ダリオ・アルジェント総合スレ 【7ェノミナ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
イタリアのヒチコックこと、
ダリオ・アルジェント (Dario Argento) について語ろう!

■IMDB
http://imdb.com/name/nm0000783/

■代表作

"魔女三部作"
「サスペリア」
「インフェルノ」
「La Terza madre (MOTHER OF TEARS)」

その他
「サスペリア2 (DEEP RED)」「ゾンビ」
「フェノミナ」「シャドー」「オペラ座/血の喝采」
「スタンダール・シンドローム」「スリープレス」 等

新作「Giallo (ジャッロ)」準備中。エイドリアン・ブロディ主演。


前スレ
ダリオ・アルジェント総合スレ 【profondo 6sso】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1181476843/
2名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 01:07:55 ID:I4vAMV7j
■過去スレ

ダリオ・アルジェント総合スレ 5ブリン
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1139932452/

ダリオ・アルジェント総合スレ 4匹の蝿
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1112631523/

ダリオ・アルジェント総合スレ 3人の母
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1094233704/

【DEEP】 ダリオ・アルジェント総合スレ 2 【RED】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1019059162/

【美しき】ダリオ・アルジェント総合スレ【発狂】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1019059162/
3名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 01:08:31 ID:I4vAMV7j

祝「インフェルノ」リマスターDVD発売
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000TXR2YK

不朽の名作「サスペリア」「サスペリア2」のリマスターBOX
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0009ETCEW/

Anchor Bay、5月末に「Dario Argento Box Set」発売予定。
収録作品は、シャドー,フェノミナ,トラウマ,デスサイト,
Do You Like Hitchcock。


●よくある質問
「オペラ座/血の喝采」のDVDは出てないの?

 国内盤は出てません。
 Anchor Bayから出ている輸入版は入手できます。
 ttp://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=HOR7464
4名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 01:09:15 ID:I4vAMV7j

その他、ありがちな間違い。

●「フェノミナ」のラストでダリア・ニコロディに殺害されるのは
 ジェニファーの父 ポール・コルビノではなく、
 コルビノ家の弁護士シャピロ。

●TVでよく取り上げられる幽霊話
 「サスペリア」のタクシーの窓に映る"悪魔のような顔"は
 悪魔のような監督(ダリオ)の顔。
 人為的なもので幽霊ではない。
5名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 01:10:53 ID:I4vAMV7j
以上、立て終わりました。

DVD情報その他、補完ヨロ

(前スレで情報提供してくださった方々、dクス)
6名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 03:26:59 ID:EGbvsX2c
前スレでニコ動でハマったって言った奴ですが、
フェノミナで変な幽霊が映るのは>>4で理解できたんですが
そのシーンのちょっと前で窓に影が映るのは何なのかよく分からないんですが
誰か教えてー!
7名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 03:32:20 ID:nSyO4Kfq
フェノミナはソフィアが殺されるところで映るブルックナーの息子だろう
8名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 12:46:28 ID:kasgS7UL
あ、ずーっとお父さんが殺されたんだと思ってた。
9名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 12:49:01 ID:cV5ybTFu
さっき、NYであった暗闇母神怖かったです!デカパンの色白姉貴がアパート調査で
ギロチン首にぶちこまれ惨殺されてました。俺も駆けつけて排ガス食らい無様に
痴呆っぷりさらしました。ヴァレリ出てきたときもサッパリ分かんなかったけど、爺の「わしは
召使にすぎないんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて危機感おぼえました。そ
の後、執事・キャロルも殺されてメラメラのアパート、思いっきり炎上して派手にテネブラルム
姉貴の正体あらわしました。スッゲー死神らしく恐ろしかったです。また殺すとき
ホットドッグ屋操って下さい!逃げてから死神の断末魔聞いて、また旋律しまくってます!
10名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 13:16:30 ID:WW+L3V6p
スレ立てお疲れ様です!
このスレが埋まるまでに皆さんが涙の母を見ることができますよーに!
11名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 14:27:16 ID:7PwqjiNc
フェノミナで使用された
Bill Wymanの『Valley Bolero』…凄い好きなんだけど、どーしたらCD化されるかなぁ…。
欲しいなぁ…。
ブートでもイイからCDないかなぁ…。
12名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 20:45:49 ID:er3ZKdYe
フェノミナのBGMなら自分はジェニファーとフェノミナ。
フェノミナって見たことないけど面白いの?
近所で売ってないからオクで買おうかと思ったが原価のままだから迷ってるんだよね。
youtubeでトレイラー見る限りジェニファーコネリーが女神に見えた。
美しすぎる
13名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 21:29:16 ID:QrEd6cw8
「4匹の蠅」のDVD注文しちゃった!ウキウキ!
14名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 21:48:06 ID:wkzHobWj
>>12
フェノミナは面白いよ!
見どころ満載だからアルジェんトファン以外も楽しめる。
15名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 22:22:05 ID:er3ZKdYe
>>14
ダリオ・アルジェント DVD-BOXのセット商品のフェノミナと
単品で売られてるフェノミナ インテグラルハード完全版
は中身(特典・カットシーン)が違うのでしょうか?
16名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 23:50:55 ID:ho/UcG9U
中身は一緒

DVDのデザインが違う
17名無シネマ@上映中:2008/04/30(水) 21:15:00 ID:8She1R+B
>>16
ありがとうございます。
あとJun Ichikawaって日本人なのですか?
imdb以外、どっかのオジサンが引っかかります。
映画秘宝でインタビューが載ってたらしいけど、何月号でしょうか?
18名無シネマ@上映中:2008/04/30(水) 22:42:43 ID:ZhewEyjK
>>17
持ってないけど4月号じゃないかな
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/2569921/s
ダリオ・アルジェント『マザース・オブ・ティアー』……and more!!
19名無シネマ@上映中:2008/04/30(水) 23:27:11 ID:8She1R+B
>>18
どうもありがとう。
wikiでエイドリアン・ブロディの画像みたけどホモっぽいですね。
さっそく4月号買ってみます。
20名無シネマ@上映中:2008/05/02(金) 00:18:38 ID:MgyWuA/M
クロックタワーが映画化だって!
フェノミナファンなら見に行くべきですか?
21名無シネマ@上映中:2008/05/02(金) 01:05:49 ID:vnrEvTPg
ソースはー?
22名無シネマ@上映中:2008/05/02(金) 09:56:19 ID:MgyWuA/M
23名無シネマ@上映中:2008/05/02(金) 09:56:46 ID:MgyWuA/M
ああ!直リンしてしまった
24名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 12:04:21 ID:ysisLVSL
>>9
これで私が誰かわかったろう?
25名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 22:04:33 ID:h5IfgqCC
今日、観葉植物の店に行ったら、「サンスベリア」という植物があった。
札に手書きで「サンスベリア」と書いてあったのだが、
最初に見たときは、「サスペリア」に見えた。
26名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 03:21:03 ID:1dw683fR
大切に育ててください。
27名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 02:22:05 ID:zq8kmb/l
決してひとりでは育てないでください
28名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 02:43:20 ID:cfjAZkZC
決して夜中に水を与えないでください
29名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 02:50:07 ID:ZBsdT1Dq
>>28
それは冗談手
30名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 06:35:45 ID:hWmlCFvP
今ちょうどメイフィールドの怪人たちを思い出してたとこw
31名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 11:02:44 ID:/QDiZfE8
GWの今日の夜、見るのにぴったりな
アルジェント作品でお奨めをおしえてくれ。
32名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 16:45:45 ID:hiJollZJ
ニワカゲームオタクはクロックタワーがフェノミナのあれだったなんて知らんだろうなw
33名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 18:21:23 ID:H+34JLpw
>>31
愛しの次ェニファー
34名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 00:26:06 ID:13RsJyWb
あれ、ちょっと冨江に似てないか?
35名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 13:36:18 ID:ninMx3Ye
>>34
いや、まりえに似てると思う
36名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 23:32:31 ID:Niv3qDiR
>>28
グレムリンwww
37名無シネマ@上映中:2008/05/07(水) 10:06:33 ID:djd4bW5q
>>22
バ―ニングのような作品ぬるのかな。
あれを映画館で観たときは衝撃だったなぁ。
その2年後位に東京フィルムサービスというビデオ通販でバ―ニングが発売されたので
急いで買ったよ。当時の値段でVHS2万円。高いわ!!
だけどビデオで観たら肝心な残虐シ―ンがみなカットやボカシ編修されてやんの。
なんだこりゃあ〜!?
せっかくの大枚が(>_<)
あまりにもショボさに、ショックで寝込んじまったよ(`ε´)
38名無シネマ@上映中:2008/05/07(水) 10:08:46 ID:djd4bW5q
作品ぬる=作品になる
39名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 00:44:26 ID:Oxi/hWll
>>37
>バ―ニング
当時は高いね〜。
DVDはPAL盤で発売されてるけど
画質が最悪だったよ。
40名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 00:59:27 ID:8bIDchKD
バーニング…バンボロだっけ
13金の亜流で13金より出来よかったけど
13金の陰に隠れてしまって扱いヒドいね
41名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 01:05:31 ID:Oxi/hWll
>>40
そうそう、バンボロ!
でも本編では違ったみたい。

http://www.h2.dion.ne.jp/~redbat/movie/32burning.html
42名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 02:13:13 ID:ZAAESCgH
地震が多い、こんな夜にオススメのダリオ作品を教えてください
43名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 02:30:36 ID:Eizs0E4u
フェノミナなんてどう?
44名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 02:34:07 ID:HGz6FPgg
>>42
愛しの地震ェニファー
45名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 09:24:14 ID:ZAAESCgH
地震が怖くて、ほとんど眠れず。
スリープレスを観ました。
46名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 11:50:25 ID:YBF2E3uP
なるほどw
47名無シネマ@上映中:2008/05/10(土) 10:02:23 ID:5Aq7VhpD
アーシアがヒロインの作品はどれもいまひとつなんだよね。
一回見ればもういいやってなるんだけど。
でもアーシアがヒロイン役のトリプルXは好きな部類ので単純に女優の問題ではないなあ。
48名無シネマ@上映中:2008/05/10(土) 18:15:30 ID:9BxiWywf
3人目の母はいつ頃、DVD見れるのかな?
やっぱりサマーあたりですか?
だれか予想をお願いします。
49名無シネマ@上映中:2008/05/10(土) 20:53:32 ID:H4oj8fwa
サマー、サマー、あなたサマサマー♪
50名無シネマ@上映中:2008/05/10(土) 23:33:35 ID:EReKJMJz
やくまるの妻乙
51名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 02:14:37 ID:S7FKK3Nf
フィオーレ・アルジェントは女優業してないの?
アーシアより好みなんだが。
52名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 20:07:59 ID:5Heg82q4
>>48
俺昨日見た(時間がなくて、まだ最初の方だけorz)
アーシア、とーちゃんに似てきたなw
ttp://www.amazon.co.uk/Mother-Tears-Cristian-Solimeno/dp/B001563I0W/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1210502747&sr=8-1
値段が45%OFFだったりする
発送されてから6日で着いた(@首都圏)
リージョン2だけどPALです
音声:英語
字幕:なしorz
音楽が結構良いです
そーいえば、Classification 18 って書いてあった...実は18禁?
53名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 21:58:01 ID:y/4xPmHs
>>52
自分で海外から買ったことないけど
アマゾンUKだと、アカウントとって
クレカで買えばいいのかな。
£9.98っていくらくらいですか?
54名無シネマ@上映中:2008/05/12(月) 00:40:23 ID:hB2VDI1y
>>4 悪魔の様な監督の顔 ワロタw
5552 :2008/05/12(月) 01:18:13 ID:SEXM0jV+
>>53
amazonのサイトメニューや登録・注文手順は世界共通みたいです。
また、世界各地のアマゾン(英国、フランス、ドイツ、カナダ)では米国アマゾンで取得したアカウントがそのまま利用出来るみたいです。
なので、最初に米国アマゾンで登録すれば良いと思われ
分からなければ、日本と外国のamamonを両方開きながら操作すれば大丈夫だと思います
名前や住所はローマ字で登録します
クレカについては、VISAかMasterあれば大丈夫(JCBはX)

参考サイト
・DVD個人輸入指南(岩窟王の CINEMA KINGDOM/映画とDVDの王国)
ttp://dvd.or.tv/cinema/get.html#top
・- ローマ字住所表記例 -(輸入盤DVDオンラインショップ:DVD Fantasium)
ttps://www.fantasium.com/account/sample_address2.phtml

日本円価格については「Yahoo!ファイナンス - 外国為替情報」等でレート計算すると現在のレートが分かります。
ttp://quote.yahoo.co.jp/m3?u
※ただし実際には注文時ではなく発送時にクレカに請求となるので注意
ちなみに送料は、£3.58 でした。

あと忘れちゃいけないのが、「The Mother Of Tears」のDVDはリージョン2だけどPALでした
PAL->NTSCに変換出力するDVDプレーヤーかPCでないと見れません

長文スマソ
5652 :2008/05/12(月) 01:20:42 ID:SEXM0jV+
日本と外国のamamon−>日本と外国のamazon...orz
57名無シネマ@上映中:2008/05/12(月) 02:51:47 ID:d91H98sE
>>55
遅くなりましたが、53です!
詳しく説明いただいてありがとう。
PALは先月購入しましたので、
早速チャレンジしてみます。
DVD Fantasiumだと $43.98もするので
amazon.ukは半分以下で安いです。
58名無シネマ@上映中:2008/05/16(金) 00:12:09 ID:Rq1At28d
59名無シネマ@上映中:2008/05/16(金) 00:13:31 ID:Rq1At28d
http://cinemacell.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/z_027c.html
しかしダリオの本質はそんなつまらないことではない。彼独自の美学です。たとえば真っ白なミルクの
表面に鼻血を垂らしてしまったとする。ゆっくりかき混ぜると鮮血はとぐろを巻いてマーブルになって
いきます。あまりの美しさに見とれてしまい「飲んでしまうにはもったいなあ〜」と思うような感性がなけ
ればダリオの美学にはついていけません。「見とれるなよ」とか「だいたい飲むなよ」とか「もったいない
違うだろ」とツッコミを入れずにはいられないマトモな人にはダリオは向いてません。ダリオの作品は
人を選ぶのです。選ばれし一握りの人間だけが「ダリオ道」を歩むことができるのです。

肝に銘じよ
60名無シネマ@上映中:2008/05/19(月) 17:35:36 ID:Uq139key
「Mother of Tears」の予告見たけど。。。
これほんとに08年作?? って感じに古臭かった
あえてやってるのかしれないけど、80年代の映画にしか見えないw
61名無シネマ@上映中:2008/05/22(木) 04:45:42 ID:jEWP2dkc
日本人のゴスロリ魔女がイイネ!
62名無シネマ@上映中:2008/05/22(木) 05:25:04 ID:koTL1FyH
つか、Mother of Tearsはいつ日本劇場公開するんだ?
魔女三部作の最後は絶対に劇場で観たいぞ!!
63名無シネマ@上映中:2008/05/22(木) 08:09:05 ID:dYVxrZhf
だ か ら し な い っ て
64名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 00:06:42 ID:9jrugw1E
アルジェントの映画ってもう日本ではニーズないのかな?
新作があっても公開されないなんて悲しい
65名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 01:14:53 ID:KjzAYe9e
今までは、小規模でもやってたのに。
66名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 02:32:48 ID:lM4Hfyj8
>>63
そうですか…orz
67名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 03:22:13 ID:hLOmQ1Fg
なにか超自然の力が働いてるからに決まってるだろjk
68名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 08:05:26 ID:nsXXuIWU
今はDVD簡単に輸入で手に入れられるから劇場公開しなくてもいいよ
69名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 23:57:59 ID:QGoRetVt
俺は一応映画館で見て
DVD買いたいけどな。
70名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 14:57:27 ID:/WMrn1J+
映画館で見てガッカリ気分でとぼとぼ帰るより
お家の中でガッカリした方が幾分マシだと思わないか?
71名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 15:43:25 ID:5WrSMpDJ
いやいや、やっぱ劇場の大きなスクリーンと大音響の迫力で観ないとな。
家で見るより、迫力が数倍違うから、面白さも格段アップする。
もし、面白かったら、それこそ、劇場で観れなくて残念と思うよ。
72名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 23:04:23 ID:RxxdYcQo
権利が高いし映画の出来からいってヒットしそうにない。
よって当分は公開されないだろう。
73名無シネマ@上映中:2008/05/27(火) 00:39:27 ID:aZ/EbHN6
シネマロサでのフェノミナが懐かしいな。
74名無シネマ@上映中:2008/05/27(火) 14:22:04 ID:uMeYTRW7
俺も輸入DVD買う人間だけど、映画はやっぱりできるだけ劇場で観たい
TVやモニター画面で済んでしまう人は映画本来の楽しみを忘れてんじゃないの
75名無シネマ@上映中:2008/05/27(火) 16:03:28 ID:7TAX8XuR
それは映画館の話であって映画の話ではない
76名無シネマ@上映中:2008/05/27(火) 22:21:19 ID:v72kywz5
>>75
もう少し言葉を増やして分かりやすく説明してくれないか。
77名無シネマ@上映中:2008/05/27(火) 23:08:24 ID:kCzeDaI1
ヲレはプロジェクタ+5chで済ましちゃってるよ
78名無シネマ@上映中:2008/05/27(火) 23:44:06 ID:7iVkgDoF
5ch・・・
79名無シネマ@上映中:2008/05/27(火) 23:51:15 ID:pXdHZUVz
低音嫌いなので
80名無シネマ@上映中:2008/05/28(水) 02:04:16 ID:NgbZHjWN
ホットファズみたいに署名運動やって、公開にこぎつけるのはどうよ?
81名無シネマ@上映中:2008/05/28(水) 10:39:57 ID:Nxx0uWXj
>>80
実はオレがそれをやったんだが
うちのばあちゃんと弟とオレで3票しか集まらなかった
8277:2008/05/28(水) 11:26:38 ID:QvDTda3d
30Hz台出るスピーカだから.1chいらないんだよな
つか音響対策部屋でもないのにSWなんか、いるか?
8377:2008/05/28(水) 11:33:37 ID:QvDTda3d
あ、そいえば涙の母はアルジェント作品の割に
音場設定は珍しくまともだったな
84名無シネマ@上映中:2008/05/30(金) 01:22:42 ID:HrN3iM0R
>>81
次は家族以外でやろうな(w
85範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/05/30(金) 07:37:38 ID:qAqi6s7a
デモンズの最後らへんで撃たれるゾンビってアルジェントですか?
86名無シネマ@上映中:2008/06/01(日) 13:23:09 ID:o29Wb/ae
マザー♪マザー♪

まだー?
87名無シネマ@上映中:2008/06/03(火) 01:45:53 ID:CerxETUn
読売ウィークリーのインタビューで、よしもとばななが例によって
アルジェント好きを表明しているが、ばななクラスの有名人がもっと
大きな声で宣伝してくれないと、涙の母は公開されないだろうな。
しかしばなな以外でアルジェント好き有名人って誰がいるんだろ?
綾辻行人とか?(有名かどうかかなり微妙なラインだ……)
88名無シネマ@上映中:2008/06/03(火) 23:48:34 ID:QzHzvpS/
輸入盤ボックス来た。
缶入りで、コンパクト。
89名無シネマ@上映中:2008/06/04(水) 16:56:32 ID:Guw9ya5H
アルジェント好きの有名人は多いよ。表立って言ってないだけで。
90名無シネマ@上映中:2008/06/05(木) 21:53:41 ID:qPjQUs4y
スマップの中居がゴブリン好きだという噂が気になって仕方ない
91名無シネマ@上映中:2008/06/05(木) 22:33:40 ID:6TqYniF4
エロ漫画家の方じゃないの?
92名無シネマ@上映中:2008/06/06(金) 02:04:41 ID:92FGdmZ6
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

でも、ほら、金スマの件とかあるし…
93名無シネマ@上映中:2008/06/06(金) 02:06:08 ID:z5GKd95+
金スマの件って何?
94名無シネマ@上映中:2008/06/06(金) 02:18:26 ID:CgakRE+/
映画好きだけどTV観ないんだよね・・・
95名無シネマ@上映中:2008/06/06(金) 18:52:46 ID:OdTbtOES
金スマはモロに、
好きな人間が居ると思う・・・

もしかして、中居?
96名無シネマ@上映中:2008/06/08(日) 11:58:35 ID:aEL8qS+b
Dario Argento: 5 Films By Dario Argentoって
画質はどうでしたか?
よくなってるのでしょうか?
97名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 01:12:00 ID:fzO1jJ5s
金スマの件kwsk!!!
98名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 01:46:23 ID:kyL2I4mR
うんこっこさん、もうこないのかな?
99名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 05:08:19 ID:poGZOFmf
フェノミナの冒頭、
「彼」は何故鎖につながれてたんでしょ?
100名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 14:12:19 ID:3WzK+ujL
一般人

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |   <死者が出るなんてシンドラーはひどいお!
     \       l;;;;;;l    /l!| !   どういう管理してるんだお!
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl


だり夫小僧


         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   エレベータで死者がでたお!
    /   ///(__人__)/// \  首切断されたに違いないお!!
     |   u.   `Y⌒y'´    | 映画みたいだお!
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
101名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 14:14:33 ID:3WzK+ujL
一般人

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |   <7人も殺すなんて!
     \       l;;;;;;l    /l!| !   どういう人間だお!
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl


だり夫小僧


         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   犯人は黒革の手袋持ってたお!
    /   ///(__人__)/// \  ダリオ・アルジェントの影響に違いないお!!
     |   u.   `Y⌒y'´    | 
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
102名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 20:39:36 ID:JYyiNZ76

ID:3WzK+ujL


         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   また悲惨な事件がおきたお!
    /   ///(__人__)/// \  さっそくだり夫小僧を煽ってやるお!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |  もっと事件おきないかお!
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
103名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 23:28:16 ID:oh7A51RH
>>100-102
つまんね。
104ゥンチッチ:2008/06/10(火) 23:32:04 ID:FNXPzuD3
“うんこっこ”ぢぁないよ。
ゥンチッチ。
一生、アルジェントファンは止められないので、ちゃーんと傍観してまーす。
105名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 23:38:13 ID:b9HkInAI
アルジェントはサスペリア2とサスペリアだけだね。
106名無シネマ@上映中:2008/06/11(水) 00:31:03 ID:VfUOhKZM
>>104
ゥンチッチさん、ブログとかやってたら教えてよ。
共感できる部分の多いし、
編集や画質に関しての熱弁もまた聞きたい。
107ゥンチッチ:2008/06/11(水) 01:06:34 ID:QSvPOTxb
>>106
なんか嬉しい。
でもブログはやってないんだぁ…。
108名無シネマ@上映中:2008/06/11(水) 04:07:18 ID:7ftOGrk6
つかsageろよ
109名無シネマ@上映中:2008/06/12(木) 03:03:30 ID:eABHdoiV
短パンマン消えろ
110名無シネマ@上映中:2008/06/12(木) 03:36:04 ID:7Bn3fIIN
ゥンチッチさん、ブログやってそうなタイプなのに残念。
111名無シネマ@上映中:2008/06/12(木) 03:48:11 ID:2z9Fm7tf
短パンマンってなに?!??

