【シャマラン】 ハプニング ―第三の兆候― 【THE HAPPENING】
1 :
名無シネマ@上映中:
結局、「植物の毒素が原因」ってのがオチであり、正解だったんじゃないの?
最初はちょっと変わり者のおっさんのうさんくさい戯言だったわけだし。
でも物語が進むにつれて、どんどんそれが信憑性を帯びていく。
やがてマスコミまでそうだと言ってしまう。
3ヵ月後のニュース番組だって完全に植物の毒だと言ってる。
植物がなんで突然毒素出したのか、突然収束したのかは謎。
そこらへんは、ハチと植物と害虫の関係の話とか、人間への警告だとか、
ほのめかしていると思うけどね。
「正体不明の恐怖」の演出のために、テロだの政府の陰謀だのの
情報の混乱を劇中でさせたあまりに、映画を観た観客すらも
「結局オチはなんだったの?」と混乱しちゃいがちだと思う。
そこらへんまで製作者が意図したのかどうかはしらんけどw
3 :
名無シネマ@上映中:2008/08/04(月) 02:59:04 ID:yGGoQUQ+
3ならミツバチ大量発生
4ならうちの庭木が全部覚醒
5 :
名無シネマ@上映中:2008/08/04(月) 03:26:59 ID:qB80yyrx
負のエネルギー
6 :
名無シネマ@上映中:2008/08/04(月) 03:39:39 ID:btX98jVK
自殺した人=ハプニングに巻き込まれた人=映画を観た人
生き残った人(主人公)=巻き込まれなかった人=映画を観てない人
「ハプニング」は世界中に公開されていくわけです
7 :
名無シネマ@上映中:2008/08/04(月) 08:06:50 ID:ZlSq0faa
今ふと思ったが、
携帯電話はキーワードになるのかな?
思わせぶりなB級ホラーを撮ってみたいという監督の欲を満たすだけの作品
そんなのに付き合わされてしまった
すべての映像はその場の恐怖を盛り上げるためだけにあり、意味などない
見てきた。これは酷い。
シャマランの存在すら知らん、ウチの馬鹿嫁の感想。
『これはアレなの?素人監督かなんかが作った映画なの?』
植物の毒素はいいけど
なんでそんな回りくどい毒素出すの?ってのがちょっと。
結局監督が自殺シーンを撮りたかったからという・・
植物の毒素まで確定させるなら
そこも予想程度でもそれなりの理由付け欲しいかな、と。
理由付けというか劇中でその辺が語られることがあってしかるべきかな、と。
あのニュース番組とかで。
後、自殺はええけど
感染後一旦動きが止まるのがコントみたいでいやだったなぁ
12 :
名無シネマ@上映中:2008/08/04(月) 13:53:59 ID:oQlSvHJY
結構この映画叩かれてるけど
オレは結構奥深い映画だと思ったな
観た後に考えさせられるいい映画だったけど
あと劇中に皆気付いてないかもしらんけどミツバチ飛んでなかったか?
だとしたら一体何なんだろうか
モンゴルとかエジプトはもし起こっても被害者少ないだろうな
そうか砂漠に逃げればいいのか
飢え乾くけど
今日見てきたんだけどやっぱり否の意見のが多いんだね。
結局、不仲になってる夫婦が仲直りするってだけの話しだもんなぁ・・・
自殺に至るって現象はそれを盛り上げるためのツマでしかなかったし
しかもそのラブストーリーも画期的って訳でもなくハリウッド映画のテンプレみたいなもんだし
いつになったら
「シャマ」ラン と覚えてくれるんだろうかね
映画内の説明があってるなら
シャマラン的には人間は本来みな誰もが死にたがってるという
考え方なのかなぁ。
>>8 それはシャマラン作品全般に言えることですw
見終わったあとに なにがしの宗教観は感じるな
植物と戦わないのが なんか東洋的だ。
鬱の気がある人には見せない方が良いね。
異変の瞬間 が唯、立ち尽くす群集てのは、素人監督と言われても仕方ないよなぁ
冒頭とラスト二度くりかえし見せられるしなぁ
そこにアイデアだせよ 銭とれんだろそれじゃあ とホールで突っ込んでました
>>21 近くにいる人が奇怪な行動するその時まで、
毒が近くに来てるってわからないんだぜ?
よくよく考えたらこの上なく怖いシチュエーションだと思ったよ。
群集の反応がちがうものだったら
同じ現象の再発生の描写にならないじゃん
最初のセントラルパークも
最後のフランスだかも
1人だけ感染が遅れてる人間がいるのは何って感じ。
どちらも最初に叫び声がするんで
極端に感染が早い人と極端に遅い人が
わずかながらいるんだろうか。
ここ見てるとハプニングが名作に思えてく る
シャマラン作品で一番好きかも。
パニックホラーとして秀逸。
シックスセンスみたいなんを期待してる人はダメだろうけど。
そういう期待に監督はいい加減ウンザリしてんだろうな。
ええ、オチないですけどそれが何か?ってふっ切れた感があるな。
どんでんがえしを期待してるんじゃなく
普通にオチを期待してるだけなんだが
見た後に語るべきものが何もないのが凄いよこの映画w
考えてみれば、どんでん返しがあったのって、シックスセンスとアンブレイカブルとヴィレッジだけじゃね?
でもそのイメージが強すぎるからいつも求めてしまうのだと思う。
サインもレディ〜もハプも、どんでん返しはないけど内容は面白いだろ。
そのなかでもハプは単純にホラー映画としてみればかなり秀逸な出来だし。
そりゃ不満点言い出したらきりないけど、このレベルのホラーってなかなかないぜ?
俺はシャラマンマニアといっても良いくらいのファンだけど今回はレディ〜の4倍は満足したぞ。
ホラーじゃなくてスプラッターな
TVの司会者が「もう一度同じことが起これば博士の説を信じてもいい」
みたいなこといったらパリで同じことが起きた、という落ちがついてるじゃん。
あの一言で植物を挑発して怒らせてしまったんだよ。
植物かしこいなあ
あの討論番組の司会者の前に無造作に置かれてたPS2のソフトは何なんだw
うーむ
シックスセンスで母親に殺された女の子の父親役の人出てたよね
>>30 そんなふうに言われると
レディー見る気無くなるじゃん(´・ω・`)
38 :
名無シネマ@上映中:2008/08/04(月) 21:57:41 ID:V1k+GBVr
シャマラン、お話がうまくおシャマラン。
レディーってどうだった?このスレ見てて初めて知ったんだけど
謎解きかホラーに落ち着いてくれないと「金返せ」になるのが、
金田一くおりてぃー。
広げた風呂敷を回収できないから金返せって言われるんだよ
勝手に風呂敷広げたなんて思ってるあたりも、
コナンくおりちぃー。
今までのシャマラン作品は全部好き
もちろん皮肉じゃなくて純粋に
毎回次回作が楽しみでしょうがない
なんていうやつ自分しかいないのかな・・・orz
コナンというと 未来少年な俺はちょっと混乱した
45 :
名無シネマ@上映中:2008/08/04(月) 22:40:57 ID:YZifTiOy
この監督の最高傑作は「アンブレイカブル」だと思っている。
それ以外は腹を抱えて笑ったコメディの「サイン」以外は、普通に面白くない。
要するに、何でもジャンル分けしないと納得できない人には、
どれだけ良いもの見せても無駄なんじゃなかろか。
誰も「衝撃のラスト」なんて謳ってなかったのに、
「何?あのラスト?」なんて言ったってなあ。
どんでん返しとか、意外性のある結末がないと嫌なんでしょ? と訊きたい。
シックスセンスがそれほどでサインが大好きなやつ
ならこれもそんなに嫌いじゃないヤツも多いんじゃないのか
>>47 俺はサイン観てない。配役がヤダ。
シックスセンスは騒ぐほどのもんじゃないと思うよ。
ヴィレッジは良いと思う。
でもこの監督の作品て誘われないと観れない感じはある。
極端な話、結末なんて何でもいいっしょ。
1時間半どうでもよくて、ラスト10分は大事ってなるなら短編でいい。
配役やだって馬鹿ですか?
マッドマックスのメルギブソンだぞ。
かわいい子役と一緒に帽子かぶったおちゃめなホアキン。
最高じゃないか。
シックスセンス>>ヴィレッジ>>サイン=アンブレイカブル>>ハプニング>>>>レディ
こんな感じかな
サインから上は好き
今日、観てきたんだがドコに監督は出てたんだ?
52 :
名無シネマ@上映中:2008/08/04(月) 23:36:12 ID:04XQukhS
「ミスト」が最悪の結末(つまらないという意味ではない)だったけど
「ハプニング」は何故かそれ以上に後味悪い映画だった。
ストーリーはともかく
「大きな音を出す事で客を驚かす手法」「必要以上に細かいグロ画像」
これがとにかく自分には合わなかった。
パンフレットも買わなかったし、レンタルで見る事もないわ。
ネタ的にもっと面白くできた映画だったろうに残念。
53 :
名無シネマ@上映中:2008/08/04(月) 23:37:31 ID:EoQgrsIC
カンザシで首刺した子の横の子が美人で俺好み
安易なビックリ手法はシャマランっぽくなかったかな
映画観てる間ずっと緊張しないといけないのも疲れる
>>49 すまんw
サインも今度観てみるよ。
監督の空気は好きだし、
子供の頃に抱いてた理解できないものへの恐怖みたいなのを思い出す。
風邪ひくとよく、学校の屋上から大勢飛び降りてる夢を見てたんだけど
そういう時の不思議な感覚が戻ってくる。
決して俺は友達のいない引き篭もりとかじゃないぞ。
でも気味の悪い夢は良く見る。
シャマラン=夢の投影です。私には。
56 :
名無シネマ@上映中:2008/08/04(月) 23:46:28 ID:btX98jVK
>>6 を訂正
「ハプニング」に巻き込まれた主人公=映画を観たおまいらとして
主人公が取った行動(謎の解明、毒素から逃げる)をおまいらがなぞっても
時間が過ぎてくだけ(主人公もそうだったように)
そんでなんかわからないまま日常へ・・・
でもこれがハプニングの唯一の回避術なわけで
素直に観てつまんねー映画とか言ってる連中は
あっさり自殺しちゃってるんじゃないのかと
最後にまたあの現象が起きた場面はいらないだろ あれはお約束違反だわ
ほとんどの人が単純にオチがツマランと
言ってるだけなのに
それをどんでん返しがないから嫌に
勝手に都合よく置き換えてる人ってなんなんだろ
59 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 00:12:07 ID:qCBbU9jH
今観てきた俺の説
この映画のテーマは、なんでも自然破壊やテロに結びつけようとするマスコミへの批判だ。
人が死ぬ原因の答えは、冒頭の生徒の回答。ミツバチがいなくなったのは科学では説明できない、ってこと。なんで死ぬかは劇中で描いてない。
ガキ二人が撃たれた家の住人はマスコミの説を鵜呑みにした人。
婆さんは人里離れてマスコミの影響を受けまいとして、人を信じられなくなった人。
婆さんが死んだとき、一人でいたのになぜ?なんて場面があったけど、あれは思い込みへの批判だろうな。
マスコミは最後までクラゲ?の話とか政府の陰謀とか、根拠の薄い理由付けをしようとしてた。ガスマスクしてテレビ観てるカットに強烈な皮肉を感じたよ。
劇中の人たちと同じように原因探ししてる我々をみて、シャマランは笑ってるだろうよ。
あぶね あぶね 彼女誘って逝っちゃう所だーた 「ミスト」で失敗したばっかだっつーの
客は笑えないよ
63 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 01:30:38 ID:Kol0SJCq
音で驚かされるから嫌いな人って、バットマン観たら全編脅かす音ばかりなんだから相当頭来るんじゃないか
>>50 異議有り。今のところ、
シックスセンス>ハプニング>サイン=アンブレイカブル=ヴィレッジ>>>>>>>>>>>レディ
シャマ好きの俺でつが闇騎士先行見たあと
はしごしてみたのでテンションあまりアゲにならず
解明されないからこそ怖いという心霊映画の本質を
ゾンビ映画の構造に則って描いた映画かな?
つまり非現実的恐怖+生理的恐怖というのを狙ったのではないかと
しかし相変わらずヤヤコシイなシャマランは
終盤の二人が危険な風の中を歩いていくシーンで触れ合える直前に後退を始めると思ったのは俺だけじゃないはず
66 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 02:56:27 ID:bLlH0u0F
サインは途中で爆笑できる傑作。
ヴィレッジは落ちもあり、考えもさせられる秀作。
シックスセンスは2回以上は観れない。
ハプニングは・・・いまいちだった。
途中のモデルルームとかが何かのメタファーなんだけど、よくわかんなかった。
このスレだけ目を通しました
固まってるひとたちが同じセリフを繰り替えす行動の理由付けは
何か説明とか推測されてます?
モデルルーム30万ドルもしてたからサブプライム前の話だな。
>>66 たしかにあそこは気になるシークエンスですね
あの時点で観客はほとんど根拠もないのに
一連の出来事=植物によるテロという考えに誘導されているのですが
作り物の植木に主人公が恐怖を感じるシーンによって
その恐怖の対象には実体がないということを象徴しているのかも
まさしく「幽霊の正体見たり枯れ尾花」ですね
あと「人の住まない家」「中に入れない家」「人の住む家」
それぞれに違う恐怖感があるのも面白い
幽霊とは根拠がなくまた解明もされないからこそ恐ろしい
ということを踏まえて作られた幽霊の出ない幽霊映画ですかね
あそこは単なるギャグだろ
こんなんなら
ラストが外国でも発生!って恐怖でなく
植物のない所でも発生!って方が語りがいはあったかも。
レディ〜が一番好き(というか面白い)で、いまだ見るたび泣いてるオレはオカシイのか?
73 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 11:18:04 ID:Y4mSI87Q
題材としては悪くないけど、描写がお粗末すぎた。
これが、インディペンデントなら許せるけど、6000万ドルかけたフォックスの娯楽映画と考えたらアカンよね。
途中で猟銃で殺される白人デブ、スペンサー・ブレスリン。
こいつの妹がアブゲイル・ブレスリンで『リトル・ミス・サンシャイン』で最年少オスカー候補、
『サイン』でめちゃかわいい妹役だった。
スペンサーは、ブルース・ウィリスの『キッド』で幼少時代演じてたのに、今回はむごすぎだろ。
というか、ここで殺されるということは、やっぱり大人になったブルースが自然と幽霊だったということにリンクしてるなwwww
ここの人達はシャラマンの信者?
そういえば子供の頃はシャマランシャンプー使ってた
これは普通につまんね、ガッカリ映画。予告は凄いのにw
77 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 12:31:23 ID:C6nYzU0N
この映画のオチって、主人公たちが最後は悲観して原因はわからないけど
自殺しちゃう何か(ハプニング症候群って俺は呼ぶ)に身をゆだねて死のうとするが
その行為は確信的で「ハプニング」じゃないから自殺しなかった、じゃないかな?
ハプニングって言葉には「偶発的に起こる悪いこと」って意味があると思う。
でも主人公達は偶発的ではなく、強い決意と確信をもって行動した。
それって全然ハプニング的じゃない。だから死ななかった。
もしかしたらハプニング症候群を止めたのは主人公たちかもしれない。そうじゃなくても
構わないけど。シャマランは非ハプニング的行動をした主人公たちを撮りたかったのだろう。
「よくわからないハプニング的な何かで右往左往して死にゆく人々の中で、確信的に何かで
死のうとした。それは非ハプニング的行動だ。結果的に、死ねなかった」そういう映画。
しかし、もし主人公たちの非ハプニング的行動でハプニング症候群が止まったとするならば
再発したハプニング症候群を誰が止める?「偶然、このハプニング症候群で死のうと決意」
する奴が出ないと収束しないぞ。ハプニングを止めるのはハプニングだけ。
それと俺がハプニング症候群って呼んでいる「何か」だけど。有力なのは植物由来毒素説だが
シャマランの中では、映画を撮る道具の1つで何でもいいんじゃないか?神の見えざる手でも
テロでも植物由来毒素でも。シャマランは道具にリアリティーを求めない。今回はとりあえず
植物由来毒素を有力候補として使ったけど、深い意味はないと思われ。これまでの監督作品も
そうじゃない。
とりあえず、こういう風な考えが浮んでから、俺の中でシャマラン株上がったわ。
78 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 12:38:04 ID:0ivAkLBq
3行で
79 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 12:42:55 ID:C6nYzU0N
断
る
!
>>77 いや、リアリティは大事だろ。
現実にあるかどうかじゃなくて、いかにも現実にあり得そうな理論付け。
稚拙であやふやな設定に誰も共感なんてできないよ。
何故か美形にモテまくる少女マンガの主人公並みに共感できないよ。
設定に共感する映画でもないんじゃないか?
むしろ「稚拙であやふや」にしか敵の正体が分からないことによって100%共感を絶とうとしてるだろ。
クローバーフィールドは最後、撮影者が軍のヘリに乗って飛び上がることによって観客も怪獣の全体像を見れたけど、
ハプニングの世界の人々は最後までそれが出来なかったわけだから。
もしかしたら本当に「何故か美形にモテまくる少女マンガの主人公」が全ての黒幕だったのかもしれんぞ。
イケメンをひきつけるフェロモンが突然変異を起こしたのだ。
82 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 16:34:21 ID:C6nYzU0N
>>80の共感なんて、どうでもいいんだけどな。
リアリティは大事ではあるが、シャマランのこれまでの映画はどうなる?
アイディア、プロット>>>>>>リアリティ じゃねーか。
ヴィレッジの盲目のヒロインは何故、「色」が見える?
サインの主役の妻は、何故、未来がわかった?
レディにいたっては「子供を寝かせつける即興物語でした」だろ。
他にも稚拙であやふやな設定なら、しこたまあるぞ。そういう重箱の隅を
つつくようにシャマラン映画を見ていたら駄作量産監督だが・・・
そういう風にシャマラン映画を
>>80は見ているのか?
そのアイデア・プロットがグダグダなんだよ、今回は。
シャマラン映画の中では突出して。
この人あんま話のスケール大きくしない方がよさそうだね。
粗も一緒に大きくなるだけだから。
この映画もヴィレッジみたいに
山奥の小さな村で起きた怪奇現象程度の規模で作ってれば
もっと面白くて評判よかったかもねー。
>>83 現実に起こりうるかもってストーリーなら良いの?
創作の枠をはみ出す必要ないっしょ。
夢とか妄想みたいな、誰しもが持ってる曖昧な部分を
映像化する技術に長けた監督なんだよ。
>>84 巧い論評だな
ハプニングはなぜ今までこんな映画がなかったの?
って映画だもんな
自殺の恐怖はゾンビみたいにジャンルになってほしいけど
必ずハプニングのパクリって言われるから無理だろうな
「落ちがない」とか「結局何だったの」とかいってるやつらって馬鹿?
87 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 17:29:09 ID:BgUxnByR
絶望的につまらんかった。さすがシャマラン。
邦画でトップレベルの糞映画「自殺サークル」と張り合えるなこれw
>>85 ライター目指しちゃおっかなぁ〜^^;
>>86 まあまあ、
そういう事言うと喧嘩になって、
「作品よりグダグダ」とかつっこまれるから。
信者すごいな。こんな糞映画でも名作に見られるとは
91 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 17:50:23 ID:hTTBtx1k
>>1-90 エースコンバットは国内でハーフミリオン、世界全体ではダブルミリオンだったのにな
92 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 17:51:28 ID:hTTBtx1k
やはり据え置きハードもソフトも2世代が限界なんだな
信者でもねーし名作とも言ってねー。
オチ云々の問題じゃねーって言ってんだよ、
コナン君。
94 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 17:52:29 ID:hTTBtx1k
やはり据え置きハードもソフトも2世代が限界か
FFもドラクエも任天堂もそうだった・・・
テイルズもTOD2ではかなり叩かれた
95 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 17:53:30 ID:hTTBtx1k
96 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 17:54:34 ID:hTTBtx1k
メタルギアソリッドも3までは良かったのに・・・
人間はすぐ慣れる生き物だもんね。
惰性は罪ですよ。
リーマンがつまらないのは要するにそういうこと。
98 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 18:21:07 ID:UaH7cNO1
つまらなかった人達はつまりオチ欲しかったんだよね。
自然はなにがおこるかわからないって締め方が気に入らないんでしょう。
99 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 18:25:24 ID:BgUxnByR
>>98 いや映画がつまんなかったんだよ
残念ながら
100 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 18:34:40 ID:C1s1wos/
映画がつまらなかった人達はつまりオチが欲しかったんだよね。
自然はなにがおこるかわからないって締め方が気に入らないんでしょう。
101 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 18:42:29 ID:C1s1wos/
今回もシャマラン節全開。しかももう何作目だよ。
失敗から学べないの。つまらなかったと騒ぐ人達は。それか映画情報に疎い人達?
金だして自分の趣味に合わない映画観てどうすんの(笑)
>>87 なぜわざわざ見に行った?
期待してたの?
103 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 18:46:29 ID:BgUxnByR
信者さん、教祖様の映画こきおろされて頭にくるのはわかるんだけどさ、
とりあえずは観なきゃ意見しようがないでしょ?
それより前に学習したらどう?w
105 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 19:02:52 ID:BgUxnByR
学習って何のだい?
106 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 19:17:34 ID:XmAV745y
キレたガキが撃たれたとこだけ面白かった(´・∀・`)
ゾンビ映画の面白さ、ミステリーを、
他の手法で見事に表現した大作として、とても興味深く、面白かったんだが。
しかも映画界のカルト兄貴シャラマンだしさ。
目に見えないんだからゾンビじゃなくて
プレデターだろ、やっぱり。
109 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 19:57:46 ID:hTTBtx1k
110 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 19:58:50 ID:hTTBtx1k
真珠湾攻撃では天山や彗星を使うべきだった
そうすれば、エンタープライズなど雑魚だったのに
クラーク飛行場攻略では烈風をつかっておけば
マレー沖でも銀河を使えばいいのに
111 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 19:59:54 ID:hTTBtx1k
B25は震電改で迎撃できれば・・・
第2次布哇攻撃では蒼空を使えば・・・
キ94Uを峡谷飛行に使えば・・・
112 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 20:00:55 ID:hTTBtx1k
パレンバン制圧は空冷飛燕でやればいい
ガダルカナル空襲は銀河でやれ
スタンレー山脈は烈風で
ポートモレスビー空爆は銀河で
山本長官は烈風で護衛
113 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 20:02:00 ID:hTTBtx1k
ラバウルは烈風で
バトルオブブリテンではFw190を使えば・・・
Ju87Gも
東部戦線ではJu188を使えば・・・
エルアラメインではTa152を使っていれば・・・
114 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 20:03:10 ID:hTTBtx1k
ノルマンディーでMe262を使っていれば
ラインでTa183、JV44でアフターバーナー装備のTa183を使っていれば・・・
トラック島は震電で空爆すればいいのに
115 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 20:04:12 ID:hTTBtx1k
インパール作戦では空冷飛燕、疾風、火龍を使っていれば・・・
マリアナ沖で流星を使っていれば・・・
台湾沖航空戦で富嶽を使っていれば
116 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 20:05:16 ID:hTTBtx1k
レイテ回線で震電改を使っていれば
硫黄島上空で震電を使っていれば
北号作戦で流星を使っていれば
117 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 20:06:21 ID:hTTBtx1k
サイパン奇襲はジェット攻撃機や流星や富嶽で
ウルシー強襲は富嶽
パナマ運河破壊は震電改
118 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 20:07:22 ID:hTTBtx1k
サイパン突入は震電改やイントルーダー、流星で
米本土爆撃は8発爆撃機で
B−29迎撃は火龍で
意見するために観るって映画ライターさんですねわかります。
私は楽しみたいだけなので一回でもつまらなかった監督は
次から劇場では観ませんね。
120 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 20:17:01 ID:ic/rjg3q
携帯電話してると死なないんだわな、これが。
電話先で死んだのは固定だったんだわな。
121 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 20:31:29 ID:tb+iDt/d
これ面白い?
ノンノンフィクションが好きなら。
123 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 20:37:52 ID:gDGTRN5F
しまらん映画だ
この戦闘機オタクが
夢物語だな〜
酸素魚雷と夜間の砲撃手技量だけは終戦時でも負けてなかった
小沢のアウトレンジ戦法もミッドウェーでやれるパイロットは全員いなくなってマリアナの七面鳥うちww
紫電改も流星ものるやつがいね〜よ
何だこのカオスな流れw
第一の兆候ってヤツか!?
あっ映画ね!
微妙な映画だな…
なんともいいようがない
最大のハプニング、それはXファイルの新作予告!
デアゴスティーニの「隔週Xファイル」を全部買ってあるけど
まだシーズン1しか見てない俺にとって、再び全部見てみようという気にさせてくれた。
キアヌとエディの予告映画の方が面白そうだな
まっこういう映画も悪くない
見なかった方がいいかというとそうでもない。まぁまぁかな
130 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:26:04 ID:+JafM54u
こんな映画見る奴はどれだけMなんだ?
