■■■ヒルズ・ハブ・アイズ The Hills Have Eyes■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
公式サイト
http://thehillshaveeyes.jp/
4月25日よりDVDセル・レンタル開始
http://www.amuse-s-e.co.jp/chimatsuri/

ウェス・クレイブン監督「サランドラ」(1977年)を、「ハイテンション」の
アレクサンドル・アジャ監督がリメイク。内容の過激さゆえ、長い間
危ぶまれていた日本公開は小規模ながら昨年秋にようやく実現した。

2006年/アメリカ映画/日本公開日:2007年9月29日/R-18指定
2名無シネマ@上映中:2008/04/26(土) 17:59:58 ID:kfwKQgQZ
過去スレ
【ジョギリ】ヒルズ・ハブ・アイズ【サランドラ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1189521596/
【ジョギリ】サランドラ the hills have eyes【ショック】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1143559170/

警官を退職したボブ・カーターが家族を連れてトレイラーで砂漠を横断中、
故障により砂漠の中で立往生することに。だが核実験場に近いその荒地
には、突然変異を起こした食人一家がおり、カーター達との殺し合いが
始まるのだった。

続編「ヒルズ・ハブ・アイズ2」、オリジナル「サランドラ」の話題もどうぞ。

※4/26現在、TSUTAYAでの扱いはTSUTAYA DISCAS(宅配レンタル)のみ。
TSUTAYA店頭でのレンタル・販売は行われていないようです。ご注意を。
3名無シネマ@上映中:2008/04/26(土) 18:55:12 ID:KXfBq2NR
関連スレ

【おっぱい】  P2  【ぷるぷるホラー】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1209043404/
4名無シネマ@上映中:2008/04/26(土) 19:07:57 ID:f4R5zKnr
確かにおもしろかったが、前評判で期待値上げ過ぎ

5名無シネマ@上映中:2008/04/26(土) 19:10:32 ID:9tK73kaj
この日を超期待して待っていたのになーTSUTAYAにレンタル無かったよー超ショック。
明日買うしかないのかなー
6名無シネマ@上映中:2008/04/26(土) 19:22:21 ID:r3bZS/gt
サランドラってオリジナルのリメイクだったのね。
てかなんでTSUTAYAはレンタルしないのか、アホか
7名無シネマ@上映中:2008/04/26(土) 20:36:24 ID:ndcQw7bR
たとえデビルズリジェクツを買わなくても
これは買っとくべきじゃね?
8名無シネマ@上映中:2008/04/26(土) 21:07:08 ID:yVT9md9o
漏れはこっち推しだな…
やっぱ復讐がきちんと果たせるとこに爽快感がある

逆にリジェクツは体制に負ける敗北感がニューシネマみたいでそれもいいんだが
9名無シネマ@上映中:2008/04/26(土) 22:28:38 ID:BBJD7Gwl
ゲオはレンタルしてるみたいだが
店員乙っていわないでね

メガネパパってヘタレですぐ死ぬと思ったが
このパパでこうもカタルシスを味わえるとは思わなんだ
斧を逆にするシーンは最高だった
ワンコと赤ちゃん連れて帰ってきた
血まみれシャツのパパはかっこよかったよ

ハゲダディは怯えてあらぬ方向にマグナムぶっぱなして小物だった
元デカのくせにダーティハリーのみすぎだろう
ドーナツもほどほどにね
10名無シネマ@上映中:2008/04/26(土) 22:37:21 ID:SnOUiDGo
昨日、1をさっそく買って、ほくほくと期待しながら見たのだが。

感想・・・

悪い出来ではないが、ちょっと期待しすぎた。。。
「ハイテンション」のほうが、よっぽどエグく、怖かった。

本作で、残虐に殺される人って、最初の調査隊の3人くらい
で、ヒゲパパはj普通に焼殺、お母さん、若奥さんは、銃殺と
いうのは、なんかもったいない。

シチュエーションも、アメリカ南部にやってきたヨソモノ
が、狂人一家に殺されるという、もうすでにおなじみの
もので、それほど新鮮さもなく、放射能に汚染された
危険地帯つーのも、どっかで見たことがあるような・・・
(リメイクだから仕方がないと思うが。。。。)

この作品が悪いわけではないと思うけど、どうしても
「悪魔のいけにえ」を筆頭に、「クライモリ」、「ハウス・
オブ・ワックス」だとか、あるいは「ブレーキ・ダウン」
だとか、そういう南部、田舎、行方不明者多数、狂人
一家といったキーワードがついた、いくつもの作品が
思い出されるわけで・・・・・

奇形の食人一家という設定も、なんか逆に定型的
すぎて・・・

自分的には「ハイテンション」のほうが、すっごく
面白かったなあと思う。。。
11名無シネマ@上映中:2008/04/27(日) 00:17:47 ID:u9huDsvd
TSUTAYAにこの先もレンタルしないのかなー?
なんで置かないだろー?
12名無シネマ@上映中:2008/04/27(日) 02:05:45 ID:yVCMuGYH
>>10
ハイテンションもどっかで見た描写ばかりだろww
13名無シネマ@上映中:2008/04/27(日) 03:11:05 ID:rDAxZvIf
ハイテンションは踝近くに刺さったガラスを抜くシーンが痛々しかった
1は即購入したが、2はどうしよ
評判あまりよくないし
14名無シネマ@上映中:2008/04/27(日) 05:19:26 ID:ZyeLTzqu
借りて観て「わらの犬」思い出した。 微妙に反目し合ってる元刑事の親父と眼鏡旦那が家族の危機に力を合わせるとか、少年と赤パーカー少女の交流とかあればもっと引き込まれたのに。犬どこ行った?
15名無シネマ@上映中:2008/04/27(日) 09:32:03 ID:/RVF2h+u
138 :名無シネマさん :2008/04/26(土) 20:44:09 ID:fDF1DRrh
ヒルズ完全版は日本でも出るかな?

