手描きアニメの崖の上のポニョはデジタル彩色&撮影編集?

このエントリーをはてなブックマークに追加
686名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 23:43:21 ID:rvfb1PNg
いなくなった>>1だけど、どうも芸スポに来てるみたい

239 名無しさん@恐縮です 2008/08/06(水) 23:31:37 ID:2SlplOI60
ID:jlGk2/hg0の意見はいいね
俺は開始何秒か忘れたけど、綺麗なお魚さんを散々見せといて
ヒロインポニョが顔出しと同時にパクリとそれを喰ってもぐもぐと咀嚼まで
して見せた時点で悟りましたね
ああまたパヤオナニー映画だと、何が子供のためだ前と変えましただ
変わったのは絵柄だけでないかと

245 名無しさん@恐縮です 2008/08/06(水) 23:37:02 ID:2SlplOI60
>>241
あっそれほんとなんだw 冗談かとw
興行的には、千尋パターン?落ち込んできたところを
出来レースの賞取って大人の動員を見込むってところだろうか
まあお金はたんまり搾取してください。作品が面白い云々よりも
あれだけ老体にムチ打って頑張ったならそれぐらいの報酬は当然だと思います

253 名無しさん@恐縮です 2008/08/06(水) 23:40:23 ID:2SlplOI60
>>243
いや俺もいいと思うんだけど。だったら今回は子供のために作りましたとか
ホラ噴くなよと自分のためだろうがコラと。
それだけの事を成し遂げた監督だから最後の長編を
そんな詐欺的な宣伝して締めくくるのはちょっと..と思うんです。
CG使ってない全セルだとか鈴木もやらかしてくれましたしね。。
687名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 23:49:29 ID:sZaRqHIH
今思うと日本のアニメって彩色スタッフや撮影スタッフの貢献も大きかったんだと思う
デジタル彩色+撮影になってからの日本アニメ作品に深みと味が無くなったのは事実だよ
サザエさんが愛され続けられてるのってデジタルでは出せないアナログ感の味わいを
無意識に感じられてるからだろうね
サザエさんが完全デジタルになって、もし人気が衰えていくようなことになれば
日本人の意識下からアニメを見る習慣が無くなっていく可能性は大きい
実質的にはTV作品は80年前後、映画作品は90年前後でピーク済んでたんだけどね
それ以後は子供向けとハヤオ作品で強引に引っ張ってきてるだけだもん
それ以外の作品がアニヲタ以外の目に触れる事はまずない
688名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 23:54:46 ID:rvfb1PNg
約1週間前のこれも>>1でしょうな
今読み返せば論調が同じだわ
自分の常識が絶対だと思ってるところとか
当時変なのがいると思ってたがこういう風に繋がるとはね
しかもこれ読むと、映画館で見てないと来た


153 名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 17:30:59 ID:Wmj6nZHO0
ポニョを某サイトで最初のくだりだけ見たがこれは想像以上に酷いなw
統一感のない絵、無駄にうねうねと動く(気持ち悪い)コマ、
ところどころに(しかも頻繁に)入る残酷描写、ごみごみした町並み
パヤオ特有の幼女に対するエロチシズム。

じじぃに自由に作らせた結果がこれか。
スポンサーの意向って思いのほか大事なんだなと思った。

156 名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 17:37:59 ID:Wmj6nZHO0
>>154
例えば一番最初のな、くらげとかを幻想的な絵で魅せといて
ポニョが出て来た瞬間にそれをパクッと食らっちまうとことかなw
おめーヒロインの顔見せでそりゃねーよと突っ込んじまったよwあれは悪意だろ

160 名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 17:48:22 ID:Wmj6nZHO0
>>158
あとなあ、幼稚園のすぐそばに老人の介護施設(老人ホームではなくw)を
併設するとことかなw
何でそういうことするわけ?現実でもそんな残酷なことしねーよw
子供向けアニメでそんな残酷な現実描写いる?
どういう意図でこんな設定にしたの?と真摯に突っ込みたい。