サスペとプロフォスレでも見かけたんだが…
112名無シネマ@上映中:2008/06/12(木) 03:58:34 ID:eABHdoiV
111

よくわかんない
113名無シネマ@上映中:2008/06/12(木) 04:01:57 ID:7Bn3fIIN
>>111
>短パンマン
横山めぐみじゃないのか?
114名無シネマ@上映中:2008/06/12(木) 04:14:38 ID:eABHdoiV
>>111

【アルジェント新作】マザー・オブ・ティアーズ【アーシア】
のスレ見れますか?
携帯からだと、短パンマンが邪魔して見れない。
115名無シネマ@上映中:2008/06/12(木) 04:22:42 ID:eABHdoiV
>>111
さっき、ここのスレが見れなかった。
短パンマンに邪魔されて。
>>109
の書き込みしたら、見れる様に成った。
新しく書き込みすると、短パンマン消えるみたい。
116名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 00:21:30 ID:tI1nz2p+
ニコ動にMotherOfTearsがあがってるけど字幕が日本語じゃない・・・
日本でいつ見れるの?
117名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 00:55:29 ID:Jt8EjyqO
fansubでもないもの上げてんのか
能無しだな
118名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 17:42:19 ID:tI1nz2p+
fansub?
ここの人たち頭いいなぁ
119名無シネマ@上映中:2008/06/17(火) 18:05:08 ID:Ht4cSui3
もし、サスペリアの続編が出来としたら、アメリカ監督よりも絶対に
スペイン監督あたりがいいね〜
120名無シネマ@上映中:2008/06/17(火) 18:56:45 ID:po9MuF25
まさか、JUNOにアルジェントの名前が登場するとは意表を突かれたw
121名無シネマ@上映中:2008/06/17(火) 20:40:44 ID:lnqm3SSd
>>119
じゃあ、アルモドバルで。
「私の秘密の花」って作品もありますしw

>>120
kwsk
122名無シネマ@上映中:2008/06/18(水) 23:37:12 ID:Rs6pLJc2
サンダー
123名無シネマ@上映中:2008/06/20(金) 04:18:45 ID:OCiUKvup
>>121
アルモドバルだと美少女じゃなく美少年を主演に据えそうな気がするんで、
アルジェントの方向性とはちょっと違う気もw
そういや、「サスペリア」に出てた美少年ミゲル・ボゼは、アルモドバルの
「ハイヒール」で主演だったっけ。
124名無シネマ@上映中:2008/06/20(金) 22:43:12 ID:SRJ6WUPq
うんちっちさん、またこなくなったじゃん。
5パッケージの洋版の画質聞きたかったのに。
125名無シネマ@上映中:2008/06/26(木) 15:41:54 ID:FTebyGbK

             日本版「インフェルノ」

         マーク・エリオット・・・・中村俊介
         ローズ・エリオット・・・・彩輝なお
            カザニアン・・・・・内田裕也
              エリサ・・・・・佐田真由美
               サラ・・・・・吹石一恵
              看護婦・・・・・とよた真帆
              キャロル・・・・岡本麗
              カルロ・・・・・渡部篤朗
126名無シネマ@上映中:2008/06/27(金) 07:11:49 ID:2ZXlxU5r
今日の0時45分からBS2で映画「フェノミナ」(字幕)やってたのか!
見逃したと思ったら、番組表をよく見ると
「フェノミナン」だった。
127名無シネマ@上映中:2008/06/27(金) 12:51:41 ID:nTzrxW4E
フェノミナンもいい映画だぞ
フォアレスとか好きならおススメ

もろちん俺はフェノミナのほうが好きだがな!!
128名無シネマ@上映中:2008/07/01(火) 01:08:09 ID:718K3aR4
129sage:2008/07/01(火) 11:30:50 ID:6Roh4FmC
「涙の母」見ました。
前評判が悪いので期待しなかったせいか、なかなか面白いじゃないですか!
(ただし途中まで)
セリフにスージーやヴァレリの名前が出てきたり、謎解きをウド・キアに
語らせたり、三部作完結編にふさわしい展開で、三人の母(本)が出てきて
興奮も最高潮に達した時・・・。なんですかあのクライマックスの手抜きは・・・。
あそこから謎解きに力を入れ、丁寧に物語を語れば、傑作になりえたのに。
上映時間の制約があったのかわかりませんが、とても残念でした。

130名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 00:35:43 ID:O/83jaVt
>>129
アメリカのアマゾンでかったの?
131名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 08:44:19 ID:5JrUYJvs
>>129
うそこけ

日本語字幕がついていないのにどうやってストーリーまで
把握できんだよ?
132名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 22:06:16 ID:tDc+zFg5
世の中にはね、英語やイタリア語を解する日本人も存在するのだよ。
133名無シネマ@上映中:2008/07/03(木) 01:02:35 ID:QIgZlrzr
今制作してるらしい『GIALLO』ってどんなの?
134名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 02:27:51 ID:ekGZXWOZ
>>129
クライマックスで想像力がガクッと落ちるのは
サスペリアもインフェルノも一緒じゃね?
135名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 08:45:05 ID:gaTO/BKJ
「大怪獣GIALLO」
136名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 09:26:31 ID:ELnpkbFs
131 名前:名無シネマ@上映中 :2008/07/02(水) 08:44:19 ID:5JrUYJvs
>>129
うそこけ

日本語字幕がついていないのにどうやってストーリーまで
把握できんだよ?


( ^ω^)おもすれー
137名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 11:27:11 ID:B86w3hYR
>131
書き込んでから見ていない内にうそつき呼ばわりされてるものです。
先日仕事でアメリカに行ったときに、偶然鑑賞できました。
忙しく観光もできなかったので、最終日の夜、映画でも見ようと劇場に行くと
やってるのをはじめて知って、速攻チケット購入。
私は30代ですが、客層も私と同じホラー映画やビデオを見てきたような
おじさんばかり。はずかしくもあり、国は違えど同じなんだなと思いました。
ちなみに英語は日常会話ぐらいはできますよ。

>134
ご意見ごもっともです。
たしかにアルジェントの作品はラスト近くでそうなる傾向にありますが、
サスペリアもインフェルノも作品全体の雰囲気が好きなので、問題ないと
思っているのですが、今回はせっかく途中まで積み重ねてきた異常なテンションが
ラスト近くでなくなっているように感じたのです。でも日本でDVDが出れば
絶対買いますけどね。

これはこのスレとは、関係ないのですが、その劇場でロメロ監督のdiary of the dead
もやっていたので連続で見てしまいました!
一度に二人の巨匠の作品を劇場で見るのは、モンキー・シャインとオペラ座血の喝采
(こちらは同時上映でしたが)以来でした。劇場の経営者も同じ年代とみました。

diaryもロメロスレに書き込んだのですが、バカにされてしまいました。
今はいろんなメディアがあるので、映画を娯楽として素直に楽しめないのかと思ってしまいます。

以上長文失礼いたしました。





138名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 11:47:45 ID:IqVUCJLO
>>137
131だが本当に申し訳ない。
日本人だから英語が理解できるわけ内という先入観で
書き込んでしまった。冷静に考えれば英語を理解できる日本人が
いても不思議じゃないんだよな。駐在の人とか英語教師の人とか
留学生の人とか。書いているときはそんな簡単なことに気づかなかった
139名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 12:00:50 ID:B86w3hYR
>138
わざわざ書き込んでくれてうれしいです。

もし映画を見てなくて、私のせいで作品の期待が薄れてしまったのなら
ごめんなさい。
でもアルジェントは、あの年までずっとホラーにこだわって撮りつづける
なんてすごいと思います。
140名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 14:43:12 ID:7Oj5ejHf
最後がへろへろだからアルジェントなんだろ
そんな脱力感が嫌いだったらファンやってねーw
141名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 00:27:45 ID:s6nVj3bE
142名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 06:17:10 ID:9AtSj9i7
インフェルノ→フェノミナ→そして締めのジャーロ、スリープレス。週末のアルジェントマラソン鑑賞会終了。
今夜もたくさん死体が転がったなぁ。
寝るとするか。
143名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 12:45:11 ID:/DiTNUJ7
完走乙

今夜は暗闇に気をつけろよ
144名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 14:35:41 ID:QpMI1xXM
145名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 23:07:08 ID:66S1Hb2t
私8目撃者
146名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 23:55:10 ID:9AtSj9i7
>>143
「暗闇」か。
来週は「シャドー」で締めるとしようか。
トラウマ→血の喝采→シャドーでいこう。
147名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 18:09:28 ID:p5EzKi9a
どぅゆらいくひっちこっく?
148名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 21:27:31 ID:i4e07BjG
涙のオカン
149名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 20:21:59 ID:9kSAIvOP
フェノミナでジェニファーが点滴の針自分で抜くときってあれ本当にやったの
作り物?
150名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 01:01:16 ID:+iAmQ7XB
プライマルスクリームってバンドの最新のPV
どう見てもサスペリアというかダリオのファンとしか言い様がないぞ!
Can't Go Back っていう曲だ。おまいら一回見たほうがいいぞ!!
151名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 01:34:26 ID:GPlOofwB
>>150
これか
http://jp.youtube.com/watch?v=T8JHgu4XZOQ

Kim Gehrig っていう人の作品のようですね
http://www.academyfilms.com/
152名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 14:35:22 ID:WzvABg+9
>>151
これはよいPV
アルジェントの超短編見た気分になれたよ
153名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 23:24:42 ID:+iAmQ7XB
>>151
そうそう!それそれ!

>>152
だよな〜!まさに超短編だね!
154名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 23:32:38 ID:Nr78B/hk
>>150,151
おぉおぉおぉおw

素晴らしいPVを教えてくれてありがとう!!
155名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 23:33:35 ID:d23qNU4J
んだよつべ厨ウゼー

とか思って見たらアルジェントままでわらた
ダリ夫をリスペクトしてるなって米もついてたな
歌は全然良くなかったのが残念だ
156名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 01:08:11 ID:yKnpEkrD
>155
歌まで要求するか?(笑)

今、ダリオ本人でもこんなにダリオっぽくは撮れないな(火暴)。
157名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 07:35:24 ID:aKXZTSIS
アーシアにダリオの才能の欠片でもあればな
158名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 09:34:37 ID:NaTfsYKb
観させていただきました。
被害者達のメイクの濃さがサスペリアからシャドーあたりの女優っぽくてイイ!
159名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 10:27:08 ID:5jcGWE+j
黒手袋とか凶器のアップとか
こだわりがハンパじゃないな
このPVのDVDは欲しいぞ
160名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 15:06:17 ID:UU7rAjgm
このPVを見る事が出来、「サスペリア」や「インフェルノ」のカラーを思い出せた!
同じ事をやらない主義の御大・・・せめて、「マザー・オブ・ティアーズ」を、
こんな感じで撮って欲しかった!
161名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 22:40:09 ID:2qfmq2/W
まったくだ…

ジャッロに期待だな
162名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 00:58:18 ID:bT98Mlp/
プライマル・スクリームって
フジロックで来日するね。
163名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 07:46:01 ID:d0PAaEJf
コンビニで流れてたよ
164名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 22:38:49 ID:OeuzsJvE
昨日FM聴いてたら偶然曲がかかってビビッた
165名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 23:00:30 ID:5t9/3K9u
スカパー組なら音楽のチャンネルで最新洋楽〜みたいなのなら
かなり一日に何度も見れるよな。
166名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 12:42:06 ID:B8UOd6Lp
マザー・オブ・ティアーズ・・・
そろそろレンタルでてもいいのに・・・
やっぱり駄作なのかな?
最新作の「ジャイロ」に期待かな?
今のダリオは、あと3本〜4本ぐらいが限界じゃない?
デモンズから才能が落ちたと見た!
究極は「デスサイト」です。
あれって、ダリオの不調をみんなに見せるキッカケだったと思ったりします。
やはり、「サスペリア」「サスペリア2」「インフェルノ」「シャードー」
などの傑作は今の世の中では無理なんだろうね〜
もし、「SAW」をダリオが手がけていたら少しは状況は変わっていただろうね!
まだ、マザーでさえ見ていないけど、次期新作の「ジャイロ」も「SAW」に
近い作品になっているのではないかと推測する。
167名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 16:06:33 ID:Uk7pcMv2
SAWなんか引き合いに出すなよ、よりによって
あんな1から10まで設定地獄の映画
168名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 17:42:32 ID:B8UOd6Lp
>>167
今のダリオなら、傑作は無理だよ〜
SAWを見て少しはお勉強してから「ジャイロ」の製作に当たればよかったのに・・・
マザー・オブ・ティアースを作ってからすぐに「ジャイロ」でしょう?
まあ、前々からアイディアは出来上がっていたと思うけど・・・
30年前のクオリティーには今のダリオでは無理ですね〜
又、イタリアホラー界では、ダリオに継ぐホラー監督なんて出ていないね〜
何かで見たけど、「サスペリア」リメイク決定と見たけど、他の監督が
リメイクしてもね〜
最近のリメイク「オーメン」も全然、オリジナルの怖さが無かったし、サスペリアも
結局は当時のような怖さはつくれないでしょう・・・
まだ、SAWシリーズの方が「サスペリア」の時代に近い怖い映画って感じがします。

169名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 18:28:54 ID:2iyZ0eOZ
>B8UOd6Lp
とりあえず落ち着こうな?
ダリオの次回作は“ジャイロ”なんて映画じゃないぞ
タイトルの意味知らんからそんなアホな間違いするんだろうけど
170名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 19:43:06 ID:/ODp9hiz
ジャイロw

ジャッロってなんジャーロ
171名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 23:00:46 ID:j9nzKUAR
ジャイロもそうだが、シャードーにも脱力した
172名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 23:08:05 ID:NGO1yC9y
>>171
ワロタw
173名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 23:14:17 ID:KsyzpWTI
日本語覚えたてにしては上手だろ
自信持っていいと思う
174名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 23:20:05 ID:AgEB3KT6
シャーデー思い出した
175名無シネマ@上映中:2008/07/21(月) 22:38:05 ID:WMExAHPp
>>151のPV撮ったスタッフに一本撮らせてみればいいんじゃね?
脚本、絵コンテ、演出を任せてみて。

あ、でも音楽はプライマルスクリームじゃなくて、もっとゴブリンっぽい曲が作れる人にお願い。
176名無シネマ@上映中:2008/07/22(火) 00:16:55 ID:bVbGWhY6
>>175
それはどうだろ?
あのPVエッセンスは感じるが、あくまで模倣のレベルで
5分弱程度の映像でアレだからなぁ
177名無シネマ@上映中:2008/07/22(火) 07:49:02 ID:pTHTwWbE
ラッキーマッキーに製作総指揮やってもらって主導権争いをしてもらうのはどうだ
178名無シネマ@上映中:2008/07/23(水) 00:14:58 ID:9UkHEKll
しょせん物まねでは本家は超えられないよ。

179名無シネマ@上映中:2008/07/23(水) 00:25:01 ID:TG3WKR+l
望んでいるのは「ダリオっぽさ」
別に超えなくても本人でなくても問題ない
180名無シネマ@上映中:2008/07/23(水) 03:19:58 ID:iXaHuySP
>>179
微かな望みは捨ててないけど、
『サスペリア』『フェノミナ』に匹敵する作品を、今後ダリオが撮れるとは思ってない。
新しい才能の持ち主の出現を待たなければならないのは解るけど、
本人ぢぁなくてもよいと言われると、チョットさみしい…。
181名無シネマ@上映中:2008/07/23(水) 04:23:17 ID:gCKSJxV2
俺はアルジェントじゃなきゃ嫌だな。
182名無シネマ@上映中:2008/07/24(木) 22:53:43 ID:nbyK2KsU
183名無シネマ@上映中:2008/07/25(金) 13:27:40 ID:tmpUxjxh
今のダリオじゃサスペリアの頃のダリオを超えることは無理だろうな〜
絶頂期にゴブリンと組んだことが成功の最大の要因だったな。
184名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 11:13:48 ID:mN/Qq///
映画のプレスシート集めてる人いる?
『トラウマ/鮮血の叫び』のプレスって発行された?
探したけど、見付からん…。
元々、発行されてない?
185名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 17:39:25 ID:BtpvAwpZ
4匹の蝿のDVDが発売されたって本当?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317155328
186名無シネマ@上映中:2008/07/30(水) 16:41:27 ID:wfEVb7ug

              日本版「シャドー」

            ピーター・ニール/布施明
                ブルマー/宅麻伸
            ジェルマーニ警部/加藤雅也
                  アン/SAKURA(歌手)
                 チルダ/川村りか
                ベルティ/佐々木蔵之助
                ジェーン/風花舞
                 マリア/永岡真実
             万引き女エルザ/押切もえ
           アルティエリ捜査官/大石恵
                ジャンニ/小池徹平
        浜辺の赤いハイヒールの女/椿姫彩菜
    チルダのルームメイト“マリオン″/小川あさ美
187名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 23:40:25 ID:nlohaSlj
>>184
池袋の劇場でも売ってなかったような…。
ビデオ用のプレスならあるよ。
188名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 19:03:38 ID:7ewF/f4Q
【映画】ナタリー・ポートマンがダリオ・アルジェント監督のホラー『サスペリア』のリメイク版に主演?プロデュースも
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218016519/
189名無シネマ@上映中:2008/08/06(水) 20:57:18 ID:SJqOdn3Y
>>188の板にも貼ったけど、
Dario Argento Medley (Goblins House Mix)
これは格好良過ぎ! 御大、こんな感じで復活して欲しい!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=l1fKqmPPfSo&feature=related
190名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 00:33:55 ID:2J0qlmEy
リメイクされる事自体はけっこう前に出てたけど
全然話題にならなかったな
191名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 02:45:30 ID:IuhGUAKa
>>186
永岡真実・・・ハアハア。
192名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 04:28:33 ID:DAmBStoC
リメイクにジェシカ・ハーパーはカメオ出演してくれるのかな?
監督はプライマル・スクリームのPVを撮った椰子でおk。
ウド・キアーは同じ役で出演出来そうだなw
193名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 17:37:41 ID:+Lhpbi+3
ナタリー・・・踊れんの?w
我家のサスペリアDVDBOXは今日も絵が出っぱなしだよ。


>>192
ウド・キアは今度はミリウス教授も出来そうだねw
194名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 18:05:13 ID:zfCV7IWZ
踊る間も無く鼻血出して倒れるからおk
195名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 08:54:05 ID:fhujmoqb
実際の所、リメイクは本当なんでしょうか?
196名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 09:42:41 ID:YFpdeMRP
Vフォーヴェンデッタのナタリーのバレエ衣装は(*´Д`)ハァハァだったからな
197名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 11:23:46 ID:b3IqGL0g
「ジェニファー・ラヴ・ヒューイットが出演するような映画には出演しない」

「ラストサマー」は確かにカスだが、ジェニファーの乳だけで一応の価値はある。

てゆーか、今のハリウッドで「サスペリア」をリメイクしたらどんな仕上がりに
なるかは想像は付くだろうに。

「ナタリー・ポートマンの出演したようなホラー映画には出たくない]と他の女優
に言われないといいがなw
198名無シネマ@上映中:2008/08/12(火) 05:43:45 ID:JQW58XJX
>>187
デモンズ2の時も、映画のプレスと同じ作りの、ビデオ用プレスがあったけど、トラウマも似た様な作り?
199名無シネマ@上映中:2008/08/13(水) 23:17:48 ID:J5qeA7Ov
DVDボックスセットとサスペリア2のDVDをamaで衝動買い
してしまった・・・
200名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 00:32:07 ID:Uqs4+ruf
>>199
ボックスにサスペリア2入ってるのにね。
201名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 00:52:01 ID:1zu/CEOt
>>199は意図的に別買いしたの?
202名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 01:11:47 ID:UZr+RY5k
フェノミナとかシャドーとかが入ってるBOXじゃね?
203199:2008/08/16(土) 11:14:38 ID:u2KaptjP
>>202
そういうことですwwwww
204名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 09:55:02 ID:HTr56Y8l
>>198
いや、もっとざっくりしたビデオ告知っぽい作り
205名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 18:28:07 ID:X8uHFaDK
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%88-DVD-BOX/dp/B00029DFO2
のフェノミナって
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%83%8A-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3
%82%B0%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E5%AE%8C%E5%85%A8%E7%89%88-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E
3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%80%E3%83%AA%E3%82%AA%
E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%88/dp/B0002CHNCE/ref=pd_sbs_d_3
と同じですか?
206名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 18:50:23 ID:CKRQqnfc
>>205 URL長っ

要はこれのフェノミナが
http://www.amazon.co.jp/dp/B00029DFO2/
これと同じかってことだろ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0002CHNCE/

答えは知らないんだ ごめんな
207名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 22:46:01 ID:Z18WWVv2
>>204
ありがとう。
つまり、コレクション・レベルの日本版パンフレットの様な物は『トラウマ』にはないのネ…。
残念。
208名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 22:49:19 ID:Z18WWVv2
>>205
>>206
ディスクの内容は一緒だよ。
入れ物が違うだけ。
だから無駄にBoxと単品を買わないでね。
209名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 23:42:57 ID:ZVdyty90
両方買った俺のナニが無駄だというのだ
210名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 11:39:16 ID:HoRlqp15
>>208
ジェニファー・コネリーのファンなんで買います。
http://img139.auctions.yahoo.co.jp/users/6/2/7/6/darkroasted2001-img600x450-1184595834cimg0989.jpg
とは違うんですね。

てことは、ダリオBOXのケースは
http://img151.auctions.yahoo.co.jp/users/9/0/2/0/upa2-img417x600-1218461960havfdj96918.jpg
ですか?

それともダリオ用に新しいケースが付いてるんでしょうか?