作る奴も作る奴なら見る奴も見る奴。
目糞鼻糞。
あの嫁が有坂来瞳に見えてしょうがなかった
>>129 キアヌのタイトル出なかったよね?てっきりコンスタンティンの続編かと思ったんだが
133 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:42:27 ID:/MvV9eV4
寛容な私でもちょっとキレかけました。
少なくとも映画館はやめとけ。
レンタル百円デーでちょうどいい映画です。
134 :
名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 23:20:35 ID:oDTKqZoU
シャマランは、「シックスセンス」が良かったので
ビレッジもレディインザウオーターも見た。
で、あまりの駄作に口がポカーン。
なので「ハプニング」も、駄作っぽいので見に行かない。
本当、上の2作品の駄作っぷりにはまいったまいった。
もうこの監督の作品にお金出す気はないよ。
そういえば初めて買ったシングルはシャマラン’77だった
ハプニング=妊娠
観てないやつの意見なんざ知るかボケ
138 :
名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 00:57:59 ID:I43UXygZ
さっき観て来た。
史上稀にみるクソ映画だった。
かなり最初の段階でクソ映画掴まされたことに気づいたが、
途中から「いや、これは狙いに違いない」と思い出した。
タランティーノなど目ではない、高度に計算された
「クソ映画を笑う映画という作りなのだ」という確信に至ったのだが、
そのまま普通に最後を迎えたので、天然物のクソ映画だったようだ
でも基本的にはずっと笑ってたし、正直そこまで不満でもないんだよな。
139 :
名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 01:01:40 ID:PwY5c54q
「ここ最近で一番面白い!」と思ったハプニングは叩かれまくり
「フツーだな」と思ったダークナイトは傑作扱い
2chの多数派意見とはつくづく合わない
140 :
名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 01:05:07 ID:HtKJEZPk
緊張感が欠落してるんだよな
映画なんだからさ、風から逃げてても相手のいない鬼ごっこにしか見えないのよ
この話は小説なら上手くいったかもしれねーけど、シャマの実力じゃただの駄作にしかならんかったな
関係ないけど、劇場が電車&徒歩で30分かかる所なんだが、
21:40開演だったのに21:41に家を出てスクーターで、
しかも途中でコンビニ寄ってビール買ったのに
上映開始に間に合ったwww
>>131 俺はデミ・ムーアに見えてしょうがなかった。
ジェスがかわいかったって意見が皆無なことに驚き。
欠落っつーかなんつーかもう荒唐無稽だろ
どこどこが悪いとか欠けてるとか、指摘できるレベルの
もんじゃないでしょw
全てだよ全てw
でもその思いっきりの良いクソさが俺には逆に面白くて良かった。
中途半端なクソ映画が一番困るからね
観にいったけど、アメリカの地理関係が良くわからん。
東京だとすると、主人公の働く高校は世田谷にあって、
丸の内でテロがあったらしいとTVで言っている。同僚から
母親の家がある小田原に避難しないかと誘われて、混雑した
下北沢駅から小田急線に乗る。同僚の奥さんは八王子行きの
バスに乗ったらしい。突然電車が止まり、町田で降ろされる。
こんな感じ?
北東部一帯で発生、というのは地理感覚としてはどのようなものだろう。
日本で言うと、東京で発生?あるいは都心のみ?
>>144 アメリカという国はちょっと前にヨーロッパ人が北東部から
移り住んで、そっからどんどん西へ西へと侵略して完成させて
いった国で、その名残でアメリカは今でも北東部が中心として
栄えている。台形の形の右上ね。
日本で言えば関東地方にあたるといっていいのかな
146 :
名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 01:34:25 ID:cg3n7BAU
タダ券で見たオレとしては怒りはないな。
でも女の子がすげえ可愛いのが一番の感動。
147 :
名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 01:40:50 ID:siAhtnC2
で、今回シャマランはドコに出てたんだ?
気付かなかったぞ
関係ないけど
>>145 あの部分、あんま栄えてなくない?
首都とデトロイトくらいしか思い浮かばないんだけど…
単に海が近い地域が繁栄してる気がする
149 :
名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 02:02:58 ID:A4Nx6KzG
奥さんの精神不安定な感じとか、最後に出てくる独居ババアとか、
せっかくの素材をもうちょっと活かしたかったな。
あれをネタに、もうちょっと混迷に陥れて欲しかった。
もっと夫婦関係がこじれて欲しかったな。
思えば、シャマランって人同志が感情剥き出しで争い合うシーンって描かないよな。
いつも静かに心が離れていったりとか、一方的に攻撃したり突き放したりするだけ。
その手のドラマ作りが下手なんだろうか?
あの電波婆さん、あの人形でヤバいって判断するけどそんなに変じゃなかったろ
他人を寄せ付けない偏屈なシーンもあったが、ちゃんと子供を躾られるし描き方が一貫してないからだな
152 :
名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 02:21:40 ID:HtKJEZPk
あの婆さんは意味不明だったな すげえ中途半端
何かの理由で主人公たちを殺そうとして、感染して失敗したんならまだ分かるけど
出て行けって懇願してるだけやんw
>他人を寄せ付けない偏屈なシーンもあったが、ちゃんと子供を躾られる
描き方が一貫してないというけど、人間の性格ってみんなそのくらい多面的なもんじゃないか?
あの婆さんは、根は実直なんだが今はねじくれて人間不信、しかし人恋しさも残している…という、
ありがちな人物像の範疇だと思った。
しかしなんというか、楽しめた人間より楽しめなかった人間のほうが2chで饒舌になるタイプの
映画だったんだな、ということはここを読んでると痛感するなw
スレ的に総スカンという雰囲気でもないんだけど、楽しめた派にはあまり言うことがない。
だから変じゃなかったろと書いてるんだけど?
主役たちの豹変ぶり、ビビり具合をおかしいと言ってるんだがなぁ
もっと電波色を強めるなり危険だと感じさせないと駄目だろ
楽しめたならそれを書けばいい
ネチネチ煽るように嫌味を言うより余程マシだぞ
156 :
名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 06:04:53 ID:NfYlH+tr
煽り烏賊
まあ主人公夫妻は、
ちょっと前に疑心暗鬼に駆られた連中がガキ2人を撃ち殺すのを見ているし、
そんな中でとにかく友人の娘を守らなくてはという気持ちが強くなってきている。
そこまでの奇人でなくとも、気難しい相手を警戒してしまうのは当然じゃないか?
わざわざ婆さんを電波電波にデフォルメして描かなくとも、現状の演出で問題ある?
ということを書いたのだが。
煽られたと取ったのなら謝るが、なんかこんな風に、
重箱を隅をつつかれては「でもそれって別にいいんじゃないの?」と返すぐらいしか
言うことないんだよ。本当に。
>>154
158 :
名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 09:43:41 ID:ghRh+nRC
バアさんを?
>>154 つかさ、
主人公たち別にそこまでびびってないし
豹変もしてないと思うんだが。
根本が間違ってるよ。
もう一回見てきた方がいいんでない?
観客をビビらせようという意図はあったが
主人公達はそんなにビビってない。
一応警戒はしてたがね。
だからあのシーンで観客に危機感が高まるんだろ。
>>151 婆さんが子供をちゃんと躾けてるって、
あの叩き方どうみても狂ってるんですけど…
あんな婆さんは昭和にはいっぱいいたさ
本当に狂ってたらその後でちゃんと食べ物を
あげたりしない。
飴とムチをしっかり使い分けてるでしょ。
監督養成所をでたばかりの人が、マニュアル通りに作ったような映画だな〜と思いますた。
怖かったけど、ありきたりなオチで救われたな〜と。
夫婦に子どもが出来たら、あの女の子は立場ないよな〜とか。
二人が死を決意して外に出る時、女の子は置いて行けよとか。
スレ見て、シックスセンス(私の中では5本指に入っている)と同じ監督と知り、戸惑っています…。
今から見てくるおw
昨日みてきました.
「これはマクガフィンだな〜」が最初の感想です.
主人公が最初のほうで
「科学でもまだ解明されていた無いことがある」
「科学は事実にあとから理由をつけるだけ」
みたいなことを言っていたけど,これがこの映画の
メインテーマかなという理解をしました.
結局,何が起きたかは映画の中で決定付けられることは
なかった.起きた事実に植物だのテロだの政治的陰謀だの
いろいろ理由付けされてたけど,
「でも理由付けしても物事はすべてが理解できないんだよ.
べつの解釈もあるんだよ.」
みたいなことがいいたかったのかなと理解すると,
この映画はおもしろいなと思った.
165です.
ちょっと調べてみた.
やっぱり監督がインタビューで
「ヒッチコックに影響を受けた」
っていってるじゃん.
>>165 え?まだ観てないんだけど、結局どうして人々が
死んだかとか、その辺の謎解きはなかったの?
また「サイン」なのこれ????
なんで作品の中で怪奇現象の説明が与えられないと不満なのかしら。
ちょっとずれるかもしれんが、推理小説とか読むと途中で
我慢できずに最後見ちゃう奴がたまにいるらしいんだよね。
それと同じくらい理解できない。答えが解ればそれで満足なのかと
>>167
「真実」や「原因」に迫る確証ある答えは....
映画の中の材料だけで判断するのは難しいかもしれません.
>>168 はげどう。こういうのってなんとかっていう用語があるんだよね。
謎を深める装置なんだけどそれ自体の謎は物語にとって重要ではない要素。
>>167まだ観てないならこんなとこくんな
んで、個人的な見解
実体の無い恐怖に突如翻弄される人々、だからハプニングってタイトルだけど
事件の真相は植物による毒素で十分にすじが通ってると思う。植物は環境に
適応しようと進化するわけだから外敵とみなした人類を本気で殺しにかかった。
ばあさんが死んだのは植物がその悪意に反応したから。逆に助かったのは主人公達に
愛情がある事を見い出した、というファンタジー見解。
人類は滅びたいのか→なぜ自ら命を捨てるのか が、
人類は滅びたいのか→なぜ自ら首を絞める事に気付かないのか になる
どんでん返しだと思う。
人間が地球上でどれだけ憎まれてるかというのに恐怖を感じたよ
>>168 もしかしてまだ映画見てない人?
説明が与えられないから不満って人はあんまいないと思うよ。
劇中で思いっきり説明されてるし。
その説明付けの仕方に不満がある人が多そうなんだよ。
ここまで分かってる設定なのに
なんでここが分からないの?おかしくね?みたいな。
分からないなら分からないままの方がいいのにね。
またこういう分からない映画っていっぱいあるけど
その中で評価される映画って見た後にその分からない部分を
考察する楽しみがあるのよね。考察できるように作られてる。
その辺ちゃんと筋が通ってる。
でもこのスレ見ると分る通り、正直この映画はその辺はう〜んて感じ。
なんか中途半端で馬鹿馬鹿しいのね。
もしくは捉えようによってははいこうですとあっさり結論が出てしまう。
なんか謎にしたいのかしたくないのかよー分らん作りなのよ。
まあ監督自身そんな部分は関係なしに単純に90分の恐怖だけを
演出したなんて言ってるからはなからそこに期待するのは
間違いなのかもしれんけど。ってか間違いなんだろうきっと。
今回はちょっと宣伝がハリウッド的過ぎたよね。
シャマランを知ってる人ならB級上等だろうが知らない人が
過剰な期待持ちすぎるのもしゃーないと思う。
173 :
名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 16:35:23 ID:alZCqd+M
みんな淡々と自殺してたのに、
あの叔母ぁさんだけは興奮しすぎじゃねぇ?
近くに自殺に使えるもんがなくて焦ってたのかもね
175 :
ココココ:2008/08/06(水) 17:21:41 ID:F7bjmM4Y
シックスセンス アンブレイカブル ビレッジのようなビックリ落ちは
無かったけど 途中の面白さ、と言うか恐さは相当のもの。
敵の正体が分からない分 サインより恐い。
普通ホラー映画見た後は夜が恐いんだけど、この映画を見た後は
昼間の町歩いてて恐かった。
サインみたいな救いが無いから見終わった後も恐い。
環境破壊を続けてると大自然の逆襲あるかも・・・って
エボラとか温暖化とかクラゲ大量発生とかみんなそうだよね・・・恐い。
杉花粉が猛毒になったら日本人の半分くらい為す術なく死ぬかも・・・とか
考えたらたまらん。
176 :
名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 17:31:00 ID:T7eXwhKI
この映画が怖かったんだってさ(笑)
鈍いやつはなに観ても怖くない(笑)
178 :
名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 18:00:00 ID:+d71S7iT
たしかに俺鈍くて損してるかも
175みたいな想像力があったらもっと映画を楽しめるかも
179 :
名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 18:04:29 ID:alZCqd+M
>>175 あ、そうか。
凶暴な花粉症って考えりゃ少しは納得できるな。。。
ハプニングはブレアウィッチプロジェクトの足元にも及ばんな
181 :
名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 19:47:35 ID:dyMkWPSl
ライオンに人喰われるシーン怖すぎだろ。夢に出てきそうだ・・・・・
ババァが頭突きしてたのは死ぬ為であって
窓を割ったのは家の中に花粉送り込む為じゃないんだね?
先進国の中でも特に一部の大都市では、
どこも少子化が問題になってて、
その分子供一人当たりに掛ける養育費や時間は増加してる。
アメリカでも20代の前半はかなり甘ったれ。
褒められることに慣れすぎてて、コンピュータ一つで何でもできると思ってる。
人間関係も築けないので仕事もすぐ辞めるが何とかなると思ってる。
即ち、危機感や想像力が極端に欠如している。
この映画はそういうのに対して警鐘を鳴らしているんかと思った。
>>182 違うと思うけど
俺ももしかしたらウイルスが進化したのかな?とも思った。
が、ピークと噛み合わないし、やっぱ違うんでないかな。
そもそもなんで自殺なんて回りくどいことさせる
ウイルスなのかが謎だし。普通に毒出したほうが早いという・・・
もし犯人が植物だとしたら進化というには微妙だよね。
ライオンのシーンは食いちぎられ方と、
携帯画面をみんなに見せるやり方が不自然で、
全然怖くなかった。むしろ、腕のもぎれ具合がギャグみたいで笑いそうに。
186 :
名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 20:31:09 ID:OIdLPi82
まさか死ぬ原因が毒素だと思ってる奴いるの?
そういう人って何を観てんだろう。
>>132 タイトル出ないわけがなかろう!
君がキャッチコピーだと思ってるものがタイトルなのだ
「地球が静止する日」←これね
見てきたおw
酷評されてるからどんなもんかと思ったけど普通に面白かった
自殺シーンはリアル&多過ぎだよねw
車運転して帰ってると赤信号に突っ込みたくなったお((;゚Д゚)ガクガクブルブル
アイアムレジェントとか僕の彼女はサイボーグとかの糞エンドよりぜんぜんマシだったおw
189 :
名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 21:42:48 ID:4ADZ7KyB
>>185 そこ声出して笑ったw
シャマランだからもっと無茶な設定と展開期待したのに裏切られた
ライオンシーンはサインの宇宙人とらえたTV番組なみに面白かった。
こういう小ネタもシャマランの良いとこ。
191 :
名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 22:03:21 ID:IeI+1Nvn
>>190 >サイン
あれ面白かった
あのシーンだけは声出して笑った
192 :
名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 22:55:21 ID:ZWw/snZi
これ、見たあとにそこはかとなく似てる気がしたのが
こないだ遊んだMGS4の冗長語り付きムービー。
(でもその10分の1以下の尺だけど映画だいちおうw)
筋書きのことじゃなく、ゲームのムービー場面を編集したような
風合いの映画だなぁ・・と。
193 :
名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 23:18:15 ID:s7FssAu6
いよいよ本題に入るのか!ってワクワクしたら
終わりだった・・・
194 :
名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 23:30:10 ID:N09iuBh7
これほどの駄作もねえな
見終わった後にすげー不快感が残る
ホラーが気分悪いとかじゃなく、チープさにむかつく
ほんとにシャマランはどんでん返し撮らなくなったな
もう撮らないって明言しただけあるわ
うーん・・・凡作だろこれは;;
197 :
名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 00:06:18 ID:ytQWzB52
>>195 はあ?日本映画にはチープなのは多いだろうな
しかしこの映画はそれに関係なくチープだな
日本映画に何の思い入れもないが、それがどうかしたのか
どんでんがえしはどうでもいいんだけど、
まともな映画にしてほしい。
題材は悪くなかったのに残念の一言だ。
娘が宇宙人か何かだったという結末を期待したのに残念だ。
あからさまなショッキングシーンが多くて子供には勧められないなこれ
こういう映画こそ子供に観せるべきなのに
ポニョポニョよりはよっぽど地球のためになる
>>200 地球がどうとか、この映画に全然関係ないと俺は思っているんだが。
上の方で、人類が憎まれてて怖くなった云々とか書いてる人いたが、環境問題とか触れてないだろこれ。
ただ、謎の見えない何かに追いかけられて、どきどきしながら逃げ惑う様を見せるだけでしょ。
確かに、みつばちの話とか、木が自衛でどうこうとか、それっぽい話題に触れはするけれど、
そうなら公園なんかじゃなくて、森林伐採が盛んな地域とかで最初に発生しないと説得力ない。
>>201 この映画観て、さすがに「地球がどうとか全然関係ない」と言い切るのは無理だな
人間が我が物顔でのさばってたら地球からしっぺ返し食らうなんて、
モロ過ぎて暗喩にもなってない映画
>>201 監督インタビュー見るか読むかしてから話せ
>>201 森林伐採が盛んな地域だとそもそも緑がないわけで・・・
緑が豊富&人が多いという条件が揃ってるからこそ公園なんでは?
なんでこんなに酷評されるのかわからないくらい
自分としては面白かったのだけど
建物から人が降ってくるアングルなんか最高
205 :
名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 01:25:45 ID:KkI5qp6H
自殺シーンを楽しむ映画だな
それ以上ではない
206 :
名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 01:35:06 ID:ytQWzB52
その自殺にしたって極々当たり前な方法ばっかりもんな
どうせ間抜け映画なんだから、デッドコースターみたいに
凝った爆笑シーンの連続にすりゃ良かったのに
こんな方法で自殺しちゃうのかよ!みたいな
207 :
名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 01:46:56 ID:/bTb5JXQ
>>206 一応意外性も狙ってたとは思うんだけどね
でも先が読めちゃうし、滑った自殺ばっかだったね
中途半端に環境フレーバー風味の味付けをしたから
イマイチはじける事も無理だったように見えた。
208 :
名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 02:04:59 ID:ytQWzB52
シャマがB級を狙ったというのだからB級に徹するべきだった
B級ってのは崇高なテーマ、例えば環境問題を論ずるような作品ではない
低予算だけど、なにかを突き詰めて描いてるから人気を博す、B級で評価されるのはそういう映画だ
実際にはハプニングは予算が掛かってるし、無駄に環境問題を絡ませてるし
B級を感じさせるのは風と追いかけっこをするとか、絵面のチープさになってしまっている
210 :
名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 04:06:45 ID:jdo6rq3y
ゴミ映画乱造監督シャマランがエコをテーマに映画を作ってはいけない。
老婆がいつ悪意を出したんだよ
このスレ、普通に映画見れないやつ多過ぎ。
いやはやこのハプニング見ると、
「鳥」がどれほど傑作だったかあらためて分かったよ。
結局シャマランは原因も理由もない不可視の恐怖を描きたくてしかたないけど、
描き切る実力はまだまだないってこと。
だからサインのヘニャへニャ宇宙人、ヴィレッジの蓑かさ怪獣、レディーの赤目の異次元イノシシ、
そういう風にコントかよというずっこけ方面でごまかしてた訳だ。
今回もババアの家に追いつめられて森が風でゴーっと鳴ったとき、
おいおい変な植物毒素の精みたいな着ぐるみが出てくんじゃないだろな、
と心配したがなんてことなく生き残ったりして、ついでに孕んだりして、
マジで愛がよみがえれば何とかなると言いたかったのかなあ。
213 :
名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 07:55:58 ID:0DWDx3hi
口直しに2001年宇宙の旅とか見たくなった
214 :
名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 08:44:03 ID:DZ9w6UlY
なんかハリウッドというより日本のホラーっぽかったなー。黒沢清とか。
主人公が部屋の中の植木に気付いて「毒出さないでね〜」とご機嫌取りつつ
近づいてよく見たら造花だった、でもまあいちおう…と念押しするとことか
要所要所に本気なのかネタなのか判らんボケが仕込まれててちょっとワロタw
あの展示住宅も、植物も食い物も全部偽物だから逆に安全という良い皮肉だよね。
逆に行く先々で出会う家の住人は、危機に対して過剰な反応を示す=毒素を出す
植物の暗喩だと思った。
何故か判らんけど、やたらとシルバーカップルが多かった
どっちが観に行こうって言い出したんだろう?
映画の意味云々以前に、後味悪かっただろうなぁ・・・
見てきた。
それまで普通だった人が、淡々と自殺を始める描写は結構トラウマかも。
誰に襲われるわけでもなく、自分で死ぬから、尚怖かった。
ふと思ったんだけど、感情に反応したりするんじゃ無いのかなー。
指輪の色が何か教えてくれそうで、気にしてたけど劇中はっきり見える
シーンはそんなに無かった。
「スジやタネはあるが、公開しない」という感じで悶々としています。
>>214 意味不明の自殺と人類滅亡へのカタルシスを描くなら、
原因は匂わすだけ、キッチリ落ちつけないと似たシチュエーションだけど
「回路」の方が比較する気にもならん程良く出来てると思うけどね。
自殺するのはいいとして、感情が無くなるのはどうなんだろうな
もっと頭抱えてうう〜だめだ〜とかいいながら自殺するなら分かるんだが
まぁ、そういう描き方したんだと言われればそれまでなんだけどね
219 :
名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 10:58:39 ID:JMkluuCL
だから監督が植物の毒素で死んでいくって言ってるんだって何回言えば・・・
植物の毒素といってもねぇ
全ての植物が一斉に同じ毒素だすのか?とか
人数に反応するとことか
結局、風が吹かないと毒素無力とかw
色々言いたくはなるわなぁw
地球自身が意志を持って毒素出すほうが説得力はあるよな
人数が多い=地面を踏む圧力で感知とか
大気をコントロールして風を起こせるとか
環境問題について、多分この監督も含む大いなる勘違いがある
二酸化炭素は植物にとって必須の大気なんだよね
植物が人類を敵とみなし、大々的に人間を襲うってのは、
伐採しっぱなしの一昔前ならまだしも、植林までしてくれる現在となると、
あまり現実味が無いんだよ
>地球自身が意志を持って毒素出すほうが説得力はあるよな
223 :
名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 13:02:14 ID:jdo6rq3y
>>220 >地球自身が意志を持って毒素出すほうが説得力はあるよな
>人数が多い=地面を踏む圧力で感知とか
>大気をコントロールして風を起こせるとか
いいね、いただき。
byシャマラン
毒素が毒物じゃなく、脳を誤作動させるから
吸引した瞬間、自殺するのに疑問も苦痛も皆無になるんだろうか
観てきた
最後のヨーロッパのシーンで余計に謎が増した
自殺って他人から見たら理由がわからない死に方だったりするんだよね
理由がわからないっていうか理解されないというか
>221
それは、ほんの1%にも満たないだろう。
植林が大して珍しく無くなっているのなら、テレビで大々的に宣伝する芳も無く・・・
環境に配慮してる人は一部の識者だけで、
残る大多数はまだまだ自然を蹂躙している。
>>215 俺が観た時もシルバーカップルが5組はいた。
今年観た映画で一番クソだな
今まではミストだったんだが・・・
原始と化学の対比映画だと思うんだが
人間が作った携帯やら電車は近代化学
植物は原始
でも結局最後は愛という最古の原始が生き残る
と解釈している
ミストもこれも傑作だろ。
231 :
名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 20:28:31 ID:T1dMF43X
ミストはともかく、これが傑作ってのはあり得ないw
シャマランの映画は、とりあえず出たら観るって感じになってるな
当たり外れあってもB級でも本人出ずっぱりでも好きなのよシャマランのミステリータッチがw
なんだかんだ言って、映画監督だけで必ず観に行く映画はシャマランだけだ
そういや今回は出てなかったよな
家族愛がふんだんに描かれているよね。
最後の、妊娠と分かって待ちきれずに外で旦那の帰りを待つ描写とか印象深い。
愛深きゆえに愛を捨てた老婆に「クレイジーレディー…」は
ひでぇwと思ったけど。
レグイザモ演じる善良すぎる父親が自害するシーンも胸に迫るものがあった。
「守りきれないなら触るな!」は臭すぎるだろwと思ったけど。
>>234 あのシーンは切ないな。
止めてやりたい気持ちに駆られた。
あと観てて思ったけど、キリスト教の国だからなのか、
貞操観念とか倫理観とか徹底してる人はほんとに徹底してるなと。
主人公夫婦の、会社の同僚とティラミス食っただけであれだけ罪悪感とか、
その仕返しに街で見かけた美人店員にちょっとなびいた、しかし
デタラメとわかって、妻、心底安堵するとか。
日本人的感覚からするとまじめだなーと思った。
ランドオブザデッドのレグイザモのイメージが強すぎて、
モジャモジャメガネの数学の先生スタイルはコントみたいで微妙だったw
いやぁいい映画だったよね。遠くに居る娘と辛うじて電話が繋がって
安心できるかと思えば、そのまま自殺の実況中継。せつなすぎる。
そういった愛の崩壊のエピソードの積み重ねがあった上で、
何がおこるか分からない不可抗力である自然の驚異。
多少ファンタジー過ぎるきらいはあるけど、植物という一大勢力が人を
敵とみなして襲い掛かるというテーマに、因果応報と自戒の念がふと。
>>237 俺は未だにスーパーマリオのルイージのイメージ
240 :
名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 21:20:44 ID:uzrHQCxu
観た観た
すげー駄作
まーいつもの事なんだけどさ
でもおれは思ったね
あー俺はシックスセンスの衝撃をシャマランにまた期待してるんだって
てかみんなそうだろ
またいつか名作を作ってくれるって期待してる
でも無理だってのもわかってる
こいつは宮崎監督じゃない
どっちかと言えば鳥山明
もう無理だってわかってる
でも映画館に行っちまう
たぶん俺たちは同情してるんだと思う
そりゃ彼のほうが金持ちで成功者なんだけどさ
シックスセンス以上を期待されてそれを作れない
もしかしたらこいつの失敗を観たいだけかもしれない
そして今回も駄作だったって安心したいだけかもしれない
成功者だけど見下せる貴重な存在のシャマラン
それが今回のハプニングの感想
241 :
名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 21:35:34 ID:93lhq/BK
シャマランはこれからどこへ行こうとしてるのか? 次が楽しみだ。却下されたインディの脚本が気になる。インディが風から逃げるところは見たくないが…
これからも、結末がどうなるか分からないSFミステリーって共通点だけは拘ってほしい
結末がありふれた映画なんてDVDで十分だから。
CUTのインタビュー読んだが
どれだけ、レディーインザウォーターに拘ってるのかとw(叩かれた事に
地球環境に付いて警鐘を鳴らすことを今後のテーマとして取り扱うと言ってたから今後もこの系列だろうな。
つーかね、毒素がどうだろうが謎を投げ捨て過ぎwww
シャマランは妻の浮気相手で声のみの出演
概出だよね?
