僕の彼女はサイボーグ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
8名無シネマ@上映中
個人的に感じた伏線を整理してみました(※押し付ける気はありません)
もちろん勘違いもあると思いますので意見交換を希望します
現時点ではっきり説明の無い伏線・解釈は認めないという映画(映画に限らず)
の基本的楽しみを否定する人は根本から話が噛み合いませんご遠慮ください

Q-A.なぜ生彼女が大食いや非道徳なのか?猫っぽいのか?猫ラウルなのか?
 Q-A1.イグアナに対し猫が威嚇するようだったのはなぜか?
 Q-A2.なぜ大食い・ゲップが強調されるのか?(ヒント猫のゲップ)
 Q-A3.現代の一般人と彼女の違いは何か?
 Q-A4.守るはずのロボ彼女が消えた途端、猫ラウルが登場するのはなぜか?
 Q-A5.猫ラウルが消えた途端、ロボ彼女が帰ってくるのはなぜか?

Q-B."サイボーグ"はただの誤用法なのか?
 Q-B1.なぜ劇中ではロボットと認識され、その言葉は使わないでと言ったの
か?

Q-C.地震は彼らのせいで起きたのか?
 Q-C1.かかと・フレンチトースト丸焦げ・注射・下半身・記憶以外喪失は何
か?

Q-D.ジロー過去はリアル過去と言い切れるか?
 Q-D1.ジロー過去との相違点・違和感はどう解釈するか?
  Q-D1-1.蜃気楼?の中にバスごと⇔体が雷を帯びたようでいきなり体だけ
  Q-D1-2.シーンの切り替わりは霧で時間・場所がいきなり切り替わる
  Q-D1-3.ジロー達が見えていない人がいるようなシーンがある
  Q-D1-5.話し掛けてくる人もいるのになぜ口をきいてはいけない
  Q-D1-4.メンコの絵柄、メンコの流行、他、ジローの年代にしては不自然
 Q-D2.このシークエンスだけロボ彼女が若い母親っぽいのはなぜか?
 Q-D3.お婆ちゃんが母と随分後になって知った設定はそもそもおかしくない
か?
9名無シネマ@上映中:2008/06/20(金) 03:56:50 ID:dmcLdHum
>>8 の補完
イグアナを見つめ威嚇?し、猫目になった彼女が
イグアナだという伏線とは考えにくい根拠

ttp://www7.plala.or.jp/sutabata/me.htm
ttp://www7.plala.or.jp/sutabata/ko1.jpg
>写しているときに気がついたのですが 
>猫の目のように 黒い部分が 大きくなったり小さくなったりしていました。

↑飼い主でさえ注意して見なければ気付かないほどの変化の証明
猫目になりますという写真でさえ、言われなければ猫目には見えない

肉食が比較的目が前向きにについているがトカゲ系は比較的横向きに
目が付いていてとぼけた風に横を向いて横目で見ることが多い

イグアナの真似なら足はタモリの物真似みたいに蟹股にするのでは?

イグアナの図鑑の写真やぬいぐるみを見ても猫目のものは見つかりませんでした