説明下手ですいません。
211名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 13:38:56 ID:99tG8Ef3
>>210
ダリオBOXは開くと↓なかんじの4枚一組のダブル観音開き(?)ジャケ

┏━┳━┳━┳━┓
┃◎┃◎┃◎┃◎┃ "◎"はDVDね
┗━┻━┻━┻━┛

DVDのプリント柄は
ttp://starwars-ep2.hp.infoseek.co.jp/phenomena_poster.jpg コレ

収納用の外部ケースは
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/36972 このようにシンプルなモノ

いずれも紙製でややデリケートな作り
212名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 13:58:55 ID:HoRlqp15
>>211
ありがとうございます。
ダリオboxとインテグラルハート完全版も買います
ジェニファーいいですよね
アーシアもトリプルx見てから好きです
213名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 14:35:49 ID:iJTLy6X7
>>211
下のリンク、グレートサスケのレビュー思わず読んじゃった
214名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 15:34:22 ID:Vdgjao9O
俺も両方かったよ。
あの紙ボックスはしょぼくて
指紋もつくから、
通常のトールサイズも買ったよ。
215名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 23:58:54 ID:AhyTDZ0J
フェノミナのサントラってたくさん出てるんだね
新盤でないのかな?
216名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 00:01:54 ID:Pna0sp/b
>>215
紙ジャケが出て落ち着いた。
けど、完全なものは一つもない。
この先も多分出ないよ。
217名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 08:24:42 ID:n0ZNW7x5
小2の頃、齢のはなれた姉に映画館でサスペリアを無理やり見せられて、館内でビービー泣いたの思い出すなぁ

怖かった…本当に怖かった。
218名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 11:13:18 ID:2Ii/Viii
>>217
当時は「決して一人では見ないで下さい」ってキャッチコピーが大流行したから
一人じゃなけりゃいいよね?くらいの感じで連れてかれたのかなw

自分も子どもの頃ハマったよ。ほとんど崇拝してた。ゴブリンのレコード
毎日弟と聴いてたな。で,自分が黒井ミサになった気分でいたw 映画と関係ないけど。

ドラマ『相棒』で曲が使われてたのを聴いた時は音楽ディレクターがダリオフリーク?
って笑えたw
219名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 12:18:34 ID:quEszDow
http://argento.sakura.ne.jp/argento/terzamadre.html
グリム童話の実写化「インフェルノ」

『サスペリア』の成功の後、アルジェントは次回作の脚本で悩み、なかなか脚本が書けなかった。苦悩する
アルジェントにヒントを与えたのはやはりダリア・ニコロディだった。ニコロディはマーテル・テネブラルムの
ストーリーをアルジェントに示し、ここで初めて魔女三部作という発想が生まれた。
『インフェルノ』は詩人の姉ローズと音楽大学の学生である弟マークが主人公だが、これはグリム童話の
ヘンゼルとグレーテルの変形である。ヘンゼルとグレーテルでは、母親に森に捨てられた兄妹が道に迷った
末、魔女に捕らえられるが、逆に魔女をかまどで焼き殺し、宝物を持って家に帰るという物語が語られている。
『インフェルノ』では兄妹が姉弟に、お菓子の家が魔女の館に置き換えられている。魔女もかまどではなく、
館の炎上によって焼き殺される。
220名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 22:55:24 ID:RqOPqmhx
ニコロディの叔母が通ったのが魔女が経営する学校だったとか、後付けの話なんじゃね?
後年インタビューに飽きてきた頃、DVDの特典映像用とかに何か語ってくれと頼まれ、
何か面白い話でも、と作り話をリップサービスしたぐらいにしか思えんが。
221名無シネマ@上映中:2008/08/23(土) 20:19:47 ID:ntXlYBQd
インフェルノの魔女は「焼き殺された」のではなく、
懇切丁寧に謎解きをしてやったにもかかわらず
マークに「いや、わからない。誰だ?」などと言われたがために
逆ギレして自分で火をつけたんじゃないか
222名無シネマ@上映中:2008/08/26(火) 03:07:30 ID:QeSWCbyP
4匹の蝿は紙ジャケでたけど、
同じCINEVOXが権利を持つ
歓びの毒牙
トラウマ
デモンズ3
って紙ジャケで出てますか?
223名無シネマ@上映中:2008/08/29(金) 13:21:04 ID:GhLh0dpV
トラウマのちょっとロングバージョンって
DVDファンタズムで売ってるのがそれですか? 
224名無シネマ@上映中:2008/08/30(土) 23:29:59 ID:C29yb/pO
>>217
あん時うるさかったガキはお前か!いやホント迷惑だったよ!必ず見つけ出してぶっ殺してやる!
225名無シネマ@上映中:2008/08/30(土) 23:47:40 ID:iAJQVjrF
発言気をつけろ。
226名無シネマ@上映中:2008/08/31(日) 11:25:04 ID:/eHQMnCA
マザーのDVDはいつ頃レンタルされるのかな?
もう、熱が冷めちゃってきた・・・
227名無シネマ@上映中:2008/08/31(日) 23:04:23 ID:OgsHv44/
witch
228名無シネマ@上映中:2008/09/03(水) 16:47:01 ID:7C+JDN5g
>>226
うんこっこさん、知ってるかも。
最近来てくれないな〜
229名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 22:45:47 ID:SdoTBg4T
なんか便秘気味らしいよ
230名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 23:07:09 ID:pcT9GDV0
浣腸してあげて!
231名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 23:29:41 ID:CqGt3kx8
ダメだどうしても出ない…「屁のみな」なんつってな
232名無シネマ@上映中:2008/09/06(土) 00:14:27 ID:ntoLm2pn
そして、黒革の手袋。
233名無シネマ@上映中:2008/09/06(土) 01:14:15 ID:cwa6ukpi
浣腸を挿すペリア
234名無シネマ@上映中:2008/09/06(土) 22:40:38 ID:XaVK7dl3
大便かと思ったら血だった。
それを呆然と見つめるMr.ヘミングス(故人)。
235ゥンコッコ:2008/09/07(日) 00:17:38 ID:FQ9RHU4S
皆さん、どーして私の状態を知ってるの…。
236名無シネマ@上映中:2008/09/07(日) 01:55:48 ID:3k9uGQEy
ウンコッコーさん、おひさ〜〜
237名無シネマ@上映中:2008/09/07(日) 01:56:47 ID:anj3rIO+
ウンチッチーさん、おひさ〜〜
238ゥンチッチ:2008/09/07(日) 02:37:51 ID:FQ9RHU4S
久々に名乗ったので、間違えちゃった。
コッコぢぁなくてチッチなんだよね〜。
ウチの音入れにカメラでも付いてんのかな?
239名無シネマ@上映中:2008/09/07(日) 04:01:14 ID:YmkxKN+I
ゥンチッチさんのちんちんの形まで知ってるさ!
240名無シネマ@上映中:2008/09/07(日) 16:14:20 ID:uv6SH8gB
痔だったらいいけど、
癌だったらヤヴァいぜ。
241名無シネマ@上映中:2008/09/08(月) 00:59:19 ID:24+GrEUd
マスターオブホラーの毛皮のやつ、アルジェントファンからしたらどうすか
あとデスサイトもみてません。ほかはだいたい見ているんですが。
242名無シネマ@上映中:2008/09/08(月) 01:59:22 ID:Hfr0osgy
「愛と欲望の毛皮」は良いんじゃない?
最近では一番好き、俺はね。
「デスサイト」は最もアルジェントさはないふつうの映画だと。
243名無シネマ@上映中:2008/09/08(月) 19:45:51 ID:8FppWaRq
最後の締めがいまいちよく分からん映画だったわ>デスサイト
244名無シネマ@上映中:2008/09/08(月) 19:58:13 ID:XG9OzDBA
マスターの「愛と欲望の毛皮」もイマイチでした・・・
スリーブレスだけ?
あれは、見れたけど、なんか、アルジェント完全復活は出来ないと見えた。
魔女3部作?なんて今更、必要ない!
「SAW」みたいなストーリが希望です。
245名無シネマ@上映中:2008/09/08(月) 23:46:17 ID:gqnjxIY4
プロット重視のSAWシリーズとは全く質が違うだろう
本当にファンなのか
246名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 01:40:49 ID:F2EpYS0d
SAW?おれはアレ嫌いだな
あんな完全無欠の計画ありか?
死にかけの病人がどうやればあれだけ準備できる?
現場の真ん中で長時間身じろぎなしに寝てられる?
あまりにも机上の空論過ぎる

あぁ、空論ならアルジェントもそうだけど
他には無い様式美があるからね
247名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 20:22:48 ID:KIlIwITD
アルジェントと横溝正史の作品の共通点

「女は弱し、されど母は強し」
248名無シネマ@上映中:2008/09/10(水) 23:19:59 ID:yAcMAJvV
>>246
激しく同意。
SAWはいつもフェアじゃないゲームに後付けばっかりでつまんない。
ダリオもよくストーリーが破綻してるとか言われるけど、様式美が完璧にあるから
こそ惹きつけるものがあるんだと思う。
249名無シネマ@上映中:2008/09/11(木) 03:22:29 ID:5SDL1Wsi
SAWには母性はないんだよな。
アルジェントには母性を感じる。
250名無シネマ@上映中:2008/09/11(木) 07:21:59 ID:w1iJTl2Y
The Three Mothers by E. Varelli 読みたい
251名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 00:23:45 ID:vs4wPylK
>>247
40歳代と見た
252名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 02:28:25 ID:K0vd3bi+
>>251
アルジェント・ファンって、30代後半以上が、ほとんどなんじゃない?
253名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 03:12:37 ID:iiJIryCM
そりゃそうだろ。
当時を知ってるやつだけ。
254名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 03:42:44 ID:K0vd3bi+
>>251
みたいな人って、自分が若くて、40歳代の人を年寄り扱いしてイジメたいの?
それとも、自分も40歳代で、同年代が居て嬉しいって事?
でもオカシイ…、熱烈なアル中は40歳代前後が一番多いはず。
このスレでは、年齢関係なく、楽しく語り合える場所であって欲しい。
255名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 04:02:17 ID:iiJIryCM
>>254
「40歳代と見た」て発言の大抵は本人も同世代。
でなきゃそんな指摘わざわざしないよw
40が年だなんてずいぶん前の話。
織田裕二を阿部寛、などドラマの主役級はほとんどアラフォー
256名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 05:20:34 ID:JHiWUMDU
オレ40代だけど >>251 に全然ピンとこないぞ
257名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 14:41:23 ID:k/N3iyZp
で、この話の落としどころは?
258名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 15:32:15 ID:KMqWWpvn
アル中といえばTHE ALFEE
259名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 22:36:30 ID:kMWKEOuD
>>258
ドラえもんのエンディングテーマ担当してたグループ?
260名無シネマ@上映中:2008/09/15(月) 15:52:52 ID:peDyjima
フェノミナのサントラ高いよ
cd版で誰か持ってる人2千円で譲ってくれません?

ネットにサントラあったけどビットレート低すぎる・・・
261名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 05:07:27 ID:K88BPwqj
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
262名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 12:09:29 ID:YJkA3zmn
>260
二千円あれば新品買えるがな
263名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 22:49:52 ID:FUaW/q2c
マザー・オブ・ティアーズ、微妙すぎてよかったな。
三人の母最後の一人が、ギャング映画でヒモに凹られてそうなケバい娼婦みたいなのだったり、
最後に出てくるおっさんはお前誰なんだよって感じだし。
一番の盛り上がりはアーシアのシャワーシーンか。
264名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 00:11:35 ID:SCKjTme+
サスペリアのリメイクの準備に入ってるよね
265名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 00:14:43 ID:SCKjTme+
ロメロ、カーペンターとも
まとめに入ってきたな
映画監督人生の
266名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 00:34:30 ID:ELKrs705
>>265
一方我らがダリオ御大は、微妙に崩壊しつつあり…w
267名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 14:18:37 ID:b8AhzUqq
>>262
amaのマケプラは5千超えてますし、オクも5000円近いし

くださいよ
268名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 15:56:22 ID:NkYJKvbN
サスペリアのリメイクはいつごろ出来るんだろう?
どうせ、映画館では上映しないでしょう・・
269名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 16:21:38 ID:ELKrs705
>>267
んなお願いの仕方でどうにかなるとでも?
プレミア相場で高いからって2000円でとか…甘過ぎるよ
270名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 16:49:54 ID:b8AhzUqq
>>269
レンタルでも良いのですが・・・
焼いたら返すという事で
1000円で
271名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 17:08:56 ID:ELKrs705
iTunes Storeに1500円で売ってるよ、AAC256なら文句無いだろ
iPod無くてもiTunesで一旦CDに焼けば後はどうにでも出来るだろ
272名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 17:23:40 ID:b8AhzUqq
>>271
ありがとうございます。
お世話になります
273名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 23:40:32 ID:orMha3wi
どう板しまして
274名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 00:06:19 ID:ZwYcsKUD
血生臭い流れだな
275名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 00:09:19 ID:VphNxv9a
これで私が誰かわかったろう?
276名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 07:18:31 ID:krQ6FlyE
いやわからない
277名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 09:00:06 ID:5BlJ5f/E
アルジェントて障害者好きだよな
盲目だったり、足悪かったり車椅子だったりさ。
で、そついら悲惨に殺されてくのな。
盲目のおっさんは助かるけど。
インフェルノの鼠とか悲惨だもんな
278名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 09:14:37 ID:VphNxv9a
でもそこらへんの捉え方でダリアと対立していたろう
279名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 13:27:42 ID:5BlJ5f/E
ん?
ダリアはわりと道徳的だったの?
ダリオの偏執的な弱い者いじめ、おれは大好きだ。
280名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 21:18:58 ID:krQ6FlyE
弱い物イジメではなく美少女(主に愛娘)イジメです
281名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 22:30:52 ID:NFx0xeP5
>>273
なんで何もしてないヤシが答えてるんだよw
282名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 18:58:13 ID:iSCwZHRD
涙の母のDVDは、中々出ませんね〜
もしかして、来年まで持ちこし?
283名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 00:49:24 ID:TxJIP/hl
日本語版は諦めれ
284名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 02:42:08 ID:8/f37lii
何で?日本でDVD化されてないのは例の「四匹の蠅」だけだぞ

今は米国公開の遅延(最近公開に…)で日本の興行関係の動きが不透明だから
メーカは様子見してるだけだよ
285名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 04:20:14 ID:yjAp3wAr
出てくれた方が嬉しいが、お前は何か必死さがキモイ
286名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 14:30:28 ID:yzWWlp0i
>>285
自分も同感!
早くだした方がいい。
涙の母の熱が冷めて来る!
別にもう、映画館でやんなくてもいいから、はよう、DVDだしてください!
287名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 17:22:55 ID:qRSF01ZE
>>286
しかしあんまり面白そうでないよなぁ
288名無シネマ@上映中:2008/09/28(日) 23:48:51 ID:3L7UvUyU
面白いとか詰まらないという次元ではなく、長年付き合っている者からしたら既に意地
289名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 00:44:39 ID:yiPG/zX6
輸入サントラなら出ているけど。
290名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 00:47:34 ID:u5YRn+9s
最近メイキングとかDVDに付くので
アルジェントの動く姿とか見れて嬉しいね
291名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 07:33:43 ID:dYSl3fWv
>>288
確かに、ここまできたら意地なんですよネ〜
292名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 12:59:58 ID:jEfqP51s
本編を観ていない、ゴブリンでもないサントラ聴く価値がない
293名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 03:16:51 ID:UkE70M8y
アルジェントの娘って全然可愛くないよな
294名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 08:44:40 ID:6P3tp/RH
遺伝子、、遺伝子
295名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 12:09:29 ID:2wpbsIKh
>>294
Il Gatto a Nove Code
296名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 11:13:06 ID:r+goFurU
初期の傑作群に見られる
色彩マジック、構図の妙、が
そのあと失われてしまっている件
297名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 11:34:56 ID:KXok9nrC
>>288
>>291
それも分かるけど、マリオ・バーバとか発掘して見てみてもおもしろいぜ。
あとダリオの愛弟子のミケーレ・ソアヴィが完全復活して撮った「グッバイ・キス」が絶賛レンタル中+発売中だから見逃さないで。
298名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 20:35:44 ID:MKhwywDy
グッバイキスは粗筋読んだけどつまらなそうだ…。
ソアビのテイストはあるの?
299名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 23:00:22 ID:wRjTr+dP
>>298
そもそもソアビごときにテイストなんてあるわきゃねーだろ!!あるかもしれんがそんなもん二束三文だろ!
300名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 00:09:01 ID:PFQpmv3J
>>284
『ビック・ファイブ・デー』
『オペラ座/血の喝采』
『スタンダール・シンドローム』
『オペラ座の怪人』
って、日本でDVD化されてるとは知らんかった。
301名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 00:30:24 ID:VHOyGTaN
日本版はないよ。
302名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 01:52:20 ID:PFQpmv3J
>>301
知ってるよ。
>>284
が、『4匹の蝿』以外は日本でDVD化されてると、ほざいているので。
303名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 03:22:55 ID:VHOyGTaN
『オペラ座/血の喝采』はLD出てたくらいだから
DVDにしてくれたって良いのにな。
304名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 06:45:05 ID:PFQpmv3J
権利が不明瞭って訳でもないだろうけど、
伊の製作会社タイガー・チネマ・フォトグラフィカも、米の配給会社オライオンも潰れちゃってるからね。
苦労して権利取ってDVD発売しても採算採れるか考えると、面倒臭いんじゃない?
305名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 10:12:01 ID:yY5hIY4E
オライオン、あの星座がグルグル回りだすとなんか気持ちがたかぶったのも昔話か…
306名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 11:29:57 ID:N7IfXKVM
オライオンつぶれたのか…。
LDは日本ではコロンビアから出てたけど
今は発売が難しいのか。
307名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 11:28:37 ID:+n31MqEz
うちのLDプレイヤーはいつしかスタシン専用機になってる
308名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 17:14:23 ID:T1CcsA73
スタシンの日本のビデオ&LDと米トロマ社製は、PAL素材から作られてるから早回しだよ。
米アンカーベイの完全版DVDがイイよん。
309名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 17:20:42 ID:T1CcsA73
誤)米アンカーベイ
正)米ブルーアンダーグラウンド
…でした。
イマジカ発売の『歓びの毒牙』のDVDもPAL素材で早回しだね。
310名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 23:08:13 ID:lCYKvLo4
1.1倍くらいの早回し?
311名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 09:17:43 ID:IpmyhzQC
約1.0416倍の早回し。
312名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 22:29:51 ID:i5i4QCTg
『4匹の蝿』のポスターがオクに出てるね。
ドイツからシネスコ版のブートが出たのに、ルミナス版を出品してる奴がいる。
ルミナス版を買う奴なんているのかね…
313名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 16:25:20 ID:ar/wDVGp
414 :名無シネマさん:2008/10/10(金) 22:57:18 ID:d9L6kTN1
2009/3/27 バンダイビジュアル \3,990

トラウマ/鮮血の叫び(スペシャル・エディション)

マスターズ・オブ・ホラー/悪夢の狂宴(スペシャル・エディション)

314名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 22:24:09 ID:VPweYmG2
>>313
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    やったー
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |
          |     , ィ''。_。ヽ、  |
         |ノ     / _lj_ }  │
         (      ^' ='= '^   │
          │      `""´    |
         |              |
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _>


315名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 22:28:41 ID:r9o6gKvN
>>313
ほほう
316名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 19:36:29 ID:fZPS/ZtA
ガセだろ
317名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 00:16:12 ID:lHkgBfvZ
誰か幾何学買った人いる?
買う価値あるかな、日本人が書いた本だからネットで単に情報収集して書籍化したって感じなんだろうか?
ダリオのインタビューとか関係者の映像技術話とかはないのかな
318名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 00:28:18 ID:OsZx21G2
>>317
買ったよ。内容は筆者のホームページを詳しくまとめた感じ。
日本未公開作も含めてアルジェントが携わった全ての作品の情報量がハンパないから個人的には満足している。
インタビューはない。
319名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 08:00:57 ID:/j+sMAwx

             日本版「サスペリア」制作決定

         スージー・バニオン/加藤ローサ
                サ ラ/道端ジェシカ
             タナー女史/大地真央
            ブランク夫人/加賀まりこ
          精神科医フランク/西島秀俊
               マーク/宮尾俊太郎
              ダニエル/西島千博
               オルガ/黒木メイサ
               パット/佐藤ありさ
               パブロ/嶋田久作
              キャロル/黒沢かずこ
320名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 09:14:38 ID:4webDNBu
>>319
君、君、そういうのはね。チラシの裏にでも書いとけばいいんだよ。
321名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 10:33:59 ID:4LSfgfLH
ダリオが声優やるんだって!
dead spaceていうゲーム
322名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 14:52:44 ID:fsIuVl0n
>>319
つまらね
323321:2008/10/17(金) 18:02:03 ID:Pcq8Xz1j
324名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 23:18:13 ID:4tn7/aFr
『シャドー』のテーマを聴くかぎり、ダリオの声はふいんき満点だね
325名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 23:45:22 ID:BCvvEL2b
フェノミナの「ジェニファーはワグナー高にやってきた…」ってナレーションも
ダリオだったっけ
326名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 10:41:08 ID:ucpMKFtk
矢沢さんのサイトに
『La Terza Madre』の
邦題らしきものを見掛けたんだけど、
劇場公開か、DVD発売の時期が決まったのかな?
誰か知ってる?
327名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 12:27:23 ID:VjvlXHUO
サスペリア冒頭の「スージーバニヨン・・・」もダリオ?
328名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 04:07:51 ID:O6psje+v
>>327
そのナレーションの日本語吹き替えが好きだ!!!
329名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 10:48:33 ID:7FxC3/X2
>>328
わかる
330名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 00:06:03 ID:Fcc12tPJ
マスターズ・オブ・ホラーの「黒猫」観たんだが、よく意味がわからん
331名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 01:33:37 ID:MKxb1Kcu
猫が中身食っちゃうヤツか
332名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 20:48:50 ID:Ucqe/Xjq
>>326
今日「ハロウィン」観に行ったらチラシがあったよ。来春シアターN渋谷で公開だって。
ただ、「サスペリア・テルザ 最後の魔女」って邦題はなんか…
333名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:56:02 ID:gWs9f2Be
Terzaがテルザになったわけ?
たしかterzaって、英語でいうthirdの意味だよね?
334名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:59:20 ID:FY7ux4c4
そのまんま、サスペリアパート3だな
335名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 03:26:02 ID:zUSdsQjE
おぉおぉおぉおぉおぉおついにきたか…

言葉にならん
336名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 09:17:32 ID:nvo6jPFX
という事は年内にはDVDは出ないということ?
337名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 12:02:48 ID:5lA30YYF
来春公開で出るわけねーだろ
338名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 15:39:19 ID:7R5GG7Sl
マスターズとトラウマまじっぽい
339名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 19:22:44 ID:tRnl3MrP
>>333
Terza = Tears = 涙。
Thirdは3番目だよ。
しかし、『サスペリア・テルザ 最後の魔女』と云う邦題はイケてない。
340名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:48:13 ID:hG6yBi/m
>>339
どんな伊語辞書使ってんだお前
誤植どころの話じゃねえぞ
341名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:23:32 ID:IWwx5TWu
シアターN渋谷かよ、スクリーンちっさいんだぜ・・・
342名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 23:15:30 ID:/Hr7klyL
"La terza madre"は英語では"The third mother"です。
嘘はやめろ嘘は
343名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 23:15:51 ID:B+ShCcMa
>>341
そう…畳半畳ほどの…なんか…人形劇やってそうな…
344名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 23:54:41 ID:X/iKYSnf
お!うちの糞テレビよりかはマシだぜ!
コアな奴らと一緒に見るのが楽しいよな!!
上映期間短そうだし、早く行かねば、だね
345名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:07:46 ID:+cGChDdb
大阪でも上映してよん。
天六かナナゲイあたりでいいから。
346名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 10:20:27 ID:hG+YHonx
スタンダール・シンドロームも新宿のちっこい映画館での封切りだったなぁ…(涙
347名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:38:31 ID:ulpl1BtW
大阪のタナベキネマという場末の映画館のレイトショーで「スリープレス」を観て以来久々のスクリーン鑑賞ができるのねうれしいわまたきっと大阪でも上映してねお願いよ。
348名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 19:39:45 ID:WyuxRhG6
マスターズとトラウマ、尼で予約した。
349名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 18:26:52 ID:M6uURH5F
トラウマもマスターも完全版ではなくカット版みたいだな。
何を以てスペシャルと呼ぶのか分からん。
350名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 21:45:45 ID:Wt9F7yaC
でも予約した。ほんとの完全版がもし出たら、その時また買う。取り敢えず買ってみる。
351名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 22:39:24 ID:M6uURH5F
マニアやフリークの性だな。
同じタイトルのビデオ・LD・DVDを幾つも買ったからなぁ…
352名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 22:58:46 ID:Wt9F7yaC
その通りです。気になったら買わずには…。この機会を逃したら今度何時買えるのか…。そんな感じです。
353名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:56:32 ID:SIstRMNu
ジャケ違いでも、廉価版でも
何回でも買っちゃうんだな。
ハロウィンなんて6枚もあるw
354名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:59:03 ID:tSflV3UK
●「エクソシスト」のW・フリードキン監督を怖がらせた最強ホラー映画13本
▽「サイコ」(60) アルフレッド・ヒッチコック監督
▽「エイリアン」(79) リドリー・スコット監督
▽「ローズマリーの赤ちゃん」(68) ロマン・ポランスキー監督
▽「悪魔のような女」(55) アンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督
▽「鬼婆」(64) 新藤兼人監督
▽「サスペリア」(77)「サスペリア2/紅い深淵」(75) ダリオ・アルジェント監督
▽「肉屋」(70) クロード・シャブロル監督
▽「ファニーゲーム」(97) ミヒャエル・ハネケ監督
▽「THEM/ゼム」(06) ダビッド・モロー&グザビエ・パリュ監督
▽「謎の下宿人」(44) ジョン・ブラーム監督
▽「らせん階段」(46) ロバート・シオドマク監督
▽「悪魔のいけにえ」(74) トビー・フーパー監督
355名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 03:37:01 ID:aUS82+4y
完璧(全編英語・字幕レベルも含め)な完全版DVDの出ない監督。
ダリオ・アルジェント…

各作品共、同タイトルDVDが2〜4枚はある…
(しかし、完璧なDVDは、1枚もない…)

ハロウィンの6枚は凄いネ。
356名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 04:20:05 ID:NjBNiQjV
トラウマ/鮮血の叫び スペシャル・エディションって
4:3じゃないよね?
357名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 04:50:20 ID:aUS82+4y
16:9スクイーズだよ。
カット版だけど。
358名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 05:47:18 ID:LX9DVg+t
確かに6枚は凄い…。
359名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 09:59:08 ID:gwvbUiod
サスペリア2だが、
種明かしの鏡のシーンではなく、
最初の鏡のシーンで犯人を発見した人って、
どれぐらいいるんだろう。