シャマランはもっと「普通の」映画を撮るべき
アンブレイカブルとかクソみたいなオチだったけど、冴えないオヤジがヒーローに覚醒するその過程はすげー面白かった
謎とかどんでん返しとかそういうのやめて、もっと1本筋の通った映画作ってくれよ
そっちのほうが絶対面白いって
あと個人的にこれは最近の世界的なエコブームに対するシャマランの皮肉だと思ってる
地球温暖化?CO2削減?じゃあ植物増やして人間全員死ねよwwwwwwwwwwwっていう
246 :
名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 23:57:02 ID:6dv7udAS
いやぁビックリするぐらいつまんない映画だったぜ。
247 :
名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 23:58:09 ID:bLw+f1gn
もっと広げれたのに無理矢理収束させた感じ
公園で黒い帽子かぶってる男がかっこよかった
そんだけ
シャマランの映画にはいつも驚かされます。
シックスセンスやヴィレッジはオチで、アンブレイカブルやレディやサインは過程で。
今回は良く分からなかったのでパンフレット購入・・・
「今回はなんのひねりも入れませんでした。どんでん返しはしてもしなくても非難されるしねw」
みたいなインタビュー
・・・見たまんまの映画だったのかよ!!!
とりあえず前編ビビりっぱなしで、終わった後は監督の目論見どおり肩がガチガチになってました・・・
とりあえずB級ホラー好きとしては、DVD購入決定です。
250 :
名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 00:18:47 ID:Cpny/GeJ
見てきました。
なんかシャマさんの作品て、仰々しい前フリする割には大したこと無いというのがこれまでのイメージだったけど、
今回はオーソドックスなツボをあえて抑えた映画を撮ったという感じかな。
そのぶんいつにも増して陳腐だったけど、意外と楽しめました。
まぁとにかく何が言いたいかっていうと、あの奥さん萌え
251 :
名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 00:19:15 ID:8t6GENjh
観てきた
シャマランにしちゃマシなほうだと思う
むしろコアな信者には辛いかも
>>245 今回が一番「普通」じゃないかな
>>247 それは毎度のことだからw
怖いか怖くないかで言ったら怖かったと思う
面白いか面白くないかで言ったら……
ハリウッドの楳図かずお
254 :
名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 00:32:28 ID:LKRn1vVl
あの数学教師ってランドオブザデッドのチョロか!
今知って激しく動揺。みんな年を取るんだね
チョロ役って3年くらい前だよね
確かに老け過ぎかも
256 :
名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 00:47:47 ID:LKRn1vVl
目がちっちゃくなってない?
相変わらず芝居は上手いけど。
見てきました。
すっきりしないです。
なぜハプニングが起こったのか?
何が原因で自殺ばっかりするのか?
なぜ3人は生き残れたのか?
何が言いたいのか解りません。
まったく理解できませんでした。。。
トリガーがアメリカ北東部なのは、”たまたま”だよね。
もっと人口密度が高いところは山ほどあるし。
植物が進化した?それで人間が只管自殺する。
これは別に解る(設定としてね)。
植物が進化して人間のアポトーシスに刺激を与える(変異させる)みたいなのを考えてたんだけど・・・
でも、対象が解んない。
人数なら、最後ガイキチ婆さんが感染(?)したのが不明だし。
だとすると、感情?
冒頭の学生も本の中で”〜〜が沢山殺して・・・”みたいな事言ってたし、
グループ分かれた時の第2班側で、オレがオレが論争みたいのもしてたし。
んで、婆さんも多少なりとも、殺意(っというか興奮状態)にあった。
でも、数学教師はそんな事ない。その他諸々、全員が全員って描写もない。謎。
人間様が好き勝手やってると、自然から復讐されっぞ!って事?
でも、もしかしたら植物とか人数とか、まったく関係ないかもしれないよね?
うーーむ。すっきりしないなぁ〜。オチというか、”自殺原因”が知りたい(一緒か?!)
何の前情報も頭に入れないで観に行って、
帰ってから予告ムービー見てみたら、予告のほうが秀作でした。
259 :
名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 01:00:02 ID:RNgHqkba
>>257 自己中な地球のアホどもに鉄槌を!って毒出してたのかもな
三人が感染しなかったのもこういう人達ばかりだったら大丈夫と植物が判断したのかもしれん
感情でってのは当たってると思うよ
260 :
名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 01:03:08 ID:Qvr0kNk7
バアさんが毒素を吐く植物を作ったってのでもよかったかな。地域が限定されてたのは遠くまで木を植えにいくのが面倒だったから。偶然やって来たマーク一行とラスボスのバアさん&歩く殺人植物との壮絶な戦い。これなら客も金返せとは叫ばなかったかも。
261 :
名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 01:04:02 ID:T+Dgfdbb
ガイキチ婆さんが自殺したのは
その時がピークだったからだよ
映画見てた?
262 :
名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 01:05:35 ID:T+Dgfdbb
なぜ自殺かといえば
環境破壊=自殺行為だから
264 :
名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 01:08:11 ID:eAjsMslH
映画見てないけど、ラジオで話聞いたよ 森が怒る話なんだねー
見に行く気なくした
>なぜハプニングが起こったのか?
>何が原因で自殺ばっかりするのか?
>なぜ3人は生き残れたのか?
>何が言いたいのか解りません。
>まったく理解できませんでした。。。
馬鹿は苦労の連続ですねw
>>257>>259 感情は一切関係ない。人数だよ。
なんで婆さんは感染して三人は大丈夫だったのかは映画の中でちゃんと説明している。
理解度がない俺に
自殺の原因は毒素で自殺するように神経を狂わされたのか
何故、三人は感染しなかったのか
説明プリーズ…
楳図の「14歳」は植物が怒って自ら枯れ始めるところから話が始まる
→「14歳で終わる!」という啓示めいた強迫観念が人々に芽生える
→選ばれた子供たちだけが生き残るという展開でこの映画の序盤と
ほぼ同じだが、ひとりでに枯れるのと人を襲い始めることの違いは
やはり宗教や文化に起因するのだろうね。
>>265 馬鹿なオレに解りやすく説明してください
>>266 ピーク(人数一人でも感染)時だから??
だったら、窓ぶち破られた時点で、マークがアウトじゃないの?
どっちかつったら
>>260の方が納得いくよw
ラスボス=ガイキチ婆さん。
人間達の戦争のせいで、愛する夫を亡くし、俗世間から離れて
せっせと殺人植物を育てる。
んで、婆さん死んだから、ハプニング終了とかね。
でも、婆さんが平気だったのは、人数もあるが
庭に手を入れてなかった(庭の手入れが嫌い)のもあるのかなぁ〜っと思った。
自然のまま(人の手が入っていないみたいな)って意味でね。。
ところで、ホットドッグの件はいるのか?www
270 :
名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 02:27:59 ID:9D0QjZzr
あのラストの婆さんは、ただの基地外で自殺しただけで、
感染していないのに勘違いして、最後に外に出ても三人が助かったんじゃないの?
監督なりの皮肉でしょう。
271 :
名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 02:32:45 ID:oD9cqNHg
>>269 だから、ババアが窓割ってるときには、ピーク過ぎてるから終ってるんだよ。
これを初デートに選んでしまったカップルが本当のハプニングです。
この映画は何も考えずに観るのがいいね
自分シャマさんだからとかもし主人公だったらとか色々考えながら見てしまったから頭痛くなった
うん、面白かった。午後のロードショーで放送しても途中で寝ない自信が有ります。
個体数が増えすぎると自殺するネズミの話を思い出した
「個体数が増えたから自殺」は人間が作り出した虚構だぜ
White wilderness レミング で検索するともっと非常にイヤ〜な真相が見れる
ピークの件は気がつかなかった!なるほどな。あんた凄いよ。
>>272 内容的に、そうでもないんじゃね
むしろ1人でレイト観に行った俺の方がハプニング
自然環境がどうとか、そういうたわい無ない当たり前の話なのこれ?
こいつの作品、毎回見に行ってしまうんだけど毎回深読みしてしまうクセ
がついてて、「隠されたテーマはこれだ!」なことしてたら
こいつが何を撮影したいのか、最近よくわからなくなってきた。
上でも誰か書いてたけど自然環境が〜って言うなら、もっとちゃんとした設定が必要だろうし
そうじゃない、この恐怖の状態がハプニングなんだってことなら、細かいどうでもいい伏線なんか
入れずに、わかあない恐怖を素直にかけばいいと思うんだ。
素直に疑問なんだけど結局
1)指輪の話はただあれだけの事?
2)手をつなぐ、触れ合うて描写が多かったけどあれは隠された回避方法かなにか?
3)最初のところで「2ページ戻る」とか言ってた事と
自殺の時に数歩後ろ歩きする理由は?
4)それ意外にも死んで行く人が最後に話す「わかった..。!」とか「計算が」とか
いう言葉の意味は?
死に際に繰り返し喋ったり後ろに歩いたりするのは
インタビューによると
シャマランが友達から聞いた話で
その友達が交通事故現場を目撃した時に
被害者が意味不明な同じ言葉を何度も何度も繰り返して言ってたのに
凄い恐怖を覚えた(後で聞いたらその被害者脳に生涯を負ってたらしい)、
というのを参考にしてるだけらしいよ。
不可解さの恐怖を出そうとしたらしい。
それ以上の何ものでもなさそうな感じだったが。
個人的には後ろ向きに歩いたり、意味不明な言動や
同じこと繰り返すってのは凄い不気味でいいと思うのだけど
その前後で一時停止するのが全て台無しにしてるように思う。
全員が同時に一時停止ってのには恐怖とか不気味さとか感じないなぁ
むしろドッキリやコント・お寒い超能力みたいな感じで一気に醒める。
>>279 おお、解説ありがとう。これで1つ謎が氷解したよ。
俺は恐怖ってよりも、意図を考えてしまったなぁ。
きっと現実で見たら恐怖そのものだろうけど
映画という場では伝わりにくくないかこれ。
おれは
>>279に言われるまで感じなかったw
立ち止まるあれもなぁ…。
同じ拳銃を次から次に別の人が拾って自殺していくカットは
あそこは、よくわからんけど、いいなぁと思った。
池袋で毒にやられた女がすごいハプニングを起こした
本作の一時停止は、群集の恐怖のビジュアル化のひとつとして
「光る眼」「ゾンビ」なんかを思い出したわけだが、
これはこれで、不気味さは表現できてたと思う
ただ、一時停止って表現自体に、これといった真新しさを全く感じなかったのが
チープに見えた原因だろうなあ
これをもうちょっとひねって、恐怖を演出するだけで物凄く評価変わってたかもしれない
ベストオブ自殺ショーは芝刈り機?だよな
次点でライオン
ライオンは食われるシーンはどってことなかったが
それを携帯で撮って配信してる奴がいるという部分に
気分悪くなった、ヘドが出た。
映画の中の話なのにw
ある意味この映画で一番感情移入できた部分かもしれない。
腕がたいした抵抗もなく、ぽろりともげたのはギャグだったんじゃないのかと思った。
実際あんなもんなんじゃね?
ライオンの力にかかったら
あそこはリアルなのかと思った
287 :
名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 20:26:05 ID:95VlOs6o
とてもわかりやすい映画だったぞ。
昔のマタンゴとか、ゴケミドロみたいな考えオチで素晴らしい。
なんか懐かしいSF映画だった。
288 :
名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 20:33:40 ID:0wqT26JV
見てきた
かなり怖かったよ
でもそれだけだな
面白かったかと聞かれれば、う〜ん・・・という感じ
聞いてねえよ
見終わった。一番怖かったのは観客が3人しかいなかったこと@地方都市
佐賀も5〜6人だったよ。
しかも、エンドロールを最後まで見たのは俺ひとり。
正直に書かせて貰うと、最後にエイリアンがでてくると思ってた。
今更だけど見てキター、
鑑賞してる人間に恐怖を想像させたり、ストレスを感じさせるのは上手いなと感じましたが、
そこに重点を置いたのかストーリー的な設定とかは少々強引だったね。
すっきりとはしないもののこれはこれでアリかな、結構良かったよ。
最初の方に出て来た友人のセンセはもしかしてレグイザモですか?
295 :
名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 21:38:38 ID:OHpt/d8v
宇宙人を出せば良かったのにな
そうすればゲラゲラ笑えてデートムービーとしても楽しめたのに
無駄に環境問題とかこじつけやがってくだらねえ
297 :
名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 21:56:38 ID:0wqT26JV
シャマランというよりスティーブン・キングて感じだね
298 :
294:2008/08/08(金) 22:39:36 ID:+O+jzOga
>>296 どうも。
レグイザモ割りと好きなんですが「出てるから」ってわざわざ宣伝されないんで
知らずに見に行くと出てたってパターン多いですわw
ホアキンが主役なら納得できたのに
>298
同意。
>>271 って事は、ガイキチ婆さんは発病(?)してないわけ?
植物毒素の影響はないと?
だとすると、同じようなうわ言を何回も言ったり、
静止した後に、後ろに数歩歩いたのも、"たまたま"って事?
うーーむ。そうなのか・・・
私はてっきり、とうとう1人で居ても、発病しちゃうよ。的な事なのかと。
窓割られた時には、ピークを過ぎていたが、発病が途中でやむ事はないんだよね?!
劇中でも、いきなり我に返るヤツとか居なかったし。
でも、婆さんが奇行にはしる前に、マークは一旦外でてね?
んで、慌てて室内に戻った気が。。。
それともずっと扉越しで、見てたんだっけ?!
>>286 ライオンはそりゃすごい力だろうけれど、
腕がポロリとなる前に、引き摺り倒される。
想像してみろ、全速力で逃げる草食動物。
後ろ足に噛み付くライオン。
そのとたん、根元からあっさりもげる後ろ足。
もう一個想像してみろ。
お前が立っていたら、友人が思いっきり手首を引いた。
そしたら転ぶ前に腕がもげた。
とても、不自然だと思うんだぜ。
>>302 でも肩抜けるときとかそうじゃね?
倒れるよりも先に千切れてるかと。
なんつうーか、まちゃあきのテーブルクロスのかくし芸みたいイメージw
>>301 お前はとりあえずもう一回観にいったほうがいい。
記憶力悪すぎ
今日、家族で動物園に行ったが
この映画のせいでライオンコーナーで飼育員死亡の図が
頭から離れなくなりました w
とりあえずつまらん。
ホラーでもハプニングでも環境問題でもなんでもいいから
最低限設定くらいまともにしろよな。
リアリティのない糞映画だったよ…
フラッシュバックがなかったのは残念。
あと飼育係のシーンは、サインの宇宙人投稿ビデオのと同じくらい
ドキドキしたw
308 :
名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 10:24:28 ID:xA0arD0q
ショートショートで3〜5ページくらいで終わる内容
309 :
名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 10:38:56 ID:PZPy7nWZ
>>306 娯楽映画でリアリティのある作品を教えて欲しい。
糞映画とは思えないが絶賛もできない・・普通の作品だった
途中、退屈する時間はなかった。そこは高評価だけど。
ドキュメンタリーでもみてろよw
なんか良くわからん内に事態が収拾するのはリアルだろう。
312 :
名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 11:47:50 ID:i0T83UkV
ついに昨日観に行きました!
まじ最高ーー!!!ひさびさのアクションもので興奮しました!
ランチしてから行ったから眠くなったらどうしようって思ったけど、ぜ
んぜん大丈夫。彼女も相当はまったみたいで大満足です!
じっと見ていられない場面も多かったですけど(汗 それはそれでOK!
ラストは本当に感動して、最後は拍手しました!
いつかもう一回観に行こうと思います。
久しぶりに米国在住の映画評論家の町山智浩のWebラジオ聞いたんだか・・
米国で、この映画の上映後に「金返せ!」コールがおこったそうなw
向こうのレビューサイトのぞいても、支持や、まぁまぁ支持を入れてすら
評価する人が二割くらいしかいないとか。こんなの珍しいみたい。
ディズニーに三行半を突きつけ、移ったワーナーではレディを大コケさせて、
拾ってくれたFOXでこれでしょ?。シャマランもう映画作れないんじゃないか?
って町山心配してたよww
314 :
名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 12:12:11 ID:qiGIKDTN
シャマラン本人が出てないんじゃ
金返せコールも起こるわな
ほんとにつまらん映画なら途中で出て行くから
これでいいんだよ。
自家用車や飛行機じゃなく、電車を使うところがインド出身の監督なんだろうな
けっきょくなんだったかハッキリしないって事だよね?
テレビの専門家に言わせれば最後のシーンが第二章と
ハプニング2?
勘弁してくれよ・・・それやっちゃったら本格的にキングだろ・・・
320 :
名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 17:20:41 ID:DzEQxbkG
2観たいな。フランスが舞台。ベタだけどキャストはジャン・レノとかで。
マークとジャン・レノ合流の完結編3でケリがつく。観客が金返せと叫んだ今ではもうあの続きは観れないな。
次の作品は自分のやりたい事を抑えて、1億5000万ドルぐらいいくヒット作を作って欲しい。そうすればその後2本ぐらいは好きなの作らせてもらえそうだし。
最後のフランス?のシーンて全体の構成からするとどんでん返し的な部分だよね?
すべての自体が収束しました、一件落着、と思ったらまだ事件は続いてた、みたいな。
でも普通に見てると、どーもやっぱり植物が原因らしい、と観客は思ってるから、
フランスのシーン見てもあんまり驚きがないというか、あーやっぱり、としか思えない。
その前のテレビで喋ってる評論家?が胡散臭いことと合わせて考えると、
植物が原因なのか?→いややっぱり違うみたい。実は政府の陰謀?FBIの兵器の事故?
と思わせといて最後で、やっぱり植物なのかよ!?てなってたらいつものシャマランぽい
感じになったと思うんだけどなー。
そこら辺はっきり決めずに撮ってって最後に編集で曖昧になった、なんてことはないのかな?
今までのシャマランの映画っていろいろ叩かれつつも、監督の意図は相当はっきりしていて、
その意図が受け入れられるかどうかが評価の分かれ目だったと思うんだけど、
今回は監督の意図がオレはやっぱりよくわからないし、過去発言で言われてるような
「自然の脅威」「環境破壊への警鐘」を狙ったのなら、余計な思わせぶりな描写が多過ぎて、
素直に受け入れることは難しいなー。
アイアムレジェンドみたいに撮ってるうちにわけわかんなくなって苦し紛れのオチをつけた映画とは
やっぱり違うと思うので駄作だとは思わないけどね。
ビルから人が降ってくるシーンはホントに怖かった!
見てきたけど
最後に怒涛のネタ明し的なものがあってスッキリして終わるのかと思ったら
「自然のことは完全には分からない」で終わりだったな
一応伏線張ってたとはいえあんまりだ
323 :
名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 18:55:21 ID:dhUDn6G9
正しいシャマラン映画の見方
シャマランを探す
シャマラン本人があまりにおいしい役なのを見て笑う
電波入ったぎこちない台詞まわしを味わう
思わせぶりな台詞に騙された振りをする
広げすぎた風呂敷にニヤニヤする
ありえない残酷シーンを笑う
ありえない展開に笑う
全部ほっぽり出したシャマランを笑う
文句言ってる周りの観客を笑う
金を払って見た自分を笑う
いま見てきた
シャマラン一応出てるのな、声だけだけどwww
嫁が話してたジョーイ役だったな
レディはつまらなかったけど
ハプニングはおもしろかったわ
映画始まった瞬間から事件がおきるから、中だるみなくてよかった
んだ
レディよりはマシ
>>317 なんでフィラデルフィアなんだと思ったら
車社会のアメリカで「鉄道」といえば
フィラデルフィアなんだなw
これも町山が自著やWebラジオで言ってたんだが、レディ公開の前に撮影秘話なんかが書かれた
「声を聞いた男」ってシャマラン側にたった本が出版されてたらしい。
ディズニーはヴィレッジの脚本に不満があったけど、ヒットメイカーのシャマランを信じて
口を挟まなかった。しかしヴィレッジは期待したほどの収益を上げられなかったんで
レディの企画が来た時は制作にはゴーサインを出したけど、レストランで
丁寧に脚本の穴を指摘したそうな。
そしたらシャマランはその場で泣き出したんだってw
で「僕を信じてくれない人とは仕事はできない!」とディズニーと縁を切り、
企画をワーナーに持ち込んだ。
シャマラン側にたった「声を聞いた男」では、ディズニーの判断を批判して
「レディ・イン・ザ・ウォーターは必ず成功を収めるだろう!」な感じで結んでるとか。
で、フタを開けたら60億をつぎ込んだレディは空前の大コケ。ワーナーとも切れたみたい。
で再起をかけてFOXで作ったのがハプニングだったんだけどね・・
これでシャマランのキャリアにトドメが刺されなきゃ良いけど
レディよりはつまらんかった
結局は映像美頼りって感じ
マイカルのポイントたまって、只で・・・それにしても選択を誤った!と思って
後悔したのだが、嬉しいことにスクリーンに障害発生!
帰りがけに「招待券」をもらったーー。「ハプニング」でハプニング。
今日見てきたが普通に面白かった
この映画を糞って言ってる人はクソクソとだけ言ってないで
どこが糞だったのかを言ってみてほしいね
>>331 逆はともかく、どこが糞だってのは散々出てると思うが…
レディインザウォーターだと、シャマランが準主役なみに
ストーリーの重要性を担う役ででしゃばってたから
今回は声のみで自重したんかねw
まぁ、シャマラン映画好きなんだけどね
ひさびさの糞映画だった
335 :
名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 22:17:00 ID:EMAU6CDd
ド素人が糞映画だといっても…
んなこと言ってるやつに映画撮ってほしいものだ。
つまんないの目に見えてる。ド素人さん。
その理屈はちょっといかがなものか…
>>335 金払ってみてるんだからいくらでも批評して構わんのだぜ?
作ってもいないのに批判すんなってのはこの場合お門違い。
338 :
名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 22:59:02 ID:qjCC+Q1u
シマラン映画だ(笑)
339 :
名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 23:02:38 ID:i0T83UkV
340 :
名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 23:16:11 ID:cMxqHkAw
最後の3人は同じ婆の家の隣同士で会話してたんじゃないの?
なんで別々の家から合流する形で外に出てきたんだ?
>>323 ワロタwwwまさにそれが正しいシャマランの楽しみ方
まとめ方がうまいな。次回も(、、あればだがww)それで楽しむ事にする
まあ、次は普通の作品撮るかもしれんが。
でもハプニングはすごく面白かったんだが、評価が極端だな、、。
>>339 ID変わってから自画自賛すればよかったのに
>>340 離れの建物があって、伝声管で声が聴こえるって説明があっただろ
食事の席で奴隷を匿うとか言ってたの記憶に無い?
あの非常時に蛙で遊ぶ女たちも笑わないとね
正直、ポニョの方が千倍面白かったぞ
夏映画の残りは、スカイクロラと20世紀少年か・・・
なんで最後1人でも狙うようになったのが、あそこがピークで急に止まったんだろうな
テレビでは一応言ってたけどさ、あくまで現象の定石の説明であって
あれじゃ理由になってないよね
ま、どーーーでもいいけどさ
これって2作りたい気満々なのか?
急に本題入って急に解決した感じがしてイマイチなんだが。
349 :
名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 00:20:28 ID:ASBHweKP
こんな糞映画じゃ誰も2の資金なんか出さんよ
同じホラー物でもミストが数倍面白かったな。
作りがもの凄い安い。テレビドラマかと思った。
>>350 ミストは、最後のカマーーーーン!!!が一番の見所って聞きましたが・・・
風呂敷だけ広げて、伏線を回収しきれず、
俺達の戦いはまだまだ続く!