146 :名無シネマさん :2008/04/27(日) 01:53:18 ID:8b/eG1ja
ヒルズのDVD、劇場公開版と同じカットされてるやつじゃん
日本のメーカーはふざけてんのか?

152 :名無シネマさん :2008/04/27(日) 09:29:17 ID:8gNMJ2mx
ヒルズの日本版DVDは
Unratedのノーカット版だと思いっきり
秘宝に書いてあるがガセか!?
16名無シネマ@上映中:2008/04/27(日) 14:57:26 ID:rDAxZvIf
この奇形一族、クライモリの3兄弟や奇形一家に比べて知能高いね
言葉を話せてた
17名無シネマ@上映中:2008/04/27(日) 15:32:39 ID:nlsAKA62
空気読まないでレスすると、あんだけ奇形が発祥するという
いうことは、死亡率も高いよね。

限られた個体数の中で、種を維持するのは厳しいよ。

白血病だとか、ガンだとかの発症も多いはず。まともに
医療にもかからず、また、食人だけで生きていけるわけない
とも言える。
18名無シネマ@上映中:2008/04/27(日) 15:32:50 ID:hFudT1Pb
関連スレ

【フランス産】ハイテンション【ホラー】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1156083198/
19名無シネマ@上映中:2008/04/27(日) 21:15:33 ID:2dTEIcDo
期待していたほどじゃないなぁ。
あの家に居た母親らしき、つるっぱげの女も生きているし、
あれが2では登場するのかね?

生き残りの家族が、無線を使って反撃するという事でしたが、
反撃の仕方が、あんまりオーソドックスだったなぁ。
同系だったら、クライモリとクライモリデットエンドの方が、
ドキドキ感があった。及第点だが・・・来月は2ですね。
20名無シネマ@上映中:2008/04/27(日) 22:13:51 ID:pMgX9ybC
タグが次女を完全にスルーな件
21名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 02:38:10 ID:ME9dL8NN
オリジナルではマイケル・ベリーがいい味だしてんだけどねw
にしても割と忠実なリメイクだったなぁ
22名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 03:13:44 ID:jl91Ltfe
TSUTAYAがレンタルしないから買ってしまったじゃないか!
来月出る2も買うしかないのか?
近くにTSUTAYAしかないからきついな。
23名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 08:19:08 ID:ME9dL8NN
ゲオならあったぞw
まー1は買う価値あるとおもうが
2はどうかな
24名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 08:37:17 ID:0FsAnHjU
普通にTSUTAYAで借りた俺は勝ち組。
25名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 09:33:04 ID:GsJSXBno
俺も近所のTSUTAYAで、販売中止なので入荷は未定と言われた。
だけど普通に売ってるみたいだし、他店ではレンタルしてるのに変だよね。
販売中止なら他店にもないだろ!ってツッコミは知らなかったのでできなかった。
客に聞かれてニセ情報教える店員ってなんなのTSUTAYAさん?
26名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 09:46:22 ID:9uNn6ZY2
クライモリ砂漠verって感じか
期待しないで見たので普通に出来だった
27名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 09:57:58 ID:eRuyq+OV
食人つったって、生で食うのと、ちゃんと煮たり、焼いたりして食べるのとは
別だよな。

人間が肉を焼いて食うのは、食中毒防止という観点もあろうが、焼くと
おいしいからだろ。

いくら奇形だからってそこそこの文化的な生活をしている以上、最低限、
それが人間ってもんじゃないかい。

だから、あのオヤジに言いたい。ハツを生で食うなと。
28名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 11:28:59 ID:2ZBq8GrF
ヒルズ
tsutayaでは今後も借りれないのか
仕方ない買うかなぁ
ネットで・・
29名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 12:34:05 ID:EBLx28d0
六本木ヒルズ・ハブ・アイズ
30名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 12:34:58 ID:nahZxvMl
チャップリンみたいな服装の男がラスボスだと信じて見てたが、意外とあっけなく復讐されたね。
息子と「ええっ!」と声出して驚いてしまった…
31名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 17:37:48 ID:sR+8oZHp
DVDは劇場公開版か。
カットされた内容見るとノーカット版の面白さから
30%減って感じだな。
32名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 18:28:28 ID:ME9dL8NN
息子がいくつかしらんが一緒にこんなの観るなよw

ていうかロストの妊婦、少女みたいな感じで出てると思ったら当時26かよ…
まぁアメリコの学園モノは30とかの女が平気で女子高生やってるとかって
よくネタになるけどな
33はるか:2008/04/28(月) 19:09:34 ID:2ZBq8GrF
ノーカットの米国アンレイテッド版キボンヌ
日本版はマジ買う価値ないよね!!
残虐シーンカットしてどうすんの
あの人バーベーキューシーンの白目いいのに・・・
34名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 11:48:50 ID:yf05XnKi
この映画面白そうだね。
レンタルしてくる
35名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 12:06:47 ID:d8Me5Ta+
たまに世間の評価と、自分の評価が大きくズレることがあるが、
この作品が、残念ながらそれだった。