360名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 13:37:57 ID:aFozIqLE
>>359
サブリミナルといっていい位一瞬なんで
殆どいないと思うけどな
361名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 16:03:10 ID:mILxtGTe
http://jp.youtube.com/watch?v=ZpDn5beBHnk
これじゃ気付きにくいって
362名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 20:32:52 ID:LX9DVg+t
あんなのわからないですよ(>_<)結末も、そんなオチかよって感じだし…。でも好きなんだよなぁ…。
363名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 22:10:16 ID:3lCJ8Ikq
あの顔はぞっとするな
364名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 00:44:31 ID:Ejzpxpv8
種明かしの回想シーンで
犯人が写ったとき、映画館では「ボワ〜〜ン」って
効果音があったよな?
DVDではないけど。
365名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 10:16:31 ID:r7cVof8X
>>364
あったあった!覚えてるよ!
366名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 00:34:44 ID:MCLlzItq
サスペリア2って映画館では
音でびっくりする映画だったw
「ボワ〜〜ン」もびっくりした〜。
367名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 07:25:35 ID:h1bt9Iz+
サスペリア2をテレビで昼下がりにやった時、
マネして出てるあいだ中ずっと、タバコをくわえて火をつけないのを繰り返してた映画評論家がいたな。
368名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 18:38:58 ID:xBqUkMmb
へぇ〜。
369名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 00:51:12 ID:M5RbUS/+
>>367

故・林美雄さんのことですね。元TBSアナウンサー。パックインミュージックを担当。
日曜ヒットスクリーン(解説)
370名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 00:52:35 ID:uRBuyZcS
>>369
日曜ヒットスクリーンってなつかしい!
371名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 14:47:53 ID:duUh2Ywv
>>369
日曜お昼時のサスペリアだったからこそ、当時のオレも観る勇気がでたようなもんだ。
リーインカーネーションも印象深い作品だったな。
372名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 15:25:47 ID:Lza50IfA
>>354
スレチだがTHEM観たよ。なんというか悪くはない。今風な暗い画面渋い色調激しいカメラワーク目まぐるしい編集凝った美術とロケーション、いかにも新人監督の風味が効いてる。
ちなみにゼムってのはDVD2種類ある。こちらは「正体不明/ゼム」もうひとつは蜂が襲ってくる昆虫パニック、懐かしい響きだ…
373名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 20:51:55 ID:fgcK607T
>>371
>リーインカーネーション
その映画ってマーゴット・キッダー主演だよね?
もっかい見たいけど、DVDとかビデオになってないよね。
374名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 21:27:59 ID:gKU3ih0H
>>373
レンタル落ちビデオならある
http://auction.jp.msn.com/item/103541169
375名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 23:31:16 ID:fgcK607T
>>374
お〜、どうもありがとう!
376名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 23:51:08 ID:W390u04r
ダリオ・アルジェント 恐怖の幾何学
高いですね。アマゾン見ても発送3〜5週間かかるらしいし。
誰か読了して、売ろうかなと思ってる人譲ってくれませんか?
送料込みで2千で。
377名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 01:25:03 ID:4HCE6Nm4
貧乏人はお帰りください
378名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 11:47:25 ID:tjNPtcnV
前にもなんかのサントラ2000で、つうヤシいたなこのスレで
同じヤシのような…w
379名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 17:24:28 ID:GvKtF4rL
『シャドー』110分完全版が観たい。
日本人で観た事ある人いるのかなぁ…
380名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 00:28:55 ID:bSDaq4QY
それって、初めて聞いたけど
どこが違うの?
381名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 12:18:16 ID:a4JoI2ie
へっ?そんなのあるんですか?
382名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 12:42:25 ID:szZEaLkc
シャドーって剃刀で首切って死んだふりするヤツだっけ?
383名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 14:26:13 ID:PXoHOHNN
本国イタリアも米国も日本も101分のDVDしか出てないけど、
色々サイトを見ると110分の表示がある。
本国イタリアでの公開時は110分だと思われる。
その9分間って気にらならい?
384名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 15:32:59 ID:GaD/WFcT
http://www.jmedia.tv/argento/tenebre.html
時間 :イタリア110分、米国・日本101分(ディレクターズカット)、91分(カット版)

イタリア版だけ長い?
385名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 16:03:27 ID:PXoHOHNN
英語が読めないから、よく解らないが、海外のサイトにはフィルムの紛失したらしい事が書いてあるみたい。
イタリア公開時に劇場で観た人だけかなぁ…
失われた9分間を観た事ある人は…
386名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 21:22:59 ID:kEa97E0S
>>385

どのサイト? 英語だったら読んであげるよ。
387名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 00:29:49 ID:4Zx4RQvV
どこのサイトかは忘れた。
英文のサイトだと大体書いてあると思う。
しかし気に成る。
110分版観たい。
388名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 11:18:05 ID:lttP+dWY
かなり調べたが、英文のサイトでもほとんど書いてなかった・・

英語版とイタリア語版の最後のタイトルアップの長さの違いとかも少しは影響があるかもな。
389名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 11:51:20 ID:IcEHHyjI
時間 :イタリア110分、米国・
日本101分(ディレクターズカット)、91分(カット版)

フィルムの紛失ってありえるのか?
390名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 23:16:28 ID:EiuPQWVc
PAL版DVDも101分だし
110分がそもそもガセでは?
391名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 23:41:10 ID:nu/gs8g5
誤植って言うか間違えただけかな?
392名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 23:45:21 ID:4rVdQXL5
真相を知りたければ仏映画「ベティー・ブルー」のビデオジャケ裏を読むがよいだろう。
ふふふ…
393名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 23:47:22 ID:xQm9RtAC
これで私が何分かわかったろう?
394名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 01:44:50 ID:WSQ4M/Ws
い(ry
395名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 04:11:19 ID:2tkVst3j
来年春公開のサスペリア・テルザ(http://www.suspiria3.com/)だが、

青山テルマに宣伝部長をやらせればいいと思う。

テルザにテルマが任命とか言って(笑)。
396名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 07:19:59 ID:WSQ4M/Ws
>>395
おぉお、ついにキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

上の映画祭3つはなんだろうw
397名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 17:01:26 ID:sbtZApS9
シドヘスはないの?
398名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 22:00:59 ID:HsTvEseX
>>395
現在40歳代の人がそのポスターを見たら、

「『三度目の約束です。 決してひとりでは 見ないでください』 か…。
そういやその昔、サスペリア、サスペリア2という映画があったもんなぁ。
”8時だよ!全員集合”で志村けんが「サスペリア〜、決してひとりでは見ないでください…」っていう
ギャグやってたっけ。
それにしても3作目が出来るまでずいぶんと時間がかかったんだなぁ」

と思う人が結構いたりして。


>>397
シトヘス映画祭と聞けば、「ヘルナイト」という映画を思い出す。(アルジェント作品ではないけど)
良く言えば”王道的”、悪く言えば”ヒネリが無い”なのだが、その素直さが気に入った作品なので、
劇場に三回見に行った。
399名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 22:24:17 ID:JgOOjutQ
>>398
40代だけど「サスペリア2」の時点で
「関係ないのに2ついてるインチキ映画か」
って記憶しかないので
結構いないと思う
おれが現役ホラーヲタじゃなかったら
リメイクか配給会社でっちあげ3だと思うんじゃないかな
400名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 00:45:29 ID:4LVLKAK8
>>398
「ヘルナイト」は俺も好き。
401名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 07:52:39 ID:pB/CrOMi
ヘルナイトには綺麗になったリンダ・ブレアが出ていたっけ。
402名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 09:20:21 ID:C32SMgcO
>>332さん
情報ありがとう!
昨日たまたま渋谷行く用事があったんで、シアターN寄って、チラシゲットしてきたよ。
あぁ〜早く観てえ〜〜〜。
403名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 00:21:49 ID:MPlmLtAe
シアターN渋谷だけなのかな?
関西はやらないのか〜〜〜〜
404名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 00:36:49 ID:KXmkK/fZ
映画未見のまま『歓びの毒牙』サントラ買ったんですが・・・
なんすかこのエロエロな曲はモリコーネさん。
405名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 08:51:58 ID:f2+ovLmB
タイトルをシンプルに「サスペリア3」と言うネーミングでやれば
よかったのに・・・
406名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 18:46:03 ID:d/Z9GHuS
>>405
そのタイトル、もう使われてたりしてw
407名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 23:31:46 ID:uxNxjQWt
サスペリアのTシャツを某サイトで見つけて購入した。
それを着て買い物に行こうとしていたら止められた。
408名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 23:39:09 ID:3oQKYgA/
>>407
>サスペリアのTシャツ
インフェルノもオペラ座・血の喝采もシャドーもある!!
http://www.astro-z.com/m-tshirts.ichiran.html
409名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 23:51:04 ID:uxNxjQWt
>>408
おお!! ♪
410名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 20:24:28 ID:ZWPZFRdV
サスペリア2Tなくなったな
あの中では結構スタイリッシュなデザインだったが

ファンタズムは着ているやつ見たことある
なめたらしょっぱそうなおじさんが着てた
411名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 22:46:02 ID:nwa2j9yY
舐めたらしょっぱそうって・・・w
サス2Tの絵柄はあのテケテケ人形?
412名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 00:03:33 ID:29hsvq+o
よりによってシアターN渋谷か・・・
あそこ座席の高低差が少なくて見づらいんだよな。。
後ろの方に行くと映写機の音うるさいし。

シネコンの快適な席でゆっくり見たいけど、まぁ無理だよね。。
413名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 00:32:42 ID:I3KpZox9
>>412
損亜美図雷のか?
414名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 06:16:07 ID:ZNx0VVFC
無理だろうね。劇場でやるだけまし。
415名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 22:06:08 ID:DPuBTmZ2
関係ないけどサスペリア2のネックレスってすげー丈夫だよね
416名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 08:13:35 ID:noHG95WU
シャドーの置物の方が凄くね。
ドアー開けた反動だけで、あんな軽そうなもんが腹に突き刺さるか?
417名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 12:15:53 ID:KDWYkI8Y
>>415-416

リアリティーを追求したらダメ!
418名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 12:26:47 ID:zrgAihk2
そうそう、映画は映画。
だがそこに夢があるw
419名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 12:37:38 ID:fZkKJ2dp
アルジェントってガラス突き刺さるの好きだよね
420名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 12:55:28 ID:Z+0cuRWs
痛い描写が好きだから。
先端とか、鋭利とか、剥がすとかw
421名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 12:59:36 ID:suo4u717
無駄に派手だからねガラス系はw
でも、鉄線地獄は独創的でネ申だ
422名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 13:28:24 ID:QBanUCv8
バレエの学校になんで鉄線地獄があるのかとwwwwww
423名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 14:12:28 ID:YDouH6+R
相手は魔女ですからw
424名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 14:41:54 ID:McGplK4X
バレエの学校に鉄線地獄があるのは普通。
425名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 16:27:15 ID:RE8QMRcS
蛆虫の群れも普通
426名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 17:13:31 ID:nygb0FOT
図書館の地下に錬金術師がいるのも普通。
427名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 21:14:24 ID:2mG6x0SJ
じゃー、ホットドッグ屋がいきなり襲い掛かってくるのも普通ですな。
428名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 21:32:06 ID:DIKi8drL

それは普通じゃない。
429名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 23:01:56 ID:loJI/jfY
オイラ、代々木公園でホットドッグ屋にナタ振りまわされて追いかけられた事があるよ。よくある事だよ。
430名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 23:09:35 ID:eSK7X9Ky
俺も井の頭公園でホットドッグ屋にやられそうになったよ。
そういえば、何年か前にバラバラ殺人があったっけ。

http://yabusaka.moo.jp/inokasirabarabara.htm
431名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 23:10:02 ID:suo4u717
>>429
飾煮庵乙
432名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 01:42:00 ID:Uba5oePw
ホットドッグ屋ってどの映画? 教えて
433名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 01:49:12 ID:QWsXjO8Z
インフェルノ
434名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 01:53:11 ID:Uba5oePw
サンクス!
435名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 17:06:43 ID:zMVAAxoA
ネットでサスペリア テルザのチラシを入手されている方を何人か見かけて、

ダリオマニアの某Barのマスターのために
本日、はるばる神奈川県郊外より、
テルザのチラシを手に入れるため「だけに」
シアターN渋谷へ行ってきました。

入り口入ったところのチラシ置くところに
それらしいものが見当たらなかったので、
切符売りの女に聞きました。

私「今度サスペリア テルザっていうのが上映されるそうですが。」
切符売り「はい。ただ、まだ詳細は未定です。」
私「チラシがあったら、いただきたいのですが。」
切符売り「まだできていません。」
私「そうですか。すいません。」

無力感、脱力感で一日台無しになりました。
436名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 17:37:42 ID:smXizSXk
>>435
ゴメン。全部貰ってきちゃったよ。
437435:2008/11/17(月) 18:15:43 ID:zMVAAxoA
でも、補充したりするでしょう、普通。
しかも、切符売りの女は、チラシの存在そのものを否定したわけだし。

シアターNは2度と行かん!
438名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 19:29:04 ID:Yvgds+j5
まだ補充が「できてない」ってことだったんじゃない?
だったら一言聞きゃよかったじゃん

アホくさ
439名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 20:51:41 ID:zMVAAxoA
あなたにアホ呼ばわりされる覚えはない。
440名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 20:56:06 ID:CZ6syMBl
ちっちぇえな
441名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 21:04:46 ID:zMVAAxoA
あなたにちっちぇ呼ばわりされる覚えはない。
442名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 21:38:02 ID:FlLEAXWd
「サスペリア・テルザ」のチラシ、
単館公開なのに立派な出来だネ!

           ダリオマニア U世
443名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 22:08:13 ID:zd97W0PL
サスペリアのグッズってTシャツ以外に何かある?
444名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 00:15:57 ID:1Y2inJW/
>>440>>441
まあまあ、















もっとやれw
445名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 00:35:29 ID:EKPRhVS/
>>435
それは行く前に聞いた方が良いよ!
446名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 00:38:28 ID:EKPRhVS/
447名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 00:50:05 ID:EKPRhVS/
448名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 01:04:44 ID:03fg4k2c
>>447
Tシャツ欲しいな
449名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 01:10:34 ID:1jqgdhf5
サスペリアグッズ

目玉に突き刺す針
ファッショナブルに着こなせる有刺鉄線
髪の毛にくっつける蛆虫
首吊り用の縄
450名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 03:13:28 ID:kY0UoldD
アルジェントって蛆虫好きだよね
451名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 08:09:17 ID:hNMknIQH
トラウマの自動斬首機が欲しい…
452443:2008/11/18(火) 22:13:31 ID:a9k1ykZT
>>447
うちわってコレ多分何かの景品でしたっけ?
手に入らなかったなぁ。いいな持ってる人。
453名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 14:19:10 ID:6cj+6c9b
自動斬首機ってコレ多分何かの景品でしたっけ?
手に入らなかったなぁ。いいな持ってる人。
454名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 14:39:51 ID:47NYGCPA
>>452
うちわはたぶんDVDの販促品だよ。
タワー通販でサスペリアDVDBOX買ったら一緒に入ってたんで。
455名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 22:40:23 ID:38hv9xWn
尼損は付いてなかった・・
456名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 00:40:54 ID:xtXa5FM9
俺もついてなかった〜〜〜〜
457名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 16:45:08 ID:WmdWM79c
鉄線がからまるだけであんなに
血を流して死ぬだろうかと思った人は、俺だけじゃないはずなんだぜ
458名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 18:38:38 ID:rwTvNk1a
来年、「4匹の蝿」のオフィシャルDVDが出るらしいけど、権利関係の問題は
解決したのか?
日本でもどっかのメーカーが発売してくんないかなぁ
459名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 21:41:06 ID:faWO8JmX
>>458

例のブ●ト盤DVDも海外から購入したけど、
こちらも只今予約したョ!情報有難う。
460名無シネマ@上映中:2008/11/22(土) 23:23:38 ID:ET08PeGi
インフェルノを見たんだけど、よくわからんというか、
ぶつ切りの殺害シーンをいくつも見てる感じだった。
でもなかなかおもしろかった。

ちなみに、最後の死に神は退治されたわけではないですよね?
サスペリアの魔女は退治されてたんで、全部倒して3部作、なのかと思ってたました。
461名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 00:11:54 ID:pUz3H1nF
>>458-459
『4匹の蝿』のDVDは、
どこで予約出来るの?
URL載せて下さい。
462名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 00:41:38 ID:p4Ve/+gY
>>461

PAL方式のブ●ト盤DVDはココにもアル。→
ttp://www.diabolikdvd.com/category/Horror-[sl]-Thriller/Four-Flies-on-Grey-Velvet-DVD-(Argento)-(PAL-All-Region).html

オフィシャルDVDは、
“Four Flies on Grey Velvet DVD” などで検索すると出てくるかも?

錬金術師には気をつけて・・・
463名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 01:45:38 ID:HcIEE8XM
>>461
アメリカのアマゾンで検索したら予約受け付けてたよ。
464名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 04:10:34 ID:NH2uHVsR
つーか、先に映画館でリバイバル公開するべきだろ。
プロジェクタはヤだ、同じやるのならフィルムで上映してね。>蝿
465名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 05:34:42 ID:gcpQiG2G
そこまでハードル上げてどこがやってくれるというんだ?
466名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 05:56:49 ID:COotXKNR
日本中のシネコンとか、アイマックスシアターとか、
”文部科学省推薦”として小学校の体育館で上映するとか
467名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 10:39:45 ID:pbHp3z95
サスペリアのリメイクががヒットしたら、インフェルノ、テルザも
リメイクするかな。
468名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 11:01:47 ID:c8y3q0Mc
どんな秀作でも
サスペリア、インフェルノだけはアルジェントがいいよな。
469名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 14:41:48 ID:gcpQiG2G
元々、サスペリアの米リメイク話が変遷してインフェルノが出来たんで…

ま、でももう四半世紀も前の作品だから
ネタ枯渇のハリウッドはやりかねんなぁ
470名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 14:54:32 ID:pUz3H1nF
>>463
『4匹の蝿』amazon.comで検索したけど、ドイツのブ●ト盤しか見当たらない。
直接予約出来る画面のURL載せてくれると嬉しい。
…つかガセですかね、オフィシャルなんて有り得ないし…もし発売されても結局ブ●トだろうし…
471名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 14:59:42 ID:6auP4v39
インフェルノなんかよりフェノミナの方が名作
リメイクするとしたらフェノミナにしてほしい

ジェニファー・コネリーの二代目を探すのは大変だろうけど
472名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 15:12:09 ID:pUz3H1nF
オリジナルを凌駕したリメイク作品なんて、ないに等しいはずたが…
ゴブリン・シモネッティの音楽があればこそのアルジェントじゃないのかなぁ。
なぜリメイクを求める声があるのか解らない。
晩年のアルジェント作品より劣る作品になるのは明らかかと…。
473名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 16:05:19 ID:6QOSWLGj
まだ60代で健在なんだから晩年とか言うなよwwww
474名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 16:48:28 ID:vzKsp0zx
>>470
お前は人にもの聞かれた時「…つかガセですかね」って疑われて、そいつに
教える気になるのか?
そこまで疑り深いのに、まだ他人に教えてもらおうという神経が分からん。



475名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 19:17:10 ID:iZEUBcqX
476名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 21:10:07 ID:ux0Mo4ZG
>>470
ブ●ト盤って、何?
正式に売ってるから海賊版じゃないよね?
477名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 21:52:36 ID:ajOkzDSN
>>470
ttp://blog.livedoor.jp/zombie_tecyo/
のNovember 21, 2008を見れ

>>476
ブートDVD
海賊版の事です
478名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 22:11:00 ID:p4Ve/+gY
>>461>>470

「…つかガセですかね」

結局、皆が親切に教えてもムダって事だ!
479名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 22:21:25 ID:j021A/Nu
>>477
リマスターで修復が施させてるんだ。
これが日本版で発売するってことはあるのかな?
480名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 04:12:54 ID:GVLL2xGo
このスレ、定期的に不愉快なクレクレ野郎がやってくるよな
481名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 11:22:55 ID:aROVviqT
サスペリアって当時は、何月頃に上映していたの?
確か?サス2は8月頃だったような覚えですが・・・
シャドーは6月頃だったはず・・・
482名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 12:02:32 ID:CDNtS+xx
インフェルノをリメイクするなら
池のくだりはカットされるな
483名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 13:55:40 ID:oO8hxZ+m
テルザのコピー
「三度目の約束です 決してひとりでは見ないでください」
だけど、「インフェルノ」じゃ約束してないよー
魔女シリーズ完結を機に、ややこしくないよう「サスペリアパート2」
を別タイトルにしてもいいんじゃなかろか。
484名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 19:19:24 ID:aROVviqT
>>483
うんだ・・・うんだ・・・
あんたのいうとおりだ!
485名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 19:20:34 ID:8F/K9Twg
安易に金儲けに走ったツケがこの結果だよ!
486名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 22:26:16 ID:ghFSu+MF
>>481
うる覚えだけど、サスペリアは初夏(6月頃?)封切だったと思う。
厨房の頃、秋の文化祭でポスターを真似て描いたっけなぁ・・。
実家の街はローカルだから9月くらいにようやく公開されていたよ。
友人の実家が商売をしていて建物のそばに映画館の看板があり、
その関係で映画館から招待券が貰えていたようだ。
その招待券で何度か観に行き、私の映画好きはそこから始まった。
サスペリアがきっかけだなんて笑われそうだけど。
487名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 22:48:36 ID:bQYkrrvu
>>486
俺も、学園祭でサスペリアのポスターを
真似て描いたw
俺は京都の祇園会館で3本立てでちょっと遅れて見たよ。

488名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 23:02:44 ID:+erO7Di9
>>486
×うる覚え
○うろ覚え
489486:2008/11/24(月) 23:09:15 ID:ghFSu+MF
>>487
こちらは北海道。実家は某空港近くの市。
当時の映画館はもうなくなりました。あの不完全燃焼気味のボイラー臭が
印象的な映画館だったよ。
以後、リバイバルされるたびに観に行き(札幌)本っ当に朝から晩まで映画館に
入り浸りしてました。今じゃそんな事は出来っこないシステムになっちゃったけどね。
あの頃は2〜3本立てが当り前の時代でした。
ちょっとスレ本題からはみ出しちゃったねw
アルジェントは今でも好きですよ。
490名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 23:10:33 ID:ghFSu+MF
>>488
はいはいw
491名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 23:17:29 ID:2RXXi8CH
>>488
どっちも広辞苑に載ってる
492名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 23:41:53 ID:bQYkrrvu
>>489
そんな幼い日の記憶が残ってるから
アルジェント作品を余計に
忘れがたい作品として感じるんだろうな。
俺も同じだよ。
493名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 00:27:11 ID:tzXn0dwH
「ワンス・アボン・ア・タイム・イン・アメリカ」の特典映像で
何かのセレモニーの人ごみの中にデコ広の不気味な顔した
アルジェントが映っていたような気がするんだけど・・気のせい?
494名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 00:47:46 ID:/7kRtbad
ジェニファーたんを物色しにきたんだな
495名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 02:50:00 ID:2WVvdlow
>>489
恵庭?
イラク3バカの聖地?
496名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 03:10:17 ID:W7kSbvfd
>>487
どこでも同じなんだな
当時小学生だったけど、どっかの学祭の手作りポスターで
サスペリアのやつをパクってたの見た事あるw

「あのくさい」と書いてあった…久留米大学だったかな
鮮明に覚えてるな…「あのくさい」て何だよ?て
ガッコで論議になって、方言だろうという事に決着した
小学生なので、さい=祭というところまでは気がつかないw
497名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 03:19:20 ID:ieePBw2F
>>496

> 「あのく祭」というネーミングは佐賀や久留米地方でよく使われる
> 「あのくさい(あのね・・・)」という方言からヒントを得て作られたもので、
> 昭和40年に一般学生に募集し、多数の応募の中から選ばれました。

らしいよ
498名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 21:53:55 ID:DJK7Xr8g
コミック誌の"サスペリア"で特集でも組むかなと思いHP見てみたら
大分前に誌名が"サスペリア ミステリー"になって、内容もホラーから
ミステリーに変更してたのね。
今月号の付録に付いてるシベ超の漫画が付いてるが需要あるのかw
499名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 22:52:10 ID:DGG2ifJJ
>>495
アタリ
500名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 14:19:55 ID:5b5iX0iy
そろそろ、オペラ座・血の喝采でないかな。
トラウマもスペシャルエディション出るくらいだし。
まだコロンビアが版権もってるのかな。
501名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 14:00:23 ID:vOqM5rCp
「シャドー」「フェノミナ」
「オペラ座・血の喝采」「トラウマ」ってテレビで放送されたよな?
502名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 16:58:56 ID:HCOgMN+F
新作の「ジャッロ」に関する情報をしっている人いますか?
もう、涙の母の話は終わりにしたいです〜
503名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 20:35:12 ID:WslE9o1q
o! 今北
こんな素敵なスレがあったんですね  感謝
ずっと昔からアルジェントのファンだよ

いきなりだけど、誰か弟子のミケーレ・ソアビのその後知らないかな?
504名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 22:35:21 ID:coGkkfb5



ググレカス。




 
505名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 23:03:22 ID:DrXdrCqL
デモンズ95発表した後、障害を持った我が子の世話で暫く映画界を離れたが、
99年からTVドラマの演出で仕事に復帰。現在は久々の劇場用新作となるスリラー映画の製作を準備中。

の続報がないねぇ
506名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 21:23:12 ID:tDoU+/qH
507名無シネマ@上映中:2008/11/30(日) 08:41:24 ID:CjO3Lx1F
それ位、調べなさいよ!!