っていう打ち切り漫画みたいだった。
教えてください。ほとんど目をつぶってました。
・動物園での人の死に方
・芝刈り機での人の死に方
・人が出てこない家でのガキ2人の死に方とブランコの意味
・おばあちゃんを探した時の変な人形とおばあちゃんの登場の仕方
354 :
名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 00:36:22 ID:3olacKpr
奥さんが、「傍観者ではいけないのよ!」みたいに言った時に、兆候キタと思ってしまった
>>353 ・2回目のカットで左手無し、更に右手差し出してボギッて食べられカット終了
・乗り上げて血煙がバーでカット終了
・散弾銃で1人は腹、もう1人は頭がざっくり ブランコは結局何もなし それほどでもなかった
・ウォルバーグの後ろにいきなり画面移ってバンと登場、カンカンに怒り泣き状態
356 :
名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 00:54:29 ID:O5odmQlN
357 :
名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 00:55:24 ID:YIxNZUf5
>>353 1、ライオンに腕を噛み千切られた。死ぬシーンは映っていなかったよ。
2、芝刈り機の下敷きになり刈られて死亡。血が出まくってた。
3、ガキ二人は住人からショットガンで撃たれて即死。
ブランコは、恐怖を煽るだけだと解釈した。
4、おばあちゃんのサイコっぷりを表現しているだけかと。
結局は人恋しいのかもね。
自分は、モデルハウスのサンプル食品のくだりがなんか不気味だった。
世界観がメチャクチャになるのか?(実は登場人物は人間ではなく作り物)
みたいなことを思ったけど、全然違った。
358 :
名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 01:03:16 ID:iXbUTIUL
>>357 俺は、食べ物が作り物だった時点でモデルハウスだと思ったが。
あの家のくだりは、本棚、木、食事、看板と、全体がニヤリギャグなんだろうけど、
そんなことより、
人が居ない方を目指した方向にあんな立派なモデルハウスがあるのもどうかと思うんだ
不動産屋云々言ってたから、これから宅地化する予定だったんじゃね
観客の想像に頼りすぎだが
この監督は二度と映画作らないほうがいい
この映画に言及しているサイトとかブログを回ってみたけれど、
なぜ擁護派は9.11というキーワードが好きなのか。
ホラー映画ではエンドロール後にいろいろあるから
我慢して最後まで座って損したぜ・・・。
365 :
名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 01:26:55 ID:O5odmQlN
観るべきはやっぱヒッチコック風の映像じゃね?
ヒッチコックの映画みたことないけど
367 :
名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 02:13:53 ID:WuxE7JAb
今日行ったけど、某サイトの満足度最下位(59位/59作品)に相応しい
ガッカリ度だった。シャマラン特有のハッと驚くオチも無いし。
おもしろかったのはライオンに食われる人の映像くらいか。
「金返せ」と怒ったサインよりはマシだったが、どうせならこんなオチがよかった。
月裏側のUFO内にて
宇宙人A「人類抹殺計画の実験第一回を完了しました」
宇宙人B「おまえ、地球時間で24時間実施予定だったのに6分足りないじゃないか。
3ヶ月後の第二回実験でまたミスったら減給だぞ」
よーし見るぞー!と思いながら映画館に行ったが
チケット買う直前にアンブレイカブルの特典として入ってる子供時代の作品を思い出して
なぜかイヤな感じがしたので別の映画を観ることにした。
恐怖の演出だけで満足できるか、バックストーリーまで気になりだすかで、
評価分かれちゃうね。
個人的には強引さや消化不良気味な分差し引いても、見てるだけでストレス感じまくりな
演出は結構良かったんでそこそこ観れたかな。
個人的には他殺じゃなくて自殺メインの映画ってことですごい新鮮に見れた
自殺が思った以上に怖く、他人から見ればすごい恐怖感沸くんだなと思った
特にうぉるバーグの友達が死ぬとこなんて悲しすぎた
>>368 アンブレイカブルじゃなくって特典のほう思い出しちゃったのかよw
>>370 自動車事故のこと?
発車してすぐだからあれじゃ死なないと思われ
モデルハウスはあえて
「なにがおこったんだ?
この怪奇現象のせいでジュースとかまで固まってしまうのか!?
と思わせておいて、ただのモデルハウス
って感じだな
375 :
名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 08:28:50 ID:0KtGJQ/r
あれって妊娠してたから助かったんじゃないの?
植物たちが風にはこんで雄しべを飛ばして繁殖していく事に関係があって
受精してる人の放つ特有のホルモンが毒素を中和させるみたいな…
人間自身のこともまた「自然界のことはよくわからない」
っていうオチなのかな〜と思った。
376 :
名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 09:11:21 ID:T6A+AQqf
自然を大切にしよう。
さもないと、こうなるよ。
シャマラン、期待して見に行ったけど、正直、もう1本別な映画が観たくなったポニョ。
377 :
291:2008/08/10(日) 09:32:47 ID:lARvmp8l
そういえば子供が自殺するシーンが無かったな
レーティングの問題か?
>>372 自動車事故起こした後、友達が一人だけ車から降りてきて
地面に落ちてたガラスの破片拾って黙々とリストカットしてたじゃん、あれのこと
まじ怖かったわ
>>375 そしたら男性は全滅だろjk
しかも妊娠発覚したのは事件の3ヶ月後だから
事件終わった後妊娠したんだと思うんだが
妊娠確認シーンは、ギクシャクした2人の関係が改善されたよってだけじゃない?
>>381 そんなとこだろうね
サインで最後メルギブソンが信仰取り戻して神父に戻るのと一緒
>>367 俺も観ながら全部宇宙人の仕業っていうオチ想像した
で第一段階が終わっていよいよ本格侵略始まったら
やっぱり水に弱くて退散とかの天丼期待してた
シャマランならやりかねないし
そういう意味じゃ今回は逆に思い切りが足りない気がした
シャマラン、声だけの出演だったのか。
飛び降りてるうちの一人として出演していたら見終わった後に、
「監督も飛び降りてたんじゃ仕方ねーな」って思えたのにな。
>>384 いいなあ、監督自ら飛び降りる役
あのシーンは怖かったね
ダーン!ダーン!と物凄い速度と重さを感じさせる
そんなんが自分の周りに降り注いできたら泣く
飛び降りるシャマラン、
拳銃自殺するシャマラン、
ライオンに喰われるシャマラン、
草刈り機に轢かれるシャマラン・・・
変装した監督が死にまくる映画なら面白かったのに。
387 :
名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 13:47:14 ID:yfEn2nXf
あの婆さん、自然に負担を掛けないような生活してるようだったし
なんか可哀想。
植物犯人説が正しければだが
ホットドッグの夫婦には生き残って欲しかったなあ
あの2人好き
双眼鏡取る時の「隣の家を覗くための双眼鏡が」ってセリフで笑った
シリアスなシーンでああいう小ネタ挟んでくるのはシャマランの趣味なんだろうか
マスタード持ったか?
ユーモアがあって良い夫婦だったんだけどね・・・
(^o^)ノ オワタ 三┌(^o^)┘オワタ /|
ノ( ヘヘ 三 ┘> 三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
(^o^)ノ オワタ 三 ┌(^o^)┘オワタ ┘>/ | ミ \( ^o^)/ オワタ
ノ( ヘヘ (^o^)ノ オワタ 三 ┘> ┌(^o^)┘オワタ / ミ |_/
ノ( ヘヘ 三 ┘> / / | ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / | ミ
| / | ヽ(^o^ )ノ オワター ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/ | \(\ノ ミ | /
| | ミ ノ ノ
>>391 wwwwww
あの場面のときこれ思い出してたら笑ってたな
393 :
名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 17:32:54 ID:iGjlYH31
>>386 特撮なしでシャマランがリアルに飛び降りるべき出来の映画だな
この映画を見た後だと、大抵のホラー映画が面白く感じる点では、
観た意味がある映画だったな。
基準にはなるかもな。ハプニングより面白いか?面白くないか?
396 :
名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 18:22:18 ID:ymv3+K+Y
サイン2が観たいな。再びエイリアンが来る。信仰を取り戻したメルは祈ってばかりで役立たず。弟はバットを振る毎日。襲って来るエイリアン相手に水鉄砲と銀色の帽子で戦いを挑む牧師の息子と娘、そしてシャマラン。良い作品になりそう。
397 :
名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 18:46:12 ID:O5odmQlN
>>367 異常はAM8:33に発生してAM9:57に終わったから25時間24分だよ。
それより娘と携帯でしゃべってるうちに娘がおかしくなって電話ごしに大きな風の音とともに死んでいくシーンで、娘が言う「微積分・・」って何の意味があったのか?
それと、車が木に突っ込むシーンで、突っ込む前に首吊り死体を見て驚く女性に「数学クイズ」を出すけど、あれって何の意味があったのか?
ちなみにクイズの答えは「1000ドル以上だ」って言ってるけど、シグマ(n=1〜30)[2^(n-1)]だから10,737,418.23ドルが正解で、1000ドルなんて遥かに超えるんだけどね。
>>397 意味はないんじゃない。ただの場つなぎでは。
30ドルとか答えるやつ、絶対ちゃんと考えてないだろw
>>397 「一千万ドルを超える」じゃなかったか?
数学クイズは、
伝染病が倍々ゲームで増えていく事を暗喩してたんじゃないのか?
実際は関係なかったけどw
数学クイズは死体を見ないように(だっけ?)気をそらせるためでは?
403 :
名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 19:51:41 ID:3olacKpr
「微積分」ってのは、直前まで勉強とかしてたんじゃないかな?
404 :
名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 20:37:12 ID:Tz3tGJa8
謎を解くような展開の持って行き方をしながら謎を解かないってのは失礼だよな。
「トゥモローワールド」みたいに、謎解き一切しない流れだったら良かった
レグイザモがどうやら無傷で車から降りてきたときほっと安堵してしまった
でもその後悲しかった
407 :
名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 20:53:04 ID:O5odmQlN
>>405 その人はレグイザモじゃないと思う(最初は俺もそう思ってた)
たぶん後部座席の右側に座ってた人じゃないかな。
服装が違うんだよ。レグイザモのシャツは水色。これ対して無傷で降りて来た人は白いシャツにネクタイしていたんだ。
車がぶつかった瞬間にガラス突き破って前に吹っ飛ばされた人がいるんだけど、これがレグイザモでは・・・?
助手席に座ってたから一番吹っ飛ばされる確率高いし、服も水色っぽかったし。。。
左ハンドル
新説だなあ
でもやっぱり降りてきたのがレグイザモじゃね?
410 :
名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 21:00:26 ID:O5odmQlN
>>408 それはわかってる。
左の運転手が木に正面衝突するわけだから、右の助手の正面には木が無い状態。慣性力が働いてベルトしてないとフロントガラス破って吹っ飛ばされる。
降りてきた人、メガネしてなかった?
あそこでその他大勢を見せる必要性がないからなぁ・・・。
レグイザモもネクタイしてたぞ。薄い水色のシャツにな。
遠目に、光の加減ではシャツが白く見えるかもな。
その前に、顔がレグイザモだったじゃねーか!!
慣れれば24時間酸素マスクしとけば済むんだな、これ。
ひょっとすると大したことないのかも。
414 :
名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 21:07:37 ID:O5odmQlN
>>411 メガネはしてなかった。まぁ衝突の衝撃で外れたって設定もできるけど、いかんせん上に書いたようにレグイザモじゃないと思う。
>>あそこでその他大勢を見せる必要性がないからなぁ・・・。
そうなんだよね(笑)
俺もそれはひっかかってるんだよね。
リピータに判定を委ねるとするかな。
>>414 リピーターですが何か問題でも?
レグイザモに間違いありません。
飛んだの左の運転席の人だよな。
418 :
名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 21:16:56 ID:Tz3tGJa8
レグイザモは恐らく事故の時点で重傷だよね?
それでも、生きてる以上は自殺したくなるっていう感じで怖かったが
419 :
名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 21:21:07 ID:O5odmQlN
>>417 この映像は本編では無い。座り込んだ人が2回シュッ、シュッってリストカットの動作をして、すぐに場面切り替え。血は見えない。
予告編作ったやつの腕に脱帽させられる、そんな作品
日本ではカットしたんじゃない?
リストカットだけに。
>>417 それの2:05に車内の様子も一瞬入るね
424 :
名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 21:37:08 ID:X/2p3xcE
「1000万ドル以上になる」って言ってたのに「1000ドルなんて遥かに超える」とか
どう見てもレグイザモなのに「いかんせんレグイザモじゃなかった。でも引っかかる」とか…
「微積分」云々は君のような人を煙に巻くシャマランのいつものハッタリ。
いや、普通にレグイザモだったろ! …とか何とかいう以前にだな、
>>419は、
>>353で
>教えてください。ほとんど目をつぶってました。
とまで言っているのに、
何でこの件に関してはそこまで強気なの?だいじょうぶ?
何が、起こってるんだ…!?
何かが起こっているね
第一の兆候か・・・
次はムーンウォークか
>>425 つまり、353は夜目で、419は一緒に見に行ったダンナってとこか
いやいや、一人芝居の多重人格ってオチかも
まてまて、シャマランの映画見に行く奴事だ、ダンナもうあの世ってオチだったか
とにかく、バット持って水かぶってから塀乗り越えて、マスタード取ってくら
431 :
名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 22:00:12 ID:EVZfwSH2
もしかして419って、
>>312では?356が変。
432 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/10(日) 22:02:10 ID:i84TAWSs
流れを無視して一言
ナント・ツマラン
みてきた
感想は、ない
スピの宇宙戦争とサインを足して10で割ったような映画だった…
ま、次回作に期待ということで。
見てきたよ
満足度最下位納得しました
ハプニング・バーのほうが100倍
せめて主役がもう少しイケメンなら、まだ我慢も出来た。
438 :
名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 00:50:57 ID:R0Wa9cQ3
今日ダークナイトとはしごしてきた
ダークナイトを後にして本当によかったわ
ハプニングで覚えてるのは隣のカポウがデート二回目くらいなのかただの付き合いなのか
女子が男に対して敬語で洋画あんまり見ないんですとか言ってて
あんま男にも映画に興味なさそうだった
それがあんな鬱内容だったもんだから
ますます男が可哀想で仕方ない
439 :
名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 01:05:48 ID:6cpy+rb5
感想:ポニョ並みの詐欺映画だ。
チケット代を払った、
シャマランに「有難うございます、さ、ストーリーの展開は自分で考えてください」
この映画を見て何かを考えさせたと感じた人はマジソンケイスル。
君たちの想像力はシャマランを遥かに超えている。
だって、監督自身も、そこまで考えてないです。
マークの演技もがっかりした、わざと下手で演じてるのかな?
ポニョはまあまあよかったよ。
シャマランは映画界のダークナイト
442 :
名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 02:03:39 ID:pDMUp0QO
ハプニング・バーのほうが100倍いいだろ
前半は「シャマラン素人じゃわかんねーだろうなーw」
などと一人ニヤニヤしていたが
徐々に、リアルにつまらなく感じている自分を知った
終わった瞬間DQNが糞つまんね、と言ったのも納得
好みは別として、実際シャマラン作品の中で最悪に退屈じゃないか?
444 :
名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 02:13:41 ID:XkphJ1ms
だらだらしてる 緊迫感がない
445 :
名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 02:17:55 ID:0hZNcAbP
>>439 何かを考えるもなにも、映像が最高に好みだったんだからしょうがない
スカイウォーク最高
最近の映画で一番好き
シャマランの撮る人間って何か冷たいよね。
生き血が通ってないというか。
だから小ネタギャグが妙に映えて笑えるわw
アシモの小走りやCB2の呻きに近いものがある
>>438 ダーク・ナイトは隣の外人♂×日本♀カップルがメチャ盛ってた
おかげでオレたちも盛り上がった
ハプニングはオレたち含めてカップル4組しかいなかったが
全員がしらーっとして明るくなると同時に全員が無言で去っていった
やっぱりデートには盛り上がる映画を選ばないとなw
最後の第二波は余計だったなー。
恐怖感、絶望感はたいしたものだと思った。
だが監督が何を言いたいのかはわからなかったが。
>>447 >隣の外人♂×日本♀カップルがメチャ盛ってた
メチャ盛ってた(さかってた)のかよ
あんな事があって、植物が原因だと大体分かったのに、
主人公家族は何で窓の桟に植木を沢山並べてるの?馬鹿なの?
というか、最後のパリシーンを効果的にしたいんなら、
ニュースで「これはまだ前兆」みたいな事を言っちゃ駄目だと思うんだ
わかった!
真犯人は狂気の男、Mr.ガラスだ!。
ガラス男が恐怖の神経ガスをバラまいてたんだ。世界中に「悪魔草」を植えて…
きっと映画に映らない部分でアンブレイカブルなヒーローが戦ってたんだよ。
>>451 アンブレイカブル2がそういう展開だったら、この監督をちょっと見直すw
なぜ3人は生き残れたのか?
モデルハウスで造花のふりをしてた植木が真のボス
話しかけ気に入られ赤ん坊に乗り移られ家族は助かった
ラストは手下の雲型わた菓子が襲ってくるハプニング・・・
={=}=,
, ',√::::::::::::::::|´
wwwwwwwwww_ノ乙(、ン、)_ww、、(.@)))、@、、@、、、、、、、、、、、、、、、ww ww
wwwwwwwwwwwwwwスマン・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>449 そだよー
女が右隣のオトコにしなだれかかって乳もまれてた
左隣のオレの方にまで足投げ出してたぜ
ブランコは結局何も無かったみたいだけど、離れろって言ったのは
木を刺激するなってことかな?
ブランコで木が怖いぞーと思わせといて
ショットガンでバーンという不意打ちをかましたかったんでね?
とても上手く言ってるとは思えないので自信ないけど
457 :
名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 17:09:11 ID:xa9Wq/FO
ハンサムな生徒は結局あの後出番なしか
458 :
名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 17:49:37 ID:MwvDW20p
鼻を使ったさぞかし凄惨な自殺の仕方をしたに違いない
今日見てきた。
おもしろかったけどなぁ。
一番おもしろかったのは、隣にすわった中年夫婦の旦那の方がやたら怖がってたこと。
ずー―ーーっとしゃべってたw
460 :
名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 18:16:26 ID:6sxOGjQP
>>458 年に1センチ伸びる鼻だからハサミでチョキチョキ切って死んだんだろうな
芝刈り機自殺は漢の死にかただった
観ました。
普通につまらない映画だと思いました。
462 :
名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 19:21:09 ID:XVdyaT3w
最後のおかしいばあさんの意味がわからん!
ああいうお婆さんってちょっと昔のお話には
よく登場するキャラなんだがなぁ
いい例えが思いつかない
いろんなちょっと哀しい事情で村八分にされたり
自ら人との接触嫌って街から少し離れたとこに
1人頑固に住んでる偏屈お婆さん。
別に根っから悪い人じゃないのだが
頑な過ぎて周りからは危険人物扱いされてしまう。
まあお話に限らず昭和初期には日本にも当たり前にいたような
存在みたいだけど。
>>451 人気のないところを逃げに逃げた主人公たちが
最終的にたどり着いた場所がヴィレッジだったら
「うぉっ!!」って思ったのにな。
そんくらいのサービスがあってもよかろうて。
465 :
名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 20:21:06 ID:K7ggFjir
観たぜ
物語が始まる前に終わったっちゅう感じ
俺はつまらんかった
ところで数学教師はランドオブデッドのチョロかな?
466 :
名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 20:38:24 ID:np4QT3EN
シャマランはタマラン!
468 :
名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 20:49:51 ID:K/r9q++V
スギ花粉症ごっついのと思えば無問題な映画だな
>>457 出番はなかったけどこいつのセリフと同じ事最後に出てきた学者(?)
も言ってたね。
俺、逆に花粉症だからすごくゾクッとして楽しめたよ。
毎年春に確実にやって来るアレが自殺を誘発したら東京なんて一瞬で終わりだなあと。
>>468 ああ、花粉症の人間には普通にあるあるだな。
472 :
名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 23:04:37 ID:E7NjF3Qa
モデルハウスは、インディージョーンズみたいな原爆の演習場じゃないかと、
思った。原発が温室の向こうに見えたり、伏線があったから。
今回の異変は、放射能漏れがなんたら、じゃなかったんだね。
酸素マスクつけた二人組がTV見てるシーンはなんだったの?
大人しく密室で引きこもってた人間だけが生き延びた訳か・・・。
プリンストンに着いた車のフロントガラスをカメラが映すと首つり死体のシーンなんてうますぎだろ
やっぱシャマランの演出力はすごいよ
ストーリーがしょぼくてもシャマランがやりたいのは観客をびびらすことだから問題なし
お化け屋敷みたいなもんだ
文句いってるやつで首つりシーンに無反応だったやついるのか?
劇中に一回でもビビったら何言ってもシャマランの勝ちだよ
音ビビらせはどうなん?それもしてやったり?
FOXのお偉いさんたちは何故6000万ドルも出したんだろ。詐欺師なみに口がうまいのかシャマラン? もう一回だまして続編頼む。
首つりは映像認識する前に音で驚いたような・・・。
これ、制作費1000万ドルかかってないだろ。
撮影時は風がふくのをひたすら待ってただけ。
実はシャマランの懐に多額の金が…
まぁ、場所代と風代だろうな…
うまくやればほとんどタダでできるようなもんに
金かけちゃったんじゃね?
まさか、ライオン代とか車代だけで6000万もいかないだろ
>>476 ビビるってどういう状態か知らんが、怖いと思う事なら一度も無かった
音に驚くのとビビるのは同義なのか?
483 :
名無シネマ@上映中:2008/08/12(火) 00:40:18 ID:dd9xuznH
>ストーリーがしょぼくてもシャマランがやりたいのは観客をびびらすことだから問題なし
シャマランはそんな事言ってない。
>文句いってるやつで首つりシーンに無反応だったやついるのか?
>劇中に一回でもビビったら何言ってもシャマランの勝ちだよ
どういう理屈だ低能。
じゃあ、低予算でびびらせまくりのお化け屋敷>>>>シャマランだな。
485 :
名無シネマ@上映中:2008/08/12(火) 00:45:14 ID:TLMVnvdx
あの安っぽい首吊りでビビれる神経に乾杯
486 :
名無シネマ@上映中:2008/08/12(火) 00:48:52 ID:IPOIAldm
コレを見に行ったときに一番ビビッたのは
またキアヌーが救世主モンやるの?みたいな予告が始まり、邦題が出たとき
デビッド・ボウイが主演やった奴のリメイク?あ、アレは”地球に落ちてきた男”だった
最後にゴートの赤い光が見えた時に背筋に悪寒が走り、鳥肌立った
要するにお前らビビリプギャーって言いたいだけだろ
まぁ
>>476は中学生か高校生だろうし仕方ないか
素直に感じるのっていけないことだろうか
シャマランの真骨頂は世界観を掴まさないところだと思う
今何が起こってるのかがなかなか分からず
物語の目的も明らかにせず、どっちに転ぶかいろいろ想像させるところ
水中女でだたの変人なのか?それとも異人なのか?の間でふらつく感覚とか
サインが本当に宇宙人の話なのかメルの妄想なのかが分からないとか
ミスリードや台詞を削ったり無感情に喋らせてそういう効果出してるけど
今回はすごく早い段階で物語の目的(逃げる)が出てしまってた
原因を探って解決策を見出すカタルシスの王道の展開にもならないし
残ったのはちょっとしたユーモアセンスだけ
これではシャマランファンの俺でさえ
怒りがおしゃまらん
途中から大好きなゾンビーモノだと思って観たので不満は特にありませんでした^^
「いったい何がどうなってるんだ??」という五里霧中な状況の緊迫感と
いつ誰が自殺に走るか分からないという恐怖感こそがこの映画のほぼ全てだな。
それ以上を求めてはいけない。(俺も最初は求めたが、もう割り切った)
主人公が中盤で原因を推定できたのに、その後も被害者が出続けるのは冒険的な試みだった。
こんな無力な主人公はそうはいない。結局生き延びられたのも「たまたま」だし。
大自然が相手だとこんなもんだよな〜と納得もできる。
面白い映画を観たという気はしないが、興味深い疑似体験だったとは言えるかな。
確か特撮はILMが担当してなかった?
OPの流れる雲とか、意外に金がかかってたんだよ、きっと…。
あとは、パリでの撮影かなw
雲なんて空を長時間撮って早回しすればああなるんじゃw
そこをわざわざCGにするところがいいのかw
鬱映画だった
無駄な休日を過ごしたと思えた
すべての映画が本質的に無駄だ、ってことを教えてくれる優しいシャマラン。
雲のシーンで延々キャスト紹介して、
エンドロールでも同じ人紹介。
あれ、単なる尺稼ぎだろ。
OPで眠くなった映画は久々だ・・・。
1回2回ビビりたいがだけのために
映画館まで行って1800円も払ってる訳じゃない。
映画の日に1000円で見て4、5回ビビれた俺は勝ち組ということでいいのかな…?
500 :
名無シネマ@上映中:2008/08/12(火) 21:05:27 ID:D5pIe0e6
それだけ単細胞だってのは賞賛に値する
ああ?