36名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 12:59:12 ID:V/Ijr2qf
このレス数を見ると世間の評価はあまり良くないらしい。
そうだな、レンタル初日で一枚しか入荷しないこの作品を、先に場所getした自分の横からジ〜ッとモノ欲しそうに見てたのは
キモヲタ男一人だったしな。
37名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 15:11:52 ID:5/hAsLsx
日本の来なかった分、どんどん期待が高まっていったからね
38名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 16:37:55 ID:x9pf5FUz
かなり忠実なリメイクだね
39名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 17:22:49 ID:as1eXmF7
かなり期待してたんだけどクライモリデッドエンドのほうがよかた
40名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 17:37:17 ID:BB4VJhI7
そんなに評価低いか?
ねらー的にはワンコたんのアリエナスな活躍とか
スゲー好かれそうなのに
41名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 19:03:22 ID:PeLF/+vT
ちぃぃまぁぁつぅりぃぃぃぃ!!
DVDで削除されたシーンどっかでみれませんか?
42名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 22:13:58 ID:uZytUf7K
デッドエンドは、吹き替えの芳忠さんの鬼教官がいい味出してた。
でもそんだけだと思う・・・。
43名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 22:17:09 ID:sb3utREb
クライモチは1はともかく2はイマサンだと思うけどなぁ
ヒルズのほうが出来は上でしょ
44名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 22:22:57 ID:x9pf5FUz
>>40
ワンコの大活躍は原作のサランドラど殆ど同じだよ
最初に一匹死んで、もう一匹が無線取ってきたり奇形をやっつけるしね。
45名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 23:34:38 ID:F8elNSbo
これクライモリっぽい作りだな。
ちょっとガッカリ。
46名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 23:55:57 ID:mX0yd1uo
※※完全ネタバレ※※ Unrated版のラストあたり ちょっとだけ違う
http://www.youtube.com/watch?v=Tb4bew9VLm8
47名無シネマ@上映中:2008/04/30(水) 01:46:20 ID:o1ay6Z85
監督自身は劇場公開バージョンがディレクターズ・カットと考えてるらしい。
ttp://www.imdb.com/title/tt0454841/alternateversions

にしてもアンレイテッド版も出すべきだ(コメンタリー付で)。
48名無シネマ@上映中:2008/04/30(水) 01:51:19 ID:C660cb5o
どこが違うのかわからん
49名無シネマ@上映中:2008/04/30(水) 03:12:26 ID:ct8/k0mN
>>47
すまん。俺がバカなせいだと思うけど、その記事だと

・劇場公開版はX指定→R指定にするために数箇所アジャがカットした
・指定した箇所以外にも勝手にカットされてたところがあってアジャ涙目

という意味にしか読めないのだが。
50名無シネマ@上映中:2008/04/30(水) 03:17:24 ID:ct8/k0mN
数箇所じゃなくて31箇所って思いっきり書いてあるなw スレ汚しスマソ
51名無シネマ@上映中:2008/04/30(水) 04:09:24 ID:u1IJjC07
>>49
↓ここに注目!
Aja has stated that despite these cuts, the version released in theaters is still his "director's cut",
but that there will be an unrated DVD with the above mentioned scenes re-instated.


カットシーンの詳細
ttp://www.movie-censorship.com/report.php?ID=3079
52名無シネマ@上映中:2008/04/30(水) 18:06:13 ID:/XbIk00f
それでもノーカット版の方が良いことには変わらないなぁ。
ゾンビのディレクターズカット→アメリカ公開版と違って
蛇足だから切ったって訳じゃないだろうし。
53名無シネマ@上映中:2008/05/01(木) 01:52:13 ID:DkawEhMR
前に字幕付けたやつを観たけどこれはノーカット版だったのかまだレンタルしてないからわからないがどうだったんだろ…
54名無シネマ@上映中:2008/05/01(木) 15:56:10 ID:c+BPjP0c
TSUTAYAのせいで見た人、結構少ないみたいだね。
理由はわからんが、核がタブーとか?
でもバタリアンは普通にあるし・・・・・・・
55名無シネマ@上映中:2008/05/01(木) 16:27:07 ID:r1FujoGH
そういう「核」じゃないだろ

核実験が原因ていう設定
そんな奴らが人食するっていう設定
水頭病
OPの写真
抗議運動を恐れて
大体この5つだと思う

と思ったけどそれだったら公開すらしなかったかも
56名無シネマ@上映中:2008/05/01(木) 16:48:10 ID:Ei5oBuI0
もとはフォックスが公開するはずだったんでしょ。実際はどうか知らないけど、
上記のような理由で公開が遅れた可能性は高いと思う。
昨年の公開はひっそりやったせいか騒ぎにはならず、年明けには被爆地である
広島でも上映されたけどね。
57名無シネマ@上映中:2008/05/01(木) 16:57:22 ID:vzt0pKzf
放射能の影響つったって、奇形よりも、白血病とかガンとかで
発祥するほうが大きいんじゃない。

そうなったら、当然、早死にするに、子どももつくれないし。

この映画見てておもったのは、奇形というのは、わかりやすいが
ベタだなと思った。仮に奇形だとしても、まず生存率も低いよ。

まじめな話、見ててそう思った。
58名無シネマ@上映中:2008/05/01(木) 17:46:20 ID:WnFsvNqy
被爆してもスーパーマンと握手すれば放射能が消えてなくなるなんて発想が出来る
アメリカ人にそんなこと言っても無駄
59名無シネマ@上映中:2008/05/01(木) 20:32:37 ID:j/3Ayi3O
>>56
だいぶ前の映画秘宝に「社内で検討した結果、
日本での公開は見送ることになって」っていうFOX日本支社のコメントが載ってた
さすがに核関連の描写が原因とは言ってなかったが、明らかにそれが理由だろうな
60名無シネマ@上映中:2008/05/01(木) 20:52:28 ID:tirra3yq
教えてください、
なんでフリークス一家の事を、ジュピターっていうの?
サランドラがそーだったのですか
61名無シネマ@上映中:2008/05/02(金) 01:21:49 ID:zgbkSEqd
犬の名前が「美女と野獣」ってのもオリジナルがそうだったらしいな
ビューティー&ビースト
62名無シネマ@上映中:2008/05/02(金) 01:35:24 ID:1hcDpBCC
>>60
食人一家って太陽系の名前がついてたと思う。
ジュピター、マース、プルート・・あとわすれた。娘のルビーは違うね。
63名無シネマ@上映中:2008/05/02(金) 02:25:48 ID:ouEmVZSE
これTSUTAYA探してなかったから通販で買ってしまったのね。アンレイテッド版とはしらずに。

