間を捨てきれなくて、夜な夜な怪しいマスクで飛び回るんですね
31名無シネマ@上映中:2008/08/25(月) 23:45:07 ID:nSxDsBs2
そんならガン=カタ使えやああぁぁぁ!!

:y=(゚д゚)プシュ
殺しは非生産的で好ましくないな
32名無シネマ@上映中:2008/08/26(火) 16:19:04 ID:pDiiATBI
>>29
もしかしたら不眠症で激痩せしちゃうかも
33名無シネマ@上映中:2008/08/26(火) 17:08:25 ID:Ks4a6lAi
極上のチャンベールアクションがまた観たい
34名無シネマ@上映中:2008/08/26(火) 20:03:40 ID:GxrSkecz
>>32
アイバンが見える僕も不眠症です。コレハナニカノマチガイデス・・・
35名無シネマ@上映中:2008/08/26(火) 21:12:10 ID:na8RJAQU
あの時計購入したが冬は冷たいだろう。
36名無シネマ@上映中:2008/08/26(火) 21:28:56 ID:qc24aY7K
(U^ω^) わんわんお!
37名無シネマ@上映中:2008/08/27(水) 20:40:58 ID:lmvVJdB3
いつ見ても敵の親玉のおっさんのラストバトルでの必死な顔で笑う
理由も無く妙に手強いし
38名無シネマ@上映中:2008/08/27(水) 22:08:53 ID:VRZXeH/+
たまにリベリオン見たくなるな
そしてその後にVフォーヴェンデッタ
そしてまたリベリオ(ry
他に独裁政権下の世界を舞台にした映画ないものか…
39名無シネマ@上映中:2008/08/27(水) 23:52:38 ID:qe3iEXve
>>38
『1984』『未来世紀ブラジル』

この四本をごっちゃにした未来は恐ろしい。
40名無シネマ@上映中:2008/08/28(木) 03:42:17 ID:7id6882V
古典だがメトロポリスと華氏451も押さえておこうぜ
4138:2008/08/28(木) 07:02:43 ID:juKMERzN
>>39 >>40
あ、ご意見ありがとう!
レンタル屋行く時是非チェックしておきます。
これでVフォーとリベリオンの無限ループ脱出になりそうだ
助かりました。
42名無シネマ@上映中:2008/08/28(木) 07:55:45 ID:T19+dRhN
>>38
「華氏451」
「華氏911」と間違えるなよ
43名無シネマ@上映中:2008/08/28(木) 08:05:23 ID:IADpY4J3
言っとくがアクションはないぞ
44名無シネマ@上映中:2008/08/28(木) 10:54:09 ID:GA/S8YjG
エスケープ・フロム・L.Aも一応、独裁政権下の世界になるなあ。ただ舞台はその反勢力地域だけど。
45名無シネマ@上映中:2008/08/28(木) 17:49:31 ID:sDxg21kc
ダークナイトを観てベールに惚れちゃいました。
ビギンズ、リべリオンを鑑賞済み。
リべリオン、ベールの目の演技に釘付けですた!
アクションもいいけどね。
エミリーワトソンとのシーンもいい。
二人の手が近づいていくところとか、ドキドキw
只今、購入を検討中。
この作品、結構、製作費かかってそうですね。

46名無シネマ@上映中:2008/08/28(木) 17:58:05 ID:36nPtcJH
Imdbによると制作費は$20,000,000
その辺の話はコメンタリーを聞くべし。
ちなみにダークナイトの制作費は$185,000,000
47名無シネマ@上映中:2008/08/28(木) 18:19:27 ID:kLqMBPCq
>>45
マシニストも是非観てください。
48名無シネマ@上映中:2008/08/28(木) 18:45:49 ID:sDxg21kc
45だけど、ちょっと訂正させて。
目の演技というよりは台詞なしの演技ですね。
いや、声も相当いいと思うけど。

>>46>>47 ありがとう!

49名無シネマ@上映中:2008/08/28(木) 18:47:40 ID:B0PA7ccf
>>41
「イーオン・フラックス」(Aeon Flux 2005年)という映画もあるよ。
カート・ウィマー(リベリオンの監督)作品の「ウルトラ ヴァイオレット」(2006年)より、
別監督(カリン・クサマ)の撮ったイーオン・フラックスのほうが、リベリオンの雰囲気に近い気がする。

あさって(30日・午後2時)、WOWOWで「イーオン・フラックス」の無料放送がある。
一応映画紹介のリンクも。

『イーオン・フラックス』
http://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/020447001V1.html
50名無シネマ@上映中:2008/08/30(土) 04:32:31 ID:+KK0Pysv
>>49
それを薦めるのはちょっと…。
51名無シネマ@上映中:2008/08/30(土) 08:39:56 ID:jeGxLdzG
私は好きだ。イーオンフラックス。酷評なのは知ってるけど。
ウルトラヴァイオレット観た時は「…なんじゃこりゃ」と脱力した。
でも嫌いにはなれないw。
52名無シネマ@上映中:2008/08/31(日) 23:02:40 ID:4qrBiEjW
バイオソルジャー借りた。明日見る予定
53名無シネマ@上映中:2008/09/01(月) 16:49:22 ID:MAEdsyHz
クラリックの銃のプロップが可哀想な事に……。
54名無シネマ@上映中:2008/09/02(火) 15:27:37 ID:/6ON4JNQ
>独裁政権下の世界を舞台にした映画
バトルランナー、トータルリコール
55名無シネマ@上映中:2008/09/02(火) 21:22:50 ID:qI5Lhsz/
シュワシュワ・・・。
56名無シネマ@上映中:2008/09/03(水) 01:11:20 ID:/iugNshL
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/01/news081.html
>ハエは、飛び去るずっと前の時点で、迫りくる脅威の位置を判断し、
>回避するための方法を計算する。そして、逃げるのに最適な場所に脚を置き、
>脅威とは反対の方向にジャンプして逃げ去る。
>これらの行動はハエが脅威を発見してからわずか100ミリ秒の間に起きる。

これなんてガンカタ
57名無シネマ@上映中:2008/09/03(水) 04:07:33 ID:CzwZtjDH
プレストンは蝿男でもあったのですか
「ザ・フライ」
58名無シネマ@上映中:2008/09/08(月) 17:34:20 ID:7WYi/LTR
|д゚)
59名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 09:35:12 ID:3fAOIPi/
ラスボス倒したあとどうなるんだ?
60名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 16:52:20 ID:Go9VeOeZ
2周目が始まります
61名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 17:03:26 ID:4Fzbc+yV
2周目は最初から白ランが使えます
62名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 18:46:26 ID:tnW56F8j
リベリオンのゲームがあったらプレストンになるだけでなく、
息子になってプレイするバージョンも欲しい
63名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 18:49:26 ID:TClhod71
2周目はメアリー救出ルートが選択可
64名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 19:25:09 ID:mIG+oH1U
ラスボスのおっさんバットマンに出ないかなー
ペンギン役で
65名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 19:31:21 ID:tnW56F8j
メアリーは救出できなくてもいいが
リボンの色の選択肢は欲しい
66名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 19:34:43 ID:LVFsRUCv
>>65
なんだそのマニアックさはw
67名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 21:22:11 ID:WcTYS70O
リベリオンのゲームってちょっとやってみたいな
DMCシリーズみたいなスタイリッシュな感じになるんだろうか
68名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 21:25:46 ID:JQdSae1I
今日も観た〜めちゃカッコイイ!
デビル・メイ・クライ映画化やるならチャンベールがいいな。今の方が更にに男前になったと思うのは俺だけか。
69名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 22:44:19 ID:JenYm9x+
新鬼武者のラストに出てくるボスの格好がリベリオンの白衣装ベールに似ているよね顔もちょっと似てるし
70名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 23:13:19 ID:WxEPAsSL
リベリオンのゲーム…いいな…
ガン=カタの基本理念について延々とレクチャーがあったり
実戦に入る前にチュートリアルモードで延々シミュレーションできたりしたら良いな
71名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 23:18:15 ID:4Fzbc+yV
アーケードでガンシューを作ったらいい、という話を過去スレでやっていたな
72名無シネマ@上映中:2008/09/10(水) 00:10:01 ID:2LKop3MJ
犬を助けるか助けないかでエンディングが変わる
73名無シネマ@上映中:2008/09/10(水) 19:22:08 ID:eZVqW13N
>72
助けないとBADEND確定
74名無シネマ@上映中:2008/09/10(水) 23:02:40 ID:4AA+0iZ5
犬か猫か、どちらか一方しか助けられない局面も用意されている
75名無シネマ@上映中:2008/09/10(水) 23:09:47 ID:7EuFB7X/
猫だと!?

2Pプレイでパートリッジとブラントが使える
76名無シネマ@上映中:2008/09/11(木) 00:32:58 ID:7MY5/X9g
ゲームて、もうあるんじゃないの?

以前ょうっべで見た事あるけど。
77名無シネマ@上映中:2008/09/11(木) 02:35:24 ID:vEBMlChW
>>76
例えばこれかな。いっぱいupされてるね
ttp://jp.youtube.com/watch?v=543Yzu2Xg_Y
でもMaxPayne2っていうゲームのMODらしいね。MODでこれだけできるって凄いなあ
78名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 18:00:55 ID:NM81t4f2
|д゚) ダレモイナイ… オドルナライマノウチ…?
79名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 18:21:15 ID:OrNs7SwU
>>78 許可なく踊ったら射殺する。
80名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 22:54:39 ID:Q3yeGWDM
:y=(゚д゚)プシュ
をよく使う人はいなくなったのですかね。
81名無シネマ@上映中:2008/09/17(水) 07:22:57 ID:dk0Pyx6s
今日>>78が踊っているのを見た。報告すべき?
82名無シネマ@上映中:2008/09/17(水) 08:28:32 ID:DRnNaH82
もちろんだ
83名無シネマ@上映中:2008/09/17(水) 21:32:28 ID:KAcgIFJm
  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
84名無シネマ@上映中:2008/09/17(水) 21:58:03 ID:lCG5vGnp
犬は射殺する
85名無シネマ@上映中:2008/09/17(水) 22:08:17 ID:HOt/6KJX
病気があるかもしれないから調べないとダメだよ!
86名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 15:51:45 ID:ycmjwXcv
トランクに隠すの禁止。
87名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 21:56:14 ID:8AYot2Fj
ミストのMPはその服を血で汚したくない人ですか?
88名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 00:38:47 ID:KewMZHEm
ダークナイトすげー評判いいな
チャンベールのギャラが跳ね上がりそうだ
リベリオン2の可能性がなくなった感じで寂しい
89名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 00:40:10 ID:MA7rUMCI
リベリオン見たらマホーンがいて吹いたw
90名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 02:07:12 ID:/EzES0gu
ダークナイト見たらユルゲンがいて吹いた俺の立場は
91名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 12:08:56 ID:hTdLNpqR
鏡のうらに
92名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 03:05:37 ID:UJ9usFsf
自由のために
93名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 23:41:58 ID:khySgCzB
トランスフォーマー見たらスクレが(ry
94名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 23:45:34 ID:S/RFVxSV
何で2ちゃんではリベリオン超人気あるんだ?
95名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 23:46:08 ID:S/RFVxSV
なんで2ちゃんではこれ超人気あるの?
96名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 23:46:18 ID:iXqpuGY5
ガン=カタだからさ
97名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 23:47:01 ID:2qY7hyav
ジョジョっぽいからじゃね?
98名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 23:53:41 ID:S/RFVxSV
あれ、連投スマン。
ガン=カタは確かに笑撃的だったw
99名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 23:55:13 ID:FvhAGPJ/
ミストに出てくるMPは感情ある黒人?
100名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 11:04:33 ID:1mpQ4Stl
顔チョンパはタタリで準主役してる
101名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 05:43:22 ID:TauQDO4B
GUNインデックス欄にある
石井健夫とかいう香具師の解説に
『ワルサーWA2000で犬を撃つには勿体無い』などとガンマニア並みのキモい解説があったが
つくづく動物愛護家のCベールが日本語解らなくて良かったと思ったわ

石井なんたらて映画ライターか?
ガンマニア丸出しの無機質感想がキモいわ
いやマジで
102名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 10:58:27 ID:jjYEUqv8
知識のない奴が解説書くよりよっぽどいい。
103名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 10:59:06 ID:5w+kJ6P3
>>101
エアガンとか作ってる東京マルイの元広報で、今はコンバットマガジンって雑誌のライター
サバゲ板でも常時叩きスレが立ってる様な業界の嫌われ者
通称:乞食、ガリ出っ歯

正直ああ云う無駄な物に容量使うくらいなら、本編のビットレートを上げて欲しい
104名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 11:19:58 ID:TauQDO4B
>>102
こいつの書き方倫理観に問題ありて話さ
何を撃つかとか解説してる時点でキモいわ

>>103
なるほど
ありがとう
105名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 11:20:58 ID:jjYEUqv8
>>104
純粋に銃の解説だけ書いてればいいのにね。
106名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 14:48:41 ID:sseOJEmH
なんだ?
DVDを買うことで俺はそんな奴の解説に金払ってたわけか!
107名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 15:45:24 ID:0eSqC3kN
ワルサーWA2000で石井健夫を撃つには勿体無い
108名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 19:48:14 ID:KytH1Fx7
:y=(゚д゚)
109名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 17:15:34 ID:rgVjEnuc
カート・ウィマーの新作情報ないですか?
久し振りにリベリオン観たらやっぱ面白ぇや!
110名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 21:31:36 ID:pdsbOQgp
映画の最後で主人公が手に持ってる赤い物は何なの?
111名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 21:32:46 ID:0EIha7BK
後10回見直せバカモノ
112名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 21:38:19 ID:y3WwdCsG
ウォンテッドで主人公が敵(?)の本拠に乗り込むシーンが、リベリオンを彷彿とさせたのでカキコ
113名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 21:38:52 ID:o+t9/fcy
>>100
えー!
同じ人だったのか、全然気付いてなかった……
180度違う役柄だな。
114名無シネマ@上映中:2008/09/28(日) 17:11:27 ID:rsbnHdAy
この映画はたまあに見ると面白いよね。
115名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 02:33:11 ID:uRJC2Ti/
そういえばコマンド・ガン・サンボとかってパッケージに書いてある映画で突入シーンがリベリオンチックだった
記憶だとパロだと言えるくらいソックリだった気が
バイオソルジャーだったか
116名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 06:59:25 ID:WDaz2+6n
あぁあの首振りよけが80%のやつな
117名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 20:29:16 ID:uo0PBB32
っていうか冒頭暗闇の銃撃戦はCityHunterのパクリかと思ったよ俺は
20年近く前に書かれたものだしね

>>113
タタリでもラストの鉄の扉が落ちて来るところで、顔チョンパするぐらいの遊び心が欲しかった
118名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 05:21:18 ID:i4f4BEqv
面白かった〜
子供達は親父以上にできる奴で将来が有望だなw
119名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 23:07:53 ID:OMHW9K6t
>>118
でも寝言でうっかりパパと呼んでしまうのが子供らしくて良い
120名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 16:04:44 ID:19Vnl1lH
で、BDはまだかね?
HDDVDはあるんだからHDソースはあるんだろ?
121名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 00:17:22 ID:wMMqetg/
ウォンテッドを観てきた。
ガン-カタの偉大さ、影響力を実感したよ。
122名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 02:25:59 ID:U/1bFW1N
>>120
イギリスでは出てる。
輸入してもリージョン違うからそのままじゃ観れないけど。
Anyなんたら使ってリッピング&リージョンチェックを切って
BD-R DLに焼き直せば日本でも観れるハズ。

日本でちゃんと出して欲しいところだけどHD DVD版出してたのが東芝なんだよなぁ……
権利が東芝に残ってたら絶望的だ。
123名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 13:40:31 ID:wDU8R217
>>121
大広間みたいなところをたった一人で敵を倒していくシーンがマトリックスを思い出したんだが
多少はマトリックスにも影響受けてる映画だよね?
ストーリーやアクションの質は違えど

しかしラスボスのオッサンの野暮ったい動きは笑える
124名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 15:47:05 ID:gcb4o5Dd
ガン=カタの様式美は異常
下半身の使い方がとくに良い
ガン=カタ以外の映画は下半身がおざなり
125名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 15:56:24 ID:Q85gE/pC
一口に下半身とは言うが
一番のポイントは腰なのだ
126名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 15:58:29 ID:gcb4o5Dd
ガン=カタはどっしり腰を落とすんだよな
他は腰高って感じ
なんつーか銃が軽い
127名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 21:39:34 ID:TmohqP83
腰を中心に、上半身の動きを安定させる
土台(型)を作るのです。
128名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 21:41:08 ID:j59pR8A5
空手やってたとき、腰をおとして重心を低くしろと言われた事を思い出しますた
129名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 18:13:26 ID:sRXi/WRQ
今のハリウッドに、
チャンベイルを超えるアクションスターはいない。
130名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 23:31:30 ID:ed57ByYy
>>123
ストーリーもマトリックスっぽいので、影響は大きいですね。

でもウォンテッドはちゃんと弾切れするんで、
マガジン交換や相手の得物を奪う時の無駄の無い動きとか、
刃物相手の時がガン=カタを連想させます。
131名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 15:56:24 ID:0Z38bU21
男達の晩夏
132名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 00:08:18 ID:Dq7d9Px3
捩るんじゃねぇ。
漢があるべき本来の姿を描いた傑作なんだぜ。
133名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 06:35:49 ID:PnGZunKD
>>130
共通してるのは近未来て設定だけでストーリーは似てねーだろ
アクションについては影響されてるけどね
134名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 07:14:33 ID:7THgc5kl
学ラン着て銃持って足開いて突っ立ってるのも似てます
135名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 19:12:35 ID:yPjcrhOD
そのパッケージを見て、便乗で出てきた三流と思って暇つぶしに
借りてみたけど、今となっては何度繰り返して見たことか・・・
136名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 23:13:23 ID:8uJOqOT6
誤解してる人多いけど、マトリックスでネオが詰襟っぽい衣装になったのはリローデッドからで
リローデッドよりは、リベリオンの方が公開早いんだよね
137名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 00:03:19 ID:qfMFowNk
マトリックスには、自由自在のカメラアングルで可能な度迫力の映像に感動
ガンカタは、殺陣、特にラスボス戦の流れるような動きに感動
各挙動に対する振付師の解説が欲しいぐらいだよ

SFじゃないけど、浅野「モンゴル」の戦闘シーンを数秒ほど地上波でみたけど、
その数秒で底の浅さが感じとれる殺陣だった
敵味方双方、一定のリズムに乗って戦ってやがんのw
138名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 00:49:47 ID:d5JSqN+W
>>133
アクションも言われてるほど似てない

マトリックスはまんまカンフーアクションだけど、リベリオンは日本の時代劇
特に座頭市等の殺陣の影響が強い
139名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 01:26:03 ID:OWSN8FL1
マトリックス=ワイヤーアクション
リベリオン=高速手旗信号
140名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 14:24:42 ID:8IbKGPJ+
座頭一かー
北野版しか観てないけど古いほうもチェックしとくか
141名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 21:40:50 ID:m+EVYv0z
ついでに子連れ狼もな
142名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 15:24:18 ID:FLDPKABk
>>136
あ そっか
言われてみりゃあそうだわ

あるとすればマトリックス1でのエレベータロビーのシーンぐらいだな
武器の持ち換えをスムーズにするところとかかわし方とかぐらい。
リベリオンはウーの影響受けてるのかな?
ていうかマトリックス自体、カンフーや挽歌シリーズ香港ノワールに影響されてたんだけど
143名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 19:59:07 ID:lLcYCGI9
いわゆる"スタイリッシュなガンアクション"と言われる類のもので、ジョン・ウーの影響受けてないものを探す方が難しいよ
そもそも『男たちの挽歌』以前は、二挺拳銃は西部劇くらいでしか使われないものだったんだから
144名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 10:15:05 ID:Sq3Q/K4c
男達のばんかはもういいです。
145名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 19:59:50 ID:vjX9H0it
『男たちの挽歌』は二丁拳銃を見る映画ではなく、
男の死に様を見る映画です。
146名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 19:36:28 ID:mvZTd3LM
>>145
よく言った
その通りだ兄弟
147名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 00:07:10 ID:0JOc19Rz
では、『リベリオン』はガン=カタを見る映画ではなく、
なにを見る映画だろう
148名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 00:17:27 ID:8THOgiuY
わんことモナリザ
149名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 03:22:45 ID:7aj6mvRL
息子の演技力
150名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 08:40:26 ID:S2hjomvi
ベールの慌てっぷり