503 :
名無シネマ@上映中:2008/08/12(火) 23:56:24 ID:MX81Zs3J
この映画を観たことそのものがハプニングだ。
生粋の俗物には理解できない映画。
>>504 俗物でいいよ。
自分はこの映画自体はそんなにつまらなくはなかったけど。
この映画を理解したとかもっともらしく語ったり、深読みしたのを自慢げに語り出すような奴と、
一緒に映画に行っても楽しくなさそうだし。
506 :
名無シネマ@上映中:2008/08/13(水) 00:43:33 ID:ogG8pBNz
すぐ頭に血が昇っちゃいます。
507 :
名無シネマ@上映中:2008/08/13(水) 01:43:34 ID:SQNEnGiG
レイトショーで見にいってよかった。
1800円は払いたくない。
508 :
名無シネマ@上映中:2008/08/13(水) 01:52:05 ID:cw9AxnS2
同じシャラマン作品の「レディー・イン・ザ・ウォーター」の
ひどい展開を知っているから、
べつに何とも思わないや。つじつま合わせとか何も考えない監督だからね。
509 :
名無シネマ@上映中:2008/08/13(水) 01:52:49 ID:3flPoKPM
普通につまんねー映画
レディよりはずっとマシだった。
あの映画は高校生の自主制作でしたと言われても驚かない。
ハプニングのテーマはなかなか良かった。
原因不明の集団自殺っていうテーマ。
自殺の衝撃的な部分だけを見せて、
死にたくないと必死で逃げ惑う人々が、結局自分から死んでいく悲哀がない。
主人公達の目の前で親しい人が実際に自殺しないからかもと思った。
死なないでくれ! と感情移入しにくい。
少年達は射殺だし、ホットドック夫婦や友人は主人公達と合流できないままひっそりと。
目の前で感染(?)して死ぬのは他人だけ。
慌てて逃げるのみ。
今日この映画見てきた
ところで、時間の数字を足すと18になるのは既出?
8時33分から9時27分
自殺モノのホラー流行らないかな。
人間が淡々と自らの命を捨てていくあの描写は
他者を殺すよりもずっと狂ってる感が強くて新鮮だわ。
513 :
名無シネマ@上映中:2008/08/13(水) 08:09:18 ID:z7Xtprsr
別に
設定があてつけすぎて萎えた
植物が警告発してるって何だよw
ストーリーのイライラより
レグレイザモがクルマを待たせて
モタモタしてるとこが一番イラついた
シャマランだから辻褄とかまったく期待しないで行ったからそこそこ楽しめた
自称映画通の人ってなんでわざわざイライラしにシャマラン見に行くの?
>>516 シャマランなんて知らない
普通の人がイライラしてるんだと思うよ。
宣伝は随分御大層なものだったからね。
クローバーフィールドみたいなもんかな、パニックものかな
「なんか人どんどん死んでるし、ヤバイよヤバイよ、逃げよ逃げよ」「なぜか助かった。なんだったんだろアレ」な物語
>>520 パニック映画としての体すらなしてないからなぁ。
ホラーとかパニックとかサスペンスとかって枠で
期待してるのなら見ない方が良いよ。
合わない辻褄、投げっぱなしの伏線、思わせ振りなだけの演出、
感情移入できない登場人物、等々に翻弄されるのが好きなら
相当楽しめると思うけど。
>>515 あそこは俺もイライラしたw
あそこであの車に置いていかれれば、レグイザモも命は助かってたかもしれないな…。
腹が立つとかがっかりしたとか金返せとか、思った人は
すっかりシャマランの術中に嵌まっております。
なぜならばシャマランは
映画・虚構を作って居るのではなく
現実世界になんらかの痕跡をもたらすものを創っているからです。
映画館を一歩出て、
すっかり忘れちゃった、てのが最低の映画です。
これ分類的にはB級ホラーだよね
B級のようなはっちゃけた楽しさはないなあ。
ひたすら人を不快する映画
なぜ公開したんだと言われても内容からして誰も同情する人間はいないという感じの
ぶざまな映画だった。
科学ですべて解明できるわけではない、
って主人公も言ってたしなあ。
カエデA(78)
「むしゃくしゃしてやった。騒ぎになればなんでもよかった。まさかこんなに死ぬとは思わなかった。今は反省している。」
>>529 なんかその一言が、なんつーか、言い逃れっぽくて「ちっとズルイんじゃないの監督」って一言いいたくなるんだな
考え様によっちゃ、恐怖を出演させなくていいから「予算かかんなくていいな監督」とも思って見てた
いかレスラーの監督とかが、風で植物がなびくとみんな一斉に踊り出すとか、
セミになってしまうとか、作りそうだと思いました。
>>525 お前なぁ
そのつっこみ最高だぜwwwwwwwww
なんかマーク・ウォルバーグの下手くそさというか、わざとらしい演技が
鼻についたなぁ。
なんていうか、いかにも「演技してます」って感じ。
今までのシャマラン映画に出ていた役者ではそんな事感じなかったから、
シャマランもいよいよ出てくれる役者選びに窮するようになったのかな
ってちょっと思った。
主役の鼻の穴がずっと気になってしょうがなかった・・・。
見た。
何故か「天使の囀り」という小説を映画化して欲しいと痛切に思った。
っていうか、人がひたすら自殺するのを見せられるって、こんなに怖かったのね・・・
536 :
名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 01:00:07 ID:4IqPgQop
一言で表現するならギャグ映画だなw
537 :
名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 01:42:36 ID:bY8e04GW
で、監督はどこに出てた?
この話題のループ具合w なごむわ
539 :
名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 11:30:59 ID:5kY1nlLE
>>523 伝説の映画「デビルマン」は未だに俺に深い爪痕を残してるんだが。
>>537 でてません。
今回は ドンデン返しを含めて自身のカラーを封印する策に出たと言ってた。
>>523 ブラッカイマー関連はスタッフロールの間に全部忘れちまうが愉快な映画ばっかだぜ??
>>537 嫁が一回だけ食事したジョーイってやつ役
電話の声のみ出演ですた
きづかねー
543 :
名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 14:45:23 ID:bDjFVxod
この映画にとって死もギャグなのかもしれません
544 :
名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 14:52:16 ID:t4EZufo7
今回シャマランどこに出てるかわからんかった
545 :
名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 15:13:37 ID:ripLmufB
『シャマランはどこに出てた?』
今まで何十回ってくらい同じ質問が出てるけど……
そういう人たちはスレを全然読んでないのか?
繰り返される質問に答えてくれている親切な人達に感動してしまう。
他の板だったら、凄まじく罵倒される状況だよ。
そうだな。口直しに話題を変えるか
監督はどこに出てたっけ?
548 :
名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 15:58:01 ID:RJG4LQTa
内容があまりにスカスカだから、ネタで監督シーンを探すぐらいしか話す事がない
監督は列車に乗ってたじゃんか
>>549 確かに妻のそばに座っていた人はインド人だったけど、
シャマランではない。
おまい、シャマランの顔知らんだろ。
過去ログを読まない=過去のシャマ作品に学ばない
文句を言う奴が多いのは宣伝に釣られただけの馬鹿が多いことの証明だな。
ただのびっくり箱
553 :
名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 22:52:49 ID:MvgYF3IJ
今回はシャマランどこに出てたかわからんかった
今見てきたけどなんか宇宙戦争と同じ雰囲気が。
いまいち何を伝えたかったのか分からんのだけど
タイトル通り「ハプニング」に会ってる人間の動きは中々見応えあったなあ
集団飛び降り自殺する人々、整然と木に梯子立てて首釣ってる人々とか目が離せなかったよ
特に感染した主人公の友人が
車が一度止まる→猛スピードで走りだす→激突(人が窓から飛び出す)
→ゆっくりと友人が降りてくる→静かにリストカット
の流れは頭から離れん
どうでもいいんだがミツバチが姿消したとかの話って結局謎のまま?
地図を探すって入った車でハチが飛ぶ音がしたからなんかの伏線かと思ってたんだけど
555 :
名無シネマ@上映中:2008/08/15(金) 00:14:23 ID:HEXHqRkO
今回は黄色がテーマカラー?
>>554 ハチが飛ぶ音じゃなくハエだったんじゃないかと思う
ハエの羽音で映さなくても車の中の惨事が想像されることを意図した演出
ミツバチが消えたのが植物のせいだとするとちょっと腑に落ちないんだよね
ミツバチは決して植物の敵ではなくむしろ繁殖の助け手だから
多分、毒性を進化させていく途中の事故みたいなもんなんだろうけど
ミツバチは現実世界でのミツバチ騒動にあわせてきただけじゃない?
主人公の夫妻があまりに細かいことで雰囲気悪くなってて吹いた
その辺がリアリティなさすぎると思うのだけど
シャマランの本領は感動モノにあると思うからあの辺しっかりして欲しいな
シャマランどこに出てた?
探してたんだが見つけられなかった
字幕ではJoeyという役で表示されてたので出てたことは間違いない
あと「地図を探す」とかいって無人の車を覗き込んだときに
蜂の羽音が聞こえたよね?
というか今見てきたばっかりで整理できていなくてカキコ
あー554が同じようなこと言ってる欝出汁脳
落ち着いてスレ読み返しました
>>545に書いてあった
やっぱり欝出汁脳
ネタでやってる奴のすぐ後にマジだもんな。
まあ夏休みだしな。
563 :
名無シネマ@上映中:2008/08/15(金) 09:38:22 ID:Xs8MRfGI
なんかもっと深いメッセージ性の作品かと思ったら低予算軽薄な恐がらせ
映画だった。ひでえな。
つまらんかった
シャマラン好きじゃないわ
>>563 シャマランにメッセージ性を期待した方が大間違いだって
結末に至るまでの混乱する人間模様を楽しめなければシャマラン映画は無理
567 :
名無シネマ@上映中:2008/08/15(金) 11:47:15 ID:ftL+d1Vt
ネタバレしてくれ。
これ、どういう映画?
人がどうにかなっちゃうのって原因はウィルス?最後はどうなるの?
>>486さんと同じです。
キアヌまたマトリックスみたいなのするのか〜って思った。
面白いのかな?
本編は眠くなった疲れた。
飛び降りシーンがグロくて怖かった。
ライオンに食われてるのと草刈機に引かれる所大人でも普通の人間ならマジ引く。
あぁいう場面映画というより…
一緒に逃げてた人銃で撃たれた場面もきもかった。
一人暮らしのおばあさん怖かった。
結局最後は自然はわからないって冒頭で言ってたことじゃん。
前の方のスレに書いてありましたが主人公の鼻がずっと気になりました。
夫婦のやりとりがいちいちうざかった。
大どんでん返しって?
どんでん返しがないことがどんでん返し
570 :
名無シネマ@上映中:2008/08/15(金) 12:04:01 ID:HWIPt7xg
>>567 さんざん既出だが最後まで原因不明のまま終了。
なんとなく植物が原因かな?って感じだけど確定していない。
最後は異変が勝手に終わって主人公夫婦に愛が戻って妊娠がわかって終わり。
571 :
名無シネマ@上映中:2008/08/15(金) 13:57:37 ID:3pNaWQ5n
人類が破滅する既定路線の話だからどんでん返しはないよねえ。
人類が破滅するってのに奥さん妊娠しちゃってっていうのがどんでん返しというより皮肉っぽかった。
サイコのパロディはやめてくれい。
572 :
570:2008/08/15(金) 14:18:21 ID:HWIPt7xg
>>567 それと、目を覆いたくなるような衝撃シーンが多いから注意。デートには向かないかも。
・かんざしで首をプスって刺してグリグリ
・建設中のビルから人が次々に飛び降りてきて地面にバーンと叩きつけられる
・ピストル自殺パーン→そのピストルを別の人が拾って自殺パーンの繰り返し
・ライオンに自分の腕を差し出してボロッと引きちぎられる
・車で目的地に着いたら首吊りいっぱいでパニック悲鳴キャーキャー
・車が一旦止まって急発進したかと思ったらそのまま木にガシャーンと激突し車内から人が吹っ飛ぶ
・その車からふらふら出てきた同乗者が座ってガラスの破片で黙々と腕を切るシュッシュッ
・大型芝刈り機のスイッチをONしてその進行方向に寝転がって下敷きガリガリガリ
・助けを求めてたどり着いた家の住人にライフルでバキューンと撃たれる
・キレたばあさん
で、監督は列車にいたんだろ
衝撃シーンは多かったけど、
どれもリアルには遠かったので怖くなかった。
唯一、首吊りツリーはゾッとしたけど。
575 :
名無シネマ@上映中:2008/08/15(金) 16:55:15 ID:br6At3gY
だからあ、シャマランはあの首吊り連中の中にいたんだって。
反省してます、首吊りますって。
インド人を見たらシャマランと思え
iPhoneって、便利だなあと思いました。
買ってもあのおばさんのように使いこなせないだろうなあ。だからいらないや。
今日見たけど肩透かしだった。
最後に婆ぁの家からでて手を取り合う瞬間に
お互い後退りしはじめるのを期待してたのに…
580 :
名無シネマ@上映中:2008/08/15(金) 21:58:29 ID:vc9gSRN9
シャマランは妻とティラミス食って電話してきた奴だよ。
ジェイミーとかいう奴。
エンドロールで確認した。
声だけの出演だな。
シャマランの映画初めて見たんですけどこの人ヒッチコック大好きなんだなあ
ってのがすごいよく分かった。それだけの映画だった
そうか!これは鳥か。
けっきょく原因解からずじまいで終るし。
確かに。
今まではカメオ出演するとこしか共通点見出してなかった
586 :
名無シネマ@上映中:2008/08/16(土) 00:52:15 ID:ba0NG3qZ
今、ライムで見た。15分が限界。見るに耐えん。
最後まで見た人はドMなんでしょうか?
プール女も村もそれなりに楽しんだ俺だが、さすがに今回はシャマランもかなり力尽きて
きた感が強かったな。シナリオで別の人の助けを借りた方がいいんじゃないの?
ラストの離れ小屋で伝声管で話をして、死ぬのを覚悟で外に出る辺りの緊張感のなさといい、
こんなのがクライマックスでいいの、と疑問だらけ。
もうちょっといろいろな描写があったのだが、無理に削ったのだろうか?
一人が自殺すると、みんなそれを真似して似たような自殺をするような毒なんだろうなあ、
と無理に解釈できなくもないけど、ショッキングな自殺シーンがやりたくて、かなり無理しち
ゃったなあ、と思う。
予告見たときはスゲー面白そうだったのになぁ
いっそアンブレイカブル2みたいなもの作ってくれシャマラン
ケレン味のあるシーンで、予告を面白そうに思わせるのには長けてんだから、
自分で脚本書くの辞めた方が、マシな出来になりそうなのになぁ。
590 :
名無シネマ@上映中:2008/08/16(土) 02:43:37 ID:KsuOouiI
矛盾点がいくつかあるんだけど、誰か解説よろ。
1:電車からあれだけ大勢の人が下ろされて、みんなでレストランに溜まってたはずなのに、出るときは何でみんな車なの?
2:周りがみんながピタッと止まるときに常に一人平常な人がいるのはなぜ?
3:友人の乗った車があれだけの勢いで木に突っ込んで、みんな即死?なのに友人は無傷で出てきてガラスで手首切る・・・
4:「少人数で移動しよう」と言いながら、突然変なガキ二人と共に行動。
5:婆ぁの家に行き、出会った瞬間から主人公が無口なのは何?最初は婆ぁも普通に話しかけてきた感じだった様に思えたけど。
誰か理解力の足りないおいらに愛の手を。
他にもあったんだけど、想い出したらまた書くわ。
591 :
名無シネマ@上映中:2008/08/16(土) 02:45:15 ID:KsuOouiI
あー!あと、そうそう、、、
7:ホットドックのくだりに意味はあるの?何かスラング的な意味合いでもあるのかな、、、
592 :
名無シネマ@上映中:2008/08/16(土) 02:50:58 ID:KsuOouiI
>>345の件も謎。
「外に出ることが危険」みたいなのを分かってるのに、
いくら早起きしたからって、きもい婆ぁの家の敷地内を勝手に侵入とかあり得ないでしょ。
こういうのって全部揚げ足取りみたいな事になっちゃうのかな・・・
いくら映画とはいえ、一応ストーリーにはそれなりのリアル感やつじつま合わせは盛り込んで欲しいんだけど。
とことん思わせぶりに作って風呂敷広げっぱなしで終わるのも
それはそれでアリだと思うけど、
見てる端から矛盾点が出てくるようではなあ。
サイン好きの自分でもこれは無理。
>>592 > いくら早起きしたからって、きもい婆ぁの家の敷地内を勝手に侵入とかあり得ないでしょ。
ここが一番変なところだよね。
クッキーの件で、いきなり激昂するような危ない婆ってことがわかっているわけだし、
そうでなくても夫に黙って出歩く状況でもないはず。
毒の件で外に出れない、状況からあのクライマックスへ持ち込みたかったんだろうけ
ど、不自然すぎなんだよな。
>>590 1:もともと車でそこへ来ていた人もいた
2:発症するまでの時間が人によって違う。最初のシーンで一人だけ早く発症してた人いた
3:流石に無傷ではなかったかと。
あのシーンは重症を負いながらもなお命を絶とうとする、発症者の死への渇望を現したシーン。
4:「ついてくんな」とはさすがに言えなかった、または5人は既に少人数と認識したのでは
5:例え話をすると、戦争で銃弾飛び交う真っ只中でゆったりくつろいでる奴を見たのと同じ
婆の無知に対する驚きと虚無感
7:俺もそう思う。ホットドッグの下りはオヤジのセクハラじゃね?
「次はワシのとっておきのホットドッグを食べてもらおうか」とかな
596 :
名無シネマ@上映中:2008/08/16(土) 03:37:56 ID:/e+VzGx8
終わったときに「なんだったんだよ!?」みたいな含みのあるエンディングにはいい加減最近は免疫も出来たけど、
話の流れに明らかな矛盾や無理を感じると冷めてしまうよな…
そりゃあ映画なんだから多少強引な展開くらいは全然有りだけどさ
597 :
名無シネマ@上映中:2008/08/16(土) 05:31:39 ID:e/ekTUbQ
ミツバチ=黄色=最高の色=突然消失
オーラの色
このキーワードが個人的に匂うんだが。
あと二酸化炭素か、ミツバチって二酸化炭素に反応したよな確か。
90分にこぢんまりとまとめてよろしかったと思います。
599 :
名無シネマ@上映中:2008/08/16(土) 07:11:02 ID:1iEvHr/W
監督のインタビューとかなしに、映画を見ただけの知識で書くが…
最後に専門家が植物説言ってるけど、ミツバチがいなくなろうが
神経毒を出す植物が見つかろうが全部推論だよな?
映画の中でそれらは一切実証されてないし、主人公も風にまかれて何で助かったのかわかってない。
上の方で「ピークを過ぎたから」と言ってるがそれすらも定説ってだけだ。
逃げる主人公と「出来事」を撮っただけ。
こんなんで金取ろうとすんな。思わせぶりな予告つくんな。
金払ってるんだからこれぐらい言う権利はあるだろ。
あー、あと後に撃たれる白人の子がモデルハウスで「植物じゃないよ」って言った時に
ここ重要なヒント的な音が入ったんだけど、まあ意味はねぇんだろどうせ。
俺が言いたいのはだな、DVD化やらも含めて6000万j分も人々に見てもらわにゃならんのに
こんな映画つくってどうすんだって事だよ。
アンブレイカブルの前だか後に
「スピルバーグだけが知っている大ヒットの法則をオレも解明した!」
て言ってたんだよなぁ……
それが今じゃこのありさま。
SAWの馬鹿な評論で有名な奴は何と言ってるんだ?
「次はワシのとっておきのホットドッグを食べてもらおうか」
もう大好き。
人を殺すんじゃなくて自殺するってとこがなんか嫌だった
605 :
名無シネマ@上映中:2008/08/16(土) 09:00:18 ID:eQEaMqMY
シャマには俺から、残念賞と、もっと頑張りま賞を送りたい
>>597 オレなんか、あきれて考えもしなかったが
おまいは、泥水の中から宝石を見つける
才能があるゾ たぶん。
607 :
名無シネマ@上映中:2008/08/16(土) 12:29:19 ID:H2jHz/Nl
昨日この映画みてきた。
人が死ぬのを予想できるってやだね・・・
友人が死ぬときとか、ああ・・・死ぬのか・・・ってちょっと切なくなった。
カンザシ?で首刺したり、微妙なグロはグロ耐性ない俺にはきつかったお・・・
個人的には面白かったんだけど
このスレみて結構不評な人が多くて驚いた。
自然界にはホントに科学やなんかで証明できない
ワケの分からない出来事があって
それに巻き込まれるっていう話だよね。
なんか原因を求めてる人達がいるけど不毛だなと思う。
不評を下してる人達もワケの分からない出来事に不安を感じて
それがそのまま映画の評価に繋がってるのかな?と思う。
原因が不明だからダメってんじゃないだろ
上にも出ているが「鳥」にしたって原因不明だが面白いもん
ハプニングは単純にストーリー弱すぎ。誰が死のうと悲壮感無いし
特にクライマックスの離れた小屋で話してて2人が外に出る所なんて緊張感ゼロ
いきなり投身自殺や集団首つり、芝刈り機巻き込みなど自殺残虐描写は
なかなか良かった。なんつうか主人公の描写が甘いような感じだった
最後の3人が外に出るところで
「だめだだめだー!」って必死で思ってた俺って相当楽しめた方なんだな
主人公に感情移入できるかどうかが境目なのかも
ところでマーク・ウォルバーグ老けたねー
ますますサル顔になってきた
さすがにここまでくると、シャマランの次回作も危うくなるのかなあ?
今回は確かに酷かった。
でも酷くてもどこか心に残る、何かいいたくなるという意味では、やっぱり次回作を見たくなる
監督ではある。
良くも悪くも作家性を感じる監督。
今回のをみると、ゾンビ映画作ると結構傑作になりそうな気がする。
612 :
名無シネマ@上映中:2008/08/16(土) 16:40:46 ID:ba0NG3qZ
>>609 同意。
その映画の主眼がどこに置いてあるかが問題。
推理サスペンスの体裁をしているならば、その謎解きを皆が納得するような形で
示すのが製作者の最低限のマナー。
「鳥」の主眼は、日頃身近なものが突如人間を襲ってくる恐怖がポイント。
「ハプニング」とはジャンルがまるで違う。
「ハプニング」のみならず、シャマラン映画には数学の問題で最後まで正解が
出ないようなイライラ感だけが残る。
613 :
名無シネマ@上映中:2008/08/16(土) 17:16:11 ID:r8Rtngkt
全ては婆さんのベットの上の人形の呪いだったってことでいいかな?
もし違うとしたらあの人形は何だったのか分からん。
>>613 あの人形こそが婆の真の姿。
後ろから出てきたのはフェイク。
あの人形はいかに婆さんがいかれているかを示唆した物ってだけでしょ?
一人暮らしだったから寂しかったんじゃねーの?
おんにゃのこがぬいぐるみ、男が妙な抱き枕と一緒に寝るような感覚
617 :
名無シネマ@上映中:2008/08/16(土) 17:31:25 ID:R356XQHM
ニコ動であの婆ぁが一瞬、
宙に浮いてるって言ってる奴が居たんだが
そんなシーンなかったよな?
>>614 人形が既に死んでるお婆さんを操ってるんだよ。
>>611 人によるんだろうけど、自分はレディより断然今作の方が面白かった。
だから大丈夫じゃね?
ゾンビ映画っていいかもね。原因不明ホラーの典型だし。
でも脚本ありきの方が良いだろうから
ナイト・オブ・ザ・リビングデッドのリメイクが見てみたい。
一晩限定密室サスペンス。 密室物って今までなかったよね?
原因がよくわからないってことも、恐怖の一因だととらえられる知性がないなおまえら
サインもハプニングもめっちゃおもしろかったシャマラン好きのおれでも
レディは糞だと思う
623 :
名無シネマ@上映中:2008/08/16(土) 19:34:37 ID:kDDcdPJk
今日のレイトショーが見に行く最後のチャンス
行くべきか、行かざるべきか
>>622 俺はレディの唯我独尊ぶりというか、あそこまでずーずーしいのが逆に面白かった
けどね(w
>>621 原因不明ってのが恐怖を強めるのは分かる
けどこの映画の場合、観る側はストーリーの展開上植物が原因だと考えてるんだよな。
で、最後に結局原因は分かりませんでしたと来る。そりゃ萎える
そうか?
植物が原因で自殺とか全然リアルに感じなかったが
629 :
名無シネマ@上映中:2008/08/16(土) 22:15:20 ID:Zg943fXU
>>628 植物が原因ってのじゃなく、結局何が原因か不明ってのがリアルでしょ
日本でも3千年前の蓮の(ry
別に原因が化学テロでもリアルじゃないとは思わないが・・・。
こう急激に鬱になるフェロモンを植物が出すわけよ
それでみんな動きが止まって自殺すると
しかし、何らかの化学物質一発で死ぬほどの鬱になるって
人間の脳はそんなに単純なモンなのかね?