それで今日ゲオでヒルズハブアイズ売ってたんだけど、通販で買ったやつのパッケージは口抑えられたやつで、ゲオで売ってたやつは顔抑えつけられたパッケージ。

パッケージ違うとやはり内容も変わるんでしょうか?もしやアンレイテッド版だったり?
64名無シネマ@上映中:2008/05/02(金) 02:30:05 ID:mCdNspFp
食人一家
Papa Jupiter:心臓ムシャムシャ→爆死
Lizard :小鳥とおっぱい好き
Big Brain:車椅子
Goggle:シルクハット
Pluto :大男
Ruby :赤ずきん
Cyst:ヘッドギア
Big Mama:ハゲ女
Small Deformed Child:ょぅι゙ょ&男の子

ところでimdbで役名見てたら、マスオとサザエがそれぞれ
Doug Bukowski、Lynn Carterになってた。子供いるのに籍入れてないのかな。
65名無シネマ@上映中:2008/05/02(金) 02:43:10 ID:mCdNspFp
>>63
リロードせずに書き込んだのでレス読んでなかった。
DVDのパッケージは顔抑えつけジャケットですよ。口抑えられたやつって、
もしかしてamazonのページにある画像のことかな。あれは映画宣伝用ポスターを
イメージとして使用してるだけで、実際の商品画像ではないです。
本編は残念ながらセルもレンタルも劇場公開と同じレイテッド版です。
66名無シネマ@上映中:2008/05/02(金) 03:02:33 ID:ouEmVZSE
>>65
レスさんくす!

そ、Amazonで昨日買ってしまって…。Amazonの写真がパッケージではなかったのか。

レイテッド版はやはりスプラッターファンには物足りないのかな?前レスのカットシーン見たけれどあの程度のシーンをもカットされてるとなるとレイテッド版は…

まぁ楽しめたらいいです。
67名無シネマ@上映中:2008/05/02(金) 05:08:54 ID:ATWqMlD/
GSのじいさんが死ぬ前に「子供たちは・・・」っていう話をしてたけど彼らはあのじいさんの子供ですか?
68名無シネマ@上映中:2008/05/02(金) 21:19:32 ID:9ENmbcgY
SEXばかりやっている馬鹿な若者が殺される、スプラッター映画ばかり、見ていたせいか
普通の家族(おじさん(父親)おばさん(母親))が犠牲になるスプラッター映画に違和感をかんじたw
69名無シネマ@上映中:2008/05/02(金) 21:57:29 ID:eIev9Iol
ブレンダは最初襲われた時レイプされた?
70名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 02:04:12 ID:B9BdUtlp
すみません。
英語が読めない携帯厨ですが、削除シーンの詳細が分かるサイトは無いでしょうかね?
何ヵ所かは特典映像の中に入ってますよね。
71名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 06:09:58 ID:UO2ARHZF
これはまぁ…ダイ・ハードのホラーバージョンって感じ?w
映画としてはダイ・ハードの方が何枚も上手だけど…
まあ、ある意味ガチっぷちはこっちの方が上だがな。
72名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 06:10:52 ID:UO2ARHZF
ガチっぷち→ガチっぷり

崖っぷちみたいになってもーた…
73名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 10:47:48 ID:Bm9M7l1k
>>69
特典映像ではレイプされたって監督が言ってた
74名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 11:38:43 ID:WNF9cjHc
tsutayaにないのは某事件に配慮してのことだよ
75名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 11:40:49 ID:IERjMK//
>>62
教えていただき有難うございます。
イマイチ各キャラが立っていないですね、テキサスとかの
一家の方がインパクトがありやしたーー
76名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 11:57:35 ID:1b6qp4o8
輸入盤と日本盤を見比べたら唖然とするわ
グロシーンをズタズタにカットしてあるじゃん日本盤
最低の発売元だな
ホラーの肝が何かをまったく理解していない

77名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 12:21:02 ID:HR4rYanf
>>76
買う気がうせるな…。
キャンセルしよかな…
78名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 14:06:33 ID:08uZsRQr
これに限らず日本盤って無駄に値段だけ高くて
輸入盤に入ってた特典映像無しとか画質が悪かったりとか
ダメ仕様の物が多すぎ
79名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 15:15:19 ID:IWs9Hatd
これじゃあ作品の評価まで違ってくるだろ
80名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 17:45:35 ID:tw5U53QY
完全版なんて出そうにないな
日本盤はカットされまくってるようだけどやっぱり面白い
81名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 19:06:00 ID:peQ9L3cO
日本版は本編107分だよね、
北米版は本編は何分?
82名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 20:16:17 ID:rVETzuEj
>>81
うちのアンレイテッド版を確認したら108分だった。

でも純粋に「1分長い」というだけのものじゃないよ。
惨殺ショットそのものが差し替えで別のカットになっている箇所が結構あるから、
純粋に“映像が異なる”というだけの所なら1分以上あります(>>51参照)。
83名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 20:19:26 ID:Mv/YANTe
日本で劇場公開&DVD発売されたのは、アメリカを含め世界で劇場公開されたのと同じバージョン。
アメリカのR指定にパスするように編集されたものだが、アジャ監督はこれをディレクターズ・カットだと言及している。

レイティング審査がなされていないバージョンは、 Unrated Edition DVDとして、アメリカで劇場公開版DVDと同時に
発売されている。こちらは劇場公開版より1分程長くなっている。

ということでおk?
84名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 21:04:58 ID:peQ9L3cO
サンクス
85名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 00:33:06 ID:XIZ3DRf4
輸入版つかアンレイテッド版欲しいんだけど、どーせば買える?
86名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 00:39:49 ID:RGT2Pe7J
秘宝での誤報があったせいか
一応メーカーは希望者のみ返品受付している模様。
87名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 00:42:39 ID:FEw5qGKf
>>74
某事件とは?知りたいです。ヒントは?
88名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 01:56:29 ID:9TtDnpjL
2作目も2バージョンあるけどどっちのが出るのかな?
ttp://www.movie-censorship.com/report.php?ID=4229
89名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 02:38:10 ID:08ICcGKd
>>85
英語苦手ならここがいい。カードなくても銀行振込で買える。
http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=HOR39059&PHPSESSID=1631c36d66279e3616fe9edb37ab4d21