信者ならさ、もっと客観的な見方しようよ。
マンセーだけがファン活動じゃねーよ。
689名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 23:55:07 ID:rvfb1PNg
163 名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 18:10:50 ID:Wmj6nZHO0
綺麗なお魚さんをポニョがいきなり食ったらウワ!って思うのが
普通じゃないか?
現実ではよくあることと華麗にスルー能力持ってる大人には
どうということないかもしれんが
子供向けと自薦しといて、子供が不快になる描写を
ここぞと入れることに疑問を持つのは普通の感覚じゃないかな?

まあいいや。信者こそ盲目になってしまう悲しいパラドックスは世の常だ。

168 名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 18:18:12 ID:Wmj6nZHO0
>>165
そうね。水族館でお魚見るでしょ?
綺麗だねー、可愛いねーなんて感動してるでしょ
そんで後ろからやってきたサメにその魚がバクっと食われる
そこで何も思わず平然としてると?
いや、子供云々以前に人としてどうかと思うよw
まあ少なくとも、宮崎が視聴対象としてる子供像じゃないわなw
690名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 23:55:15 ID:rvfb1PNg
170 名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 18:44:38 ID:Wmj6nZHO0
現実の話をアニメに持ち込むなといいつつ
>子供が魚がどんな風に食事するのか知らないわけでもないだろうしね
と自分は現実の話をたてにした擁護をする

この矛盾に何の疑問も持たないのが盲目信者たる所以だよ
マンセーしたい!批判してる奴を潰したい!ってのが先行しちゃって、
正常な論理力判断力を鈍らせてるんだね
僕も宮崎作品のファンだけども気味みたくならないようには
気をつけて彼の作品のファンであり続けたいね、と締めくくります

172 名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 18:54:30 ID:Wmj6nZHO0
>>171
ベイブ見たら子供は豚肉食わなくなるだろwって話なんかしたっけ?
691名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 00:09:49 ID:iIWzNt96
>>1じゃないんだけど・・・なんか同情するよ
692名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 01:03:18 ID:PEItW26x
飲みに行ってて返事遅れちまったよ 

>>686
なんかストーカーみたいなの沸いてるけど、これだけ一生懸命調べて一つもカスってないぞwもっと頑張って調べるんだ!
これは>>1の考えそうな事だとか思いながら、必死に調べたのは偉いけどね

スレは意外と伸びてて嬉しいけど、ますます俺に対する反論はが、CGとは関係ない駄々ばっかになったな
ワリーけど、タラちゃんが増えすぎちゃったから、根拠ない事とか、CGと関係ない駄々は全部は答えられないけどゴメンな

ざっと見俺に対する反論で、俺のいいつけ守ってちゃんと過去レス見て勉強して書き込んだのは>>663くらいかな 素直にいいつけ守った分他のタラちゃん達より偉いぞ

特にヒドイのはID:+VFum68m >>589みたいなアホ丸出しで登場した後 恥さらしまくった書き込みさらしまくった後、最後は「通り魔」ってw 相手にするの遅れたら逃げちゃったみたいだけどw

>>671 みたいに「ちびまる子ちゃんはCGアニメっていわネーだろ」って屁理屈こねるアホも増えたけど勝手に問題を「CGアニメ」って呼び方にすりかえて頑張ってるけど

ちびまる子ちゃんは「一部(塗り)にCGを使ったアニメ」ポニョの宣伝文句は「CGを使っていないアニメ」わかるか?もう同じ事聞くなよ

あと3DCGをアニメ界ではCGを指すって自信満々に言う奴もたまに沸くけど そう定義されてるソースを、お前のアホな妄想以外で持ってこいって何回言わせんだよ
693名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 01:04:03 ID:PEItW26x
あと「タラちゃん」の呼び方に興味ある奴も何人かいるみたいだけど、もう>>528で説明してるけど