原因がリアルだかどーだか以前に、巻き込まれた連中の心情やら対応やら
事象への対応や進行の見せ方やらが、全部何かズレてて、リアルさもカタルシスも
感じないので、物語として面白く無いのが問題なんでしょ。
まともな脚本家と組んで、撮影監督かプロデューサだけやってりゃ
そこそこオモシロい映画作れそうなのに、なんで自分でやるのに拘るかねぇ。
1作品中に数箇所は、予告映えはするシークェンスを撮れる、
って点には長けてるだけに、短編やPVやってた方が向いてそう。
"何が原因か不明"オチというのは説得力に欠ける。
そのオチに持って行きたいなら「テロ説」→「植物説」の一通りだけでなく、
もっと様々な「仮説」の情報を随所に出し、観客を混乱させるべきだった。
637 :
名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 00:29:23 ID:kG5vKuAm
論評するに足りん映画。
もう辞める。
シャマラン、サインの時の脚本料が10億だったらしいけど
もはや遠い過去の話だな…
639 :
名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 00:48:38 ID:h27790Y9
たとえば物語中盤で突然映画が終わってたとしても同じだった。
オチうんぬん以前の問題だと思ったよ。
どうしてもこのアイディアで作るなら低予算の短編オムニバスで十分
640 :
名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 01:22:51 ID:RnjVhZU+
641 :
名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 01:55:46 ID:gKTm/nG0
自分は結構楽しめたから不満はなし.
ただ,これで制作費6000万ドル(=60億円以上)はありえねー.
こんなの10億円もあればつくれそうだが.
種の個体数を減らしたいなら普通に死に至る毒を出せばよくね?
自殺に導くとか 回りくどいわ
なぜ「誰とも連絡が取れない」からってあの街で電車を止めるのか。
終点まで行きなさいよ。
644 :
名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 02:39:13 ID:oK1g8fB4
>>642 さすがの植物の進化でも、そこまでの毒物は作り出せなかったと脳内補完
>>643 そんな死亡フラグみたいな勇者なこと逃げ出した人間にはできないよw
>>643 連絡が途絶えたら
「終着駅でも異変が起きている→このまま向かうのは危険だ」
…って思うのが普通じゃないか?
647 :
名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 10:15:38 ID:Rr1DsHx2
子供だましにすらなってない駄作。
こんなので楽しめるなんて随分と経済的な文化水準だなw
何も分からないことも含めて恐怖なのは分かったけど、
そんな映画だって分かってれば見に行かなかったのに…
最近思うんだが映画館にはドカーン!ズドーン!の
何も考えないで見られるハリウッド映画があってるわ。
649 :
名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 12:19:32 ID:1MJF11i6
何かわからない恐怖におびえる のがハプニングなら正解じゃない?
おばさんのデーンはいらなかった あれのせいでその後怖くて見てられなかった
650 :
名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 12:25:34 ID:2VrF6tFD
原因が分からないから恐いってのはリアルでの話であって、所詮
作り物の映画では拍子抜けするだけだろ。原因不明で売れるの
なら誰にでも作れるわなw
すっきりした原因を求めるのは
それが完全な虚構であり、映画館を出たらさくっと忘れられる
てのを無意識に要求して居るからだよ。
シャマランが求めるのは、怪奇映画を見て
夜中におしっこ行き損ねてちびる、って恐怖だ。
怖い映画にしたかったのなら、その点でも失敗してるだろうなぁ。
怖さも不気味さでも不愉快や後味の悪さでも、そこまで突出した映画じゃないし。
>>653 いやいや。現在アメリカが抱えて居る未来図を
シャマランが予言したような映画だよ。
これはほんとうにコワイ映画なんだ。
怖さの演出って点では、ヒッチコックとロメロをなぞってるだけだし、
鳥にしろナイトオブ(ryにしろ、原因もハッキリさせてないし、
唐突に自体が収束するって意味じゃ同じだけど、物語として
面白いので、すっきりしないとか、見終わって首をかしげる様な
内容にはなってない。
何が見せたいのか、どんな話にしたいのかが、あっちこっち飛んだ印象かなぁ。
この内容でひっぱりたいのなら、普通に会話していた隣人が突然自殺するっていう
緊張感を、もっと逃走中やら、立てこもった狭い空間やらで、しつこいくらい
盛り込んで、それに対してお互い気を使いあったり、自殺願望を増幅させる核になる
登場人物同士の背景にある、苦悩とかコンプレックスとかトラウマみたいなもんを
絡み合わせたり、対立させたりとかってすりゃ良いのに。
後半単に風から逃げて、大元の事象と関係ない上に突然出てきた、変人バーサンに
恐怖の対象を移すのとかも唐突だし効果的じゃないし。
婆さんは恐怖の対象じゃないんだよ。
あれは保護しなければいけない対象だ。
もしかしてあの人形が監督?
見た人の感情も含めてハプニングってズルくない?
660 :
名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 14:44:22 ID:h27790Y9
全米でミツバチが消えた
言語の消失 方向感覚の消失
とか意味深なことをいわれたら
なにが起きたのか知りたくなるのが購買欲求につながる・・・のだが
製作陣のあたまのなかがハプニングだったんだなきっと
今回鉄砲が出て来たのは新しかったね。
662 :
名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 15:27:18 ID:2VrF6tFD
ミツバチが消えた話とか変人婆さんとか作物と会話する農夫とかストーリーに何の関係も
ない話を取り除くと何の起伏もない駄弁映画。しかも論理の破綻がこれでもかというほど
並んでる馬鹿話ばっか。何か意味付けしたがってる阿呆もいるようだが、「王様は裸だよ」
と言える普通の感性が欠乏しているのだろうか?
663 :
名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 15:38:34 ID:2VrF6tFD
>>654 >これはほんとうにコワイ映画なんだ。
こんな幼稚な「恐怖モノ」を売り物にできると考えてしまうアメリカ人の心理から
すればコワイ映画かもしれんが、日本人のお前がアメリカ人に成り下がって
コワイコワイと持ち上げる様は恥ずかしいことだよ。こんな映画は日本人なら
失笑するしかない。
664 :
名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 15:43:17 ID:kG5vKuAm
この映画は、誰でも映画監督ができるということを教えてくれた。
いや、もうすぐアメリカではリアルハプニングが起きるんだよ。
666 :
名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 16:16:54 ID:h27790Y9
作り物なんだから「なにが起きているのかわからない」なんて要素はコワクもなんともない
「草が風でそよいだり枝が揺れるだけで怖い」ていう映像めざしたんだろうけど
全然できてなかったな。
>>667 うん、それは感じた。
全然上手くいってなかったんだよなあ。
せっかくILM使っているんだから、ラストの方では植物の蔓が延びてきて、人間の首を絞める
とか襲って「ぐえー」とかウルトラB級映画にした方が面白かったんじゃないかと思う。
いやそれはさすがに・・・・・・つまらん
扇風機使わずに紐でがさがさすれば、むしろ良かったかな。
「物事はすべて偶然ではなく必然」終始一貫してそう表現してきたシャマラン。
なら「ハプニング」というタイトルも納得。そのまんまのストーリーも納得。
環境破壊=自殺行為。ならば自殺も納得。
と、深読みしそうだが、単に「鳥」を「風」にかえ「死に方」を「自殺」というアイデアで
「貰った!」と判断したのだと思う。
このパターンがありなら、ほんとに何でもあり。もし「風」を「トマト」にすれば‥
植物毒はこじつけでもいいとして、何で風吹くの?(´・ω・`)
それなりの映画だったとは思うが、納得いかない点は
主人公と妻が家を出てお互いに近寄る最後のシーン
このシーンで子供を一緒に連れ出すのってひどくねえ?
まだ発症せずに建物にこもっているあの状況で、
なんで子供まで巻き添えにするのさ
監督が子供の人格をどう思っているかがよくわかった
シャマランはインド人だから日本人の感覚に近いんじゃねーの?
日本人なら無理心中するとき子供だけ残すのは可哀想と一緒に死ぬ
アメリカ人は自分と子供を分けて考えるから子供だけ残して死ぬ
というか、一人で居た婆さんまでやられたから
もうどうしようも無くなった、って判断したんだよ。
自殺しようと思った訳じゃなく、最後は一緒に居たいと思ったんだ。
見た当時はあまりの空虚さに皆と同じように脱力してたんだが。
その後このスレを見てて同じような恨み言が延々繰り替えされるのを読んでたら
なんだか楽しくなってきた。
「そうそうオレもおんなじように感じたんだよなー」って
実況スレを読んでるような楽しさと言ったら良いか
映画内で表現されてる内容について多数の否定派も少数の肯定派も
ほぼ全員がブレなく「監督の意図は何か?」という同じ論点で語り合えるって点で
稀有な映画なんじゃないかって気がしてきた。
原作、続編、リメイクが大半でそれ以外も主演スターに頼った企画ばかりのハリウッドで
自分の撮りたいオリジナル企画で勝負し続けてるシャマランはやっぱり貴重だ
次も見に行く
蜂の羽音
あの指輪
あ!マスタード
他に黄色ってあった?
>>677 監督の意図なんて
公開前に本人がインタビューで言っちゃってるし
680 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 00:13:13 ID:lX11Cv0j
「ハプニング2」で全ての謎が明らかに・・・
という売り文句が出てくるに決まってるよ。
中味は今考え中。
何から何までせこい監督だな。
681 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 00:20:30 ID:lX11Cv0j
「ハプニング2」で明かされるはずの謎をとりあえず創作しておくと、
全ての災厄はヒロインの狂気が実体化したものだという結末が用意されてる。
どう見てもあの女の目つきは尋常ではなかったろ。
女の妄念が世界を支配し、人を殺しまくるという恐ろしいストーリーだったんだよ。
682 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 00:26:27 ID:1R6gH8FK
興味ねえし、そんなもん作られるわけもねえ
683 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 00:29:59 ID:lX11Cv0j
ありえない作品を作ったという実績があるんだがw
シャマラン・ツマラン
うまいこと言ってみた。テヘ
あと、
「締まらん」
とか
予告に騙されて見るのが「止まらん(ヤマラン)」
とかもあるよ。
冒頭で原因不明の出来事はある、って言ってるよね。
それがこの映画の一つの結論なのに
なんでさらに答えを求めたがるのかな?
最終的に宇宙人や悪霊なんかが出てこないと気がすまないの?
687 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 00:45:32 ID:lX11Cv0j
>>686 お前の書き込み見てると携帯小説読んで「文学読んだ」気になってる
やつを思い出すわw
原因不明の出来事はあると言いつつ
映画内ではほぼ植物の逆襲で完結してるのが
作品の中途半端感を増長してるってことでないの?
植物かもしれないってだけで
最終的には限定できてなかったよ。
690 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 00:52:44 ID:lX11Cv0j
>>689 それってつまりこの映画が思わせぶりだけで客引きしてることの証明だろ。
思わせぶり、って何を期待して観に行ったの?
何を思わせぶられたの?w
うん、だからほぼと書いたのだけど
問題はなんつーか映画内に他の原因予想妄想を
膨らまさせてくれる要素要因の描写が
少なすぎるのよね。
限られた情報からいろんな原因を妄想するのは
楽しいのだが、情報が無さ過ぎて何でもアリな
状態だとそこに楽しみは生まれない。
また1つの原因に情報が偏り過ぎても
もうそれでいいんじゃない?となっちゃう。
公開直後以降のこのスレの実情が
それを如実に物語ってる。
妄想して語る楽しみがほとんどない。
語っている人がほとんどいない。
たまにいても全く話が広がらない。
もっとも監督のインタビューとか見てると
この映画の本質は単に怖がる事だけにあるようで
(実際怖いかどうかはおいといて)
そんなとこ語り合うような映画じゃないようなので
これでいんだろうけど。
693 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 01:01:41 ID:lX11Cv0j
>>691 お前は映画見て書いてんのか?
カメラ視線が風にそよぐ草木を一貫して追いかけてるのに気が付かなかったのか?
「植物かもしれない」ってのは登場人物の思い込みではなく、観客にそう思わせよう
とする意図が貫かれてるだろ。それでいてウヤムヤに終わる無責任な脚本にアゼン
としなかったか?
694 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 01:03:34 ID:1R6gH8FK
明かすつもりがないなら最初から匂わさなければいいだけ
最後でようわからんというのは、つまり逃げてるだけの話
蜂が逃げました、花粉が臭いので植物かもしれません、でも分からないんです
このように変節してなんの効果があるんだ?
与えるのは消化不良だけだろ、分からない?だからなによ?この感想しか湧くわけがねえ
まあ、この映画の酷さってのはオチが云々ってレベルじゃないんだけどな
思わせぶりの巨匠シャマラン。
同じくヒッチコック好きのデ・パルマも、
初期は思わせぶりも小ネタもうまかったなあ、
殺しのドレスとかボディーダブルとか。
後にスタイル全然変わったからシャマランも大成するかもよ。
映画は観たよ。
終わり方がうやむやだとは思ってないなあ。
原因不明の恐怖が人間を襲うこともある、ってので
最初と最後繋がったし。
途中
>風にそよぐ草木を一貫して追いかけてる
のも植物”かもしれない”、ってのを思いながら観てたし。
不満があるとすれば怖がらせる出来事に
1人暮らしの婆さん使ったのが唯一冗長だと思った。
697 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 01:09:22 ID:MDujD78e
原因不明おおいに結構。
ほかにもそういう映画はやまほどある。
だけどこれはツマランかった。「なにを期待して見に行ったか?」
という意見をよくみかけるがそういう意見がでることが
ツマラン映画の証拠でもある。
モデルハウスあたりから一気にダレたよな?
あの婆さんが呪術で植物を操ってたと
考えると全て丸く収まるのさ
リアルでも理解不能、原因不明な出来事ってあるでしょ。
そういう事とはどうやって折り合い付けて生きてるのな?
それともそういうことは考えることもしないから問題なし?
それを映画の中でやったからダメってこと?
映画としての良し悪しは置いといて
(この映画が決して傑作だと思ってるわけではないので)
描こうとしてるテーマ自体は悪くないと思うんだけど。
700 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 01:15:10 ID:lX11Cv0j
>>696 >原因不明の恐怖が人間を襲うこともある
そこに何一つリアリティが無いから駄作なんだろうが。
おまけに「どうだ、怖いだろ〜」という意図だけは明白と来てるからシラける。
>1人暮らしの婆さん使ったのが唯一冗長だと思った。
つーか無思想な「どうだ、怖いだろ〜」の産物だろ。人形も含めてw
701 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 01:20:06 ID:MDujD78e
>>699 だってこれ娯楽映画でしょ
娯楽映画じゃないジャンルとして見に行く人いるのかね
見終わった後も「ジャンルは娯楽映画」に感じました
現実世界にあるみえない恐怖というなら
ドキュメンタリーや社会派のものでもっと考えさせられる
こわいものいっぱいあるんじゃないの?
702 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 01:21:53 ID:hGzXhmxK
婆さんの脅かしとか子供だましのホラーは大概にしてくれ
度々「原因不明オチ」説を持ち上げてくる人が湧いてくるね。
仮にそれが意図されていたとしても、観客にそれを気付かせられない時点で脚本としては失敗だよ。
面白くない理由としては、人物の掘り下げが浅すぎる、ってのもあったかもな。
誰にも共感できなかった。ああ、女の子は可愛かったけど。それだけ。
最後に科学者が出てきて
「全部、植物の仕業でした」って言ったら満足できたか?
それこそ糞映画。
娯楽として恐怖感じたいだけなら
他になんぼでもホラー映画あるし。
705 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 01:27:41 ID:MDujD78e
>>704 あなたはこの映画おもしろかったの?5段階評価でいくつだと思った?
706 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 01:32:49 ID:1R6gH8FK
解説者が出てきた時点でこの映画は究極の駄作だと思ったわなww
今までやってきたことは何だったんだってw
結局話をまとめるのにその手法かよってっ腹の中で突っ込んだわいw
あんなものはキチンと作中で表現できていればいらねえだろう
しかも仰々しく喋るのが「分かりません」ってwwww
707 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 01:39:16 ID:lX11Cv0j
>>704 植物犯人説に乗っかって客を引き付けている以上、決着はつけないとな。
科学で割り切れない「原因不明」の世界があることを主張したいのなら
ちゃっかり植物犯人説に乗っかるなってことだ。大きな災厄を描いて
客を恐がらせたいが、そうなる必然性や裏づけを考えるのは面倒臭い
から「原因不明」でいいやという安易さしかない。小学生の創作なら
微笑ましいもんだが、その道で飯食ってるやつの作る脚本ではない。
>>704 結論を出すならそれなりの終わり方、作り方をしなければそりゃクソ映画だろ。
つまり、どっちのエンディングでもクソだったって事で。
俺はそれなりに楽しんだけど、それは自殺という衝撃的なテーマについてだけだった。
自分にとっては人物への感情移入が出来ないのが致命的だった。
友人死んでも、あーあってだけだったし。
主人公目線で周囲の人間が死なないんだよな。
撃たれて死ぬガキは、今回の件とは無関係だし、
それでももっと最初から同行していて、助け助けられる関係だったなら、
死んでしまって悲しい、死なないで欲しいと思えたかもしれんけど、
あの状況だと、いくら主人公が悲しんでいても、人数へって良かったねぐらいにしか思えん。
709 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 01:50:33 ID:1R6gH8FK
TVの解説に輪をかけて陳腐だったのが、フランスでも発生しましたって最後のシーン
同じオチを最近別な映画で見たっつうの
B級を意識したからって中身スカスカでいいわけが無いだろって
低予算の映画だって後々まで評価されるのは、新しい視点だったりとか
他の映画に無い考察だったりするわけだ
B級だからって"ごくありがち"な事をやって済まそうって神経が安直だ
最後に逃げの連続で締めた、これじゃ評価するのは不可能だわな
駄目なところ言い出したらキリないけど
昨今の悪霊や怪物が出てくるだけの
ホラーよりよっぽど良かったよ。
リアリティにかけ離れてるとしても背景に抱えてる
原因不明の恐怖に襲われるという
描こうとしてるテーマ自体は良かった。
エンターテイメントとしてどうかという点はそこら中で酷評されてるからいいや。
シャマランみたいな監督は他にいないから
ハリウッドから消えてしまったら悲しい、
なんとか頑張って欲しいわ。
711 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 02:14:55 ID:mTMwOEk8
電車の乗客だらけのはずのレストランの客がみんあ車でいなくなったのに萎えた
どう考えてもおかしいだろ
仮に車で来てた客に同乗した(それも十分無理がある設定だが)としても
見る限り、乗車率200%ぐらいな乗客がみんな乗れるわけもない。
主人公の女房が微妙に性格悪いところがリアルだよな。
美人で目の保養にはなったが、ぶっちゃけあんな性格の女とは結婚したくない。
シャマラン生意気にもスピルバーグの宇宙戦争に対抗してたのさ。
あっちでは一緒に逃げる女の子(D.ファニング)がキャーキャーうざいほど騒ぎまくり、
こっちはささやき声しか出せない、クールだろ。
あっちでは逃げ込んだ家のおっさん(T.ロビンス)が気違い、
こっちは婆さんが気違い、ホラー風味も人形もあるだで
スピルバーグ版ならラストなんかあっけなく収束しましたでオーケーなのに、
なんでわしの場合はガタガタ言われんだよとか。
714 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 03:31:02 ID:MDujD78e
この映画は新手のロードムービーなんだよ
きっと
ズーイー・デシャネル評判良くないのか。
オレ好きなのに。
これ観て「殺人の追憶」思い出した。
あれは冒頭に「この事件は未解決である」と言ってたからそういうもんだと観られたけど、
CMやら公式HPでさんざん煽っといてあの内容だからなぁ。そりゃ腹も立つよ。
>>715 しばらくマクレーンの娘とかチアガール役をやってた人かと思ってた。
>>711 逆に考えると、電車で来て移動手段を無くした乗客は
あそこで移動手段の交渉を地元の人として居たのかも知れない。
オレもオレも!
ちょっと見ない間にずいぶん老け込んだな、と
>>709 最後のフランス落ちはさすがに安直だが
安直であることに気付かないシャマランじゃあないな。
わざとだよ。
おさらくは、観客を不快にするための('A`)
721 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 15:24:41 ID:m6fEABvg
今見終わった。
同じテーマなら『アタック・オブ・ザ・キラートマト』のほうが100倍面白いと思った。
>>710 値段分楽しめるだけ幽霊やモンスターホラーのが全然マシだけど。
「レディー〜」で見限ってたから全然期待してなかったけど、まさかそれすら下回る出来だとは。
あと出演する俳優がどんどん安くなってくね。
ジョン・レグイザモは好きだけどさ。
この人の作品初めて見たけど結構面白かった
シックスセンスは会社のおっさんが絶賛してたから見てみよう
724 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 16:55:35 ID:b2XNTnMo
「コラテラルダメージ」でコカイン工場経営してた人、数学教授かなんかヤッテタ。(車でぶつかって死ぬ人)
この人は嫁さん心配してるより、麻薬の売人のほうが向いてると思う。
725 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 18:46:10 ID:aYrLnj0D
>>724 数学教授は車でぶつかって死んだんじゃなくて、
ぶつかった後、車から降りて道に落ちてるガラスの破片で手首を切って死んだんだ。
いい加減な事書くな。ボケ。 死んでしまえ!
ラストのパリで顕著なんだけど、毒ガス? の影響を受けて全員静止ってなんか滑稽なんだよな。
あとじゃあなんで一人だけ大丈夫なんだよ、と突っ込みたくなる。
何人かがおかしくなって、回りが大騒ぎの方がリアルなような。
建築現場だと上にいる人だけが影響受けてたりとか、もうちょっと丁寧に作ればいいのに。
>>726 馬鹿だなぁ
そこが面白くもあり怖さを増幅してくれるんだろうが
頭悪くて嫌にならないか?
>>722 なんで性懲りもなくまた観たの?馬鹿なの?
もう観ない方がいいよ
729 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 19:09:36 ID:22Kcvzni
みーんな、インド人ごときに踊らされおって・・・ 手づかみでカレー食ってろっつーの
730 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 19:38:11 ID:Ee1BdVoY
>>729インド映画なら踊って楽しめたんだがなw
♪てぃら〜なってぃら〜なっ♪
♪ちっきちっきてぃら〜なっ♪
なんか必死な感じの擁護(?)が沸いてるな。
732 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 20:59:53 ID:MDujD78e
擁護派ってごく最近に大衆ホラーを卒業して興奮気味なだけなんじゃないの?
わけのわからない感じっていうなら黒沢清の回路のほうがよっぽど不気味だと
思うけど「食べ物の好み」と「恐怖」って個人差あるから議論にならんと思う。
映画としての出来具合を語るならこれは文句なしに駄作。
別に本人が面白かったのなら
それでイイと思うし
擁護も頑張ってすればいいと思うのだが
なんか約1名か2名、
否定派の意見を歪曲して捉えた
擁護しようとしてるのがずっといるのよね。
それが荒れる原因のような・・
誰も理由が分からないのが糞なんて言ってなくて
それ以前のもっと根本的な原因が・・って
話しているのに、突然現れて
「じゃあどんな理由がつけばよかったんだよ」とか
「理由が分からないとか言ってるひとは馬鹿なの?」
「分からないトコがいいんじゃん!」
とか言い出す人。で、そっからやり取りが狂っていく。
これまでに何回こんなズレたやり取りが繰り返されたのねん。
こういうちょっと観客を選ぶような特殊なタイプの映画は、
ある程度公開規模を抑えるべきだった
普通の洋画娯楽大作並みのスクリーンを用意し、思わせぶりな宣伝をたくさん流せば、
一般人は、普通の分かりやすいハリウッド映画だと思って見に行ってしまう
映画会社は儲かるだろうけど、客の多くには不信感が残る
735 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 21:36:21 ID:MDujD78e
>>734 客選ぶっていうかフジテレビの「世にも奇妙な物語」レベルだと思うんだけど・・
マニアックな客だったら満足できる内容だったかというと、
全然そうでもないのがポイント。
世にも奇妙な物語でも却下されるレベルの脚本
見終わった客の感想
またシャマランだったな
じゃあフジでたまに深夜でやる「トリハダ」で
妻ってハムナプトラ2の悪女のあの方なんだな(´・ω・`)
ヒロインより美人だと思った彼女か・・・。
シックスセンスの頃からシャマラン的には
「日常では味わえないちょっとしたドキドキがあっただろ?金払ってくれてサンキュー!」
なんだから見たくないやつは粘着してないでもう見るなよ
悪評も評判のうち、だぜ?
悪評込みでやっと3スレ目
744 :
名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 23:18:00 ID:DSma+bsp
まぁはっきり言って最初の作品が過大評価されただけで、これが普通のシャマ
ランぶしだと思うがな。思いがけず当っちゃって夢よもう一度の出資者たち
が痛いが。来日宣伝もヒルズとかを使わない(使えない)でショボイ規模
だったからまずまずの扱いじゃないのかにぃ??