>>88
2の国内版の収録時間はメーカーのサイトで90分と書いてあるから、
多分アンレイテッドだと思うよ(レイテッドのDVDは89分)。

1はパッケージの写真がアンレイテッドと同じだから、やっぱ騙された
気分になるわな。秘宝のライターは間違えて日本ではアンレイテッドで
出ますとアジャ監督に言ってるし。ひでえなあ。
9074:2008/05/04(日) 04:56:24 ID:0y8LTnq2
>>87
嫁と赤ちゃん
本作観てたら誰だって気付くだろ
この話題終了
91名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 06:40:50 ID:3Dg/O38D
レイテッド版でも凄く楽しめた。買ってよかった。
要するに2つを見比べなければいいわけで。
まだ見てない人が、アンレイテッドじゃないからという理由だけで見るのをやめてるなら
絶対に損だよー。
92名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 08:44:51 ID:MNB+i4yy
「レイテッド版」とか書いている人は、変に通ぶらないでR指定版と書いた方がいいよ。
93はるか:2008/05/04(日) 09:05:40 ID:zQ0T5doo
まあ、いずれにせよ ひっそり出るだろう
アンレイテッド版
94はるか:2008/05/04(日) 15:54:44 ID:zQ0T5doo
なんか。この作品観たくて見たくて ネットでいろいろ調べて
どうしても、観てみたい作品だったから

それで・・
日本版お話にならないようだから
輸入版買っちゃたじゃん
おまけにリーフリも買ってしまった・・
悪趣味なあたし
95名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 15:59:17 ID:vBEnJqZ+
リーフリってなぁに?
96名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 16:11:28 ID:zSZgkRD2
リージョンフリー
97名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 16:24:47 ID:vBEnJqZ+
あぁwリージョンフリーねwサンクスw
9888:2008/05/04(日) 16:41:14 ID:D+HljaPn
>>89
情報ありがとう。

1のアンレイテッド版は『ホステル』の時みたいに後から出る気がするな。
99名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 16:52:12 ID:gk3iNj5y
次は、外界から隔絶してほそぼそと暮らしている非暴力の宗教集団を、
悪の手先として、ファナティックな連中が襲撃し、残虐の限りを尽くす
うちに、ひとりの宗教集団の若者が、覚醒して、襲撃者たちに反撃する
という構成でやってほしい。

もちろん視点は、宗教集団で、いつのまにか周囲が取り囲まれて
いた、みたいな感じで。
100名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 16:53:01 ID:Uou/dWhi
とりあえず発売元のアミューズに抗議のメール送ろうよ。
アンレイテッドにこだわるホラーファンの気持ちをまったく理解していない。
こういうカット版の横行を今後予防するためにも
きっちりと抗議しておくべきだよ。

http://www.amuse-s-e.co.jp/help/
抗議メールの送り先:[email protected]
抗議電話をするなら:03-5457-3346 営業時間:10:00〜18:30(土日祝祭日休業)

101名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 16:54:34 ID:PXdwdK6D
>>100
死ね
102名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 17:17:35 ID:qDWsaojm
アミューズとJVDは平気でカット版を出すから要注意。
ハピネットも残酷シーンがまるごとカットされた「ハロウィン3」を出した前科がある。

>>101
アミューズ社員乙。お前が死ね。
大半の人が憤慨してるのがわかんないのかよ。
103名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 17:36:00 ID:UzD1CVLK
要望ならともかく抗議なんかしたら発売すらしなくなるだけだろ。
104名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 17:52:02 ID:D+HljaPn
ジャケットがまぎらわしい事意外は別に抗議されるような仕様じゃないでしょ。
105はるか:2008/05/04(日) 18:13:54 ID:zQ0T5doo
もういいよぉ~~封印してくれ〜〜〜

字幕ないけどノーカット版買えたし
これから先は金出したもん勝ちということで・・
106名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 18:32:03 ID:lAoDfKoq
カット版でも十分面白いだろ
107名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 19:31:20 ID:Po9Ib/E0
>>73
サンクス 股から血でてたもんな…
108名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 20:30:16 ID:UeJUyOsS
>>89
これ字幕、音声、どちらとも日本語はないんだよね?

どーやって言語理解したら・・・
109名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 21:00:26 ID:vBEnJqZ+
英語字幕で。
110名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 00:07:48 ID:/ohblKi1
ホステルも完全版で出すみたいね。
どうせ日本なんて後発売なんだから最初から完全版出せよと言いたい。
まぁ、この作品に関してはアマゾンでポチったが発送される前に気づいたので
2と一緒にキャンセルした。
111名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 01:47:32 ID:ct5S7xYm
英和辞典書片手にアンレイテッド版鑑賞になりそうな今日この頃
112名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 02:31:18 ID:uxvnL4J3
映画秘宝に裏切られたよ…
来月号は謝罪文載せろよカス
113名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 03:03:22 ID:opxVq9sB
あと1000円高くてもいいからアンレイテッド版が欲しかったね。
どっちにせよ俺も秘宝に騙されて買った口なんで
コピーして返品するわw
114名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 04:47:59 ID:ct5S7xYm
連投すまん

米国版と日本版の面白さの比は何:何ぐらいかな?