個人的にはAge35での中居貴一に通じる慌てっぷりだと思うww
151名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 15:51:40 ID:ISHya2rT
後半にチラッと登場する
名優デビッド・ヘミングスのあまりの変貌ぶり&やっぱりわんこ
152名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 23:49:48 ID:UbdzIX8P
>>147
ドイツのすごい消防車
153名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 07:05:52 ID:jBQutZZs
黒人のカトちゃんばりの二度見
154名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 07:59:33 ID:ooL9U7Rc
チャンベのリボンくんくんすーはーすーはー
155名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 10:47:11 ID:ZqiY/NEA
オープニングにちょっとだけ顔見せるマイケルの兄貴、リンカーン・バローズ
156名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 10:54:52 ID:Ctx1NFz5
絵の収集してたゲリラだよね
マホーンも出てるし、プリズンブレイクに縁があるね
157名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 12:52:40 ID:uTa+apg/
チャンベにマホーンにリンカーンにワンコで敵なしだな
158名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 18:35:18 ID:uxzrhtN6
>>151
その道は既にグラディエーターで通過済みだ
元々クセのあるハンサムだったが、クセだけ残ってハンサム部分は消し飛んだようですね
159名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 20:04:34 ID:QrwgLz0v
>>158
クセだけ残ってハンサム部分が消し飛んだってw
まさにその通りだな
「欲望」の頃とグラディエーターでは、もう別の種の生物だ
160名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 03:57:17 ID:fqZUYWQE
脇役ならば二人のショーンを忘れてはいけない

007/ゴールデンアイで敵の006を演じた名優ショーン・ビーンと
GOAL!三部作で軽薄なエージェント役を演じたショーン・パートウィー(ファーザー)
161名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 21:11:53 ID:IEKSRzUc
>>138
座頭市の殺陣だったら『ブラインド・フューリー』って
西洋座頭市子連れ狼版がある。
このスレ住人なら、気にいるんじゃないかと思ってる。
162名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 22:44:52 ID:LIRxkOwo
とっくの昔に俺的隠れた名作リストに収まっている
ラスボスにショー濃すぎも出てるし
163名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 00:55:16 ID:bzBDoYnA
>>161
公開当時ルトガー・ハウアーにハマっていたので映画館で観たなぁ。
バットマン・ビギンズの時はクリスチャンとルトガーの共演にウカれたものだった。
GOAL! 2 の監督役も良かった。

>>160
ショーン・パートウィー、3作目はキャストに名前入ってないみたいだね。
164名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 06:06:50 ID:2VUolj+O
>>161
その繋がりならデアデビルもw
165名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 18:20:34 ID:NghOQfZc
ブラントが銃のすり替えに気付くシーンで銃の底に書かれてた数字ってジョンのIDナンバーみたいなものだと思って良いのかな。
それとも元々あの銃には全部同じ数字付いてる?
166名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 18:26:16 ID:NghOQfZc
>>95
良く思うけど、何かの作品を語る場が2chに偏ってるだけかと。探せば結構いるんじゃね?
167名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 23:42:06 ID:A5paCUXA
>>163
ルドガー・ハウアーと言えばブレランのロイ役で神がかってたね。
168名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 03:28:53 ID:eJ//oSyV
知人のガノタ・・・じゃなくて銃オタクがえらいプッシュしてたんだが
なにか彼らの琴線に触れるものがあるんかね
169名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 07:11:27 ID:EV857OEH
全部実銃使ってるからな
最後のクリスチャンベールと副総裁は命がけだったらしい
170名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 07:40:43 ID:DHvkXhfH
>>167
ルトガー・ハウアーと言えば、スタローンのナイトホークスでも
神がかってたね
171名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 18:50:09 ID:+ufNcx6k
>>169
別の何の映画か忘れたけど、コメンタリで「空砲でも至近距離は危ない」って聞いたけど、命がけってそういう理由か。
172名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 22:23:16 ID:UqDSDDrD
>>169
ラスバトルで副総裁がベールの巧みさに比べると何気にバタバタと大慌てしてるようにしか見えない
そして中川家の礼二にしか見えない件
173名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 23:52:46 ID:JpssoWzy
>>169
そのネタって、どこがネタ元なの?
パンフか何かに書いてあった?

コマ送りで見れば判るけど、最後の副総統とのシーンはもちろん
ガン=カタのカットの多くは、スライドが固定された電着銃らしき物で撮影されてるよ
(マズルフラッシュも、デジタル処理で追加したり増量したりしてる)

そもそも俳優に怪我させたら、撮影がストップしてしまうのに
無意味に危険な真似させる訳ないだろと
174名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 01:25:45 ID:7L5omIwS
ネタをネタと(ry
175名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 01:51:50 ID:Vav4ev3o
>>174
いや、ネタとして言ってるんなら良いんだけどさ
本気でそう信じてる奴がちょくちょく居るんだよ

で、一体誰が最初にそんな大法螺吹いたのかと
176名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 07:32:07 ID:dc8mINa1
そろそろ浮上してみたいんだが・・・
と、恐る恐る聞いて見る
177名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 14:42:05 ID:VH1asOv1
BR版が出るまでHDDVDプレイヤー処分できねぇ。
東芝、とっとと出せや。
178名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 08:34:11 ID:9j3cR+I7
オモシロス
179名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 09:10:31 ID:dQnMlitO
>>173
「リベリオン 実銃」でググれ
180名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 10:41:06 ID:VJTwom05
コマ送りで見るとスライドやマズルフラッシュがズレまくったり
動いてないように見えたりするもんだ。
181名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 13:54:49 ID:WZkyljkL
他の映画でもあるさ。「処刑人」とか。
182名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 19:54:06 ID:39KsLMLD
レンタル屋に行く度に目立つように表紙を出すようにしてる
183名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 19:59:16 ID:r/C+xnfV
>>182
クラリックに通報しました
184名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:44:01 ID:rxk4pZiq
>>182
お前だったんだな!
最近レンタル屋行くと、なぜかリベリオンが存在を主張してて
どうもおかしいと思ってたんだ。
185名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 00:56:18 ID:iUXkjO7M
そういや近所のツタヤでは二箇所も表紙が出てたな・・・まさか
186名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 01:14:04 ID:0f8yOQdB
申し訳ないけど本当に迷惑なのでやめてあげて下さい。
元レンタル店勤務の者より。
187名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 01:18:12 ID:R3vScmpv
だが断る
188名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 01:53:25 ID:HFy5tjKd
現レンタル店の店員が来るまでだめだ
189名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 02:12:36 ID:fbN7cYiQ
今日>>182が表紙を出しているのを見た。報告すべき?
190名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 17:28:50 ID:cKP5m1hX
>>189
真のクラリックならどう行動すればわかってるだろうな?
191名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 23:26:49 ID:+Bnuy8hO
>>187
違反者乙
お店の趣向とか色々事情ありそうなきがするんだぜ
192名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 23:27:23 ID:+Bnuy8hO
何だ俺のレス。砕けた感じに書こうとしたのに煽りにしか見えない・・・
193名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 23:48:14 ID:3SJrQnan
>>192
違反者だ!
194名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 02:31:32 ID:BJPeflVR
テレ東の予告で囁き声でチャンベール…チャンベールって連呼してるの見たような チャンバラにかけたのかと思った
クリスチャンじゃないのが味噌
195名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 02:36:22 ID:BJPeflVR
チャンベールはベルベットゴールドマインのマスカキが…
クリストファーランバート、クリスチャンスレーター、クリス繋がりは皆BみょうなB級がはまってる てか抜け出せず
196名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 02:37:57 ID:BJPeflVR
クリストファーランバートなんかいつになったら剣を下ろすのだろう
そういやチャンベールの暴行事件どうなったんだろ
197名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 16:24:32 ID:VJYgHe9o
>>196
とりあえずプロジウムで落ち着いて、ぐぐってみるのが良いんじゃないかな
198名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 17:44:38 ID:Wzzaq2pr
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  チャンベールが両手にショットガン持つイメージに似てる
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
199名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 14:13:06 ID:wR5asbV/
既ネタだったら失礼
ジム・カビーゼルって俳優はチャンベに似てるな

200名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 14:26:02 ID:F4J5gGJF
神経質そうな鼻筋とか、角張った骨格が似てるな。
ttp://www.fmstar.com/movie/j/j0114.html
こういう小さい写真だとより似て見える。

でもチャンベが植物系油脂で、カヴィーゼルは動物系油脂で
ギトギト感がちょっと違う感じ。
201名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 17:15:57 ID:V8/BQbyt
植物系油脂と動物系油脂かw だとしたらやっぱクラリックはチャンベじゃないとね
カウ"ィちゃんは、いつも泣きそうな顔だし、クラリックは務まらん
202名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 18:53:08 ID:/1q8oPqJ
>>200
右側の写真が一瞬バットマンビギンズでやさぐれてる頃の顔と見分けられんかったwww
203名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 20:02:06 ID:loqAxW2L
チャンベの方が年下だからチャンベがあっちに似てるんだぜw

ところで自分は、最後の方のウソ発見器にかけられた後切れて周りをバッタバッタ倒し、
「まずい…」とgkbrな係りのおっさんを見逃して行くあたりが好きだ。
おまいらは?
204名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 20:11:07 ID:/1q8oPqJ
第九と、終盤にブラント斬った直後の"間"ww
いよいよ最後だという感じがじわじわくる。
205名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 20:13:23 ID:/1q8oPqJ
訂正、斬った直後じゃなくてブラントが倒れた後にデュポントがプレストンを見つめる所の"間"だった。

嘘発見機もGOOD
206名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 20:46:47 ID:F4J5gGJF
ふと考え込んで、机の上の小物を動かしてみて、ちょっと固まってるあたりスキ。
207名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 20:55:09 ID:OUNYNkIU
踏み込まれて奥さんタイーホの回想シーン。
それまでオールバック詰襟無表情な姿ばかりだったのに、
Tシャツで髪振り乱して警察をやっつけるシーンがかこいかった。
あとやたら美しいフォームで走るシーン。走り方子供の頃と同じだけど。
208名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 21:33:24 ID:JaZp8yE+
>>207
太陽の帝国でチャンベを知った世代としては
立派に成長した息子を見る思いだな
アヒルの口元もあの頃と変わらんし、俺の自慢の息子だ!
209名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 00:33:46 ID:5frjjsL+
ワシが育てた(AA略
210名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 00:37:54 ID:yedlMIrX
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   そんなんワシに育てられるわけないやろ
  .しi   r、_) |
    |  'ニニ' /
   ノ `ー―i´
211名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 07:46:42 ID:Ijt2MY1c
一日、いや半日、いや、一時間でもいい
チャンベの肉体になり街を歩き周囲を俯瞰してみたい…
と162センチの俺が言ってみる秋の朝

 
212名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 15:50:44 ID:4odtCsOS
>>211がマシニストベール体系と変わりますように!
213名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 18:37:11 ID:AmSVrP3E
↑何てヒドい事言いやがる!
お前、アイバンだろ?俺には見えるぞ、アイバンなんだろー!!
214名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 22:26:52 ID:WyPoA8AD
>>208
リアルタイムで順番に見てないから、役者が大人の時と子供の時の映画が同時に存在してると思うと不思議な感覚だ。
215名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 22:28:07 ID:WyPoA8AD
>>211
>街を歩き周囲を俯瞰してみたい
ここだけ読むとスパイダーマンを連想してしまう。「歩く」とはちょっと違うけどw
216名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 14:47:34 ID:5/K7Z8kY
>>195
抜け出さなくて結構です。
217名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 16:01:56 ID:qF47OgEZ
>>179
マジで実銃かよ!w
ラスト副総裁とのバトルどうやってたんだ!?
>>171のやり方か?
危ねーなー
218名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 21:11:12 ID:8XSMcCUW
>>67
デトロイト・メタル(以下略)
219名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 22:51:49 ID:txi5LkgK
ワンコ浮上しま〜す

220名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 23:06:32 ID:6E0V6oGB
>>196
遅レスだが、ベールの母姉暴行報道されたあの事件。
・通報したのは第三者(イギリスでは口論でも通報されます)
・で、取り敢えず出頭はしたが、警察は「別にダークナイトのプレミア終わってからでいいよ」てな扱い。こんな通報日常茶飯事なんじゃないか。
・母姉被害届取り消し
はっきり言ってダークナイトヒットのやっかみなんじゃねーの、ベール身内にたかられたんちゃうん、と言うのが向こうのメディアの見方。
犯罪者扱いし続けたのはどっかの島国のマスゴミでしたというオチ。
221名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 00:48:58 ID:a25MysVF
>>77
これあたりまくってるように見えるな
222名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 18:52:13 ID:B32KL+dr
ここで聞くような話じゃないんだが
チャンベみたいな奥目の人ってのは、我々アジア人とは見える視界が違うんだろか。
自分の鼻とかバッチリ見えるんだろか。
223名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 19:51:01 ID:HGg+w4sG
奥目ではなく鷲っ鼻だが自分の鼻は見えるぞ
224名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 06:58:06 ID:47468ziP
視線をあえて鼻に向けると、自分の鼻見えるよね
でも正面見てる時は見えない
鼻が高い人は正面見てる時も視界に鼻が入るよね
225名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 02:18:40 ID:Ogor/ane
>>222-224
俺は母親似だから違うけど
親父は外人みたいな彫りの深い彫刻顔で
ガキの頃気になって聞いたことあったけど
「一緒だよ」て笑われた w
視界は変わらないみたいよ
姉貴は親父似だから気にもなかなかったみたいだけど
226名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 16:35:48 ID:pgaGsW5A
いや、絶対変わるって。
しかも君の親父さんは彫りの深い顔で日常生活を送ってるわけで
我々平面な顔の視界を経験したことがないだろ?
親父さん、ぜってぇ自分の鼻見えてるって。
って他人の俺が主張してどーするよ、なぁ?
息子のアンタからもう一回言ってくれよ。
227名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 16:44:57 ID:CfleNuHU
見えてたとしても些細な違いじゃないかな。
例え鼻が見えてても、ふだんは両目でそれぞれ別の位置(右下と左下)に見えてるから、意識しない限りは半透明とかで見えてないと思う。というか視界の端で認識出来ないとか?
228名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 17:09:52 ID:QpsYsv3M
>>226
パーティー行かなあかんねんの付け鼻をすれば、
ほ〜らアナタも経験できる
229名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 18:26:20 ID:iG/T3+3/
俺鼻ぺちゃだけど意識すれば正面向いてても鼻見えるぞ
っていうか気にならないだけで皆も見えてると思う
正面向きながら鼻に指当てて鼻の輪郭なぞるとわかりやすい
230名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 19:31:08 ID:I1nuvOPG
鼻が見えるか否かを真面目に論じるリベリオンズww
231名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 20:30:18 ID:SPM+OSOJ
>リベリオンズ
反逆者達 か。格好良・・・いやなんでもない
232名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 21:32:40 ID:TM9Xidaq
感情違反者発見↑↑
233名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 01:24:45 ID:E9vCc6HB
>>227
認識は出来るけど、仰るとおり半透明状態なんで気にならないよ
横目っつーか流し目にすると結構邪魔だが
234名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 02:32:03 ID:E+72zTJw
今日>>233が流し目つかってるのを見た。報告するべき?
235名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 03:10:22 ID:Wfk88/mz
もちろんさ
236名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 11:53:05 ID:Th+Rz6pb
食っても食っても腹が減るんだが、これも感情違反になるか?
237名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 14:29:12 ID:Lg2mlYeH
身体が焼却炉に入りきらなくなる前に燃やされるんだろうな…、ピザちゃん館は
238名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 17:30:24 ID:kCuFOr+C
>>233
返信ありがとう。
認識は大げさだったか・・・。すまん。
239名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 01:52:54 ID:inMrkhfa
先週の日曜、ガソダムが何気にガン=カタ殺って種。
240名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 03:27:25 ID:xLNxQGe7
単純なガン=カタ使いとしてはプレストンとヴァイオレットはどちらが優秀なのだろうか
241名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 20:12:18 ID:woRBx9n6
プレストン  : 基礎+豊富な実戦経験
ヴァイオレット: (多分)豊富な実戦経験
242名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 20:54:30 ID:IpL+rMTe
ヴァイオレット:特殊能力
243名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 06:34:47 ID:EY0IEN0c
>>240
そりゃプレストンだろ必要最小限の動きでよけれる
バイオレットの姉ちゃんは飛んだり跳ねたりしないと弾をかわせない
244名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 20:50:24 ID:SHDxjSdu
ネーダーでの戦いがそれを証明している。
マシンガン持った連中に囲まれ至近距離だったにもかかわらず
すべての弾丸を交わしすべての敵を倒した。しかも夜。
第一級クラリックの中でも極めて稀な存在だろう。
245名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 21:34:43 ID:658zbR0T
プレストンは神
246名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 14:57:28 ID:d4GIbEGj
女性があまり美人じゃないのが難点のど飴
247名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 21:36:42 ID:DYEsKvCp
先日借りたDVDにアイムノットゼアーの予告入ってたけど、ベイルまた痩せてた気が。
たしかプレステージで丸顔っぽくなってたよな・・・?

作品ごとに輪郭変わってて噴く。
248名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 20:55:17 ID:7ISf0BoO
チャンベの目はいつか、顔にめりこんで消滅すると思う。
249名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 12:23:41 ID:8yKXJOd5
実物はああ見えて結構くりっとした大きな目なんだけどね。
とにかく奥目だから…
250名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 13:55:07 ID:B1Ul11KI
>>247
また痩せてたというか、あれボブ・ディランまんまだよ。
ケイト・ブランシェットの性別を超えた再現率にも眩暈がしたが、ベールも喋り方がディランになってる。
リベリオンのプレストンは無口で喋るときは最小限に簡潔にだから、昔はこれが標準ベールだと思ってたよ……
生で見て全然違うの判明。更に日本語の発音まできれいでびびった。
251名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 14:26:12 ID:ufNxkePW
コレハナニカノマチガイデス
252名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 22:29:44 ID:wvxd1Sef
>>248のレスにワロタ
253名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 04:14:11 ID:b8bOie5B
奥目といえば、キャサリンzetaジョーンズ
やはりウェールズ
254名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 08:39:57 ID:fjyk1/is
奥目いいよなあ、上向いて顔に水を注いだら、窪みに水溜まるよね、きっと。
経験してみたいな、奥目の顔。
255名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 19:53:37 ID:r2UkmM9i
>>250
まじか・・・。タイトル覚えたから機会があれば見てみる、ありがとう。
256名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 20:00:20 ID:r2UkmM9i
ふと覗いたクリスチャンベイルスレの荒れ様に驚いた。
このスレ平和すぎだろ
257名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 20:05:09 ID:Eq7/1+45
管理されてますから
258名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 21:15:01 ID:jnFBBgO5
それに、ここはあくまでリベリオンスレだから
みんなプロジウム注射してるしね、感情がコントロールされてる
やっぱあの世界は理想社会ではなかろうか? 
259名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 22:06:01 ID:7lhF8pST
そうかな?
260名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 22:13:51 ID:By2RTrn+
そうだな。
261名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 02:43:28 ID:b//iaChp
>>253
このスレて奥目とかベールクオリティいうてるのは多分女だなw
終いにはケインを出目金扱いしそうw

余談だがキャサリンzetaジョーンズは国籍はウェールズだけど
アイルランドとギリシャの血の方が強いよ
だからあんなエキゾチックな顔立ちしてんだよ
もっと言うと彼女は奥目ではないw
262名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 03:57:42 ID:R5W51pj8
>>519
ローグアサシンのケイン小杉さんは脇役ながらに目立ってて良かった。って関係ないかorz
263名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 07:42:50 ID:MrA4IvSG
"スミマセン" しか台詞なかったぜ?
264名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 07:45:33 ID:dxHoL8Cc
言われてみればそうだった(´A`;)
265名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 09:52:36 ID:0KQdeSe8
そろそろテレ東で放送してくれないかな
266名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 13:05:23 ID:yRga7zvB
>>261
すまん、奥目の話題に食い付いた自分は男だった。
もしかして以外に男たちかもしれんよ
267名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 21:02:09 ID:mrJdbkdB
以外じゃなくて意外な
268名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 22:44:48 ID:EddgObQG
食い付くなんて異性がよすぎるな

