【No Country】ノーカントリー part4【For Old Men】
1 :
名無シネマ@上映中 :
2008/04/29(火) 09:06:31 ID:a2eNJS/y
2 :
エル・パソでの出来事まとめ :2008/04/29(火) 09:07:41 ID:a2eNJS/y
モス、待ち合わせのモーテルに到着、隣合わせの部屋を二つ借りてチェックイン。 作中描かれていないが、それまでの行動から金を通気孔に隠したと考えるのが常識的。 ↓ モス、プールサイドのおばさんと談笑。 ↓ メキシカンギャング襲来。モス、部屋の戸口で応戦。 ↓ プールサイドのおばさん流れ弾で死亡。メキシカンギャング一名重傷、モス死亡。 ↓ 応戦されると思ってなくて慌てたからか、白昼銃撃戦を やらかしたからかメキシカンギャング大慌てで現場から逃走。 ↓ 同時刻、銃撃が鳴り止まぬ内にベル、現場に到着。 タイミング的にメキシカンギャングがモスの部屋を探すのは無理。 ↓ 警察の現場検証。後の会話から金は見つからなかったと考えられる。 ↓ 夜、モス嫁、現場に到着。事件現場の部屋に入って物をいじるなんて無理。 (続く)
3 :
エル・パソでの出来事まとめ :2008/04/29(火) 09:08:20 ID:a2eNJS/y
(続き) 同夜、ベル、エル・パソの保安官と会談、犯人像や時代の変化について語る。 ↓ 同夜、シガー、現場到着。シリンダーを吹っ飛ばして入室、 以前と同じ様にコインを使って通気孔蓋のネジを開ける。 金が通気孔にあると知ってるのは故モスとシガーだけ。 作中描かれていないが、シガーが金を入手したと考えるのが常識的。 ↓ シガーの去った後、ベル、現場再訪。 「理解できない」犯人像(シガー)が部屋の中にいたらと思い、死を覚悟。 ↓ ベル、無事だが限界を感じる。引退のきっかけに(決意は叔父と話してから)。
4 :
エル・パソでの出来事まとめ :2008/04/29(火) 09:08:59 ID:a2eNJS/y
ベルとシガーのニアミスを補足すると、原作ではシガーは外の駐車場の 車内でベルを殺そうか思案してる。ベルは「理解できないもの」が 外にいて見られてるのを意識し、部屋を出る時に死を覚悟する。 映画の脚本ではシガーは室内にいる描写。だから部屋に入る時緊張する。 だが、入ってみるとドアはバタンと限界まで開けられ、ドア裏にボンベと 鞄、銃を持った男がベルに悟られずに隠れていられるとはとても思えない。 車のライトをドアから照射していたのだから誰かが出入りすれば影ができる。 奥の浴室の窓は施錠されていて蜘蛛の巣が張っていた。脚本でも施錠済みと明言。 結果的に、ベルが部屋に入った時シガーは室内にいない。脚本でもいないと明言。 「シガーは通気孔の繋がった隣の部屋にいて、ベルはコインの表裏を 選ぶように生の部屋を選んだ」という解釈もあるが、画面のシガーは シリンダーの反射でベルの姿を認めているのでそれも的確ではない。 以上の事からドアの反対側にいたシガーはベルの脳内イメージと考えられるが、 わざとあやふやにされてる為解釈は自由。どちらにせよそれほど重要ではない。 重要なのは冒頭モノローグで「職務上、死ぬのは恐くないが、 『理解できないもの』に命を賭けたくはない」と言っていたベルがそうする事。
5 :
名無シネマ@上映中 :2008/04/29(火) 09:11:41 ID:a2eNJS/y
前スレのテンプレそのまま使った。 気になる人は補完・修正よろしくです。
7 :
名無シネマ@上映中 :2008/04/29(火) 10:14:11 ID:vjlzNvN3
はやくブルーレイででないかな
10 :
定点観測 :2008/04/29(火) 13:39:29 ID:73s/0naB
Baka(Backward) Ahou(Asshole) Nonashi(Nobrainer)のBANはスルーでお願いします。
Baka(Backward) Ahou(Asshole) Nonashi(Nobrainer)のBANはスルーでお願いします。
つうか映画に思い入もれ無しに コーエンの作品の中でも出来が悪い これを餌に反応した馬鹿を」釣ってるだけだろう 小手付けてるキモ野郎に反応すんなよ
パンフレットで映画ライターの森直人が酷い原稿を書いていてワロタw コイツは映画ライターの看板を下ろした方がいいな。
今朝、出かける前にTVつけてたんだがエドはるみがこの映画のプロモやってたの知って驚愕した
16 :
名無シネマ@上映中 :2008/04/29(火) 21:20:33 ID:FYaobj9P
見終わった瞬間意味ワカンネーってつぶやいちゃった。 こんな映画を楽しめるお前らってマジ頭いいな。全スレ読んで感心したわ。 お前らの解説が無かったら「何が言いたいんだこれ、要は諸行無常ってこと?」ぐらいの感想しかもてんかったとこだ。
だいたいみんな同じ経緯をたどってると思われ。 意味ワカンネー…で思考停止すると馬場BANのようになります。
>>16 逆に何が分からなかったのかが分かりません。
物語の展開は普通の犯罪劇なんですけど。。
22 :
名無シネマ@上映中 :2008/04/29(火) 23:00:05 ID:jO6pHcdN
誰かHey!Say!JUMPのコンサート行く人いないの?
23 :
名無シネマ@上映中 :2008/04/29(火) 23:36:36 ID:qyivxBc1
彼女とのデイト。陳腐な恋愛映画であろう「砂時計」を頑なに拒んで、コレ観て彼女に激怒された。 俺も読解力あるほどうだが金の行方が意味わからんかった。 他の矛盾点。 @モスが最初のモーテルで何を予感したのか金を換気口に隠した上で裏の部屋を借りた件 Aモスのいどこは受信機でわかったんだろうが、メキシカン3人(シガーに速攻殺される)が先にモーテルに到着していたがボーと部屋でくつろいでた。金を探しすらしてない? Bシガーが雇い主の手下二人を速攻殺した件 Cシガーが薬局前で車を爆発させた件(売買に身分証明が必要な薬だった?) Dシガーが雇い主を白昼堂々社長室に殺しにいく件(顔知られるのが一番嫌なのでは???) 意味わかんねえ映画だった
>>23 少しは前スレ読むなり頭悪いなりに努力や工夫しろよ
25 :
名無シネマ@上映中 :2008/04/30(水) 00:21:40 ID:eS4WEo2r
今日見てきた。 パンフレットに「馬鹿なことをしに行く」って言いながら モスが大金をネコババしに行くって書かれているけど、 お金は先に持って帰ってて、 殺害現場には水を持って行くつもりじゃなかったっけ? 読んでてちょっと疑問に思ったのでカキコ。 もし、そのとおりだったら、パンフに寄稿した 森直人ってライターさんは 何見てたんだってことになるが…(゚Д゚)
携帯でもいじりながら観てたんじゃないの? 映画にかぎらず、どの分野でもライターってこんなのばっかりだよ。
>>23 全部前スレ読めば分かること。
どう考えても読解力あるほうじゃないだろ。
それにどれも普通に見てれば分かるレベルのことだし。
なんで短絡的に矛盾点とか言い切っちゃうんだか・・・。
最初の部屋でダクトに金隠す意味がわからん 二つ目の部屋に普通に手で持っていけよ
>29 ダクトの奥まで入れたけど、ばれそうになったから通気孔でつながってる ほかの部屋行って取ったんじゃねーの。
31 :
名無シネマ@上映中 :2008/04/30(水) 07:50:59 ID:h3HYto5f
とにかくこの映画はシガーの個性だけの作品だよな
DVD何度観ても飽きないわ。 一見地味だけど、実はすごく見所の多い映画だなあ。
33 :
名無シネマ@上映中 :2008/04/30(水) 09:29:15 ID:Lt6wMjqt
俺も
>>23 や
>>29 同様、最初のモーテルでの一連の行動が意味わからん。
モスはこの時点では札束に発信機が着いてるのを知りえていない。
1.金をダクトに隠す行動は理解できるが、その裏の部屋を追加で借りてそっちから引っ張り出した行動。わざわざこれやった意図がわからん。
2.同モーテルに居たメキシコ人3人の存在。
リーガルモーテルで、最初に借りた部屋のダクトにバッグを隠して 街に買い出しに行ってタクシーで戻ってきたら 部屋のカーテンが少し開いていた 誰かが(シガー同様、受信機使って探してたメキシカン組織の人間) 侵入してる気配を察しそのまま、別のモーテルに避難して一泊 翌日、街で銃とテントを調達して一泊避難した部屋で銃身を加工してから リーガルモーテルに戻ってダクトがつながっている裏の部屋も二重にチェックインした そして裏の部屋でテントのポールを組み立てて 侵入者に気づかれないようにダクト越しにバッグを回収した 回収時に、シガーが最初の部屋を襲撃する銃声を聞いたので バック持って即座にヒッチハイクで逃げた
モスが裏の部屋にチェックインしてポールを組み立てて準備してる間に シガーも受信機でバックのある最初の部屋を特定した そして同じ間取りの部屋にチェックインして襲撃の予行演習した後 最初の部屋に突撃して、メキシカンギャング3人を射殺 バッグの在処を探して、ダクトに隠されていて さらに裏の部屋の方に引きずられた痕跡を確認した
36 :
名無シネマ@上映中 :2008/04/30(水) 10:29:21 ID:8NgklbcU
>>33 1、危機回避のトリック
手荷物は最初の部屋に置いてあると、フロントに思いこませる。
追っ手が来ても踏み込むのは最初の部屋。これは大きい! 不意打ちを避けられる。
稚拙なトリックだが それをやる事で生還率が上がるなら儲けモノ。
37 :
33 :2008/04/30(水) 10:50:36 ID:Lt6wMjqt
詳しい解説ありがとう。 タクシーで戻った時に用心深く部屋の前を巡回してた場面はただの疑心暗鬼によるものだと思ってた。 カーテンの件は見逃していた。 しかしながら速攻追っ手に居場所を突き止められたんだから、発信機がついてるくらい気づかないのかよw
だからイーグルホテルでがばっと跳ね起き、 カバンの中をあらためたんじゃないのかね。 それでも気付くのが遅いって云いたいんだろうけど、 リーガルで早々にカバン隠しちまってるから 追っ手に気付いてチェックしようにも物理的に出来なかったわけだしな。 それと「モスが発信器に気付いた直後、廊下にボンベの音」って演出が やたら気に入ってるもんで、そういう面でも俺は(俺は、だよ)オーケーだ。
>>25 あれは気付くよなw
最初はまさか映画ライターを名乗る人間が
そんなアホなことを書くとは思えなかったんだが。
水を持っていくという善意が裏目になるところが良いのに。
なんにせよ、森直人ってライターはダメダメだね。
鑑賞後に読んだポスター上の文字羅列は、 この映画を売りたいがための金目的で 書かれていたことは明白だった。
ROSCOE: It's all the goddamned money, Ed Tom. The money and the drugs. It's just goddamned beyond everything. What is it mean? What is it leading to?
2週間前から原作の文庫本を図書館で予約しているが、 未だに借りられない。 もう一度資料検索で見ると三館の三冊に対してまだ39人の予約が入ってる。 俺は何番目まで進んだろう。
ELLIS (CONT'D): ... What you got ain't nothin' new. This country is hard on people. Hard and crazy. Got the devil in it yet folks never seem to hold it to account.
>>34 いや、部屋の前に、夜水を持って取引現場に戻ったモスを追い回したのと同様の
ピックアップが停まってなかったかい?
カーテンには俺は気が付かなかったよ。
The cab rolls slowly up the lot. MOSS (CONT'D): ... Keep going. His pivoting point-of-view of his room. The window shows a part between the curtains. MOSS (CONT'D): ... Keep going. Don't stop. 監督はカーテンで気づかせようとしてるね。
46 :
45 :2008/04/30(水) 15:22:17 ID:AVj1c+D3
>44 あ、すまない。 台本に、その前にオフロードトラックの存在も提示されてた。
カーテンに気づいたモスの描写で気づいたw
>>39 >水を持っていくという善意が裏目になるところが良いのに。
本当に完全なる善意と言うより
あの後、あの場がどうなったのか
生き残りを助けて情報を聞き出したい
とか、そんな感じで
状況を少しでも把握して不安を和らげたい
って気持ちがメインだったんじゃないかな、って。
もちろん「助けてやるか」と言う気持ちも
あったんだろうけどさ。
Baka(Backward) Ahou(Asshole) Nonashi(Nobrainer)のBANはスルーでお願いします。
>>39 モスは水を欲しがっていたメキシコ人はもう多分生きていないだろうってことが
分かってるんだよな。それでも行かずにいられない、そんな気持が"dumber than hell"
って言葉に良く表れてると思う。ここからは想像だけど、ベトナム帰りでベトナムでも
他の兵士に末期の水をあげたことがあったかも知れない。だから、まったくの無駄になる、
それどころかやばいことになるかも知れないと分かっていても、行かずにはいられなかったんだろうな。
原作読んでから輸入盤のブルーレイを見直したけど、原作とところどころ違う所があって、
あ〜、こんなとこにコーエン兄弟のカラーが出てるって分かって面白かった。
No Country for Old Manのタイトルはアイルランドの詩人、イェーツの詩sailing to byzantiumから
来てるんだな。知らなかった。
見たけどなんも目新しいことがない映画だったな
>>51 同意。
それを許せるかどうかで
この映画の評価が分かれると思う。
ちなみに俺はダメだったね。
53 :
名無シネマ@上映中 :2008/04/30(水) 20:31:06 ID:jRSnM3Pa
Baka(Backward) Ahou(Asshole) Nonashi(Nobrainer)のBANはスルーでお願いします。
名作だろうが駄作だろうが目新しいことがある映画の方が珍しくないか? 「東京物語」や「七人の侍」も目新しいことなんて無いし。
>>54 目新しいの感覚が
キミと俺とじゃ違うってことだね。
まあそりゃ他人なんだしそうだけど、目新しいことある作品って例えばどんなの?
>>56 これで分かったろう。
単に「目新しいことがない」と言いたかっただけってことが。
なんかBANっていつも「
>>55 を理解できるまで何度でも読むことをオススメします。」的な
言い方で具体例を挙げるのを逃げるよね。
シガー見たいなキャラは既存の映画でもありがちって言う割りに、具体例を求められると
「既存って日本語を理解しろ」で逃げたし。
そもそも
>>55 のどこに「目新しさ」についての具体例があるんだか・・・
>>60 その質問自体が
既に俺の言ってることを理解できて無いって
ことなんですけどw
俺の言ってることが理解できてりゃ
そんな的外れな質問は絶対しないから。
62 :
名無シネマ@上映中 :2008/04/30(水) 23:21:29 ID:6fpCaEkm
映画って目新しくないと失敗なのか?
目新しいってスワロウテイルみたいな映画の事言うんだろ。 コーエン映画みたいなのに目新しさを求めるか?
>>62 全然そんなことないと思うよ。
ちなみに俺は「映画は目新しく無いと失敗」だなんて言ってません。
既存感を拭えないとダメだとは思うけどね。
だから相手しないの
この映画のウッディハレルソンかっこええなあ。 映画観てから仕草とか真似してる。 ズボンに付いたゴミを払うとことかね。
67 :
名無シネマ@上映中 :2008/04/30(水) 23:32:55 ID:6fpCaEkm
既存感ていうのは キミの好きな深い浅いみたいな特殊用語なのか?
68 :
名無シネマ@上映中 :2008/04/30(水) 23:36:35 ID:wYTASVH8
言葉遊びに堕しているな
>>64 失敗とは言ってないけど、
キミ52で目新しさがないからダメだと言ってるよね。
474:名無シネマ@上映中 :2008/04/14(月) 14:33:28 ID:7Lo3/8hf [sage] >466 僕ちゃんはこの一、二年内に考えさせられて良かったと思った映画はあるの? 487:BAN◆1l/2pXwlYA :2008/04/14(月) 19:21:26 ID:vnXW/PiQ [a] >474 この作品より良いと思えた映画はいっぱいあるね。 490:名無シネマ@上映中 :2008/04/14(月) 19:51:54 ID:nCa36xRu [sage] >487 その「いっぱい」の内の二つか三つばかし挙げてくれよw 【その後どれだけこの件について聞かれてもダンマリを決め込んで逃げる】 706:名無シネマ@上映中 :2008/04/22(火) 13:55:28 ID:IS0/CVKC [sage] それで、何でそんな「今更な凡作」がこれだけ賞獲ったり 批評家やこのスレ含めての一般からの評価が高いと思うんだ? 全部「ミーハー」や「権威に流されて」で片付けるつもりか? 【一度反論を試みるも、質問を理解する日本語読解力の欠如を露呈。 その後この件についても徹底して(∩゚д゚)アーアーきこえなーいで逃げる】
BakaAhoNounashiはまだ居座ってんの?
>>61 やっぱりそういう言い方で逃げるんだ。
毎回毎回同じ言い回しで逃げるのいい加減にやめてほしいんだが。
仮に俺の理解力が無いと仮定したとして、とりあえず今までにBANが
斬新だと感じたことのある映画を教えてくれないかな。
BANを相手にするのもう止めようよ。
こいつの馬鹿さ、底の浅さは
>>48 見れば一目瞭然だろ。
時間もスレももったいないよ。
確かにな。彼に関しては逃げ足の速さだけしか実証できないよ。
『夜になるまえに』でハビエル・バルデムに惚れた俺にこの映画はお勧め?
原作やら台本やら参照しないと よくわからない映画なの? それ 失敗作っていうんじゃね?w
原作やら台本やらを引き合いに出した方が説得力あるからしてるだけでしょ。 普通に説明しただけだと「それはお前の解釈だろ」て言い出す聞き分けの無い人 とかいるし(あえて誰とは言わない)。 というかどんな映画でも原作読まんと分からん部分が1つや2つはあるもんじゃないか? 基本的に小説の方が深く描きこめるし。それを失敗作というなら成功作なんて皆無だね。
解釈できなかったから 原作やら台本あさってんだろ?w 正直にいえよw
どのみち、その理由で失敗作ってことにはならないなww そもそも原作や台本の話題が出るのは映画スレなんだし当然じゃないか?
今日見てきた。よくわからん部分もあったがこの映画って じいさんが「最近の若いのは理解できんなー。もう引退しちゃおうか」と決意を決める映画だと思うことにした
「あれ・・・?いみわかんね・・あれ・・・おわった・・? コーエン兄弟大好きなセンスのいい俺様が アカデミー賞とったコーエン兄弟の映画を理解できないはずはない・・・だって俺、映画を観る目のあるセンスのいい観客だし 」 で、大急ぎで本屋行ったんだろ?w
コーエン兄弟を執拗に憎む勢力はデビュー当時から存在していた。 なぜそこまで憎むのか考えてみるとちょっと面白いよ。
このスレにユダヤ人嫌いがいるの?
駄作とは言ってない面白くみたがありきたりだしテーマが浅いと思った。 老警官の憂いの話だとするとそれこそありきたりで語る気にもならんし シガーのための映画だとするともっと凄い殺人鬼いたよねってことになる。 深い裏テーマがあって評価されたのかと思ったがそうでもないだろうし じゃあ良質のサスペンスとしてかとなるとセブンのが断然格上という気がした。 そういう意味で目新しいこところがないと、どうですか。
老人のつまらんぼやきがどうのとか言ってる奴がいるが、 この映画の1番の見所はそのぼやきを「何様だ、調子に乗るな」と 叩き潰す猫屋敷の爺エリスの↓だぞ Whatcha got ain't nothin new. This country's hard on people. You can't stop what's coming, it ain't all waiting on you. ...That's vanity. 意訳すると: 「お前の憂いは普遍的なものだ。この国(世の中)は酷なんだよ。 時流に抗って世の中を嘆いたり変えられると思うのはうぬぼれ/傲慢だ」 もっと簡略化すると: 「ひどい世の中なんだよ、受け入れろ。どうにか出来ると思うな、あきらめろ」 これだけシンプルでやるせない言葉を聞いて世の無情/無常を感じない、 考えない奴は最初からセガール映画とか観てた方が周囲も本人も幸せだと思う
86 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/01(木) 08:09:27 ID:7O/HYoVH
すごい殺人鬼ではなく、シガー=純粋悪ととらえると テーマが浅いなんて言わないと思うがな。 それにベルはただ憂えてるわけじゃない。
コーエン兄弟を執拗に持ち上げる勢力はデビュー当時から存在していた。 なぜそこまで持ち上げるのか考えてみるとちょっと面白いよ。
サイコパスにあう確立は全ての人に平等に起こりえる事の 残酷性を描いた作品だと思った。 だからこその、視聴者置いてけぼりエンディングでしょ? 後はお前ら自信がいろいろ考えてみろよっていう。 そういった意味では、「KIDS」を思い出したよ。
最近読んだ「まぐれ」って本思い出したな 偶然人の人生をぶっこわす不確定性の権化だろシガーは コーエン兄弟の好きなテーマだよな でもビッグリボウスキとかのほうが観てて楽しいわ
It's all the goddamned money, Ed Tom. The money and the drugs. It's just goddamned beyond everything.
序盤に出てくる、アパート管理人のおばちゃんの、ルールに則った 毅然とした態度がすごい良かった。あのおばちゃんは、あの態度で いたからこそ殺されなかったんだと思う。 シガーは自分のルールに則って生きている人間を瞬時に読み取る力を 持っていて、そういう類の人間にはリスペクトの意を持つんじゃないだろうかと 思った。 なので、俺の脳内ストーリでは、カーラは生き残りました。
脚本だと保安官の奥さんは彼に冷たそうだけど、映画ではそうでもないな。 馬を仕事に使うことについての会話で、 保安官の答えに脚本は (unmoved) と書いてあるけど 映画ではうれしそうに見える。
>>91 その脳内ストーリーだとシガーはモス嫁宅を出た所でうんこ踏んだのか?
事前情報全く入れないで見に行ったんだけどぬこ萌えにはたまらない映画ですた 飼い主殺されてるのにひっくり返ったミルク舐めてるぬこ萌え
浅い浅い連呼してる人たちは、なにか深遠な哲学的テーマを期待してコーエン兄弟 の映画を見てるのかな。。 それともアカデミー賞を取ったからには「深い」作品に違いないと思い込んでるん だろうか。
96 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/01(木) 19:51:49 ID:7O/HYoVH
深さってね、人によって違うのよ、身の丈にあった深さね。
>>95 >それともアカデミー賞を取ったからには
>「深い」作品に違いないと思い込んでるんだろうか。
そういう奴、多いと思うよ。
テーマとかはともかく下手なホラーより怖かったわ
99 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/01(木) 20:21:21 ID:GWIlk2By
アカデミーは米映画業界の内輪の宴会、カンヌは世界中の配給業者の為の市場。 業界と関係の無い観客が振り回されるべきじゃ無いよね。
まあ殊更に否定するのも振り回されてるのと同義だがな。
>>98 そういう楽しみ方で俺は問題ないと思うけどね。
映画って、だいたいどんな映画だって掘り下げようと思えば掘り下げられるし、
たかが映画、されど映画で各自が自分なりの楽しみ方で楽しめば良いんじゃないの。
>>99 ただ近年のアカデミー賞は中途半端に批評的になってきてるんだよね。
コーエン作品みたいな良くも悪くも職人的な映画が複数受賞してるのもそのせい。
個人的にはアカデミー賞は内輪な宴会のヴァルガーな雰囲気に徹してほしい。
最近はアカデミー賞の評価と批評的な評価の住み分けが崩れてきちゃった気がする。
>>102 確かにな。でも今年に限って言えば『ゼア・ウィル〜』か『つぐない』が受賞してても
「批評的な」状態は同じだったと思う。
『フィクサー』がもうちょっと出来が良くて作品賞受賞してたら従来のアカデミー賞っぽ
かったかもね。
でも、コーエン兄弟みたいな監督のファンってアカデミー賞を小馬鹿にしてきた層が多い
だろうね。そういう人たちは『ノーカントリー』がオスカー制覇しちゃったもんだから
「コーエン監督作でも出来の悪いこの作品が受賞するなんて、アカデミー賞はやっぱ
アテにならんww」って態度をとることでプライドを保とうとしてそうな印象。
もし『ノーカントリー』が『バートンフィンク』『バーバー』みたいにカンヌでパルム
か監督賞とったのにオスカーから無視されてたら、ここまで風当たり強くなかったがする。
「コーエン監督作では最高傑作だ」って言っても否定する人は少なかったかもね。
基本的に、コーエン作品の魅力ってツッコミの無いギャグだからなぁ。 性質はDT松本の1人コントと同じっつーか。 それが「ファーゴ」で崩れたんだけど(崩した?) 案の定、コーエンファンからは大不評で。 (俺はファーゴ大好きなんだけど) 「ノーカントリー」を最高傑作だと言ってる人たちは 「ファーゴ」をどう思ってるのか知りたい。 この2つの作品は性質が似てるから どう逆立ちしたって ファーゴ(オリジナル)>ノーカントリー(原作付き) なんだけどね。
知りたいwとかよく書き込めるなぁ まぁ、荒れるだけなので誰も相手しないだろうけど
>>106 ハンドル付きの馬鹿晒しアラシだからお手上げだよな。
同じ事何回書けば気が済むのね。
これをコーエンの最高傑作とか言ってるやつは アカデミーとってなかったら平気でこれを駄作認定するミーハーな人
>>105 似てるか?むしろ『ブラッドシンプル』の方が近い気がする。
『ファーゴ』は雰囲気がほのぼの系だし(やってることはダークだが)、音楽も効果的に使用してる。
『ノーカントリー』は雰囲気が殺伐系で、音楽に一切頼らずに映像でサスペンスを演出。
結構違いがあると思う。原作付きだからってのも作品の出来と関係ないかと。
『ノーカントリー』に性質が近いのはむしろヒッチコックの『鳥』だと思う。
>>108 むしろアカデミーとってなかったら大絶賛の嵐だったんじゃない?
おまけにパルム受賞だったら最高傑作って言っても許されたっぽい。
>>109 原作付きってことは
オリジナルの脚本ではないから
コーエンの魅力が失われているってことになるんだよね。
んで、俺が言った性質ってのは
コーエンの基本はツッコミの無いギャグで
分かりやすく(?)言うならDT松本の1人コントと同じ、って。
で、ファーゴはそれを崩したの
(要するにDT松本の例で言うならギャグを排除したマジメなドラマを撮った)
んで、今回の「ノーカントリー」もそれを崩してんの。
だから2つは基本的に同じ性質を持ってんの。
はぁ。。
話が伝わらない奴が多いな…。
レスするならちゃんと読めよ。
2度も同じこと言わせんなっつーのw
『ファーゴ』も十分コミカルで、真面目なドラマとは思えんけど。 原作つきだから魅力失われてるってのも完全な主観。 そう思ってない人が多いから評価高いわけで。 そもそも1つの性質が共通してる(それも怪しいが)ってだけで同じ性質の作品と 言い切るのはどうかと。
あと、聞きたいんだけどBAN的には『つぐない』『ゼア・ウィル〜』『フィクサー』などの 他の作品賞候補はどうだった? 別にけちつけたいんじゃなくて、純粋に感想を知りたい。
>>111 アナタがコミカルだと感じようが勝手だけど
『ファーゴ』はコーエンギャグを排除した作品なんです。
もしそれが理解できないと言うなら
コーエン作品そのものを理解できてないってことになるかも。
>『つぐない』『ゼア・ウィル〜』『フィクサー』などの
>他の作品賞候補はどうだった?