比率10はとして。
ちなみに私はグロいの好きです。
115名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 07:13:45 ID:9R+s2lwO
自分が過去に観たやつは市販のに字幕付けたやつぽいけどこれは当たりなのか?収録時間は108分16秒になってるけど特典は観れないようになってるのが残念だ…
116名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 09:06:02 ID:3z6X3Gmr
借りて観た
あー面白かった  併せてホステル2も借りたけど先にヒルズ観たせいかどうもイマイチだったつーかつまんなかった

んで両方見て思ったけど、最近のホラーのわんちゃんって強いんだね
117名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 20:41:48 ID:CX6B0zdV
とりあえず、2を見てから評価を。。。
今微妙なんですよ。
118名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 20:47:55 ID:lHx2cyYv
2は話続いてるの?
それとも全く別物でしょうか?
119名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 21:43:20 ID:c0X92sjk
最初に1の家族のことらしいのにふれてる。

あとはエイリアン2と同じ
120名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 00:04:19 ID:opxVq9sB
>>114
心情的にはアンレイテッド版10に対して劇場版は3だが、
実際には10:8くらい。
121名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 01:08:24 ID:yvuPbbfV
>>120
お、期待以上の数値。さんくす。

輸入版とプレイヤーのリージョン一致しないからレイテッド版買うか。
122名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 01:28:50 ID:hWDZkT7D
1ってヒッチャーとかの80年代バイオレンス/ホラー映画の雰囲気があるよね。

最後のシーンの大袈裟な音楽はちょっとさめたけど……
123名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 01:32:01 ID:gST4hq1Z
サランドラのリメイクだし当たり前かと
サランドラは70年代の作品
124名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 02:38:14 ID:VhL2fGOt
DMMとかだとレンタルしてるんだね!!
125名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 03:03:03 ID:6BjJHIr5
>>122
あの音楽は2回3回観てるとジワジワくるw  
ゾンビのラストで、ピーターが死人どもを蹴散らすときに流れる曲
(パンパカパーン♪)に通ずる感動があるのだ
126名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 03:10:33 ID:IhFIsCoe
これサザエさん一家でやって欲しい
127名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 15:06:32 ID:dkREBxWl
もう一回見直すとするか発見は少なそうですが
128名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 18:38:53 ID:yGVdJ0om
>>119
どうなったか気になるよな、残った3人w
だが、「ふれている」という文章から察するに、
どうも殺されちゃったらしいね…?
129名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 18:43:46 ID:PD0/7Z94
166 名無シネマさん sage 2008/04/27(日) 22:31:35 ID:ZW6cI/Bu
>>163
1と2を繋ぐコミックがあるってレスが結構前のヒルズハブアイズスレにあった
公式かどうかはわからないし、コミックの存在自体ガセかも知れんけど、
それによるとあの後2の奇形に襲われダグは即死で兄弟と犬、赤ん坊がなんとか生き残るとか
130名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 20:17:19 ID:PjXuLBsp
>>126

波平焼き殺され 
フネ腹撃たれ
サザエ頭撃たれ
ワカメはレイプ
カツオは発砲するが当たらず右往左往
タラはさらわれる訳か

で、マスオさん大反撃
さらにタマに引っ掻かれて殺される奇形


ちょっと見たいぞwwww
131名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 20:22:53 ID:yGVdJ0om
もち声優は本場の人使って欲しいw
でも永井一郎さんの悲鳴は聞きたくないな…
132名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 20:24:15 ID:2UdqdNp0
犯人はアナゴさん、声は若本(ティーバッグ風)。
133名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 20:32:54 ID:yGVdJ0om
犯人?
134名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 20:38:48 ID:Pjx7e92c
殺人一家は犯人でよかろ?
135名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 21:13:27 ID:DGkv0kzt
>>103
これだけ北米で話題になった作品は、日本でもどこかが必ず版権取るんだよ。
もし他の会社が版権取ってたら
アンレイテッド版で発売されてたかもしれないだろ。
残酷シーンをばっさり切ったバージョンなんか意味ないっつーの。

136名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 21:27:02 ID:1yxKf5Gr
この作品の場合基本バージョンが劇場版なんだから、
先にアンレイテッド版だけ出るのは歪だな。

両バージョン同時発売が理想的だけど。
137名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 21:38:57 ID:yGVdJ0om
犯人一家のボスっぽい動けない奴は、フリーザ様でw
138名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 21:42:58 ID:PD0/7Z94
水頭症の男が一番やばかったな
生々しかった
139名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 22:49:26 ID:z2DAWaVF
今日DVD買った。
チャプター選択できないんだね・・・
140名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 23:58:33 ID:nPALWDvh
え、そうなの?
気づかなかったが。

アンレイテッド版欲しいな。
日本で出るのかな。
141名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 23:59:01 ID:6BjJHIr5
オク見たら、特典映像は無いし海外ドラマの1話が入ってるわけでもないのに何故?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g60996462

>>128コミック版あるらしいね
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Hills_Have_Eyes:_The_Beginning
過去ログさらってみたら、

119 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 20:23:22 ID:DqSlwVkU
大急ぎで書く。
・1作目の後続きがコミックで出ておりそれによると、
 ジュピター家との死闘の後にハデス家(2のヒル・ピープルのこと)
 の襲撃を受け、マスオさん即死、赤ちゃんも多分殺されたらしい。
 姉弟は逃げ延び、事態を知った軍は食人ミュータントの殲滅に動き出す。
142名無シネマ@上映中:2008/05/07(水) 00:17:55 ID:JVmyp1Dl
>>141
マスオさん即死か…
ラストはもうフラフラだったからな〜
143名無シネマ@上映中:2008/05/07(水) 00:20:47 ID:pWf5oDpM
>>129とほぼ同じだね
赤ん坊が間違ってたくらいか
144名無シネマ@上映中:2008/05/07(水) 00:20:52 ID:Y1PvXeDg
2を観た人に質問。
奇形が女犯すシーンってちゃんと描写されている?
1は未遂で終わったような演出でガッカリしたんだが。
ピストン、乳揉み描写などなど。
昔地下牢に閉じ込められていたモンスターが母と娘を犯そうと襲ってくるのが
あったが、確か脇キャラの女が乳首噛み切られていた。
145141:2008/05/07(水) 00:29:08 ID:JSERFYra
連投スマソ ここにカーター一家の結末が書いてあるわ
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Carters_%28The_Hills_Have_Eyes%29
赤ん坊は狼に囲まれて… 。・゚・(ノД`)・゚・。
146名無シネマ@上映中:2008/05/07(水) 00:32:37 ID:hIb7gDpo
>>141
個人のビデオ屋が落札してるんじゃない?
普通新作のレンタル版はまともに発注すると1万円以上するし。
147名無シネマ@上映中:2008/05/07(水) 01:57:31 ID:KB9hpaqD
>>144
スチュアート・ゴードン監督の「キャッスルフリーク」のことか?
148名無シネマ@上映中:2008/05/07(水) 07:38:26 ID:9tqXX5ZF
>>136
ハイテンションの日本版はアンレイテッド版だけのリリースだったが
不幸になった人は誰もいないと思われる。
アミューズが能無しなだけ。
ホラーはマニアが多いんだからDEX並に頑張って当たり前。
149名無シネマ@上映中:2008/05/07(水) 17:58:57 ID:8GOTILEg
>>148
日本版は2のほうもグロシーンが合計30秒ほどカットされているらしい
なんでそういうバージョンをマスターに使うんだろうね・・・
150名無シネマ@上映中:2008/05/07(水) 19:30:38 ID:Vl38QyLF
さぁ〜て、来週のサザエさんはぁ〜〜〜〜〜