理屈でかなわなくなると ただわめく
「何がどうあろうと俺達は間違ってなーい!2ちゃんが証拠だー」ってね
首をつっこみたがるが、駄々をこね、根拠のないわがままをいい、すぐ泣きをいれるガキ
それがタラちゃん

「タラちゃん」は名指しで吠え掛かってくるアホが増えすぎて、呼び分けるのめんどくなった俺がアホどもにつけてやったあだ名
俺がつけたあだ名だから、当然辞書にはのってないのよ、申し訳ないねw まぁ褒められてるって勘違いしたがったアホもいるみたいだけど
言い負かされても懲りずに吠え掛かってくる根性は、確かに偉いと思うよw もっと頑張って勉強してから書き込んでほしいけどね


デジタル彩色はCGって意見を、肯定してくれる人みるとちゃんと、根拠やソースを張ってくれてる人が多いみたい
だけどタラちゃん達はあいかわらず基地害じみたヤジばかり…  叱りがいがあるなぁw
694名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 01:18:19 ID:PEItW26x
>>687
手塗りの暖かさを「無意識に」感じさせる この感覚はすごく大事だと思う

「手書きにこだわり、CGを使ってないと」宣伝しても、ターゲットは子供を中心とした一般人だから
手塗りもデジタル彩色もわからないし、気にしないだろうという発想は本末転倒だと思う
695名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 06:15:21 ID:sijkbc5P
>>693
他人の発言の意図は汲まずに辞書を根拠に批判してる奴が
自分にしか分からない用語を作ったことは正当化か?
>>685とは意味が違うってんなら、鈴木の言ったCGの意味も
違ったって何ら不思議は無いはずだけどな。
696名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 14:36:47 ID:VGObEIfd
レスが全然付かなくなってることからも分かるとおり一般人からしてみれば
どうでもいいこと。
697名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 00:37:10 ID:RzZ2OT3y
スレ立て五日で700近いレスは、なかなかだろ
まぁスレに否定的な奴は、もう反論材料なさそうだけど
698名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 11:35:57 ID:T5eAnXxB
本スレは相変わらず一日一スレなのにアンチスレはこれだけ沈んでて、
その過疎っぷりは萌え板スレやアニメ板スレとぴったり一致してるのに
涙ぐましい自己憐憫の努力、見ていて涙が出ますw
699名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 15:53:59 ID:IB33Y+DX
>CGを使わないから、他の工程にデジタル満載で作っても「今までにない手描きアニメ」ってか?

そのとおりですが何か?どこに嘘が? 手塗りアニメなんて言ってませんよ? 
700名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 15:58:36 ID:IB33Y+DX
>撮影や編集も当然デジタル 宣伝的にも当然見せらんねーよな

なぜ見せられないのでしょうか。ちゃんと説明してください
701名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 16:34:38 ID:IB33Y+DX
>>612
>ジブリ自身が
http://www.adobe.com/jp/digitalimag/features/ghibli/
>でもフォトショップを使ったデジタルペイントをCGと定義してるんだから
>デジタルペイントとのってるなら十分じゃない?

このソースのどこにも「デジタルペイントをCGと定義」などされてませんね? どこを見たのですか?

そもそもphotoshopでやっているのはデジタルペイントなのでしょうか?
「画像のゴミやCCD画素抜けなどの修正レタッチ」「ハイライト成分を消し」「パースマッピングを施し」
「(CGで作成した反射を)マスク素材にして自然なハイライトを加える」 これらをデジタルペイントと主張されるなら別ですが。

ジブリのCG部門の作業についても「CG部門が担当するのは、背景にキャラクターを載せたり、
3Dで動く背景を作るところまでの作業となる。」と説明されてますね。この中にデジタルペイントは含まれますか?