1つも観てないっす。
『ファーゴ』はコーエンギャグ満載でしょ。 誤解の連打によるドラマ展開とか、コーエンの定番だし。 ミキサーとかミキサーとかミキサーとか。 『ファーゴ』がコーエンギャグ排除した作品なんて誰も思ってないんじゃない?
>>114 馬鹿を相手にしても無駄だよ。
こいつは延々と同じ内容を繰り返し書いてるだけ。
>>114 >ミキサーとかミキサーとかミキサーとか。
そーいう小手先の話をしてるんじゃなくてマクロな話ね。
>『ファーゴ』がコーエンギャグ排除した作品なんて誰も思ってないんじゃない?
コーエンファンじゃない人や
にわかファンはそう思ってるかもね。
頑なにコテハン。 あまのじゃく。 『みんな気付いてよ』『ほんとは僕こうなんだよ』 誰もわからん。言わんとわからん。
>>116 誤解の積み重ねでのゴタゴタ劇はマクロな話だと思うが。マクドーマンドやブシェミなんてコーエンギャグの典型。
誰も賛成して無いの分かってる?まさか自分以外はみんなニワカとでも?
>>118 BANは能なしだだっ子、何を言っても無駄。
旧レスから読んでご覧、良く分かるから。
こいつはいろんなスレでこんなことばっかりやってんだよ。
わかんなくてもそれが普通ってことでいいの? 見終わった後俺は何てアホなんだろうって絶望したんだが
>>118 >誰も賛成して無いの分かってる?まさか自分以外はみんなニワカとでも?
いや、俺自身は『ファーゴ』大好きなんすよ。
なんでそーいう考えに到ったかと言うと
仕事で100人くらいのコーエンファンと関わったことがあってさ。
全員同じこと言ってたの
「ファーゴ」って今までのコーエンとは
全く性質が違う、って。
その最も足るところは根本がギャグじゃないところ、って。
聞いた全員ってのは、もちろん
知り合い同士でもなけりゃお互いが繋がってもなくて。
だから、本当にコーエンが好きな奴らってのは
コーエンの魅力のポイントを理解してて
(良きにしろ悪きにしろ)その部分を期待して観てんだな、って。
そんなわけで
ここの連中の多くが
ニワカだってのは分かったかも。
いや、別にニワカでもいいんだけどさ。
そんなレベルで深いだ浅いだ言ってるのは
ちょっと滑稽だよね。
>>118 ↑これ見りゃ分かるでしょ。
独りよがりのガキの戯言ばかり。
これを延々と繰り返すんだから、他の人の迷惑を考えて欲しいよ。
ここまで来るとホント病気だよ。
>>122 なるほどね。良く分かったよ。
コーエンファン100人と仕事で関わったとか、虚言もここまでくるともうね。
そんな人が何で他の作品賞候補を見てないのかとww
伝わらなかったら同じことを2度書くんじゃなくて別の言葉で説明すればいいのに。
>>123 いや、だって、たまたま
そーいう機会があっただけで
俺自身は映画関係の仕事してるわけじゃないし。
>>124 相手がちゃんと読んだ上でならそうするけどね。
BAN半端ねえなww
性質が違うかどうかなんてのは個々の主観でしかないから そんなモノを押し付けてる時点で的が外れてますよ、 根本的に(一部の情報のみを取り上げて) そこの意見が多かったから性質が違う、 って主張がスットンキョウそのものだと言うことに 気付きましょうね、って。 「コーエンファンが全員同じこと言ってたの だからこれは性質が違う」 自分の頭で1ミクロンも考えられてないないのが もう救いようの無いほど頭悪いっつ−か。 ゆとり以下としか…w ----------- いや、ただの戯言だから気にするな。
でも『ファーゴ』と『ノーカントリー』は雰囲気こそ対照的だけど、物語の基本的 な構造は似てるよ。 どちらも一方に人間社会のルールから完全に逸脱した殺人鬼がいて、他方に昔ながらの 社会の秩序を体現する警官or保安官がいる。で、両者をつなぐ中間項として私欲に駆ら れて愚行を犯す一般人がいる、という設定。 どちらも殺人鬼の純粋悪と警官or保安官の純粋善があまりに極端に対比されていて、 物語としてはかなり図式的になってしまってると思う。ただ『ファーゴ』の場合は その図式性がコミックな効果を高めることに貢献してたけど、『ノーカントリー』の 場合はあまりうまくいってないかな。保安官の諦念も少し取って付けたような感触。。 個人的には『ミラーズクロッシング』が善も悪も無い世界って感じで好きだが。
129 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/02(金) 07:21:02 ID:mtuq1qKI
100人のファンww 純粋善www(とゆーか読みは?www)
さんざんロッテンとかの映画批評サイトをクサしておいて 「コーエンファン100人がそういってますた」だと 笑いすぎて死にそうw
コーエンファン100人www
132 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/02(金) 09:20:23 ID:mtuq1qKI
てめーがもうノーカンじゃねーかww とっとと人生リタイアしろよ。 迷うな。もうお前が望む世界はないんだ。諦めろ。 あるいは「僕の確証バイアス的な思い込みを一個人の意見として認めて下さいっ」 て頭下げれば優しい奴は相手してくれるかもよwww
馬鹿アホウ能なしが文字通り馬鹿を晒して、袋だたきに合う。 もの凄く既視感がある。ほかのスレでもまったくこれと同じだった。 これだけアホなことやってて、なにを誇らしげにコテハンやってんだか、 普通の人間には理解できんな。
ごめん、よく分かんない この映画の評とかを見ると現代の南部、引いてはアメリカを象徴してるとか書いてあるんだが、どこが象徴してるかさっぱり シガーは余所者だし、アメリカ人どころか国籍さえ分からない シガーが象徴するのは不条理だろけど、時代が変わり若者が変わったため理解が出来ない犯罪が増えたって保安官の愚痴は、昔叔父が不条理に殺された話で否定された 世界はどの時代でもどこでも不条理で、理解出来ないルールに対してよりどちらが正しいかを証明するには、より暴力を行使するしかなく、老人にはそれが出来ないっつー映画かなと思ったんだけど 今アメリカは自国のルールを他国に強要してるのに、どこがアメリカを象徴してんの?
今度は「クイズ100人に聞きました」かよ このフォーマットなら何にでも使えるよな BAN、金脈見つけたじゃんか
136 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/02(金) 13:01:30 ID:mtuq1qKI
おいコラいつまで寝てんだよ。テメーだよ。 泣いてんのかww?得意の言い訳必死で考えてるか。 こっちは議論してやろうとしてんだよ早く出て来いや。 漫画しか読んでねーガキが調子こくんじゃねーぞ。 まずは友達と彼女作って、そいつらに話聞いてもらってから発言しろ。 存在認めてもらいてーんなら親とコミュニケーションとれ。 ここの環境にも馴染めない奴が、人様が苦労して形にした作品を批評するなんて畏れ多すぎんだよ。 てめーが得意な日本語駆使して一人でも良いから納得させてみろ。
誰もまともに会話しようとしないのは映画板の常識ってわけか
映画板っていうか作品の傾向とか儲がいたりとか、後BANが出没するとこんな感じになるねw
BANってやつとシガーはある意味共通点あるな。 コーエン兄弟が描きたかった、「この情報過多の時代、 なにを信じていいのやら・・。よし!オレは俺ルールで 生きる!」っていう人間の”悪”典型なんだよなw
140 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/02(金) 18:31:01 ID:mtuq1qKI
>>139 それを言われるの待ってた可能性あるぞ。
ホラーに傾倒してるようだし殺人鬼への憧れも感じる。
「はぁぁぁ。オナニー終了ぅ。」てなことになってもう姿現さなくなるかもね。
しかしこんなところで混乱を呼んで満足している場合じゃないぞっ!
今はまだ君に度胸はないかもしれんが君を狙う人間は数多く存在するんだっ。
やられる前にやらなければ。ほら部屋の隅にネズミ人間が見えるだろう。
恐れることはない。君は選ばれたんだよ。今こそ血を持って愚鈍なる庶民どもを統率しなくては。
世界が100人くらいのコーエンファンだったら
>>128 『ノーカントリー』は保安官とシガーを対比構造にはおいてなくないか?
あくまで保安官にとって理解不能の存在てことでしかない。
それに対比構造にしたいなら最後にシガーが事故ったりしないだろう。
結局シガーも不条理に翻弄される人間の1人に過ぎなかったんだから。
とはいえ『ノーカントリー』はやっぱりストーリー構造よりも映像的な技巧
の方が評価できるな。
144 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/03(土) 01:54:19 ID:ktE+2BCS
質問です。 ニワカじゃない「本当にコーエンが好きな」100人に関わる事が出来る仕事とは、 一体どんな職業なのでしょうか?
コーエンファンクラブ事務局とかじゃね
はいろうかなw
148 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/03(土) 11:25:49 ID:J4medxvt
人は失ったものを取り戻そうとして さらに多くのものを失う。 けっきょくは出血を止めるしかない よく覚えてないけど、上みたいなおじいちゃんの台詞にグッときた。 台詞の精度からして、ぬこ屋敷での会話が見せ場だと思っている。
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | ,;‐=‐ヽ .:::::| \ `ニニ´ .:::/ NO COUNTRY /`ー‐--‐‐―´´\ .n:n nn nf||| | | |^!n f|.| | ∩ ∩|..| |.| |: :: ! } {! ::: :| ヽ ,イ ヽ :イ
公式サイトのBGMはありゃいったいなんですか?
ジム・トンプスンの世界観に似てると思った。 原作は未読だけど、『ノーカントリー』好きな人は トンプスンも肌に合うんじゃないかな。 トンプスンファンのエルロイも『ノーカントリー』すきそうだな。
>>151 ああトンプスンいいね
ポップかサヴィッジ辺り映画化しないかな
今みてきた。中盤まで神映画だったよ。 シガーが事故った瞬間がかなりびっくりしたw前にいたカップルもびっくりして笑ってた
地元で上映しないので高速飛ばして隣県のシネコンで観てきました。 やはりエルパソからの後半の展開についていけず...orz GSでの会話とハレルソンの扱いだけは個人的にツボでした。
むしろ中盤から神映画って感じがしたけどな。 序盤は「ん?」って感じでやや眠気と格闘したけどww
地元で公開始まったから観て来た。 全体を通しての雰囲気は凄くツボった。 シガーかっこ良すぎ。 GSのおっさんはコインを外していたら殺されてたんだよな?
>GSのおっさん ほか、トレイラー村の「教えられんおばちゃん」 空気で頭蓋ブチ抜かれる可哀想なおっちゃん、鳥かごトラックの爺さん・・ みんな無名なんだろうけど、如何にもリアルな脇役がコワいムードを一層盛り上げてるよね。
ホントに中盤までの映画の典型だよな
159 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/03(土) 23:52:41 ID:F8Z5Zpgb
こんなに緊張しながら観た映画は久しぶり。肩が凝った
160 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/04(日) 00:03:37 ID:4cOIWEjW
上映中、薄気味悪さというか恐怖感が漂ってる映画だった。ファーゴもそうだけど現実に起こりそうな話に思う
161 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/04(日) 01:24:38 ID:nX0+6Q25
>>158 むしろ中盤までが退屈(というほどでもないが)だったけどなあ。
いつものコーエン作品も中盤以降でこんな感じに捩れていくし。
何かヤフーレビューで『ノーカントリー』はセリフに頼りすぎで映像表現が
出来てないって2点付けてる人がいた。低評価なのは個人の価値観だから良いけど、
映像表現がしょぼいってのは違うよなあ。これほど映像で見せることに拘った映画も
なかなかないし。むしろもうちょとセリフで説明してほしかったww
その人は『つぐない』とか『ゼアウィルビーブラッド』にも同様の理由で2点付けてる。
じゃあどんな映画好きなのと思ったら『ジャンパー』に「最近観た映画で間違いなく
ナンバー1!文句なしの傑作です!」って5点満点付けてる。
そりゃ『ジャンパー』みたいな映画なら説明セリフ多すぎにはならんよなww
>161 それ何てBAN?
>>161 ヤフーレヴューでほとんどの映画に1点とか2点つけてる人ってなんなんだろ…
しかもそういう人に限ってレヴューの数が多かったりする。
ある程度の量の映画見てる人なら自分の趣向や好みもはっきり自覚してるだろうに、
興味無い作品を見まくって時間つぶして楽しいのかな・・
全てのジャンルを幅広く見たい人がいるのはわかるんだが、ほとんどが
1点や2点ってぐらいなら見るだけ時間の無駄。
>>163 映画が大好きで、映画をいっぱい見てきて、映画自体に飽きちゃって、
それでも映画を求めて劇場に足を運ぶものの、やっぱり裏切られる。
ってのを繰り返してるのかもね。
根本的な原因は「見すぎ」なんだけど、
「最近の映画は…」ってぼやいてみたりしたいんじゃないだろうか。
まあ、多少のゆがみはあっても、(映画そのものに対する)愛情のような気はする。
>>161 肯定的に深読みすると、「一周した人」なのかも。
165 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/04(日) 17:35:39 ID:jW403swc
違うね。ただの目立ちたがり。醜い自己顕示欲の表れだよ。 多数派と一線を画すコメで評価と注目を自分に集中させたいだけ。 どんな名作だって「完璧」は有り得ないし、評価には個人の趣向も大きく影響する。 それを利用して悪い部分だけ探して辛口コメント。 どんだけ言ってもワイドショーレベルなのにしつこく執着しやがる。 それは映画への愛情とは違う。他を知らないからしがみ付くしかないだけ。 ここにも数人そういう奴がいるな。 本当に的を得ていれば共感は得られるはずだ。 それに気付けない、気付いてもどうすれば良いか分からない。 だからこそNo Country For JuniorHi Student.
それ何てBAN?
当を得る
的を射る
169 :
165 :2008/05/04(日) 20:36:11 ID:jW403swc
ごめんごめん。 じゃあ「正鵠を得た」に訂正します。
なんかカコワルイ...
>>2-4 サンクス
少し引っかかっていたけど、これですっきりした
>>165 ああ、クレーマーみたいなことか。それはキツイね…
ところで、暇すぎて我ながらキモいが
>>161 で挙げられたと思しき人のレビューを小一時間ほど読んでみた。
この人は、一周した人とも、
>>165 で批判されているような人とも違うと思う。
なんというか、好みのはっきりした映画ファンって感じ。ちなみに、セリフが多くて難しい映画は嫌いらしい。
>>161 >セリフに頼りすぎで映像表現が 出来てない
俺の超訳によると
「セリフが多いうえに、映像を追っていてもストーリー(やテーマ)が理解できない」
ってことかと。実は率直に「わからなくて、嫌い」って言ってるんだと思う。
★2や★1が多い理由もかなり明確。
別のレビューで「最近は難しい映画が多い」と嘆いておられた。
興味のある作品を見に行くと難しい映画ばっかりだよ、プンプン!ってことのようだ。
174 :
169 :2008/05/04(日) 22:00:35 ID:jW403swc
www ググってこい。 研究者でも意見が分かれる事を延々と並べ立ててインテリぶるんじゃないよw
175 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/04(日) 22:08:29 ID:jW403swc
>>173 「難しいから分かり易い映画が好みな人には薦められません」て書けば良いのにね。
正直俺には難しすぎた。なんだか訳のわからんまま突き放されちゃった感じで。 通はこういうの見てやられたー!とか思うのかなあとかそんな雰囲気は感じましたが。
177 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/04(日) 22:34:06 ID:jW403swc
>>176 字幕が障害になることってない?
ちょっと馴染みの薄い言葉や表現が出てくると、まさに上で起こったみたいな;混乱が発生して解釈の妨げというか
無理やり内容を呑み込まなくちゃいけない場合があるように思うんだけど。
178 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/04(日) 22:38:20 ID:JruT8Wzq
得意げにタバコを吹かしてる中学生のような映画。 こういう映画を評価したくなる恥ずかしい時期って誰にでもあるよね。
うーんなんていうか軸になると思ってたものがどんどん否定されてっちゃってなんにも残んなくなって 宙ぶらりんにされちゃったところで放り出されちゃった感じっていうのかな。 モスとシガーの対決もクライマックスを欠いて消えてしまうし 保安官の時代は変わるみたいな話も否定されちゃうし、 かといってシガーも車に引かれていつの世も諸行無常かと思いきや生きてるし そのあと保安官がむにゃむにゃ言ってることもあまり腑に落ちないし。 わざとカタルシスを得させないようにしてるんだろなとは感じたけど、それを楽しめるほど経験をつんでないからなあ。 正直シガーが引かれたところでぶつっと切って終わりだったら結構満足して帰ってたかも。
180 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/04(日) 23:01:34 ID:Z3cNtX2d
>>179 シガーが事故って少年に服を売ってもらうところに意義があるのだよ
いずれにせよレシーバーを使ってモスの部屋を特定し、 入り口の鍵はどうかして開けて入り込んだメキシコ人が それ以上カネの在処を探そうともせず一晩と小半日 ただモスを待っていたのが説明つかない。 彼らもシガーもそれを使って過たず部屋を特定できたレシーバーも、 発信源に近すぎると役に立たなかった? モスが今にも帰ってくるかもと思って調度類をぶち壊して徹底的に探すことが出来なかった? その辺の部屋を幾つか一緒に借りて全部探すだけのカネを持たされてなかった?
182 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/04(日) 23:32:28 ID:jW403swc
>>181 テンプレ読んだ?
言ってる意味がよくわからん。
>>180 シガーも不条理に翻弄される一人で、しかし不条理な世界にの中にも救いや希望はある。
…そういうお話かの?
>>180 シガーが少年達に「オレの顔は見なかったことにしろ」と言ったシーンで、
ちょっとだけ それまでの後味の悪さが緩和された。
185 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/04(日) 23:45:40 ID:Z3cNtX2d
>>183 冷酷無比で殺戮マシーンのようなシガーも、モスと同じ『人間』っていうこと
>>175 まあ、引用した文面以外のところに「言いたいことがわかりませんでした」って書いてあったんで、
さほど害はないと思うよw
てか、おれ自身も、予習なしにこの映画を見たら、近いことを感じたかもしれん。
こんなんよりカポーティの冷血を映画化して欲しかった。
冷血は映画化してるじゃん こんなゴミ映画よりよっぽどよくできてるよ
189 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/05(月) 00:27:48 ID:70nwTroC
>>186 なんかそれって製作者側に対して「これじゃ伝わらないよ」って言いたいように聞こえない?
「自分の好みではない」くらいに抑えないと意見にならないと思うんだよね。
不特定多数の人間が目を通すものなんだから自重しろと言いたい。
この映画に関して、俺もよく分からない部分があったからテンプレとか見させてもらって、
「なるほど」となった箇所があったけど、かといって劇場で観た時になんとも思わなかった訳じゃない。
要するに、見方を変えることによって何度か楽しめる作品だなーと感じた。
>>185 どの辺が人間?
少年に気遣われるところ?
少年に感謝したり見逃し(?)たりしたところ?
商店で賭けをするところは、機械のようなゴルゴ13には有り得ない人間臭さだと思った。
>>185 の言う人間とは違うかもしれんが。
>>191 愛想云うつもりで話しかけたら、言葉尻に絡んできて怒りだし
謝ってもスカしても許してくれない。帰ってくれない。
で、やたらガタイはデカくて、強そーで、
よく見れば(初めから判らないってのがミソ)眼がイっちゃってる。
バイトしててこんなのが飛び込んできたらどーしよー、コワいよー
そんなことばっかし考えてたなぁ。
193 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/05(月) 03:36:15 ID:EYGTIJrk
通とかニワカとかそんなことではなく、 感受性の問題でしょ。
>>182 テンプレは読んだが、何故メキシコ人たちが金を探さずにいたのか書いてないし、
同様な質問をした人はいたがその点はスルーされている。
というか1スレの最後の方から読んでいるんだが。
>181のどこがわからない?
レシーバーとはシガーが現場で渡された、メーターとランプとスピーカーの付いたアレのこった。
盗人を取っ捕まえて、本人に捜させようとしたんじゃないの?虐めながら。 人物の特定自体は出来てるんだし、どのみち殺すつもりだったとは思うが。 銃の扱い含めて、モスがあんなにやり手だとは思わなかったんじゃないかな。 だから最後のデザートモーテルの銃撃戦でも、反撃に慌てて逃走したんでは。
>>174 ググって両方の意見があってよかったなw
>>187 冷血そのまんまではないけど数年前のフィリップ・シーモア・ホフマンが出てた
『カポーティ』はいい映画だった。
コーエン兄弟はそういう文芸物?を正面から撮る気はない気がする。『オーブラザー』は
オデュッセイアの翻案と書かれててびびったが、あんま関係なかったw
199 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/05(月) 12:15:29 ID:Tp2c+cUh
>>150 The Black Angels の Young Men Dead
200 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/05(月) 13:03:29 ID:usFfQaui
観てきました。 なんか「ヒストリーオブバイオレンス」っぽかった。 モスが金取ってきた後、なんで他のバッグに金移してから出掛けなかったのか?ってことだけが府に堕ちない。 あとシガーが最後事故るとこはみんな気付くよね。
>>200 >あとシガーが最後事故るとこはみんな気付くよね。
えっ?何に気づいたの?
>>189 >製作者側に対して「これじゃ伝わらないよ」
ああ、そういうことも書いてたな、確か。
まあ、意見ってほどのものじゃなかったかもしれないが、
わからなかったことを「わからない」って書いてあるのは、わりと好感持ったよ。
理由も書かずにレベル低いとか書かれるよりは、よっぽどいいかな、と。
>>200 俺も、なんとなく事故るんじゃねーかなー、とは思ったな。
>>201 なんか意味ありげに書いてしまってすまん。
>>202 の通りです。
ちなみに、あれ事故らなければモスの妻死亡。事故らなかったから、妻生存でおkだよね。
つまりシガーが自分のルールを破った(殺さなかった)ってことでしょ?んで事故っちゃった。
いや、モス妻はどっちにしろ死んでるでしょ。 ただルール通りではなく、痛い所を突かれてカッとなって殺したんじゃない? 結果的にルールを破ったのでいつもの神通力が失せて事故ったと。
俺は気づかなかったから事故ったときは心底びっくりしたよ。 事故を予感してなかったってことは、 この映画のテーマを全然わかってなかったってことかw
>>204 ルール破る破らないとかじゃなくて、事故は不条理なものとして描かれてるんじゃないかな。
だから純粋悪だ何だっていわれても結局、シガーもただの人間でしかない。
裏を返せば、同じ人間である以上は誰もがシガーのような殺人鬼になりうると。
「シガーがルール破った=シガー事故った」は意図していると思う。 でなければ、前半のGSおっちゃんとのコインやり取りが生かされないし、 レヴィンソン(役名忘失)とシガーの、ルール持論についてのやり取りも意味が薄れてしまう。 で、やっぱモス妻は死んでるのか・・・
今ごろ気付いたけど、リーガルホテルでメキシコ人殺戮したあとで 靴下脱ぎ捨てているのもバスルームで血が付いたからだね。
>>204 シガーは自分に従って殺すかどうか決める
でどちらか迷ったらコイントスで決めてる
ルール無用に殺してる様に思えるけど
やっぱりシガーもルールに従って生きてるっていうこと
>>205 俺が予感したのは、たんに「衝撃のラスト」みたいな前情報があったからだけどねw
ストーリーも山場を過ぎた雰囲気だったから、そろそろなんか来るだろう、と。
あと、変な話だが、この映画に限らず、「車に轢かれる」場面が好きなんだよね。
だから、予感っていうより、期待に近かった。
>>207 モス妻は気になったね。
原作でははっきりと「射殺した」って書いてあるんだけど、映画ではぼかしてるんだよね。
(殺したであろうと想像はできるけど、殺害シーンそのものはない)
あと、ニワトリを積んだトラックの老運転手も、同じ処理だった。
ほかであれだけ殺害シーンを描いてるのに、なんでこの二人だけはっきり描かないんだろう?
ってのは、気になったな。
なんか、テーマに触れる意味があるのかね?
それとも、単に年寄りと女が殺されるシーンがNGだった?
211 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/05(月) 18:49:40 ID:+RCGzoDS
>>210 ニワトリオヤジと妻の殺人描写が無いのは、「見せない方が効果的」だからですよ。
例として“殺人狂時代”をご覧なさい、死体が全く映らない事で逆に不気味さが倍増。
>>198 現代のO Brother, Where Art Thou?は、プレストン・スタージェス監督のサリバンの旅
の中でジョエル・マクリー扮する監督が映画化する筈の架空の小説のタイトルなんだよね。
オーブラザーにサリバンの旅をなぞったようなシーンがいくつか出てくるよ。
>>210 自分も原作読んで、原作ではカーラ・ジーンがコールしているから驚いた。
自分もここを読んでたせいか、コイン投げを拒否したと思いこんでたけど、
考え見たら、描写されていないんだからコールをしたのか、拒否したのか
分からないんだよね。殺されちゃったのは血が付いてないか確かめるシーンで分かるけど。
実際、自分には効果的だったと思うね。とても後味が悪い。 特にニワトリオヤジは、親切で人懐こそうな人物だったのに…合掌。
Can you get those chicken crates out of the bed.