つ プロジウム
269名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 23:03:27 ID:0lWU1uuU
異性じゃなくて威勢な
つ プロジウム
270名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 23:05:11 ID:V4NAhuiu
異性じゃなくて威勢な
271名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 23:05:53 ID:V4NAhuiu
リロードし忘れたようだ



プシュ
272名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 23:13:17 ID:VE9FwIlo
   ∧__,,∧   ;y=;y=;y=;y=;y=  
   ( ´・ω・)   ;y=;y=;y=;y=;y= みなさんプロジウムのじかんですよ
.   /ヽ○==○;y=;y=;y=;y=;y=  
  /  ||_ |;y=;y=;y=;y=;y=
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
273名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 13:16:30 ID:KU53rv5M
>>266
ここは圧倒的に男性多いから容姿について話題をふるのは大抵ファンの女性だろ
関係なく食い付くのは男性もいると思うが。
クリスチャンスレではよく見掛ける

アメリカではバットマンやってから男性支持者が圧倒的に増えたな
ようつべに男性陣に囲われるようにサイン責めされ丁寧に応じてる映像あった。
274名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 14:16:47 ID:60m4BaSb
おっと感情が高ぶってるぞ。少し落ち付くんだ。
275名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 14:26:43 ID:4vrrDB+R
俺は冷静だ!
276名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 15:19:38 ID:60m4BaSb
しかし、抑制国家を壊した映画のファンが皆落ち着いてて平和ってのも何だか皮肉だな。
「自主的に」と言う違いがあるけど。

ああ、自主的だからこそ作中のような圧政と違って良いのか。…な?
後半の主人公は自主的にあの態度なんだしwww
何はともあれこの映画のおかげで冷静さを重要視するようになった。議論も楽しい。
277名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 15:21:49 ID:60m4BaSb
観る前から特に荒かったわけでも無いから、
×重要視するように
○より重要視するように
か。ちょっとだけ訂正。
278名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 16:36:06 ID:O6WF1ubm
とりあえずブルレイ化切実に希望。
ほっとくと腕時計とか海外でポチりそうになってヤバい。
279名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 16:41:44 ID:m2MNj/jg
やっぱりこの映画から学んだことは大きかったよ

感情って大事だな
280名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 18:54:24 ID:XtHeEZzE
そっと踏んでほしい…でMに目覚めました
281名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 19:50:39 ID:ytUgQl4g
【監視中】
 |
 |、∧
 |ω・)
 ⊂)
 | /
 |´

                      >>280
                 ∧,,∧
                ( ・ω・)
                 ( つ日ノ
                  u-u
282名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 19:56:54 ID:EYDveoT8
280逃げてええええええええ
283名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 21:16:00 ID:XtHeEZzE
U・ェ・Uω・`)
/⌒ つ⊂ ヽきゃー!
284名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 06:22:30 ID:b7Imj22P

興奮し杉の為プロジウムを投与・・・


‖壁‖_・)つy=(;゚o゚)>>282プシュッ!
285名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 08:59:14 ID:deyHHole
容姿ならこの頃のチャンベールが最強だった気が。
今は渋くなりすぎた。
286名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 12:00:05 ID:2sKk7114
この頃のベールが20代だってのはあらゆる意味で衝撃的だった……てっきり35くらいかと。
バットマンで突然若返ったと思ったし、そもそも最初は同一人物だと気づかなかかった。
287名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 13:49:38 ID:bnR3QUzA
チャンベールはそろそろがっつりと悪役をやって欲しい
288名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 14:22:33 ID:b7Imj22P
>>287
いやチャンベールは大分前に「シャフト(リメイク版)」で差別
主義の殺人犯を演じてたYO!
ってかアノ方って何気に老けるのが早い気がする。
289名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 20:17:19 ID:7/dvXc4y
ベイトマンも一応悪い役だと思う。
290名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 20:23:40 ID:afb1C2Iv
>289
俺はリベリオンでチャンベールが気になってアメリカン・サイコを見たクチだからぶっ飛んだんぜ・・・
あいつはプロジウム打っとくべきだと思う。
291名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 20:50:54 ID:V3NGH9P/
奥目の老け顔で、プレストンの感情の「めばえ」を初々しく演じたチャンベールに萌えるんだなあ
292名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 01:28:32 ID:iYxUE5nb
>>290
俺はその逆だけどぶっ飛んだぜ・・・
感情が出てきて人を助けようとする姿にグッときたぜ。
293名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 03:52:46 ID:YO51+Q0D
だからその後に来るヒロインの処刑シーンと、それを目の辺
りにした直後に広場の階段で男泣きするチャンベールの姿に
思いっきりシビれるんですYO。
294名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 07:36:09 ID:l6b404dB
sageろよ、荒らされたら困るだろ。
295名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 09:11:01 ID:9wuLIz/i
むしろ荒らしを呼びこんで、プロジウムをプシュッとやれば
この板の平和に少なからず貢献できるのではないでしょうか
296名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 12:22:16 ID:QwdW8Tig
そう考えるとプロジウムって偉大だ。
297名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 13:07:46 ID:RUJOmRj/
今週分があと2本しかないからもらいに行かないと
土曜日もプロジウムってもらえるかな
298名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 23:39:32 ID:Ra0HDujG
土曜は凄い混むよ
299名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 00:54:16 ID:365FDArZ
洗面台の棚の背板を外してみれば?
300名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 06:15:47 ID:6iRKCB3/
この流れになぜか和んだw
プロ切らすのも悪くないな
301名無シネマ@上映中:2008/11/22(土) 22:10:19 ID:FxRKPxg5
>>288
情報thx借りてみてきた オリジナルとリメイク連続で。
チャンベールの見事な卑劣漢っぷり堪能したぜ
個人的には007の敵ボスとかもやって欲しいんだが、まだ時期尚早かもしれんなあ

302名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 03:09:24 ID:+ml6SiYv
時期尚早って…すでに名前で客を呼べるトップスター
これから主役以外の役は難しいのでは?
303名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 03:10:02 ID:nDkT9jNX
リベリオン撮影時に27.8歳でしょ。
なのに、結構な年の息子がいるパパ役に違和感が無かった。
304名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 03:25:20 ID:r6YNU9O5
>>302
C・ウォーケンやジョナサン・プライスを念頭に
007の悪役は”往年のスター”ってイメージがあったんだが
シリーズ通して見るとそうでもなかった
ご指摘の通りだ
305名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 14:14:43 ID:H9p8xUln
今はカッコイイけどベールの晩年は見た目ショボそうだな…
306名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 17:30:23 ID:cgFiQxHa
顔の印象なんてどうなるかなんて判らん。
ガキの頃は今の特徴の一つである
暗さや影みたいなもんが全く感じられなくて
「……これチャンベール!?」
と後から気付いたりしたし。
プレストンに見えるのはリベリオン見返す時だけだしな。
307名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 18:48:30 ID:vKLVPZ7b
>>302
有名人をあえて群像劇の脇役におくってのも面白そうかも知れない気が。
スナッチやロックストック〜の様な。…この例えなら「主役の一人」か。
308名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 19:13:43 ID:bhcitbSQ
>>306
太陽の帝国では十分に暗さや影があったような・・・
この子役、冷めた表情してんな〜って思ったよ。
髪の色は成長につれ黒くなってるけど。
309名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 19:23:30 ID:W112zHdh
年を重ねるにつれ、表情がしっかりしてきてる気がする。
310名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 21:02:10 ID:VPexjsqP
「コーンウォールの森へ」では実年齢24歳なのに十八位にみえたよ。
311名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 21:42:38 ID:+7K1wW0F
リベリオン初見時は、30代だと思ったよベール。バットマンのときのほうが若く見えるよベール。
あれか、眉毛のせいか。
フィクナーさんもダークナイトのほうが若返って見えたな。
312名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 02:15:54 ID:0q1cwcNR
>>308
リベリオンの子役の方がすごい
313名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 03:08:57 ID:v7NWiaDD
最後の「ニヤリ」は凄く深く見えた
314名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 06:39:29 ID:0q1cwcNR
のちのダミアンである
315名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 19:54:30 ID:pn0XKQ6/
>>314
アメコミファンにしかわからねーよw
316名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 19:58:50 ID:gTFaeQAX
どうりで俺わかんねぇはずだわ
317名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 20:29:53 ID:pn0XKQ6/
>>316
ダミアン=バットマン(ブルース)の
実 子
という忘れられてた設定だったはずなのに復活させられたキャラクター。
キングオブDQNな性格なんで、プレストン家の子ども達とは比べるべくもない。
育った環境は悲惨だが。
318名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 21:27:21 ID:GrjtBSvM
せっかく解説してくれてんのに、俺ますますわかんねぇわ
319名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 02:16:32 ID:NYLHA6cM
ダミアンて「オーメン」の怖い子のことしか思いつかんよ
悪魔の子
666は不吉な数字ですぞ
320名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 14:46:34 ID:l6hULldn
俺もダミアンといったらオーメンしか思い浮かばない。。。
321名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 17:03:55 ID:9AugzMM1
間違っちゃいないな>悪魔の子
ラーズ(デーモン)の孫だから……
322名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 18:09:50 ID:mAOAgwdU
プレストンの息子はスレで「あの子はいいダミアンになりそう」とか言われてたよね。
だからその辺のネタとブルースの子供ってネタとが混ざってるんじゃないだろうか>ダミアン
323名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 23:07:57 ID:UGPrQOof
>>319
それ映画やキリスト教に洗脳されてる。

666は元々ニュートラルな数字。
324名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 23:12:52 ID:czp0bU8j
>>323
ここは映画板なんだがね。
325名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 00:01:31 ID:EtIPjXQQ
>>313
のちのアダムス・ファミリーである
326名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 02:01:27 ID:PhO/wd5v
>>323
別に映画の中のキーワードなのだから洗脳とか大袈裟。
オーメンでは有名すぐる数字てだけの話
327名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 06:21:16 ID:bVdsY04p
本当は999な罠。
328名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 17:15:36 ID:96jNJ6BV
週末にバッドタイムっていうチャンベの映画借りて見たんだけど
リベリオンズはバッドタイムも好きでつか?
329名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 18:14:06 ID:2m8hHLwn
>リベリオンズ
隣のヒットマンズ
という邦題を思い出してしまった。
330名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 19:24:45 ID:m+piW6+H
>>328
意見が分かれるだろうが自分は好き。
すげえ切なくなった。
331名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 00:40:34 ID:PG0DGi9z
ブッ○オフの洋画DVDコーナーを見てたら、コレリ大尉のマンドリン、
サラマンダー、シャフト、バットマンビギンズ、マシニスト、リベリオン、
若草物語があったよ。
332名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 06:05:38 ID:qiy4gmUJ
意味不明すぎるw
そんなの誰でも知ってるだろ
333名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 09:33:56 ID:XNs3Ov1g
コーウォールの森へ、これは中古のビデオしかない。DVD出してくれ!
この2年後にアメサイ、3年後がブレストンだよ‥‥。考えられねー。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=q_VyVSiK17o&feature=related

それから3:10 to YUMAも公開できないんなら早くDVDだせ!
334名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 10:46:49 ID:zTvznDlr
>>330
切ないラストだったな。
途中までアクションコメディかと思ってたのに、特に尿検査の時なんか
335名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 17:16:29 ID:gaw3UMVc
>>330
みつけたら今度借りてみる。


そういやノッキン(ryもまだ見つからなくて借りてなかった・・・。
336名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:33:26 ID:nQAYPeJx
ビギンズやダークナイトのブルースを見て「なーんだーへタレやんw」ておもて
その後にリベリオンやアメサイを見てぶったまげたて人多いんじゃないかなー
かくいう自分がそうだったんだが
この人の身体能力+演技力はすげーと感心したった
337名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 07:20:20 ID:d+fwsR7o
じゃマシニストも見てみ
違う意味でぶっ飛ぶから
338名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 11:32:13 ID:E9TaL/qK
マシニストは絶対に見るべきだな。
BD出たら俺は買うよ。
339名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 11:46:31 ID:SCcXiLJ9
BD・・・東芝はいつまでくだらない意地張ってるつもりなんだろうか・・・
340名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 13:34:50 ID:qhbdiaLL
>>336
初見でダークナイトを見てジョーカーにハマり
しばらくはヒースの出演作品を見て
ベールはスルーしていたが何かのキッカケにベール作品を見たらおったまげたて感じなのだな
ダークナイト→ジョーカー→ヒース→ベールて人は案外多いような希ガス
341名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 14:01:45 ID:hVe1vLXY
自分は、太陽の帝国→アメリカンサイコ→マシニストの順だった。
気持ちを整理するのが大変だった。
そしてリベリオンで救われた。いまだにこれがナンバーワンコ!
342名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 19:03:52 ID:fBudBOp+
昔、某新聞と似たタイトルのネタ絵投稿サイトで「ガンカタ」という言葉だけ知り、数年後の地上波で元ネタだと気付いて観たらはまった。

こんなの俺だけだろうな・・・(・ω・`)
343名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 19:22:53 ID:E9TaL/qK
朝目新聞か
344名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 19:27:35 ID:1K7qhG0L
ガンカタからリベリオン知った人は多いだろ
今ではガンカタが一人歩きしてるが
345名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 20:15:45 ID:fBudBOp+
ネタサイトで名前を知って〜。の部分を指したんだけど、まあそうかも。
346名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 21:56:53 ID:2lIrkMCv
ネタサイトのガンカタというと
やっぱおっぱいリロードでしょうか
347名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 21:58:49 ID:Ws1MatCF
覚えてないけど女体化してたきが。
流しよみしてたけど単語だけ印象強くて覚えてたw
348名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 23:12:47 ID:5ovVllTj
今となっては公開時にすげーと思って2回見てあっという間に公開終了したもんだから
早稲田だの新橋だの彷徨って計6回劇場で見た俺は結構な勝ち組なんだな
349名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 23:17:32 ID:yealBKvm
DTSで見たいので舞浜のシネコンまで遠征して、見終わった後ランド周辺を回る電車に乗ったのを思い出した
渋谷東急3での上映もあっという間に終わったっけ
350名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 15:46:33 ID:ladCl/tD
じゃあ公開前に試写会で2回見た俺も勝ち組ってことにするわ
351名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 01:06:59 ID:unlaNkR9
リメイク版公開と聞いて「デス・レース2000」っていうイカレた映画観てるんだが
世界観やら主人公の動機に妙な共通点があるね
352名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 18:51:08 ID:4HRuT3PP
「ほにゃららDEATH!」みたいなフレーズが何度も流れるあのCMの映画?

3回目で語尾の「です」とかけてあるのに気付いたwww
353名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 19:44:41 ID:unlaNkR9
それはリメイク版だね
オリジナル版の”一般人を轢き殺してポイントUP”というイカレた設定が無くなってるので
魅力半減ですわ
354名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 19:50:55 ID:X3qLbMO6
あの無駄にキャストが豪華なヤツかw
リベリオンとは真逆の未来観がステキ
355名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 20:14:04 ID:4HRuT3PP
>>353
それだけ読むとたしかに酷過ぎるwww
356名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 20:11:18 ID:C+dQ59Pn
クリスチャン・ベールVSジェイソン・ステイサムが見たくなったよ。
いつか共演してほしい。
357名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 02:14:51 ID:bZ9dYfz0
ジェイソン・ステイサムも素敵ですよね。
二人が同じ画面にいるって不思議・・・でも見たい。
358名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 02:51:05 ID:MoihJG6k
今日『ダークナイト』レンタルしたら・・・

オープニングの銀行襲撃シーンにユルゲンが出てた。www
359名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 06:54:27 ID:zoRq5bQg
酷いな今さらかよ
360名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 09:37:08 ID:PWWOHtF2
もうユルゲンが出てきた映画やドラマはなんだかうれしい
361名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 13:10:37 ID:3ohYjpUu
人知れずワンコ浮上しま〜す
362名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 18:22:03 ID:BsM/0YNl
ネコ派は気を悪くするかもしれないが
あれがネコだったら、あのプレストン大爆発の場面は生まれなかったと思うんだよね。

だって仔猫だったら胸元とか腹周りに入れて隠せるじゃない?
仔犬だとそういう訳にはいかないから。
363名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 21:38:47 ID:yCOjyXSa
そもそも猫だとあんなに人になつかないしね
364名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 22:56:10 ID:00Ms8cK1
猫派の怒りを買う発言!
ま、俺は犬派だけど
365名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 22:59:59 ID:u1RXxsSD
わんちゃんもぬこたんもかわいいよおおお
モフモフしたいいいいいいい

:y=(゚д゚)プシュ

・・・何故あんなものを飼うんだ?
食べるのか?
366名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 02:55:45 ID:5bgOHEpw
>>365
クリスチャンは動物愛護活動もしてっから冗談でも食べるのか?とか言っちゃいかんなー。
コリアンじゃあるまいし
彼は犬も猫も両方大好きだぞ
367名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 06:35:21 ID:BVS6YQ0B
作中のセリフだぞ?
368名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 11:28:58 ID:UXSQ4TOn
作中だからなんでもアリだお。
なんたって犬を蹴り殺すのもアリなくらいだからw
369名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 12:55:41 ID:JYm8xzge
>>368
ベイトマンのことかー!!
370名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 13:41:53 ID:MIbv9BEB
ターミネーター4予告編
ttp://www.gizmodo.jp/2008/12/post_4780.html

ベールさんかっけー
371名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 17:49:11 ID:vq0S8fw8
しかしこの
:y=(゚д゚)プシュ
は遣い勝手がいいなw
372名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 18:39:10 ID:0j6hxPEs
T4よさそうに見えてきた
373名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 21:21:33 ID:KSjEpu8s
チャンベールの主演映画の宣伝を兼ねて
また地上波放送してほしいな〜
午後ローでもいいから
374名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 00:48:25 ID:yraSaQiL
ガン=カタのアクションシーンで一番好きな場面どこよ?

俺は銃の台尻でタコ殴りにするシーンと
トランクの犬が見つかった後のシーンで迷う
375名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 03:53:40 ID:Uk8fGd60
>>374
初見のインパクトで補正分があるけど、最初の突入シーン。
無敵っぷりに吹いたw

後は、ラストの副総裁室前で大見得を切るシーンかな。
376名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 21:14:25 ID:uhyCXEQF
>>373
地上波でやったの?いつ?
377名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 21:23:00 ID:6WGrrY58
>>376
チャンベール・バトル!!を知らんとはもったいない・・・
いつやったかは忘れたが、放送時の番宣ならhttp://www.geocities.jp/thursday_movie/movie.htmlで見れるよ
378名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 22:27:37 ID:MotVOhVR
アイフルバトルの数十秒で実況が1スレ埋まった伝説がある
379名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 22:34:26 ID:WfrMM1R4
あれショットガン弾いてから1分もかかってないよな。
380名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 23:58:16 ID:Gg8A0DRg
>>375
あれって突入した後なんで撃たれなかったんだろ?
しばらく電気点いたままで突っ立ってたのに…
381名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 00:18:11 ID:LRknbWZB
いきなり突っ込んでくるとは誰も思ってなくて、虚を突かれたと解釈
382名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 00:28:04 ID:x/Ytkqd7
「え?何?一人だけ?えっ?撃つべき?・・・あ、電気消えt」てな感じかw

>>376 調べたら2006年7月放送だった。そろそろもう一回放送してくれてもいい気がする。
383名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 09:21:11 ID:w89hEqpz
>>373
いつだったか忘れたけど、午後ローで放送されたことあるよ。
384名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 11:33:09 ID:xoIxukn9
>>382
あれー?そんなに古いのか
今年ぐらいに思ってた
痴呆かな
385名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 17:28:24 ID:ukim6flF
>>381
確かに、武装してたてこもってたら突然一人突っ込んで来るからな。
想像してお茶噴いt    てはいないからご安心下さい。
386名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 22:46:12 ID:HYmRMZv3
>>384
プロジウムの副作用ですな
387名無シネマ@上映中:2008/12/21(日) 04:31:23 ID:2kBIroXM
感情的に不安定との判断によりプロジウムを緊急投与・・・

‖壁‖_~)つr=(;゚o゚)>>371プシュッ!!