>背景画もデジタルカメラで撮影するなど、彩色以降の作業をフルデジタルで行うようになった。
>そうして、もともと煩雑であったアニメーション作成にCGという作業も加わり、必然的にジブリでの
>ワークフローも変遷を遂げることになった。

この文を文字通り読むと、「もともと煩雑であったアニメーション作成」には彩色以降の作業が含まれるのは自明です。
これに、「CGという作業が加わり」と説明をしているのですが、ご理解いただけますか?
702名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 09:11:00 ID:2DVOK0bO
>>371
21世紀になってからもジブリ作品のほとんどのパートは手描きによるもの
ちなみにジブリ以外のアニメもほとんどまだ手描き
3DCGなのは攻殻SACのタチコマとか他アニメのロボとか車とかくらい
彩色はみんなペイントマンとかのソフトでやってる
703名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 01:45:18 ID:HsAZKHtr
>>702
知ってて書いているのかもしれんが、ジブリでも「もののけ姫」でディダラボッチ等
一部に使われて以降、キャラクターや背景で3DCGは使われてるね。
特に「ハウルの動く城」では城を描くのにフル活用されてる。
確かにほとんどの部分は手描きだけど、もしも3DCGが無かったら全く別の描写に
なっていただろうシーンはそれなりに多いよ。
704名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 02:15:23 ID:HsAZKHtr
ちょっと調べれば判る事だけど、ジブリで初めてCGが使われた
のは「平成狸合戦ぽんぽこ」ね。
宮崎作品としては最初、そしてジブリとしても本格的に使用され
はじめたのが「もののけ姫」ということで脳内補完してちょ。
705名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 01:43:48 ID:uy+9m//U
>CGを使わないから、他の工程にデジタル満載で作っても「今までにない手描きアニメ」ってか?

>1自身が「(CG以外の)他の工程でデジタル満載」とか書いて、
CGとその他(彩色、撮影、編集)を別のものと認識しているのに、
途中から宗旨替えして「デジタル彩色はCGか否か?」なんて、どうでもよい論点ずらしを
してしまったのが>1の敗因だな。なんとかの一つ覚えみたいに「用語辞典」と繰り返す様は
失笑ものでした。
706名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 04:29:41 ID:pfDaitm3
予算がなくて3DCGどころかまともな撮影もない深夜アニメも
今までにない手書きアニメw
707名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 04:47:15 ID:3X4PDBBf
アカギもカイジも3DCGだらけだぞ
708名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 06:55:55 ID:G0nc0sBr
>CGを使わないから、他の工程にデジタル満載で作っても「今までにない手描きアニメ」ってか?

その後の言い分と全然違うこと書いちゃってるしな
アナログ彩色と勘違いしちゃったじゃねえか、ってな方向性ならまだ芽はあった
709名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 23:57:47 ID:pfDaitm3
>>707
ウミショーとかこんにゃくとかほとんどないだろ
710名無シネマ@上映中:2008/08/12(火) 05:06:13 ID:Nou5U8wK
たけくまブログでベティブーブみたがかなりポニョ臭いな
711名無シネマ@上映中:2008/08/13(水) 20:26:27 ID:hKyIWXNK
http://blog.livedoor.jp/takkiyt/archives/51062125.html

>ポニョ見たけどやはりアナログには限界があるな
712名無シネマ@上映中:2008/08/13(水) 21:03:11 ID:Reizec9w
セルの原料のセルロースは紙の成分です。
自称エコロジストのハヤオが環境に優しくないセルを使うはずないだろ。
713名無シネマ@上映中:2008/08/13(水) 21:25:28 ID:zSNgyGc2
材料とか技術とか色を作るのが困難になったから
デジタルにしているという事を以前TVで見た記憶があるよ
714名無シネマ@上映中:2008/08/15(金) 01:40:05 ID:u/qYJqf3
>>703
知ってるよ。だから「ほとんど」って言い方してるんだよ
715名無シネマ@上映中:2008/08/15(金) 12:06:58 ID:CEraiReV
>>714
「ほとんど」と「全部」が違うのも分かってるよな?