じゃあね、ちゅ…
508名無シネマ@上映中:2008/11/30(日) 15:33:31 ID:nQGPkpZW
ググレカス以前にすこし前のログも読めない阿呆は罵倒されてもしょうがないな。
509名無シネマ@上映中:2008/11/30(日) 19:12:30 ID:y9QQWdO2
血生臭い流れだな
510名無シネマ@上映中:2008/11/30(日) 19:24:33 ID:NwgITkek
数少ないアルジェントフアンなんだから仲良くしようぜ。
511名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 11:14:39 ID:i6ECqZdl
>>489
おれも札幌だからサスペリアは確か狸小路でダチ5人ぐらいと見たよ。
もちろん帰りはシェーキーズへ。

中高の頃から須貝ビルとテアトルポーに入り浸ったおかげで人生あやまったぜ。
512名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 21:58:56 ID:JQjGiLZE
>>511
その昔(笑)シェーキーズは定額食べ放題の時期があったね。
曜日と時間帯は限られていたけど。
須貝は今以上にスクリーンが多くて地下にはシネマアポロンなど
三つくらいあったよな・・・。テアトルポーはもう塞がれてしまったし。
ビデオなんかまだ一般に普及していない時期はリバイバルの映画館に
頼るしかなかった。だから札幌市内のどの映画館でリバイバルがあっても
観に行ったもんだ。
サスペリア2の公開時日劇の街頭では「サスペリア2!サスペリア2!」と
陽気な女性の宣伝文句が流れていたっけな
513名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 23:05:42 ID:tFL3rWYY
いま食べ放題無くなったのか?
514名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 23:26:52 ID:JQjGiLZE
今、狸にシェーキーズなんかないんでないの?
市内に点在していたシェーキーズはピザハットに変わってるし。
そういえば須貝じゃ過去のポスターやプレスシートの販売イベントやってたね。
サスペリアのプレスシートは今も持ってるよ。ポスターは厨房の頃映画館で
無料で譲って貰った。
515名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 23:38:23 ID:oiCL88sv
シェーキーズの食べ放題は今でもランチにやってるよー

狸小路店が無くなったのはずいぶん前。
原宿・渋谷・新宿・高田馬場にはまだある。
個人的には一軒家を改造した広尾店が好きだったけどもう無い。
516名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 00:40:30 ID:MSCAgRjo
↑シェーキーズは無くなったものだとばかり・・w
勘違いだったんですねスミマセン。

天野興業の二コーではインフェルノを観たけど
客は5人しかいなかったのを思い出したわw
3丁目松竹ではフェノミナ。家帰ってTV観たら豊田商事会長殺しのニュースで
ワンサカ騒がれていた・・もうここまで書くと年バレルねw
517名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 00:47:38 ID:bBigYI2y
アラフォーだね。
ここに来る奴は大抵そうだろ。
518名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 01:48:42 ID:zm2q3ret
>>505
「グッバイ・キス 裏切りの銃弾」でググれ
519名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 02:12:39 ID:KSMghr0A
デス・サイトって面白かった?
ブクオフで950円で大量にあった

潰れた店舗や問屋から流れてきたヤツかな
520名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 03:05:21 ID:KssiL1vN
普通のサスペンス。
映画と言うより、土曜ワイド劇場。
521名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 06:22:36 ID:gpZljpl5
大砲ドーーーーーーーン!!
522名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 09:31:12 ID:bPYgBW+q
インフェルノの最初の方で、首吊る女が一瞬でるけど、あれ誰だっけ?
523名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 09:34:49 ID:Fx5ZLxEg
イメージ映像
524名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 14:29:01 ID:MFOdYgaj
>>517
揶揄したつもりの、アラフォーが女性のみを指す言葉であることも知らないゆとり乙。
525名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 15:47:01 ID:KSMghr0A
>>520
そうなんだ
買ってみるかな
526名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 17:56:47 ID:ZFUUGh7O
四匹の蠅の首チョンパは夫と妻どちらの回想なんでしょうか?
527名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 21:46:23 ID:sLudZaff
528名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 22:02:26 ID:MSCAgRjo
>>517
アラフォー真っただ中だよんw
529名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:30:05 ID:Kz1O0KV3
あらふぉ(そ)うですか

なーんちゃっt
530名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:31:01 ID:qWE/q2zC
アラモードだね
531名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 22:15:01 ID:XRrB4shj
「あら、そう?」バババババババババ!!!!
532名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 23:27:30 ID:ReA3GGI9
ビャーン、ビャーン、ビャーン
533名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 03:20:12 ID:ZFa5/0oV
どーやって電車の中の女とその連れを殺したんだよ!?

判んなくて眠れない!
534名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 17:57:01 ID:3fw0/Tdj
>>531
少佐乙
535名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 02:45:35 ID:Wh2o/aif
スリープレスって評判悪い?
個人的にはサス2に次ぐ傑作なんだが…異論は認める
536名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 09:08:05 ID:KiE7e7DR
>>535
微妙・・・
個人的には、期待していたけど、イマイチ、テレビ用サスペンスって感じでした。
ダリオのパワーダウンを感じる映画でもあった。
来年公開予定の「涙の母」にも期待はずれの予感がする。(まだ見ていないけど・・・)
SWAぐらいインパクトある映画を作ってほしいな〜
私にとって、ダリオの傑作は「シャドー」までだった。
537名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 11:59:36 ID:h9IOMurQ
SWAってなんすか、おっさん?
538名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 12:04:43 ID:I4nAA+OO
>>535
そんなに悪いとは思わないんだけどさ、
単なる無差別猟奇殺人ってのがちょっとな・・・。
でも、最後がフルチのパクリで良かったけど。

電車の中の殺しは父親のケツ拭いなのだろうか
539名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 14:31:56 ID:nv9Rrsh/
>>535
そこまで傑作だとは思わないが、フォノミナ以降の作品の中では
一番出来が良いと思う
540名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 15:01:56 ID:CvQbbGD4
>>535
マックス・フォン・シドーが絶妙に中途半端なタイミングで死ぬのが最高だ。隔靴掻痒っていうのかね、歯痒いというのか、とにかくソコだけがイイ。
あとは凡庸。
541名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 01:09:43 ID:SAXlOpbl
>>535
ゴブリンが復活してるだけでいいんです
私にとってはそれだけで充分嬉しいんです
542名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 09:04:16 ID:R9yzyOLi
アルジェント監修?の「サイコファイル」ってビデオ拾った。
バスの中の殺人の謎解き云々が全く理解不能だったw
543名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 15:39:29 ID:Wmc4VANS
ジャッロ、予告見るとけっこうおもしろそうね。
今度こそ…
ttp://www.youtube.com/watch?v=lK5Fn4L4QhE
544名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 23:34:41 ID:0xKhNeRB
>>543
黒皮手袋はもちろんのこと、
犯人の幼少時代にトラウマがあったり、
ドーベルマンに追いかけられたら偶然犯人の家にたどりついたり、
犯人だ、とわかった瞬間にすごい事故で死んだりするんだろうなあ。
楽しみwwww
545名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 06:25:00 ID:PVGA3URE
見終わった後に、
山のように疑問が残るのがアルジェント流。
546名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 07:32:00 ID:U6QrJGp5
ジャッロは脚本家が新鋭の人だし大丈夫…かも?
547名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 21:18:08 ID:JKJ3oI0S
>>539
フェノミナ以降なら俺はスタシンがベスト
548名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 00:30:52 ID:4r111ch5
俺はスリープレスだなw
549名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 00:54:28 ID:IBbYMrhX
俺もスリープレス
各々のダリオ作品ベスト3とか気になるんだがどうだろう?w


ちなみに自分は
サスペリア2
フェノミナ
スリープレス
550名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 01:02:12 ID:8UoMX55B
インフェルノ
サスペリア2
サスペリア

かな
ベタだな

おまけで
オペラ座血の喝采(いろいろと意味がない部門)
トラウマ(トリック部門)
551名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 03:35:37 ID:4r111ch5
俺も入れてくれ!

1.サスペリア
2.インフェルノ
3.サスペリア2

ん〜〜ベタだ。
552名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 10:03:41 ID:K0NDmYI3
よし、オレはひとひねり。

1 歓びの毒牙
2 サスペリア2
3 フェノミナ


やっぱりベタだった、、、。
553名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 15:03:14 ID:wm7U5hlo
1 サス2
2 サスペリア
3 シャドー
4 インフェルノ
5 スリープレス
6 トラウマ(エンディングのレゲェ 除)
7 フェノミナ
8 スタシン
9 ジェニファー
10 血の喝采(ラストの高原の運動会 除)
554名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 17:03:49 ID:faRyxAGl
もうええわ。
555名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 01:00:30 ID:Zg6+Ci7x
いまさらだが
アルジェントをイタリアのヒッチコックって誰が言ってるの・・・w
556名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 04:49:13 ID:0SCKW5Qm
マジみたいだが

"イタリアのヒッチコック" に一致する日本語のページ 約 149 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)
557名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 10:56:07 ID:HjEU/ciW
マカロニヒッチコック
558名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 11:01:21 ID:p72jVwVG
"italian Hitchcock” の検索結果 約 2,770 件中 1 - 50 件目 (0.06 秒)

その殆どがダリオのことだった
559名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 13:36:50 ID:2l8XP7TW
Silent Love
http://jp.youtube.com/watch?v=JBXqfdDZlGI

Phenomena - Jennifer (C. Simonetti)
http://jp.youtube.com/watch?v=HrP-9P_s_qk

完全にパクリです
560名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 20:19:54 ID:JSHnjllT
【裁判】 「におい、甘すぎ」 菓子工場を、近隣住民が提訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229077920/
561名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 23:38:29 ID:LqMxYI0J
ジェニファーのテーマはマジで名曲だと思う

俺の涙腺がっっっ
562名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 03:45:32 ID:Lv2ynHKZ
サスペリア2
シャドー
オペラ座
スリープレス
563名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 22:32:49 ID:jLbeQ6Pv
アマにでてる、2008/3/4発売された
Dario Argento [Soundtrack] [Import] [from US]
って、音は良いのかな?
お持ちの方おしえてくらはい。
564名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 13:45:34 ID:SeFhFZcS
>559
ちなみに公開年はフェノミナの方が先な
565名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 15:32:02 ID:LUNAPikh
>>559
そんなに似ているとは思えない。
566名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 19:58:43 ID:irMJOooK
ってかどっちもマイクオールドフィールドのハージェストリッジのイントロのメロディが元では・・・
567名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 00:18:53 ID:oFmJx9XL
>566
それは考えすぎだと思う
つ〜か似てねぇ
Silent Loveより更に遠ざかったよ
568名無シネマ@上映中:2008/12/17(水) 02:17:19 ID:VY/aUjmz
>>493
『ワンス・アポン〜』の特典観てたらダリオが居た。
恩師のセルジオ・レオーネ監督の葬儀に参列してたみたいだね。
569493:2008/12/17(水) 15:36:45 ID:MoqugTWm
>>568
気が付いてくれました?
間違いないよね。フェノミナの撮影を「ワンス・・・・」の撮影が終わるまで
待っていたなどジェニファーへのこだわりとレオーネ監督への敬意が感じられるね。
570名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 23:54:47 ID:487KMpdT
ジェニファーには忘れ去られてると聞いたが・・・
571名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 01:34:57 ID:qD5hDtF+
>>570
ジェニファーの忘れ去った記憶の事ではなく、
>>569さんは、ダリオのレオーネ監督への敬意の事を言ってんのよ〜ん。
572名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 15:25:24 ID:P5LkuP/u
スリープレスは面白かった。マックス・フォン・シドーの渋い演技がいい
573名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 20:15:37 ID:7E0UriAq
>>571
ああ、そうか
ごめん、よく読んでなかった
574名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 12:31:32 ID:2JAGjHl6
ああ、ジェニファーってコネリーの方ね。
「いとしのジェニファー」の方かと思ったよ。
575名無シネマ@上映中:2008/12/21(日) 09:10:35 ID:jlMZNe5C
いとしのジェニファーを演技した女優さんの素顔を見てみたい。
576名無シネマ@上映中:2008/12/21(日) 10:37:12 ID:WUT1QTbz
ほんと体だけは最高なんだよなw
577名無シネマ@上映中:2008/12/21(日) 11:08:54 ID:/z18EPF5
578名無シネマ@上映中:2008/12/21(日) 12:54:54 ID:x31z0CrE
見ない方が良かったw
579名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 11:58:43 ID:r7Xky+nm
>>578
あれ、いいんじゃない?
これなら食える顔だよ・・・
580名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 09:17:19 ID:4mTIYqd6
Gialloの予告みちゃった!
なにか、だだのアメリカ産サスペンスぽくて、ダリオの色が出ていない感じがします。
どちらかと言うと予告をみただけでは、「スタンダード」みたいな感じがするのは
私だけでしょうか?(内容は見ていないので、評価はできないけど・・・・)
でも、予告だけみたら、劇場でやりそうなんだけどな〜
全国劇場で上映をお願いします。
581名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 10:10:39 ID:zIpGS/vM
スタンダードって、作品の出来が標準ぽいってこと?
582名無シネマ@上映中:2008/12/24(水) 01:56:45 ID:gjVNm+kp
ジャイロの次はスタンダードか?
ファン(のつもり)なら作品名くらいちゃんと覚えておこうな?
583名無シネマ@上映中:2008/12/24(水) 02:37:45 ID:mONgPZuE
>>582
ジャイロ
584名無シネマ@上映中:2008/12/24(水) 11:02:06 ID:M9gVKvWl
俺としてはダリオだったら「サンゲリア」「フェノミナン」「スタンダール・コンジローム」
みたいな作品をやってほしいな。
585名無シネマ@上映中:2008/12/25(木) 16:05:48 ID:+0ypKYt6
>>584
フェノミナン?トラボルタに出て欲しいのか?
586名無シネマ@上映中:2008/12/25(木) 16:15:26 ID:Vf04bJO4
>>585
お前さん優しいな
587名無シネマ@上映中:2008/12/25(木) 17:36:13 ID:F5D4y+4A
>>584
「サンゲリア」ではなく「サンゲリラ」だったはず、「フェノミナン」ではなく
「アリナミン」じゃなかったけ?
たしか、ダリル監督のは?
588名無シネマ@上映中:2008/12/25(木) 18:18:04 ID:CY38uHZ/
>>584
オマエ、ダリオファンならタイトルを間違えるなよ

サンゲリア→サスペリア
フェノミナン→フェノミナ
スタンダール・コンジローム→スタンダード・シンドローム

たしかにフェノミナンとフェノミナは俺も間違ったことがあるけどな(笑)
589名無シネマ@上映中:2008/12/25(木) 19:31:27 ID:V7TIjAl3
>>585>>588
クリスマスだからな。4尾しか釣れなかったなw
590名無シネマ@上映中:2008/12/25(木) 21:11:37 ID:ffgcFrnS
>>588
スタンダード?
591名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 12:38:30 ID:sLr+6XZK
ダリオカートDS
592名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 13:50:31 ID:QdGu1Al6
ダリオアルジェントって眼暗と犬がお約束で出てくるよな
593名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 17:09:40 ID:LYSliIfx
「フェノミナ インテグラルハード完全」レーザーディスク特典映像90分収録を
お持ちの方はいらっしゃいますか。
594名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 17:14:44 ID:jqHStea2
おう
595名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 17:57:30 ID:hy89Y1mR
ダリオの作品でケイン・コスギみたいな青年が遠くの方で
クワッっていい顔するシーンがあるの知ってる? もう一度みたい
んだけど思い出せない。
596名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 22:03:10 ID:sLr+6XZK
>>595
サスペリア2の序盤で主人公が殺人を目撃するシーンかな?
http://jp.youtube.com/watch?v=ZpDn5beBHnk
597名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 00:15:14 ID:Xm8aX6v+
>>596
ちげーよ!! サスペリアじゃねえよ。
もっと他の何かだよ。全然ケイン・コスギ出てねーじゃん。
なんていうのかな「クワッ」って巧い表現じゃなくて悪いんだけど
とってもいい顔してるんだよ。それもケインは通りすがりの男性だった。
598名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 01:21:03 ID:hvFoRUxb
594さん
特典映像だけでも見せていただけないでしょうか。
もしよろしければ連絡を取りたいのですがどうすればいいでしょうか。
599名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 01:24:52 ID:61Uw7dCK
>>597
なにこの言い草?死ねよ
600名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 03:31:58 ID:TkzLUxS/
LD持ってるなあ
プレーヤー壊れたから数年見てない
601名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 08:37:20 ID:5B+syUK/
>>597
「通りすがり」といやぁ「歓びの毒牙 」冒頭のトニー・ムサンテじゃろ?
どうじゃろ?
602名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 22:31:46 ID:JN9MocCX
>>601
ふざけんな! 全然ちげえよ!
こっちは真剣なんだ。真面目にやってくろよ
603名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 01:41:32 ID:8gdIg/SV
>602
「歓びの毒牙 」でも「サスペリア2」でもないのなら、
消去法で他の作品ってことですね。
っていうか、もっとまともな応答できねぇのかよ、このクソ野郎!
604名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 09:00:22 ID:c7PvnaoO
>>603

なぜクソ野郎を相手にする?
605名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 14:11:08 ID:fE6hBEaC
本当に聞きたいのか、釣りか煽りかも分からんのはスルーしましょう。
606名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 17:15:45 ID:+yd3pf51
>>605
ちげーよ!! 釣りじゃねーよ!!
607名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 19:20:03 ID:MhKaE5W5
あっ!ひょっとして、、、。













って閃いてみたいぞ!
このクソ野郎!
、、、閃かんのがなんか悔しいぞ!
608名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 19:20:28 ID:Pew2DH+O
こいつは、間違いなくカルロだ!!!
609名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 20:11:55 ID:vlvpmQR5
どのカルロよ
610名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 20:27:19 ID:ETD1YOJx
こいつは、どこのワカメじゃ?!
611名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 23:56:54 ID:fE6hBEaC
エースコック
612名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 21:56:48 ID:8i/Ysyow
La terza madre/mother of tears best scenes
http://jp.youtube.com/watch?v=3lpB__BCzp8&feature=related

これじゃ全国ロードショーむりぽ
613名無シネマ@上映中:2009/01/03(土) 03:37:06 ID:MgX7jAl4
2000年代の映画とは思えないw
クリップについてる音楽はクレイドルオブフィルス?
614名無シネマ@上映中:2009/01/03(土) 09:17:59 ID:zSyM9egE
世間での評価はどーでもいい。
ファンが楽しめる作品でさえあればそれでいい
615名無シネマ@上映中:2009/01/03(土) 11:39:01 ID:1BDT5Zkn
>612
大丈夫。あなたはなにも見ていない。
616名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 18:05:27 ID:Mqq5+bSZ
インフェルノ、ようやくレンタルで観ることが出来たが
予想を遥かに上回る酷い代物だなこりゃw
617名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 21:34:13 ID:ODKe+olD
インフェルノ一番好き 何度でも見返したくなる
618名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 22:10:42 ID:Uz2vFust
デモンズ3にアーシアでてるが
「パパの台本意味わかんね」
って思わなかったんだろうか・・・
619名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 23:39:26 ID:zIEu8rLY
虫の出てくる話の、一番始めの殺人シーンがめっちゃ怖い
620名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 03:47:46 ID:Gw+qqNUs
>>618
デモンズ3はそうむちゃくちゃでもなくね?
あれ結構好き
621名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 23:16:44 ID:BhrMEuGK
インフェルノはたしかに昔はあまりにも駄作だと思ってたけど
最近はなぜかそこそこいい作品に思えるようになってきた。

たぶん最近の映画がどれもこれもあまりに理屈だらけでスカっとしないからだろう。
理屈でなく感覚のおもむくままに観るとけっこういけるよ!
622名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 03:03:45 ID:4nBgGXV4
それもあるが、まずは作り手に感覚のおもむくままに作ってもらいたい
623名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 11:11:14 ID:/CAb/9Tv
テルザみて〜〜〜〜〜〜
624名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 07:50:41 ID:bs7wTGpF
みれば〜
625名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 15:02:59 ID:KqNR2yBw
らーらーらーら らら らーら ららららら
626名無シネマ@上映中:2009/01/14(水) 05:59:25 ID:wefNvY77
らーらーらーら らら らーら ららららら
ららら〜 今日と明日(アシタ)はあなたに〜逢えない〜♪
627名無シネマ@上映中:2009/01/14(水) 17:15:39 ID:Kgmpi6cD
>>609
一般的に考えれば『紅い深淵』のカルロだろうけど、『インフェルノ』の登場後
数分で死ぬカルロでもいいな。
628名無シネマ@上映中:2009/01/14(水) 18:38:57 ID:o8Rq6HOd
スリープレスのカルロは?
629名無シネマ@上映中:2009/01/14(水) 23:06:38 ID:e6dg2YKW
630名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 11:26:06 ID:tZnAynxf
インフェルノ廉価まだですか?
631名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 11:33:58 ID:F0K4D2nI
初回生産で完了、在庫なくなれば終わり。
このたぐいは需要が少ないから
廉価版はないよ。
632名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 14:56:51 ID:rjEJnCH0
そしてプレミアムが付くんだろうな。
633名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 21:06:00 ID:F0K4D2nI
ミケーレ・ソアビの「アクエリアス」は
2万近くまで高騰してるな。
634名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 21:56:48 ID:1a66I3bf
ブルーレイ以降、個人的にはセルソフトを買う基準が下がったから
早くブルーレイでいろいろ出してほしい
635名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 23:06:04 ID:DY9GWsz/
>>633
アクエリアス中古VHSは二束三文。しかし必要十分なり。
636名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 00:16:14 ID:lu8rEh8F
アクエリアスって見所は最後の「演奏会」の場面だけだよな・・・

まあ見るべきところが一箇所しかない、みたいなのはアルジェント作にも結構いえるけどw
637名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 00:21:24 ID:9Pz5Iwg0
オペラ座・血の喝采はまだですか?
638名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 01:01:50 ID:Rs4nTenZ
まあ見るべきところが一箇所しかない、みたいなのはアルジェント作にも結構いえるけどw