‖壁‖_~)つr=(;゚o゚)>>384プシュッ!!
388名無シネマ@上映中:2008/12/21(日) 09:00:14 ID:OEjE93nY
昨晩のマトリックス実況でガンカタガンカタリベリオンの方がすげーよ言ってたのはお前らか?
よくやった。
389名無シネマ@上映中:2008/12/21(日) 09:05:09 ID:bv/fj10C
>ガンカタガンカタリベリオン
ダンガン ダンガン ダダンガンボーズ
を思い出してしまった
390名無シネマ@上映中:2008/12/21(日) 15:18:10 ID:C46j8XOe
>>387
勝手に俺にプロジウム投与すんなw
撃ちすぎで副作用出たらどうすんだよ!
391名無シネマ@上映中:2008/12/21(日) 19:05:10 ID:q3yqGFJ/
>>388
マトリックスはスローを強調しすぎだし
アクションの高等さならあの3人よりチャンベールの方がはるかにすごいことしてる
GUN kata とKFMをマスターした男なんだからワイヤーなど屁でもないw
392名無シネマ@上映中:2008/12/21(日) 19:07:47 ID:lE/4oDiM
このところリベリオンズ興奮しすぎだろ
落ち着けや!
393371:2008/12/21(日) 20:36:51 ID:ZgQ5uDZE
>>387
アタシもかい!!w
394名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 00:28:06 ID:R/flCbNC
>>391
あとチェーンソーとボウガンも追加で
395名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 06:27:25 ID:6htQiFiR
副総裁の部屋の前の廊下で、マシンガンを足で引っ掛けて
背中側からキャッチしてたけどあれもガン=カタなの?
396名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 19:30:06 ID:1q3D7i4U
スケボーのトリックかも
397名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 20:24:54 ID:/bbPnoA4
ガンカタを極めると弾道の予測だけでなく森羅万象を見通せるようになるのである。
跳ね上がる小銃の挙動など手に取るように分かるのだ。
398名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 21:51:47 ID:DAdD6jq5
で、ガンカタはどこで習得できるのでしょうか?

399名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 22:55:30 ID:s0m0FHTX
>>397
統計学で(ryって設定だから妙に納得してしまったwww
400名無シネマ@上映中:2008/12/24(水) 06:55:18 ID:RWySJhgc
>>397-398
書き込むときからなんか違和感を感じてたが、
=を忘れてたんだな。
401名無シネマ@上映中:2008/12/24(水) 16:06:34 ID:2olvi4Kz
ずっとガンカタで通してきたけど、どうりで自分でも書いてて
皆と何か違うと思ったら
=を入れてないからか〜

402名無シネマ@上映中:2008/12/25(木) 06:52:44 ID:cYGeADoC
ガ=ンカタ
403名無シネマ@上映中:2008/12/25(木) 09:58:22 ID:nfL7lkHC
なにかおかしいw
404名無シネマ@上映中:2008/12/25(木) 12:12:38 ID:xVv+c9y6
ガンカ=タ
405名無シネマ@上映中:2008/12/25(木) 17:57:14 ID:6Ab3xvac
ガンカタ=
406名無シネマ@上映中:2008/12/25(木) 18:19:17 ID:bZqtg5z5
>>405
なんか走って逃げてる。
407名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 01:32:48 ID:KYsKxkO9
チャンベールと同じで慣れるかもなw
408名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 09:01:41 ID:ZiJsMvLv
>>404
個人的にはこれが一番いいな
なんかバッハの音楽みたいだし
リベリオンカンカータ〜クラリック、目覚めよ!と呼ぶ声が聞こえ〜
演奏:ウィーン室内交響楽団
409名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 09:16:53 ID:OlHjmmDy
アジトの隠し部屋でガンカ=タのレコードを聴いて涙するジョン・プレストン
410名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 13:39:59 ID:pNBF01WI
カ=ンダタ
411名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 16:01:46 ID:Xdbj9zQ2
>>408
俺はトリビアの泉で流れた「チャン〜バ〜ラ〜♪チャ(ry」って曲を思い出した。何か忘れたけど
412名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 16:07:14 ID:zocmYKRn
>>410
芥川乙
413名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 16:44:28 ID:dm5UXk0W
久しぶりに来て昨日の流れにフイタw

ところでバック宙のシーンはチャンベールがやってんのスタ=ントなの?
414名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 18:57:42 ID:W2py1q9w
>>402のなんかいいね。
415名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 19:59:08 ID:ErsQwk0l
チャンベがやってそうな気がする
あくまでも気だけだが
416名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 20:26:09 ID:Xdbj9zQ2
過去スレでスタントだと聞いたから信じ込んでたけど、どっちなんだろう。
はっきりとは映ってないけど、輪郭がチャンベにしては太く(御免、良い表現が浮かばない)見えたから俺はスタントだと判断してた。
417名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 20:50:20 ID:JOYY2cYb
コメンタリーでスタントだと言ってた
418名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 20:54:52 ID:Xdbj9zQ2
そういえばそうだったw
419名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 21:59:19 ID:kTuZUNXh
スローで見るとスタントだとばればれだかそれがまたいい
420名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 06:54:05 ID:AIAbLfRb
>>413
変なトコに=入れんなw
421名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 07:54:57 ID:106Dn+88
>>413
=に気付かなかった
422名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 08:28:03 ID:AIAbLfRb
ジョン=プレストン
副=総裁
ユル=ゲン
423名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 11:35:24 ID:LBbpR2Vu
わ=んこ
424名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 04:16:36 ID:xk5Rvker
感情的に不安定と見られる者が多々確認される為、プロジウム緊
急投与の準備を・・・

‖壁‖_゚)つr= ジィ〜
425名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 05:00:45 ID:g6lzL1hP
くそ!>>423で笑ってしまった悔しい
426名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 06:49:44 ID:GheNXBwm
今日から休みなのに、こんな早く起きてしまった…
嬉しいと寝ていられないもんだな

427名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 10:31:22 ID:X+wFZKli
嬉しいと感じることは違反なのでは・・・
428名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 14:08:53 ID:VPcn3+g2
カン=ダタ
429名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 15:47:40 ID:pABY0aI+
>>427
そうかな?





そうだな・・・プシュ
430名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 18:04:58 ID:xk5Rvker
>>428にプロジウム緊急投与

‖壁‖_~)つr=(;゚o゚)プシュッ!!
431名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 21:42:35 ID:xPZliDGY
      プ ロ ジ ウ ム(×××××)
――――――――――――― 注 意 ――――――――――――――
本剤は×××××個人用に処方されたものです。(※)
×××××は、本剤をを1日1回投与して下さい。
これを怠った場合、EC-10違反で厳しく罰せられます。
本剤の×××××本人以外の使用は、これを禁止します。


 ※プロジウムは脳に直接作用する感情抑制薬です。
  感情抑制以外の脳への影響を配慮して、
  その投与量は、保健省の医師により厳密に管理されています。
  プロジウムを過剰摂取した場合、無気力、健忘症、昏睡などの症状
  がでることがあり、最悪の場合引きこもりになる危険もあります。
  上の症状が出たときは、必ず担当医師に相談して下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
                       リブリア保健省

432名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 21:51:59 ID:xyZ9yFpf
>>431
長編作品、乙
433名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 22:29:59 ID:g6lzL1hP
リベリオン2
現政権を倒しプロジウム禁止の社会を作ったが
鏡の裏から大量に出てきてしまい逮捕されるプレストン(完)
434名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 00:18:10 ID:DPruRJfR
;y=( ゚д゚) プシュ
435名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 00:28:31 ID:jfBYmDYO
自分007ヲタの40男だが007スレで彼が時期候補の一人と聞いて半信半疑だったが
偶然借りた「リベリオン〜Equilibrium」を見てぶったまげたw
すごい役者だなw
アクションもキャラクター系も両方同じ比重で演じられる貴重な存在だ。
正直まだ35歳の若造ごときとおもてたがなかなかどうしてww
185センチで80キロだっけ?・・・うーん羨ましいなー
436名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 01:11:50 ID:8z5tBelo
今さら何だ?コイツ↑
お前、プロジウム打ってないだろ
そんな感情もろ出しな書き込みしてると捕まるぞ
437名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 01:19:58 ID:fs/zbaP7
【協議中】 >>435
         ∧,,∧  ∧,,∧ 
      ∧ ( ・∀・) (・∀・ ) ∧∧
   (  ・∀) U) ( つと ノ(∀・ )
      | U (  ・∀) (∀・ ) と ノ
       u-u (l    ) (   ノu-u
`u-u'. `u-u'
                
438名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 02:02:29 ID:ublsIu2S
>>435
>若造ごときと
これは痛い
439名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 02:08:06 ID:pnn6Noql
>>438
きっとお爺ちゃんなんだよ。そっとしとき。
440名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 05:08:08 ID:luxs6xwi
>>435
マシニストとバットマンも見てみるといいよ。
役作りに凄くマジメで驚く。
441名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 07:31:07 ID:W7/UHplK
なんだかんだケチ付けてるが、ここのヲタはみんな心の中で
>>435禿同!と言ってるよ。
ただ燃やされるのが怖くて言葉に出せないのさ。

442名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 09:35:57 ID:xLz6HNZf
007オタなら、ヤヌスの首領だった頃のパートリッジも思い出してあげてください。
443名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 13:17:22 ID:P+wjN8Ic
>>441
その通りだ、俺も燃やされたくないから我慢してるんだ
自宅に犬を二匹、しかも里親探しの会で譲り受けたなんてことは
絶対に知られたくないんだ
444名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 19:10:55 ID:tYn2rCHo
みんな気を付けれ。
>>443は副総裁の密偵じゃ。
445438:2008/12/30(火) 20:01:56 ID:ubDfx+SV
>>441
俺も叩いちゃったけど、冷静に考えると褒めてるレスだったので煽ってしまって申し訳なく思ってる。
>>435
ごめん><
446名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 20:35:41 ID:DPruRJfR
   ∧__,,∧   ;y=;y=;y=;y=;y=  
   ( ´・ω・)   ;y=;y=;y=;y=;y= プロジウムどぞ
   /ヽ○==○;y=;y=;y=;y=;y=  
  /  ||_ |;y=;y=;y=;y=;y=
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
447名無シネマ@上映中:2008/12/31(水) 10:33:04 ID:329OjbCY
>>435は、プロセスしてもらうしかないようだな。
448名無シネマ@上映中:2008/12/31(水) 17:46:45 ID:JAg/s/dK
>>435
行け!
ガサッ クルクルクルピタ シャキーン!
ガシャ ! ガシャ! ピタ…
449名無シネマ@上映中:2008/12/31(水) 18:30:07 ID:0THl00Xy
そろそろ総統のカウントダウン演説会に行って来るか・・・
初めに拍手するの自分だから見かけたら声かけてね
450名無シネマ@上映中:2008/12/31(水) 19:29:57 ID:IlxxWhKV
前にも書いたかもしれないけど。口の悪い知人にボロカスに言われた直後にプロジウムジェスチャーしただけで落ち付くようになってしまった。
たぶん深呼吸のせいだろうから自己暗示って訳でもないけど怖いです;y=( ゚д゚) プシュ
451名無シネマ@上映中:2008/12/31(水) 19:31:21 ID:IlxxWhKV
訂正。
「プロジアムの〜」だった。
452名無シネマ@上映中:2008/12/31(水) 19:50:05 ID:wNlmzrmI
今日は朝からプロジウム打ってないから言わせてくれ

みんないい年越しを!来年もよろしく♪
453名無シネマ@上映中:2009/01/01(木) 00:03:04 ID:vS1QGzJZ
違反者だ
454 【大吉】 【1820円】 :2009/01/01(木) 00:21:07 ID:5zYilQtX
ガン=タン!
455 【ぴょん吉】 【879円】 :2009/01/01(木) 01:52:29 ID:aamw0CZK
アケ=オメ
456名無シネマ@上映中:2009/01/01(木) 02:01:48 ID:2/p5fqMQ
コト=ヨロ
457 【大吉】 【1857円】 :2009/01/01(木) 09:30:22 ID:3H45XfOC
コト=シモ
ヨロ=シク
458 【豚】 【1909円】 :2009/01/01(木) 23:07:46 ID:M4bFJfLt
アケ=オメ
459名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 02:35:05 ID:JmN/VTJg
ハン=カチ
クン=クン
END
460名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 20:01:40 ID:/tyjfOQ2
>>435
第一級クラリックに年齢など関係ない

まあ35歳の若造っつーかリベリオンの時は20代後半だったけどな
461名無シネマ@上映中:2009/01/04(日) 21:22:12 ID:vFpI+bSh
>>460
もう四十路OVERオサーンはほっといてやれよw
彼らの時代はもう終わったのだから
昔の007ブランド作品のノスタルジーとflavorに浸りたいだけなのさ
既に憧れのボンドが自分より遥かに年下に(Dクレイグから)なってんだから感情として認めたくはないのさ
462名無シネマ@上映中:2009/01/04(日) 21:45:19 ID:vbzwyRDj
プシュ



くさい
463名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 05:13:46 ID:Epk68CJQ
暁の頃、人知れず浮上
464名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 05:22:29 ID:A2kpZxwA
俺は監視してる
それ以上やると通報するからな
465名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 06:00:13 ID:JPCpdbQV
感情的に不安定と判断された為プロジウム緊急投与・・・


‖壁‖_~)つr=(;゚o゚)>>462プシュッ!!


‖壁‖_~)つr=(;゚o゚)>>463プシュッ!!

466名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 06:51:34 ID:VH7XLMqg
まさか監視してる奴がいたとは・・・
おそるべし、クラリックww
467名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 08:35:18 ID:wvVjL0VO
【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium21【ガン=カタ】
1 :名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 22:03:28 ID:f0HMqdhp
そっとsageて欲しい、私の大切なスレだから…


↑私たちの大切なスレ、だからってタイトルになってたよ。
複数の人間でスレを維持して、イライジャウッドスレに
嫌がらせ。他の掲示板を荒らして回るファンのいるスレ。
その書き込みは、数万件以上。
468名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 08:37:13 ID:wvVjL0VO
ヒースレジャーのゲイ映画にモーテンセンの映画の予告が入ってる。
469名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 08:38:07 ID:wvVjL0VO
イライジャウッドは指輪映画が公開された時に
ゲイだとかゴシップ書かれて持ち上げられたけど。

それはモーテンセン側が、宣伝に利用してんだって思う。
470名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 09:17:51 ID:wvVjL0VO
実際にイライジャウッドのゴシップ書いてやってたのは
この映画に出てるショーンビーンファンだよ。

私たちの、大事なスレだからっていう。人たち。
そういう人たちが一部の集団で、主演を追い出したりしてます。
その人たちは、他の複数の主演叩きもしてます。
471名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 09:20:09 ID:wvVjL0VO
リブタイラーや戸田さんも叩いていたから。
この人たち。それでも自分たちの好きな俳優については
一切批判しないよ。そういう集団なんで。
映画ファンとしては残念です。
472名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 09:22:17 ID:wvVjL0VO
他の映画のスレで、書き込みしたりするのを、やめたらと思います。
こういう人たちこそ、控えたらと思います。
たくさんの、迷惑な書き込みをしてると思いますので。
473名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 10:21:24 ID:kbOL6GKb
な、なんだ?この流れ?
いや、こんな時だからこそ冷静に対処しなきゃな。

474名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 12:42:48 ID:A5yi/Pgn
IDwww
475名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 13:46:45 ID:MlUplfzm
イラ電とは目を合わせちゃダメ
476名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 16:17:18 ID:A2kpZxwA
つか言ってる意味すらわからんわ
477名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 20:27:15 ID:N6icu7O1
リブリアの規律は乱さないように、革命の旗は翻らせないように、
粛々とプロセスするのがここでのたしなみ。
478名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 20:30:55 ID:CZn4Fey1
ごきげんよう、グラマトン・クラリック プレストン。
479名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 07:48:23 ID:ybPv6Zmr
343 名前:名無シネマ@上映中 :2009/01/06(火) 12:09:02 ID:PonNm9PZ
>>341
あのさ整形した、してないなんて俳優としてはどうでもいいことだよ。
夏目雅子だって松田優作だって整形だけど名優だろ?
ジャニーズヲタってくだらないことで人を貶すんだな。
480名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 08:25:01 ID:ybPv6Zmr
423 名前:名無シネマ@上映中 :2009/01/07(水) 06:05:15 ID:ybPv6Zmr
1=422


424 名前:名無シネマ@上映中 :2009/01/07(水) 08:16:54 ID:B9WU0EuE
>>423
安価も打てないのかオマエ 死ねよ

シンシティって面白いのか 1も見てねぇんだけどさ

>>423 死ね
481名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 13:29:47 ID:CkyfChQF
久々に来たけど荒らし?

ところで近所の友人が泣いてたけど報告するべき?
482名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 18:04:24 ID:DdE4l765
>>481
もちろんだ
483名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 18:12:16 ID:VpaxEXE2
そうかな?友人なのに…
:y=(゚д゚)プシュ

そうだな
484名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 18:24:09 ID:0eSu765a
:y=(゚3゚)プシュ

通報は国民の義務だよ
485名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 08:51:56 ID:aToTnr9j
犬が鳴いてるのは通報しなくていいよね?
486名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 11:58:20 ID:502Tac+t
それはターミ−ネーターが近づいてる証拠
487名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 12:17:26 ID:tR2LRZbj
ひい〜怖え〜
飼っててよかったターミネーター感知犬
ちなみに名前は「ブリ」イクイリブリウムより命名
488名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 00:17:59 ID:c57Dkl2U
なんだブリ照りじゃないのか・・・
489名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 08:15:22 ID:a2ULC9oC
ブリトニー・スピアーズよりブリトニー・マーフィーのほうが可愛い
490名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 11:05:31 ID:j1G6LtW7
鰤という名の犬か。
491名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 14:35:26 ID:do0UJ9BU
お前ら、連休に何やってんだYO?
492名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 14:37:02 ID:N0I6V+uW
ガン=カタの練習に決まってんだろ
493名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 14:58:50 ID:Rj5JA7Nn
>>492
この映画を初めて見た後、フラフラと姿見の前に寄っていって
ワンコのためにバトル後の残心のポーズ練習してから
「何やってんだ自分・・・」と我に返ったことを思い出した。
494名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 15:54:46 ID:V7U7bHHR
給食の度にボウマン船長ごっこをしていた俺ほど痛くはない

495名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 07:29:40 ID:qdzJU2Jx
>>493
フラフラと姿見の前に寄っていって
のところがツボに入ったww
鏡に吸い寄せられる孤独な男を想像して、切ないやら可笑しいやら
496名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 20:44:14 ID:l9YVTqsL
朝日の映る窓ガラスに吸い寄せられるプレストンみたいにですね
497名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 21:23:37 ID:spD7lz4/
あの景色は感動した。
498名無シネマ@上映中:2009/01/14(水) 19:44:06 ID:hKRDszsp
今度早起きしたらやってみるか
499名無シネマ@上映中:2009/01/14(水) 21:57:40 ID:6RxGYgjm
是非外でやって、監督のように近所で噂されるレベルまで頑張るんだ
500名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 07:23:50 ID:HYnIEd1G
そっと500を踏ませてほしい・・・
501名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 11:29:09 ID:BlbKm1YZ
Blu-rayまだ?
502名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 17:54:43 ID:83XUcYeB
投売りしてるHDDVDをプレーヤーごと買ったらどうかね
・・・と思ったが意外と投売りしてないな
503名無シネマ@上映中:2009/01/16(金) 06:54:19 ID:t67myeX4
↑そうなんだよな、自分もそう思ってた。
ブルレイ買う気ないから、投げ売り狙いだったのに・・・
504名無シネマ@上映中:2009/01/16(金) 09:29:04 ID:0HeF9kLk
米のブルーレイ版は、メーカー取り扱い中止みたいなこと書いてあるね
505名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 02:51:39 ID:REFelW1Q
PCドライブなら投げ売りしてるから、自作HTPC用に
HDDVD/BRドライブ買って一台組んだよ。
506名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 02:54:18 ID:5DSppa/h
申し訳無いが今の東芝に金払う気は起きない
もちろんマイクロソフトにもだ