この映画だってCGを使えば手っ取り早くリアルに表現できたであろうシーンはあるんだが、
それでも「全部」手で線を描くことにこだわったんじゃないか。
他の「ほとんど手描き」の作品と一緒にして何が言いたいのか。
716名無シネマ@上映中:2008/08/15(金) 16:06:56 ID:zN9pMSc7
>>715
それなのに、台風のシーンで声やってるアナウンサーが、
テレビで「全部手書き」とか言っちゃうからなー。困っちゃうね。
717名無シネマ@上映中:2008/08/15(金) 19:38:14 ID:CEraiReV
>>716
何が困るのかわかりません。
718名無シネマ@上映中:2008/08/15(金) 21:47:59 ID:zN9pMSc7
なんかごめん、間違えたみたい。
719名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 22:38:16 ID:d2eafBWh
>>1
既出だけど、
絵の具職人がもう廃業・・。
720名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 03:40:23 ID:7rJ8Vcxt
アンチスレの最後の方でちょっと痛い人が、
ポニョは「背景動画ストレンジアニメ」だと言い張って暴れていたんだけど、
(このスレの958以降)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1216538252/

誰か解説できる人いる?
何を言いたいのかさっぱりわからんかった。
721名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 03:42:37 ID:7rJ8Vcxt
落ちないうちに上げとくわ。
722名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 04:09:27 ID:ekSB/Jcs
>>721
あげるなよ、こんな馬鹿なスレ。
PC上で彩色したら「手書き」じゃないなんて、本気で言ってんの?
723名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 17:53:35 ID:kYf73EgH
>>720
自分が観た範囲では背景の種類は3パターンくらい。
ひとつは止め絵の一枚もの。普通の背景画。

もうひとつはレイアウト画から正確におこして、明暗部位を換えて
キャラクターの持つ灯火(等)と、
連動して背景画がオーバーラップして切り替わる。今回は処理が精密だが
アナログ時代から有る一般的な方法。

もうひとつは動画段階で主線を入れた動画を、一方は線の抽出、一方(線の
外側と規定された背景の更に背景)をマスクとし、このレイヤーの手前の動画も
(面的)マスクとして使用し、3〜枚のラフな描画タッチの背景をロールさせる。

主線をマスクで抜かれた背景動画の上に重ねるので、不定期に主線のロール
とマスクで切り取られた背景のロールがずれる。これが手描きのブック処理との
違いで、デジタルだから比較的表現しやすい方法だと思う。

他にも何かあったような気もするが、忘れてしまった。
ストレンジアニメとは(製作過程・機材規模)あんまし思わないが、見落としが
あったらごめんなさい。
724720:2008/08/22(金) 18:33:01 ID:62FghnD0
723さんありがとうございます。
こんな丁寧な解説が聞けるとは思わなかった。

やっぱりアンチスレのは単なるスレ潰しと確信した。
アニメ映画板の他スレも覗いてみたら、
当初の企画段階では水彩調の絵をそのまま動かすような話もあったのね。
それならストーリーはともかく、画期的な作品になっていたかも。
725名無シネマ@上映中:2008/08/26(火) 19:06:12 ID:4tjBTm8D
おっと、ホーホケキョ となりの山田くんの話ならスレ違いだぜ。
726名無シネマ@上映中:2008/08/28(木) 04:18:13 ID:4pJXPtu0
今時こんな勘違いをしてたやついたんだww

PCで彩色・撮影は今や常識。
 1. セルそのものがもう生産されていない
 2. 描いたセル画の保管場所&燃えやすさにどこも頭を痛めていた
 3. セルに色を塗る労働力が高齢化していなくなった(元々賃金が安かった)
これだけでデジタル管理に移行する理由は充分なの。