そうかあ? ww
639名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 01:15:04 ID:BheM8zkY
でも正直あの一作でアルジェントより才能あると思った
640名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 01:39:43 ID:oR01NrzB
人を退屈にさせる才能かい?
641名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 02:57:59 ID:xjP79ozB
ミケーレ・ソアビは
コアなファンがいないんだから
カリスマ性はないね。
アルジェントの真似だから。
642名無シネマ@上映中:2009/01/19(月) 15:48:55 ID:KpWjnYHc
買っといた方がいい?
643名無シネマ@上映中:2009/01/19(月) 16:25:01 ID:p/cB1+hp
今さらながら涙の母見た。悪くはないけど…DVDで充分だな…(T_T)


これが完結編かあ…ラストは笑うしかないのがわかる気がする。
644名無シネマ@上映中:2009/01/19(月) 20:37:37 ID:bcTHTDkI
>>643
大団円のハッピーエンドなの?
645名無シネマ@上映中:2009/01/19(月) 21:42:27 ID:p/cB1+hp
ネタバレになってしまうんで、書かない方がいいかなあ、と思うんだけど…ぶっちゃけ俺の中では完結編としては認めたくないかな。
646名無シネマ@上映中:2009/01/19(月) 22:44:28 ID:YXJDdbwg
>>643
かの名作「インフェルノ」のラストだって笑うしかないじゃないか
647名無シネマ@上映中:2009/01/20(火) 12:00:02 ID:QP74iQxw
御大にはもうサスペリアレベルの作品を期待してはいけないのだろうか…
648名無シネマ@上映中:2009/01/20(火) 12:16:50 ID:qiZBoVo9
それは今のスピルバーグにジョーズやE.T.を期待するようなもの。
今のデパルマだってキャリーレベルの作品を期待するのは無理でしょ。
649名無シネマ@上映中:2009/01/20(火) 20:31:34 ID:HH7DAnRa
じゃあウーヴェ・ボルにハウス・オブ・ザ・デッドを期待する気持ちでいくか
650名無シネマ@上映中:2009/01/20(火) 20:36:30 ID:YpDLLwE/
そこに「期待する」気持なんてあるんかえ?
651名無シネマ@上映中:2009/01/20(火) 20:43:07 ID:QP74iQxw
アーシアのオッパイが見れるからそこに期待しようか…


ところで、ファンならシャドー、歓びの毒牙、フェノミナのDVD持ってるの常識?Box買おうか迷う…
652名無シネマ@上映中:2009/01/20(火) 22:12:34 ID:cCz2GhU4
>>648
今のスピはある意味あの頃よりすごいぞ
エンターテイナーであることをかなぐり捨てて趣味の変態路線に邁進してる
超メジャーで虐殺オリンピックショーな「宇宙戦争」「プライベートライアン」
とか
「究極の願いは母親と死ぬこと」な「AI」撮ったりw
かつての軽快さがないのは問題ではあるが

アルジェントも何か突出して邁進できる要素があれば・・・
653名無シネマ@上映中:2009/01/20(火) 22:34:20 ID:om4IXH22
>>651
『シャドー』は、テレシネ失敗してるし、Box-Setは買う必要ないよ。
654名無シネマ@上映中:2009/01/20(火) 23:08:31 ID:QP74iQxw
Boxの収録作品は、ええかなあって思うたんですが…フェノミナ単品で買うかな…
655名無シネマ@上映中:2009/01/20(火) 23:55:57 ID:bR60zjKP
ナタリーポートマンに張るぐらいかわいかった少女時代を知っているだけに、
アーシアのオッパイは嬉しい
656名無シネマ@上映中:2009/01/20(火) 23:56:45 ID:KGC5SidB
フェノミナ持ってるけど一度も観てない(笑)
一回観れば10年くらい観ないでいいかな。大好きな映画だけど。
いま『わたしは目撃者』て普通に売ってますか。
657名無シネマ@上映中:2009/01/21(水) 01:03:31 ID:P6h01gDp
658名無シネマ@上映中:2009/01/21(水) 10:24:00 ID:xHD6Uen5
ブックオフでデスサイト500円だったから買ってみたけどつまんない。
アルジェントの娘はどれ?
659名無シネマ@上映中:2009/01/21(水) 15:03:44 ID:xpSH1Np9
アーシアには断られてもう一人の娘出てんだつけ?

MOTHER〜って、フェノミナとかサスペリアとか思い起こさせるシーンあるから御大なりの集大成なのかな? フェノミナとトラウマのDVDはズバリ買わねばファン名乗れないですか?
660名無シネマ@上映中:2009/01/21(水) 20:08:02 ID:Nv6xDVcu
フェノミナは好きなんだけど、ラストの「???息子」で失笑してしまう。
アレがなければサスペリアを越えてたんだけど。
蝿を使う所あたりまでは素晴らしい。
661名無シネマ@上映中:2009/01/21(水) 22:57:51 ID:bhg4Rv/D
蝿といえば、4匹の蝿。
662名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 12:15:10 ID:T2mbzarM
ファノミナか
ジェニファーが台から転げ落ちでスカートまくれあがるシーンを
停止させてまじまじと見たもんだ
663名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 12:33:22 ID:hJy9G5OE
フェノミナのジェニファーとサスペリアのジェシカハーパーどっちが好き?俺はハーパー。眉毛細ければもっといいけど
664名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 17:10:42 ID:DscGhTEt
>>643
いいかげんな嘘をつくな。
まだ劇場上映されてないぞ。
DVDなら海外版がでているかもしれないが
日本語字幕とか吹き替えがあるわけじゃない。
だからお前がそれを見たところで正確なストーリーが
把握できるわけがないだろ。
うそつきくん。
665名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 18:00:56 ID:XppIKiTf
>>664
全ての映画は日本向けで作られてるのではありません。
世の中には英語やら伊語が判る方も沢山いますし、DVDも既に発売済みなのよ。
確かにあのラストはギャグかと思ったし、直接的な残酷描写は増えてるけどイマイチ怖くもないし、従来の映像美も余りなく何回下品なんだよな…
666名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 18:06:32 ID:TSMtV/0O
>>664
無知厨房涙目wwwwww
667名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 18:12:29 ID:RDxl6/lf
アルジェント作品は好きだがアルジェント・ファンは好きになれない
668名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 18:19:44 ID:hJy9G5OE
???…アルジェント作品好きならあなたもファンの一人じゃ…
669名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 19:03:39 ID:Pmh4gv4Q
でも、アルジェント作品を小劇場に見に行った時は
みんな同士だと思うと嬉しくなるなあ。
670名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 22:21:36 ID:NhGe83iY
フェノミナのドラマ版みたいなのがイタリアでやってるらしいです
主役は日本人女優らしくて、昆虫学を専門してる科学捜査員で遺体に付いてる虫などを調べて犯人を絞り込む役
虫に話しかけたりもすると、明かにダリオのフェノミナのプロットをベースにしてると思われる
題名は科学捜査研究所 不完全犯罪パート5 平均視聴率20%と人気番組らしい

見たことないけどフェノミナファンなら見ておくべきかな?
全然関係ないかも知れないけど一応伝えておきました
671名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 22:48:51 ID:Y74limxs
アルジェントファンがみんな"クロックタワー"が好きとは限らないからなあ
672名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 23:53:01 ID:Heyfl4TI
>>670
トン

ちょっと興味湧いた
673名無シネマ@上映中:2009/01/23(金) 00:41:41 ID:VWKJlc+X
674名無シネマ@上映中:2009/01/23(金) 08:14:50 ID:3ZuyIUuH
>>665
そうか。
自分が外国語を分からないものだから他人もそういうもんだと
勝手に決めつけていたよ。
おっしゃるとおり、英語を話せる日本人は少なからずいるな。
通訳の人とかな。
うそつき呼ばわりしちゃって大変申し訳ありません。
675名無シネマ@上映中:2009/01/23(金) 08:45:24 ID:5f46oq/E
なんか外国語云々のやりとりがものすごいデジャヴ
どこで見たんだっけ…
676名無シネマ@上映中:2009/01/23(金) 10:14:45 ID:7kdoU+xG
俺もどこかで見た気がする…w
677名無シネマ@上映中:2009/01/23(金) 18:26:35 ID:IR9Lhd74
>>675
このスレだろw
前もやっぱり涙の母だったな
678名無シネマ@上映中:2009/01/23(金) 18:31:33 ID:IR9Lhd74
>>138

>>137
> 131だが本当に申し訳ない。
> 日本人だから英語が理解できるわけ内という先入観で
> 書き込んでしまった。冷静に考えれば英語を理解できる日本人が
> いても不思議じゃないんだよな。駐在の人とか英語教師の人とか
> 留学生の人とか。書いているときはそんな簡単なことに気づかなかった
679670:2009/01/24(土) 17:29:34 ID:pci/izmN
市川純が主役らしいけど、この人って母の涙で魔女やってた人だよね?
680名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 22:33:39 ID:mGS7Cdnk
イタリア:テレビドラマで女優・市川純さんが主役に
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090124k0000e030004000c.html
681名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 19:12:03 ID:2o7goMQj
列車の便所の扉で顔を潰されてしまう、あの人か…
682名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 14:24:02 ID:nPjNsK1B
定額給付金でアルジェントBOX買うことに決めました。
683名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 22:50:54 ID:SapBMuA/
俺も買お。
684名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 00:20:58 ID:V6dM6pQc
イタリアのベルルスコーニ首相が、 今度は同国内で相次いでいる強姦(ごうかん)事件に関連し、
「イタリアには美しい女の子が多いから、 どんなに(街頭警備の)兵士を増やしても強姦を防止するのは不可能だ」と発言

だからジャーロなんてのが生まれるんだよな
685名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 23:52:18 ID:15aV/3L+
ミケーレ・ソアビの「ブレイブ・ソルジャーズ」(上下)、悪くない。
テリー・ギリアムがもっとバックアップしてやってズバーンと快作出してほしい。
686名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 03:36:05 ID:dyqYYIld
アニマックスで2月から始まる「黒塚」というアニメの放送直前スペシャルを
たまたま見ていたんだけど、その中の監督インタビューで
「ダリオ・アルジェントのファンだ」と言ってた。
「黒塚」の劇中では、極彩色の色使いやアルジェント風の演出を行っているそうだ。
インタビュー中はご丁寧にサスペリアを思わせるオルゴールっぽいBGMが流れていた。
687名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 13:49:14 ID:AcOKwzx2
黒豚
688名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 14:55:29 ID:Xge6zJl0
インフェルノ

Amazonで買っちった
今なら手数料込み3104円
689名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 15:20:02 ID:PX727o97
もうすぐ三部作完結編始まるしな。ってか買ってなかったんか〜い!?
690名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 15:22:54 ID:WbDZUR50
尼28%オフじゃなかったっけ?>インフェルノ
691名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 15:31:15 ID:Xge6zJl0
>>689
へへ…(^^ゞ
>>690
28%オフですよ
692名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 01:11:19 ID:NbnhbXgI
やっと、サスペリア・テルザのサイトが開設されたね。
やっぱ、東京でしか、やらないのかなあ・・・
ダブルステッカー付き特別鑑賞券、ほしいっす。

http://www.suspiria3.com/
693名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 02:04:15 ID:VHxuJnD0
結局やるのかよ・・・もう観ちゃったよ
694名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 07:55:24 ID:Ofr4F0T1
>>693

どこで見たの?イタリア? アメリカ?

まさかDVDで見ただけで、映画を見た気になってるわけじゃないよな。
695名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 10:43:10 ID:rHQLC+U8
キモイ
696名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 10:48:31 ID:uguJdtrr
やっぱ、映画は映画館でまず見た方がいいな。
いちおうイベントだからなw
697名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 13:03:41 ID:v/JlYtjm
ダブルステッカー付き特別鑑賞券は欲しいネ〜!

昨年、輸入DVDで映像と音を見てしまったけど、
こうやって予告編のように字幕が入るとやっぱりイイ!
698名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 23:35:09 ID:uU0dLrx/
>>694
恥ずかしいから止めとけw
699名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 23:51:35 ID:KyeN0xnr
694=698 w
700名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 01:26:50 ID:cmMzcNOd
>>699

693=698だろ。ww
701名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 01:41:50 ID:/JYOaboK
>>699-700
字幕で見て映画観た気になってんじゃねえよw
702名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 02:56:38 ID:lQykx1Ix
どーでもえーが
703名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 08:24:30 ID:qWVmE0GQ
>>701
お前が正しい
704名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 09:17:27 ID:2GCn2vL8
東京の映画館以外、地方では、上映なさそうですね〜
もう、ダリオの映画はカルト映画になってしまいそう・・・
うちの地方でダリオの映画を上映したのは、多分、「フェノミナ」か「デモンズ」が
最後だったと思う・・・
新作の内容からすると、厳しい・・・
705名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 13:36:03 ID:eq1e5Tbc
ふーん
706名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 18:58:55 ID:Y+MD7mxq
サス2のオリジナル言語って英語、イタリア語どっち?
707名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 19:09:58 ID:cUPgz17S
渋谷TSUTAYAでも特典付き前売り券、売ってたよ
708名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 21:05:45 ID:qWVmE0GQ
>>706
英語だよ
709名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 00:06:22 ID:Y+MD7mxq
>>708
とんくす
それで完全版のイタリア語が不自然なんだ

イタリアの俳優ってけっこう英語しゃべれるんだなあ
710名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 11:26:50 ID:cyZ7DLoa
>>693
嘘つくな。字幕もない状態でどうやって
内容を把握するんだよ。DVDなら日本語字幕はついてないだろが
711名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 11:36:02 ID:QnA9sRGJ
もういいってw
712名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 23:32:03 ID:iuLozQ1R
>イタリアの俳優ってけっこう英語しゃべれるんだなあ

いや、英語喋れない人も多いので英語は他の役者が吹き替えする場合があるらしい
だから撮影時は皆、各母国語チャンポンで喋ってたりする事もあるそうな
…というのをアルジェント関連の書物か何かで読んだ記憶があるよ?
713名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 11:30:24 ID:EJ7/yoFE
つか吹き替え前提だろ
714名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 20:19:45 ID:xfApyeiz
>>712
幾何学に載ってたね

ジェニファー・コネリーは吹替えだっけ?4カ国語しゃべれるから自分かな?
715名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 02:07:37 ID:3ZJBuxy/
つか
はよう!
「涙の母」DVDだぜ・・・
映画はもう、待てんぞ・・・
DVDで土曜日を楽ませてくれよ〜
716名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 20:48:29 ID:1H4gtAgV
殺しにCG使ってたらもうアルジェントの価値ないっつーか
717名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 23:08:50 ID:IDl2cb/u
>>716
その通り。トラウマの首チョンパのブルーバック合成にガックリきたもんね…まあなんとか許せる範囲だったけどさ!
ヒィー
718名無シネマ@上映中:2009/02/13(金) 22:42:18 ID:DOSg+gdr
>>697

突然お邪魔してスミマセン

『ゆうばり』でご覧になるのですネ羨ましい!きっと他府県の何処よりも大
きなスクリーンですよ。確か「トラウマ」も上映されるのでしたネ?
どちらか観られたら、こちらのコミュで感想など頂けませんでしょうか??
アルジェント作全般『いつも心にサスペリア。』まで一度覗いて下さい♪

ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=3430350
719名無シネマ@上映中:2009/02/14(土) 09:12:52 ID:otECgiZp
「やしきおんな」を昨日見ました!
フランス産の映画ってすごいと思った!
あの内容は、今のダリオではできないなと思った!
まだ見ていないけど、「涙の母」より、「やしきおんな」がホラー映画では
一歩↑を感じる。(推測だけど・・・)
「SAW」やフランス産ホラーは、本当に斬新な内容だな〜
ダリオもあれぐらいのアイディアやってほしい・・・
720名無シネマ@上映中:2009/02/14(土) 09:43:01 ID:u7Rq2sW7
>>719

>まだ見ていないけど、「涙の母」より、「やしきおんな」がホラー映画では
>一歩↑を感じる。(推測だけど・・・)

いやはや、まだ見てないのに一歩↑ですと。たいした感覚ですこと。

その感覚で『いつも心にサスペリア。』まで感想など頂けませんでしょうか??
721名無シネマ@上映中:2009/02/15(日) 13:08:28 ID:QEftRXUm
いつも心にサスペリアって何?
722名無シネマ@上映中:2009/02/16(月) 22:03:56 ID:dFac3kIh
つーか、そもそもサスペリアってどういう意味だ?
723名無シネマ@上映中:2009/02/16(月) 22:25:57 ID:GsYyF0Cy
これで私が誰かわかったろう?
724名無シネマ@上映中:2009/02/16(月) 22:36:54 ID:ctVRGyAf
>>722
3人の母
mater Suspiriorum 嘆きの母
mater Tenebrarum 暗闇の母
mater Lachrimarum 涙の母
シャドーの原題はTenebraeだが母は出てこない
725名無シネマ@上映中:2009/02/17(火) 16:51:19 ID:V8T5mx40
>>724
サスペリアって「3人の母」って意味だったの?
何かで呼んだけど、そんな意味ではなかったはず・・・
何か難しい漢字だったので、読めなかった!
だれか教えて〜
726名無シネマ@上映中:2009/02/17(火) 17:30:46 ID:IeR3b/In
>>725
>>724をよく読め
727名無シネマ@上映中:2009/02/17(火) 22:57:12 ID:qwGVNArD
何かで呼んだけど
728名無シネマ@上映中:2009/02/17(火) 23:32:20 ID:IeR3b/In
映画監督ダリオ・アルジェントの有名なホラー作品「サスペリア」Suspiria(1977)の続編「インフェルノ」Inferno(1980)の中に、
世界を密かに支配している「三人の母」と呼ばれる存在がでてきます。
それらはローマ、フライブルク(ドイツ)、ニューヨークにある、一人の建築家によって建てられた
同じゴシック風様式の三軒の家に住む魔女(魔性の女神)達で、それぞれ、
「嘆きの母」Mater Suspiriorum(マテル・サスピリオルム)
「涙の母」Mater Lacrimarum(マテル・ラクリマルム)
「闇の母」Mater Tenebrarum(マテル・テネブラルム)
と呼ばれています。
ちなみに「嘆きの母」は既に前作「サスペリア」に登場しており、
ヒロインの女学生に退治されています。
また、「三人の母」という名はこの魔女達の家を建てた建築家ヴァレリが
その事を書き残した、日記風の古い書物の名前でもあります。
729名無シネマ@上映中:2009/02/17(火) 23:42:54 ID:7Yvt5xrp
「サスペリア」と「インフェルノ」以外のアルジェント作品て、不自然な赤とか青と
かの色が出てこないと気付きました(少なくても「フェノミナ」まで)。

やはり、あの不気味な色彩は、超常現象的な作品に限っているのでしょうか…
今度の作品もそうなのかな…

さて他の方の御意見は如何でしょうか?
730名無シネマ@上映中:2009/02/18(水) 11:41:18 ID:HZkflptm
>>725
サスペリアというのはイタリア語で
「かあ!」とか「こりれん!」という意味です。あまり最近では
使われなくなりましたがトスカーナ地方では年配の人たちが
使っているそうです。
731名無シネマ@上映中:2009/02/18(水) 11:57:29 ID:pXT3jhRz
>>728
一介の女学生にあっさり倒される魔女如きに支配されちゃう世界って・・・素敵・・・
732名無シネマ@上映中:2009/02/18(水) 17:49:05 ID:nZEhAucU
>>729
あのドギツイ色彩が印象的で不気味で良かったのに、それ以降全然あの色彩美が出てこないのは残念だよな…
733名無シネマ@上映中:2009/02/18(水) 22:17:21 ID:dZ85RJTf
>>730
こりれん!って何?
734名無シネマ@上映中:2009/02/18(水) 22:24:02 ID:6WbxwwNl
シャドーのパンフレットが
古本屋で
100円で売ってたので買った
735名無シネマ@上映中:2009/02/18(水) 23:47:16 ID:C3Ip732C
>>734
おめでとう。よかったね。
736名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 07:23:58 ID:0iq7vHFM
>>723
いや。誰なんだ!
737名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 09:02:20 ID:QM5F6jcq
>>730
「かあ!」「こりれん」って意味わかんない!
教えて・・・
サスペリアの日本語タイトルが「こりれん!」って意味ならかわいい・・・
738名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 12:01:31 ID:D1/iWKE/
>>730はネタだから真面目に考えるだけ無駄だよ
739名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 15:49:46 ID:6rmTb4rM
全編英語の『フェノミナ完全版』『サスペリア2完全版』が観たい。
あと、『トラウマ完全版』と『スタンダール・シンドローム完全版』も全編英語で観たい。
740名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 23:02:01 ID:lWgxkqhh
でも多くのいわゆる「完全版」って大抵ボツカット足してるだけだから正確には「蛇足版」だよね
741名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 23:16:32 ID:mgDggzo4
ボツになった経緯にもよるけどな
回転率上げるために尺短くしろって要請されてカットしたりするもんだから
監督以外、プロデューサーとかがカットして上映したりするし
742名無シネマ@上映中:2009/02/20(金) 00:42:24 ID:XNqofYtZ
ブルーレイで出てる
スタンダールシンドロームって
完全版じゃないよな?
743名無シネマ@上映中:2009/02/20(金) 15:21:27 ID:U/Ygl9BQ
>>734
俺はポイント使って70円で入手した。だけどあまり状態がよくないので
返品したいと申し出たら却下された。でも悔しいので明日もう一度
行ってみる。こういう場合、消費者センターとかに電話すれば
いいのかな?
744名無シネマ@上映中:2009/02/20(金) 17:09:14 ID:v8ro4ZxM
古物商免許もってるとこなら無理だね
返品うけるかどうかはサービスでしかない
745名無シネマ@上映中:2009/02/20(金) 17:43:13 ID:U/Ygl9BQ
>>744
真ん中のページに皺がよっていたんだよぉ。さすがにちょっとなあと
思った。電話では埒があかないのでもう一度掛け合ってみる。
ここから歩いて30分くらいかかるんだよな。車で行けば駐車場代
かかるし。なんだかなあ。
746名無シネマ@上映中:2009/02/20(金) 18:12:55 ID:v8ro4ZxM
無理だろうねそれは・・・
↓こんなもんだよ

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2386931.html
747名無シネマ@上映中:2009/02/20(金) 19:21:59 ID:DD2I/+AY
アーシア・アルジェントってキャラ的に10代の頃のドリューバリモアに似てる
748名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 07:33:39 ID:d+ohi9Ni
>>746
ありがとうございます。でも納得できないので掛け合ってみます。
絶対に諦めません。今日がダメだったら明日もいきます。
749名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 09:17:25 ID:963TtTEC
スレタイの【フ】が何か変だなと思ったら
……そういう事だったんですね(笑)
過去のも見たら名作揃いで笑いました。
5ブリンてww
アルジェント好きには愉快な人が多いですな。
750名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 13:54:12 ID:e6UpOU5l
アルジェントと愉快な仲間たち
751名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 16:51:44 ID:OmEauTM4
70円で買ったパンフなのに…
キモいな
752名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 17:53:39 ID:mQBypOw3
お触り禁止
753名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 19:42:28 ID:963TtTEC
これで私が誰かわかったろう?