「サザエ、吸われ損はイヤですヨッ」

「カンクンどころかクンクンされたわかめ」

「マスオ、ブチギレアイズ」
の三本です!!


ルビーは花沢さんなのか、中島さんなのか。。。
151名無シネマ@上映中:2008/05/07(水) 20:33:52 ID:vUl6+SJU
もういいやLAから
アンレイテッド版取り寄せたから
日本版でなくていいや・・・

ただ、字幕わからんかったら、レイテッド版買うかも
いずれにせよ、今回は疲れた!!


2もこんなかな
ただ、アジャが監督じゃないからあまり面白そうじゃないけど・・
152名無シネマ@上映中:2008/05/07(水) 22:23:56 ID:uxEznn+Z
ジュピターとスキンヘッドのオバハンって奇形なのか
奇形ってよりルンペンと女子プロのヒールみたいな感じ
ビッグブレインをタマが噛み殺すシーンも見せてほしかったなー
153名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 00:06:37 ID:wrm5hsCq
今月2出るけど買う価値ありますか?
154名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 00:15:37 ID:IgcD0Znv
2、賛否両論だよね
俺もどうしよう
155名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 00:17:01 ID:rmZeBvXT
今見終わった。めちゃ楽しめたわ。アンレイテッド版気になるなー。
てかチャプター無しとかマジ舐めてる。
本気だせよ…こんな良い作品なのに。
てか本家の『サランドラ』は面白いの?
ボックス買いたいんだが
156名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 00:32:11 ID:Zr7w/hMr
退屈で死にそうになるよ。話はおんなじなのにね。
157名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 00:40:48 ID:Oxi/hWll
>>155
ロードムービーっぽくて良いという人もいるが
オレは比べものにならないと思う。
158名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 01:03:52 ID:rmZeBvXT
>>156>>157
なるほど…。

今メイキング見終わった、既出だろうけど撮影風景で結構本編にないとこも撮影してたね。ラストの崖でショットガンを奇形男の首に撃つシーンとか。
159名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 01:14:06 ID:Oxi/hWll
>>158
Unrated盤には、そのシーンあるのかな。
やっぱ、買っちゃおうかな。
160名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 01:17:18 ID:qouAxHzG
ビッグ・ボブが焼かれて目が白くなるカットもアンレイテッド版のみ。
メイキングで感心したのはCGの使い方だね。ワイヤー消したり血糊を
加えたり地味なんだけど、程度を抑えてこれ見よがしでないのがいい。
161名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 02:22:06 ID:rmZeBvXT
>>159
我慢だ!来年くらいまで待てばアンレイテッド版が日本でも発売するさ!
162名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 04:18:44 ID:Eizs0E4u
>>161
ウッス!先輩、我慢するッス
163名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 06:56:40 ID:etM3NNXH
このスレでレイテッド版とかいう変な書き方している人って、

アンレイテッドの対語がレイテッドと思い込んでいるのかな。
レイティング(レイト)という言葉の勉強した方がいいですよ。。。
変に知ったかぶりして語ってるようで見ていて恥ずかしい。
164名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 10:12:26 ID:amHKQBci
>>144
2見たけど女兵士が奇形につかまって犯されまくるシーンはあった。
でも日本版だとカットかもね。

2は山岳地帯に迷い込んだ軍隊の小隊と奇形との攻防がメインで個人的には楽しめた。
今回はアーミーが相手で武装しているので奇形も押され気味だが、地の利を生かして奇形が
兵隊を血祭りに上げていくのが面白い。PCを使う知能の高い奇形も出てくる。
165名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 10:16:59 ID:OEJUvwTZ
166名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 10:44:25 ID:OEJUvwTZ
BDじゃない用のアンレイテッド版
http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=HOR48336
167名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 12:01:47 ID:wrlw4T8h
やっとレンタルした。
ビッグ・ボブが焼かれて目が白くなるカットもアンレイテッド版のみって書いてあって自分が観た字幕付けたやつがアンレイテッド版って事がわかった。スッキリ〜
168名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 12:45:32 ID:ab7koAMW
>>167みたいにP2Pで見たことを平気で言う奴って何なの?単なるバカ?
こういう奴は感覚が麻痺してんだろうな
169名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 13:19:16 ID:wrlw4T8h
観れれば何でも良いじゃん。PSPじゃないし!
170名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 13:39:14 ID:ab7koAMW
だめだこりゃ
ゆとり教育が生んだダメ人間の典型だな
171名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 17:26:52 ID:IgcD0Znv
殺人やインパクトのある死に方はいろんな映画で見てきたが、奇形によるレイプは流石に少し嫌な気持ちになる
子持ちの女兵士がいるみたいだし、2を見るのが少し怖い
172名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 19:24:13 ID:dXnqTDz/
最近のレンタルはP2PだかPSPと聞いて飛んできました
173名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 20:34:55 ID:Fd2lOyuJ
DVD買おうかなと思っていろいろネットの書き込みを見てたら
DVD日本版は残酷描写カット版らしいので、買うのをやめた・・・