「サイン」で宇宙人と格闘したら叩かれたので
今度は悪の元凶を出さないでみました。
なんで叩かれるのか分かりませんbyしゃまらん
747 :
名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 00:10:41 ID:xbiUkdlL
これが許されるなら脚本家は微塵も頭捻らなくてすむな
適当に無理難題ぶち当てて、なぜか分かりませんが収束しましたオチ
>>784 おれもそう思った。
誰でも作れる。
書きたいとこだけ書いて、監督はさぞ楽しかっただろう。
ジョージルーカスが、物語の真ん中を作るのが好きで、最初と最後は苦しいって言って、
SWエピ4から作り始めて、あとから1・2・3を作り、最後の三部は作る予定ないと言い切ったのを思い出した。
SWは一話一話にきちんと物語があって、その中に起承転結が納まっているわけだけれど、
この映画は全部で一話しかないのに、書きたかった物語の真ん中だけ書いて放り投げてある感じ。
誰でも作れるとか言ってる奴ら頭悪すぎでしょww
衝撃シーンだけつなげるなら誰でも作れるよ。
誰も作らないだけで。
752 :
名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 02:29:00 ID:Y1xpwECl
この映画って終末感は乏しいよね。気密性を保てば大勢の人がとりあえず助かるし。
それなのに観客には主人公グループだけは助かってほしいということを誘導してるのが
失敗の元でもあると思う。こういう事態のなかでただ走って逃げるだけの工夫のない
ザコの一団をクローズアップしてもあんまり映画にする意味ない気がするんだよね。
シャマランまともになったかなと淡い期待をしてたんだが、
このスレ読むと全然そんなこと無いのが分かった。
相変わらずだなこの監督は。
頑張ってアンブレイカブル三部作を完成させてくれw
デイアフタートゥモローみたいな映画だなぁこれ
盛り上がるところもなければ、何もやってないのに勝手に問題解決
何もせずに家でじっとしていれば良かったのに、無駄に動いたせいで仲間が死ぬ。エコ最高!
凄く気になる事が一つあるんですが。
この作品を見に行った人は何に惹かれて見に行ったんですか?
お金と時間を犠牲にするんだからそれなりの理由があるはずでしょうし。
756 :
名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 04:31:53 ID:Y1xpwECl
>>755 よその理由なんて気にならなくていいから
757 :
名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 05:18:59 ID:oC9NTecu
>>755 映画が好きだからに決まってるだろ
シャマの映画だけじゃなく他にも沢山見てるわけ
そして裏切られたと思えば当然叩く、この映画のようにな
758 :
名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 06:12:31 ID:hG78HCkP
おお評判悪いんだね。
まあ最近のシャマランの中では良く出来た方だったと思うけどね。
ラストも子供が生まれようが女房とよりを戻そうがお前らもうすぐ死ぬんだから無駄無駄って
ドライな描き方をしてたのが良かったと思うけど。
感染したい〜♪
主人公たちは助かったけど、今度はパリでっていう
パリの人たちカワイソスって展開で終わっただけのような気がした
>>751 少なくともお前には作れないからww
なんでこんな馬鹿が多いの?
夏休みだからか?
6000万ドルあればできそう。
763 :
名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 08:29:40 ID:XbaHgTWR
>>751はごく普通の感想なのに、それに噛み付く
>>761は異常。
なんでそんなに異常なのか原因は不明w
6000万ドルって60億円だよな?一桁間違えてない?
人間がみんな立ち止まっちゃうなんて「地球の静止する日」を思い出した。
あれ、ひょっとしてシャマランやりたかったんじゃないのかな。
好きなあの子と「ハプニング」を見に行け。
観賞後1時間ぐらいは十分シャマランの悪口で潰れて親密になれるぞ。
俺様的な批評家気取りや
誰でも作れるとか簡単に言っちゃう馬鹿が嫌いなだけ。
こいつら絶対頭悪いだろ。
それを普通の意見とか言っちゃう人も異常だよね
>767
うん、お前、そうとうバカだよね。
はいはい
770 :
名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 11:19:13 ID:hNAsFAp0
>>767 市井の設計屋だが、この程度の映画なら俺はもっと安い予算ではるかにいいもの
が作れるよ。これだけは自信もって言える。それほど酷い作品だよこれは。何が
酷いって「こんなもんでいいや」と客を舐めてる姿勢が一番酷いわ。
771 :
名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 11:30:38 ID:C0W3rYbR
星新一なら2ページの短篇で済む物語だったな。
772 :
名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 11:38:48 ID:hNAsFAp0
>>771 ショートショートは落ちが命だから無理無理。
773 :
名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 11:41:29 ID:Kda6tfFL
>>770 そういうことは実際作ってから言おうなw
実際に作れる作れないじゃなくて、
こんなんなら誰でも作れるwwww
って言われちゃう程度のクソ映画って事だろw
「恋空」で喜ぶ国の人間の台詞ではないな。
777 :
名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 12:38:46 ID:UhimC9QB
こういう奴に限ってプロデューサーや監督として現場でリーダーシップ発揮できずコミュニケーション能力も低くキャスト・スタッフを掌握できずグダグダになるんだろうな
もう映画の話題ですらないw
779 :
名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 14:03:11 ID:F1NK7gJ9
日曜日みてきた
意味がわからんかった
シャマランどこに出てた?
780 :
名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 14:06:56 ID:Ck+/mE2P
見てきた
地味だった
シャラマンの映画はハプニングだらけ
782 :
名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 14:09:58 ID:F1NK7gJ9
これを見てギャーギャー文句言うヤツは死んじまえ
って言う監督のメッセージ映画なのかな
いっその事、全部夢でしたってオチの方がまだマシだったよな
マシっていうか、同程度だな。
785 :
名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 15:16:43 ID:F1NK7gJ9
ハプニング2で明らかになる
ミニシアター規模の公開なら、ここまで叩かれることもなかっただろうに
787 :
名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 16:07:21 ID:JbenV3w0
>>779「ジョーイ」という役で声だけの出演だそうな(パンフのインタビュー参照)。
788 :
名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 16:15:51 ID:F1NK7gJ9
もうシャマランどこよ関連の質問には、スレ嫁でいいと思うんだが。
いくらなんでも繰り返しすぎ。
>>266 説明あったか?
ただ、
終わっていたんだ。
じゃん
>>789 むしろこんなスレずっと読み続ける方がおかしいだろ。
定期的に繰り返されるぐらいで結構じゃないか。
他に碌なネタもないしな(w
インディジューンズみときゃよかった
シャマランもそろそろホラーじゃない人間ドラマ作ってまともなのを作れるぜってのを示した方がいいよな
ホラー監督ってなぜか人間ドラマも上手い人が多いから
たとえ世界中にあの現象が伝播したとしても、砂漠地帯とか、極地、宇宙のにいる人なんかは助かるな
「植物が人間に反乱している」なんて、まともな頭では思いつくはずの無い理屈。
そんなものは混乱した状況でひねり出した人々の妄想で、根拠の無い思い込みに過ぎない。
…かと思っていれば、どうやらそれが事の真相だったようで、
なんというバカバカしい脚本だろうと思った。
作り手に都合のいい、劇中人物のインスピレーションにも程がある。
列車が馬鹿みたく止まらずに西海岸まで走ってれば助かったんじゃないのか
車で一目散に西を目指した連中は皆助かったろうな
列車が止まった後のレストランで主人公陣以外が車で去れた事がよくわかんない
あんなに混んでたって事は列車の客が押し寄せたって事だと思うけど
それだと何で車あるんだよ、と
細かく突っ込むなら、
第二の兆候:方向感覚の喪失
これは自律的に行動することが不可能になってるわけだよな
後ろに歩いたりしてる
そこまでの知能障害を負った後なのに、命を立つために
高度な操作を行っているのは科学的に矛盾している
第一〜第三の兆候が、知能低下→知能低下→知能回復 となるからね
飛び降りなら飛び降り、首吊りなら首吊りと近くにいた人が同じ自殺方法を選ぶのは、
最初の一人のみていてみんな真似するってことなんですかね?
飛び降りはわかるとして? 首吊りなんてのはロープを掛けて、輪を作って、とあのゾンビ
状態の人たちがやるには結構高度すぎなんじゃないかという気がしてしまう。
あと真似するという想定が正しいなら、車でぶつかって死に損なった、レグイザモが一人
リストカットするのは変だよね?
一人立ち木に何度も衝突するのを繰り返す、というのなら、不気味かつ理屈としてあって
いるような気がするけど。
シャマランって唯我独尊の唯一神だから、こういう質問すると怒り出すんだろうなあ(w
まず監督の自殺シーンが撮りたいってのがアリ気の映画だから。
そっから無理矢理一本の映画に組み立てればそりゃこうなる。
シャマランに言わせりゃ
自殺シーン撮りたかっただけだゴラァなんか文句あっか
ってとこだろう。
シャマランファンとして
その辺分かってやれるかだろうなw
変に映画観た人間が理由付けてみたり理屈を捏ねてみても
所詮はそんなもんなのよ、この映画の根っこは。
あんま真面目に考えると損するだけ。
>>767 お前バカバカしか言ってないけど、
突っ込んだ話は何もできないの?
お前みたいなのが一番の嘲笑の対象って事に気付けよ
草が風に踊っているシーンが多かったが、
あれは草が生きている=人間と同じ、という観点からすると
インド映画おなじみのマハラジャダンスシーンなのか?
あれだ、一度インドへ行って、インドミュージカルを1本撮ってみればいいんだよ。
ルーツに還ることで、シャマランも一皮剥けるに違いない。
>>796 植物が人間を殺すってのもありえない話じゃないんじゃない?
増えすぎて自然の調和を乱す人間に対して、
危険を感じた植物が人間を殺す毒を出すようになるとか。
事実、自然界に解明できないことって多々あるし。
それを理由に脚本を馬鹿にするには至らないと思うけど。
まあ死に方について飛躍してるのはエンターテイメントとしてご愛嬌。
806 :
名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 01:44:32 ID:/TIs2olm
植物が人間を殺すってのもありえない話じゃないんじゃない
807 :
名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 01:54:32 ID:GdBPCiWj
花粉症があるくらいだからな。
植物が人間を殺すってのを、もっと上手く表現してくれてたらよかったなあ。
原因不明より、そっちの方がよっぽど怖かったろうに。
植物はどこにでもあるし、何考えてるかわからないから。
愛情込めて育てた人は許してくれるとか、どんなに善良な人でも木を切った奴は殺されるとか、
そういうのも可能だったろうな。
809 :
名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 02:47:58 ID:z8dzlIN9
>>808 中盤で武田鉄矢の挿入歌があればもっといいね
810 :
名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 03:35:03 ID:5fAtOcQh
隣の女が可愛くて集中できなかった
811 :
名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 04:48:27 ID:Su1b3uaf
それおれの彼女
なーんだ。
公共の電波で催眠にかけて自殺させる、大量殺人映画だと予想してたのに。
全然ハズレたよ。
>>801 ポニョと同じだな。
あれも先にバラバラに思いついたシーンをあとで1本に繋いでるだけだから、
あちこちで矛盾があったり強引な部分があったりでもうデタラメ。
監督が他人の言葉に耳を貸さないあたりも共通項かw
>>805 いやいや。ありえないから。
「人間だけに影響して瞬間的に自殺願望を誘発する」なんて、
聞いたことも無いような猛毒の発生器官が様々な種類の植物に共通して突然発生しました。
なんて、完全にファンタジーレベルの思いつきでしかないわけだし、
そんなバカ設定で怖がってくれって言われてもオレは無理w
だったら直接実を食べたり葉を食べたりする鳥獣の類に先に危機を感じろよとw
自然界にはまだまだ分からない事があるって言葉でごまかしてる様にしか見えなかった
宇宙戦争と同じニオイがする
特定の毒をある日突然植物全体が出すってのは、ちょwww です
819 :
名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 09:38:56 ID:8ZA0vkup
とんだC級映画。
こんなんで金取るなよw
超常現象ネタはいつものシャマ映画。(ヴィレッジ以外毎回のこと)
そこを叩いてる奴はただの素人だ。
今回の問題は脚本の練りこみとギミックが圧倒的に足りないんだよ。
レディ〜以下。
てことは、ほとんどの人が素人だね。
この監督の作品観てない人ばっかりか。
この映画は、
シャマラン映画を全部見て、なおかつ全部大好きという信者のみ、楽しめます。
って最初からかいとけばよかったな。
シャマラン作品全部観てるわけでも信者でもないけど楽しめたよ。
レディよりはマシだった
>>822 シックスセンスでメジャーになってからシャマラン作品もこれで6作目だ。
いまだにどういう映画を撮る監督なのか知らず宣伝に騙される人種には同情できんね。
まったくだ
827 :
名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 13:01:16 ID:zEWr6GD/
シャラマンの学芸会を映画館で金出して見る原始人がまだいたのか?
奴の作品はTSUTAYAの半額セール用だと思ってた。
レディを100円の時に観た俺は勝ち組
レディはシャマランの予言者としての資質が垣間見える
黙示禄的作品だよ。
いずれシャマランの映画はアメリカを導くことになるが
それをシャマランが見る事は無い。
作品を理解出来ない観客に殴殺されるからだ。
自分が撲殺されるのは予見できないの
>>825 自分らのように、濃い映画好きばっかりだと思わないほうがいい。
そもそも、どんな監督か前もって知ってから観に行けとか、
どんだけ傲慢だよw
>>830 誰も前もって調べろとか言ってないし。
シャマ映画で騙されたとか言ってる奴はただの無知だと言ってるだけ。
何か間違ってるか?
映画観るときって出演者や監督が誰かくらいみない?
あとシャマランぐらい知っておこうよw
有名だし
いや、自分は知ってるしこの映画も結構好きだが、
シャマランは知ってても、シックスセンスしか見た事ないような奴は普通にいるぞ。
それすら見たことない奴だっている。
俺は毎週のように映画に行くが、職場には年に一度見ればいいほうなんて人だって当たり前にいる。
特に、昔ならいざ知らず、サイン以降すっかり知名度下がったシャマランなんて名前忘れられてるし。
ヴィレッジやレディなんて存在すら認知されとらんぞ。
ポスターや立て看板見ると世界崩壊系の大作映画に見えるんだよね。
なんかビルだの建物が全部崩れてきそうな看板だったぞ。
>>833 まさにそんな人を素人と言うのだよ。
ま、一年に一回行く様な人なら、今ならインディかポニョかマジックかダークナイトだろう。
ハプニングはない。
いいじゃん。ハリウッド映画ってこんなもん、て思い込みを矯正されて
大満足だ。
836 :
名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 22:05:06 ID:KxwBILS5
>>832 アホか。
映画はまず第一に作品そのものが評価の対象なのであって、監督なんてのは
作品の程度によって評価されるんだ。その作品が糞なら監督も糞。それが常識。
それを何か勘違いしてるやつがいて、作品が糞でも監督が誰それだから許され
るなどと倒錯したこと言ってる。映画通ぶってる馬鹿にその手合いが多い。
困ったもんだ。
ミニシアターじゃないんだし、客の方で事前にどういう監督か知って置くべき、なんて
考えは傲慢だよ。
>>836 そうだね
監督の名前によって映画の出来が左右されるとかない
ていうか誰もそんな話してないんだが…
>>832 シャマランぐらい知っておこうよ(キリッ)
840 :
名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 23:29:30 ID:5fe0xTOZ
俺は今日の今日までシャルマンだと思ってたorz
恥ずかしくてしゃまらん
841 :
名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 23:32:44 ID:7VR32yst
ポニョかわいかったよ
別にシャマランに限ったことじゃないけど
観た後に想像と違ったと後悔するなら
最初から調べとけばいいのに。
想像と違ったとか、そういうのじゃなくて、
単に、つまらなかっただけだろ。
ほんとシャマランは人を怒らせるのがうまいな
845 :
名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 00:48:15 ID:Oz06mR6U
本当に腹が立ったよな
面白いかつまらないの話ではない
映画が見て腹が立ったのは初めてだ
ただ、観客を怖がらせるためだけの存在の婆さんも不快だった
人々が氏んでいく意味を考える意味もない
846 :
名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 00:52:50 ID:Wr3RHbHV
つまらなくはなかったかなあ
特に銃を拾いあって死ぬシーンが淡々としてて良かった
見えない草原でパンパンいうのがなんかいい
見えない場所で死ぬのもいいのだけれど、
主人公がほったらかしすぎなんだよな。
目にした死は他人の物だけだし、感情移入しにくい。
最初の渋滞してるとこでの銃での自殺はイマイチだった。
全然血がとびちったりしないあたりリアルじゃないし、
そのくせ怖がらせようと目をむいた顔のアップとかな。
848 :
名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 01:05:06 ID:Wr3RHbHV
まあなあ
主人公が空気もあるが、同僚があんなに他人の奥さん敵視する意味がわからんかったわ
しかも真相はなんともないとか
あと基本的に原因がわからないのに感染の最高潮時間割り出せる博士とか
シャマランって人間嫌いなんだろ
妊娠検査器が一瞬カッターナイフに見えて「ああこうオチるのか」と思ったら違った。
窓際に植物置いてあったしマジでリスカすると思った
851 :
名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 04:35:06 ID:CZjr7Paj
逆に擁護派はこの映画のどういうところが面白かったの?
具体的に語ってほしい。
と言うとなぜか沈黙するんだよね擁護派
俺は別に擁護派ではないけど
・今まで誰も考え得なかった恐怖を感じたところ
・議論の余地を残してるところ
・幼女かわいい
・幼女がブランコで遊んでた かわいい
・幼女がカエルと遊んでた かわいい
・幼女が本当は笑いたい気持ちだ かわいい
・幼女の笑顔 かわいい
こんくらいかな。
つか、登場人物の名前がまったく思い出せない。
ぶっちゃけつまらんかった
外人もこの程度じゃ椅子にじっと座ったままだろうに
・コレのおかげでポニョが夏の最低映画から脱したこと
854 :
名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 06:07:35 ID:vWmbwqTp
>>850 そのシーンで観客を恐がらせるために妊娠させたのさ。たったそれだけの
ためにね。ストーリーに必然性があって恐怖が滲み出すのではなく、恐が
らせる作為だけがストーリーを方向付けしている。出来の悪いお化け屋敷
みたいなもんだ。
855 :
名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 08:49:23 ID:9z/wHNIQ
>>851 スカイウォークはじめ美しいカットがたくさんある
「お化け屋敷趣味」なんて書いてる人もいるが、ワンカットにあれだけの力がある、しかも何ヶ所もある映画は最近珍しい
きっと後年「過去の映画紹介」なんかでカットだけ見たら凄味を理解できると思う
そんなわけで、俺は開始五分に傑作認定してしまい、世界観にどっぷり浸った口だ
あとストーリーについてだけど、俺は投げっぱなしのカオス映画がもともと好き
このスレにあるような取って付けた理論説明や中途半端な人間ドラマには辟易するタイプ
なので大抵の力量の監督には世界観だけに集中して作品作りして欲しいと思ってる
そしてハプニングの世界観が自分にはツボだった
否定派の人には理解不能だろうし、説明しきれるもんじゃない
擁護派の意見が少ないのは説明するの諦めてるからじゃないの(必要もない)
>>855 今までのシャマ作品には独特の世界観と練りこまれた脚本の両立があったのに
今回は脚本が甘くて世界観の独特さのみに特化しちゃってるのが難。
加えて、序盤から中盤はかなり凝った展開とショッキングな演出で興味が高まってるのに
後半でドラマが一気に失速して尻すぼみになってるのが辛い評価に繋がってると思う。
シャマランが一作品を仕上げるまでの集中力が落ちてきてるんじゃないかと心配だ。
シャマランはサインとシックスセンスが良かったけど今回は一番良かったけどな。
過去の作品が脚本が練れているとは思わない。喋るのが不自然に遅い奴が必ず居るし全体的にテンポが悪い。
何が良いかと言うと客を怖がらせる手法だね、あの手この手で。手法がスタンダードなんだがなんだかシャマランの味がある。古臭いが彼のタッチがある。
今回は一番パワーもあった。金をかけずに風や演技で感染を印象付けるのも工夫があって良かった。
後半失速って言うけど俺的に恐怖マックスシーンが後半の婆さん頭突きだからそもそも意見と言うか趣味があわない。
映画後半は、
何もしらない意固地な婆さんに、
危機が迫っている現状を理解させようと試みても
取り合ってもらえない。
婆さん救わなきゃいかんのに、何も出来ない無力感
てのがクローズアップされてるんだが。
>>857 過去のシャマ作品の脚本は練られてなくて、今回は練られてると?
さすがにナイだろ…主観の違い以前の問題として。
>>859 そんな事書いてないよ。今回も脚本練れてないよ、今回もワンアイデアを貫き通してるだけだし、アラだらけだ。
しかし、それを覆い被すパワーを感じた。
861 :
名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 10:25:21 ID:Wr3RHbHV
今回の敗因は、主軸は面白い要素を持ってるのに、枝の話しが主軸をダメにしたな
夫婦問題とか婆さん
この二つがなきゃもっと楽しめたな
>>860 パワーねえ。
中盤(もう後半かな)で子供二人が銃で撃ち殺されて
そのあと妙な婆さんが出てきてキチガイ描写される過程で
すっかり植物の毒の恐怖が遠ざかってるんだよ。
「けっきょく一番怖いのは人間」路線に向かうのかな?と思いきや
思い出したように植物毒が襲ってきて、すっかり興ざめだった。
連カキ失礼
普通にちゃんとした映画の構成で考えると、後半に出てくる変り種キャラは
襲いくる脅威を象徴する存在だったり、解決するヒントだったりするもの。
ところがあの婆さんは物語とは関係のないただのオカシイ人なんだよな。
そうなるともう観る側としては何を怖がったらいいのか分からなくなる。
864 :
名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 10:48:01 ID:CZjr7Paj
中盤で主人公が
「向こうのグループとこっちのグループの相違点は?」
と焦りながらも考えるシーンがあるんだけど
学校の先生がどんなことをひらめくかと思ったら
温室のじじいの受け売りを口走っただけ。
これも力量のある世界観というのかね?
俺にはこの映画は欠陥住宅みたいにみえるけどな。
だいたい擁護派の意見って世界観だの凄味だの
あげくのはては理解不能で説明しきれないとか
この映画ってそんな芸術作品かね
>>864 そんな大層な。植物が何かを出して人々が自殺していく恐怖を描いたそれだけの映画だよ。これ以上ない程わかりやすい。だがそこがいい。
謎をのこす、説明不足は好みだね、
俺はcubeでも謎が明かされる2以降は嫌いだし、ロメロゾンビでもゾンビは謎だらけだ。激突の主人公を追い回す心理なんてしりたくない。
トゥモローワールドの子供が産まれない理由もわからない。
。原因不明の方が興味を引く事だってある。
>>864 あれは発症時の人数の違いに気付いたのが一番重要なんじゃん
先生お得意の実験と分析でね、爺関係ない。
的外れな意見だね
婆さんはいい人だよ。
てことを、何故理解しないのか分からない。
いい人かも知れんが気狂いなのも事実。
寝室にきて「私を殺す相談かい?」からスイッチ入ってるw
870 :
名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 13:09:30 ID:lf2CmUtD
>>866 人数の違いという話も場当たり的な思いつきだけどね。
携帯電話の向こうで1人部屋にいる娘が自殺してるしw
871 :
名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 13:21:12 ID:lf2CmUtD
途中で女を捜すために別の車に乗ったおっさん。行き先で女とどういう
めぐり合わせがあるのかと期待したらあっさり木に激突して死亡w
激突シーンを見せるために別行動させる脚本なんだと分かったw
偏屈老婆の話もそうなんだが、人間ドラマを描くと見せかけてただの死
亡シーンを盛り込みたいだけ。人生経験の浅い青少年がテレビや映画
から切り取ったドラマパターンをパッチして人間不在のドラマモドキを
書いて自己満足に浸ってる光景が目に浮かぶわ。
>>871 そりゃ違うぞ。
レグイザモの一連のシーンは、どれだけ強く家族を想って生き延びようとしてる人間でも
感染した途端にいとも簡単に自殺に走る毒の怖さを描いてるんだよ。
それまでは人々の自殺を引いた視点で見せてたわけだが、
あのシークエンスによってより事の深刻さを身近に理解できるようになった。
>>871 この作品大好きで2回見に行ったが、君の意見には全面的に同意だw
だが面白かった。
>>872 レグイザモの一連の事は、まったくその通りなんだけど、その怖さが全然伝わってこないんだよな。
生きようとしていても、あっさり死んでしまうという怖さを見せたいんだろうなーという、
意図を汲み取ってやってる気分だった。
レグイザモが奥さんと再会してから死んでたら、もうちょっと違ったかもしれない。
と、今思った。
>>874 俺はけっこう感情移入して見てたから
レグイザモの自殺シーンは「毒こえー」と思いつつも悲しくなった。
>>875 俺もそう思う。あそこまでやったなら再会→自殺の方が悲しくなるよな。
ん〜
音信不通の奥さんを探しに行く途中だからこそ「絶対に死ねない」感があるんじゃないか?
でもコロッと死んじゃう切なさっていう。
それに奥さん探しのシーンとか長くなっても、ねえ。
879 :
名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 15:28:23 ID:YAWUtWpQ
このスレきっちり読んで分かったことは、この映画は腹を抱えて笑いながら見るのが
正しい見方だということだ。もう一回行って正しく見てくるか。
車からふらふら降りてくるレグイザモ
ダメだ、意識が…俺だけは正気を保たねば…と
手首をシュッシュッ
881 :
名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 17:16:49 ID:DALP52kV
お前ら、カレーライスとライスカレーの違いが分かるか?