そうですか、原作で妻殺されてましたか。
>血が付いてないか確かめるシーン
これ見落としてた。コイン投げをせまられて、「どうするかはあなたが知ってるでしょ?」みたいなセリフで切り替わったから、てっきり拒否したものと思ってた。
最後までルールに従ってたのか。んで事故だから
>>206 なのかな。
多分コイン投げのルールではなく自分で決めて殺したということじゃないのかな。 奥さんはコールしなかったんだと思う。
面白かった。ある程度、変な感じなものだろうと覚悟してたが そんなの含めて面白かった。あと,シガーが来るぞ来るぞって感じのドキドキは良かった 最後の少年達に「顔を見なかった事にしろ」的なところは、 前のコインの件からも、シガーのルールってのが変わりつつある所なのかね まぁ、開放骨折してて少年二人を殺ったらそれはそれで凄すぎるけど・・・
>>218 確かに。
ミラーで確認して?少年たちを殺そうとしてたよね。
>>219 別に殺そうとしてたんじゃないと思うが…。
いや、殺すかどうかの不審な行動がないかの確認でしょ シガーが嫁さんの家の玄関から出るまさに寸前に、自転車で通過してるもん
ニワトリ親父と、妻の殺人描写は、 見ている人に反感かうから、やってないのかも と ふと思った。 まあ、はじめの方で、頭打たれた人の場合は、 武器の描写が欲しかったということで・・・
223 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/05(月) 23:19:09 ID:siu/yhZt
単にメリハリ付けたかったからじゃないか? 毎回殺人シーンを描写するのもテンポ悪くなるし。
ニワトリを降ろしてくれ、ってのは意味的にはアレなんだが笑ってしまった
前半はシガーが殺害に至るまできっちり描いてるが 終盤に行くにしたがって、ドンドン暗示省略した形で展開させてる 前半の描写で、何が起こったかどうなったか十分に理解できるよね これは完全に意図的なモノだね
>>222 >見ている人に反感かうから、やってないのかも
久々にスットンキョウな書き込みをみましたw
ミスタースットンキョウがよく言えたもんだ
228 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/05(月) 23:35:13 ID:XjyzzMnr
少年達を殺すか殺さないか迷ってるときに事故が起きた。 シガーにとっての優柔不断は自分の身を滅ぼしかねないのかもね。
>>222 セリフをどんどん削って行ったていう話があったから、
省略の美みたいなのはコーエン兄弟が意識したのは確かだろうね。
原作もそういうとこで成り立っているストーリーだし、映画にもそれが活かされているしね。
確かに、オープニング近くとエンディング近くに同じようなコイントスを2度描くのは
テンポが悪くなるって考えたのかも知れない。
230 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/05(月) 23:58:58 ID:gCISdOCY
嫁さんは殺してるでしょ。 だから家を出るとき自分の靴を気にしてた、 血を踏んでないか。 血がにじり寄ってきてベッドに足を投げ出すシーンも あったじゃん。
>>229 そんな大層に語るモンでもないと思うけどね。
よくある演出だし。
>>229 でも完全に相手(妻)の命を握った上でのコイントスっていうのも見てみたい気がするけどね。
トレーラー管理会社の太ったおばちゃんの「なんじゃこら」的な 前にのり出す動きがなんかおもろい。
シガーがアメリカの象徴なら最後の事故は 911テロを表しているのかな? 突き出た骨は突っ込んだ飛行機で
噴いたwwwwwwwww
このスレ、よくあるコテハンとよくあるレスの組み合わせがよくある演出みたいで既存感がぬぐえない。
既視感?
ああ、前半と後半で映画の雰囲気がガラっと変わってるもんな。 殺人の演出もその一環ってことかもしれないね。 >見ている人に反感かうから、やってないのかも そんなにスットンキョウだとは思わないけどな。 少なくとも、レイティングは意識するでしょ。 この映画R指定だけど、NC-17じゃないから、なんらかの制約はあったと思うし。
>>239 男性を殺害する場面と女性を殺害する場面では
レーティングに対する影響度が違うの?
おい、いいかげんアホな議論やめようぜ。 前の人も言ってるが、ああいう風に撮るのがグッとくるから そうしただけのことだ。
>>240 日本は結構甘いところあるから感覚ないけど、
アメリカでは「fuck」一語だけでR15になるからね。かなり厳しいよ。
まあ今回のは関係ないと思うけど。
>>240 そもそも、レイティングの審査基準が非公開だから、何ともいえないんだけど…
ただ、老人と女性は一応、社会的弱者にあたるから、なんらかの影響はあるかも、と思った。
244 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/06(火) 13:31:47 ID:bfeOPTSO
グッとくるから
245 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/06(火) 16:15:27 ID:51k0R87r
誰かへたり牛を見ましたか?見ましたよね? この中に屠殺の経験がおありの方はいらっしゃいませんかぁ〜?
シガーかっこいいなぁ。 あーゆー大人になりたかった。まったく、つまらない人間になってしまったもんだ。
屠殺の経験はないけど、各地の屠畜場 (食肉検査場) へはよく足を運びました。
>>245
「教えられません」のおばちゃんが殺されなかったのは、水流す音がして 第三者がいるとわかったからだよね?目撃者が出ない殺し方をしてる。 あと意外と目的遂行の為の殺ししかしてないというか、だからと言って 殺戮衝動というのはあって、鳥を撃ったり、GSのおっちゃんとの やりとりとかに出てて、最後の自転車の男の子たちにもそういう衝動が 出て、気が散ったから事故ったんだ、と思ったけど
シガーは己の殺戮衝動を自覚してなかったんじゃないかな? 合理的に殺すだけで選択肢が発生する時にはコインまかせ。 そうやってある意味責任から逃げていたのに みなぎる殺戮衝動をモス妻に指摘されて動揺したのだと思った。 そしてその動揺によって死をコントロールしてた死神が人間に戻ったのでは。 少年達を見ていたのは殺したいからではなく 自身が昔に失ったイノセンスを見出して目が離せなかったとか想像してる。
殺戮衝動とか関係ねーよ。 わかってねーな。
事故ったのは、自己ルールを破った応報でもなく、殺害衝動による前方不注意でもなく、単にコーエン映画だったからだと思う。
253 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/06(火) 22:53:37 ID:rm7+b6cq
これを見る前に「悪魔のいけにえ」をなんとなく見てたんだけど、 屠殺場の話ってわりかし、昔から身近なんだね。 (どちらの映画も、屠殺が近代化されてるって話が出てくる) 肉食ってるアメリカならではかもしれないけど。 あと、あの屠殺用エアガン(?)は、 牛には弾を込めて打つけど、 人間は弾を込めなくても、空気だけで殺せるから使ってる っていう解釈でいいのかな。 構造が気になったもんで。
つーことで見てきた。 ここまで緊張して見た映画も久しぶり。 発信機を見つけた後の流れは、一手先を見せられる恐怖で 場内身じろぎひとつない張り詰めた雰囲気。 ただ、人間2時間緊張しっぱなしになるわけにもいかないから、 ダレ場つーか息の抜きどころを探してしまう、見つけたのが保安官の シーケンスだった。だから最後の視点の転換についていけなかった。 息を付いている間に終わっちゃった。完全に見方を間違えた。
255 :
>>245 :2008/05/07(水) 00:13:53 ID:6gzlNKph
何が言いたいのか不明、自分の意に反する者に悪態をつく、 そんな自力で立ち上がれないへたり君、へたりさんにはあの銃を構えましょう。
>>248 日本の屠畜場では牛を昏倒させるのに何を使っていたか見てませんでした。
ブラジルのサンパウロの屠畜場では恰幅のいいおじさんが
大ハンマーの打撃面に突起のあるやつを振るってました。
一発で牛がズドーンと倒れると次の牛が来るまでハンマーを肩に担いで
ゆっくり持ち場を歩き、次が来るとまたズデーン。
食肉用の獣は殺してしまうと血が抜けなくなり風味も保存性も落ちるので
必ず昏倒させてから頸動脈を切って後ろ脚の飛節 (踵の腱の付くところ)
に鉄棒を通して吊り上げて天井のレールに沿って皮剥ぎ場に移動する途中で失血死させます。
一番心に残るのは日本の品川食肉検査場でみた、
カゴ一杯の牛タンがヌルヌルナメクジみたいにうごめくところです。
こどもの頃苦手で大人になってから平気で食べられる様になった
食べ物は多いですが、牛タン (豚タンでも) だけはあれを見てからますます食えなくなりました。
>>253 最初空気の噴出だけで人を殺し、ドアロックのシリンダーを飛ばすんだと思ったけど
あれは中から勢いよくピストンが飛び出してその打撃で飛ばしてるんだと思う。
5cmくらいのストロークで。牛だとそれで昏倒するだけだが、
人だと死んじゃうみたいな。
>>252 原作でも事故るんだけどな。映画と違ってもう少し上手く立ち回るけど。
運命論者を気取っていても、自分に降り掛かる運命からは逃れられない。
奥さんに「私を殺すかどうかはあなたが決めなさい」と言われたことがその前触れなんじゃないかな。
>>252 事故は原作にあるだんけど。
原作だと向こうの車で全員薬やってって、赤信号なのにブレーキ掛けずに突っ込んできたことになってる。
追突した側は3人乗ってって、2人即死だったかな(はっきり覚えていない)。
ミラー越しに少年を見たりする描写は小説には無かった。
259 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/07(水) 00:26:29 ID:DUS0qxbt
>>253 打額銃の構造かい?
銃身の中にデカいスパイクが仕込んであって、圧搾空気で打ち出す。
飛び出しナイフみたいなもんです。(被害者の脳天に弾が残らない理由)
260 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/07(水) 00:35:01 ID:EH34BHg/
わかってねーやつが素っ頓狂なこと語るんで 笑ってしまうこのスレw
261 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/07(水) 00:36:07 ID:6gzlNKph
バスッ
消火器みたいなエアガンでバッタバッタと敵をなぎ倒す映画だと思っていたのだが
263 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/07(水) 01:18:20 ID:x2TygAqK
そっちの方が面白くて大ヒットしたかもな 13日の金曜日みたいにシリーズ化されたりして
>>253 屠殺は暗喩として出てくるんじゃないかな。
人間は何かの命を奪うことで生きている、とか、殺すことは人間にとって普遍的な行為である、みたいな文脈で。
で、近代化されて忘れてるけど、おまえらも「殺し」の上に生きてるんだぞ、みたいな。
身近っていうか、むしろ、普段の生活ではタブーに近い話をあえてしている気がする。
そういえば、「カルネ」って映画にも屠殺シーンが出てきたな。
あれも暴力をテーマにした映画だったと思ったが、内容は忘れた。
でも、屠殺シーンだけは今でもはっきり覚えてる。
>>264 サーロインステーキ楽しんでたら横で「牛の死体を喰うのが楽しいのか?」…って言う人みてえ。
アメリカには実際にいたし…
266 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/07(水) 10:29:10 ID:hqlj80PK
早くDVD欲しい
267 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/07(水) 16:14:14 ID:tYQNxTb3
面白かったんだけど 婆ちゃんと、追われる男が殺された時 最初誰だか分からなくて、 奥さんが泣いてるの見て気付いた・・・ プールの所で、また誰か死んだかと思ってただけだから 後から気付いた事に焦った。 集中力無くて後悔・・・
268 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/07(水) 16:46:36 ID:6gzlNKph
そういえば最近、食肉の流通をドキュメンタリーで追いましたみたいな映画なかった? 観たかったけどベジタリアンになる度胸がなくて無理だった……。
>>268 「いのちの食べ方」
あの程度で菜食に切り替える程 俺はヤワじゃないが、お残しはするまいと誓った。
義理母は殺されたのか? それとも癌で死んだの?
271 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/07(水) 18:07:28 ID:6gzlNKph
>>269 かっけー。
それともそれほどエグくもないの?
272 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/07(水) 18:59:02 ID:hqlj80PK
>>270 癌。
多分死亡記事でシガーは居所みつけたんだろう、と前に誰か書いてた。
274 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/07(水) 23:50:19 ID:NxbNUvad
275 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/08(木) 02:01:22 ID:OGsC7m0S
>>272 やっぱり俺だけじゃなかったか!?
少しホッとしたけど、映画自体は100%は満足できなかったな。
モスことジョシュブローリンの大役はかなりうれしかった 帰りにタワレコ行って、 「ザ・カー」のDVD見たら 背表紙にジェームズ“カプリコン”ブローリン居た 口ひげウエスタンシャツでまんま パパを超えろよ
277 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/09(金) 02:17:42 ID:9sGLAiWI
>>267 漏れもあの辺のシーンは一瞬どうなったのか混乱したし問題無
というか雑だと思った。アサーリ死んじゃうからなー。
俺も最初に見たとき混乱したな。 アサーリ死んじゃうっていうより、すでに死んじゃってるからな。 映画の後で原作読んだけど、このシーンは原作読んでもビックリするぞ。 普通のクライムノベルだったら、考えられない描き方。
そっからが真骨頂だからね、原作は
280 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/10(土) 08:21:14 ID:Ty7KYmRa
遅ればせながら昨日見てきたが、トミーリージョーンズはなくても全然成立するし、要らなかったな。
281 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/10(土) 09:19:12 ID:eqtGRfHR
>>280 トミーがいなかったら、ワケがわからん作品になる。
それに、その意見はあんたで100人目だ。聞き飽きた。
282 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/10(土) 11:21:35 ID:Nb539XnO
あと「後半失速する」という意見も百回は出ましたな。
>>280 松本さん大変ですね
次回作に期待しています^^
噂の森直人の寄稿見た ひどいな さいごも ノーカントリーじゃなくて、ノーワールドだ って(゚A゚)
>>280 本当にいらんよな
後半の糞つまらなさは異常
287 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/11(日) 00:32:44 ID:1gzjbr9d
今日見てきた。 テンプレはなかなか理解を補ってくれた。 しかしお前ら頭固いなぁ
弱いやつに言われたくない
シガーがデビット伊東に見えてなあ
俺は堺すすむに見えた
291 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/11(日) 10:51:14 ID:I07I2/Zj
初見で理解できなかったバカが あわてて原作買ってるらしいな(笑)
292 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/11(日) 11:44:48 ID:Ag9XKjUC
理解出来なかったからじゃなくて「読みたいなぁ」と思ったから買ったんだよ。 そういうことない? 結果的に理解を助けることにはなったんだけどね。
293 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/11(日) 14:34:29 ID:nYW97/Gd
なぜ居場所がつきとめられるのか解りません。観ながら首をひねるばかりでした。 1.入院した病院がなぜカウボーイハットの殺し屋に解るのか? 2.殺し屋のホテルがなぜあっさりシガーに解ってしまうのか? 3.シガーもモスの病院を電話で知っていると言えるのはなぜ? 4.モスの最後のモテルがシガーにばれているのはなぜ? 5.2件目のホテルは遠いが、あの発信機の出力はそれほど強いの?
1.あの周辺で情報収集すればすぐわかるだろ。 2.旧知のようだし行動パターンを読んでいたのでは。 3.1と同じ。 4.派手な銃撃事件があったからだろ。 5.なんか行き先の情報つかんでなかったっけ?
295 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/11(日) 14:56:31 ID:NLDoD6Qh
>>293 1、の質問の推論
「組織に追われてる人間を探すなら、まず病院とモルグ(死体安置所)に網を貼れ」
↑推理小説にあった文。 …到達する可能性がとても高い場所って意味です。
普段から職員に金を掴ませておけば情報は勝手に入って来ます。
現場に戻ることがあだになったかもしれないけど、 発信機がついている以上、現場に戻らずにノホホンとくらしていたら、 どっちにしろ死ぬよな
297 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/11(日) 17:11:13 ID:sOI+U1Up
今日見てきました。よく出来た映画でしたが逃亡・追跡シーンにおいては あまりにもご都合主義・非現実な展開に思います。 まず、主人公が血だらけになりながら国境を超えるシーン。あんな恰好で 簡単に越えてしまうのは余りにも安直。万一通り抜けられたとしても目撃者もいて 監視カメラも無数にあるのだからすぐに捕まるはず。 それに血まみれになって国境を越えてきた男を病院が不審に思って警察に通報しない訳がない。 あんな呑気に病室に横たわってられるのはあまりにも有り得ない。 次に殺し屋が、あれだけ派手に痕跡も残しまくっても、捕まる気配もなく堂々と 動き回れる筈がない。大体プロの殺し屋はあんな痕跡を残す形で派手に殺したりしない。 そもそもあれだけ派手な殺戮を繰り返してるのにそれを追うのがしょぼい保安官だけというのが 有り得ない。全米中で包囲して、FBIやらマスコミやらも出てきて大騒ぎになる。 あんな派手な殺しのシーンは要らない。追う・追われるの緊張感は素晴らしいのに あまりにも安直な展開で安っぽくなってしまった。
80年代つーか80年だな。 まだまだ70年代引きずってる感じ。テキサスだし
>>297 派手な殺戮って言っても大半がマフィア絡みで
素人はホテルのフロントと鶏車のおっさんだけだろ。
基本マフィアの内輪もめという見方で
FBIやマスコミが騒ぎ出すのはモス妻の死あたりからじゃね?
あとアメリカ→メキシコの国境越えはチェックザルだよ。
上着とビール瓶で偽装すれば描写としては十分。
監視カメラは当時はないだろうし
病院の通報の件もメキシコ人にそんな几帳面さはないだろう。
結局舞台背景を理解してないが故の浅い不満ではないかな?
あ、でも冒頭で保安官か警官だかを殺してたな。 それはたしかに大きな事件扱いになるかもな。
凶悪事件がおきないとされていた時代、そのあたりの受け止め方と対策の仕方が はっきりと築き上げられていない時代の話でしょ その変化を引き起こす人と、変化に対応できずに悩む人の話。 こういうことになってきたから、今の厳重な警備体制があると。
スレ違いかもしれないけどスマソ。 先月映画館でノーカントリー見て、 最近DVDでブレイブワンとクラッシュ見て・・・・・・ なんというか、感傷に浸ってる私に上記の映画を観たならこれも観るベシ! という映画があったら教えてください。 お願いします。
304 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/11(日) 19:55:47 ID:qBcLxX+I
つーかなんでノーカントリーって題名になったの?
>>303 ジャーヘッドとか真夜中のカーボーイとか良いよ!!
>>301 deputy sheriff
保安官補だか副保安官だか。
>>304 それはなぜ邦題が「ノーカントリー」で切れているかという意味?
>>303 ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
仁義なき戦い 広島死闘編
>>304 まぁ“Talented Mr.Repley”が「リプリー」になったり、“Saving Private Ryan”が
「プライベートライアン」に短縮されたりするからな。
語呂が良くて覚えやすいから原題の意味無視で「ノーカントリー」になったのではないかと。
しかしアントンの殺しのスタイリッシュ振りが凄いな。
シャワーカーテン使って返り血浴びないようにするのとか。
アメリカ映画のタイトルのセンスのなさは異常。 タイトルに対する考え方が日本とは根本的に違うんだろうな。 説明的なんだよなあっちは。
>>305 ジャーヘッドは観たので真夜中の〜DVDかりて観てみます。
>>307 ゼアウィル〜は現在公開中でしたか、時間取れたらいってみます。
仁義シリーズは小学生の時に一通り観ました。今観れば印象かなり違いそうです。
レスさんくすでした。
>>304 原作の題名が「no country for old men」
劇内でも描かれてますが年寄りにはもう生きていける世界ではない。とのこと。
ゴロ合わせ等の理由が一番だt思いますが、
勝手な解釈をすると原作が80年代のものなので現代に置き換えて
「住める世界じゃない」は誰にでも当てはまるので「for old men」はハショられた。
と、映画通気取りは気持ちいいですよね〜。
>>309 原作者のマッカーシーさんにあやまれ(´・ω・`)
>>284 「ノーワールド」は意図的だと思うけどね。
「国って言葉に限定せず、世界のどこに行っても“for old men”な場所はない、ってのが監督の本音なのでは?」
みたいなことが言いたいんだろう。まあ、そこは同意しなくもない。
だからつって、原稿の酷さは変わらんけどな。
「原作に忠実に映画化」みたいなことが書いてあるけど、森って人は原作読んでないだろ。
読んでたら、「モスの欲望が身の破滅を招いた」なんてひどい間違いはしない。
あと、パンフを編集した連中(編集は配給会社の子会社っぽい)もひどいと思う。
本当にこの原稿をチェックしたのかね?
チェックした上で、こうなら、映画を見てないとしか思えん。
オスカーが泣いてるぜ。
シガーがやってくれるよ
雑誌のレビューで見た「スタンドアップ」という映画を imdbで探そうとしたが見つからず原題は "North Country"だった。
>312 金だよ、金。 残念ながら。
>>314 セクハラを訴える話だろ
あれはなんか面白くなかった
317 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/13(火) 17:28:16 ID:k6xfqghT
夕べ観てきたぜ・・ 20代の白人グループが予告編までうるさかったのが 本編始まったらシーンとなってたのは面白かった。 マナーいいってことだろうか? 原作が70年代後半だったから映画も同様に したのかな?この映画、現在だったら成りた たなそう・・
318 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/14(水) 04:35:20 ID:OZDMZyPj
映画観た後に原作読んだけど結構はしょってるな 1980年に携帯電話はなかったんだけど…
>>317 現代版が「セブン」
…はっ、マッカーシーはセブン見て着想を得たのか?w
そういえばコーエンってまだ今敏みたいな髪型なんかね?
>>318 ヒッチハイクの娘も出てこないしね。あの会話、好きなのに。
そういや映画の中で「ビールよ! ビール!」とモスを誘ってた
プールサイドの女って、「ミラーズ・クロッシング」に出てた人だよね。
322 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/14(水) 21:27:14 ID:7196f6OF
>>322 原作読んでる時に「ええっ(´・ω・`)」となってしまった。
あの娘が映画にもいたら可哀想すぎてちょっと話の流れを阻害したかもな。
で、あのプールの女性はミラーズには出てないのかぁ。似てたから勘違いしちゃった・・・
じゃあ、モスの家にあったテレビのロゴが日立に見えたんだが、それも勘違いかもな・・・
しかし、奇妙な映画だった・・・
>>323 テレビは確かに日立製。DVDで見直したらはっきりHITACHIと読めるね。
細かいとこよく見てるね!
>>324 まぁ2回見たからねぇ。色々気付きますよ。
DVDって、海外版? もう出てるのか、うらやましい。
日本でデラックスエディションとか出るかしら。8000円までなら出すんだが・・・
326 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/16(金) 15:01:26 ID:HVmklPbx
>303 バベル
バベルすすめるんならアモーレス・ペロスのが先だろう
公開最終日、やっと見た。 アメリカ的個人主義のなれのはてを見た気がする。 いろーんなオウンルールが出てきて。 オウンルールで終始一貫しているはずのシガーが、 公共ルールの青信号を守って事故るというのがツボでした。 ラストのトミーリーの表情、とても印象的。
おいおい、シガーはいつでも信号無視してるのか? 最低限の社会のルールは守りながら、殺しに励んでんじゃないの?
信号は守ってたでしょ。 何度も青信号見てる(つーか写る)し。 でもそのルールを破る(のがオウンルールな)人にぶつけられる、 てのが面白い
何が怖いかって、シガーが「なんで俺が事故らなきゃなんねーんだチキショー」と 思ってなさそうなのが怖いな。こうなるのは仕方ないのだ、と悟りきってるみたいだ。
あのシーン、少年の奇麗な乳首に目が釘付けになった
333 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/17(土) 02:02:22 ID:OVkXbTpR
どこ見とんねん
保安官ぜんぜん役に立たない! モス妻が絶対危ないってわかるんだから、ちょっとくらい警護とかしたらいいのに・・・
335 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/17(土) 07:20:10 ID:BdHzX78R
>>332 広末のピンク乳首に比べればあんなもの!
>332 オレもオレも!気になったw
337 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/17(土) 10:05:33 ID:DEFg9L9a
>>330 そうだよね、青信号であんなに注意して渡ってるのにぶつけられるんだもんね。
それこそが、ノーカントリーの所以だな。
綴りは Chigahr でおk?
340 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/17(土) 18:30:38 ID:91k1NI/z
しかしシガーは怖かった。 ヒッチャーのルトガー・ハウアーなみにビビらされた。 コーエン兄弟はひたすらシガーの人物造形にこだわったんだね。
341 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/17(土) 19:30:15 ID:qn3Q+pYJ
まいったよ。ようやく公開になって見て面白かったから もう一回行こうとしてたら、もう終了。 一週間って・・ 田舎だからかな・・
342 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/17(土) 19:34:00 ID:OknerNzY
近々公開の「コレラの時代の愛」の主人公とは到底思えない。
と、2回書く。
347 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/17(土) 21:11:38 ID:91k1NI/z
>>346 ありがと。
なに系の人の設定なんだろ・・・。
>>347 原作には眼がラピスラズリのように青い、とある。
シガーに抱かれたい
今日観てきた。 コーエン兄弟作品て事以外、予習全然してなくて勝手に「ファーゴ」みたいな 内容かと思ってたら怖すぎてびっくりした。 ビビりすぎて3回くらい心臓止まった。 シガー怖いよシガー。 GSのおっさんとの会話とウェルズがホテルの階段登ってるとき後ろから現われるのが個人的に一番怖かった。 やっぱGSのおっさんは殺されてないの? 「お前は何時に寝るんだ?」「9時くらい」「じゃあその頃また来る」て会話で てっきり殺されてるんだと思ってた。
ラッキーコインがあるじゃなーい!
シガー怖いっていうか笑った 怖いんだけど
バナナマンの日村
ルウェリンの奥さんの声がかわいくて萌えた
>>351 あれは
「何時に閉店するんだ?」「今ですよ」「いやだから何時に(ry」
というやりとりを受けてるんじゃないか?
>>340 キネ旬だったかに、
「シガーはレクター博士やヒッチャーのルトガーハウアー並に恐ろしい」
と書いてあったのを読んでから気になってんだよな>ヒッチャー
けど近所のビデオ屋にはリメイク版ヒッチャーしか置いてない・・・
あれだけ俺ルールに則ってる奴は話が通じなくて怖いな。 シガーに絡まれてたGSのおっちゃんカワイソス。 シガーに関わった人間は運が悪かったとしか言い様がない。
358 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/18(日) 15:23:42 ID:ZKGd88YK
>>357 シガーの対面にポジショニングした人物は皆死を覚悟のトーキング
してんのなw
あの辺のやられキャラの造形もスバラしかった。
カーソン、シガーの前で必死に会話してるとき、一瞬声がかすれた のがよかった。虚勢はって受け答えしてるが、実は喉がカラカラという 感じで。あれも演技なんだよね。すばらしい >ハレルソン
GSのオッサンは、まだシガーの正体を知らないから、
陰湿に絡むちょっと危ない客ぐらいの認識しかないだろ。
どんな怪物を相手にしているのか分かってたら、
ビビリまくりでしょ。
>>355 「トレイン・スポッティング」を見ろ!