これも様々な意味で笑ってしまいますw
いつも同じ方なのか、違う方が絶妙に放つのか…

>>750
確かに愉快な仲間達ですね(笑)
754名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 08:55:52 ID:uGRSoT4f
以前、少し話題になった「サスペリア」のリメイクはどうなっているのだろう?
「13金」もリメイクで上映しているのに・・・(オーメンだって・・・)
サスペリアのリメイクが是非みたい!
だれか情報知っている人、教えてキボーン
755名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 13:31:38 ID:WsUR/ZzA
>>751
キモくないですよ! お金云々の問題じゃない。気持ちの問題と
思いませんか、あなたは?
今日、掛け合ってきましたけど返品はきかないの一点張りでした。
30分ほど押し問答の末、僕の尊敬している叔父さんを呼んで
仲裁に入ってもらいましたがだめでした。
また後日、掛け合ってみることにします。悔しい
756名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 13:38:00 ID:aP4WLv8I
恥ずかしい奴だな…
757名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 14:28:36 ID:PjCEOuk7
70円のパンフの皺ぐらいで呼び出される叔父さんも大変だな
758名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 15:00:02 ID:jFHJbgKO
その昔3倍速でダビングしたテープを更にダビングしたテープ。
それを一緒に見て「これイイよね〜」と言っていた友達。
今でもサスペリアの事を好きでいてくれてるかな・・・
などと感慨にふける日曜の昼下がり。
759名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 20:59:08 ID:cp92RB6j
いい歳した大人が何やってんだか…
760名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 22:38:45 ID:d3vThaFr
その友達、たぶん首切られて殺されてると思う。
761名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 23:50:59 ID:jFHJbgKO
えっ!早朝にタクシーで出て行って恋人と幸せに……
まさか・・そんな・・・(涙)
762名無シネマ@上映中:2009/02/23(月) 00:36:01 ID:H5Mnj5qs
>>755
そんなに美品が欲しけりゃ別の店で買えよ
70円で買って破れや落丁ならともかく皺ぐらいで
ガタガタいうのはおかしいだろ
どんだけケチ&神経質&暇人なんだよ

763名無シネマ@上映中:2009/02/23(月) 01:03:40 ID:AlGnDbgy
もっと足元に気を付けてれば友達はあんな事には…
764名無シネマ@上映中:2009/02/23(月) 01:32:03 ID:+AwAmz2M
アルジェント作品によしもとばななのコメントは最早お馴染みだな
765名無シネマ@上映中:2009/02/23(月) 01:50:24 ID:9BPy0zQK
>>762
本当に貧乏性なら
買う前に開封してもらってチェックすればいいんだよな。

とにかく、我々アルジェンター達を陥れる糞野郎。
革手袋に殺されるべき。
766(^^)ノ:2009/02/23(月) 02:08:23 ID:K1PBITZf
4匹の蝿 (1971) Four Flies On Grey Velvet

映像仕様 LBX , 16x9 Enhanced
音声仕様 Dolby Digital Mono ( Italian )
     Dolby Digital Mono ( English )
制 作 Mya Communication
画面比率 2.35:1
Disc枚数 1枚
発売日 2009/02/24
制作国 Italy
字 幕 English
映像信号 NTSC
リージョン ALL
映像特典 Italian trailer
     US teaser and original trailers
     English opening and closing credits
     Extensive poster and photo gallery

殺された女性の網膜を調べると、そこには4匹の蝿が映っていた。
執拗な脅迫と連続殺人犯の正体は!?
動物三部作の最終章、幻の作品が遂にDVD化!
767名無シネマ@上映中:2009/02/23(月) 04:14:16 ID:+AwAmz2M
予告グロ多めなのはいいが、そのぶんネタばれも多そうだな…

閲覧には気をつけよう
768名無シネマ@上映中:2009/02/23(月) 08:11:36 ID:L04zhbWc
たしかに(笑)
予告ですべてのグロシーンをやっちゃってるかも(笑)
769名無シネマ@上映中:2009/02/23(月) 23:59:17 ID:p+qMe+uS
>>762
今日も掛け合ってきましたよ。結局、半額で先方が買い取るという
形で決着がつきました。まだ釈然としない気がするけどそのたびに
移動するに経費と時間がかかるので妥協しました。
もうそこでは二度と買いません。みなさんも古物商には気をつけましょうね。
770名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 01:46:56 ID:GUpRwij7
>>769の様な客にこそ、

気をつけようと思った人、

いっぱい居るよな!!!
771名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 03:12:20 ID:O+fxP7BN
あ、でもアルジェントのファンって神経質とか潔癖症とかが多そうなイメージなんとなくあるw
772名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 03:48:20 ID:tWH6tnb8
これが映画なら、本屋のオヤジには「おととい来やがれ!このサイコ野郎」という字幕が付く
773名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 06:13:09 ID:VwhHOijc
ページを破って持って帰ったり
本そのものを無断で持ち帰ろうとしたり
ページを破って口に詰めて人殺ししたり
こんな事はしてはいけません
以上、ダリオからのお願いです
774名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 08:17:55 ID:T1WIJA1J
>>772
769が本屋のオヤジに首チョンパされたら
笑えるなあ。ダリオらしい殺されかたに彼も本望だろう。
775名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 15:01:30 ID:Jsujhlk2
>結局、半額で先方が買い取るという形で決着

35円か、高くついたな。
776名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 18:05:37 ID:T1WIJA1J
やっぱり納得できないので今日も現地に行って掛け合いました。
相手もなかなか手強くて一歩も引かない。たかだか35円なんだけど
こういうのは金額の問題じゃないんですよね。また明日か明後日
街に用事があったら寄るつもりです。
777名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 18:21:33 ID:zgp2ltFr
超弩級のクレーマーじゃないですか。

一生めぐり合わないことを祈る。
778名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 18:33:12 ID:O+fxP7BN
たぶん次は営業妨害で警察呼ばれるな
779名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 19:00:51 ID:rLA651CR
次はもっとネチネチと陰湿なネタを頼むわw、、、35円て、、、w
780名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 19:06:20 ID:pLUzZTmh
ネタだろ?みんなやさしいな
781名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 23:20:52 ID:p6sTKTN0
もう、アルジェントとは関係ない次元で動いてるな
782名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 23:34:16 ID:xWnrdQUr
古本屋のオヤジさんと話したくて通ってんだろw
話し相手がいなくて寂しいんだなw
783名無シネマ@上映中:2009/02/25(水) 00:02:13 ID:qQ5FwAJ6
カザニアンか・・・
784名無シネマ@上映中:2009/02/25(水) 00:56:01 ID:SGF/Fmy4
キャットキラーktkr
785名無シネマ@上映中:2009/02/25(水) 19:13:15 ID:qQ5FwAJ6
ワシとネオむぎ茶は違うニャン♪……カザニャン
786名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 10:58:09 ID:x97cJviD
個人的には「サスペリア」のリメイクは頓挫してほしいなぁ〜…
あの作品の「色」は、もう今じゃ出せないと思う・・・
787名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 14:52:25 ID:6iXIWcN8
>>786
アルジェント以外の、アルジェントを理解出来ていない作家が撮ったら、
あのデタラメさ加減は表現できないだろうな。

でも、そのお蔭で大ヒットの予感も・・・
788名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 15:45:56 ID:76GrGcgI
>>786
リメイクは絶対にやってほしい。
最近の、ホラーのリメイクは、駄作が多い。
ここで、一発、「サスペリア」で気合をいれてほしい。
789名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 15:48:56 ID:Ea7y412X
どう考えても駄作の仲間入りすると思うけど・・・
790名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 17:03:35 ID:xyEVJv0z
フェノミナの2を撮ってくれないかなぁ
791名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 20:52:16 ID:hHqfvMh1
>>788
そもそもホラーのリメイクで成功したものがどれだけあったかと
792名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 22:19:39 ID:x97cJviD
三者三様の意見…どれもわかるんだけどさw
でも、できればオリジナルはそっとしといた方が・・・

>>790
アルジェントは「2」物撮らないから難しいかな。
他の監督で続編なら…これも難しいかw

>>791
リメイク監督は、そこそこオリジナル愛がある人達だから
別物として見れば、まあまあ面白いんだけどね。
でも、どれもオリジナルが強烈だから評価が厳しくなるw
良かったと思ったのは、古いけど「ザ・シング」かな。
793名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 22:45:29 ID:aNzAAbpa
よりの
からの
794名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 22:46:08 ID:+sLvnlil
ダリオ・アルジェントははたしてもう「終わった人」なのか?
一生のうち、たった一本の傑作をものすれば、それで充分なのか?
795名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 22:46:33 ID:Gp3RR4fH
最低でも3本はあるだろ・・・
796名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 23:35:29 ID:x97cJviD
>>793
そうそう、それねww
遊星何たらって書くと長いから縮めたw

>>794
ダリオファンは「終わった終わらない」という観念があるかな?
みんな「もう一花!」って思って信じてる事は確かだろうが。

>>795
自分は5本くらいはあるww80年代に集中しちゃうけどね・・・
797名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 23:52:27 ID:xyEVJv0z
>>792
ダリオの幾何学にフェノミナ2の作成の予定が合ったって書いてた
でも別の作品撮ってたら、ジェニファーが成長しすぎて続編諦めたらしい
今ジェニファー役探すならアビゲイル・ブレスリンとかダコタ・ファニング辺りの娘かロシアから探してほしいな
ダリオは美少女探しの天才だから期待する。
798名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 00:26:19 ID:LjbnA8ri
ラッキー・マッキーがいるじゃんか
799名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 00:38:37 ID:oHz0/kF6
http://cinemacell.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_7e11.html
イタリアの変態オジサンがまばゆいばかりの輝きを放ったこの1作。今となっては信じられないことだが日本中の国民がダリオの
キチガイホラーを見るために映画館に殺到した。映画館は連日超満員で立ち見席にまでお客があふれた。おいしい思いをした
映画会社サイドはストーリー的に全然関係ないどころか『サスペリア』より前に作られたダリオの作品を引っ張り出してきて
『サスペリア2』なんて偽装表示まがいのタイトルをつける節操のなさ(皮肉なことに偽装表示のこの作品がダリオ最高傑作と
呼ばれている) ちなみに『サスペリア2000』という作品があるがこちらも全く無関係なので要注意だ。
800名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 02:22:29 ID:JpyEDZZ9
偽装タイトルといえば

サスペリアナイトメア

という邦題だけ似ている映画があるけど
これは結構よく出来てたりする
って言うか本家より破綻なくて完成度高いかもw
801名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 03:32:34 ID:9B3dEDuK
サーカムサウンドって
どんなサウンドだった?
802名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 11:12:48 ID:1pUlag2K
クランキー・サウンドって
どんなサウンドだった?
803名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 18:20:14 ID:x0UM4jCn
ちょっと、流れを止めてしまう・・・

リメイクといえば、マイケル・ベイが
「悪魔の棲む家」
「テキサス・チェーンソー・マサカー」
「13日の金曜日」
など、やたらとプロデュースしてるけど、
「サスペリア」
には、首を突っ込まないだろうか?
804名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 18:27:54 ID:0LNHW1ZM
ヒント・アメリカで当たった映画
805名無シネマ@上映中:2009/02/28(土) 07:22:19 ID:56rcQWag
>>797
そんな企画あったんだぁ。これは失礼しました。
確かにアルジェントの女優選びはナカナカ良いですよね。

ラッキー・マッキーは以前何か言ってたなぁ。
アルジェントだかサスペリアに関して。どこで読んだっけ?
既出ですけどプライマルのPV撮った人はナカナカだと思う。
日本でも「死霊の罠(?)」とか言うのありましたね。
えせサスペリア…微妙w
色んな所にファンに居るもんですな。
サウンドに関しては聞いてみたいなぁ。
タイムリーで体感してない身としては興味アリ。
金は出すけど口も出すらしいマイケル・ベイ。
個人的にダリオとは絡んでほしくないw
806名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 07:12:19 ID:Ct9+NscV
まぁ、5年後にオリジナルの話をする人はいても
リメイクの方はほぼ忘れ去られてるからね、大抵は
そういう意味で、リメイクには特に反対しない

個人的にリメイクしたい…自分も参加したいほどのものもあるし
ホラーものでは無いけど、その要素がある映画
デビルマンとか…
(リメイクと呼びたくも無いほど酷い前作…トホホ)
807名無シネマ@上映中:2009/03/03(火) 13:15:16 ID:XBIATvNu
>>5
乙!!
808名無シネマ@上映中:2009/03/03(火) 13:25:28 ID:c8Por3bM
どんだけ亀よ
809名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 02:11:23 ID:DbRC8DMV
ワロタwww
810名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 15:15:28 ID:jOF/ycpP
>>13
羨ましい。早く届くといいね。感想よろ
811名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 19:09:51 ID:rtKjyVO/
>>805>>806は同一人物?
寒すぎるんですけど
812名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 20:46:43 ID:1gTwDMc4
暗いと不平を言うよりも進んで灯りをつけましょう、ってな
813名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 22:24:29 ID:CTbAZknI
>>811
え?違うんだけど……寒くてゴメンね('・ω・`)

四匹の蝿の日本版出ないかなぁ…それよか三人の母はまだかな
814名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 00:54:28 ID:Y5MaC40k
サスペリアテルザの上映日時が決まったね。
俺ははっきり言うけど見に行かないね。
というか母親が鑑賞を反対している。
無職の俺としては形見が狭いよ
815名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 00:56:43 ID:xu44nNQu
これが本当の「涙の母」
816名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 06:49:54 ID:SmB8Q5fa
>>814-815
映画化決定

無職の息子にホラー映画を観に行かせない母、
そして周辺で起こる無残な殺人事件…

『涙の母』にご期待下さい!
※当劇場窓口にて前売り券発売中
 お帰りの際に、ぜひお買い求め下さい
817名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 07:49:52 ID:THUiYhDf
もうすぐサスペリアの最新作が上映されるとのことで嬉しいんですが
渋谷のミニシアターに本当に見に行くかどうか迷っています。渋谷の
ミニシアターは敷居が高いというか実際、入場料など含めてどうなんでしょうか?
一度下見に行こうとも思っているんですが気後れしてしまいそれもためらって
しまいます。身分不相応で入りづらい雰囲気を感じます。
どうなんでしょうか?
818名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 08:22:36 ID:9icceScI
あのー。
渋谷だからと言うて別にドレスコードあったり入場料がン万円とか中入るとチーマーがバット持って待ち構えてるとかないから(笑)普通の映画館やから。
何を田舎の中学生みたいな事を…
819名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 09:37:08 ID:8MV/Alxc
でもシアターNって微妙だよなあ
大きな方のシアターは段差がないから前に座高や頭の高いやつが来ると画面にかぶるし、
小さな方のシアターは音がひどいし

旧ユーロスペース時代は「まぁしょうがないか」と思って観てたけど、
シアターNになってからは派手なホラーや、
デ・パルマやフリードキンの新作もやるようになったから気になっちゃう
820名無シネマ@上映中:2009/03/08(日) 00:30:41 ID:p/4W5g7U
>>818
ありがとうございます。入場料が他と一緒なのは知っていたんですが
どういうわけか気後れしてしまい行くべきかどうかまだ
迷っている状況です。ただサスペリアテルザは前々から鑑賞
したいと思っていたので行こうとは思ったりするんですが
ちょっとよく考えてみたいと思います。
821名無シネマ@上映中:2009/03/08(日) 14:01:11 ID:UVej5uBI
アルジェントのフアンってやっぱり変な人が多いね。
822名無シネマ@上映中:2009/03/09(月) 18:12:57 ID:RTpgq9/1
報告です。
日曜日に思い切ってシアターNに下見にいきました。思った以上に
小さな映画館で驚きましたがちょっと入りづらいハイソな雰囲気が
あります。さすが渋谷。中に入ってフロアを確認。映画の本など
置いてあって悪くはないですね。いちおうせっかく来たのになにも
しないのは悪いので自販機でジュースを買って飲みました。
チケットをどうしようかと悩みましたがその場では買わず。スタッフ
のひとにもいろいろ聞きたかったけど声がかけづらくて辞めました。
それから家に帰ってどうするべきか考えましたが、結局鑑賞は
やめることにしました。
いろいろアドバイスいただいてありがとうございました。
823名無シネマ@上映中:2009/03/09(月) 20:40:40 ID:ojxHxiDZ
自意識過剰
824名無シネマ@上映中:2009/03/09(月) 23:11:57 ID:bAiwsNim
>>822
次はもっと陰惨なネタで頼むわ
825名無シネマ@上映中:2009/03/10(火) 13:08:37 ID:OsA7zEFx
>>822
日曜日だろ。オマエ見たわ。チケットも買わずにジュースだけ飲んで
ウロウロしてたニート風のメガネくん。他の客にトイレの位置なんて
きくなよ。あんだけ狭いんだからふつう分かるだろ。聞くだけ聞いておいてチェックだけって
なんなんだよ。スタッフの人も不審がってたぞ。あと頼むから大きなダイナブックなんて持ってくるな。
ふつうネットブックだろ。20インチくらいあるよな液晶。そういうのは据え置き専用だろ。ニートだから
金がないのは分かるが外にはモバイル用PCにしとけ。
826名無シネマ@上映中:2009/03/11(水) 13:25:46 ID:6wDpaZjC
もう少しやんわりな物言いでもイイんでないかい?
それでダメだったらガツンと言えばいいと思うが。
827名無シネマ@上映中:2009/03/11(水) 15:39:05 ID:/9RCHMsd
>>825
822です。
お言葉ですがダイナブックを持っていたのは私じゃありませんよ。
ウェストポーチだけで行きましたから。結局友達に意見を聞いたりして
今回はサスペリアの鑑賞は見送ることにしました。今度行くのは多分
早くて八月か十二月になると思います。サスペリアの最新作はすごく
見たいんですが何かいい方法ありませんかね? DVDとかいうのは
ナシにしてくださいよ。そんなの考慮済みですから
828名無シネマ@上映中:2009/03/11(水) 16:44:08 ID:P7K1FzCW
てか普通に映画館で観ろよw
そこまで億劫になる意味が分からん
829名無シネマ@上映中:2009/03/11(水) 22:53:58 ID:tXrbGqxT
わざわざ下見までして結局観に行かないとかw
「友達の意見」ってのも一体w
たかだか映画一本観るだけなのに人に相談するようなことか?
世の中にはいろいろな人がいるものですね。
830名無シネマ@上映中:2009/03/12(木) 00:39:34 ID:qtYr1Fnk
ウエストポーチって釣りだよね?
831名無シネマ@上映中:2009/03/12(木) 07:32:46 ID:V1/l3+nU
>>827
DVD買って観ればいいじゃん
それが嫌なら劇場に観にいけ
832名無シネマ@上映中:2009/03/12(木) 12:00:56 ID:R/2j7P1H
>>827
オマエ35円パンフ野郎だろ、おなじ臭いがする
833名無シネマ@上映中:2009/03/12(木) 20:18:23 ID:ZVnNrnub
アルジェント好きな人は皆やさしいなぁ^^
834名無シネマ@上映中:2009/03/13(金) 01:39:13 ID:so4bbdUP
スタンダールシンドロームてDVD出てないの?
昔、レンタルビデオで観た記憶があるんだけど、映画『キャリー』の母役の人が出てたやつかな?
835名無シネマ@上映中:2009/03/13(金) 07:25:34 ID:F1vbURUv
『キャリー』の母役の人が出てたのは『トラウマ』だよ
836名無シネマ@上映中:2009/03/14(土) 07:52:11 ID:oVKlNJRV
>>829
大きなお世話です。
ていうかあなには相談できるお友達がいないんでしょ?
たかだか1本の映画見るにも僕には相談できる友達がいますよ。
その友達の話を聞いて今回は見送ることにしたまでです。
頼むから妬むのはやめてもらえませんか。
837名無シネマ@上映中:2009/03/14(土) 07:54:28 ID:oVKlNJRV
>>832
スレを遡って読みましたが僕をあんな粘着野郎と一緒にしないで
もらいたいな。シャドーのパンフなら多少汚れていても
千円だしてもいいですよ。
838名無シネマ@上映中:2009/03/14(土) 07:57:51 ID:oVKlNJRV
>>835
「トラウマ」見ましたよ。
「インフェルノ」「トラウマ」「フェノミナ」「サスペリア」
なんてダリオは聞き慣れない言葉をタイトルにしますね。
意味は分からないけど耳に残りやすい絶妙なタイトルだと思います。
「インフェルノ」は「タワーリング・インフェルノ」から取ったのかな?
839名無シネマ@上映中:2009/03/14(土) 08:05:33 ID:ec+vMCCl
ここの住人は822みたいなのを相手にするほど暇なのか?
840名無シネマ@上映中:2009/03/14(土) 08:18:02 ID:vVtTtmvO
まあまあ、取り敢えず皆お茶でも飲もうや 且~~~

>>834
スタンダールシンドロームは邦版出てないんじゃないかな(多分)
トラウマは今月発売
841名無シネマ@上映中:2009/03/14(土) 08:22:59 ID:2svDgjS4
見たいスレ全て短パン
842名無シネマ@上映中:2009/03/14(土) 11:48:08 ID:j2GZnHe6
>>834 です。
そっかぁ、観たのはトラウマの方だったのか。
内容はあんまり憶えてないけど「あっ、ツインピークスのおばちゃんや」って思った記憶がある。

となるとスタンダールは観てないのかなぁ〜観てぇなぁ
843名無シネマ@上映中:2009/03/14(土) 17:25:20 ID:lRKJPHbT
スタンダールシンドロームは国内版はないよ。
洋版はブルーレイまで出てるっていうのに。
844名無シネマ@上映中:2009/03/15(日) 21:14:22 ID:pGkWHIxY
845名無シネマ@上映中:2009/03/17(火) 23:07:34 ID:4kstJMN8
Gialloはイタリアでの公開日も未定なんだね。
今年じゅうに日本に来てくれるのだろうか…
ttp://www.darioargento.it/filmografia/film/giallo.html

血がしたたってる包丁のポスターがいい感じ。
Profondo Rossoの冒頭と落書きの場面が思い起こされるよ。
ttp://www.movieplayer.it/film/16439/giallo/
846名無シネマ@上映中:2009/03/20(金) 17:51:40 ID:QUMt60+p
『4匹の蝿』の米国盤DVD凄い綺麗です。
でも、何カ所か映像が欠けていて完全版ではないです。
権利がクリアーに成ったとは思えないが、真相はどうなんでしょう?
847名無シネマ@上映中:2009/03/21(土) 07:27:18 ID:rQJGy3NH
どうなんだろう?
848名無シネマ@上映中:2009/03/21(土) 08:27:49 ID:LczXqgph
涙の母すら公開が微妙だったのにジャーロなんてやらんだろ
下手するとDVDもスルーじゃないか。
849名無シネマ@上映中:2009/03/21(土) 23:11:49 ID:9wsaIE/e
ジョルダーノ、ビスコティーノ、
他にはどんなのいたっけ???
850名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 11:20:22 ID:TexlwTSB
カルロ
851名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 11:22:13 ID:TexlwTSB
ジャッロなんてやらんジャロ。
852名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 11:55:47 ID:pRlAnqCk
>>848
オスカー俳優が出てるサスペンスとして宣伝できるし、
少なくても単館ロードショーはされる
853名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 12:17:26 ID:uBEWY1Wp
フェノミナが一番好きってのは、本当のダリヲタとは言えない!?
854名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 21:46:36 ID:sxwas0Ch
別にフェノミナ好きでもいいんじゃないか。
僕も入口はフェノミナで、思い入れある作品だよ。
逆になんの作品が好きといえばダリオファンなんだ?
サスペリア2か?
シャドーか?
スリープレスか?
855ニールセン:2009/03/22(日) 22:32:47 ID:PA9uX/H5
 シャドーの腕チョンパ、初めて見たとき思わず見入って
しまった。
不倫したからって腕チョンパして殺してしまうなんてコワッ
856名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 23:16:53 ID:SXLR3KuT
珍子チョンパならわかるがな
857名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 00:02:05 ID:uBEWY1Wp
>>854
えっと、「オペラ座/血の喝采」とかw
858名無シネマ@上映中:2009/03/25(水) 14:50:01 ID:RMgSt7wL
次のスレ名考えないと…
859名無シネマ@上映中:2009/03/25(水) 16:01:48 ID:CrgpQmVC
みんなトラウマ買うんかえ?
860名無シネマ@上映中:2009/03/25(水) 16:37:52 ID:i7Gt6h/Q
買わない
861名無シネマ@上映中:2009/03/25(水) 22:52:12 ID:V6/l//ze
PAL早回し盤だったとしても俺は買う…。
862名無シネマ@上映中:2009/03/26(木) 01:43:35 ID:W7N/zCLQ
>>854 えっと、Do you like Hitchcock?とかw
最恐はスリープレスかな〜
863名無シネマ@上映中:2009/03/26(木) 04:05:05 ID:xC7dCmTD
>>858
ダリオ・アルジェント総合スレ【八ソンノ】
864名無シネマ@上映中:2009/03/26(木) 08:37:45 ID:KhwC3XjB
何それ
865名無シネマ@上映中:2009/03/26(木) 17:59:30 ID:5mdkLkc3
>864
ノノソンノじゃないかな?
スリープレスの原題。
866名無シネマ@上映中:2009/03/26(木) 18:47:34 ID:Hc1PFD5p
ダリオ・アルジェント総合スレ 【サスペリア・テ八ザ】