882 :
名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 17:25:23 ID:1e6lxmE2
大体レグイザモと主人公夫婦の関係は何?親戚?ただの同僚だった
ら自分の家に来い、なんて少なくともアメリカ人は絶対言わんよ。
やっぱりインド人の感覚なのか?
主人公夫婦が自分たちの親兄弟の心配をしているシーンがなかったような
レグイザモは主人公の親友で嫌なことも忌憚なく言える間柄で
近親のいない主人公夫婦を誘えるほどあったかい奴だったのかも
>>865 >原因不明の方が興味を引く事だってある。
パニックの原因が最後まで不明だから叩かれてるんじゃなくて、
映画としてのヤマもオチも皆無だから叩かれてるんだろ。
さすがにロメロのゾンビと一緒にされたら困るよ。
自殺毒の特異な法則(ギミック)が「人間の数が多いとこから発症する」
しか用意できなかったことがこの映画の最大の敗因だな。
シャマランもさすがに自覚して後半にキチガイババア出して盛り上げようとしたんだろうけど
そういう事じゃないんだよ。
変なオチとかいらんし
これはこれでよかったよ
>>855 おお同士!
ここ否定派ばかりだし、肩身の狭い思いしてたけど自分も傑作だと思ったし、
リピーターになったよ。一緒に見に行ったやつと「面白かったな〜」と盛り上がったし。
でもこの感覚を理解してもらうのは難しいんだ。
ちなみに、ここで散々クソ映画認定されている「レディ・イン・ザ・ウォーター」も大好きだよ。
理解してもらうのはもう諦めたけどね・・・
でもシャマラン作品は後々評価されるんじゃないかと自分では思ってる。
映画見終わったら大雨だったよ
ハプニングだこりゃ
889 :
名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 20:22:04 ID:xxDtaFCq
砂漠にでも住んでるのか?
芝刈り機自殺のシーン笑っちまったよ。
思ったけど、主人公たちは兆候が見られる人を何で助けようとしないんだろ?
自分達だけでオッパイオッパイだから
俺はサインで
子供の見てた宇宙人の本(田舎の一軒家で家族3人が殺されてる絵)が
映されてるシーンがシャマラン的な怖さじゃないかと勝手に思ってる。
静かだけどこれから起こる惨劇を予感させるようなぞわ〜とした感じ。
でも今回はそれがなくてストレートすぎたなと思う。
>>891 おれは目の前で上戸彩が第2の兆候になったら思いっきりオッパイをもむ
出来の悪いお化け屋敷なんて叩いてる人もいるけど一回はびっくりしてんだろ
ホラー映画ってわかってて見に行ってびっくりできたんだからいいじゃん
896 :
名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 22:08:38 ID:sgZA+4Co
レグイザモが主人公の奥さんに不信感を抱いてたのも、何も活かされない
ただあの奥さんは不倫してただけってことか
原っぱを走ってるシーンが間抜けだった
冒頭の工事現場のシーンのおっさんのジョークもサムい
よく映画にあるシーンかもしれないけどなぜかサムかった
糞映画になることを暗示していたようだった
ミツバチがいなくなるって授業で主人公が口頭で言うだけかよ
第一、第二、第三の兆候って意味ないな
897 :
名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 22:58:42 ID:ctTazC5s
モデルルームの意味合いの話なんですが・・・
「人工物のみの世界では人間は生活はできない」という
暗喩があるんではないでしょうか・・・
食料をもとめて家にはいったが人口物の世界では
自然の恩恵にはありつけなかった。というかんじ
深読み暗喩は脳内でご自由に。
899 :
名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 00:46:54 ID:bylNuW4h
主人公がノッチに見えた。
「ノッチでーす!」と言って欲しかった。
900 :
名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 00:48:07 ID:xENYAa1o
俺は事前に原作を読んでから行ったので、謎解きは完璧だったぞ。
お前らは原作読んでないから意見が分かれるんだよ。
なんだって
原作なんてあったのか
ゴミでした
>>901 原作があるのが一番のハプニング・・・ってこたぁないかw
ついさっき観てきた。スレもざっと読んでみたが、、
なぜこれほど酷評なのか理解できないぜ、ちくしょうorz
自殺原因について。植物毒素、全然関係ないしw おまけ程度に環境問題にこじつけた感はあるが。
特別な理由・原因がなくても、自殺はあり得るだろ。
例えば、「世界では1秒間に3人の子どもが命を落としています」みたいなキャッチコピーがよくあるだろ?
アレの自殺ver.を映像化しただけのこと。日本にしたって、年間3万人が自殺している。
それほどの数の人間達が自殺している現実に、脚色を加えるとする。
時間:年間⇒1日に短縮 場所:世界⇒アメリカ北東部に集約 対象者:ほとんどの人間(あなた) 数:脚色なし
「当然知ってることだと思うんだけど、本当にこれだけのヒトが自殺しているんだよ」 by 俺脳内シャマラン
つまらん・分からんとか言ってる奴は、自殺が存在することを理解できていない証拠。
自身の周りで自殺がないんだろうな。
>>257の「"自殺原因"が知りたい」とか、ふざけるな、と。
3万人の自殺シーンを見せてやりたいよ。
3万の死体に囲まれた
>>257は、きっとこう思う。 「とても理解できない」
905 :
名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 01:52:19 ID:fhwtEyJG
ああ、うぜえ また「今日見てきた」がやって来たよ
906 :
名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 02:06:18 ID:kTLWLtvP
>「世界では1秒間に3人の子どもが命を落としています」みたいなキャッチコピーがよくあるだろ?
>アレの自殺ver.を映像化しただけのこと。
そんなのにいくら金かけてんだよww
>>904 あまりにも発想がぶっとんでて、シャマランもきっとびっくりだよ。
>>904 何勝手に監督の意図を妄想して他人に押しつけてるわけ?
取り敢えず「樹海の落とし物」でもググっとけ
このサイトの方がよっぽどリアリティーあるわ
自殺理由なんか理解できないのは当然だろ?
人は生きるために生きてるんだから
生きることより死ぬことのほうが楽に感じる人もいるんですよ
みんなに楽しいことがたくさん降り注ぐ人生じゃないからな
映画と関係ないけどな
>>904が言うような事を映像化するなら
3万人収容の球場で人々がいっぺんに自殺するのがベストだな。
逃亡劇は一切必要ない。
この映画を観た後、橋を歩いてたら、
飛び込みたくなってきた。
危ない映画だな、これ。
レグイザモとホットドッグおじさんが退場したら主人公達の行動に興味が持てなくなってしまった。
「自然の驚異=人間には反撃できない」んだろうけど、
危機の回避法が少人数に分かれ走って逃げる、ドアを閉めるだけなのが盛り上がりに欠けるのかも。
ニュースを聞いた人が森林に放火してエコ活動家と殺し合いになったりしないのかなと思ったけど、
(主人公に同行してたガキ二人以外)あくまでも自殺にこだわるんだね。
>>913 いや、それじゃあ畑にも火を掛けなくちゃいかんよ。
>>909,910
そんなようなことを
考えさせようとしたんじゃないのか
シャマランは
何かを考えさせようとした。
とかそういうのは後付にすぎないと思うが。
自殺を撮りたかった。
延々自殺シーンを撮影すれば、おのずと生死に関する事を考えさせようとしているように見える。
917 :
名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 11:23:00 ID:y7qdFRpC
何のリアリティもない脚本では何人死のうが現実に置き換えて考察してみる
なんて発想は生じませんよ。
918 :
名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 11:27:38 ID:IjOBAl/o
自殺じゃなくていきなり人が他人を殺し合う映画だったら家族愛とかも生かせたかもな
>>918 それ、ありがちにも程がある。絶対客呼べないよ。
自殺シーンが全然怖くないのが致命的
ビルからの転落シーンは黒澤清の「回路」を見習って欲しい
あれ見た時はマジで背筋が寒くなった
前から思ってたがシャマランって映像センスないよ
自殺シーンは充分エグかったよ
最初の人が次々落ちてくるところで
残虐シーンはもういいから、って思った
923 :
名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 12:59:14 ID:3TbXDn6n
>>922 でも、その飛び降りの場面は予告編で観てしまっているからな
劇場で観ても新鮮味がわかなかったよ
予告編で観せず劇場で初めて観たら驚いただろうに
最近の予告編は映画の中身や美味しいところ見せ過ぎ
もう映画のダイジェストじゃないかっていうの多過ぎインディ4予告編とかね
自分が観なきゃ良いんだろうけど・・・・観てしまうよね、やっぱり
予告でエンディングまで見せるのあるよなw
すっごい前だけど、ピノキオの実写版で、人間になるシーンまで予告に入ってたのは吹いたw
いくら周知のラストだからっておまwwってなったw
925 :
名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 15:37:41 ID:xENYAa1o
だから、お前ら原作読めって。
タイトルとかまんまなのか? 探したけど見つからなかったぞ原作なんて。
映画のノベライズじゃねーの?
>>918 スティーブンキングのセルを思い出した。
携帯電話でいきなり凶暴化するやつ。
映画化するはず。
929 :
925:2008/08/22(金) 18:04:33 ID:xENYAa1o
俺も最初原作あるの知らなかったが、
映画のエンドロールの途中で、それらしき表示があったので、
3回映画見に行ってタイトルを覚えて(タイトルは「ハプニング」ではない)買った。
これを読めばこのスレでみんなが思ってる疑問はほとんど解ける。
>>921 おまえはどこの国の人間なんだ?馬鹿かコイツw
931 :
名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 19:43:58 ID:bylNuW4h
レグイザモは結婚式で何を見たんだ、
それにあれが人に娘を預かってもらう態度か
お前ら原作読めという割にはタイトルをぼかす件笑
>>931 控え室で奥さんが号泣してた
↓
結婚に躊躇いがあるのではないか?
↓
妻は100パーセントの気持ちで嫁ぐもんだ
↓
奥さんに不信感
↓
案の定、夫婦仲が悪い
↓
それみたことか
↓
守れないなら触るな!
一般的な解釈
控え室で奥さんが号泣してた
↓
マリッジブルーとかありえるよね
↓
レグイザモの抱いた不信感に性格的な真面目さをうかがい知る
↓
その真面目な人間性が、自殺シーンの切なさを際立たせる
↓
見るものの胸を打つ
誰かも言ってるけど、おれもシャマラン映画の中で今作が一番面白かった。
一番感情移入できたからね。映画作りの腕が上がってると感じた。
完成度高くないか?穴がないというか。
936 :
名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 20:21:36 ID:xENYAa1o
>>932 教えて貰おうとばかり思わないで調べたらどうだ?
俺だって3回も劇場に足運んでようやく調べたんだ。
ID:xENYAa1o
いるよなこういう奴w
ガキ臭くてたまらん。
いつも賛否両論のシャマランだけど、今回観にいって
これはさすがに否は少ないだろうと思っていたところ
いつも以上に否定意見が多くてびっくりした。
すげーよかったんだけどなぁ。
939 :
名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 20:36:23 ID:I5U2eqxA
>>936 映画館で3回もみたのか!?
sgeeeeeeeeeeeeeeeeww
940 :
名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 20:37:48 ID:xENYAa1o
因みに本のタイトルを打ち込んで逆検索したら、
「この本は劇場公開中のハプニングの原作にもなっており〜」って出てきたぞ。
この映画をいいと言う人、
後半に出てくる婆さんのくだりはどう思う?
あの婆さんは可哀想だったな。不運だなと。そして一番驚いたシーンだった。
ベタなホラーのいかにもな感じが半分お遊び入ってると思った。
つうか、あの婆さんは自発的に自殺したの?それとも毒素?どっちかで解釈分かれそうな…。
>>942 ふ〜ん、そういう取り方かあ。
俺はあの辺で植物の毒の恐怖がどっか行っちゃって冷めたんだよね。
婆さんの異常性がすべて毒に関わることならすごく面白くなったと思う。
944 :
名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 20:55:38 ID:IjOBAl/o
ここのスレって好きって意見許さない所あるよな
否定派→好きって奴は具体的にどこが好きと言え(なんとなく好きってあるじゃん)
好き派→○○のシーンが良かった
否定派→なら○○のシーンはどうなんだよや、あのシーンはああじゃないからダメだろと価値観を押し付けて全否定
好きって言ってんのに、このシーンはどうなんだよとか、なんとかして否定部分作りたいみたいだな
>>944 俺は違うけど。
後半で婆さんが出てくるまではガッツリはまって楽しんでたしな。
それだけに煮詰めの甘さがどうにも残念だと思ったわけだが、
楽しめた人を否定する気は無い。
俺もこういう映画を観たかったんだ。
見えない恐怖や謎めいたところがいい。
ザ・ミストを観に行ったとき、まさにこんな感じなのかなと思ったが
あっちは開始30分もしないうちにそれが覆されてガッカリした。
これダメって人はザ・ミストみたいなのが合うんじゃないかな
>>945 煮詰めの甘さって言うか、結局シャマランは最後に家族愛を描きたかったんじゃないかね。
ばあさん家からの展開は恐怖から逃げるんじゃなくて、受け入れるためのシークエンスだよね。
恐怖を受け入れて、人類の因果応報を受け入れた先に真実の愛がありましたみたいな。
そんな展開が、逃走劇として決着してないってのは分かる気がするよ。
だけど俺は観てて、あのばあさんが異常だとは思わなかったし(ああいった社会に適合できない人って案外いるし)、
最後に、やっぱり愛だね!って終わり方は凄くすっきりできたんだよなあ。
フランスに事件が派生したのは蛇足だとして。
考えてみたら、ずーっと自殺自殺でそっから逃げまわって
最後の最後に主人公みずから自殺を試みる映画なんだな。
>>947 それは分かる。
シャマランは今までも一貫して夫婦愛、親子愛、兄弟愛などを描いてきたから
今回もそういうテーマであのラストに向かうのは良かった。
でも、やっぱり婆さんは異常だと思うし
(泊めた人をいきなり殺人者呼ばわり、ベッドに人形、突発型ヒステリーなど)
そのために恐怖の対象が毒から婆さんに移ってしまって「なんのこっちゃ?」と思った。
それも一番盛り上がるはずのクライマックスにね。
>>949 なるほどそういう意味か。
確かにあのばあさん自体がホラーになる必要はなかったね。
951 :
名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 21:37:47 ID:KNN1VtRs
防毒マスクしている老夫婦の家はなんでマスクが必要ってわかったんだ?
オチがなかったから俺はつまらんかった。
あと、途中で植物が人間に警告をしているとかアホらしい流れになって冷めた。
オチを期待した自分としては、最後の「自然界にはわからない事がある」ってセリフが監督の言い訳にしか聞こえなかった。
オチは付いてるんじゃない。種の保存の為の生命活動ですよ。
派手さがないってのは分かりますが。
954 :
名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 22:19:14 ID:kTLWLtvP
いいっていうひと、シャラマンじゃなかったらどうなんだろうね本当に
自分は脚本や展開重視のつもりで見たらちょっとダメだった。
「もしも世界が突然〜」みたいなシミュレーション系のつもりで見ちゃったんで。
デヴィッドリンチとかは何やっても絶賛しちゃうんだけどさ。
>>943 確かにあそこでちょっとクールダウンしちゃったね
ちょっと思ったんだけど
最後ばあさんちと井戸?から二人が両方出てきて
お互い歩み寄っていったじゃない
あそこで最後直面した瞬間お互い後ろ歩き始まってたら
どうしようもなく後味の悪い映画になってたな
>>946 いや、ミストもよかったよ。
ハプニングが好きだったらミストはダメとか関係ないね。
958 :
名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 23:10:16 ID:IjOBAl/o
変な人間は植物オタクで出しちゃってるのに、婆さんで二回出てるから冷めんだろな
>>940 >この本は劇場公開中のハプニングの原作にもなっており
で検索しても出てこない件。
シャマランってどんなことがあっても人間の意志をを信じ抜こうって人間賛歌が基本的なテーマだよな
そういう意味でシャマラン作品は好きだ
面白かった。
最後のフランスはいらないね。
俺だったらラストは
最後の小屋で離れ離れの夫婦が歩みよるシーンで
手が届く直前にお互い後ろ歩きしだしてENDにするわ。
最後に主人公たちが後歩きするの期待した人、やたら多いな。
それ考えるとシャマランやらなくて正解だったね。
でミツバチは戻ってきたのか?
964 :
名無シネマ@上映中:2008/08/23(土) 01:20:04 ID:nTYvM3xD
>>959 そんなので検索してもダメだよ。
ちゃんと本のタイトルか、もっと他の事で検索しないと。
原作本があるのは事実だよ。
たぶんだけど
タミフルにヒントを得たにちがいない
966 :
名無シネマ@上映中:2008/08/23(土) 02:10:18 ID:FPHSiyLA
2時間の映画にする意味あるのかなと思った。
短編小説とか短編漫画でじゅうぶんにいいたいこと言えるような気がして。
画面的なおもしろさだったら他のテーマでやりたいことやれそうだし
人物の会話や表情にそんなにインパクトなかったんだけど。
968 :
名無シネマ@上映中:2008/08/23(土) 03:47:00 ID:z5Dajnpi
最後は家族愛を描いただとか無理して持ち上げるなよ。
そんなものカケラも感じられない。
男と女が抱擁すれば愛を描いたことになるのか?
女が妊娠すれば愛を描いたことになるのか?
そんな浅薄な記号をいくら羅列しても何一つ感銘は受けようがない。
風に怯えるほど死の恐怖に直面してるにも関わらず朝っぱらから家族に声もかけずフラ
フラ外へ出て行く神経をが分からん。行動の論理が常人の理解を超えてる人物に感情
移入できるわけないだろ。無理に無理を重ねてこの映画を肯定したがってるやつって何
なの?
↑
こいつずっと粘着してるな。
しかもはなから喧嘩腰だからまとに話しする気もおきん。
とっとと消えろよカス。
>>935>>938 全く同意。いつも好みの分かれる監督だけど今回は誰が観ても面白いだろうなと思っただけに批判のオンパレードは驚いた。
たぶん監督の生涯で一番娯楽度の高い作品になるだろうな。
スレ違いでスマンが今年ら2005年以来の豊作だと思う、ミストにクローバーフィールドにダークナイトにハプニング。
たまらんね。
ありえねえ。
ダークナイトと比べるとカスでしょこの映画。
972 :
名無シネマ@上映中:2008/08/23(土) 08:14:28 ID:/Ykcnqui
>>969 お前にまともな話なんかできやせんのはみえみえだ。
>>938>>970 >今回は誰が観ても面白いだろうなと思った
自分の感覚がどれだけズレてるかってことだな。
佳作のクローバーフィールドと並べてるのも恥ずかしい。
973 :
名無シネマ@上映中:2008/08/23(土) 08:18:08 ID:/Ykcnqui
肯定書き込みの多くが監督名に言及してるんだよな。
覆面監督だったら駄作と正しく評価できるに違いないw
いや、監督名知らん人なら
「すごいコワイ映画だったよ」で終わりだ。
いやいやw 試しに肯定派のレス読み返してみたら?
必要以上にシャマランに固執してるように感じたんだが。
>>973>>975 えっ!?まさかとは思うがこの映画からシャマランっぽさを感じられなかったのか?
この監督、名前を消そうが全作品共通して紛れもなくシャマランの映画って、それもかなり、いや相当分かりやすい形で伝わるんだが。
カメラワークや音楽や、効果音やちょっと美形の子供が出演するところやw、焦らす展開や、台詞回しなどからね。
監督の名前を消そうがデ・パルマ、コーエン兄弟、宮崎、などと同じくらい作品に癖が感じられる。
そしてその作品から出るタッチは癖が強いためなのか好みは別れるが素晴らしい個性だ。
(勘違いする人がいるかもしれないので念を入れるが)巨匠達と同格って意味で書いたわけではない。
肯定派がどこぞの工作員ではないかと思うほどクソな映画でした。
誰かが一方的にゴチャゴチャと喋り続けて
聞いてるほうは神妙な顔して黙ったままのシーン見ると
「ああ、シャマランだなぁ…」と感じる。あれなんか好きだ。
昨日観てきたけど面白かったよ。
この映画に原作はないけどリチャード・マシスンの『レミング』とジェイムズ・ティプトリー・Jrの
『ラセンウジバエ解決法』の影響があるんじゃないかな。
ジョー・ダンテが『ラセン〜』を映像化(タイトル『男が女を殺すとき』)してるけどあれも良かったな。
>>974 全然怖くなかったんだが。
音で脅かすだけで。
>>976 シャマランっぽいとかどうでもいい。
映画は作品ありき。監督の名前はそのあと。
981 :
名無シネマ@上映中:2008/08/23(土) 11:51:28 ID:b560jypV
採点に甘い「ぴあ」でここまで低い点を付けられるんだから
クソ映画と予想していた
しかし、これほど酷いとは思わなかった
ネット関係の映画サイトでも最低点の映画だった
982 :
名無シネマ@上映中:2008/08/23(土) 12:09:03 ID:UM/t8voH
>>981 そこまでクソ映画と予想しててなんで金払って見に行くんだ?
理解できない
それから「シックスセンス」以降はみんなクソ映画という人は
もうシャマラン作品は見に行かないでくれ
頼むから
>>982 みんながみんな監督で映画を選んでいると思うなよ。
ちなみにおれは、レディ以外はソコソコ好きだ。この映画も含めて。
この映画も、そこそこ好きではあるが、世間一般で見ればクソ映画だと思っている。
984 :
名無シネマ@上映中:2008/08/23(土) 12:32:58 ID:b560jypV
>>982 宣伝でおもしろそうだから、前売券を買ってしまったんだよ
あんたこそクソ映画の声を聞きたくないなら、掲示板に来ない方がいい
>>983 だがこのスレに書き込んだ人は100%シャマランと知ってたはずだ。
勿論ここが世間一般の意見とは思わない、この板にいる位の映画好きなら知ってて行ったはずって意味だ。
>>982 わかってても「謎の自殺に追いやられる恐怖」は見に行かずにはいられないテーマだって事だろうね、シャマラン嫌いに脚を運ばせるほどに。
してやったりだろうな。そして監督は俺の期待に応えてくれた。
>>982 なんでテメーに見る映画を指図されなきゃなんねーんだボケ
>>985 シャマランの映画と知っていたからなんなんだ?
シャマラン映画ならどんなにクソでも許容しろと?
ファンでもファンじゃなくても、シャマラン映画と知っていたなら黙ってろと。
同じ監督だって、良い映画も駄作もあるし、個人個人でも評価が違う。
全部が良作の監督なんかいないし、シャマランっぽい雰囲気さえ味わえれば、内容はどうでもいい奴だっているだろう。
だがそれを他人に押し付けるな。
ああ、ついでに言うと、俺はこの作品が嫌いじゃない。
DVDを買わずに借りてみる程度に。雰囲気やテーマが好きだ。
でも主人公の立ち居地や恐怖の描写含めクソ映画だったし、他人がそのように評価してもなんら不思議は感じない。
原作読んだひとに聞きたい
これホントのとこ植物の仕業なの?
>>988 そう熱くなるなよ、誤解だよそれは。殆ど同じ意見だ。
シャマラン作品ならなんでも支持なわけでは勿論ない、半分は好みではない。シャマランだから面白かったわけではなく、この面白い映画はシャマランだからこそ作れた。と言いたい。
君と違うのはDVD欲しいって事だ。
だから、原作なんか無いつーの
ネタに釣られんなよ、バカ
992 :
名無シネマ@上映中:2008/08/23(土) 13:33:57 ID:opUq2asU
シャマラン
憎さ余って可愛さ100倍
993 :
名無シネマ@上映中:2008/08/23(土) 15:39:20 ID:FPHSiyLA
肯定派がよっぱらってるように見える
>>991 ネタかよ
でもなんでイライラしてんの?
996 :
名無シネマ@上映中:2008/08/23(土) 15:47:02 ID:OybRJDpF
事件起こした犯人で
植物のせいにするのも出てきそうだ
【レス抽出】
対象スレ: 【シャマラン】 ハプニング ―第三の兆候― 【THE HAPPENING】
キーワード: ツマラン
58 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 00:07:36 ID:w0CGQoll
ほとんどの人が単純にオチがツマランと
言ってるだけなのに
それをどんでん返しがないから嫌に
勝手に都合よく置き換えてる人ってなんなんだろ
432 名前:名無シネマ@上映中 [] 投稿日:2008/08/10(日) 22:02:10 ID:i84TAWSs
流れを無視して一言
ナント・ツマラン
684 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 00:31:31 ID:kDIitg9D
シャマラン・ツマラン
うまいこと言ってみた。テヘ
697 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2008/08/18(月) 01:09:22 ID:MDujD78e
原因不明おおいに結構。
ほかにもそういう映画はやまほどある。
だけどこれはツマランかった。「なにを期待して見に行ったか?」
という意見をよくみかけるがそういう意見がでることが
ツマラン映画の証拠でもある。
モデルハウスあたりから一気にダレたよな?
抽出レス数:4
998 :
名無シネマ@上映中:2008/08/23(土) 16:16:11 ID:32z0hUTO
>>982 これからシャマラン映画上映する時は
シックスセンスみたいに注意書きを会場に貼りだすべきかもな。
「シャマラン監督の作品は狂信的な信者以外は満足できない代物なので
一般の方は観賞をご遠慮ください
また、観賞後に匿名掲示板に不満を書くような行為はなさらないよう、お願い申し上げます」
1000シャマラン
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。