本当に客の事を思うならきちんとRDシリーズの資産を生かせ
507名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 08:51:36 ID:g3fpZkaF
>>505
ス・テ・キ☆
508497:2009/01/17(土) 21:13:50 ID:QSwJjKKF
危ない、まだばれてないな…。
509名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 22:20:12 ID:Gqf4DhUg
息子にはバレています。
510名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 22:20:52 ID:5DSppa/h
(・ー・)
511名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 22:38:39 ID:qsntX10B
>>508が朝日見て泣いてた。通報するべき?」
512名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 01:39:17 ID:o35KUZvF
>>511
朝日新聞見て泣くのは日本人としては正常。
513名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 05:48:00 ID:+z1l2nNf
泣くと言ってもどちらかというと
「父ちゃん情けなくて涙が出らぁ」
って感じの涙だなw
514名無シネマ@上映中:2009/01/19(月) 14:24:11 ID:OlwMAU1n
BOBから流れてるのって俺だけかな?
もし仲間いたら合言葉よろしくね
515名無シネマ@上映中:2009/01/21(水) 17:34:23 ID:PSkZKCH1
やっぱ・・・俺だけか  カラヒー・・・
516名無シネマ@上映中:2009/01/21(水) 19:23:11 ID:g3u4n7av
ロマンティックが フゥッ 止っまらない♪
517名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 07:34:12 ID:j1li4bcI
ベールのスレがきえたよ!
518名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 07:40:45 ID:2XI5Krlp
>>517
ギャクかと思ったらマジだった…。
何が起こったんだいジョン
519名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 08:43:02 ID:lJS2Qjjx
>>518
950超えてたから落ちたんだよ
520名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 09:09:35 ID:SmqZFseY
でも985まではあったよ〜昨日、なんでそんなに急に落ちるの??
521名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 09:54:03 ID:X4YK1T+P
981レスがあったら24時間レスがないと落ちる
980だったら大丈夫なんだけどねー
522名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 10:07:05 ID:SmqZFseY
そんな法則があったとは知らんかった!
誰か又立てるかな?
523名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 10:30:51 ID:fqfrUzct
このスレがベールスレみたいなもんだから。
524名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 12:58:37 ID:S8ZQ+K1l
ホスト規制だったからスレ立て依頼してきた
525名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 20:08:45 ID:P0wAbopJ
http://jp.youtube.com/watch?v=wsrF7_6jAto

これ買ってGUN=KATA習得したやついないか?
526名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 18:15:19 ID:Poz8e+s3
意味がわからんw
ガ=ンカタとたいして関係ないだろw
527名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 15:29:44 ID:XLuAj5fB
フルオートのガスガンだから誰かクラリックガンに改造してくれ
528名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 11:55:35 ID:+jO91IeF
昨日戦闘シーンだけ見直したけど
やはり敵兵のヘッドギアが
「市販のヘルメットを黒く塗りました!」感がバリバリで
チープさの一因になってるな、銃兵があんなの被ってたらダメだろ
車は我慢するにしてもそこは既製品じゃなくて
オリジナルのを作ればよかったのに

後敵が撃たれた時に出るカンフーの白い粉みたいなのは何だ
529名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 12:30:58 ID:k6KgQsra
予算が。。。
530名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 12:36:12 ID:L5lU5yU0
子供向けの特撮で斬られたり撃たれたりすると火花が出るようなもんだろ
531名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 13:54:09 ID:szKivzSU
>後敵が撃たれた時に出るカンフーの白い粉みたいなのは何だ

エンターテイメントです
宇宙船が爆発すると音が出るようなものとお考えください
532カート・ィマー:2009/01/29(木) 15:08:23 ID:NGyF3hp6
>>528
市販のヘルメットを黒く塗るなんて面倒でお金のかかる事は致しません。
最初から黒いバイクヘルメットを買います。
シールドがガラスっぽく割れるのも演出です。ポリカーボネイトはあんな割れ方しません。
あれが本当だったら実に危険ですね。HAHAHAHAファッキンジャップ
533名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 18:57:48 ID:IUDfSYic
クラリックはあのコートくらいしか装備してないけど「ガン=カタを駆使して当たらなければどうということはない」という方針でやってるのか?
頭部の保護とか全く考えてないんだろうか?
534名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 19:11:50 ID:NPnmACYn
ヘルメット被ったことあるか?
あれはかなり頭が動きにくくなる。
動いて避けるが信条のガン=カタには不要の代物
535名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 19:14:34 ID:FiIa5jM5
むしろそれで避けられないようならクラリックの資格なし!とか言われそうだな。
536名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 20:08:46 ID:I02iyQ4c
最近見た映画でヘルメットかぶった兵士が出てきたんだけどなんだっけ?
537名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 20:10:19 ID:MhC7fGaG
ヘルメットかぶってない兵士が出てくる映画を俺は知らない
538名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 20:26:08 ID:I02iyQ4c
フルフェイスのに決まってるだろ!スレの流れ見ろよ糞野:y=(゚д゚)プシュ
539名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 20:53:32 ID:dZn+e2YP
つ ウルトラヴァイオレット
540名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 00:22:33 ID:3sXPUXZb
>>536
テレビなのか映画館なのか
541名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 09:12:19 ID:88Q9DsCw
予算抑えるならもっと別の被り物でも
近未来間出せるものがある気がするんだけどね

てか何度見てもあのぽっちゃり総統は反則だろw
初見の人はまさかチャンベールと
互角のガンカタバトルをするとは思うまい
元クラリックなのかな
542名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 10:55:02 ID:0H+w/AqZ
デュポンは大勢にガン=カタ教えてたよね?
やっぱ元クラリックなのでは?
543名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 16:43:14 ID:poOcftp6
>>540
DVDで見た気が
544名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 23:28:33 ID:c/YIoDHP
全範囲かよw
545名無シネマ@上映中:2009/02/02(月) 09:03:03 ID:hHWcq2tM
もう2月か  春は近いな。。。。

プシュ・・
546名無シネマ@上映中:2009/02/02(月) 16:00:50 ID:Nw2h1KFD
感情が溢れ出す前に注入とな
良い心がけだ
547名無シネマ@上映中:2009/02/02(月) 17:03:18 ID:mp6dH+E5
仕事クビになった
得意のガン=カタで殴りこんだろかとオモタが
鼻で笑われそうなのでやめた
548名無シネマ@上映中:2009/02/03(火) 15:46:24 ID:Y4OOK7Xi
仕事クビになって、殴りこんでやるって思ったなら
怒りの感情があるってことだな?
お前、焼かれる前にどっか逃げろよ。
ここの住人は通報が早いからな。
549名無シネマ@上映中:2009/02/03(火) 18:42:48 ID:Fv2X4xoI
『ターミネーター4』の撮影中にブチ切れたクリスチャン・ベイルの音声テープが流出
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090203-00000011-flix-movi

ベールさん厳しすなぁ。
550名無シネマ@上映中:2009/02/03(火) 19:59:43 ID:6PxjGE6x
>>549
プロジウム断ちして随分経つからこれは仕方ないな
551名無シネマ@上映中:2009/02/03(火) 21:20:52 ID:pV2jKE15
>>549
横切ったのは1回だけじゃないっぽいな
毎度のことみたいだ
監督がルーズなんかな?
もしそうなら溜まってたもんが爆発したんだろう
とフォロー
552名無シネマ@上映中:2009/02/03(火) 21:25:18 ID:NGVFD1v0
>>549
キレるとめちゃくちゃ怖い印象があるが、流出させるってまたひどいな
>>550
wwwwww
553名無シネマ@上映中:2009/02/03(火) 21:28:01 ID:NGVFD1v0
>>549
リンク先の笑顔見て怖いイメージ吹っ飛んだwww
554552:2009/02/03(火) 21:31:05 ID:NGVFD1v0
録音へのリンクと思って何分あるか分からず聞く前にレスしたけど、ニュースサイト。よく読むべきだったすまん
555名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 04:08:13 ID:UmjtdQuo
輸入BD買おうと思って英尼見たら、
アスペクト比がおかしいとか言うレビューが出てるね。
米尼で取り扱い中止になってるのは、そのせいなのかな。
556名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 17:54:28 ID:dg0iNy0v
>>550
しかし、プレストンは、幼い娘にはプロジウムを射っているようだぞ
娘さん、素晴しい面構えをしている

ttp://image.blog.livedoor.jp/hirobillyssk/imgs/9/e/9eae45ef-s.jpg
557名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 20:07:57 ID:8s42b4tj
>>556
こ、こいつぁ・・・立派な女性クラリックに育ちそうだぜ・・・
しかし美人だな。プレストンさん似かねやっぱ。
558名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 02:33:01 ID:qms5wMdo
>>556
黒のライダースをクールに着こなす幼女・・・将来が楽しみだな
559名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 03:04:40 ID:rHV1tEGE
>>556
この真剣な顔つきはとても幼女じゃないw
将来有望だね

560名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 14:25:29 ID:C1FLNVGu
>>556
オーラが凄いww
561名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 15:13:53 ID:QHHZqzif
>>556
この娘さんに、そっと踏んでほしい、私の大切な夢を。
562名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 17:57:19 ID:OEeNzLQ1
>>556
この娘さんに、そっと踏んでほしい、私の大切なナニを。
563名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 20:46:35 ID:8PnKgEKU
>>562
違反者だ!!
564名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 20:51:43 ID:K3DQxIcy
>>562
この男は違反者だ
565名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 20:58:45 ID:QHHZqzif
まさかこのスレから焼却炉送りがでるとは…
566名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 21:20:00 ID:K3DQxIcy
【罪状:感情規制違反】

           |∧∧|
        __(゚Д。;)___     
        |⊂l >>562 l⊃ |   
         ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄    
           |.|=.=.||
           |∪∪|
  ∧,,∧     ノ火.,ノ):
 (  ´・)    γノ)::) ::)
(    )つ==ゝ人ノゝ人ノ
 `u-u'.
567名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 22:50:25 ID:WTZ3rZKr
突然スレの空気が変わったwwKOEEEEEEE
568名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 13:20:34 ID:61AiXbrF
ふとアマゾン行ったらTOPページに「いまもっともクリックされている商品」でリベリオンが出てた
なぜ?
569名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 14:44:02 ID:W/acY6vl

焼却炉送りになった>>562の怨念のせいだと思い思われ恋い焦がれ・・・
570名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 22:39:38 ID:l7PFCawN
「いまもっともクラリックされている商品」
に見えた
571名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 08:26:16 ID:zIsIk6Dz
>>568
テレビかなんかで芸能人が触れたんじゃね?
572名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 16:20:20 ID:gcAouUKC
>>571
アメトークで『リベリオン芸人』でもやったのか?
573名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 17:05:26 ID:j6vqTkQN
見てぇw
574名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 17:57:36 ID:UIiSL7pA
映画「リベリオン」と「マトリックス」 - Yahoo!知恵袋
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310702953?fr=rcmd_chie_detail

そんなことないもん(´;ω;`)
575名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 18:05:02 ID:ZnsUVgPU
>>574
>「リベリオン」はどうみても「マトリックス」のバッタモン

違うよ。全然違うよ。黒のロングコートがかぶってるだけだよ。
でも回答者も「リベリオンの世界も仮想世界と考えた場合」として回答してるから
その上で「ネオ無双」となるのにはまぁ同意。
576名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 18:19:33 ID:QUpv6BxX
>>572
期待するぜ
577名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 18:20:57 ID:QUpv6BxX
>>574
ベストアンサーが何も理解してないのが複雑だな。
そもそもインフレ設定のキャラで比べるのがどうかしてるが。
578名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 18:22:42 ID:WFwbmPwM
>>572
ニッチすぎるw
579名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 00:33:58 ID:Ksh+i9Ph
現実世界と仮装世界でそれぞれやったとしたら、まあ一勝一敗で引き分けだろうな
戦わせるなら同じ現実世界の人じゃないと決着つかないんじゃね
580名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 04:44:51 ID:CalQqQ3y
>>572
ぜひ頼む!
と言いたいところだがそんな芸人いるのか?w
581名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 16:03:30 ID:0dEngXfA
>>549
怖い・・・っていうかなぜ撮影中にセットに入ってくる
582名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 16:07:14 ID:0dEngXfA
でもこんな感じで女優にがんがん叱られたい
583名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 22:31:47 ID:1YqC/ua5
>>582
違反者だ!
584名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 01:02:52 ID:xjuMS0In
|  |
|  |∧_∧
| |´・ω・`)
| |o;y=
| |―u'
""""""""""
585名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 01:14:20 ID:7mfTTRx/
>>584
可愛い顔して何てモン持ってやがる・・・
586名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 14:02:23 ID:7v8I75/C
>>549

プシュ(゚д゚)っ;y=(゚∀゚)<信じられないほどキレて、未熟な振る舞いをしてしまった。後悔している。
587名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 14:41:00 ID:gWxhCu6Q
ところで、作中では敵だとして崩壊させられたものが、このスレのファンには常用されてるってすごい皮肉な気がしてきた
588名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 13:38:54 ID:+4T7iZIP
>>587
そうだな
:y=(゚д゚)プシュ
そうかな ?
589名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 17:15:38 ID:T6Z+EXUJ
逆!逆!
590名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 17:48:59 ID:kkC+8fsk
>>589
そうだな
:y=(゚д゚)プシュ
そうかな ?
591名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 19:43:48 ID:MMHZh1p/
>>590
そうかも
:y=(゚д゚)プシュ
そうする?
592名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 21:49:46 ID:HnG3We3i
そうかな?そうだな〜学研の〜オバちゃんそうかな〜?
593名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 09:21:37 ID:Ucgf/jzR
帰ろうかな〜♪
帰るのよそうかな〜♪

by北島三郎
594名無シネマ@上映中:2009/02/14(土) 08:35:02 ID:F5CfXemc
>>1でageてるのチョットワロタ
595名無シネマ@上映中:2009/02/14(土) 14:23:58 ID:ZcYcbQuo
596名無シネマ@上映中:2009/02/15(日) 12:35:57 ID:UA6Hlt0q
天気がいいから公園でガン≠カタでもしてくるか
597名無シネマ@上映中:2009/02/15(日) 21:16:57 ID:TQxKX+wM
おまわりさんに撃ってもらえ
598名無シネマ@上映中:2009/02/15(日) 23:43:47 ID:zH9Sv9+q
修練不足で弾に当たっちゃったとしても、
後でちゃんと焼いてやるから心置きなく…
599名無シネマ@上映中:2009/02/16(月) 00:19:09 ID:J5iJEcWs
あれは骨が残らんからなあ
600名無シネマ@上映中:2009/02/16(月) 07:06:48 ID:qVsbIvwi
>>596
ちょっと動きの速い気功をやってる浮浪者に見えるから、やめとき。
601名無シネマ@上映中:2009/02/16(月) 18:49:50 ID:VG8v0msu
602名無シネマ@上映中:2009/02/16(月) 19:53:46 ID:uRzk3zff
今アマゾン見たら一番クリックされているになってて噴いたw
603名無シネマ@上映中:2009/02/16(月) 20:04:17 ID:J5iJEcWs
この大不況で世界同時ディストピア計画が発動したからな

当然アマゾンにも指令がいっている
604名無シネマ@上映中:2009/02/16(月) 20:24:07 ID:pnnupnOz
>IBM、飛んでくる銃弾を避けるリアル「ガン=カタ」スーツの特許を取得

>なお、DARPAはすでに発射後に軌道を変えて標的を追い続けるホーミングライフル弾技術を開発中。

おいwww
605名無シネマ@上映中:2009/02/20(金) 21:33:48 ID:uGnXB9ig
いたちごっこですね。
606名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 02:14:06 ID:I7mw3xdY
うちの地方では現在TV放送中
607名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 11:06:42 ID:rLhRbcph
>>606
山陰人乙
608名無シネマ@上映中:2009/02/25(水) 18:43:37 ID:RK7U+LIi
433 名前: 名無シネマ@上映中 投稿日: 2009/02/23(月) 22:23:37 ID:DF6BBY6F
設定が違うだけでリベリオンとほとんど同じ内容やんけ
似すぎ
434 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2009/02/23(月) 22:29:56 ID:vK8GoC+G
なら リベリオンはVフォーヴェンデッタをパクった ということになるがな
435 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2009/02/23(月) 22:39:18 ID:cnV9ttm0
・恐怖支配的な政治体制の未来
・オサレアクション

設定はかぶってもクリスチャン・ベールより、ナタリーのが可愛いのは間違いない
436 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2009/02/23(月) 23:20:21 ID:GNQ7ikcj
何か見落としていたとしたら申し訳ないが、
リベリオンは薬やめただけで、反体制に目覚めるのが納得いかない。
アクション(ガンカタ)も、こんなに強いんですよと説明されても、
かっこいいと感じなかったし、ストーリーとも絡んでないように思う。

Vは動機が私怨であるところがいいし、映画内の世界観も
リベリオンほど極端ではなく、実際にありそうな現実性がある。
キャラクターも一貫性があり破綻してなく、
またスーパーヒーローではないところもいい。

そして何より、みんなも書いているけど、
心の奥底に悲痛な想いを秘めながら紳士でユーモアがあり、
そんな人物像に厚みを与えている声と演技にやられた。

長々書いたけど、要はVという魅力的なキャラクターに一目惚れしたから、
大好きで大切な映画になりました。
609名無シネマ@上映中:2009/02/25(水) 18:55:51 ID:TaVHu2KY
他を貶して自分のを評価するってどういう気持ちなんだろうな。
といっても引用もとの433が事の元凶なのが辛い。コメンタリもその中の監督の制作についての理論も聞いてないんだろうかorz

話変わるけどコメンタリの「それ(他の作品を見た経験)によってできた僕の世界観を(ry」のあたりは制作する側の感覚が聞けて面白かったな。真理っぽい事でもあるし。
610名無シネマ@上映中:2009/02/25(水) 21:10:47 ID:zKQYqx/e
自分の好きな映画>>>>>>>他
になるのはある程度は仕方ないんじゃないか?
611名無シネマ@上映中:2009/02/25(水) 21:25:55 ID:7BJjp0k/
リベリオンのベールよりナタリーのが可愛いのは同意だ。娘役の子とナタリーだと悩むが
612名無シネマ@上映中:2009/02/25(水) 21:39:13 ID:TaVHu2KY
>>610
確かにその通りだ、というか読み返したら話を変えて褒めてる訳で、俺の過敏反応だったみたい。
プロジアウム打つよ
613名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 01:59:28 ID:ksh7c05J
確かにナタリーは可愛いから仕方ないな
614名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 02:18:59 ID:GSWjN+ga
>>613
そうだな
:y=(゚д゚)プシュ
そうだな
615名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 06:26:35 ID:2gpckBii
プロジウム効かない個体が登場↑
616名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 09:20:12 ID:NjnlOnjH
至急プロセスを受けさせろ
617名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 10:41:42 ID:kP6+fpUK
614はプロジウム効きすぎじゃね?

プロジウム打ちすぎは体に悪いのか?
618名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 20:06:48 ID:k/5kCv1E
プシュシュシュシュ


イャッホホゥゥゥゥゥ!
違反者を殺せ!