若き日のケリー・マクドナルドが女子高生役で出ている。
ヌードもあるぞ。
>陰湿に絡むちょっと危ない客ぐらいの認識しかないだろ。 タンドのオヤジ十分ビビッてろ。 二言三言やり取りした後、特に“結婚で財産手に入れたんだな”ってあたりで、 「良く見るとコイツ(シガー)目が逝ってる」ってオヤジが気付く。 あの辺の表情で「コイツはただの電波客と訳が違う」ってのをひしひし感じたがな。 ただの絡む客、面倒な客ならコイントスだって即答してサクサク対応。 なのに「私の描ける物は?」「負けたら時は?」終始ビビリまくり。
362 :
タイプミス :2008/05/18(日) 20:22:01 ID:ylzvigoa
×タンド ○スタンド
昨日見に行って気になったシーンがあったんだけど 病院からの電話でモスとシガーが話すシーンの最後で 受話器を叩きつける時に、その音と同じタイミングで 電話先のシガーが振り向いたのは何故? 日本語おかしくてすまん
日本で作るとしたら、シガー誰だろ? がたいがデカいほうが良いだろうし、 ギターの布袋さんとかどうだろ、怖いと思うんだが。
>>361 「陰湿に絡むちょっと危ない客」ってのは表現がまずかったな。
俺の言いたかったのは、怪物のような殺し屋っていう認識は無いってことね。
それが分かってたら、あの程度のビビリ方じゃすまないだろ。
「私の掛ける物は?」「負けたら時は?」なんて口にもできない。
>>360 あーどっかで見たことある名前だと思ったら「トレインスポッティング」で
ユアンと騎上位セックスしてたねーちゃんだったのか。
年とったな。
>>364 容姿だけだと益岡徹が似てると思う
あの眼がこわいんだよなー 殺しをしている時の無機質な感じがたまらん あれがモス嫁と話している時は急に弱々しい感じになるのがまたたまらん
島田久作
>>364 ちりとてちんのおとーちゃんこと、松重豊。
と書いたところで気づいた。松重さん、「地獄の警備員」で
サイコキラー役を既にやってたわな。
372 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/19(月) 03:05:28 ID:AdK2F08z
373 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/19(月) 03:14:24 ID:juGnpNGH
大根さんとダブるが、バナナマン日村 まぁコント程度に…「となりのシガーくん」みたいな
分捕ったパトカーで一般車を止め、降りてきたオッサンをボンベでぶち殺すシーン。 「降りてくれますか」 「え?なにかあったんですか ゴニョゴニョ」 「いいから降りてくれますか」 ← このときニヤッと笑うんだが その口がまさに耳まで裂けるような・・・悪魔が笑うとこんな感じなんだろうな。 眼もさることながら口も怖いんだよねぇ
375 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/19(月) 13:33:30 ID:juGnpNGH
>>374 王様のブラチンに出てた時は普通にかっこよかったけどねぇw
エドはるみと「グッグッグッ〜〜」ってやってたし
伝説のシガーになるまでの前日憚 シガーZEROてかやらないかな
レクター博士は礼儀正しく接するか彼の琴線に触れる何かがあれば殺されずに済む場合もあるが
シガーとかジョン・ドゥーの場合、「そんなの関係ねえ!」で問答無用で殺されちゃうから怖い。
でもシガーとレクター博士バトらせたらレクター博士の方が勝ちそうだな。
モス嫁はやっぱ殺されたんだね。
例のエアガン持ってなかったけど、何で殺したんだろう?
>>364 香川照之
378 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/19(月) 22:11:04 ID:lcahvExM
379 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/19(月) 22:12:56 ID:lcahvExM
CvpL
>>377 レクター博士とシガーが戦うような展開になっても、
神か何かの差配でお流れになる気がするww
夢のカードは夢のまま置いといた方がいいよ。なぁフレディとジェイソン。
381 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/20(火) 11:37:05 ID:FrEEMozW
382 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/20(火) 15:37:15 ID:dHZnz5CY
ノーカントリー8月8日リリースきたー! しかもコーエンボックスも2日に発売!収録内容は『ファーゴ』『ミラーズクロッシング』『赤ちゃん泥棒』!微妙だな… ソースは6月まで待て!
>>382 キタ━━(゚∀゚)━━!!!
デラックスエディションとかコレクターズエディションみたいなのは出ないのかな。
ボックスはいらな(ry
384 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/20(火) 19:36:07 ID:dHZnz5CY
俺もボックスいらん… てかノーカントリーDVDは一種類だけみたいだ…。一枚組で特典映像は50分足らず…。
385 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/21(水) 00:54:36 ID:Tz0wGarR
>>381 メイク技術も凄いが、ハビエル・バルデムって引き出し多い役者だな。
てっきり最後シガーがゆとり少年たちにボコられて、一番怖いのはわけのわからない子ども というオチなんだと思ってた時期が俺にもありました。 原題が原題だし。 冒頭のモノローグ以外は、特にヤバい少年少女はいない印象なんだが、原作は違うらしいな。
387 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/21(水) 19:36:42 ID:2GPjRl+I
>>386 つホステル
DVDの特典映像はの収録時間37分だってさ…
海外版は豪華なんだろうな…
>>386 途中の新聞記事で老人住宅街で老人を監禁して年金を吸い取り続け、
娯楽の為に老人達を拷問して殺した少年達の事件もあったじゃん
まあ、麻薬と大金を巡る話で十分面白かったが
冒頭モノローグの事件をメインにすれば「カポーティ」風、
新聞の事件なら「ファニーゲーム」みたいな感じになっただろうね
どれも猫屋敷に繋げれば話はまとまるしさ
>>388 少年達じゃなくて、夫婦じゃね?
明日3回目観てこよ〜
390 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/22(木) 11:39:40 ID:duP9xjhD
オリジナルポスター見たら、ホラーにしかみえん。シガーがターミネータみたいだし… 日本版が 一番内容を的確に伝えて しかもカッコイい。
もう4回見た。モスがイーグルホテルの自室のドアのしたから廊下をのぞく ところの音(残響)の変化が好きだ。同じ場面の電話の受話器の呼び出し音 と、一階下のベル音の重なりも。
>>391 俺2回観たんだが、同じ場面の錠が叩き出されるところと
車で逃げるとき狙撃されてガラスにバスッバスッと穴が開いていくところは
2回とも心臓にキた。音が怖すぎる。
音で思い出したが、「ED以外には音楽は使われてない」とか言われてるけど
3ヶ所くらいやんわり鳴ってないか?
393 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/23(金) 03:55:41 ID:BVzunRe3
>>392 DVDはDTSじゃないらしいから音の迫力は無さそうだな
あのビール飲めっていった女は敵のスパイだったのか? あんなに強い奴が、あんなあっけないやられ方にガッカリ
どんなに昨日まで元気で強くとも、人ってあっけなく死んじゃうんだぜ…
>392 心象音楽とでもいうべき、ふわ〜っとしたのが流れてるよね。
カラスを打つシーンにちょっと不気味な音(音楽?)流れてるね。 あのシーンはリンチっぽい感じがした。 あとマリアッチ・バンド。このシーンは思い切りコーエン兄弟。
>>397 マリアッチみたいな、ああいうブラックでニヤニヤしちゃうような場面は
シリアスな作品でも絶対入れるよな>コーエン兄弟 ファーゴの足とかさ。
399 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/23(金) 17:43:04 ID:u22jB8SG
シガーのフィギュア欲しいよー
最後の夢の話だけ意味がわからない。 あぁ、遂にエンディングかって感傷に浸ってて台詞聞き流したからなんだけど。 不条理だらけの世の中だけど希望をもって生きていこうよってこと? あとwikipediaはネタバレ全開すぎると思いました。
402 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/23(金) 20:04:28 ID:OiaZHPxv
だけど原作読んでないとシガーのクラッシュシーンでビックリ するだろうな…
404 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/23(金) 21:23:40 ID:cj8HpxKC
>>393 いや仮にDTSだとしても家庭の5.1chじゃ
どのみち再現できないかとw
地下室とかある人は別だけど。
最初にさ 生き残りの車の中にいた男を射殺して 木で死んでた男から金をとって そのまま車で逃げてれば追いかけられる事もなかったよな? なんでわざわざ夜中にまた行ったんだ?
406 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/24(土) 06:27:34 ID:fSDx0QlC
それが人間ってやつよ
407 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/24(土) 06:29:30 ID:fSDx0QlC
いや運命かもな。男って大抵チンポ一本しか生えてないだろ?
408 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/24(土) 07:47:13 ID:IEIy9eAJ
あんた深いな
409 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/24(土) 13:02:52 ID:r9vG6LVZ
シガーってジャッカルタイプの殺し屋だね。いかしてる!
ジャッカルは自分のミッションの邪魔になる者しか殺してないぞ。
>>405 そうする人間もいるし
そうしない人間もいる
ただそれだけの事
あれさ、最初シガー捕まってるじゃん。アレはワザと捕まったんだよな? 若造保安官、完全に無警戒で背中むけてたもんな。 シガーにモンスターの匂いを嗅ぎ取ってたら、あんなに無防備で一緒にいないよね。 で、シガーが何故捕まったのかは、偽装でパトカー使う為あえて捕まったのかね? なんかものすごい回りくどい感じがしないでもないんだが? いやま、最初の2件の殺し方を見せる事により、 冒頭でシガーの冷徹な残忍さを観客に刷り込むため、講演兄弟が敢えてあんな展開にしたのかな?
>>412 気分で捕まってみたんじゃなかったっけ?
>>412 その件は確か原作読めば解決するはず・・今くわしく覚えてないんでごめん。
ところで今日「ファーゴ」、安かったんで買ってきました。
観比べてみるのが楽しみです。
>413 原作ではそんな感じやね
416 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/25(日) 01:06:19 ID:GE+nwB7k
Call it, friend-o
そもそも最初に捕まったのはなんで?志賀ちゃんは何をしたの? 原作読んだ人なら知ってるのかしら?
418 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/25(日) 03:02:29 ID:9RU9MzyS
ファーゴと似てるなあ。 偶然拾った大金から運命がドンドン変っていく・・ そして乾いた笑いとアイロニーが画面から漂う
>>418 ファーゴの金は偶然拾ったんじゃないでしょ。
>偶然拾った大金から運命がドンドン変っていく・・
こういうストーリーだと、コーエン兄弟がファーゴで得た雪中撮影に関するノウハウ
を伝授したという、サム・ライミの「シンプルプラン」が思い浮かぶ。
もしかして勘違いしてる?
420 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/25(日) 08:47:05 ID:XZG6uswA
「ヒッチャー」は見といた方が良い?
ヒッチャー めっちゃ面白いよ
>>417 「捕まってみて、逃げることができるかどうか試してみようと思った。
しかしそれは間違いだった」と言ってるな。
原作は映画よりわかりやすい(???)から読んでみるといいよ。
>>419 マブダチ(死語)だからね。互いに影響されてるでしょう。
気分で捕まるとかシガー本当にカオスだなw
424 :
418 :2008/05/25(日) 15:09:07 ID:9RU9MzyS
>>419 あれ?墜落した飛行機の中にあった大金って何だっけ?
425 :
419 :2008/05/25(日) 16:51:41 ID:7SmlJsyx
>>424 だからそれはコーエン兄弟の「ファーゴ」じゃなくって、
サム・ライミの「シンプル・プラン」だよ。
426 :
418 :2008/05/25(日) 20:29:19 ID:9RU9MzyS
>>425 あり。完全に勘違いしてたわ・・
サンクスコ
ヒッチャーは黒のトランザムだけが見所 あとはもう全てが予想できる展開で退屈そのもの
ヒッチャー おもしろいよ
会計係って殺されたのかな? 「俺の顔を見たかい?」と聞いてるんだから 「いや見てないです見てないです一切見てないです」と答えれば シガー的に見逃してくれるような気がしないでもなくもない。
430 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/26(月) 00:30:11 ID:i1VYYG5O
わざわざ会計係を振り返ってから「俺の顔を見たか?」って聞いてるし、 最初っから殺る気マンマン!な気がする。
>>430 ああそうか。そうだとしたらなんたる悪趣味。
そういや昨日再見して気付いたんだが、
モーテルの自室の壁を手で挟んでギィッとやってたのは
弾が貫通するかどうか確認してたのね。最初何してるのか分からなかったわ。
事故現場でシャツを提供した子供は殺さなかったな。見なかったことにしとけ、釘は刺したけど。
433 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/26(月) 18:00:28 ID:AFw8UUTe
後日戻って殺したかも
ていうかあの状態では殺せない
435 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/26(月) 21:31:26 ID:ti1cqFU4
自分が裸の王様であることに気づいて恥ずかしかった。
てかなんであんなボンベ銃を持ち歩いてんの? 普通に銃の方が使いやすくて軽いだろ
ボンベにつながったアレはターゲットが居そうな部屋のドアを開けて踏み込むための道具だから。
いや銃で撃ち開ければいいんじゃね? 他の映画ではみんなやってるw
音がするだろ。
440 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/27(火) 15:12:04 ID:zMhFysfC
441 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/27(火) 15:42:16 ID:WK+qi1sT
442 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/27(火) 16:24:33 ID:GnXjcGje
>>436-438 本人の趣味としか言いようが無いじゃないか。
元屠殺業者で、その時からの愛用の品とか?
ボンベを使ったのはお話として少しでもおもしろくするため。 ただそれだけ。
>>436 いやだから保安官の話と絡めて
ボンベ=新しい物であって
それ以前の物を否定する物でもある
要するにシガーそのもの
お互いにひかれあったのさ
最初の運ちゃん殺しを見てもシガーがどSなのは分かるから、 ボンベンのアレでこねくり回してその時を楽しんでるんじゃないか? いっぽうで面倒な時は銃も使う。
446 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/28(水) 00:04:15 ID:+LsKyIal
「Call it, friend-o」の 「-o」はどういう意味なの? 「friend」を強調するための表現?
>>446 愛称みたいなもんだよ
より親しみを込めるみたいな
steveだったらsteve-oとかね
>>446 劇中では「Call it, friend-o」とは言ってないぞ。
あんた映画観たのかい?
449 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/28(水) 13:04:55 ID:+LsKyIal
カーソンが雇い主に「この建物には行方不明の階がある」と言ってたけど あれはカーソンがシガーに返り討ちにあって雇い主の居場所を 白状させられてしまうような場合に備えて、 雇い主が建物の構造について嘘の情報をカーソンに伝えていたんでしょうか? あと、カーソンは「駐車券は有効か?」と言って、雇い主は「ユーモアか?」 と反応していましたが、あれは特に意味のない会話なんでしょうか?
450 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/28(水) 13:11:05 ID:QdZ3b0z8
ノーカントリー2 カイザーソゼ VS シガー
それにしても名作
>>449 「外からフロアの数を数えたんだが、1階足りない」ってセリフか。
アレは前スレで「欧米は13を忌避するから、12階の次は14階」
って話が出てたような(つまりオフィスのあるビルは13階以上建て)
それがカーソンのネタなのか、お間抜けぶりを示すセリフなのかはちょっと判らないが。
駐車券は・・・カーソンが軽口を叩く奴という表現?
ホントに欲しかったのしれないがww
453 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/28(水) 21:00:09 ID:+LsKyIal
シガーが使ってたエアガンだけど ドアのシリンダーを吹き飛ばすほどの衝撃があるのなら エアガンの発射部分はよほどしっかりと握ってなきゃ 反作用が尋常じゃないよな。
シューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シェーーーーー と書いてあると思ったざんす。
シガーの仕事振りは見習いたい。プライベートな時間も糞もない熱意、 プロ意識、それを裏打ちするスキル、仕事の自己完結性... で、上司がごちゃごちゃいったら十号散弾を至近距離でぶちかます、とww
ぬこに甘く、イヌに厳しいな コーエンBros.
公園だけにな
459 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/30(金) 23:16:55 ID:9oCbQVAk
原作読みました。 読みにくい文体なので、びっくりしました。
460 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/31(土) 03:40:25 ID:wG/Zns4r
>>459 会話に 「 」 がないのがものすごい違和感がある。
原文も " " がないのかな。
462 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/31(土) 07:44:12 ID:BakWImaH
お金もって逃げた人は、結局助かったんですか? 立ち入り禁止の部屋の中で銃構えて座っていたけど・・・ 奥さんは死んだと思ったんですよね? あと、最初に水をくれ、って言っていた人は、最後のほうで 死んで出ていませんでした?
もういいからちょっとそこに座れ
464 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/31(土) 10:44:44 ID:TjTrwppd
誰かこの方に温かいスープをお持ちして
おまえも座れ。
466 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/31(土) 10:50:26 ID:TjTrwppd
とは言ったものの、確かに分かりやすい演出じゃないから途中から筋追えなくなった人結構多いですよね ここの書き込み見ても「あそこが分からない」という人の何と多いことか
おまえの無駄口聞きにきたわけではない。
468 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/31(土) 11:04:05 ID:BakWImaH
で、あのモーテルにいた人は誰なんです?暗がりの中。
>>462 Q.お金持って逃げた人は
A.モス(お金持って逃げた人ね)は助からなかった。
モーテルでプールサイドのお姉さんに「ビール飲まない?」と誘われた後
金を追っていたメキシコ人の一味に襲撃されあっけなく死亡。
保安官が沈痛な顔で帽子をとったので奥さんはモスが死んだ、と分かった。
・立ち入り禁止の部屋で銃を構えていたのはシガー。
しかし(ドア越しで)シガーと対峙した保安官が何故無事だったのかは不明。
Q.水をくれ、の人は……
A.最後、というのがよくわからないが、
モスが夜中に水をあげに行って車のドアを開けた時はもう死んでいた。
470 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/31(土) 12:04:58 ID:BakWImaH
>>469 お答えありがとうございました!!! すっきりした。
そうですか、ドアの向こうにいたのはシガーだったんですね。
あんな暗闇で何していたんですかね。
保安官がもしきずいたら殺されていましたよね、当然に。
>>470 お金を取りに来た(メキシコ人たちは急いで逃げたのでお金回収できず)。
モスは前と同じく排気口にカバンを入れていたので、コインでネジを開けた。
(床に落ちたネジの横にコインが確認できる)
殺さなかったのはシガーの気まぐれか、よくわからない。
前スレでは
「保安官がドアの前にいる場面と、シガーが部屋で息を潜めている場面は
時間がズレているんじゃないか(演出のためにまるで対峙してるように描いた)」
なんて書き込みもあったなぁ。
472 :
名無シネマ@上映中 :2008/05/31(土) 16:34:09 ID:BakWImaH
>>471 親切な471さん、ありがとうございました。
なるほど、お金を取りに来たのですね。
それと、「時間のズレ」の考察(笑)は納得できますね。
誰も周りにいない、しかも夜、シガーが保安官を殺さないハズはない
ように思えてきました。
見たのがえらい前で あんま覚えてないから 的外れかもしれんが。 シガーが部屋で息を潜めているシーンは 「可能性」を描いてると思ってた。 あるかもしれなかった別の世界 つうか。 二つの世界を一つの画面に納めた感じ。
>>436 あのボンベ銃って牛のト薩に使うやつだから
家畜を無常に淡々と処理する機械 つーことで
イメージがシガーが象徴するものに
あってるんじゃねーの。
で、DVD発売はいつぞや?
100人のコーエンファンと語らった馬鹿が来たw
バカコテはスルー
>>479 語らったなんて一言も言ってないんすけどw
キャトル・ガンでは扉は簡単には開かないそうだが、仮にそれで開くのなら 利用価値はあったところなのでは? 錠の破壊は銃撃で楽勝、というわけでも ないでしょ? 跳弾とかで怪我するかもしれんし。それこそ「牛を相手にし てすら何がおきるかわからない」んだから。
483 :
476 :2008/06/01(日) 20:25:31 ID:b+/7sb6f
100人バカが性懲りもなく来た
>>436 証拠の弾丸が残らない。
硝煙反応も出ない(当時は検出する技術は無いかもしれん)。
486 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/02(月) 01:17:24 ID:xZ857HFj
メキシコ人の音楽隊の曲が好きだ。 しかし、瀕死のモスの前で演奏するのはメキシコでは普通なのか? 単に寝てるだけと思ってたのか?
>>486 血まみれで寝てるだけって。
あれは誰かが金を払うと、歌を歌いに来てくれるんだよ。
金払わなくても来るよ。 レストランで食事しているところに来て 演奏が良ければ客の誰かが金払うんだ。 メキシコは行ったことないけどな。
489 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/02(月) 09:00:13 ID:sZsCL04P
日本の俳優でリメイクするなら シガー役は益岡徹ですね
安藤忠雄でお願いします
491 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/02(月) 18:20:16 ID:jQVrYuhZ
バナナマン日村でお願いします。 あとモスのショットガンってなんでしょうか?実際にストック切り詰めってできんの?
492 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/02(月) 20:31:25 ID:3Df42yxj
>>486 そこは考えるとこじゃない
コーエン兄弟のジョーク
493 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/02(月) 21:00:49 ID:lorpJNaY
>>475 8月8日に発売
特典ディスク無し。特典映像は40分足らずの糞仕様。
494 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/02(月) 22:49:48 ID:xZ857HFj
小説版買って読み始めてるんだが シガーの名前がシュガーになってるぞ。 翻訳者のミスか? カーソンがモスにシガーの発音を教えたのに なんなんだ、これは。
>>491 ショットガンの切り詰めってのはあるよ。
切れば短い距離で弾がすぐ拡散するようになる。
モスみたいにゴリゴリ切っていいかどうかはわからんがwww
>>493 まぁ40分あるだけでもよしとしますか・・・
2枚組もありうるかも、と期待してたんだがねぇ・・・
さっき見てきた。久し振りに映画見て泣いた。しかも底無しに悲しい涙だなオイ… それにしても、ラストの子供に金渡して去っていく殺し屋のカッコ悪さは異常w
>>491 >>496 ストック切り詰めの質問みたいだが。
まあ銃身とストック切り詰めると短くなって隠し持てるようになるってことだね。
ストックはたいてい木製だから切れるし、腰だめで撃つなら必要ないから切り詰めてもOK
銃の種類までは知らん。
>>488 >>492 誰かが金払ったって考えるほうが自然じゃないか?
あんなとこで寝てて死なれたら困る誰かが。
500 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/03(火) 01:39:59 ID:cWOaAx3z
>>499 なるほど。
そういう視点もあるのか。
シガー又はカーソンあたり?
うーん。ファーゴの方が好きだわ。 糞コテと同じになっちゃうけど。 老いとか人生の無常感をコネすぎてる気がする。
>>499 あのシーンをギャグだと理解できないキミは
コーエン作品向いてないと思うよ。
考えすぎと言うより単なるバカだよね。
あんなとこで寝てて困るとか言うなら
普通、警察か救急車呼ぶでしょw
こーいう頭の悪い奴(
>>499 )が
この映画評価してんだな
ってのはよく分かった
DVDいつ?
506 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/03(火) 14:00:29 ID:qI8Rlmcj
あはは 楽団はタカリ。酔っ払って寝ているところに歌われたんじゃうるさくてかなわんだろう。金を貰ってオサラバする。ところが起こした男が血まみれでビックリ。
>>499 獅子舞みたいな物なんだよ、勝手に来て頭噛んで金をもらうんだよ
508 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/04(水) 20:02:56 ID:k5dwvkb6
>>505 明日かあさってには発表されるよ。
発売は8月8日。通常も初回も無し。
509 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/05(木) 02:04:25 ID:q5j+VIyM
高層ビルでふんぞりかえってた奴が 最初のモーテルでモスを襲撃しようとしたメキシコ人にも レシーバーを渡していたみたいなんだけど モスが殺されたメキシコのモーテルを襲撃したメキシコ人にも モスを殺す指示を高層ビルの奴は出していたんでしょうか? 最初はアメリカ側とメキシコ側が別個にモスを追跡してるのかと 思ってたんですが 高層ビルの奴をシガーが殺した理由が メキシコ人やカーソンにも依頼したことみたいなので 結局モスを殺害したら金は高層ビルの奴に戻ることになってたんでしょうか?
>高層ビルでふんぞりかえってた奴が >最初のモーテルでモスを襲撃しようとしたメキシコ人にも >レシーバーを渡していたみたいなんだけど 原作と映画は細部がちがうから原作で補完していいかわからんが、 アコスタのグループ、パブロのグループ、とか複数のメキシコ人グループの 名前が出てくる。買い手(高層ビル)側と売り手側の両方から追われている と思う。レシーバを渡されているのは、もちろん買い手に雇われている人間 >結局モスを殺害したら金は高層ビルの奴に戻ることになってたんでしょうか? 原作では実際に高層ビルの奴のボスに返しにゆくよ。 シガー、スーツ着てね(似あわねえ〜) あと、モスが殺されたのは、映画ではエルパソ、原作ではヴァン・ホーン。
イオ○シネマのノーカントリーキャンペーン当たっタ━━(゚∀゚)━━!!! こりゃ来週あたり事故って死ぬな・・・俺・・・
DVD貰えるの?kwsk
いや、DVDとは関係ないww バルデムさんのサイン入りポスターが 抽選で5人に当たる、ってキャンペーンに送ったんだが、 それが昨日のお昼に届いたのよ。いやぁウレシス。
515 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/06(金) 22:19:49 ID:oxUrO9Hs
部屋の戸のシリンダーが突然ポンッと・・・
ウチはシリンダー錠じゃないからね! そんなもんで侵入できるはずが あれ? ガラスが割れる音が・・・
517 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/07(土) 01:20:53 ID:evUcLj1b
>>502 お前の部屋にシガーがいるかもよ・・・
「命を・・・・賭けろ・・・フレンドノー?(友達ナシという意味でwww)」
>>ラストの子供に金渡して去っていく殺し屋のカッコ悪さは異常w 確かにw それまでは得体の知れない怖さがあったのに
>>516 突入の際は「ショットガンでドア抜き」がセオリー。
520 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/07(土) 08:18:24 ID:sEN9mYgx
シガーは究極のツンデレ
聞いてくれ うちのド田舎地域じゃ よーーーーーやく今日公開だよ 待ちに待ったよホントorz オカッパの殺し屋って事以外 一切情報入れずにここまで頑張ってきました 楽しみだあ
>>519 音を立てるのが嫌いなんだろ。
ボンベ付きの打額器とショットガンとマイクロSMGと三種類武器を持っているが
銃は両方ともサイレンサー付けているじゃないか。
>>521 ウェズリー・スナイプスと銃撃戦するとこが見所
>>331 そうそう、怖いというか、面白かった。
「ふう、やれやれ」みたいなノリで。
最後の方はシガー好きになってた。
観てきたー 満足満足 戸の裏のシガーの幻影(?)のシーンで 開けてもいない?? あれ?こっからデビット・リンチ風になってくのか!? とちょっと戸惑ったw 通風孔とコインでどうにか理解できましたが。 とりあえずスナイプスの回し蹴りが 見事に宇宙人のこめかみにヒットしたのは スカっとしたよw
527 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/08(日) 00:56:19 ID:CY4G2Icb
シガーがダニエルと組んで、パーラー内の客のミルクセーキを強奪する場面は鳥肌モノ。
そのパーラーに車に乗ったジョン・ライダーが突っ込んできて みんなミルクセーキまみれになるのもよかったよな。
その後ドクとデロリアンで未来が大変だの言ってto be contineude
秋葉原の通り魔事件とそっくりじゃあね?
533 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/09(月) 07:13:46 ID:KNDjlUvO
534 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/09(月) 13:52:41 ID:TfstLl4L
エルパソでモスは「ビアどう?」っていう女と寝たのかな?
535 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/09(月) 16:23:44 ID:61C7nRcr
Blu-rayは!?
536 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/09(月) 17:59:53 ID:B04juMTn
この映画かなり気に入った映画初心者の自分にオシシメ教えれ ファーゴは見たことある。
>>536 コーエン兄弟作品なら、
「ミラーズクロッシング」(カコイイ)
「バートン・フィンク」(ダーク)
「ビッグ・リボウスキ」(アホ)
「バーバー」(よくわからない)
この辺かなぁ。
「オー・ブラザー」最高。
うん、ずぶ濡れボーイズ最高!