それだけじゃない。
ポニョで言うなら随所に出てくるモブシーン(人やものが同時に動き回るシーン)、あれは画を何枚でも重ねられるデジタルならでは。
セル画だと3枚程度が限界で、「想ひ出ぽろぽろ」のラストのモブシーンは十数人の動きを一枚のセルで描く超職人技が必要だった。
727名無シネマ@上映中:2008/08/28(木) 04:29:23 ID:4pJXPtu0
続き。

3DCGに関してだが、車や船等の「固いもの」に関しては今や手書きとほぼ変わらないレベルに達している。
手書きの人物と合成してもさほど違和感を感じない、という意味で。
今回宮崎が全部手書きにしたのは「手書きで出る人間くさい線のブレやクセ、そこから感じられる温かみ」にアニメの原点としてこだわったから。
中景〜遠景の車や船はトゥーンレンダの3DCGにしても観てる人には分からなかったと思うけどね。

作品そのものの出来はともかく、その面での「やりたかったこと」は良く分かった。
小金井丸やリサカーの表現は3DCGじゃ無理だったね。
728名無シネマ@上映中:2008/08/28(木) 04:33:19 ID:4pJXPtu0
余談だけど、リサカーと大波のチェイスを観てカリオストロの序盤のカーチェイスを思い出したのは俺だけではあるまい。
あれに出てくる車を3DCGでやってたら実に味気ない代物になっていたと思う。
729名無シネマ@上映中:2008/08/28(木) 10:39:04 ID:J2UC/Vvx
>>728
3DCGは確かに綺麗なんだけど重厚感が無いんだよな
たぶんリサカーは綺麗なミニチュアみたいになってしまうと思う
730名無シネマ@上映中:2008/08/28(木) 11:09:46 ID:4M7lI5VS
>>728
俺もカリ城を思い出したよ。
あと、波の上を走るポニョを見て「宮崎走り」も思い出したw

余談だけど、走っている車をCGで描くのって難しいみたいだな。
本物を普段から見てるだけに、わずかに不自然な動きをした
だけで違和感を感じてしまうらしい。
たまたまテレビでやってたコナンの劇場版で3DCGで描かれた
車の走行シーンを見たとき何かの冗談かと思った。
731名無シネマ@上映中:2008/08/29(金) 02:47:45 ID://XClVLg
>>729-730
今でも安物のTVアニメで見かけるね、そういう車。
そういう3DCGでは車を完全剛体(力を加えても全く変形や弾性を見せない完璧にカチンカチンな物体)として描いている。
あからさまな不自然さが消えたのはプロダクションI.G.製作の攻殻機動隊S.A.C.くらいからかな。
ドアを閉めるとバウン、と反動するとことかね。

カーチェイスは今でも無理だろう。
あれをやるには本格的な物理計算が必要になってくる。
それを自然に描ける人間ってやっぱ凄いと思う。
732名無シネマ@上映中:2008/08/29(金) 09:51:44 ID:md+9crde
>>730
同感。

個人的感想としては、
リサが乗る車を新型Fiat500にして欲しかった。
733名無シネマ@上映中:2008/08/29(金) 10:29:31 ID:NgKdPvv3
>>1のより所らしい「サザエさんはセル手塗り」ってホント?
セルが存在しないのに可能なのかな? また、そんな手前の掛かる工程を残す意味は?
734名無シネマ@上映中:2008/08/29(金) 10:35:27 ID:FRSB3/dN
セルアニメとデジタルアニメと見て区別がつかないんだから
結果はどっちでも一緒ってことじゃん(´・ω・`)

試しにポケモンの放送当初といまと映像見比べてみれば?
え、それでも分からない? 失礼しましたwwwwwwwwwwwwwwwww
735名無シネマ@上映中
もともとジブリアニメって背景動画とか無生物モブ系くらいしかCG使わなくて
あくまで手書きの裏方に徹してる使い方だったから、
今回「CG使ってません」を売りにしてきたのには鈴木臭を感じてた