うっ


ふぅ
619名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 16:27:57 ID:KTOFuT55
リボンすりすりのプレストンより、純で可愛いハリウッド女優などいない

みんなビッチだ
620名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 19:41:07 ID:7hz+itXD
>>619
そうかな?
:y=(゚д゚)プシュ
そうかな?
621名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 20:13:21 ID:ILjRens0
さて出社前にプロジウムでも打つか
:y=(゚д゚)プシュ


 ____________   考えたら
 | (^o^)ノ | <仕事なんかしても意味ないぜ
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|
622名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 18:47:03 ID:EFnOMm/s
今更初見組だが、ガン=カタの人気がある理由と
2002年から今までの、ガンアクションがある創作物(映画・アニメ・ゲーム等)が
どんだけガン=カタの影響受けてるかがよくわかったわ
1980年代にカンフーアクションの主流がブルース・リーからジャッキー・チェンに変わったが
この映画もそういう役割だったのね

ガン=カタ以外のシーンが見てて眠くなってきた:y=(゚д゚)プシュ

(゜д゜)全編見どころのある映画でした
623名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 23:35:47 ID:uSxvWSMl
学校の奴らにリベリオンの素晴らしさを伝えてきたぜ

あとこのスレを過疎すれにするのは勿体無い
624名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 23:44:10 ID:FM4r1ilq
とは言え
公開されて7年も経つ映画を
これからどう盛り上げろというのだ
625名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 00:10:06 ID:4wArTyba
BD版が出る時が次の山か
626名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 00:19:02 ID:PYPUkn8H
もしBDが出るならついでにUMDも欲しい
627名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 00:53:31 ID:puRPClU2
過疎った古い映画が盛り上がるといったら地上波放送だな
で、ガンカタ真似する子供が続出→社会問題→リベリオンはキムタクのギフト並に伝説となる
628名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 01:51:20 ID:bfpWyyH+
UMDほしい。
意外に綺麗に見れるし
外でガンカタの練習ができる
629名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 02:39:25 ID:xpsfza17
UMD待ってる暇でPSP用動画作れちゃうと思うんだけども。
630名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 03:25:06 ID:bfpWyyH+
>>629
字幕切り替えと音声切り替えとチャプター機能が欲しいのである
631名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 03:30:00 ID:xpsfza17
チャプター位置で分割して日本語版と英語字幕版それぞれ作ってしまえばいい
632名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 15:32:55 ID:USnvyydG
おw なんかレスが増えてて嬉しいw
DVD以外にも出て欲しいよな。 特にBD版は欲しい
ついでになんか新しい特典も
633名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 15:40:02 ID:+awY5f9R
詩集とか?
634名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 17:11:54 ID:cQqwVER4
>>633
そっと売って欲しい・・・
買います!詩集
635名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 19:45:53 ID:6lz1vRpv
マルイからガスガン
636名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 19:46:47 ID:Kc9ixFqt
書店でイェーツ詩集見かけたからちょっと開いてみたけど、ほとんど内容を理解できなかった・・・。
俺もまだまだだorz
637名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 20:18:38 ID:xpsfza17
考えるな
感じるんだ
638名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 20:32:19 ID:LhN1+uNS
>>635
出るの?
出るの?
639名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 21:44:21 ID:DqhrAQkw
>>627
全く伝説にならなかったじゃないか
モクヨウだからしょうがなかったかも知れんが…


特典はリブリア国旗のクリアファイル等希望
640名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 21:50:20 ID:fshY7h3V
第三次世界大戦の後が舞台だから
コマンドーと絡めて伝説に…とか?
641名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 22:01:20 ID:NmeDzKuC
初回限定プロジウム封入
642名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 22:42:13 ID:E0FrviVH
豪華BOXにはクラリック・ステーショナリー・セット封入。
机の模様替えができます。
643名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 22:47:05 ID:em7yEXQ3
いやいや、ここは匂いつきの赤いリボンだろ
644名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 23:03:03 ID:fshY7h3V
「あの、ダークナイトのチャンベールの出世作!」とか書いて
レンタル屋でPRするとかどうだ?

…え?もうやってるって?

じゃあ、「あの、ダークナイトの冒頭で大暴れした銀行員の出世作!」って
書いておけばPR効果絶大!
645名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 23:26:08 ID:SpzBhkL/
>>644
ターミネーター4主演のクリスチャン・ベール主演作。ターミネーターもクラリックもジョーカーもこの男にはひれ伏すのみ!
646名無シネマ@上映中:2009/03/03(火) 18:59:43 ID:8zk6Uh8B
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/buy/20090303_43094.html
まさかこのコーナーで名前が挙がるとは
647名無シネマ@上映中:2009/03/03(火) 19:46:07 ID:5lXhVWN3
>>646
そのコーナーでリベリオンが引き合いに出されたことは以前もあった気がしたが
それはともかく・・・
なんだそのバカ映画wどう考えても地雷確定な香りプンプンしてんのに観たくなっちゃったじゃないかwww
648名無シネマ@上映中:2009/03/03(火) 22:15:58 ID:CXjW1RaJ
>>646
>例えば、武術の“型(カタ)”とハンドガンによる射撃を組み合わせた「ガン=カタ」を生み出し、「直接殴れよ」とか
>「意味わからんけど最高にカッコイイ」などの絶賛を浴びた
>ハンドガンアクション映画の聖典「リベリオン」。

すばらしい
この映画を3行で言い切った

確かに動きの意味がわからん
ラスト近くのテレビをぶっ壊しまくるシーンとか、なんで腕をいちいちクロスさせるんだ

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /       ブーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ 
   三  レレ

こうやって手を広げたまま撃てばいいじゃないか
649名無シネマ@上映中:2009/03/03(火) 22:19:09 ID:4pcN68Xi
なんでだと?
カッコイイからに決まってるじゃないか
650名無シネマ@上映中:2009/03/03(火) 22:55:13 ID:raidq85Q
手を一定のタイミングでひっこめるから敵が後ろから来て撃たれても手に当たらないんだよ!!


強引過ぎるな
651名無シネマ@上映中:2009/03/03(火) 23:42:52 ID:VWiNl2aJ
>>647
ウォンテッドは映画館で観たが色々ありえなさ過ぎて凄く面白かったぞ
ただ映画館で観た方が良い種類の作品である事は確か
652名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 00:47:15 ID:WO9YqhPd
>>638
NO
653名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 00:57:33 ID:/dVDYh0L
>>652
なんだよ〜期待したのに〜。

今ウォンテッド見終わったけど・・・・・だめだ、いろんな意味で俺は受け付けなかった。
最後の方のシーンはリベのパク・・・オマージュだな。
654名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 01:05:16 ID:y67vNINr
去年の馬鹿ガンアクション映画ならシューテムアップの方が素直に楽しめると思うぞ。
655名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 01:36:43 ID:073RLcjF
>>648
腕を広げたままだと背後が完全な死角になるが、常にああやって射線を変え続けることで
一定の死角を作らず、相手にうかつに手を出せなくするというメリットがあるのでは。

などとテキトーなことを言ってみたらなんとなく説得力がある気がしてきたから不思議。
バックを取れても、動き続けるガンカタ使いに勝てる気がしねえ。
656名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 01:47:23 ID:JYbERePN
>>654
あれは中盤あたりまでニンジンが主人公。
異論は認める。
657名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 22:18:36 ID:lyORQElY
>>655
あの場面(最後のテレビぶっ壊すところ)で敵が来るわけないだろ…JK…

しかしあそこでも油断してないなら
プレストン先生は凄い戦士だなほんと
名前はウルトラマンに出てくる
地底人に操られる怪獣みたいな感じなのに
658名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 23:00:57 ID:r1tYScaX
>>656
シューテムアップはニンジン最強伝説
659名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 01:45:34 ID:2gqpvCt7
これ今さっき観た
突っ込みどころ満載だが面白いな
主人公が心理テストやってる時とかあまりにもザコ敵が無反応すぎて
本当にお前らは訓練を受けていたのかと言ってやりたいwww
660名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 18:58:51 ID:V1lS6Bgg
あの世界にもプロジウムをちんこに打っちゃう馬鹿が居るだろな
泣きながら母ちゃんに病院へ連れてかれるガキ
661名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 20:51:33 ID:cfKVuFUF
Blu-ray キター!!
記念age

SPE、「クレイマー、クレイマー」など旧作4本をBlu-ray化
−ガン=カタの「リベリオン」も。6月3日発売
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090306_43211.html
662名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 20:55:01 ID:zH3uKJnM
ブルーレイついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
663名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 20:55:22 ID:Ry8gbKyM
ブルーレイ出るね
664名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 21:11:41 ID:fUEEGVo8
キター!!!!!
レスキュードーンもか!
665名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 21:25:09 ID:cfKVuFUF
>>664
あ!「戦場からの脱出」ってレスキュードーンだったのか!
題名でスルーしちゃったw
両方買わなきゃ。
666名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 22:35:46 ID:lkJMziAx
いやったああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
667名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 23:59:14 ID:dEeLzwgi
668名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 00:01:06 ID:ztJDdX/l
ブルーレイキターーーーーー



ブルーレイ再生機も
最新型のTVも持ってないがな(´・ω・`)

内容はDVD版といっしょっぽいね(銃の解説とか監督のコメンタリーとか)
669名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 05:22:46 ID:W+U32mjB
ちょwwブルーレイとかwww
そろそろ再生機買うっきゃないか・・・
670名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 14:25:11 ID:rBZuTQeK
バイオソルジャーってやつはどうだったの?
671名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 15:21:45 ID:756M0pA8
リ・ベリオン
672名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 22:51:31 ID:UjHSNW3X
>>670
とりあえず基本は首振りだ

って感じ
673名無シネマ@上映中:2009/03/11(水) 20:05:01 ID:LzlaFOjt
ガンカタ+コマンドサンボ+バイオ

バイオソルジャー見てえええええええ
674名無シネマ@上映中:2009/03/11(水) 22:35:12 ID:u0rhiY56
最近知ったバンドが
名前がEquilibrium、撮影に使ったドイツで活動してて、もしやこの映画の影響を受けたのかと思ったら、結成は2001年だった…
少し残念だ
675名無シネマ@上映中:2009/03/12(木) 00:10:20 ID:iffOjFLI
Equilibriumでぐぐるといつも出てくるな>バンド
自分も最初は映画の影響かと思ってた
676名無シネマ@上映中:2009/03/15(日) 23:06:39 ID:GuUXM0DB
久々にリベリオン見た

ベール渋い
677名無シネマ@上映中:2009/03/16(月) 14:41:39 ID:KME2Ryu2
>>661
英版より良くなってたら、鬱だが買い直す
678名無シネマ@上映中:2009/03/16(月) 17:02:13 ID:TBnNzjGi
続編やるってなったらべ―ルやってくれっかなぁ…違う人で続編は観たくないんだよな。
679名無シネマ@上映中:2009/03/16(月) 17:26:57 ID:MCi5+Nlv
バンドのEquilibriumはバイキングメタル、フォークメタルだから、映画のEquilibriumの雰囲気とは正反対だよな
俺はどっちも好きだがw
680名無シネマ@上映中:2009/03/17(火) 17:38:37 ID:t3DS9v2Y
T4をリベリオンの続編に脳内変換して見る。ああ楽しみだなあ。
681名無シネマ@上映中:2009/03/18(水) 10:50:48 ID:U0e4rb13
癌=カタないから無理ぽ
682名無シネマ@上映中:2009/03/18(水) 16:29:58 ID:76wgTDts
バイオハザードの新作
クライマックスはやっぱりガンカタやってました
683名無シネマ@上映中:2009/03/18(水) 17:25:11 ID:dmv3g9S3
規制巻き添えで2週間書き込めなかった。
もうプロジウムではどうにも押さえこめないほど
ストレスがたまった。
684名無シネマ@上映中:2009/03/18(水) 21:04:29 ID:bjHSuRRs
>>682
マジか
デビルメイクライ3はモロすぎて吹いたけど
685名無シネマ@上映中:2009/03/19(木) 07:03:03 ID:g1LdS99b
デビルメイクライは2ですでにやってたな
686名無シネマ@上映中:2009/03/19(木) 15:44:38 ID:2cGyKLgt
VERSUSは日本映画でガンカタが観れる数少ない作品の一つ…
687名無シネマ@上映中:2009/03/19(木) 17:07:42 ID:6swQ9l7Q
あれガンカタとはちがくない?
688名無シネマ@上映中:2009/03/19(木) 19:52:49 ID:YtoCx0H1
>>686
数年前このスレで教えてもらいマイワースト映画ベストワンに輝きました。
689名無シネマ@上映中:2009/03/19(木) 20:05:50 ID:wuHAqwG+
そういやバレットモンクも地上波のCMみただけじゃあガンカタしそうな勢いだったけど、
実際は中盤に敵の銃奪って撃ち返してるだけだったのを思い出した。他は格闘…(´A`)
690名無シネマ@上映中:2009/03/19(木) 20:07:15 ID:wuHAqwG+
前にこのスレで名前が挙がってた記憶があるから話題に挙げてみたけど、お坊さんがガンアクションやる別の映画と混同してたかも。すまん。
691名無シネマ@上映中:2009/03/20(金) 02:08:28 ID:1/apDOW0
>>688
ワーストなのかベストなのか
692名無シネマ@上映中:2009/03/21(土) 22:24:00 ID:4+DS3Ghu
明日休みだからリベリオン・ウルトラヴァイオレット続けて観よっと。
693名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 01:13:35 ID:sdjT2lbG
ウルトラヴァイオレット、ガン=カタ発展型が見れるかと思ったけど
個人的にはその点でも期待はずれだったな…
物語とか他の部分が全部ダメでもガン=カタさえ良ければokだったのに
694名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 08:23:26 ID:KujDXuP2
シューテム・アップは人参でガン=カタやってたな。
銃撃戦は普通だけどw
695名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 12:29:05 ID:NU0d7wtT
>>693
ウルトラバイオレットは駄目駄目だったな。
一場面だけガンカタですよーってところがあったけど、あまりにSFな世界観のせいであんま凄さが感じられない。
全体的にテンポが悪過ぎるし。
ウォンテッドとシューテムアップは面白かった。
696名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 17:46:20 ID:8reY716Z
バイオレットはガン=カタって感じ全然しない
マトリックスにみえる
697名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 01:31:12 ID:xOD981eX
>>682
CG映画のバイオ?
698名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 17:08:54 ID:Yxl1iWc3
>>697
ゲームの方だよ 映画は観てないから知らない
699名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 11:40:51 ID:K7PK7PbS
リベリオンはキメ台詞がないんだよね。
Vフォーは格好良い。

クリーディー「何故死なん!」
V「この仮面の下のあるのは"理念"だからだ。Mrクリーディー」

もうこれだけで飯三杯喰える。
700名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 15:14:02 ID:oUKp8/RK
決め台詞で思い出したけど、台詞の吹き替えが違って対比じゃなくなってたのは、気づいた時ちょっとショックだった。
701名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 20:53:46 ID:RK76R6ja
決め台詞がありそうなラストの戦いでは、心が"無"に
なってるから台詞はない。
でも、それでいいのさ。
702名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 21:02:52 ID:9LN/mr/k
個人的に「死んで償え」は(英語だと)パートリッジの最後のセリフとも被ってて良い決め台詞だと思いたい。
けれど吹き替えだと違う台詞になってるし、誤訳っぽいのがちと残念orz
703名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 21:03:37 ID:9LN/mr/k
失礼。
スレかどこかで聞いたことを確認しないまま書いてしまったけど、本当に誤訳だったの?
704名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 21:17:25 ID:YG0yCK0A
原語がなければそれでも良かったかもしれないけど、
I pay it gladly という台詞に含まれたいろんな要素を考えると、
「死んで償え」では軽すぎる
705名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 22:14:59 ID:9LN/mr/k
確かに、軽いというか会話がかみ合ってない感じがしてしまった。
パートリッジの台詞の時は「喜んで償う」だったけど、そっちに近いのかな
706名無シネマ@上映中:2009/04/03(金) 20:02:05 ID:hwpM17GF
某動画サイトにベイルがスタッフにキレた音声がアップされてるのを見つけたけど、コメントに「感情むき出しのクラリックw」みたいなのがあった。
デュポント撃つ時に暴言吐いてる映像が脳裏をよぎったわwww
707名無シネマ@上映中:2009/04/04(土) 08:34:22 ID:3VNKDTM2
あんなゴツイのが、切れて向かってきたら怖いな。
708名無シネマ@上映中:2009/04/04(土) 21:46:52 ID:kfovVnlQ
うpしたのスタッフだろ?
なんとなくベールがキレるの理由がわかるわ
709名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 08:43:23 ID:cKZnM5f8
カミングスーンサイトのボードで
ネオvsプレストンの投票してた(笑)
もちろんプレストンにいれたけど〜
投票は1回オンリー
http://forums.comingsoon.net/showthread.php?t=14891
710名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 20:51:15 ID:vrRdbYLS
つべで、ネオvsロボコップ とか
ターミネーター対プレデターとか
バットマン(TV版)vsプレデターとか
すごい出来のMADや自主制作ムービーがあるけど
誰かプレストンをフィーチャーしてああいうの作ってくれんかな…
接近戦すぎてコラやるのが困難か
711名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 20:54:20 ID:5WPO1BtU
ガン=カタの相手にしようとすると同じフレームに収めなきゃいけないから無理ぽ
712名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 23:09:49 ID:vrRdbYLS
>>711
いや同一フレームでネオがロボコップに階段蹴りとかやってるよマジでw
すごいコラ技術だよ
http://www.youtube.com/watch?v=DR9yxT5AE9I
でも、言うとおり、ガン=カタのラスボス戦的アクションは時間も長いし合成が難しいだろうね
713名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 14:33:28 ID:zI34CyWM
銃=カタ
714名無シネマ@上映中:2009/04/22(水) 22:59:10 ID:TOvLRzTI
おもろかたぁ。
ジョージ・オーウェルの【1984年】に影響受けてる?

オブライエンってそっからきてんのかね。
715名無シネマ@上映中:2009/04/23(木) 19:50:03 ID:/qd/+O/f
華氏451と1984の影響はあるだろうね
716名無シネマ@上映中:2009/05/02(土) 02:21:27 ID:L+CQ43Y0
何もベートーベンで号泣せんでもw
と思ったらわんこで超動揺
ベール可愛いすぎだろ
717名無シネマ@上映中:2009/05/03(日) 01:18:16 ID:FhQcCAEe
ベートーベンで号泣せずに何で号泣しろというのか
718名無シネマ@上映中:2009/05/03(日) 01:30:19 ID:4LbJk2I2
>>717
ケータイ小説
719名無シネマ@上映中:2009/05/03(日) 07:40:29 ID:y57w4DR5
感情→「泣き」でなく「笑い」だったら大ヒットだったのに、残念だ。
720名無シネマ@上映中:2009/05/04(月) 12:52:10 ID:rV80metY
コメディになるな。
721名無シネマ@上映中:2009/05/05(火) 05:49:48 ID:lYopc3t4
主演はジム・キャリーだお
722名無シネマ@上映中:2009/05/05(火) 06:00:38 ID:tYwLNAA3
これもリディックも
そんな些細なことから破綻して
何でこれまで長く社会が継続できたんだと
考えるのは野暮か
723名無シネマ@上映中:2009/05/05(火) 18:24:05 ID:VLTsIEQy
リディックのピュリファイヤーみたいな死に方カッコええ
724名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 00:19:16 ID:tSQzT1dY
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241690240/

誰かガンカタが最強だって事を教えてやってくれ
725名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 09:00:09 ID:DoXBRBpF
副総裁は痩せてたら勝てたと思う
ほとんど僅差で負けたようなもんだしスタミナ切れだろ
ガン=カタの創始者であるわけだし技も極めてそう
726名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 19:18:03 ID:D1wn409S
総裁との実力の差に気づいたプレストンがこれは当たらないと判断して、
執拗に耳元狙って発砲してキーンとさせて銃を奪うとか卑怯
汚いさすがプレストン汚い
727名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 14:40:09 ID:FLYWO7Hr
いや最後は関節技じゃね?w
728名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 15:00:44 ID:ipZBaZZ4
心が"無"になったプレストンに邪念はなかった。
勝敗が決まったのはそれだと思う。
729名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 15:11:03 ID:FLYWO7Hr
メタボvs現役
730名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 17:49:58 ID:UGI6zvxv
サウザー&お師さんみたいなもんか。
メタボじゃないけど。
731名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 19:30:05 ID:VRqsh9Xl
広島だが今週の土曜深夜にリベリオン放送するようだな
その前日には金曜ロードショーでサラマンダーってw
クリスチャンベール大活躍だな。

リベリオン2ってまず無理だよなぁ、ベールもバットマンで
株上がりすぎて出演厳しそうだし、、、
しかし本当最高に素晴らしいB級映画だよこれは。
こんなのもっと観たい
732名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 22:37:52 ID:+E0w9ZUk
予算がなかったのが、逆に名作を生んだのかもね
ウルトラヴァイオレットとか金掛けた割には・・・
733名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 06:29:48 ID:n4CKyH6l
>>728
それだね。
邪念がないのが一番の武器だな。
734名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 07:17:56 ID:Ub+XGMD9
当時販促懸賞の6分の1クラリックガン当たった人いる?
735名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 18:59:52 ID:juxYerfB
浅草中映でウルトラ・ヴァイオレットとリベリオンの2本立てやるね。
http://www.e-asakusa.net/chuei/
736名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 20:53:59 ID:iiZo7mN2
岡山だけど行きてええええええ
客席数200以上なら行く
737名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 23:59:32 ID:ET/6ixrX
>>736
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tyth/id11006/
座席数 394 だって。
昭和の雰囲気プンプンする映画館ではあるが・・・

浅草中映・新橋文化劇場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1229797915/
738名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 00:17:16 ID:xYOkUDfg
blu-rayもうすぐでるからそれで見返す。
739名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 01:09:17 ID:VQvveNdU
>>735>>737
情報ありがとう。ちょっと遠いけど見に行きたい!
パンフあるのかな?
740名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 02:59:52 ID:Mzxdk0Hg
今放送してます。
おもしろい!!
ガン=カタ強過ぎ。



そして犬可愛いw
741名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 03:10:47 ID:ute1cwID
バカ犬だけどなw
742名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 03:24:06 ID:omKMs9Ua
マトリックスとタイタスと近未来管理社会系が混ざった感じかな
743名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 03:59:33 ID:KF8KxzCk
そういえばラスボスはタイタスで敵の息子役もやってたっけか
744名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 10:25:30 ID:sH/c3XsF
>>737
大画面で見れるのか!?
行くっきゃねええええええ
745名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 23:24:15 ID:wCAhAyak
昨日初めて見たんだが、今まで気が向かなくて見なかった俺を叱ってくれないか?
746名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 00:06:14 ID:IR5tpu1Y
    _, ,_
  ( ゚Д゚)  パーン!!
  (  ∩ミ
   | ωつ☆))Д´) >>745
   し ⌒J
747名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 00:21:49 ID:ylxBX6pH
>>745
>>746
:y=(゚д゚)プシュ
748名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 15:53:12 ID:/pP1dxiV
先日戦国BASARA見てたら濃姫がガン=カタ使ってた
ちょっと買ってこようと思う
749名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 19:56:32 ID:WWLeQFBI
>>746にぶたれてる>>745
ちょっとうらやましい・・・
750名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 22:54:56 ID:o+cJsoKc
>>746はチン=カタ
751名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 00:44:58 ID:e493skUM
ワロt・・・てない
752名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 01:20:53 ID:ZlNs9R/H
Tsutaya行ったら、"新作のための予習コーナー" みたいな場所にリベリオンが置いてあった(貸出中だったけど)。
何の新作の予習なのだろうか
753名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 01:53:59 ID:Mh7vEed1
T4じゃね?
754名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 19:54:27 ID:ZlNs9R/H
なるほど。 もう来月公開だっけね
755名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 22:13:37 ID:iu8NMxLw
しかしターミネーター4の予習でガン=カタ見てもしゃーないな
Cベールしか合ってないしw
756名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 23:46:26 ID:k5M/4D3S
世界が崩壊しちゃっててレジスタンスが抵抗している

というところはT4と同じか?