540 :
536 :2008/06/10(火) 07:01:23 ID:N6eTY2gc
ありがと バートンフィンクってのも見たことあった 何だかぼんやりしていて見終わった後の満足感のない映画だったなあ まあもう一回見てみる コーエン兄弟以外では何かないかい
541 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/10(火) 10:32:33 ID:t5VzvKfP
「お前のミルクシェーキが欲しい!!!!!」
「血ぃ見るどコラ!」 Amazonにノーカントリーの予約受付キテタ━(゚∀゚)━!!! けどジャケットはいまいち……と言うかシガーさんが真ん中って。
ビッグ・リボウスキのデュードもスーパーで精算前のミルク飲んでたし、 シガーもガソリンスタンドで精算前にナッツ食ってた こういうの他の映画ではあまり見ないんだけど、コーエン兄弟的に ちょっとズレた人の典型的な行動って記号的イメージがあるのかな?
>>536 レポマンみれ。 コーエンなら赤ちゃん泥棒
>>531 シガーだったら歩いて帰りそうだが。
実際に人死んだから軽々にその話題はよそう。
>>543 ナッツを食うのは原作にあるよ。
あとミルクじゃないけど、
双子兄弟のヒューズ監督の「ぽけっといっぱいの涙」(この放題ダサイから嫌い)に、
韓国人経営のコンビニで、黒人の男の子2人が清算前の清涼飲料を飲んでる、
それが元でトラブルになるシーンがあるよ。アメリカで暮らしたことないから
良く知らないけど、ストリートギャングとかデュードとか世の中からちょっと外れた
連中は、実際にそういうことをやってそう。
>>521 どんな田舎?
DVD発売のタイムラグってつまりそういうことなのかな。
対馬観光の韓国人はそこの店でそういうことやって顰蹙買ってる。 あと酒やキムチを飯屋に持ち込んで飲み食いするとか。
うちの県も5月31日からやっと始まった 今日初めて見た 怖いんだけど面白くて不謹慎と思いつつも顔がにやけてしまう 結局何を言いたいのかは良くわからなかったがw
550 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/12(木) 00:48:19 ID:HeGP5Mfd
シガーはボンベ一本ですべての殺人を行う・・・と思って観に行ったら、主要武器はショットガンだったのでガッカリ。
でもショットガンだとすぐわかった? ショットガンにサイレンサーなんて聞いたこと無いし、 あれも空気を使った特別な銃かと思ってたよ、観たときは。 実際あんなに静かには出来るわけないし。スラッグならともかく。
552 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/12(木) 14:23:11 ID:vIIDQ6qM
モスに撃たれた犬は本物なのかな。 映画の撮影とかって容赦なく殺すのかな?
>>552 撃たれる直前までは本物だけど
カットが変わって地面に倒れたときは人形か何かだったと思うぞ
最初の黒犬もびっこを引くように脚を縛ってあったんだろうな。
ちゃんとそういう演技できるプロの犬もいるらしいし CG合成も進歩してるから,やり方はいろいろあるだろうね
>>552 スタッフロールに
「この映画では動物は死んでおりません、あれは人形です」
ってのが出てると思う。
そうじゃなきゃ動物に優しい団体がうるさい
ショットガンにサイレンサーってつけられないの?
付けられるよ。 原作にはシュガー自作の代物(スプレイ缶改造)だって書いてあったが。 あの「撃たれる犬」、CGかお人形さんかは知らんけど、 一目で分かる、作りモン丸出しだったじゃないスか。 全体の興を削ぐ程のことは無かったけど、観てて「あ〜あ」と思ったよ。
モスがライフルで狙ってはずした羚羊(れいよう)は、どうやったんだろう、 片足をひきずっていたが。 700ヤード外したんだねモス。ベトナム戦争の狙撃手だってのに。
>>557 普通の弾丸を打ち出す銃と違って
効果的なサイレンサーは難しいんじゃないかと想像するよ。
YouTubeにもサイレンサー付きショットガンの動画があったけど、
とてもあんなものじゃない。
561 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/13(金) 23:12:13 ID:4x3ka2s3
軍板で聞いたほうが早いと思うけど、銃声は主に砲身から圧縮された空気が一気に飛び出ることによって生ずるらしいので 「ファイトクラブ」の原作小説によると砲身に小さな穴をいくつも空けて空気が徐々に逃げるようにすると自作サイレンサーが 出来るらしい 一歩間違うと自分の腕が吹っ飛ぶらしいけど 散弾銃の弾でも砲身を出るまではひとかたまりのはずだから原理は同じだと思うけど・・ よくわからん
>>559 どこかのサイトでそこらへんのことを解説してたけど、
片足ひきずる犬は足を縛ってあって、れいようは
なにかのフッテージをぱくってきたんだそうだ。
563 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/14(土) 10:44:38 ID:JPg8C98U
昨日観てきた。 本編が始まる前に『コレラの時代の愛』予告が流れて バルデムの男前っぷりに驚いた。 モスが死んだ時、やっとここまで生き延びたのに 地元のチンピラの銃撃戦に巻き込まれてあっさり死んだ、、、 と思ってたら、あれはメキシカンギャング側の追っ手だったんだ。 姑の荷物を運んだメキシカンの紳士が出た時に気付くべきだったよ。
564 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/14(土) 13:29:18 ID:SfwkFQ8V
エンドロールに出てくる配役の名称が結構面白い。 センスを感じる。アグア・マンとか会計係とか。 man who hires wells poolside woman "agua"man gas station proprietor mexican in bathtub hitchhiking driver nervous accountant well dressed mexican
565 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/14(土) 18:14:47 ID:9dkMEOYX
なあ、イースタンプロミスって興味あるんだが 喪前ら観に行く予定ある?
観たいけどうちの地方は何時くるんだか。 ゼアウィルビーブラッドもまだ来て無いし。
>>562 ありがと。
あの場面、スコープのクロスヘアの中心が れいようの体にちょうどかかって
いたが、原作では、弾の重力による落下分を補正してすこし上に照準をあわせ
ていることになっている。画をぱくったせいかどうかは知らんが... わかりや
すさを優先したかな。
なるほど。 ところでショットガン用のサイレンサーについて書かれた部分の上段に使われている チョークってどういう意味?閉塞?
>>563 うおっ、「コレラの……」ってマルケス原作の? それ観たいなぁ。
>491 遅レスだけど・・・ モスが使ってたショットガンはモーテルで、ドア越しにシガー撃つ時、ハンマー起こしてたから ウィンチェスターのM1897だと思う。 もしくはその後継機種。 レミントンのM31やM870、イサカ辺りのショットガンじゃハンマー無いから多分間違いないと思う。 シガーはリブ付きのレミントンかな? メキシカンの死体から奪って犬撃ったニッケルのガバメントかっこよかった。 コピー製かな?
572 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/15(日) 21:26:40 ID:jXjAceAi
>570 ガルシア・マルケス原作です。 私が観た劇場では近日公開としかアナウンスされてませんでした。
ニッケル?ステンレスかと思た。そりゃ高すぎるか。
574 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/17(火) 04:00:23 ID:8HP62gmA
シガーが殺害した二人組が 「車に乗れよ」って言ってた英語、 「my ride bitch]って聞こえたんだが 原作には記述がなかったんだが 会ってるかな?
ノーカントリーを見に行った時の話やけどさ、モスがホテルで トランクに仕込まれた発信機を発見した後、アントンシガーがモスの部屋に やってくるシーンがあったやろ。あそこで、部屋のドアの鍵が空気銃で 吹っ飛ばされた時に、俺めっちゃびびって、思い切りビクッ!て体が反応してもうて。 そしたらそん時、ほんま信じられへん話やねんけど、後ろの席から鼻で笑う声が聞こえてきてん。 おいおい、お前な、この俺を一体誰や思てんねん。なんぼ暗がりやから言うてもいちびりすぎやろ。 こんだけあからさまにケンカ売られた記憶、はっきり言って俺無いわ。逆に不思議やったわ。 まあそれはともかく、状況が状況やしよ、なんぼ相手のほうが悪うても、映画見てる最中に アホをシバいてもうたら、それはそれで俺もアホと同レベルになってまうやんか。 そらここはもう我慢するしかないやろ。ほんま腹立つけど、俺もええ大人やからさ。 結局、俺が常識的な社会人やったおかげで後ろのアホは命拾いしたわけやけど、 このアホは後からでもええからその事をちゃんと理解せなあかんで。とくにノーカントリーみたいな 映画を見てる中でこういう真似ができるいうんが信じられへんねん。なんぼ恐ろしい殺人鬼が出てても 映画は映画やんか。でもお前の目の前におる俺はノンフィクションやからな。 ほんま、お前のために言うてやってんねんで。己を弁えんといちびってたら、どっかで絶対ケガするからな。
577 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/18(水) 19:52:13 ID:UAcVtvVu
>>575 なんでbitchなの?
シガーは男なのに
それに侮蔑表現にはならないの?
まあ、だから殺されたというわけではないだろうけど
>>577 575に聞いてもしょうがあるまいに。
実際のセリフがそうなってるんだから。
みんなそう言うがあれはおかっぱとは違うだろうに。 おかっぱってのは前髪がだいたい水平に切りそろえてあるのをいうんだ。
>>581 なるほど。真ん中でいいか?って尋ねたわけね、気をつかって。
昔何かで、米国では普通の乗用車の後席は子供の席であって、
大人三人では少々詰め合わせてでも前に乗るって読んだ。
>>582 おお、なるほど。
>>581 両側から挟まれて……まぁいやらしい。破廉恥な。
それはともかく、ありがとう。俺も気になってたもんで・・・
585 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/23(月) 01:00:15 ID:vC5NpGxF
おぉこんなスレが 全く集中せずに観たら全くわからなかた
しっかしDVDのジャケットデザインしょぼいな。フライヤーと同じでいいのに。 てか初回限定版とか2枚組みも出ないって、オスカー作品賞への扱いとは思えん。 ブルーレイも出なさげだし。
587 :
名無シネマ@上映中 :2008/06/24(火) 04:46:54 ID:QG5aeQh7
アマゾンから「ザ・ロード」の広告入ってた。 映画化も楽しみだな。
この映画の日本の関係者、バカが多いような気がする。 なんとなくだけど。
「ザ・ロード」は輪を掛けて殺伐とした話だけど ラストは善い場所にきちんと着地するから救いかある
ブルーレイ版が出ないのは何故? 米国じゃ今までのブルーレイ売上げ記録を塗り替えたらしいのに。 こういう要望はどこに出せばいいのか。
2枚組みも出ないしな。 チャイナシンドロームみたいなジャケットもダサいし。
>>589 ロードもそうだが
ノーカンもかすかな希望らしきものはあるじゃん。
>592 夢語りとかじゃなくてアクションとして呈示されたってこと
なぜにブルーレイでない? 2ヶ月もあとに公開されたゼアウィルビーブラッドですらブルーレイが8月に出るのに。
595 :
名無シネマ@上映中 :2008/07/01(火) 00:27:25 ID:3MRQhzlo
age
会社の部長に「なんか面白い映画ないかな?」と聞かれたのでこれのDVD出たら買えと命令しといた
ノーカントリーも血と暴力の国も、作品の本質を捉えてない タイトルで萎える。まあノーカントリーには、響きの良さという 意義が有るだけむげには否定できないけど。
>>596 てめえの居場所はもう無いからとっとと引退しろということか
うまいねどーも。 その部長は映画をみて「ギャフン」と言うことだろう。
『告発のとき』を観たが、ノーカントリーの出演者が 次々と出てきてちょっとワロタ
モーターハウスの管理人おばちゃんがチキン屋のカウンターの人?
殺し屋さんは伝統社会崩壊(それ自体が幻想だろうけど)の象徴みたいな人知を超えた存在
としても、ちょっち展開がご都合主義つか運が良すぎて萎えた。
高級ホテルで銃持って歩いて、メイドかポーターに一目見られたら大騒ぎだし、
夜中でも路上で撃ち合ってたら通行人とかだっているだろ。
世の中、上手の手から水が漏る、つか、どんな有能なヤシが完璧に計画してもポロポロ
崩れてくるもんだと思うんだよね。SNAFUつか。その意味で事故までの彼は超自然的存在に近い。
ギャングの世界の実情なんて
ttp://www.amazon.com/Gang-That-Couldnt-Shoot-Straight/dp/0316111740 ゴッドファーザーとかこういうのよりこっち↑の方がずっと近いわけで。
高級ホテルって? 麻薬の大ボスが事務所構えてた高層ビルのこと?
つまり「意味なんてない」ってことだ。
605 :
603 :2008/07/22(火) 20:25:34 ID:+QIt4PCK
ああ、モスが発信器に気づいたホテルのことを言っているのか。 あれはモーテルと比べると大きいが高級っことはないな。
606 :
名無シネマ@上映中 :2008/07/23(水) 01:09:34 ID:8JhnSCpq
原作だと、モスと行動を供にする若いねぇちゃんがいるのね。 ねぇちゃんを人質にとられてモスが死んでしまうという結末。 途中までしか読んでないが映画のビアねぇちゃんはいないみたいね。
4月に原作を図書館で予約してまだ回ってこない。 これならアマゾンかどこかで中古を買えば良かった。
>>531 シガーが助け合える仲間が一人も居ず、相互扶助社会にも組せない憐れな男
と言う意味では回りの人間が全員敵に見えて無差別殺人を犯した秋葉の犯人と重なるかもな
シチュエーション ノーマル オール ファックド アップ ですかそうですか 俺の人生いや大抵の人というより 世界全体がそうかもな
>608 何でもかんでも手繰り寄せて矮小化すればいいってもんでもない
>>608 シガーはハズレ者というより単なるサイコパスだろうからなぁ・・
アキバ通り魔みたいな追い詰められた負け組の暴発とは全く違わないか
>>608 えーと、シガーってプロなんじゃねぇの?
ちょっと仕事がキレイでないようだけどw
って釣られてる?
コーエン史上 最駄作 これほめてるやつは アカデミー獲ったからほめてるだけの 能無し
けなしてる奴はアカデミー獲ったからけなしているだけの 中二
まぁ賞なんてのは綺麗な包装みたいなもんだけどね。 あら綺麗、と魅かれる人は増えるかもしれんけど、中身にはあまり関係ない。
>>611 秋葉事件の犯人がサイコパスじゃないとでも?
>>612 >シガーってプロなんじゃねぇの?
そうだけどそれが何か?
確かに共通しない点も多々ある二人だけど(そりゃ別人なんだから当たり前)
本質的には同じだと俺は思う。それは著しい社会性の欠如と孤独感。
特にシガーの底無しの孤独感には寒気すら感じたよ…
加藤君は自分の性格と社会の折り合いを付けられなかったからダメ。 ま、自分で人生に始末をつけられんから、凶行に及んだのだろうけどね。 シガーは性格を活かして商売にしているのでOK。 でも、あんな仕事ぶりじゃ、続けるのは無理っぽいだろうけどw
加藤がダメでシガーがok??? どっちも同じ無差別殺人鬼だぞ。シガーの方がプロだけあって手際がいいだけ。 他人の命も自分命も尊重出来ないビョーキやろうに変わりない。 そんなもんと一緒に社会生活してて何がokなんだ?殺されてもokなのか?
スゴクアタマノワルイヤツガキタ
シガーの気持ちが少しわかった
>>613 同意。
コーエン史上とか言わないまでも
普通に駄作。
>>614 いや、アカデミー賞取ろうが取るまいが
全く関係なしだし、どーでもいい。
そんな部分で内容を評価したりしないから。
ツマラナイからツマラナイと言ってるだけ。
つか、これ褒めてる人って
あんま映画見たこと無いんじゃないかなぁ
って思えてきちゃうよな。
あ、100人に聞きましたの人だ!サイン下さい!
2万円くれたら書いてあげますよw
じゃあいらないんで、
>>70 の質問二つに答えて下さい><
70: 2008/04/30 23:43:56 AInaKZ3P
474:名無シネマ@上映中 :2008/04/14(月) 14:33:28 ID:7Lo3/8hf [sage]
>466
僕ちゃんはこの一、二年内に考えさせられて良かったと思った映画はあるの?
487:BAN◆1l/2pXwlYA :2008/04/14(月) 19:21:26 ID:vnXW/PiQ [a]
>474
この作品より良いと思えた映画はいっぱいあるね。
490:名無シネマ@上映中 :2008/04/14(月) 19:51:54 ID:nCa36xRu [sage]
>487
その「いっぱい」の内の二つか三つばかし挙げてくれよw
【その後どれだけこの件について聞かれてもダンマリを決め込んで逃げる】
706:名無シネマ@上映中 :2008/04/22(火) 13:55:28 ID:IS0/CVKC [sage]
それで、何でそんな「今更な凡作」がこれだけ賞獲ったり
批評家やこのスレ含めての一般からの評価が高いと思うんだ?
全部「ミーハー」や「権威に流されて」で片付けるつもりか?
【一度反論を試みるも、質問を理解する日本語読解力の欠如を露呈。
その後この件についても徹底して(∩゚д゚)アーアーきこえなーいで逃げる】
>>624 とっくに答えてると思うんで
過去ログ読んで下さいねw
結局答えられずに逃げたw 見た限り全っ然答えられてないよ 本気で答えたと思ってるなら「過去ログ読んで探せ」 じゃなくて自分から該当レスを提示しろよ あのな、この映画が合わなかった、気に入らなかったのは 全然悪い事じゃないんだよ?その事でお前は馬鹿にされてる わけじゃないんだよ?その辺理解してるのかな?
>>618 おやまぁ、いろいろな意見があるもんだな。
ま、それにしてもシガーのやり口は荒っぽいよなぁ。
えらく短絡的だし。効果的だけどw
あんな、真昼間から爆破してたら目撃者多数で、すぐパクられそうだw
ホントに人間ターミネータだわな。
かわいそうな人なのかもしれないねぇ。どんな少年時代だったんだろ。
いつかは捕まるよな、コイン投げとかで遊んでるし。
なんにせよ、架空の人間についてあれこれ空想するのは楽しいねw
シガーは殺しが習慣化してるっていうのが、加藤と大きく違うと思うんだけど
629 :
名無シネマ@上映中 :2008/07/24(木) 20:11:42 ID:M9a6VUFR
習慣じゃなくて仕事だと思うよ
>>627 オープニングでパクられたらどうするか描かれてたと思うがw
>>629 いや、プロ以前にあいつには人間として自然に持っている筈の何かが決定的に欠けている。
だから同業者にさえもキモがられている。
シガーは架空の人物だけど近年世界中で起きている同様の
不可解で不気味な犯罪を象徴している存在だと俺は見た。
そういう犯罪にどう対抗するべきかのヒントがこの映画にはある。
631 :
名無シネマ@上映中 :2008/07/24(木) 21:37:09 ID:M9a6VUFR
欠落というかな、シガーは殆んど人間として描かれていない、つまり純粋悪だから つまり社会の外にある悪な訳で、人間がそれに対抗することは不可能なんだよ って、原作の解説の受け売りなんだけど
シガーが純粋悪なら、加藤も同じでしょ。 いずれにしても人間が対抗することは不可能。 出会ったことを不幸と思うしかない。 天災と同じ。
待て待て、結論を急いじゃいかん。
>>630 が云う、どう対抗するべきかのヒントを聞こうぜw
それは俺も聞きたいなw>どう対応するべきかのヒント
シガーの気持ちが少しわかった
>>632 うん、事件としてはシガーの暴力は自然災害に似てる。
でもシガーの存在はこの社会の中で生活している人間として描かれてる。
どう生活しているか?
俺がこの映画で一番ショックを受け、同時に爆笑したシーンは
ラスト、シガーがコインで人の生き死に決めた後不慮の交通事故に遭うシーン
(直前青信号確かめてる所も笑っちゃうが)。
『困ってる人を助けるのは当たり前だ、お金は要らないよ』
と言う子供に対してただ金を差し出し続けるしか無いシガー。凄く間の抜けたシーンだ。
こういう人としての基本的な美徳を受けることが出来ない。
それはシガーの生き方には無いんだろう。
でも困った時はお互い様の社会に組せないシガーが凄く馬鹿に見えた。
超自然的存在なんてもんじゃなく、
まだ人とコミュニケーションが取れない幼稚園児以下の人みたいだった。
>>633-634 はい、ヒントw
>>636 発信機は話のつじつま合わせのため?
原作に発信機についてナンカ書いてあるの
>>631 もう寝たかw
滋賀と加藤と同じだとか言ってるヤシは、アスパラガス症候群とかに ついて一冊でも本を読んでみれ。 加藤は生活が安定して孤独でなかったら極端な暴力行為はまずもって犯さなかっただろう。 シガーはそうでわない。 アスパラガス茹でてマヨネーズ、これ最強
>636手下が持ち逃げしないように
それなら分かるが、金に発振器を仕込むのは取引相手への裏切りにもなる。 その分金は減るし、後で取り返すつもりだったろうと言われても仕方ない。
>>639 シガーも生活が安定して孤独でなかったら、あんなふうにはならなかったんじゃないの?
取引なんて、何が起きるがわかんないからね。 途中で事故るかもしれないし、他の組織からの横槍が入るかもしれない。 向こうにとがめられても、「いやあ単なる保険だよHAHAHA」と言い逃れはできなくはない。 あるいは、不正がないように双方で何らかの仕掛けをしておこう、と 取り決めがあったのかもしれない。仕掛けに関しては後日電話で教え合えばいい。
>>642 >>637 の言葉を借りてシガーが自然災害だとすると
加藤は交通事故だと思うよ
確かに似てるけど根本的に違う物があるんだよ
>>643 いやぁ、そうかなぁ?
オレは麻薬取引の経験はなく、TVや映画でしか見たことないが、それはムリだろ。
後で電話で教えるって、通じないだろ。
「ヘンな真似したら」途端にドンパチじゃない?
あと、手下の持ち逃げ防止用としても、取引相手に渡す前に「知ってるヤツ」が抜き取る必要がある。
当然、「知ってるヤツ」は信用できるヤツだ。
そんなら、そいつに取引させればいいんじゃね?
原作読んでいないんだが、金を確保して木の下で死んでいた人は どっち側の人間だったのかな。他の兵隊より歳行った感じで、 片側の兵隊のリーダー格っぽい。
>>644 俺が言いたいのは
>>630 で書いた保安官がお手上げだと言ってる事件群。
たまたま秋葉事件をあげてるだけだからこだわらないで欲しい。
(各々意見はあると思うが無差別殺人という事実は変わらない)
池田小事件や秋葉事件、アメリカでよく起こる銃乱射事件など
これらの無差別殺人とシガーの殺人が根本的に同じと言うのは、
最も象徴的なのはコインの表裏で人の生き死にを決めてる所。
意味も理由もない、全くの偶然、不条理。
これは無差別殺人を象徴してるし無差別殺人は自然災害に似てる。
加藤は確かにトラックで突っ込んでるから交通事故にも似てるか?
でもあれを事故と呼ぶのは無理があるぞw
>>644 じゃあその“根本的に違う物”というモノを
具体的に説明しなきゃ。
どこがどう違うのかって。
じゃないとそのコメントに
全く意味無いんですけど。
649 :
名無シネマ@上映中 :2008/07/25(金) 19:41:56 ID:+Wl2pnBh
シガーのは無差別殺人ではないと思います シガーなりの規律に則ってやるやらを決めてる訳だから
ということで、 発信機は作者が話を都合よく進めるためのあり得ん設定ということでOK? にしても、発信機の件にしても、シガーと加藤の件にしても、女の子が見たら「厨房ばっか」って云うだろうなぁw
651 :
名無シネマ@上映中 :2008/07/25(金) 23:59:58 ID:9pf+1Zzf
途中までしか読んでないが 原作だとシガーの雇い主のそばにいた会計係くんは出てこないのね。 原作は映画より話が長いけど どっちがいいかは好みがわかれるな。 映画のほうがソリッドでシンプルでわかりやすいけど ベルの独白が映画ではほとんどカットされてるので 原作との大きな違いはそこになるんだろうけど。 ベルの独白はこの物語の重要部分だから評価がわかれるね。
シガーはネットの掲示板にイタイ書き込みしてますます誰にも相手にされなくなって 逆切れするようなことはしないと思う
>>649 そのシガーの規律の中に偶然性、理不尽性を意図的に折り込んでると感じるんだけど→コイン
被害者側から見れば無差別殺人もシガーの殺人も“無意味、不条理”と感じる点では同じじゃないかと。
>>652 俺もそう思うが。
つか加藤の話はもういいだろ…
発信機デタラメならこの映画成立しないじゃん
「血と暴力の国」をゲットしたぜ!
おもしろかったけど、ラストは一瞬、途中でフィルムが切れたのかと思ったくらい呆然とした。
俺はむしろ、時代設定的にそんな強い電波をあんな小さい機械に入る 電池で長時間発信し続ける事ってできたのかな・・? と疑問に思った。 強い電波ならすぐに電池が切れる。弱い電波ならちょっと離れると届かず、 それを辿るのは海岸で砂の一粒を見つけようとするみたいなもんでわなかろうか
殺人機械シガーで話を引っ張ってるだけで、トミー・リー・ジョーンズがラスト近くでごちゃごちゃ憂うのは、ただの付け足しだな。 ま、発信機が高性能すぎて、しかも何のためにあるのか疑問、というのでは、要するに脚本グダグダということ?
>>636 >札束には発信機が仕込まれていましたけど、あれは何のためだったんでしょう?
万が一の為
>交換した後で相手が発信機を見つけたら、トラブルになりますよね?
別にならないだろ
取引が無事成立した時点で抜き取るか教えればいい
>その分、現金が減ってるわけですし
それはお前の思い込みに過ぎないだろ
その分別の札束が入ってるかもしれんし
>>660 ここまで説得力のかけらも無い反論も珍しいな・・
本当のところは誰にもわからないが、 金渡す方は元々まともに取引する気なんてなかったんだろう。 だから撃ち合いになって、双方トラックの周りに死体となって転がってたろ? こんなんいちいち説明いることなん?