って字数足りてるか?
867名無シネマ@上映中:2009/03/26(木) 18:48:31 ID:Hc1PFD5p
あ、足りてるじゃない、オーバーしてないかどうかです 
868名無シネマ@上映中:2009/03/26(木) 23:22:18 ID:KT6tkDL7
【8】は難しぃ…
869名無シネマ@上映中:2009/03/27(金) 01:38:43 ID:vDbVkCgt
今までのスレタイはどんなだったの?教えてちょ
870名無シネマ@上映中:2009/03/27(金) 06:18:49 ID:Nm2rOYpY
「フェノミナ」が好きだ! なんつっても80年代映画ファンには欠かせない3J
(ジャッキー、ジェイソン、ジェニファー・コネりー)の一人が出てるからな!
871名無シネマ@上映中:2009/03/27(金) 15:16:28 ID:KnUU6m09
【アルジェント】サスペリア・テルザ -最後の魔女-【最新作】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1237877918/
872名無シネマ@上映中:2009/03/27(金) 21:56:42 ID:KLEOJ63l
「4匹の八エ」か「アルジェイト」なんてのは
873名無シネマ@上映中:2009/03/27(金) 22:02:46 ID:aRwCAl5N
>>869
【美しき】ダリオ・アルジェント総合スレ【発狂】
【DEEP】 ダリオ・アルジェント総合スレ 2 【RED】
ダリオ・アルジェント総合スレ 3人の母
ダリオ・アルジェント総合スレ 4匹の蝿
ダリオ・アルジェント総合スレ 5ブリン
ダリオ・アルジェント総合スレ 【profondo 6sso】
874名無シネマ@上映中:2009/03/27(金) 22:50:21 ID:iLhVvqw4
黒猫が結構面白かった。
ロメロはイマイチ。
875名無シネマ@上映中:2009/03/27(金) 23:16:56 ID:w9wJLx2y
>>145
あたりどうかな?
876名無シネマ@上映中:2009/03/27(金) 23:56:34 ID:vDbVkCgt
>>873
面白いね〜ありがと。
確かに8は難しい…
877名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 00:46:30 ID:tQ/KgfE4
シ8ドー
愛しのジェニフ8ー
878名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 22:22:03 ID:PpjTiqeX
↑よくわからん(笑)
無理矢理すぎだろ(笑)
879名無シネマ@上映中:2009/03/29(日) 00:35:33 ID:2NJoS/4g
【8】は難しぃ…
考える事は皆同じだなァ…
880名無シネマ@上映中:2009/03/29(日) 00:36:10 ID:oJJMSJ6J
ドゥー・ユー・ライク・8コック?
881名無シネマ@上映中:2009/03/29(日) 00:41:35 ID:iXvUk+Ro
INFERN8←これぐらいしか思い付かない
882名無シネマ@上映中:2009/03/29(日) 07:01:23 ID:EXlaDZLN
9は、9尾の猫が使えるんだがなあ

883名無シネマ@上映中:2009/03/29(日) 11:20:57 ID:hjF3qQ2E
ジェシカ8ーパー
歓びの毒8(きば)
アーシ8アルジェント
884名無シネマ@上映中:2009/03/30(月) 02:45:36 ID:H2JxDpEf
>>877 >>883
だ〜か〜ら〜(笑)
885名無シネマ@上映中:2009/03/30(月) 03:06:25 ID:kX/9KlbR
トラウマ初めて見た。

@相変わらず目の錯覚はお約束だなw
A相変わらず話を端折るっていうか、ブン廻すなw
B相変わらず怪しい人物を散りばめるな〜w
Cアーシアのオッパイは良いと思う。
886名無シネマ@上映中:2009/03/30(月) 14:46:39 ID:O2HjTr4O
【ジェシカ】ダリオ・アルジェント総合スレ【8ーパー】
これでいいじゃん。ジェシカ・ハーパーって聞くとグっとくるしね。
887名無シネマ@上映中:2009/03/30(月) 15:18:20 ID:z33z3s6S
ランド・オブ・ザ・デッド見るとアーシアのtitsはそんなによく思えないんだよな・・・
888名無シネマ@上映中:2009/03/30(月) 21:00:49 ID:hBKi9oQw
デス・サイト500円、ブクオフでずっと売れないから買ってやった
889名無シネマ@上映中:2009/03/30(月) 22:43:24 ID:7633iUPb
>>888
いいな〜
890名無シネマ@上映中:2009/03/30(月) 22:45:49 ID:H2JxDpEf
俺も500円で買ったな
891名無シネマ@上映中:2009/03/31(火) 07:09:08 ID:d394Rlri
ローストビーフ食いながら鑑賞してたら吐き気がしてきた
892名無シネマ@上映中:2009/04/01(水) 01:06:09 ID:w5EyAOpW
吐けばいいじゃん
スッキリするよ
893名無シネマ@上映中:2009/04/01(水) 20:13:07 ID:el+pRRAp
ダリオ・アルジェント総合スレ 【9ランキー・サウンド】
ダリオ・アルジェント総合スレ 【10ラウマ】
894名無シネマ@上映中:2009/04/03(金) 07:43:03 ID:6hbW9OE7
チンギス「はぁん・・・」
895名無シネマ@上映中:2009/04/03(金) 20:32:56 ID:QKVxvC/F
>>893
【8】も思いつかない奴が、
【9】【10】を先取りして、命名権を奪おうとするな!
9・10なんて簡単なんだよ!
896名無シネマ@上映中:2009/04/03(金) 20:43:39 ID:6mD5f0Ao
ダリオ・ア八ジェント総合スレG
897名無シネマ@上映中:2009/04/03(金) 23:17:39 ID:773f2/l7
歓びの毒牙(き8)

わたし8目撃者

4匹の8え

898名無シネマ@上映中:2009/04/03(金) 23:19:15 ID:xT67XjM2
そういことじゃないでしょ?
どっちかというと、896の方向でしょ??
899名無シネマ@上映中:2009/04/04(土) 13:56:52 ID:iBHRpZKK
ダリオ・アルジェント総合スレ【歓びの毒牙(き8)】
900名無シネマ@上映中:2009/04/04(土) 23:24:15 ID:56VB6ELd
フェノミナのあの刑事さ、かなり優勢だったけど一体どうやってやられたんだ?
901名無シネマ@上映中:2009/04/05(日) 10:45:51 ID:Hq4GTkMU
おれもジェシカ8ーパーが1番すっきりだな。
ジェシカハーパーはスレタイにするには十分すぎる存在だし。
902名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 20:08:50 ID:CAZtGaN6
>901
おれもそれ(音系)が一番しっくり来た
形象文字系はさすがに厳しくなってるかな、と
それ系のネタ提示してくれた人はすばらしいと思うけど
903名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 22:05:56 ID:Xcifll9J
「サスペリア 最後の魔女」 4月25日よりシアターN渋谷ほか全国順次公開

 「決して1人では見ないで下さい」のキャッチフレーズで話題となった『サスペリア』の
ダリオ・アルジェントが監督&原作&脚本。
1977年の『サスペリア』から30年以上が経っているが、1980年の『インフェルノ』に続く
”魔女3部作”の完結編だ。シリーズは3作以上あるように思ったのだけど、
第1作が大ヒットして無関係の作品にまで”サスペリア”のタイトルを付けていたらしい。
正統なシリーズの本作は、監督の実娘アーシア・アルジェントがヒロインで登場する。
最新作ではあるが、オカルトで残酷でエロチックな古典的作風は、新鮮味がなくて
懐かしささえ感じてしまう。昨今のスタイリッシュなホラーに見慣れていると、
スリルに欠けていて野暮ったく思えるかもしれないが、王道ホラーとして押さえておきたい。

==================

 工事現場から発見された19世紀の棺と遺品入れに刻まれた文字を読み、
危険を感じた神父はローマの博物館に調査を依頼。
しかし館長が不在の間に、事情を知らない研究員のサラと副館長のゼジルが
送られてきた遺品入れを開けてしまい、魔女が封印から解かれてしまう。
復活した魔女はゼジルを殺害、サラは助かったものの警察からは異常者と疑われてしまう。
一方、魔女に呪いをかけられたローマでは、自殺や殺人、暴動が起き始めた……。

(ハイパーホビー5月号 映画紹介のコーナーより)
904名無シネマ@上映中:2009/04/07(火) 06:10:45 ID:HDS0Ta2x
>>883なんだが個人的には真ん中がイチ推しだったが…
まだイイ案があるかもね

今では>>896のを少し変えてアーシア・ア八ジェント
が良いのではと思ったりしている
905名無シネマ@上映中:2009/04/07(火) 09:09:45 ID:Xm7wTVa5
ジェシカ・八ーパー
906名無シネマ@上映中:2009/04/07(火) 09:27:53 ID:hGTNS8pH
サスペリアのリメイクは、どうなったの?
907名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 15:48:03 ID:Cow2hh8H
ジェシカ・八ー八゚ー
908名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 15:52:13 ID:ZWOf3wy9
>>907
それじゃ88だw
909名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 18:12:57 ID:1WSrRG7j
>>903
>最新作ではあるが、オカルトで残酷でエロチックな古典的作風は、新鮮味がなくて
>懐かしささえ感じてしまう。昨今のスタイリッシュなホラーに見慣れていると、
>スリルに欠けていて野暮ったく思えるかもしれないが、王道ホラーとして押さえておきたい。

褒めてんのか貶してんのかwwww
910名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 22:04:26 ID:1WSrRG7j
岡山シネマ・クレール 5/16(土)〜5/22(金)レイトショー

地元キターーーーーーーー!
911名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 23:53:49 ID:Cjw2Ca5y
ダリオ・アルジェント総合スレ
【カード・プレー8ー】
デス・サイトの英題。
912名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 18:49:40 ID:j4NusXIN
>>910
私も地元!同士がいて嬉しい!
913名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 21:36:49 ID:F7RvPy7X
「サスペリア 最初の魔女」
「インフェルノ  次の魔女」
「サスペリア2 魔女じゃない」
「サスペリア 最後の魔女」
914名無シネマ@上映中:2009/04/10(金) 00:02:01 ID:4FBhcB7M
そもそも「サスペリア2」は日本が勝手に続編のタイトル
つけただけでしょ。
915名無シネマ@上映中:2009/04/10(金) 01:40:47 ID:VF3PK2VR
サスペリア8
916名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 01:42:46 ID:GavRjyhV
テルザ、
大阪はナナゲイでやるようよ。
神戸はKAVC。
917名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 01:47:34 ID:+tnb2sCf
だいぶ前から公式に載ってますやん
http://www.suspiria3.com/gekijo_info.html
918名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 03:00:10 ID:9F2DoXHo
>>917
そういうあなたは大阪人

やんやん

こういう私も大阪人
919名無シネマ@上映中:2009/04/14(火) 06:18:50 ID:mmVOR+Bx
『サスペリア・テルザ最後の魔女』公開おめでとう。
…けど、3〜4分のカットされたバージョンなんだな…
920名無シネマ@上映中:2009/04/14(火) 20:32:27 ID:6k3DMF7X
マジですか?
一気に観る気が萎えました
921名無シネマ@上映中:2009/04/14(火) 22:02:40 ID:uWgGVbj2
だいたいタイトに編集されたヴァージョンが優れているものだよ
「完全版」なんて冗長な のが多い
922名無シネマ@上映中:2009/04/15(水) 00:33:25 ID:C8942iIR
つか、カットされた部分は余りにも残酷なゴアシーンだと思うがw
特典DVDで見るしかないな…
923名無シネマ@上映中:2009/04/15(水) 10:36:19 ID:0B11tyzC
924名無シネマ@上映中:2009/04/15(水) 21:20:54 ID:jTWoMt2s
ゴアってなんとかマンの怪獣?
925名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 00:13:41 ID:WjCCkik/
>>922
別に特典じゃなくても普通にDVDには、
101min13secで収録されてる。
映画館では検閲でカットされるだけだよ。
926名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 00:58:47 ID:dzmCh/5e
「サスペリア」三部作最後の作品、劇場公開記念アゲ!!
927名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 01:20:48 ID:JOeN03QW
今日、妻に前売り買ってきてもらた
微妙な絵柄のステッカー付き
928名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 19:58:27 ID:GmljtifC
爆音アルジェントナイトのポスターかっこええなぁ〜、行きたかったorz
誰か行く人いたらレポよろ
929名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 20:15:43 ID:hyWaQD82
フェノミナの刑事はいくら油断しててもあんなババアに捕まるか?しかも一回優勢になったがどうやってババアにやられたんだ?
930名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 20:17:25 ID:DxySrDyx
さきほどテレビに監督がちらっとでてましたね
931名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 21:54:31 ID:WjCCkik/
>>930
観た。
『サスペリア・テルザ』で魔女の一人を演じた市川 純さんの紹介の時でしょ。
相変わらずの顔だった。
932名無シネマ@上映中:2009/04/18(土) 19:25:07 ID:Oh707Olp
爆音アルジェントナイト、チケげっつ。
販売開始ちょい前に着いたけど、意外に並んでた。
地元民なので開始まで一旦家帰る。
933名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 05:16:43 ID:htVfEho7
ぐだぐだトーク、黒猫、テルザ予告、トラウマ、サスペリアの順で終了。
爆音が効果的だったのはやはりサスペリア。音のメリハリがこれでもかと。
逆に他の2本は無駄にどうでもいい音が前面に出ちゃってる感じでどうも…。
934名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 05:34:37 ID:BPCpQNbR
俺も行った。大盛況だったな。トークは無い方がよかったな。
935名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 10:01:33 ID:eiiD8Ap5
トークは、いまいちだったのか?
それが楽しみだったがw
936名無シネマ@上映中:2009/04/20(月) 13:26:15 ID:S4E/z60J
トークはうんこだった。
937名無シネマ@上映中:2009/04/20(月) 16:12:31 ID:0eRfwSZB
トークは何分くらいあったの?
938名無シネマ@上映中:2009/04/20(月) 17:39:59 ID:Ysx7GV1y
暴力温泉芸者はともかく、根本敬がアルジェント映画を語るって
なんか違和感を感じるのは俺だけ?
939名無シネマ@上映中:2009/04/20(月) 23:55:16 ID:TMhW//IB
違和感を感じる。
940名無シネマ@上映中:2009/04/21(火) 00:51:50 ID:6TC61fC/
違和感を感じるに違和感
941名無シネマ@上映中:2009/04/21(火) 09:17:25 ID:M0XCAFWG
青姦は感じる
942名無シネマ@上映中:2009/04/21(火) 16:53:36 ID:4GNCZIrQ
それはダメ
943938:2009/04/22(水) 18:55:06 ID:lMgBPdDZ
ニポンゴ ムチュカスィネ
944名無シネマ@上映中:2009/04/22(水) 20:18:06 ID:ohKqZK5H
スレも終盤なのでスレタイ話を蒸し返すよ

やはりタイミング的にはテルザネタか、サスペリアネタで行きたいんだが。

ダリオ・アルジェント総合スレ 【サスペリア・テ八ザ】 >>866
ダリオ・アルジェント総合スレ 【ジェシカ・8ーパー】  >>886
ダリオ・アルジェント総合スレ 【ジェシカ・八ーパー】 >>905

個人的には、こんなのもありかと思うのだが

ダリオ・アルジェント総合スレ 【8度目の約束です】
945名無シネマ@上映中:2009/04/22(水) 22:24:28 ID:8v5hyXE2
ジェシカ・8ーパーでいいよもう
946名無シネマ@上映中:2009/04/22(水) 22:50:29 ID:35VepV2P
【ジェシカ・八ーパー】がいいなぁ
947名無シネマ@上映中:2009/04/22(水) 23:48:54 ID:DDm3X70D
愛しのジェニ八ー
948名無シネマ@上映中:2009/04/23(木) 00:08:56 ID:Rt2f1XYQ
ダリオ・アルジェント総合スレ 【ジェシカ・8ーパー】がいい
949名無シネマ@上映中:2009/04/23(木) 18:25:40 ID:rhji7UH/
スレ立てたヤツが好きなの選べばいんじゃね?
950名無シネマ@上映中:2009/04/23(木) 19:42:53 ID:uOFs61Q0
ダリオ・アルジェント総合スレ 【シ8ドー】
ダリオ・アルジェント総合スレ 【愛しのジェニフ8ー】
951名無シネマ@上映中:2009/04/23(木) 21:02:23 ID:9URC+YIT
【シ8ドー】ハマッたw
952名無シネマ@上映中:2009/04/23(木) 22:58:23 ID:MYbn04uD
【シ8ドー】
でいいんじゃね
953名無シネマ@上映中:2009/04/23(木) 23:22:21 ID:OglhPLfL
【シ8ドー】

いいね
954名無シネマ@上映中:2009/04/24(金) 00:02:56 ID:h4RLEzaY
【ジェシカ・8ーパー】のほうがいい
955名無シネマ@上映中:2009/04/24(金) 02:54:33 ID:nwvM1vj7
シャドーは監督第8作目(ミラノの5日間もカウント)だし、
【シ8ドー】でいいよ
956名無シネマ@上映中:2009/04/24(金) 11:02:44 ID:6+KneU5v
ジェシカ・八ーパー

『八』はどうみても『ハ』であって『ル』には見えねぇもん。
数字の『8』を入れ込むのも無理矢理感が否めない。
957名無シネマ@上映中:2009/04/24(金) 11:25:25 ID:YKFt0kqd
ちゃうねん
ジェシカ・八ーパーはおもんないねん
シ8ドーはアホでおもろいねん
958名無シネマ@上映中:2009/04/24(金) 21:49:09 ID:BokFyUJl
自分も"シ8ドー"支持。

ところでシアターNでサントラ売ってましたか?
959名無シネマ@上映中:2009/04/24(金) 22:40:30 ID:GN3NykKe
>>958
ねーよ
というかググレカス
960名無シネマ@上映中:2009/04/24(金) 23:02:34 ID:zWavU5t4
明日シアターNは混むでしょうか?
961名無シネマ@上映中:2009/04/25(土) 00:30:49 ID:wOeU9AE2
アーシアもっと映画出ないかな。エロ系にw
962名無シネマ@上映中:2009/04/25(土) 08:31:58 ID:SGEcCCLh
>>959
そりゃどーもクソったれ
ググったってわかんねー事だから聞いたんだろーがよ

観にいくついでに新宿のdisc union寄るとするわ
963名無シネマ@上映中:2009/04/25(土) 18:21:57 ID:Tbxt5Klj
せっかくのサスペリア・テルザ公開なんだから、
それにちなんだのにしようぜ。

つか、有美ちゃん、かわいかった〜
964963:2009/04/25(土) 19:36:25 ID:Tbxt5Klj
あれ?今日観に行ったヤツいないの???

作品的には、
ビヨンド+地獄の門+アルジェント節+キルビルかよ!?+アーシアのオッパイで、
なかなかに良かったですよ。
965名無シネマ@上映中:2009/04/25(土) 20:43:09 ID:v4ZKwj1N
見てきたよ。アーシア、ニコロディが出てたしセルフリメイク的シーンあったり、何より三部作を完結させてくれたことに感動したが、映画自体のデキだけで言ったらアルジェント引退してくれ!って感じ。
966名無シネマ@上映中:2009/04/26(日) 01:44:55 ID:NFZvFmkL
>>957
どこがアホでおもろいんか、センスがまったく分からんわ
967名無シネマ@上映中:2009/04/26(日) 02:19:29 ID:KDeqL/jy
シ8ドーの面白さ、解るよ。
8の部分がボカシっぽい感じがするんだよな。
シャドー本編で犯人が白い服の女を殺すシーンが
フラッシュバックで出てくるような、
ランベルト・バーバのデモンズキラーで、
殺される女の顔が化けモノに変化しているというような、
そんな印象も受ける。

でも、次はサスペリアテルザ関連にしようぜ。
サスペリア8とかさ。
968名無シネマ@上映中:2009/04/26(日) 02:24:55 ID:7/6K4jwr
>ビヨンド+地獄の門
ここが萎えるとこだなあ…
969名無シネマ@上映中:2009/04/26(日) 16:54:48 ID:FMTIDPQh
サスペリア8いいね
970名無シネマ@上映中:2009/04/26(日) 16:58:24 ID:dMB3wBRs
なんで8?
3ならわかるが
971名無シネマ@上映中:2009/04/27(月) 10:32:00 ID:/zsC9aJM
>970
8スレ目だからに決まってんだろーが!

ダリオ・アルジェント総合スレ 【7ェノミナ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1209312444/l50

ダリオ・アルジェント総合スレ 【profondo 6sso】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1181476843/

ダリオ・アルジェント総合スレ 5ブリン
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1139932452/

ダリオ・アルジェント総合スレ 4匹の蝿
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1112631523/

ダリオ・アルジェント総合スレ 3人の母
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1094233704/

【DEEP】 ダリオ・アルジェント総合スレ 2 【RED】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1019059162/

【美しき】ダリオ・アルジェント総合スレ【発狂】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1019059162/
972名無シネマ@上映中:2009/04/27(月) 11:37:47 ID:BUEBI9Z7
そういう意味じゃねーだろ
サスペリア8のどこが捻ってあるんだって話
どうテルザと絡めてあるのかわからない
そんな意味の無い羅列が通るのであれば今までもこれからも「サスペリア○○(数字)」でいいじゃないか
973名無シネマ@上映中:2009/04/27(月) 12:52:49 ID:zstiLH3F
今まで数字で統一されてた事だしさ

ジェシカ・8ーパー
シ8ドー

どっちかでいいやろ
974名無シネマ@上映中:2009/04/27(月) 13:13:52 ID:RcELZXjg
両方使っちゃえ
975名無シネマ@上映中:2009/04/27(月) 18:27:25 ID:QqyAAHl/
ダリオ・アルジェント総合スレ【ジェシカ・8ーパー】
ダリオ・アルジェント総合スレ【シ8ドー】
【シ8ドー】ダリオ・アルジェント総合スレ【ジェシカ・8ーパー】

ど〜れだっ?(長澤まさみで)
976名無シネマ@上映中:2009/04/28(火) 00:26:18 ID:bzV1/y1y
両方使うとくどくならないか?
977名無シネマ@上映中:2009/04/28(火) 00:35:39 ID:SNtwdcag
>>975
>【シ8ドー】ダリオ・アルジェント総合スレ【ジェシカ・8ーパー】
の方が、意図がわかっていいんじゃね?
978名無シネマ@上映中:2009/04/28(火) 00:48:33 ID:iTrx/SQg
【ジェシカ・8ーパー】はさ
【14カ・ハーパー】でもいけるだろ
だから今回は【シ8ドー】に譲ってやれ
979名無シネマ@上映中:2009/04/28(火) 01:06:46 ID:YJPBVuJ+
はい、じゃあもう早く建てたもん勝ちってことで。
980名無シネマ@上映中:2009/04/28(火) 08:44:13 ID:XWKkoSdA
サスペリア8で立てるぞゴラァ
981名無シネマ@上映中
>>980
今日中でよろしく