もしかして犬?
757名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 23:52:16 ID:eF2ZkAcA
グズ犬! バカ犬! 駄犬!
758名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 08:02:57 ID:aO2qIiGu
  
∧_∧
( ・ω・) 
  ωペロペロ>>757
759名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 19:14:50 ID:o9yltQUo
金玉に見える
760名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 20:51:12 ID:9YcnOyYo
それはそれでよし
761名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 21:32:07 ID:WjXylnLb

|∀・) ワクテカ
| )ヽ
|ω〉


|
|ミ サッ


762名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 00:49:39 ID:AN/s/Pv2
>>761
違反者だ!
763名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 14:08:45 ID:jmbQiBij
そっと触れてほしい
私の大切な玉だから
764名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 14:19:18 ID:Nt9shj+T
∧_∧
( ・ω・) 
  ω;;ナデナデ>>763
765名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 08:03:45 ID:LbuJRB+t
飲み屋の、ねぇちゃんにDVDを貸したら、かなりツボにハマったみたいでした。
766名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 09:27:03 ID:uRNE37uB
飲み屋のねえちゃんに貸すとは・・・
なんか神聖なものを汚されたようなそんな不快感だ。
リベリオンの世界にそぐわない。
767名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 13:43:05 ID:zKdUHBjl
その飲み屋のねえちゃんがすげー美人でおっぱいがでかくてもか
768名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 14:39:28 ID:m+OIRBRL
美人だろーが、おっぱいデカかろうが
リベリオンの世界に♀を入れて欲しくないんだ・・・
プレストン嫁やエミリーなんとかって女が火あぶりになった時は
嬉しかったんだ・・・
769名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 15:37:16 ID:1KP8KRrR
飲み屋の姉ちゃんわんこ救出シーンで泣いてそう
770名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 16:04:06 ID:nvKMTBR2
>>768
こういうこと言う奴に限って女の確率が高いw
771名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 17:45:28 ID:gEdFHY4M
副総裁×プレストンとか想像しちまったじゃないかどうしてくれる
772名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 19:25:55 ID:/PTitShP
>>768
酷いな
773名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 19:56:43 ID:jIIyLNQJ
うん、これは酷いな。よって



パッ   
 [死刑]
  ‖∧∧  
  ∩・ω・`)
   (    )
   `u-u´ 
774名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 10:26:17 ID:fp8aG2Oi
みんな、女に甘いんだね、ちぇっ・・
775名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 11:02:20 ID:l1McN+lm
>>774
なら、まずお前のかーちゃんでも焼却してから来いよ。
776名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 11:51:15 ID:BuUTABok
>>774
火あぶりになって喜ばないのが甘いって、ネタだとしても面白くないし危ないぞ。
777名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 15:12:13 ID:+aUgK/pi
プレストンも女にゃ弱かった
778名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 16:21:43 ID:F78/NoND
不器用なだけさ
779名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 19:30:22 ID:Or/BkHuv
そうかな
:y=(゚д゚)プシュ
そうだな
780名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 01:41:57 ID:biBVy3tU
考えたら「違反者だああああ!」と叫ぶ行為自体が違反者だよな
781名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 14:27:54 ID:ZsudeARV
あのワンコはセントバーナードの仔犬っていう理解でよろしいかな?
782名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 14:28:23 ID:asQfyNLb
違反者の発見を迅速に仲間へ伝える為の叫び声だと思えばOK
今気付いたけど解釈によってはどちらにもとれそうだ
783名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 14:44:13 ID:7gxqxQmK
>>781
バーニーズマウンテンドッグです
784名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 18:37:50 ID:7UK7jynu
>>783
回答ありがとう。
違いがわからんが
バーナードとバーニーズなので、
まあ親戚みたいな犬種と考えても支障はないな?
785名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 18:28:35 ID:XF+WcCQw
わんこのシーンで隊長がシューティン!シューティン!シューティン!
と焦って言ってたけどあれは流石に感情違反だろ?
786名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 02:40:02 ID:CYtPF2kB
そしたらもう、疑うことも感情違反だよな
787名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 05:29:53 ID:qfXYYwJH
プロジウム打っててよく子供を作れるな
ちんこが感情違反だと思う
788名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 13:22:36 ID:FqUND7Mo
リベリオンに限らず感情を抑制されてるとか感情がないみたいなキャラが出てくる作品って
その辺の線引きが難しいよな
リベリオンはあまり違和感感じなかったからその辺の描写が上手いと思ったけど
789名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 13:43:21 ID:NE7Ymgci
ブラントがニヤついてるとことかも、その辺はつっこまないでくれって
監督が遠回しにどっかで言ってた気がする。
790名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 13:54:51 ID:j4kq3joT
完全な遮断じゃなく抑制だと思って見てたから
そこまでは、矛盾は感じなかったな


クラリックが使っていた、ベレッタのモデルガンが欲しい
部屋に飾りたい
791名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 20:51:27 ID:6VRq+nOa
>>787
股間に感情はないよ
上半身と下半身は別だっていうじゃないか
792名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 21:10:29 ID:Ja6czmjG
感情なくても射精は可能だろ
793名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 22:10:34 ID:Xh/fqlVC
うちのおじいちゃんも寝たきりでこっちの言葉にも反応しないけど
ヘルパーさんが下の世話してくれてるときはしっかりと反応してるからな。
794名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 23:56:01 ID:NE7Ymgci
doubt
795名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 03:19:27 ID:BYV2ayGb
>>791
下に理性はないけど感情はモロあるだろ
796名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 12:50:00 ID:FKMaMO8D
>>789
ブラントは、薬を摂取してないだとよ
何故、許されるかはファズムを肯定し国家の教義に
忠誠を誓い反乱分子の抑制する働きを示してるから

後、子供は試験管ベービーで家族と言う概念を
廃止する途中だと
797名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 18:29:40 ID:R9iestna
二度見ハゲも絶対感情抑制してないよな
798名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 20:40:31 ID:wdmi3fSr
プレストンの子供ふたりはプロジウム打ってないのに
感情抑制してるように見える不思議
799名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 23:17:03 ID:0wOs/iC4
ガンカタかっけぇぇwww

深夜放送で初めて見たけど、借りよう
800名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 00:42:30 ID:S37BTx0Y
ガ〜ンカ〜タ集〜中〜ピ〜キッピッキドカ〜ン♪
801名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 01:19:23 ID:5E5GDRDE
「ン」しか合ってねぇ
802名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 21:31:51 ID:9IU0Q4NO
Blu-rayがいよいよ明日発売やでー
アマゾンから届くのが楽しみや!
803名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 08:53:15 ID:w/5evC5f
今日発売か。
楽しみだな。
804名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 22:13:23 ID:I2dqS7I4
帰宅したらBD届いてた(゚∀゚)
805名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 22:43:08 ID:098L2kiJ
BD版届いた。

これでやっとHDDVDを処分出来るw
806名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 23:28:03 ID:w5LQ1pM+
>>805
記念に置いといてやってよ
807名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 02:14:29 ID:eaYMWAxx
>>806
ソフトは保存しとくけど、HTPC用のドライブだから、
最近のBDドライブに差し替えたい。
808名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 23:25:48 ID:/o1rUZ4P
BDみたけど、そこまが高画質ってわけじゃなかったなぁ。
やっぱちと制作年度が古いせいだろうか。
809名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 06:36:55 ID:xWpGBBaH
来日の影響でチャンベスレは賑やかだが
リベスレは、もちろん感情抑制ができてるから、いつも通りだ。
さすがだ。
810名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 18:22:47 ID:vVFoFN2/
私には感情もある…それを撃つのか?

死んで償え!

(´・ω・`)デュポーン
811名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 14:00:31 ID:g2HuDM5+
   _, ._
 ( ・ω・) >>810
812名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 20:33:06 ID:eqbfigtC
ttp://blog.bayonetta.jp/archives/465#more-465
この記事の最後の質問
やっぱり名前が挙がるもんなのか
813名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 21:15:14 ID:d1MBWlQT
このスレでも何度か名前の出た「デビル・メイ・クライ」の人の新作ですから、
まあ予定調和ですね
814名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 11:54:45 ID:X8AqH4vH

トータル・リコールのリメイク版の脚本家にカート・ウィマーが就任
http://eiga.com/buzz/20090609/7


・・・ええー・・・
815名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 13:52:22 ID:y3amOq54
主人公の腕時計どこで買えるんだ
816名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 19:07:01 ID:+IJshZlc
>>814
ええー、なんだ脚本か
でも、いろんなイミで不安だ
817名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 22:06:34 ID:rVUnsr5j
>>815
ttp://www.android-usa.com/2008/product_info.php?cPath=0_116_119
&products_id=289
今はカード決済もできるので簡単に買えるよ。
洒落た時計だが電池代は2個分かかるw
818名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 18:03:27 ID:z/NYoG4w
>>817 サンクス
819名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 19:04:12 ID:tmXNnLDf
767ッス、ちなみに、以前カキコした件の飲み屋のねぇちゃんはチャンベールのファンです、ワン公救出シーンも良かったけど、総統との戦いのシーンが一番好きとらしいッス(女だけど燃えたそうな)
820名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 19:15:44 ID:tmXNnLDf
訂正、好きとらしいではなく、好きらしい
あと、マルイのベレッタを改良してクラリックガンを作ったって人が、その品の画像載せてたサイトがあったはず(ウロ覚えじゃけぇスンマセン)
821名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 19:37:33 ID:Vma0UqtR
767は俺だ
822名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 19:57:26 ID:tmXNnLDf
再び訂正、767では無く、766でした。
823名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 21:41:07 ID:IBkBJgvY
キミらのやり取り面白い

T4見て、ジョンコナ、ガンカタでCGシュワ倒せればええのにな、と思った
824名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 10:40:03 ID:oBIm1oqD
ウォンデットって映画借りたら、スタイリッシュガンアクションって感じでした
ガンカタみたいに、手を交差させて撃つシーンもあったよ
825名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 23:34:02 ID:XfSVFq8x
またリベリオンのオマージュか
つくづく偉大な作品だな
826名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 23:45:02 ID:exughQJi
BD買ったから久びさにコメンタリー見たけどやっぱり愚痴ばっかだねwww
827名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 09:02:46 ID:B1HB3OFX
公開当時、180cm120kgのピザデブだった俺は、朝日のシーンのチャンベの肉体に
影響されてダイエットに励んだ。体重落とした後はトレーニングで体作り。
久しぶりに会った友人に別人だと思わせるくらいになった。
あれから六年。今では180cm105kgの立派なピザデブです。
828名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 09:36:25 ID:meRxc+Ns
本当の自分に戻れたってわけだ
829名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 10:56:50 ID:BeE0ogtq
そうかな?
830名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 11:20:33 ID:M4QhZCvQ
プシュ  そうだな
831名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 21:20:02 ID:ks24orkM
きみらほんとリベリオン愛してるよな

浅草かどっかでリベリオンとウルトラヴァイオレット上映するのいつだっけ
見に行きたくなって来た
832名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 21:25:56 ID:cko5b9Yi
833名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 22:01:41 ID:ks24orkM
ありがとん
834名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 07:18:17 ID:Qc6Uhcxb
>>796
コメンタリで初めて気づいたけど、ブラントの設定って皮肉が効いてて印象的だった
835名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 22:10:28 ID:xx0sf6jM
特権階級は美術品や嗜好品を秘蔵して時々それを楽しんでニヤニヤするんだよ
836名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 22:47:34 ID:Q+zDjMhg
これ腐女子が食いつきそうな映画だよな
女ほとんど出てこないしイケメンばっかだし
837名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 23:44:51 ID:y9Asit/F
そうだな。副総統とかユルゲンとか。
838名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 00:08:19 ID:I78Pr1N8
そうかな?
839名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 09:57:58 ID:kKHTFq+Q
副総統がイケメン!?
プシュ   そうだな

リボン嗅ぐシーンでプレストンがキモイ言われないのは※だからなんだろうな
840名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 10:18:16 ID:r+UUDhrf
※とは何ぞや
841名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 11:33:52 ID:gkFj4U9E
*の親戚でございます
842名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 11:37:48 ID:t2Z4xCEe
※ただしイケメンに限る
843名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 11:52:02 ID:IkO4GtNV
よく考えたら「匂いクンクン」「リボンスリスリ」
恐ろしいほどの変態映画だよね・・・
844名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 14:24:33 ID:rYv3cvy5
>>842
凄い略し方だなwでも感謝
845名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 21:29:38 ID:t2Z4xCEe
まー確かに俺みたいなブサイクが好きな子のリボンクンクンして勃起してたら通報されるわ
846名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 13:53:43 ID:RrL8uCVg
>>836
腐が食いつくには副総裁のビジュアルが残念
あれが美中年か美老年だったらすごい事になってたと思う
847名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 17:07:43 ID:pfGY7sz2
ここは腐女子に詳しい人が多いスレですね
848名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 17:27:57 ID:AnTOzOPw
>>845
勃起してる時点で感情違反で逮捕だな
849名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 19:49:41 ID:/5+7ZgRF
あるいはこの頃なら……
http://f50.aaa.livedoor.jp/~iwazaki/uploader/src/up2748.jpg

しかし俺は思う。副総裁が、あんな外見で結構動くから、ラストバトルは良いのだ
850名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 21:16:56 ID:9vlizOn9
ギャップ萌えというやつですね
851名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 21:44:11 ID:1Zdo/fih
萌えなどいらぬ!



…ワンコ以外はな
852名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 22:48:08 ID:oq2hvpMF
YJ萌えは?
853名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 23:15:00 ID:/H+mvs6f
>>849
それ誰?マジでアンガス・マクファーデンなの?
854名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 23:51:52 ID:/A8XA/ed
副総裁超イケメンだな
855名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 00:34:45 ID:OKIGKFHa
>>849の画像見てたらなんか悲しくなってきた
856名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 00:38:06 ID:gGpKith7
泣くな、逮捕されるぞ。
857名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 18:05:01 ID:f/JDKxyY
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U>>855 と ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
858名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 19:50:51 ID:q8tINCTv
最後、反乱市民にあっさり負ける武装警察隊萌えw
859名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 22:01:17 ID:k3YXpS54
若き日の副総裁は美少(青?)年にも程がある
エドワード・ファーロングとかも今頃副総裁みたいになってんのかな
860名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 22:22:17 ID:2yCXCt/P
副総裁どころじゃないです、ファーロング。
861名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 22:25:14 ID:Yrq0KXIH
あれは完全に違反者w

そう考えるとベールは奇跡みたいにうまく成長したな
862名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 15:34:11 ID:EL3tamhV
お昼の放送で今この映画見てるんだけど面白いね。主役の吹き替えはジャックバウアーの小山力也でした。
クライマックスを迎えたので集中します。ドキドキ。
863名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 18:22:27 ID:i04m4Gh/
T4のプロットって、リベリオンにかなり似てるよね?
864名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 19:34:35 ID:ct6xaxup
言い出したら、似てるやつが山ほど出てきそうだぜ?
865名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 20:52:43 ID:7bntz90h
今日午後2時から観ちゃったお♪

つっこみどころ満載だけど、やっぱ神映画だな。
866名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 22:32:25 ID:TBbcv6Sq
つーかいよいよ久しぶりのスクリーン上映だな。
前にやった時より音が良くなっているはずだが<浅草中映
映画のあとは六区のモツ焼き屋でEC-10三昧だぜ!
867名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 23:19:39 ID:3+7bvqEs
今見終えた。
神映画だったw

唯一の難点はヒロインがブサイクなところ。
868名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 23:55:25 ID:IqpCNpGn
普通だろ、華はないが

目のアップが綺麗
869名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 00:04:07 ID:tCvmAFyH
ああああああああ
昼にやってたやつ見ようと思ってたのに
思いっきり見逃した…
870名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 00:35:47 ID:WZVYh9jO
ブルーレイは糞
DVDにかなうわけない
871名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 00:43:16 ID:BvVo75dZ
>>870
もういいんだ、もういいんだよ
お前はよくやったよ・・・
872名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 15:35:23 ID:BUhbhG0b
浅草中映は明日からか。いつ行こうかな

割引券置いときますね
http://www.e-asakusa.net/ticket.html
873名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 21:52:56 ID:JAVb/bxK
久々の劇場上映楽しみだ。
上映中、どうやっても1回しか行けないのが残念。
ウルトラヴァイオレットと時間逆なら、平日でも何とか行けたんだがなぁ。
874名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 07:58:19 ID:9ThGc1MD
リバイバル上映するから観に行きたいけどちょっと遠いから悩み中。
行くとしたら土曜日か日曜日だろうな。
875名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 05:30:32 ID:mse01GYk
久しぶりにDVD観るか
876名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 18:28:04 ID:/9jG1HFW
再上映を観に行った人いないのかな?
877名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 22:34:30 ID:kqZgzrgc
明日、明後日に見に行く人は多そうだな。
やはり大画面が恋しいから自分も明日行く予定。
878名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 02:27:07 ID:5jjIcPNy
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/26/news012.html
なんでこんな記事に・・・
879名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 02:44:07 ID:Wah9uECL
>>878
ガン=カタだけでなくブロークバックマウンテンまで再現とは・・・
880名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 07:17:25 ID:eIYZu2yl
ヤバい、この本買ってしまいそう^ ^;
リベリオンを扱ってくれたのが嬉しい。
881名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 18:12:21 ID:ub7PsH1v
なんだかんだで映画観に行けなかった。残念。
またどこかの映画館でやってほしい。
882名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 16:38:24 ID:tMjI44s5
このまま沈ませてなるものか!
883名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 01:40:55 ID:efHqmVpy
これ観たガイジンの夢を壊さないように本邦の格闘家は本物のガンカタを編み出すべきだと思う
884名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 08:40:09 ID:88O+ecgR
強敵と思わせて一瞬で死ぬ黒人で笑ってしまう。秒殺とはあのこと
885名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 06:21:50 ID:9jUVUsLC
「太陽の帝国」の実況スレで律儀に「"ガンカタ"でなく"ガン=カタ"が正しい」と啓蒙していたのは
このスレの住民に違いない
886名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 07:08:27 ID:tkJNRfuW
実況!?放送されてたのか。観た事無いから興味あっただけに残念orz
887名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 11:51:12 ID:9jUVUsLC
>>886
フジテレビで前後編に分かれて放送
来週、後編やるよ