そもそも金を渡す気すらないのなら 発信機入れとく必要無いんじゃねーの。 説得力に満ち満ちた反論乙。
>>664 だからさ、一応保険のために発信器入れてたかもしれんな。
あるいは、ひょっとしたらいったん渡して後で襲うとかさ。これはちょっと考えにくいが。
とにかくいずれにせよ、発信器は俺ら観客に彼らが何か企んでたことを知らせるサインな訳だよ。
もうちょっと脳みそ頑張ろうぜ。
撃ち合いになって死んだのが金持ってる方なら 麻薬持ってる方が裏切ったんじゃないの? もともと金を払う側は信用してなかったんじゃないかな
俺も麻薬を売る側が裏切ったんだと思う。
買う側が裏切るつもりなら、そもそも本物の現金すら取引現場に持ってこないだろう。
不必要なリスクを負う事になる。
買う側は相手の事を完全には信用しておらず、万が一の為に発信機を入れておいた。
もしそれが杞憂に終わり無事取引が成立したなら、発信機が入ってた事を相手に告げ、その場で破壊してもらえばいい。
>>665 脳みそ頑張りましたよ。説得力溢れる反論をどうぞ。
発信機は保険のためじゃないの? おそらく、現金を持っている側に一人、ボスの腹心の部下がいて発信機のことは知っている。 その部下が対処できない事態が生じた場合の保険として発信機は仕込まれている。 対処できない事態として考えられるのは、 1.取引前に相手が強奪しにきて防ぎきれない 2.仲間が裏切って持ち逃げする 3.何も知らないコソ泥が隙を突いて盗む であろう。取引まで何事もなければ、その部下は取引直前に発信機を抜く。 相手に現金を渡した後で発信機が入っていることを伝えればいい、という意見があるが、これはちょっとあり得ない。 カタギの取引においても、そんな「ふざけたマネ」をすれば信用問題になる。 「1時間前に納品したやつ、型番違いが混じってました。後でお届けします。いやぁ、知ってたんですけどね、ハハハ」 即座に出入り禁止になる。 闇の取引なら「何のマネだ?てめぇ、後で取り返すつもりだったんだろうが、ゴルァ」だな。 そうでなければ、ホントに後でカネを取り返すつもりで発信機を仕込んだのであろう。
最後の1行以外は説得力があり、その通りだと思うが >ホントに後でカネを取り返すつもりで発信機を仕込んだのであろう。 うーん、これは考えづらいわ。 現代のGPS付き発信機・受信機ならそれもありかもしれんが、 一定の距離まで近づかないと反応すらしないアナログな発信機を頼りに 一度相手に大金を渡して、居場所の目星を付けて、場所を完全に特定して、襲撃してって… リスキーで手間がかかり奪還不確実。 やはり発信機は「保険」の為で「陰謀」の為じゃないと思う。
>ホントに後でカネを取り返すつもりで発信機を仕込んだのであろう なんで「後で」取り返さなきゃならんのか。 せっかく人目も無い場所で夜なんだから、その場で売り手側を殲滅する方がよほど 楽でないの? 自分らがコントロールできる場所や時間から離れれば離れるほど 失敗につながる偶然要素が強くなり、カオスに陥っていく。実際、この後の メキシカンたちの待ち伏せや奪取計画はことごとく失敗してるし。 もし金を払う気が無かったなら、そもそも金は持ってこないで 売り手に数倍する人数と武装で、その場で確実に始末しようとするはず
>そうでなければ、ホントに後でカネを取り返すつもりで発信機を仕込んだのであろう。 うん、ホントだ。自分で書いておいてナンだが、タコな考えだw それに取引時には、麻薬ペロリ舐め、札束パラパラ偽札チェックがお約束だから、取引時に発信機を仕込んでおくのはリスキーすぎるな。 撤回しますw
4/14に図書館で予約した「血と暴力の国」が三ヶ月半ぶりにやっと借りる順番が回ってきた。
シガーは金のために殺しをやるの? それとも殺しをすることが生活習慣になってるの? それとも殺しが快楽なの?
全部入りじゃないのw 趣味と実益がピッタンコ
冒頭の警察官殺してる時の顔見ると快楽はありそうじゃねw
>>672 おっしゃる通り。人目を避けてるだろう・・という考えからつい
決め付けてしまったが、もともと誰も居そうもない場所だったわけだし
その必要は無いよな。むしろお互いが妙な罠をかける事を牽制する意味では
白昼の方がいいわ
678 :
名無シネマ@上映中 :2008/07/31(木) 16:32:00 ID:ptULtJaQ
劇場で見た時、モス発信機発見後の一番緊迫するシーンで携帯で しゃべりだした女の子がいた。「ハロー、ハーイ、キャハハ!」って。 すぐに周りの客にシーーッってやられてたけどよりによってこの場面で・・。 カーラがシガーと対峙した時「こうなることは知っていた」と妙に 観念してたのがそれまでの彼女の可愛らしいキャラとギャップがあり印象的。 モスと母親が死んで絶望していたからなのか、ベルから殺人鬼について 聞いていたからなのか。ハレルソンと同じセリフを言ったり同様にシガーの 狂気を指摘するのも原作通りなのでしょうか?
>劇場で見た時、モス発信機発見後の一番緊迫するシーンで携帯で >しゃべりだした女の子がいた。「ハロー、ハーイ、キャハハ!」って。 そういう場合、金属バットで殴っても殺人罪は適用されないことが憲法で保証されています。 次回は、ぜひ天誅を下してください。
680 :
名無シネマ@上映中 :2008/07/31(木) 22:40:32 ID:ddD5X/9Z
>>678 原作ではウェルズが発言した
「you dont have to this(そんなことする必要ないよ)」は
カーラ・ジーンは発言していない。
逆にシガーは「you dont have to this」を発言しろと
なかば冗談で言っている。
あと、原作ではカーラジーンはコイントスで外れてしまって
射殺されている。なので映画のカーラジーンのほうが威厳がある感じ。
681 :
名無シネマ@上映中 :2008/07/31(木) 23:00:30 ID:ptULtJaQ
>>679 上映中騒音主が注意されたのを見た(聞いた)のは初めてでそれだけでスッキリ。
久しぶりに息を呑んで没頭出来た場面を邪魔されたのが残念だった。
本人は彼氏?に連れられて来て退屈してたとか思えません。
682 :
名無シネマ@上映中 :2008/07/31(木) 23:15:36 ID:ptULtJaQ
>>680 リロード忘れてすみません。
>逆にシガーは「you dont have to this」を発言しろと
なかば冗談で言っている。
あと、原作ではカーラジーンはコイントスで外れてしまって
射殺されている。なので映画のカーラジーンのほうが威厳がある感じ。
原作のほうがよりダークで救いがないですね。
映画版が好きなので今のところ原作はパスしようかな。
レス有難うございました。
原作はとにかく保安官の独白が多すぎて・・ あの独白に意味や意義を見出す人も多いのかな オレには邪魔なだけだった・・
>>683 まあもう一度原題をよめばいいとおもうよ
685 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/02(土) 02:47:47 ID:qpnTHNjZ
これブルーレイでも発売されるかとおもってたのに DVDしかでないのか・・・ あとから出るんかな
なんで今でもDVDでしかださないのが多いのかな
元画像の問題とオーサリング代の高さでしょ 普及度もまだまだでリクープ望み薄
俺は米国に住んでるけどでブルレイで見たよ。近所のビデオ屋だけど、 正直もうDVDはドキュメンタリとかそういうのしか借りる気にならん
ユーロ高だからな。
690 :
673 :2008/08/04(月) 08:56:35 ID:mDYzHgfx
はあ。原作読んで返してきた。 原作に忠実な部分と結構変えてある部分があるんだね。 原作でモスが使っていたモーゼル98 (ゲヴェール1898だよね)って銃やカスタムパーツが出回っているの? 銃身・引き金がカスタムの上にマズルブレーキって‥‥。
691 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/06(水) 13:15:09 ID:0urQ/Wmf
この映画は場面が変わるときに 映像より音だけ先行して切り替わることが多いんだけど 他の映画でも結構ある手法なのかな?
結構普通だろう?すぐに思い出せないが。
よく使われてるよね 手法の名称ってあるのかな
694 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/06(水) 23:40:45 ID:0urQ/Wmf
シガーに 「Do You See Me ?」 って尋ねられた会計係君は結局生き残ったんだろうか。
そんなわきゃない
696 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/07(木) 16:27:06 ID:dQXvSUIB
ファーゴよりも舞台がそうだからかブラッド・シンプルを思い出したなあ それよりトミー・リー・ジョーンズが告発のときやメルキアデス〜の三度の埋葬 でも同じような(微妙にかなり違うけど)役ばっかりでこういう役はこの人って 感じで本当に良く似合うな ラストのリアル事故シーンはコーエンもよくやる印象あるしタランティーノもよくやるので 流石にくるぞくるぞと想像つくけどやっぱりびっくりするなあ
>>694 目を合わせながら見たかって言ったんだ生き残れるわけがない
DVDで初めて見たけど、シガーの出番が一番多くてびっくりした 主役だったんだな
DVD!DVD!が出たので初めて見たが シガーが事故るシーンはフラグ(信号見る所)立ったので予想できた あとベルとシガーの対立のシーンは隣の部屋にいるフラグかと思った よく見れば違うって分かるけど 面白かったから原作も読むかな
シガーって、こんなに滅茶苦茶なのに どうして雇われるんだろ? もう、次の仕事はないよな
今日DVD借りて観て見たよ 面白かった でも、シガーが訳の分からない奴として描かれてるけど、秋葉原とかここ最近の事件をみてると こういう奴もいるかもなぁと妙に親近感を覚えて、シガーがあまりイカレポンチに見えない現実がちょっと嫌になった
>>700 「ボス、仕事くれないなら、このコインに賭けてみないか」
>>700 俺もそれを感じた。悪党世界のルールも守れない奴に仕事依頼が来るはずも
無いわけで、シガーがこの業界に残れてるという設定自体に無理があるな、と。
なんかよく分からんかった。 まあ俺の注意力散漫ってのもあるけどせめてモスくらい重要な人なら 死んだことをきっちり教えてほしかった。あっさり死ぬんだもん。 それもメキシカンギャングに殺されたのかよ。 後半は匂わせるような演出が多くて俺には難解だった。 そしてベルの訳分からんお喋りで突然ENDってさー 悪いけどはぁ?って感じだった。これ一回見て全てを理解できる人いるんかなー。 それまでが丁寧に描かれてたからなんだかなーって感じしたわ。 最後の対決シーンみたいなの期待してしまう俺はダメなの? まあそれなりに楽しめたからいいけど。
原作でシガーが金の残りを持参した人物ってだれ? 17階で殺された奴の関係者?
どうでもいいが、元NHKのキャスターで シガーに似ている人いたよな だれだっけ・・・
>>703 ゴルゴと同じだよ。
筋を通せば生真面目すぎるぐらいの誠実さで期待に応える。
ただし少しでもシガーのルールに反することをすれば
相手がどんな大物であろうと容赦はしない。
任務遂行能力の高さが彼の殺し屋としてのセールスポイントなのだろう。
708 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/08(金) 12:08:26 ID:BCPJz1fH
>>705 17階で殺された奴のボスなんじゃないかな。
メキシカンにレシーバー渡したりカーソンを雇ったことについては
関知してないみたいだからシガーに殺されはしなかったってことなのかな?
あと映画ではメキシコ人にレシーバーを渡したことがシガーの怒りの原因
だったけど、原作ではカーソンを雇ったことなんだよね。
確かにアメリカ側の奴らなんだから、メキシコ人にレシーバーを渡す意味が
わからん。
面白かったけど、DVDパケの「想像もしない衝撃の結末」ってのが意味不明。 デウスエクスマキナ的にいきなり横から無関係な車が突っ込んできて死にそうになって終わり …ってのが衝撃の結末!?
あれはWTCに突っ込んだ飛行機
モスあっけねー
>>700 仕事無くても飯食ってける金あるからいんじゃね
原作読んだけど、ベルの最後の語りとかよくわかんなかった。。
714 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/09(土) 00:41:54 ID:zfjULrKl
終わらせ方が納得いかん… 惜しい作品だな
715 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/09(土) 01:41:02 ID:1I72t4Wg
二つ目のホテルの後で シガーはモスにすんでのところでやられそうになるとき 銃を置き去りにするんだが その銃がおぼろげながらサイレンサー付きのあの銃に見えるんだが この後も使用してるところを見ると違う銃だったのかな? 同じに見えるんだが。
716 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/09(土) 01:48:14 ID:4CuQbcfG
717 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/09(土) 02:04:30 ID:9RTXEEwA
>>715 何をどうみても違う銃です、本当にありがとうございました。
>>716 あーっ、その人その人!
映画見たら、吹いてしまった。
719 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/09(土) 02:59:23 ID:cm+4yOVD
>>715 映画ではシガーはショットガンとマイクロSMGと二種類の銃を使っているよね。
どっちもサイレンサー付き。
モスの反撃で落としていったのはSMGの方だったと思う。
シガーは今まで観てきた映画の中で五本の指に入るくらい理不尽&最凶の人物だと思う。 後は「ファニーゲーム」の若者二人、「フェイスオフ」の悪い方、「隣人は静かに笑う」の隣人 「ゆりかごを揺らす手」のベビーシッター 皆さんは誰が最凶の人物だと思います? 理不尽と最凶が兼ねそろっている映画が大好きのどMに教えて下さい。
722 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/09(土) 13:35:01 ID:zfjULrKl
理不尽さとなると難しいわね
スターリン
別に恐ろしい人物というだけでもいいんですけどね 今まで本当に理不尽だと思った映画は「ファニーゲーム」と「隣人〜」だけだったし。
725 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/09(土) 21:23:36 ID:sA8Bp6Oh
良くわからなかったけどわかったのは やばい現場には戻るな 奪ったら金以外のものは即捨てろ と言うことくらいかな
726 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/09(土) 23:11:08 ID:oMLs+Cb8
最強に怖いのは ヒッチャーでしょ
728 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/10(日) 00:00:17 ID:1I72t4Wg
今DVDの日本語吹き替えバージョンで見てるんだが なんか違和感がある。 声優はプロなんだろうか。 なんか素人がしゃべってる感じがする。
黒い家のオバチャンは理不尽だな 小学生のガキが哀れだ
DVDでじっくりシガーを観察すると、時折見せるほんのわずかな表情の変化とか 変な間がある独特の身のこなしとか実に味わい深い。
モスが若者から上着を売ってもらう時、若者は金を先によこせと要求したり ビールにはいくら出す?と言ったりして、これからの時代を担っていく若者も 荒んでるという事を印象付けておいた上で、 ラストでシガーによる同じシーンでは、さらに下の世代がシャツを 無料であげようとした上に、心配そうに手伝ってあげている描写を持ってきて、 救いを持たせているのかなーと思ったら、最後は金受け取っちゃった上 金をめぐって友達同士で揉めたりしてるのは 結局、世の中これから先、良くなることはありませんよ、という事なのかな。 などと、勝手に解釈したんだけど、こんな観方があってもいいでしょうか。
解釈は自由だと思います 深読みしすぎたとしても、それも楽しいと思う。 俺は色んな事を考えられる(考えさせてくれる)映画が好きだし。
733 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/10(日) 08:51:23 ID:DXzG+L7R
>>731 原作ではその後
事故にあったモスの車に放置されていたピストルを発見して
かっぱらおうともしています。
734 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/10(日) 10:01:48 ID:zkZLhWfQ
シガーってムチャクチャなイカレ野郎なのに自分の足を治療するときの手際のよさ を見てると元医者か医学生か看護師かベトナム帰還兵なのかな? しかし、モスとシガーの直接対決のシーンは良かった。出色のデキだよ。
735 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/10(日) 10:07:41 ID:zkZLhWfQ
だけど、ハビエル・バルデムは助演男優賞だったけどどう見ても主演というか この、映画そのものだよね。
736 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/10(日) 10:19:12 ID:GVvpP6ER
そうですね、実にそうだと思います ただジョシュ・ブローリンも普通の人間なりに精一杯頑張ったです
>>733 パクって売ってその銃が強盗に使われたんだけどな
>>736 モスは普通以上だったと思うけど。
危険を察知する感覚とか、やっぱり戦争を経験して感覚が鋭いって
とこかなと思ったよ。頭も良いと思うし。
(発信器を考えなかったとこは天然なんかな・・・)
突然あっさり死んでしまうとこが余計に残念な感じがして、あの
描き方もありだと思った。
劇場で観てるから展開はわかってるんだけど、やっぱり
緊張感あるんだよなこれ。久しぶりにいいわ。
739 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/10(日) 12:50:04 ID:AOchffxW
>>731 アメリカの若いヤツなんて、だいたいそんなモンでしょ。
倫理はいろんな悪を経験してゆっくりと培っていくもの。
740 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/10(日) 19:20:20 ID:0PjZB8lO
>>734 妙に注射器を扱いなれてるよな
さらに原作では、カーラ・ジーンの祖母の家に侵入したとき、洗面台にならぶ
薬瓶のラベルをチェック、車に衝突されたとき、まず正中動脈が切れていない
か確認、などもある。
>>733 実際掻っ払って転売して他州でコンビニ強盗に使われて
警察と保安官にそれぞれ呼び出し喰らったりしているしw
>>730 「お前自分がどんだけ基地外かわかってんの?」と訊かれた時の
質問の意味すら全然わかってなさげな顔つきが印象的だった
>>733 いちおう訂正しとくけどモスのじゃなくシガーの車
743 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/10(日) 21:55:58 ID:jHSodWp2
ウッディハレルソンは、国境で大金入りの鞄を見つけた訳だが、 何故、それ持ってトンヅラしなかったのか?
過去スレ見れないので教えてほしいのだが、 1、シガーの依頼人はビルにいた、ウェルズを雇ったひげおやじだよね? 2、なんで最初シガーは砂漠で依頼人の手下2人をいきなり殺したの? (何かシガーのおれルールに違反したの?それとも単なるサイコパスだから? ゆえにウェルズになんとかしてほしいと頼んだ?) 3、シガーが依頼人?の、ひげおやじを殺したのはメキシカンに受信機を渡したのが シガーのおれルールに違反したからだよね?(ウェルズを雇ったこともか?) じゃあひげおやじはメキシカンとはとりあえず和解したってことなのかな? どうしてもここだけわかりません(><)
カウボーイハットとシガーの対面が秀逸につきるよね。 カウボーイが、最初は取引しようとしたんだけど、 コイツはガチで説得できないと諦めて、 最後にプライド守ろうとしたんだけど、電話のベルで思わずビクッとしてしまう。 そのビクッで、シガーに内心を見透かされたので カッコイイ死に方はできないと思い、この電話をきっかけにシガーに隙が できれば、この先生きのこる事もできるかも。 さあその電話を取れ。あっ、しめた。とりあえず電話を取りそうだぞあqすぇdrftgyふじこ っていう気持ちまで伝わってきそうなシーンで、すごくいい。 ガソリンスタンドの会話も捨てがたいけど、これもいいし。
746 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/11(月) 00:13:09 ID:UnYNdKpf
そもそもカーソンってつおいの? 描写少なくて分からないあの人
747 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/11(月) 00:15:41 ID:fSRA6ozE
>>744 1、シガーの依頼人はビルにいた、ウェルズを雇ったひげおやじだよね?
映画ではひげおやじがアメリカ側のボスだと思う。
原作ではひげおやじの上にさらにボスがいるようだ。
シガーが奪い返した金を返しに行くエピソードがるので。
2、なんで最初シガーは砂漠で依頼人の手下2人をいきなり殺したの?
(何かシガーのおれルールに違反したの?それとも単なるサイコパスだから?
ゆえにウェルズになんとかしてほしいと頼んだ?)
これはほんとに不明。
こんなことしたら依頼者から裏切り行為と思われても仕方ないはず。
原作ではカーソンを雇ったからひげおやじを殺してるが
これについては明らかにシガーのほうに原因があると思う。
3、シガーが依頼人?の、ひげおやじを殺したのはメキシカンに受信機を渡したのが
シガーのおれルールに違反したからだよね?(ウェルズを雇ったこともか?)
じゃあひげおやじはメキシカンとはとりあえず和解したってことなのかな?
映画ではそうだったので、そうだったのかなあとは思います。
でも、原作ではアメリカ側とメキシコ側が通じあっていた記述はないので
よくわからないです。
748 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/11(月) 00:16:48 ID:fSRA6ozE
>>744 1、シガーの依頼人はビルにいた、ウェルズを雇ったひげおやじだよね?
映画ではひげおやじがアメリカ側のボスだと思う。
原作ではひげおやじの上にさらにボスがいるようだ。
シガーが奪い返した金を返しに行くエピソードがるので。
2、なんで最初シガーは砂漠で依頼人の手下2人をいきなり殺したの?
(何かシガーのおれルールに違反したの?それとも単なるサイコパスだから?
ゆえにウェルズになんとかしてほしいと頼んだ?)
これはほんとに不明。
こんなことしたら依頼者から裏切り行為と思われても仕方ないはず。
原作ではカーソンを雇ったからひげおやじを殺してるが
これについては明らかにシガーのほうに原因があると思う。
3、シガーが依頼人?の、ひげおやじを殺したのはメキシカンに受信機を渡したのが
シガーのおれルールに違反したからだよね?(ウェルズを雇ったこともか?)
じゃあひげおやじはメキシカンとはとりあえず和解したってことなのかな?
映画ではそうだったので、そうだったのかなあとは思います。
でも、原作ではアメリカ側とメキシコ側が通じあっていた記述はないので
よくわからないです。
749 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/11(月) 00:56:50 ID:Uj7dKR/9
大事なことなので2回言いました
嫁のばあちゃんは何故死んだのか ガンとは言え急に葬式シーン出てきてよく分からんかった
751 :
744 :2008/08/11(月) 03:01:48 ID:4p6UrG9l
最後の保安官の台詞だけあざとすぎてはぁだった
753 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/11(月) 05:03:47 ID:YQuAeDw9
最後がわからん しかし シガーは角刈りにしたらまんまゴルゴだな。
754 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/11(月) 05:07:25 ID:YQuAeDw9
しかし原題の意味はなに? 老人に故郷はないって意味がわからん。
取引の現場にいたのは双方メキシカンだったし、 米国側 (ヘロインを買う側) にもメキシカンの手下が居たってことだろ。
>>754 平穏に過ごせる場所がない=世の中は荒みきっている
って風な意味なんじゃまいかと俺はすぐ思ったけど。
原作の邦題「血と暴力の国」も表現はいいと思ったよ。
757 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/11(月) 10:56:25 ID:TD0EFkGR
コーエン兄弟の歴代の作品で一番面白くなかった
じゃあ面白かったのは何?
759 :
ニート :2008/08/11(月) 11:30:44 ID:DYnPmxcn
ツタヤで借りた シガーになんか共感してしまったので突然に感想を書く シガーは完全に他人がどうでもよくなった人間の極限を描いていると見た 医者いらず、警察いらずの自給自足の一人国家状態(もちろん捕まらないためでもあるが) 他人と極限までかかわりたくない、かかわれない人間の極地みたいな まあそれに生来の異常性みたいなものも加えた感じだが で資本主義で個人主義の極みであるアメリカでは 知恵と体力を最大限発揮できる20代から40代くらいが一人一人死ぬほど頑張って一部が勝つ国の第一のモデル 誰でも極端に言えばシガーみたいにモンスター化する可能性があって、 現実にはありえないレベルだけど、都市伝説のような存在として「幽霊」などと比喩されていると しかしもちろん少なくともここ100年くらいはアメリカのシステムが「最強」なんであって 旧来からの老人や子供に優しくできあがった国は「弱く」、代替システムは、あっても常にそれより「強く」なければならないのでどうしようもないと でモンスターシガーと、もう一人の孤独な隠居者モスの二人のhardな世界に振り回され、疲れて引退する「老人」トミーリージョーンズであったと まあ映画としてのメインは、あの独特の間とか臨場感とかの演出で、それが一番良かったんだが あとサイレンサー付ショットガンとか、武器がでか過ぎなところも異様過ぎて良い 俺もシガーの方向で頑張ろうと思った
通報しときました
762 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/11(月) 15:19:31 ID:fSRA6ozE
モスは瀕死のメキシコ人に情け心で水をやりに行き その結果車から身元が割れ追われることになるのだが そうしなかったとしても札束には発信機が隠されていたので 結局襲撃されてたはずだし 追われている身構えがないから カーラジーンともども無防備にやられていた可能性が高い。 そう考えると水をやりに行ったのは正解だったともいえる。 もっと言えば、札束やカバンをしっかりチェックしとけよということだが。
モスの嫁はどうなったの?
殺されてるだろ シガーが家を出て靴の裏が汚れてないかチェックしてるし。
シガーは下の処理はどうしてるんだろうね。 その辺は原作にも一切出てこないが。 やはりゴルゴみたいにプロ専門なんだろうか。
768 :
名無シネマさん :2008/08/11(月) 21:27:45 ID:MZ+6Egla
レンタルで見たけど買った方が良いな、傑作なんじゃないか 俺にとってはミスティックリバー以来の意味深い作品 ただブルーレイ出てないんだよな、出してくれ
>>759 (この映画は)単なる普通の平凡な事件を
大げさに描いただけなのに
そこまで深読みしてしまう
お前の頭の悪さに乾杯。
>>757 一番とまでは言わないけど下から数えたほうが早いね。
基本的には駄作。
771 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/11(月) 21:44:00 ID:fSRA6ozE
>>763 原作(英語)ではあっさり
シガーはカーラジーンを射殺したとなってる。
ウェルズの場合は
顔半分と右腕が吹き飛ばされたとなってる。
772 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/11(月) 22:26:32 ID:boQpvSC0
お、100人バカじゃん。久しぶり。 今日もコーエンファン100人と語ってきたのかい?w
>>731 「ひどい世の中になった」とぼやかれる作中は1980年。
それから30年近く経った現代と比べてどうか?って事かと
>>744 2に関してはシガーは自分がベストだと考えてる。
他の同業者は邪魔だから処分、後から同じ仕事に人をつけるのは
自分に対する侮辱というプライドとプロ意識からかと
>>746 殺された後、身元を「元米軍大佐」と話されてたからキレ者で
ある事は間違いない。シガーがセオリーとか通用しない異常者、
もしくはカーソン以上のキレ者だっただけ
>>750 義母の死因は普通に癌。「いきなり葬式」はモスが死んでから
相応の時間経過を表してるかと。推測だが、シガーは死亡記事で
嫁の所在を突き止めたと考えられる
吹き替えがちょっと微妙 保安官2人はよかったが
>>759 シガーはサイコパスだから、社会状況や時代状況とはある意味
さほど関係なく存在してるものだと思うんだけどな・・
メキシカンが大挙して国境を越えて来てドラッグを巡って殺しあうとかは
社会的事象だが。
シガーに関して、老保安官が「世の中変わった」なんて言ってるのは勘違いだ、
とたしなめられてるのは正しいと思う。
776 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/12(火) 00:24:18 ID:spSLv7VN
>>767 シガーはリアルな人間ではないので性欲はないと思います
777 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/12(火) 00:39:54 ID:jg3dwF6M
とりあえず次の「ザ・ロード」に期待。 ガイ・ピアース出てるし。
もうすぐバルデム主演の「コレラ時代の愛」やるよ。 ガルシア・マルケス原作。
ボンベは消火器を流用 空気圧縮はチャリンコのやつでいいのかな あの飛び出すノズル部分はどうしたもんか 輸入か作業場でも借りて自作か あと骨折くらいまでの外傷治療の知識も仕入れてと あの生活はどのくらい持続するんだろうか 案外10年くらいもつかもな 準備できたら家から出るとしよう この部屋には永く居過ぎた
あ 779=759ね
やっぱり、通報しときましたw 空気圧縮はチャリンコのやつではパワー不足かと思いますけど コイントスはしないのですか?
コイントス... 一番必要なのは行動規範か 金を超越したrule 牛にならないと それを確立しておかねば ますますhardonpeopleな世の中にしてやるぜ 一泊借りたDVDは2回見て時間なかったから今朝ポスト返却した
あ 759=779=782ね
コーエンの映画ってオー・ブラザーとかバートンフィンクとかくそばっか
ミラーズクロッシングは割と普通じゃない?
えらい人にはわからんのです
疑問点: *麻薬はどこへいったのか? *麻薬を渡す側のギャングの動きは?
ビッグリボウウスキーが一番いい
No country for beautiful human life.
×human life ○life human lifeというのは和製英語
human life 自体は普通にある言葉だが つ "human life" の検索結果 約 13,600,000 ただ、意味は普通、「人命」とか「生命」みたいなもん
No country, c'est l'elegance de l'homme moderne.
パイルバンカーは弾丸を残さない工夫なんか試練が でかいサイレンサー付の銃を一緒にぶっ放してたら意味ねーし そもそも、冒頭でシガー捕まえた警察はあんな無防備なのは変だろ 最後に車で突っ込んだのは誰だ?嫁の父さんか?
>>794 冒頭で捕まえた警官はただの不審者としか思ってなかったんじゃなかったか?
確かに、シガーは、いるだけで不審者だが 冒頭逮捕で、シガーは仕事道具もってたっけ? どこかに隠していたのかな
>>797 持ってたよ。殺された警官は妙なボンベを持っている
ヤツを逮捕したとか電話してて後ろから(ry
No Thread for BAN ◆1l/2pXwlYA
モスのトレーラーでテレビに反射したシガーとベルを 映していたのはどういう意図があるのだろう・・・ 妙に印象に残っているんだが
>>800 うん、確かにあれは印象深いショットだったよね。
解釈を誘う要素と解釈を拒むモノの露呈がスクリーン上に表裏一体に進行してゆくのが映画だとすれば、
俺なんかむしろ解釈の誘惑に抗したま視たい、また記憶に留めたいショットだわな。
勿論、解釈もいろいろ可能だろうし、解釈を否定してるわけじゃないよん。
802 :
794 :2008/08/13(水) 20:38:51 ID:EL4KaFLt
>>796 の後ろに手錠をかけた不審者が居るとする
そのまま相手が視界に入らない位置で電話できるか?
まぁ、所詮作り物の小説だもんな、熱くなってスマン でも、この映画のふいんき好きですw 正直、メキシコには行きたくないと思いました。
>>800 「ここに座って牛乳を飲みながら犯人は何を考えてたんだろう?」
とプロファイリングしようとしたが、何も読み取れなかったんじゃないか
>>802 オレもあのシーンはダンドリ優先すぎだと思ったなw
警官、無用心すぎだろ
806 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/13(水) 22:35:49 ID:5zBp7DZ6
レンタルでみますた。 シガーって、理解を超える不条理な存在だけど 自分自身のある種の規範に則って行動しているんだよね。 多分、今のアメリカそのものなんだろうな。 トミーリージョーンズの困惑と、成仏できない親父の夢が 胸に染み入る良い映画だった。
807 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/13(水) 23:08:01 ID:fsapUgRr
原作では ベルは叔父のエリスに 第二次大戦のドイツ軍との闘いのときに 四面楚歌の状態で瀕死の戦友を見捨てて逃げてしまったことに対し 自責と後悔を述べる場面があるんだが 映画では完全にカットされてるね。 自責と後悔の埋め合わせとして ベルが自分の人生をかけてモスを救出しようとする理由はそこなわけで このストーリーの重要なファクターだと思うんだが…。 この国は老人に厳しいとかそんな話だけしてエリスと終わったり 親父の夢を見たとかっていう話だけでロレッタと話終わってたら 片手落ちな気がするが。
>>807 エリスとの話はベルの「昔の保安官は銃の携行も必要なかった」という
甘いノスタルジアが、詳しい話を聞くと当時も理不尽な暴力に満ち溢れて
いたって事実を知らされて打ち砕かれるのがある意味爽快だった
そうそう なにも最近になって突然 理不尽な暴力が現れたってわけじゃないんだよなたぶん 確かに使われる凶器は違うけれども そういう意味では今も昔も変わってない ってことに気づかされて愕然とするんだよな
810 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/14(木) 03:11:48 ID:xyaclzgm
メキシコ人ギャングの情報収集能力はご都合主義か? 発信機も持ってないだろ? モスの最初のモーテルでも138号室のモスの部屋に3人も入り込んでたし モスの人物を特定して嫁の実家までも突き止め張り込んでたのには疑問だね ずっと追跡してたシガーがってなら納得できるけどさ
>>810 嫁の実家はカバン運びを手伝ったときにやたら住所聞いてきたオッサンがいたじゃん。
812 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/14(木) 04:14:41 ID:xyaclzgm
>>811 あれは逃亡先での嫁がモスと会うための地名とモーテルの名前を聞き出したんだよ
それでモスがメキシコギャングに襲われて死んだと
嫁の実家に張り込んでたっけ?
>>810 受信機はシガーを雇った男がメキシカンギャング側にも渡してた
シガーが雇い主殺しに行く時それについて話してただろ?
モスの素性は取引現場に残してきたトラックの登記からすぐ割れる
観客にわかりやすいように車台番号を引っぺがすシーンまである
だからモスが川から生還した後に役所が開く朝9時まで急いで
逃げなきゃ、既に日が登ってるから時間がないって嫁に話してたろ?
もっとちゃんと映画見ようよ・・・
815 :
名無し :2008/08/14(木) 14:04:19 ID:OQmveTIQ
原作を読み終えました。 ディティールは違えど、映画は上手く脚色してあるね。 シガーとモス嫁が対峙するシーンは原作よりも映画の方が 好きだな。生死をはっきり見せないところも含めて。 俺のように映画に疑問や理解不能なシーンがあった人は 書き込む前にまず原作を読んどいた方が良いんじゃないかと思った。
>>814 「もっとちゃんと映画見ようよ」とか言ってますが
演出が分かりにくいから観客に伝わらないんだと思うよ。
演出が悪い場合もあるし見る側が頭悪い場合もあるし その両方の場合も多々ある
>>802 後ろ手錠だから油断してたんだろ。
原作では後ろ手錠の状態からしゃがんで腰を下ろし
手錠の鎖を靴の下を通して立ち上がるとちいう動作を
スムースに出来るよう練習してあったとなってる。
>>814 今の日本では陸運局に行かなくてもナンバーから登録者の住所とかわかるらしいね。
ヤーさんとか街金融とか探偵とかの裏稼業の人は。
>>816 分かりにくいかねえ、あれが…
感情表現が皆無に等しい分、それ以外の描写がとても丁寧だったように感じた。
映像とかセリフを頭の中で繋いで解釈できないって事だろ わかりにくいとか言うやつは。
電話していてもあんな風に手錠を回せば音で気づくと思うんだが
さあ、手錠を掛けられたことないからわからないねえ。 練習していたんだし、 鎖を緩めずテンションかけるようにしていれば音しないんじゃない?
まあ平和な町の若い警官なので許してやってください
824 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/14(木) 19:34:10 ID:BGdPmFHW
シガーを常人と一緒にしてはいけません
警官じゃないね、保安官補 (deputy sherif) だね。
銃弾の傷口を自分で治療するシーンは良かった 弾を抉り取ってモルヒネ投与で痛みを無くすだけというのが凄い シガーは生身の身体を持つターミネーターだね
追い掛けられてる人も、追い掛けてる人も 途中、人から服を買うシーンがあったけど、あれは何か意味と言うか、 見てる人に訴えかけるものがあったの?
モスに服を渡したメキシコ人は「先に金をよこせ」「ビールにはいくら出す?」と言った シガーに服を渡したアメリカの子供は「金なんか要らない」と言った 国民性を表しているのかな
国民性ってのは考えなかったな〜 むしろ巡り合わせのままならなさ、みたいなものを感じたが。 服をすんなりゆずってほしいモスには「先に金よこせ」と言ういけずな相手が現れ 金を払わないと気が済まない、しかもさっさとその場を立ち去りたいシガーには 「いらないよ」なんて言ってぐずぐず受け取らない相手が現れる
追われるモスが進退窮まり、通行人から服を買う。 最後、シガーも見ず知らずの子供から服を買う・・・ これは「シガーも追う側から追われる側になった」という記号なんだ・・と勝手に解釈してた。 映画見た直後は、車ぶつけてきたのが メキシコマフィアか雇い主の新たな追っ手だと思ってたんですわ。 そのあと原作読んだら、まぁ全然違うんで苦笑しました。
単純に追う側にも追われる側にも同じ運命が訪れるって事かなと思ったけど。
見終わった。 俺には好きになれない部類の映画だったわw 展開読もうと食いついて見すぎたから、もう一回リラックスして見てみようかとは思う。 モスが銃を加工するシーン良く出来てるなー
>>829 国境付近でモスに服を売った奴らは態度、見た目、英語の発音、
服装(米大学のスタジャン)からどう考えてもアメリカ人の大学生だぞ
シガーに善意でシャツをあげようとした子供たちも結局
金を貰った後は分け前で揉めてる
だから大金の件も含め「金は人を狂わせる」って事じゃないかな
835 :
名無し :2008/08/15(金) 02:54:05 ID:Z1vN/sJf
原作の話だけど、訳者も指摘してるように、 ウォレスが携帯電話を持ってるっていう設定は どう考えてもおかしいよね。 自動車電話さえ普及してない時代に。
836 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/15(金) 06:12:19 ID:xdxIdT2v
>>814 >シガーが雇い主殺しに行く時それについて話してただろ?
ってカーソンを送ってきたことをボスに詰め寄ったわけだろ。実際は有無を言わさず射殺したけど
なんで同じ受信機をギャング側にも渡してたって発想になるのか?
>車台番号を引っぺがすシーンまである
それでシガーが来るのなら分かるけど、814が言うのはシガーが剥ぎ取ったプレートを親切にもギャングにも手渡して、その番号を元に辿って嫁の実家まで来たってことを言いたいのか?
よく映画を観て理解してる人の脳内変換にはついていけないですw
まぁどんな映画にしろ十人十色解釈の違いはあるって感じですな
837 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/15(金) 06:20:21 ID:xdxIdT2v
まぁカーソンがメキシコの病院にあっという間に現れるのも、川辺に投げ隠した金をあっという間に見つけるのもお約束か
>>836 ああ悪い、脚本確認したら雇い主を撃った後、その場にいた会計士との会話だ
Chigurh
He gave Acosta's people a receiver.
(アコスタの部下達に受信機を渡してたんだ)
Man at Chair(会計士)
He feels...he felt...the more people looking...
(彼の考えだと・・考えだったのは・・より大勢で捜した方が・・)
Chigurh
That's foolish. You pick the one right tool.
(馬鹿げてる。最適な道具が一つあればいいんだ)
・・・という風に雇い主を殺した理由を説明してるが?
次は「アコスタって誰だよw」とか言い出すのか?
車台番号に関しては、モスのトラックを最初に見つけたのは誰だ?
モスを取り逃がした後、唯一の手掛かりのトラックについて
何も調べないと思うのか?プロの犯罪集団が?マジで?
もっとちゃんと映画見ようよ・・・
アカデミー受賞作だから 気合入れて観たはいいが さっぱり意味がわからないんで あわてて原作買ったやつが多いらしいな
>>829 あれ、メキシコ人か?向こうに遊びに行ってた米国人だろ?
>834も書いてるね。
密入国して米国内で成功したメキシコ人の話を読んだが、
越境者を案内するブローカーは最低100ドル相当額ぐらい要求するらしい。
その人は親戚中で掻き集めた100ドル分を持っていたが、
自分でなんとかするつもりで国境に近い親戚宅に滞在して
連日国境付近を徘徊しチャンスを狙っていたけど
結局ブローカーに頼んで一団のメキシコ人と共に渡ったそうだ。
>>837 あっという間?
編集というものを知らんのかい?
それともあれか、カーソンが金を探す過程
全部見せてもらわないと気が済まないのか?
いちいち細部に引っかかっては全体に難ありとか言ってる連中って統合失調症か?
ただの釣りだと思う
追う、逃げるの二人の展開がすごくおもしろいので トミーリージョーンズの場面になったら、 そんな場面いらんから早く二人の展開に戻せと思った 良く見たらトミーリージョーンズが主役なんだなwww
アカデミーの審査員達が好きそうな映画のお手本みたいな作品だね だから一般的には受けが悪いんだろうね、俺もちょっと無理
846 :
名無シネマさん :2008/08/15(金) 21:39:39 ID:937szYYw
普通に最後まで見れる映画だとは思うけど いかにも映画評論家や通ぶりたい人が好きそうなアカデミー作品賞だと アメリカン・ビューティーじゃない、あれは退屈だった
細かい考察抜きにしても、サスペンスとしては高いレベルだと思う
848 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/15(金) 22:15:15 ID:R2iWHS1F
アカデミー賞審査員てグロが好きなの?
849 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/16(土) 01:25:06 ID:svOX+G3I
ビデオで観た。面白かった。面白さとは別に、正直「これがアカデミー賞?うーむ・・・」 と思わないでもないけど、「クラッシュ」も「ディパーテッド」の時もそう思ったし、ま、いいかと。 特に犬がよかった。ジョン・スチュワートが言うように、さすがケイト・ブランシェットが演じてる だけあって、あの犬の演技は特筆すべきものがありますね。
>>648 アカデミーに審査員はいない。映画業界人たちの投票で決まる。
故に「業界と上手くいってる人」が総取り、「孤高な映画人」は無視される傾向が強い。
最後がよく意味わからなかった・・・ それ以外は面白かった それだけ
あとユダヤ人の悪口を言ってないこととか。
>>850
アン・リーいわく、アカデミーを取る方法、 「会員の家に作品のビデオを送りつける事だ。 ノミネート作品は見ずに投票する会員が大多数なので、まず見てもらう所から始めなければ」
856 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/16(土) 09:33:05 ID:aiwEWkc3
何の予備知識もなく観ました。 正直、トミー・リー・ジョーンズ の役いらなくない? シガーが暴れまくるだけで十分満足。 ラストの夢の話などで無理に深い意味を 持たせてるような気がして、 自分はあんま好きじゃないな。 ミラーズ・ クロッシングが大好きだから 期待してたけど、ちょっと期待はずれでした。
857 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/16(土) 09:44:46 ID:5N8Rsros
その意見は多いですがこの映画ではトミー・リー・ジョーンズの存在が肝です 散々出尽くしてますが、彼がいないと原題の意味がなくなりますし、映画の意味も全く変わります コーエン兄弟も彼の存在抜きに映画化することは決してなかったでしょう
俺はアメリカンビューティ好きだけどねえ 家庭が崩壊する様がリアルで面白かったよ。 オスカー審査員の嗜好が変わったかなとは思ったけどね。
アカデミーが通ぶってるならカンヌはどうなんだよ
カンヌは毎年審査員団ごとにテンでバラバラなんじゃない。
最後のシガーはやっぱりあの後死んでると思うんだが。 目からも流血してるし、病院にも行けないしな。
863 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/16(土) 19:39:18 ID:xLfGuPd6
シガーは片腕をブラーンと下げて、後ろ向きに去っていく。 これは死亡説のある、シェーンのラストシーンと同じだよ。 観客の想像に任せているのだろうよ。
864 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/16(土) 21:02:35 ID:5N8Rsros
アメリカンビューティーはいい映画だよ
865 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/16(土) 21:30:56 ID:f/NEdHWY
シガー役が誰かに似てるなと思ったら アル・パチーノだ 若いときのパチーノを彷彿とさせる でも似た感じの系統なら カリートの道の方が作品としてはおもしろい
というか終盤の死体が 主人公だと思わなかったから 一瞬意味不明だった 重要なシーン飛ばし杉
俺も劇場で観て、えっなんでそんなにアッサリ?と思ったが、 あそこはわざとだろ。 ベルが移動中に遭遇するシーンだから、ベルの視点って事だろ。
いやいや、この映画はすげぇな シガーの存在をリアルに考えて、寒気がしたw そこいらのホラーのシリアルキラーなんか比較にならない位、全然怖い まったくの情報遮断でハードルの高さも全くない状態で観たからかな 面白かった
869 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/16(土) 22:27:52 ID:UsD/oaYQ
うーん。。。。 最初から、妻が殺される直前までは すげー成長したなぁ。。。 まさに迷いが消えて巨匠そのものとかおもってたんだが。。。。 なんだろうな。。 このやりきれない不愉快さ。不快さ。。 原作がどうのこうのじゃないんだよな。この人の作品は全部こうも救いがない。 なんでこんな作品つくるのか。技術がずば抜けているのは確かだ。 しかし不愉快だ。 パゾリーニとかピーター・グリーナウェイも不快感いっぱいだけど コーエンみたく神経そのものが嫌がってくるような 不快感とちがうんだよね。 パゾリーニなんかは不快感が快感に変わる瞬間あるけど コーエンはひたすら不快なんだよな。 はっきりいうと、頭きて、「だからどうしたっ!!!!」と立ち上がって 叫びたい気持ちになる。 コーエン兄弟もこの殺し屋と同じくらいに異常だよ。 すごい傑作だし最高傑作かもしれないけど大嫌いな作品だ。 コーエンは嫌いだ。
俺は大好きだ
>>869 それは君が「アメリカという名の新興宗教」の存在を認められていないからだよ。
この映画はそれについての映画だから尚更だ。古き良き秩序の側に生きてるってことだ。
There is no country for old men. ですよ。
>>869 俺は似たような感情を、復讐三部作のパク・チャヌク監督に感じるな・・
何でこんな話を映画化するん? みたいな。まぁ一本ならいいけど三本も撮るなよ、みたいな
873 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/17(日) 00:53:47 ID:bnOeVipq
なぜにブルーレイが出ない?意味分からん?
875 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/17(日) 03:27:40 ID:v+IXrEc4
デザートモーテルで浴室の鍵の施錠を確認して なんで安心したの?
876 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/17(日) 04:41:00 ID:Im3bIPvP
自分はこういう映画が、米国人の精神にいい影響与えるとは到底思えない。 米国社会の酷さをいまさら訴えるのは馬鹿げている。 クソだからこそ、アメリカでさんざん集会デモが行われてきたんで だからこそ、ブッシュは最悪の支持率で、オバマのようなカリスマに期待しているんでさ。 コーエン兄弟は冷笑主義なんだよ。でもそれって単なるニヒリズム アナーキズムで 、遠くから鼻で笑って、知識人ぶっているだけのいけすかない奴だ。 コーエンの偽善者ぶりよりは、膨大な寄付をして、現実に多くの人間の人生を変える 力を発揮しているビルゲイツやバフェットのほうがはるかにはるかに、文化でも芸術でも 貢献しているよ。 優れた作家と思いつつコーエンはクソだ。なんでこんな監督が米国映画からでてきてしまったんだろう? 単なるスリラー作家としてならまだしも、米国映画を代表する巨匠として認められつつあるのは米国文化 や精神に非情に悪い影響を与えるだけだ。 同じ虐殺映画でも、「エレファント」には、米国の問題糾弾そして希望・救済すらあった。 どちらが優れた文化なのか芸術なのかは一目瞭然だ。 コーエンは異形の巨匠だ。フリークだよ。
39分の豪華特典はどうよ? 買ったやつは居ないのか
>>875 浴室の窓から逃げた形跡があれば自分が追ってる得体の知れない
相手が自分が来たから裏から逃げたって事だろうから
追わなきゃいけない、それをしなくて済んだからじゃない?
879 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/17(日) 05:33:19 ID:v+IXrEc4
>>878 なるほど・・・?
でも、追わなければならない事実は変わりないんではないかいな?
窓から逃げるもドアから逃げるもかわりあるんか?
880 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/17(日) 07:05:18 ID:DMTyhXxz
空気砲やべーな これの影響で真似する奴がでそうなんだが 日本じゃ規制されてんのかな? ドラエモンの空気砲とか 想像してたら痛い目見るな
上のレス見て「屠殺銃」をぐぐろうとしたら とさつが変換されないでやんの。 アタマキタ 他にどんな適正語があるってんだろ?
ドラえもんの空気砲はケガしない程度のエアしか出ないじゃん 大砲は口径がでかいから体ごと吹っ飛ぶエアが出てたろ と、マジレスしてみる
>>879 ベルは冒頭モノローグで「職務上死ぬのは恐くないが、
『理解できないもの』の為に命を賭けたくない」と言ってる
職務としてシガーを追ってはいるが、犯行現場から何も読み取れない、
「理解できない」相手であるシガーとは正直対面したくないはず
だからこそあの部屋に入るのにあれだけ覚悟が必要だった
浴室の窓の施錠を確認して安堵したのは、追ってる相手が
普通にドアからではなく浴室の窓から出る理由はただ一つ、
誰かが、つまりたった今自分が来たからという事になるから
もし窓から出た形跡があれば職務上「理解できないもの」の為に
命を賭したまま追わなければならない、それがなかったから安堵した
モスが死んでシガーの手掛かりが費えた以上、ベルの仕事は
ほとんど終わりだよ、追おうにも追う材料がない
>>880 散々既出だが、あれは空気だけで殺してるんじゃなくてホースの
先端から数センチの鉄棒が突出してすぐ引っ込む家畜の屠殺道具だよ
ハネケ監督の「ベニーズビデオ」でも使われてるし古くは
「悪魔のいけにえ」の会話にも登場する
屠殺銃で検索してから 相当するカタカナを見つけ さらにソレで検索すると 実物が見れますよ・・ 正直、その会社の製品怖すぎ・・
887 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/17(日) 12:54:19 ID:v+IXrEc4
>>884 解説ありがとうございます。
部屋の電気ですが、
なぜ浴室だけつけたのでしょうか?
浴室の電気をつけたのは施錠をはっきりと視聴者に
確認させたかった・・・。(やけにコテコテな編集?)
暗い部屋に戻り安堵の様子を見せたのは、
画面に緊張感を持たせるための単なる
シガーカットの演出の続きだったのでしょうか?
おいおいわざわざリンク貼るなよ・・・
シガーがドアの後ろに隠れてる部屋へベルが踏み込むシーンだけど、 ベルが浴室の奥へ行った間にシガーが部屋からそっと出ていったんじゃね。 その証拠に、DVD一時停止させてよく見ると、ベルが踏み込む際いっぱいに開け放たれたはずのドアが、 ベルが浴室の奥から出てきてベッドに座るカットでは、ドアが閉まる方向へ少し戻ってんだよね。
あすこは、ベルの想像だと思ったけどな。 犯人は現場へ戻る、だからシガーが戻ってきているんじゃないか・・・ って。 ドアが少し戻ってるってのは証拠とまでは言えん気がするが。 俺はまあ、想像だと思う。
麻薬はどこにいったん?
>>887 もちろん緊張感の為の演出という面が1番大きいんだろうけど、
一応部屋を照らしていたパトカーのヘッドライトの光が
届かないから浴室の電気は点ける必要はあった
・GSでのコイントス
・発信機に気付いたモスのシガー迎撃
・ベルのモーテル再訪
は緊張感という面ではTOP3だと思う
>>893 モスに犬をけしかけた後、メキシカンギャングが回収したと考えられる
895 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/17(日) 20:35:02 ID:v+IXrEc4
>>894 なるほど。
つながってきました。
ありがとうございます。
>>891 私も賛成です・・が、
前すれで、脚本ではいないことになっている・・・と
ありますが・・・?
>>895 俺が前スレで読んだのは、「シガーいない説」を受けて、
原作ではシガーが部屋に「いる」ことになっていて、
一体どこから「いない」という説が出てくるんだ、
という反論レスだった。
で、実際のところ、原作ではどうなん?
原作までは読む気がないので、読んだ人ヨロ。
897 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/17(日) 21:11:38 ID:v+IXrEc4
原作ではシガーは駐車場にいて・・・ ですが、あくまで原作ですので・・・ 脚本では・・・ と、前すれで申してますが・・・ 違ってましたか?
>>897 レスかぶっちゃったね。
確か前スレで見たのは、「脚本」には「いない」とはどこにも書かれていない、
というレスだったように思う。いまPCが手元に無いのでレス番わからないけど、気が向いたら前スレチェックしてみて。
あと、脚本読んだ人、実際はどうなの?
900 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/17(日) 21:57:07 ID:+wM47Qzn
原作では、シガーはやはり駐車場から一見不可解な姿の消し方をしていて、 ベルが「あれは幽霊だったのだろう」と考えるひとつの根拠になっている。 映画も状況は変えてあるけれど、やはり「理不尽な」姿の消し方をそのまま やっているのではないの? それが、簡単に説明がつくような姿の消し方にしたら、「不可解」でも 何でもなくなるわけで。
901 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/17(日) 22:02:05 ID:v+IXrEc4
なるほど! 解決ですなぁ・・・
映画の脚本ではベル入室後、シガーに関する描写はない
なので
>>4 の
>結果的に、ベルが部屋に入った時シガーは室内にいない。脚本でもいないと明言。
の断言と脚本に関する部分は間違い
まあ原文書いたの俺だから俺が間違えてたんだけど
>>2-4 を次スレにも張るならその部分は直しておいてくれ
>「シガーは通気孔の繋がった隣の部屋にいて、ベルはコインの表裏を
>選ぶように生の部屋を選んだ」という解釈もあるが、
は脚本のリンクが張られてたMIRAMAXのサイトからリンクされていた
http://glennkenny.premiere.com/blog/2007/12/more-no-country.html が提案して支持もされているが、
>>4 でも書いてあるように
>画面のシガーはシリンダーの反射でベルの姿を認めているのでそれも的確ではない。
でも結局は
>わざとあやふやにされてる為解釈は自由。どちらにせよそれほど重要ではない。
>重要なのは冒頭モノローグで「職務上、死ぬのは恐くないが、
>『理解できないもの』に命を賭けたくはない」と言っていたベルがそうする事。
だと思う。結局どの案でも少し無理があるし、
わざと論議を呼ぶようにしたんじゃないかと思う
俺は1番無理がない(と言っても突飛だが)ベルの脳内説派
やたら細かいことばかり気にしている人達にちょっと聞いてみたいんですが、 そんなに些細なことまですべてが説明付いてしまうような描かれ方をしていたとしたら、 それで「リアルだ!」と言って満足するんですか? 仮にそうだったとしてもファンタジーには違いないと思うんですけど。 また、もしそんなんじゃ、想像する余地も何もなくて、 個人的には、面白くもなんともないんじゃないかと思うんですけど。 どうなんでしょう。
904 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/17(日) 22:42:09 ID:v+IXrEc4
映画にはいろんな映画がある。 半分寝ていても楽しめる映画もあれば すべてのカットに意味を持たせて 心理を読み解かせるもの ただひたすらに綺麗な映像をみて納得するもの さまざまであって・・・ 後は言わなくてもわかると思うが・・・
>>893-894 モスが水を持って戻ってきたときもうアグア・マンはとどめを刺されていたから
当然麻薬は他の車に載せ替えて持っていったろう。
その後もベル保安官じゃないが「犯人が現場へ戻る」可能性があると
見張っていたんだろう。
金を出した米国側はドアの車台番号から調べなければならなかったんだから、
麻薬を持ち去った連中=麻薬の供給側
=モス車のナンバープレートを剥がしていき現場でモスを殺し損なった連中
あー、もしそうならアグア・マンは仲間に殺されたことになるかな。 何かまちがっとるw
>>900 なるほど。原作には「幽霊」という言葉があるのね。
あの一連のシークエンスから、俺もシガーの「幽霊性」の表現を感じた。
ペイルライダーとは違うけどw
御大といえば、シガーをハリー・キャラハンに追わせてみたいぞw
あと、これ原作にあるのかわからないけど、ラストシーンでベルの語る父とは、どん詰まりにたち現れる或る種の神、あるいは妙な言い方だけど、絶望的な救いともパラフレーズできるね。
>>903 詳しくありがと。
この原作者かコーエンブラかユダヤ系?