自分はSKK使いですでに"ガン=カタ"で単語登録しちゃっているけれど
ATOKやMS-IMEでも、"がんかた"が登録されるといいのにね
888名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 19:39:41 ID:RTki2LPb
ありがとう。前後編と聞いてタイタニック(のビデオ)を思い出した。長いのね。
889名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 16:38:34 ID:vddfeMJl
リベリオン 血液型予想

ジョン・プレストン B 
副総裁デュポン O 
ブラントA 
ファーザーO
メアリー・オブライエンA
シーマスAB
890名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 16:59:42 ID:vddfeMJl
パートリッジ(前相棒) O
ユルゲン O
891名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 20:13:02 ID:s112+IuC
血液型なんて無意味っすよ
892名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 20:50:49 ID:vddfeMJl
今見返してみたら、パートリッジはAっぽいな
ジョン・プレストン B
パートリッジ A
デュポント副総裁 O
並べて比べると分かる。
参考・血液型別リアルでの印象
A 犬
O 熊
B 狸
AB 狐

Aは鼻筋の盛り上がった鷲鼻が多く、鼻先が大きい人もいる。
Oは真っ直ぐで、Bは鼻筋が沿っている。
893名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 20:56:48 ID:Udzya2vY
何を言ってるのかわからない
894名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 21:47:51 ID:iJcIWPHY
血液型の話題で思い出したけど、性格から推測してくる人に一度も当てられた事が無いな。
895名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 23:21:30 ID:mXCTT9nV
欧米人の血液型分布は日本とは違う
896名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 23:31:55 ID:wfVfia46
酒の席以外で血液型判定をやるやつはたいがいうざい
897名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 02:18:53 ID:leXEjpxb
血液型どうこう言うやつって腐だろ
オサーンだったらいよいよキモいよ…
898名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 02:31:25 ID:vZvWujBq
>>896
酒の席で話せる程度にどうでもよくて話題にしやすいからな
899名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 13:19:48 ID:OzJAju76
>>897
感情違反で通報しました
900名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 21:30:22 ID:Ydy6G3fn
たまにファーザーの考えが絶対悪にも思えなくなってくるから困る。勿論映画で描かれてる状態は嫌だけど。
抑制する程度の問題なのかな。本や音楽まで規制したり泣いたら逮捕とか、やり過ぎだし。
901名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 21:42:35 ID:cIDJVS2D
立ち上げ当時はもっと緩やかなものだったのかもしれない
902名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 15:32:04 ID:PTh1tTzv
DVD持ってるけどブルーレイ見かけたから買ってきた。
画面も音も昔より良い環境だから再鑑賞でも楽しみだ。
903900:2009/07/18(土) 17:07:35 ID:1f+CL5xc
>>901エスカレートした結果がアレって事か…
現実でもそうだけど、議論と思いきや片方が個人攻撃や自演扱いして荒れてる会話に遭遇すると余計に判らなくなってしまう。

>>902
こっちは環境がまだ古いから、買うとしてもかなり先になりそうworz
904名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 22:25:37 ID:4s9r9K/+
議論で荒れる程度ならまだ良いよ
人間は多かれ少なかれ争うものだ
905名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 13:13:46 ID:cX8u49ne
ほしゅ
906名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 20:23:15 ID:ykRma+HV
今気付いたw1か月近くもレス無かったのが信じられん。
907名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 14:44:01 ID:Kt5u1S9C
    ミm  
     l l     とぉー
ー=y;⊂(゚д゚)⊃;y=ー

908名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 15:04:18 ID:BQRjH0yk
りゃ


         _,,..,,,,_  ミ  パタ
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
909名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 23:11:25 ID:uBs2/krv
age
910名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 00:11:52 ID:wYZPHCLr
もう6年も頑張ったんだし無理して保守しなくてもいいんじゃない?
911名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 00:47:33 ID:jlhtYmZr
まだだ、まだ終わらんよ
912名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 20:51:07 ID:fSEOkHCo
ブルーレイ買った人、どうでしたか?
913名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 03:08:35 ID:l+OEoEs9
>>912みたいに書き込まれると買ってない奴が次に書き込みにくくなっ
:y=(゚д゚) プシュ
親切とか思いやりってプロジウムで抑制されるのかなあとふと思った。
914名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 13:12:20 ID:KxYLlV25
>>913
個人的には冷静に考えて思いつく限り最善の手を常に選ぶようなイメージがある。
この場合は買った人が即効レスして次の話題に移るとかかな
でもこう書くと良いものに思えてくるw物は言い様ってやつか・・・?
915名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 17:39:17 ID:wflwCIAN
「1984年」の新訳読んでる最中なんだけど
イロイロと近い世界だわねこれ
916名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 01:52:23 ID:E64+0Yy4
俺の股間が感情違反者
917名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 03:01:48 ID:cvGPxEV0
ウルヴァリンのCM、リベリオンがまた劇場でやってくれるんだと勘違いしちゃったよ。
ちょっと似てるようなシーンがあったからさぁ。
918名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 19:57:31 ID:hKLjz//G
冒頭の反乱軍はカカシ度がちょっと高過ぎるように思う
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:30:48 ID:w7qf80Hd
冒頭、一番最初に撃たれた人、包囲されてんの分かってるはずなのに、
なぜ一人で玄関から飛び出してきたんだろうといつも思う。
ああいうときは、入ってくる敵を待ち構えるのがセオリーじゃないの?
窓からバンバン撃ち返すのは正しいの?
教えて下さいクラリック。
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:19:18 ID:JYAkGYk7
それじゃ映画にならないから
921名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 06:37:34 ID:TsztITqx
>>919
クラリックが到着したら勝ち目ないからイチかバチかで逃げたとか
922名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 17:52:51 ID:qnwju641
>>916
このスレの他の者が見逃したとしても、
私は許さない。
923名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 19:28:55 ID:UnIZy5IX
モナリザがEC-10なら
俺が秘蔵してるエロゲやエロ同人誌やエロふぃぎゃーはEC-1000くらいか?
924名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 00:24:05 ID:+NfIpURO
ただのゴミです
925名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 16:21:35 ID:Hdizb7mK
そうなると違反じゃなくなってしまう。

>>923
年齢制限皮肉った名称らしいからどうなんだろう。10以外もあるのかね…
926名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 13:09:17 ID:eBN2XybO
>>925
EC-18とか?
927名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 18:32:44 ID:jqOTbUd3
TV再放送を中坊が観る→小遣いでマルイの電ブロベレッタ×2買い
→鏡の前でキメポーズ→後ろ姿を母親に見付かる
こうして大人になる。
928名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 20:55:54 ID:41u5r1UW
最近精神的に疲れてるせいか感情の起伏が乏しい。
プロジウム打たれるとこんな感じになるんだろうか。
929名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 21:04:21 ID:AdlJp13Z
ガンカタって簡単そうに見えて
いざ真似すると難しくないか?
自分でやるとキレがないっつうか。
930名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 21:05:59 ID:NYkirQ0s
ガスガンでやったら生ガス吹いて良い感じになった
931名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 00:51:15 ID:gVf4C9Q9
112を書き込んだの、ここの住人?

111 名前:マンセー名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/09/09(水) 11:38:55 ID:68Sbtgps
メーター表示のFULLあたりで針先がぴるぴるしてる状態の時は「冷静になんてなれねーYO!」
って感じなんだが、表示板振り切るほどの怒りになるとなんかもう、振り切って一回転しちゃった
からか、凪ぐんだよね感情が。
そして無風状態になったそこに現れるのは、「やる」という意思と冷徹な理性による計算…

112 名前:マンセー名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/09/09(水) 12:06:19 ID:SYQzWL1M
>>111
それどこのジョン・プレストン
932名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 17:08:02 ID:3hGOr2Sh
>>292
腰がしっかり定まらないとサマにならんよなあ。

映画見ると、なんか感情と感性がごっちゃになってないか?とふと思う。
feelで、同じ物だという認識なのかねえ。
芸術で感動した経験ってそんなにないけど、
怒ったり嫉妬したりしなくはないし。

もともと感情の乏しいやつが:y=(゚д゚) プシュしたらどうなるんだろう。
933名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 17:10:20 ID:3hGOr2Sh
安価間違えたw
>>932の1行目は>>929
934名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 21:54:12 ID:IvFguEgW
935名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 13:13:42 ID:APLB0Hog

    ミm  
     l l     とぉー
ー=y;⊂(゚д゚)⊃;y=ー
936名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 17:14:19 ID:LFQ60r5K
    ,,,,,.,.,,,,
〜 ミ ・дミ
    "'''''''"
937名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 18:36:29 ID:/f8Deewm
ウルヴァリン序盤にガン=カタっぽいのが。
938名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 23:45:32 ID:1DLYVqKn
>>937
ニヤニヤしながら見てた
939名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 02:18:24 ID:wn5AowOI
土曜日放送か!
忘れないようにしなければ!
940名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 02:43:41 ID:JyNZ1es+
どこで?!と思って調べたが、TVK(テレビ神奈川)のか?
土曜は出掛けてるのに…また実況参加できんな。
941名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 00:38:16 ID:2IPXQrsq
ライトセーバーとかニューラライザーとかは
1/1のレプリカモデルが結構な価格で発売されたが
プシュにそういう話はなかったんだろか?
942名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 11:56:06 ID:Bp9UVbCO
今日、夜7時テレビ神奈川で「リベリオン」放送!(`・ω・´)
  ー=y;  ( ゚д゚)   ;y=‐
    \/| y |\/
943名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 18:58:04 ID:ThCJ3Ccs
神奈川県民の俺大歓喜!
944名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 19:57:43 ID:vr0SzvSQ
いま見てる。
ワンコのためにガンカタで殺戮は正しいと思う・
945名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 20:06:23 ID:AWl8kNjT
クリスチャンベールの出世作だな
だよな
ウルトラの後、監督は何やってんだろ

946名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 20:15:42 ID:ImoNHdXj
ウルトラヴァイオレット?あれもアクション派手だったな・・・無駄に
947名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 20:38:07 ID:ZRxo0Vk+
>>945
メタルギアの映画に関わってるとか噂なかったっけ
948名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 20:43:23 ID:xJ/uQnKz
>>946
ミラの映画じゃなくてPVだと!?
949名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 20:50:41 ID:ThCJ3Ccs
見終わった。

何度見てもイイィー!o(^▽^)o

めっちゃ興奮したぁー!
950名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 21:18:46 ID:1MKoThHn
何度見ても娘は可愛いし
息子はアダムスファミリー
951名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 22:48:45 ID:+j6Fmdgq
>>945 主人公がトム・クルーズからアンジェリーナ・ジョリーに交代してしまって
性別の設定が変わった時点でもうアレそうなエージェントの話の脚本を書いてると思う
ttp://www.imdb.com/title/tt0944835/
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0015352
952名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 23:51:16 ID:Lm9qlDWn
ガンカタ好きの皆さん・・・いや、リベリオン好きの皆さんどうぞhttp://m.youtube.com/watch?v=tINWl0gzQWI&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
953名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 03:43:33 ID:RGk9nUPi
いま録画したヤツ観終わった!無駄にカッケエエエエエエ!!!!

あと息子グッジョブwww
954名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 14:37:46 ID:5rjbmS+S
テレビのはカットシーンが多そう

955名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 20:32:02 ID:AkQfi54L
レスがいくつかあるが、ウルヴァリンにもろクラリックの影響うけたっぽいのがいた。
リベリオンは公開時、酷評だったようだがそれなりに米国のアクション業界に影響与えてるのか?
でもちょっともたついてる。やっぱリベリオンの演出のキレは凄いなと思った。
X-menは脇キャラでリベリオンはこれが作品の柱なんだろうけど。


956名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 00:03:36 ID:347xLYPf
酷評だったわけではなくどういうわけかほとんど宣伝活動が無かった
武蔵がちょろっとイベントやったくらい
だいたい3週間で首都圏の上映がほぼ完璧に終わってた気がするけど
入りが極端に悪かったか大作が控えてた?
957名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 01:34:56 ID:nCppXcTD
宣伝の予算がなかったのかな。
ちょっとマイナーな映画館で上映だったし。
ま、自分は二回観に行ったわけですが。
最初は俳優目当てで行ったが、
いい映画で凄い儲けモンだった。
958名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 01:51:04 ID:HX/7roXj
酷評ではなくて、ほとんど話題になっていなかった、という方が正しいかも。

日本公開時の入りは悪かったと思う。打ち切りみたいな感じだったしな。
渋谷2回、銀座1回、舞浜2回と観たけど、どこも1割〜3割ぐらいの
入りだった。後で早稲田松竹で観た時の方が人入ってたw
959名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 03:00:19 ID:347xLYPf
池袋で一回見てすげー面白かったから絶対もう一回見ようと思ったが仕事が立て込んで
ちょっと間が空いてそれでもまだどこかでやってるだろうと調べたら行ける範囲全滅してて
唖然としたな
おかげで早稲田はじめそれまで用のなかった名画座に詳しくなった
新橋の絶えず電車の通過音が響く劇場には度肝抜かれた
960名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 09:11:28 ID:dLoFqwL5
>>945
どう考えても出世作じゃないだろ・・・日本での知名度は上がったと思うが。
「太陽の帝国」なんていう超大作の主役が、
今ではアメリカンサイコとかリベリオンみたいなB級映画に落ちぶれたんだって
本気で終わった感ありありだっただろ・・・
961名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 17:10:21 ID:dOjfNnIX
どっかのサイトで仲根かすみとテリー伊藤が試写会に出てた
けっこうべた褒めだったよ。
962955:2009/09/28(月) 17:48:08 ID:ixT46mYZ
あ、酷評ってのは本国(米国)公開時に批評家受けが悪かったってことです。
コメンタリで監督がそうぼやいてたのと、ベールファンの知人も気を揉んでたし。
でもヨーロッパだと興行成績もそこそこだったような記憶がある。

日本公開は自分も地元でみたが、確かに超短期の公開期間だったな。
スレ初期は2丁拳銃ファンと俳優ファン(ベールとショーンビーン)ぐらいしか
事前にこの映画の公開を知っていた層はいなかった感じ。

日本ではあんな公開でもDVDや口コミでじわじわ人気が広がって
ゲームや映画の製作者に影響与えたみたいだけど、米国でもそうなのかなと思ったんだ。
ベールのアクション映画への抜擢にもなんらかの影響があったかな。それだと嬉しいけど
963名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 17:52:23 ID:C31gUQpc
世界的にも、タイトルよりもガン=カタの知名度のほうが高いと言うのが
この映画のポジションを良く表していると思う
964名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 18:47:41 ID:nCppXcTD
だって言いにくいんだもの、イクイリブリウム。
965名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 19:31:11 ID:dLoFqwL5
ここ近年では出色の邦題ではないか?
966名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 21:02:18 ID:tZMLOgUW
>>964
同名のバンドのカタカナ表記はエクリブリウムだった
967名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 22:48:07 ID:dtkyrD4f
リベリオンという邦題はすごく苦心して考えたと思うけど
最初タイトルだけ聞いたときはあまりぴんとこなかったのが正直な感想
公開当時の注目度アップには必ずしも貢献できなかったのではないかと思う

皆ならどんな邦題つける?
例えばS・セーガルの「電撃」みたいな雰囲気のが良かったんじゃないかと思うが…
別に「銃 <ガン=カタ> 型」とかにしろ等とは言わんが
968名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 23:12:36 ID:nCppXcTD
リベリオンでいいよ。
969名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 23:24:48 ID:tZMLOgUW
言葉の響きがかっこいい<リベリオン

DENGEKIとかはセガール映画だからいいんだよ
970名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 23:35:03 ID:tZMLOgUW
そして次スレだ
【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium22【ガン=カタ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1254147973/
971名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 04:36:24 ID:dzJ+VSFZ
日本語副題が反逆だっけ?
キャッチコピーが「俺が世界を覆す!」だった。

原題はEquilibrium(均衡)だからリブリアという世界観重視で
邦題はプレストンの反逆・アクション重視か。

ガンカタあってのリベリオンだが、イエイツの詩や照明・建物・
俳優陣の演技もこの映画の大きな魅力なので両方それぞれ
いいタイトルだと思う。
「リブリア2123(適当な年代)」みたいなのでもよさげ。
972名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 12:11:21 ID:hEIDhnyd
それはちょっとw
973名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 12:30:22 ID:faT/o4Wv
B級感ありありwww
974名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 14:31:39 ID:d0M+E4+M
B級タイトルとしては
「燃えよガン=カタ −炎の反逆者−」みたいな感じも、ありそうじゃね?
975名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 23:33:06 ID:XkyoOOwN
>>966
メタラー発見w
976名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 04:00:30 ID:AFh4LpH4
公開がちょうどマトリックス・リローデッドを直後に控えた時期なのが惜しかったな。
世間は早くからマトリックス一色だったからな。
977名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 21:13:58 ID:COUCG8Qd
監督一人のコメンタリーは見てて辛くなってくる
プロデューサーと一緒のやつは冗談言ったりしてるけど
978名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 04:47:34 ID:omoOhsT3
あれ二種類あぅたんだ
979名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 22:22:47 ID:/3fzaWQ4
見ててつらい?それは間が持たないってこと?それとも撮影当時は大変だったんだなあって意味で?
俺にはすごく興味深かったけど・・
ところで日本の監督であんなに立て板に水を流すように話が続く人って
あまり居ないのではと思った
滑舌が悪くて何言ってるかわかんないことも多いし
話がうまい日本人監督を俺が知らないだけなんだろうけどね

カート・ウィマーみたいな立場の人はいつも映画会社の幹部相手に一所懸命
企画をプレゼンとかアピールしないといけないから弁舌が立つんだろうなと思った
980名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 00:42:01 ID:8Or+U1MX
でもヤン・デボンには嫌われたという噂が・・・
話の上手さとは関係ないか
日本の映画監督でも平気で司会とかこなしそうな人結構いるよ
内田けんじとか中村義洋とか
周防正行とかも結構TVでちゃんと笑い取ってる印象がある

981名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 02:22:47 ID:QtS36RUn
ガ
982名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 06:35:06 ID:mBImhBtd
エミリーワトソンではなく、綺麗な女優を使って欲しかった
983名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 19:32:33 ID:kegpTvB6
その話題に触れられたリベリオンファンは、
キルスティン・ダンストをDISられたスパイダーマンファンぐらいフォローしだします(ノ∀`)
984名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 21:42:47 ID:q2WGkLSA
( ゚Д゚)<そうかな

;y=( ゚д゚) プシュ

(゚д゚)<そうだな


次スレ早く立てすぎたね
ごめんね
がんばってみんなで埋めてね
985名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 21:43:31 ID:yqW62tjc
;y=( ゚д゚) プシュ
986名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 00:09:26 ID:7vOd1L3I
埋め支援

コメンタリーで言及があったのは
「1984」「華氏451」「ラ・ジュテ」だったけな
ついでに「ブレードランナー」「未来世紀ブラジル」「クインテット」あたりも
お勧めしておこう
987名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 00:17:43 ID:f/EPopb1
>>983
最近はそれにダークナイトも追加されるなw
988名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 06:25:29 ID:ROici2Rh
埋メリオン-埋立者たち-
989名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 15:24:35 ID:e4eJR3yE
>>987
ダークナイトは女優が悪いんじゃない。監督に女優を美しく撮る才能がないんだ
990名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 15:28:34 ID:nLPmXcxi
一方、押井守は黒木メイサを選んだ
991名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 01:51:39 ID:BvqCX1Eo

こないだのTVKの見たけど、なんつーか
きりっきりッキリっ感がたまらんね。
992名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 21:14:15 ID:NSORLIPe
自分キルスティンって、結構ストライクなんだけど・・・・
993名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 06:59:40 ID:lKeqBKq7
キルスティンダンストだっけ?ロリだな
994名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 14:44:57 ID:X4u9J6vR
もうチャックノリスでいいからリベリオン2頼む
995名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 20:11:01 ID:X4u9J6vR
セガールでもいいぞ
996名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 20:16:59 ID:qjXOGbqN
>>995
セガールにはガンカタのような小手先の芸なんぞ無用
997名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 20:57:30 ID:A9i5Nru6
世界はセガールが覆す!
998名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 22:17:40 ID:OX+CZtGI
セガールのクッキング用品は天地と一つ。故にガンカタなど必要ないのです
999名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 22:26:38 ID:kGK31vud
そうかな
:y=(゚д゚)プシュ
そうだな
1000名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 22:29:56 ID:UlzDl+vw
俺が世界を覆す
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。