ブルーレイなぜにでない
最後にモスがシガー殺して奥さんも助かってハッピーエンド もしくは、ベルがシガー殺してジエンドな映画になると思ってたから モスも奥さんも死んでシガーも間抜けに事故って行方くらますし ベルは最後、あっさーい言葉で締めくくるし 不完全燃焼な映画だったわ、途中まで面白かったけど
910 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/18(月) 03:22:22 ID:94KFcbXG
年取っていないとわからん映画かもしれん・・・。 「人生の途中で神様が入ってくる・・・」 年取ってるとこんな言葉が妙にひっかかる・・・
アカデミー賞作品だからDVDが後々1500円とかで売られそう。 もう買っちゃったけど
912 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/18(月) 11:03:57 ID:3Uc+JJZq
アカデミー作品賞なのに レンタル店で枚数が異常に少ないのは 結局一般受けはしなかったのかな つかジャンパーが糞多いとかwww
アカデミー獲ってなかったら 悲惨な事になってたと思う
オスカー穫らなかったらふつーに入荷は1本とかだろうね 俺が行った劇場、前売り買いに行った時に聞いたんだが オスカー穫ってから問い合わせがかなり増えたって言ってた。 まあ、そんなもんだろ。
915 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/18(月) 11:54:52 ID:gDr78XlB
いいんだよコーエン兄弟の映画はそんくらいで
空気銃とシガーの髪型が印象に残った。 それ以外は「ふーん」って感じだった。 最後は尻切れトンボみたいな終わり方だったし・・・ 狙いすぎだろ
アカデミー賞獲ったからって観に行くやつ多すぎだろ、日本人は。 逆にアカデミー賞獲る前に公開した映画だと名作でも全然入んないのに、 獲得後だと結構ヒットするんだもんな
普通はCMばんばん打ってるとか、雑誌で表紙に載るとか 大きめに紹介されてるようなのじゃないと知らないって事だろうね 知り合いが単館系を全く知らないんで、俺が好きなのとかを 紹介してみてるが「ぜんぜん知らない・・・」って毎回言われる。 ちょっと前にようやく「単館系の方が面白いの多いかもしれんね」 って言い始めたよ。
むしろアカデミー賞効果が薄くなった気がするんだが
>>919 昔に比べればアカデミー賞効果は大分弱くなったが、それでもノーカントリーは
あの内容の割りにまあまあヒットしたじゃん。もしオスカー獲って無かったら
日本では、コーエン兄弟?誰それ?何だあのおかっぱ頭は?最後意味分かんねー
で終わってたはず
これ初めて見たとき、ラストはマジでフィルム切れたのかと思ってかなり狼狽した。
>>908 本国だとブルーレイも出てるのにね
でも劇場で見ないと
この作品の一番キモである尋常な緊迫感が半減するんじゃないかね
>>923 BDあちらでは最高画質でリファレンスディスクに最適って言われてるらしいな
「尋常な緊迫感」だったら半減してもべつにいいんじゃね? 「尋常でない緊迫感」だったら半減されると困るけど。 ま、どっちにせよ、映画館で見るのと比べれば大したことないけどね。
926 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/20(水) 10:26:09 ID:eRO37QLF
>>924 マジでか
ゾディアックとどっちが綺麗なんだろうな
早く出ないかなあ・・・
撮影監督ロジャー・ディーキンズは神 コーエン兄弟のアイディアは彼の手腕によって映像化される オスカー7回ノミネート(うち4作はコーエン兄弟作品)で無冠、 しかも前回はノー・カントリーとジェシー・ジェームズの暗殺の ダブルノミニーだったのに逃したのは不遇としか言えん どんな映画でもこの人が撮影ってだけで映画館で見る価値はあるよ
今見たけど、ヒゲの嫁が殺されたかのかどうかも、解説見なきゃ分かんなかったよw 保安官は何か蚊帳の外って感じでかわいそう バナナマンはこえ〜 ヒゲ自業自得 ヒゲの嫁、死んだって分かったらマジ切なくなった。あんなかわいいのに。。。 以上感想
>>930 今このスレ1から読み終わってユアンマクレガーとセックスしてた女子高生って事知ったよ
元気そうでちょっと安心した
大した映画じゃないとか思いながらも2回目観てしまった。 映像がホコリっぽいというか、荒れた感じがよく出てるというか、、そういう加工をしてるのかな?
まったく面白くない。後味も最悪。
後味の良い「ノーカントリー」がもしあったら、どんなのだろう。
935 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/22(金) 11:15:45 ID:gBbry6cv
最後シャツをあげた少年のぷくっと起った乳首も見ものであった
>>928 ダブルノミニーは、票が割れるから 逆に受賞が遠のくんだよ。
>>934 最後にいかりやが、だめだこりゃ ホワホワホワ♪ でエンドクレジット
939 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/22(金) 18:29:26 ID:yQPzI70p
つまんねえ映画だ なんだよあのヘンテコな武器は
車の運転手に向けて撃ったときだけど あの銃ってあんな射程距離あんの?
そんないうほど離れてないだろ
結局、シガーは金を車に残したまま、どこかへ行ってしまったの? それとも金はどこかに置いてモス嫁のところへ来たの? それによっては、終わり方の意味が違ってくるんだが、既出?
>>940 一応言うけどあれは空気銃で撃った訳じゃないぞ?分かってるよね?
SMGなら届くと思うけどなんかあんまり連射してなかったよね
ラストシーンで、金の山分けを巡って少年二人が喧嘩してるのが印象的だったな やっぱり金は関係を壊すんだな
946 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/22(金) 22:32:15 ID:MEX5quQ9
>940 サプレッサー付けたイングラム(サブマシンガン)で撃ってたから 普通にあのぐらいで死ぬんじゃないかと・・・
>>943 モスを殺して金を回収したのと
嫁さんを始末しに来たのはだいぶ期間が離れてるよ
祖母が病死するまでだから少なくとも数ヶ月後
>>846 >アメリカン・ビューティーじゃない、あれは退屈だった
こーいうレベルの低い奴が
この映画を褒めてる
ということは分かったw
>>867 わざとにしてもあの演出としてはダメだと思う。
アッサリを狙ったつもりが
分かりにくいだけになってるって言う。
>>945 今更あんなベタシーンでそんなこと感じるなんて凄いですねw
これまで映画とかドラマとかマンガとか
見たことない原始人ですか?ww
950 :
943 :2008/08/22(金) 23:28:43 ID:4/AypJ3g
>>947 そうか、あれは時間が経ってからの話だったのか。
おかげでスッキリしたよ。サンクスコ
レンタルで観たけど、シガーがモスが殺された部屋へ戻ったシーンが
ちょっと違和感あるけど、全体的には面白かった。
撮影がいいから、劇場で観た方がよかったかも。
シガーが脊髄反射で動いているわけじゃなくて、
シガーなりのルールを貫徹してるところが、いろいろと考えさせられた。
葬式終わって家に戻ったカーラジーンが窓の外をぼーっと見てるシーンが 妙に気になる。あの窓から見える風景には何か意味があるのかね?
>>951 お前だって身内の葬式が終わった後は気が抜けちゃってぼーっと外でも眺めたくなるだろ?
そういうことだ
>>951 猫だって外をよくぼーっと眺めてるだろ
意味なんてないんじゃないか
そういう心境って事だろ
954 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/23(土) 11:32:27 ID:OYBFtIqK
妻は殺されてるよ 玄関でて靴のうらを確認してることで明らか あとその寸前に少年二人が通ってるから妻殺しの現場を見られたかもって 車運転しながら殺すか考えてる そっちに気が行ってるのもあって事故った そこに少年二人の対応から妻殺しは全く知らないのを悟って なおかつ顔を見てないと言えと念をおして二人を見過ごした あと管理人のおばちゃんだけどあれだけ口が固くて他人に漏らすことない性格なのがわかったから殺さなかった 何故なら自分の顔見たことも自分から他言しないのは勿論のこと他人から聞かれても絶対言わないと確信したから
>>954 >あとその寸前に少年二人が通ってるから妻殺しの現場を見られたかもって
>車運転しながら殺すか考えてる
>そっちに気が行ってるのもあって事故った
信号無視の車両に横から突っ込まれたんだと思うが。
おまいさんの解釈だとシガーの不注意って事になるぞ?
>あと管理人のおばちゃんだけどあれだけ口が固くて他人に漏らすことない性格なのがわかったから殺さなかった
>何故なら自分の顔見たことも自分から他言しないのは勿論のこと他人から聞かれても絶対言わないと確信したから
おばちゃんの口が固いのは、モスは守るべき相手だからだろ
得体の知れん初対面のやつに聞かれたからって簡単に答えるか?
むしろシガーの事を不審者として即通報しそうだけどね。
ものすごく確信したような解釈だが、ズレていると思う。
956 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/23(土) 11:54:31 ID:OYBFtIqK
実際ハレルソンは聞いてもないことベラベラ喋るからあっさり殺されちゃったんだしね GSのおっさんも関係なく向こうから話かけてきたから殺しの対象になっちゃった だけど意味ある殺しじゃないからコイントスで決めた
なんか西部劇とかニューシネマとか いろいろ意識してるっぽいのはなんか面白かったわ
迷ったらコイントスで全部決めてきたってことかね
959 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/23(土) 12:23:03 ID:KukgKx6w
DVD借りて見たんだけど。不気味な映画だったけど面白い映画だった。 ゴルゴ13みたいなプロ根性を持った殺し屋恐ろしい・・・。 ハンターのオッサンも適役だなぁ。あの用心深さスゴイ!! 最後、やはりハンターの奥さんは殺されたんでしょうか? 几帳面な殺し屋さんへ
>>954 ,956
ウェルズを殺したのは取引現場で二人殺したのと同じ理由
シガーは仕事完遂に最適な自分一人がいればいいと信じてるから
同じ仕事につけられた奴を排除してるだけ
おしゃべりがどうとかは関係ない
少年二人の件は後方確認に余念がない安全運転ぶりを強調してただけ
だから信号も青だと確認しているし、何度も画面に映る
その交通ルールを遵守しているのに事故に遭うのがポイント
管理人のおばちゃんは言ってる事がルールに則った正論なのと、
何より第三者の気配(トイレの流れる音)に反応してるのがわかる
散々既出のカーラジーンの件以外お前さんの解釈は色々とズレてると思うよ
>>959 >>954 の最初の二行の通り殺されてるという解釈でOK
ウェルズ殺した後靴底に血がつくのを気にして足を上げるのが伏線
961 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/23(土) 13:06:03 ID:OYBFtIqK
>>955 おまえアホ?
シガーの不注意なんて言ってないだろ
あそこまで不意に事故ったのは気取られてたから
運転に集中してれば避けれる避けれないは別としてぶつかる前に気づくよ
管理人のおばちゃんも通報してないだろ
962 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/23(土) 13:11:02 ID:OYBFtIqK
ちなみにモスはプラネットテラーにも出てただろ デスプルーフに出てかかは忘れた
というかシガーが事故るシーンと トミーリージョーンズの存在が必要あったのか疑問
>>961 釣られてやる
オマエはシガーの不注意と言ってるも同然だろ?
気付くもなにも、観ているこちらだって突然の事故でびっくりするシーンだ。
交差点に進入したところでで突然横っ腹に突っ込まれてるんだからな。
管理人のおばちゃんは通報「しそう」だと俺は言ったぞ
通報「した」なんて書いてるか?
オマエこそアホどころか人の文章ちゃんと読む能力を身につけて出直せ
勘違いも甚だしいぞ
ちゃんと目は見えてるか?
>>961 もういっこだけ言うと、オマエはそんな程度だから
ズレた解釈をするって事だろ。
モスの嫁さんが殺されてるってとこだけは合ってるがな。
ID:OYBFtIqKってなんでいきなり誰も聞いてないこと書き込んでんの? 妻が殺されてるとかとっくに結論でてるじゃん。バカなの?
シガーは、老けた ふかわりょう だと感じました。
最後の少年に金を払うのは要するに シガーは絶対に良心を受け取らず いつでもどんな場合でも必ず「取引」する てことだろ 完全なる孤独って感じか まあ注意をそらすのもあるかもしれんが
もう散々ガイシュツなのかも知らんが、結局シガーの最後の場面ってどういう意味 だったんだろう? 本人にとってはルールに則って条理があるのかも知れんが、観客にとっては 不条理の体現者的なシガーもまた、信号無視の車によって、不条理な事故に遭う って事で運命の皮肉を表現したいのか? シガーってあのまま多分病院行かないよな?骨まで露出しちゃってたし、 自分でどうにか出来そうもないしな・・ あのままだと、何か腐敗とかして死にそうな気もするが?もしかしたら、あのシーンは 最初はシガーが逃げおおせて悪が栄える的なラストなのかと最初は思ったが、 今ではその後のトミーリーの観た夢についての独白のシーン含め、 この不条理な世界に対する微かな淡い希望的なものを描いたのだろうか? まあどうせお前アホだろ、馬鹿だろとかって反論が来るんだろうな・・・ ってか反論される前に言っておくが、映画の解釈はある程度は自由なんじゃないの? 特にこういう抽象的な映画は尚更そう思うが
970 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/23(土) 21:46:51 ID:aqJjb5Rd
ウェルズとアメリカ側の親玉との会話の最後に ・駐車券は有効か? ・このビルには不明の階がひとつある っていってたけど 何か意味はあるんでしょうか? この映画はすべてのことに意味をもたせてるような気がするので 気になるんですが。 それとも、日本人にはわからない単なるアメリカンジョークか 宗教的な発言なんでしょうか。
>>969 あの程度の怪我なら死にはしないと思う。
傷を消毒する方法とかは知ってそうだし。
>>969 そんなに構えるなよw
シガーの事故は皮肉って事でいいと思うよ
ウェルズを殺す際に「お前が従ってきたルールがお前を
今この(殺される)状況に導いたとしたら、そのルールには
一体何の意味があった?」みたいな事聞くだろ?
シガーは交通ルールを遵守して安全運転してたのにあんな
ひどい事故に遭った。だからといって今後は交通ルールを
守らないよう自戒しても、そんな事したら結果は見えてるわけで。
その点を突き詰めると超原始的な「何で人を殺しちゃ
駄目なの?」まで行き着く
「必然」という便利な言葉にかまけて好き放題自分ルールで
人を裁いてきたシガー。そんなシガーも「時流」には抗えない
ちっぽけな、やがて消え行く存在だと最後のフェードして
消えていくとこで提示してるんじゃないかな
・・だからこそ、あの後シガーがどうなったかなんて本当に
どうでもいい事だと思う。普通に考えれば裏社会の人が
かかる闇医者の所に行くだろ
ウェルズとボスのやりとりのシーンはとても楽しいなあ。 好きなシーンの一つだ。 まあこの映画は好きなシーンだらけだけどさ。
974 :
972 :2008/08/24(日) 00:39:12 ID:Ln479H21
(板移転があって間が開いちゃったが)ついでに
>>969 、
確かに映画の解釈は自由だよ
最後のベルの夢の話にしたって「コップに水が半分入ってます。
水は半分『しか』入ってない?それとも半分満たされてる?」
みたいな感じでネガティブにもポジティブにもとれるし、
「水はあるだけ『在る』」って実存的な感じの解釈もできる
どの解釈も自由
ただ、明確に作中説明されたり提示されてる事を見逃したり
理解できなかったのに断定的に;例えば受信機の存在を無視して
「水やりに現場戻らなければ見つからなかったのに馬鹿みたいな話w」
とか言うと、「寝てたの?馬鹿なの?」と言われるのは必至
>>970 ビルの階数に関してはウェルズが洞察力があって有能だって
示してるだけだと思う。一応、日本で「4階」や「4号棟」が
抜かされる事があるようにアメリカでは「13階」が無い事が多いけど、
そんなに深く考えるとこじゃないと思う
駐車券に関してはウェルズの(多分計算だろうが)気さくな、
人を食った感じを表した「あのー駐車券にスタンプ貰えますか?」
ってヤクザに聞くというただの冗談
975 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/24(日) 07:23:23 ID:kbZoa9GW
デッカチャンかと思った ところで発信器でそんなピンポイントで突き止められるくらいなら排気孔に隠したのすぐわかるんじゃないか? 逆にそこまでわからないなら両隣、裏の部屋まで全部調べるだろ 少なくとも6部屋くらい あとモスはなんで最初のモテルにまた金隠したの? で他のモテルに行ったの? シガーもなんで最初のモテルに戻ったの? あと冒頭でモスが金みつけたときピストルも取ってマガジン抜いてガチャガチャやってからまた挿すよ で、犬撃つ前にもマガジン抜いてなんかガチャガチャしてからまたマガジンいれて撃つよね 切羽詰まってるのになんであんなことしてるの? しかしアメリカにはあんななーんもない人もいない広大な場所が無数にあるんだよね なにか事件起きても通報するにしても住所とかないじゃんね ポリスじゃなく保安官なんだろうし 未解決の事件とか人知れず事件とか無数におこってそうだね
976 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/24(日) 07:25:42 ID:kbZoa9GW
デッカチャンかと思った ところで発信器でそんなピンポイントで突き止められるくらいなら排気孔に隠したのすぐわかるんじゃないか? 逆にそこまでわからないなら両隣、裏の部屋まで全部調べるだろ 少なくとも6部屋くらい あとモスはなんで最初のモテルにまた金隠したの? で他のモテルに行ったの? シガーもなんで最初のモテルに戻ったの? あと冒頭でモスが金みつけたときピストルも取ってマガジン抜いてガチャガチャやってからまた挿すよ で、犬撃つ前にもマガジン抜いてなんかガチャガチャしてからまたマガジンいれて撃つよね 切羽詰まってるのになんであんなことしてるの? しかしアメリカにはあんななーんもない人もいない広大な場所が無数にあるんだよね なにか事件起きても通報するにしても住所とかないじゃんね ポリスじゃなく保安官なんだろうし 未解決の事件とか人知れず事件とか無数におこってそうだね
>>969 映画でも小説でも漫画でもなんでも、カット間や行間を補完して
受け取った側が自由に解釈できるものだから、そんないきなり構えなくてもw
シガーの事故は俺も同じように感じたよ。
シガーが殺してきた相手は殺される必要がないのに殺された人もいる、
逆にここではシガーが同じように必要がないケガをしてしまった=こういう目に遭う
>976 死体から銃奪った時は、装填されてるか残弾とか調べたと思う。 元ベトナム帰還兵だし、ほとんど無意識の行動だと思う。 犬撃つ時は、銃身に入り込んだ水で不発起こすのを防ぐ目的だったんじゃないかな? それで、息で内部の湿気飛ばした。 それで再装填して撃った。 一撃で確実に犬を殺す為、僅かな時間で万全を期したんだと思う。
>>976 発信器は確かに射程が50-100mでどの部屋か特定できる程と
いうのは強力過ぎるが、懇意的に解釈すると至近距離では
信号が同じ早い間隔で鳴って特定できないんだろ
隣の部屋の前だと信号弱くなったし部屋は特定できてた
ステレオタイプなメキシカンは「怠け者」ってイメージだし
面倒臭いから金持ってった奴が戻ったらそいつの処分も
兼ねて吐かせようと待ってたんじゃないかな
>モスはなんで最初のモテルにまた金隠したの?
「もしも」に備えての用心として
>で他のモテルに行ったの?
その「もしも」が起こったから
駐車場に取引現場にあったような車が停まってて、
完全に閉じたはずのカーテンがわずかに開いてたから
追っ手が中にいるのを察した
>シガーもなんで最初のモテルに戻ったの?
シガーは最初のモーテルは一回しか訪れてないぞ
ピストルのマガジンに関しては
>>978 の通りだと思う
980 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/24(日) 11:49:53 ID:kbZoa9GW
それは最初でしょ メキシコに行ったあとで殺し屋に電話したあとにまた最初のモテルに戻って金隠してから 他のモテルに行ってプールサイドのお姉ちゃんてしゃべったりしたあとメキシコ人の追ってに殺された シガーは最初のモテルに戻って潜んでたじゃん 保安官来たじゃん
>>980 ・・・最初と最後のモーテルは別の場所だぞ?
部屋の構造も違うし、通気孔も最初のモーテルは頭上に
あり四角くて裏の部屋と繋がってる。最後のはベッド脇の
足元にあり丸くて隣の部屋と繋がってただろ?
モスが死んだのも、プールサイドのおばちゃんがいて
死んだのも、シガーが金を回収に夜訪れたのも、
ベル保安官が夜再訪したのも全部同じ最後のモーテルだ
>>2-3 読んで頭整理しなよ
あんだけ地名強調してあったのにw
984 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/24(日) 13:10:06 ID:55cDPVZb
デッカチャンかと思った tks 勘違いしてたわ 保安官もまた同じ場所に戻るとか言ってたから また今度見直してみますね
勧善懲悪を作らないアメリカ人はありえんだろ。原作者は日本人だな。俺には分かる。 そうでなきゃこんな深い映画は作れない。欧米人の思考は善悪二元論という五文字 で構成されていることを理解するべきだ。
いまいちピンとこなかったな。 ストーリー的に・・・というか日本人のおれにはストーリー的なもんしか理解できないのはこのスレ見る限りわかるんだが。 アメリカンから見たメキシコの位置がよくわからん、これはこの前のBABELで気づいた。 というか、どうでもいいことだろ、金の行方なんざ・・・、シガーの存在からして。 題名からしてまーわかる由なしって話だが、コーエンはベトナム戦争と古き良きアメリカ(南部)好きなのね、と、改めてわかた。 この手の政治的な皮肉というかなんというか、それがわかんないからなー。 まーストーリーしか感知できない身分からすりゃ、シガーだけだな、この映画。 しかし相変わらず印象に残るというか、見終わったあとに変な違和感がある映画はコーエンだけなんだよなー。 もしかして外人から見た、小津だとか、黒澤だとかはこうなんだろうか?とかいつも考えてしまう(高尚ぶってツマランし退屈だからキライだけど)。 まーやはしそう思うとおもしろかったな、言葉にできない(知識ないから)ものはあるけれど。 結局異国(THEアメリカ)情緒溢れる美しい映像勝利かも・・・。 ただこれ日本人にはヒットしないし、まわりにも勧められないけど、また見たくなるんだろな、シガーを。 最後の靴に血痕ついてないかのチェックとか、あの手の映像使った転喩とかがたまらんわーと改めて思った。
まず最初のモーテルのモスの部屋を、なんでメキシコ人が見つけられたのか、わからん。 ウェルズが泊まってるホテルを、なんでシガーが見つけられたのかも、わからん。 最後のモーテルのモスの部屋を、なんでシガーが見つかられたのかも、わからん。 俺、頭悪い?
988 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/24(日) 23:14:30 ID:kbZoa9GW
カーソンが金のバッグをみつけたのに何で手ぶらでホテルに戻ったの? そのカーソンの泊まってるホテルをシガーはなんで分かったの? それわかるぐらいならモスの入院してる病院もすぐわかるんじゃ? 分かってたけどメキシコに入れなかったとか? あとカーソンとシガーの会話でカーソンがもうシガーのこと折ってないとかって言うけど過去に二人に何があったの?
989 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/24(日) 23:29:19 ID:djYuamh8
>>977 ・まず最初のモーテルのモスの部屋を、なんでメキシコ人が見つけられたのか、わからん。
→アメリカ側のボスがメキシコ人にも受信機を渡したから
・ウェルズが泊まってるホテルを、なんでシガーが見つけられたのかも、わからん。
→これは原作の記述だが、モスがシガーに襲われたホテルにウェルズが部屋をとり、
アメリカ側のボスから渡された発信機を部屋に置いていたのをシガーが
キャッチしたから。なぜウェルズがわざわざ発見されるようなことをしたのか
わからないが、おそらくシガーを近くに呼び寄せて返り討ちにできるくらいの
自信があったのかも。
・最後のモーテルのモスの部屋を、なんでシガーが見つかられたのかも、わからん。
→殺人事件の起こった場所だし新聞に出たんでしょう。
・俺、頭悪い?
→2つ目の質問以外はそう思います。
990 :
989 :2008/08/24(日) 23:31:26 ID:djYuamh8
991 :
989 :2008/08/24(日) 23:33:00 ID:djYuamh8
992 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/24(日) 23:33:39 ID:kbZoa9GW
あのババアがメキシカンにホテルを教えなけりゃモスは殺されなかったのに そんときの嫁が保安官に一人で来てなんてバカなこといわなけりゃまた違った展開に 嫁も殺されて当然のアホな行動したってことだね
993 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/24(日) 23:39:29 ID:kbZoa9GW
「殺人現場にのこのこ戻ってきてまた人殺すとは」 ってなんのこと? そのときトミーリーと話してる相手は誰なの?
994 :
989 :2008/08/25(月) 00:05:43 ID:iBu8XEp2
>>993 モスがシガーに襲われたホテルの受付係が殺されたが
その翌日にウェルズが同じホテルでシガーに殺されてるってこと。
そう考えるとウェルズは事件の翌日にはチェックインしたってことだな。
行動が早い。
>>971 >>972 >>977 レスd、大体あの事故シーンの解釈はみんな同じような感じなんだな
いきなり構えてしまったのは別の作品のスレで、深読みしたら
「深読みしすぎの池沼野郎乙」とかってレスされたから、つい予防線を張ってしまった
DVD欲しいけどBDもその内出そうだし、我慢・・・
ところでDVD買った人特典映像とかどんな感じ?
996 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/25(月) 08:01:18 ID:nCLHgUl3
え モスが発信器に気づいたホテルとカーソンが泊まったのは同じホテルだったんですか!? 気づかなかった しかし殺人あったばかりでよく普通に営業してるもんですね
>>995 ・メイキング映像
・コーエン兄弟のインタビュー
・保安官ベル目線の時代背景解説
つい衝動買いしたけど、まあ大した事ないよ。
良かったのはシガー役の俳優がスペイン人と分かった事かなwww
998 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/25(月) 20:41:47 ID:BYiJiC7p
リバさんの脅迫シリーズのおかげでアイルは有名になって会社も大きくなったのに 流出とかアホな事をしたな。 もう今更な話だけど。 あと、チームリバの脅迫3を期待しているのだが。
999 :
↑ :2008/08/25(月) 22:24:21 ID:0yqLnlqS
ここまで来て誤爆?
1000 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/25(月) 22:25:03 ID:nCLHgUl3
シガーがウェルズ殺した場面 電話しながら血が流れてくる方向おかしいね 位置関係から足先の左側からのはずなのに爪先方向から来てる 部屋に対して斜めにいるのに床の板目も真っ直ぐだし こういうつまらんアラ見つけちゃうと冷めちゃったりするんだよね… 見つけたくて見つけたんじゃないのに
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。