ノーカット版を出せよゴルァ!!!
174名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 21:25:10 ID:OTvamoGC
2も日本版は残酷描写カット版らしいお(´・ω・`)ショボーン

アミューズはさっさと父さんして他の会社に版権渡せや(#゚Д゚) ゴルァ!!
175名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 22:27:36 ID:3/KERkqQ
発売元のアミューズに問い合わせたら
今後アンレイテッド版を発売する予定はないという返信メールがきた。
つまりアミューズが日本版の権利を手放さないかぎり、
ノーカットのアンレイテッド版は国内発売されないということだ。

ノーカット版を出す気がないなら、頼むから早く権利を手放してくれよ>>アミューズ
176名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 23:26:50 ID:qouAxHzG
ビデオマスターの権利の問題なのか自主規制なのか知らんが、
劇場公開版で発売した理由の説明が欲しいな

その筋の団体からクレームが入れば権利を手放すかもしれんが、
封印作品として日本では永遠に発売されない可能性も覚悟しないと
いけない諸刃の剣
177名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 23:48:17 ID:Ju1jMNJO
どこにもうpされてないかな?
178名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 02:52:39 ID:rB2UAwkx
>>176
秘宝では堂々とアンレイテッド版と記事にあったわけだから
アミューズとしてはアンレイテッド版発売の意思はあったのかも。
で、頭の固い団塊世代のオサーン上司が直前で止めたとかw
そういう香具師は早く引退するか死ねばいいと思う。
179名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 05:41:13 ID:Ufx6npf1
2で女が奇形に犯されるシーン。
これ目当てで買うなら大した事ないのでヤメておけ。
AVのキモ面乱交とか買った方がマシ。

http://www.youtube.com/watch?v=QDDHJvl1AAg&feature=related
180名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 06:00:08 ID:4fnbLFiz
日本での発売は無理って言われてたのが発売されたわけだし、
勝手に改ざんされたわけじゃなくて劇場公開版なんだから、
手に入らなかった物を欲しがるより
今ある物に感謝しませんか?
 
アミュうズより。
181名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 09:21:41 ID:Q8EExMYz
>>178
単に秘宝側が間違えただけじゃねーの?
182名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 09:39:22 ID:pRKMSL/v
>>180
恩着せがましくふざけたことほざいてんじゃねーぞ!
どうせ出すなら完全なものを出せや!
アメリカや欧州でアンレイテッドが発売されているのに、日本だけ出てないんだ。
「公開も無理かと危ぶまれていた」とかいうのはただの宣伝文句。
それに劇場ではカット版上映でも、DVDではアンカットが最近のホラーリリースのデフォルトなんだよ。
劇場公開とDVDとでは規制のレベルが、地上波とCSぐらい違うの!

アメリカの権利元はカット版とアンレイテッド版の両方の権利を持ってる。
どちらのバージョンの権利を買うかは買い手が選ぶんだ。
権利金が安かったのか安易な自主規制判断なのかは知らんが、わざわざカット版のマスターを使ったアミューズは最低の糞馬鹿。
なにが感謝しろだヴォケ!
183名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 11:12:48 ID:3E+WplYX
>>182

そこまで熱く語れるなら直談判してみたら?

こんな便所の落書き程度の書き込みに興奮せずにさ。
184名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 12:19:09 ID:TbBKggsu
あーそれは俺も思うわ
直談判が一番いいんじゃ?俺はしないけど
185名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 15:43:49 ID:f/MSgKPY
どこも買い手がつかなかったから2年も遅れたんだろ。
186名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 16:54:05 ID:XTli33rG
アンレイテッド出せボケって言ってる奴らしつこすぎてうざいんだが
日本に来て公開されてDVDが出ただけでも良いことだろ
1、2の話題が出てもすぐアンレイテッドの話をするし、諦めるか海外盤買えよボケ
187名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 17:11:50 ID:PK5GdUK/
ほんとだよね
スペル星人が見れなかった時代に比べたら格段の進歩だよ
こんなDVDが発売されるなんて
188名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 18:04:10 ID:2G+jZmvq
今見終わった

ルビーたん(´・ω・`)
189名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 20:14:34 ID:4fnbLFiz
Wikipediaに出てる「出演者の一人は本物の奇形」って
どの役のこと?

大喜利じゃないからね。
190名無シネマ@上映中:2008/05/10(土) 00:17:31 ID:yT4RoAI+
>>189
それってリメイク版についての記述?
リメイクでは特殊メイク、CGI使ってるから、わざわざ本物の方を出すとは思えんが。
『サランドラ』ならマイケル・ベリーマンのことだろうけど。
191名無シネマ@上映中:2008/05/10(土) 00:42:56 ID:2g+xIZDc
この程度の残虐描写でカットになるの?
192名無シネマ@上映中:2008/05/10(土) 02:13:18 ID:3JPUPNBG
中途半端なものならいっそのこと出さなければいい。
出ないのならマニアは輸入版買うかP2Pでガマンするしな。
最初からアンレイテッド版だけ出してれば誰一人として文句言わないのにね。
193名無シネマ@上映中:2008/05/10(土) 02:37:31 ID:0ELOu8Ad
海外ホラー映画の殺人一家ってたいがい奇形がいる
よくそういう団体から映画界にクレーム出ないよな?
194名無シネマ@上映中:2008/05/10(土) 02:43:06 ID:QHzArz2v
>>190
この「ヒルズ・ハブ・アイズ」についての記述なのよ。
195名無シネマ@上映中:2008/05/10(土) 02:45:08 ID:EQoiWn9w
>>190
そうですよね
こんな事言うと失礼だが、頭が異様に長いトンガリコーンみたいな感じの人。
いい味出してたよね
196名無シネマ@上映中:2008/05/10(土) 03:01:01 ID:CyXFkj1m
>「出演者の一人は本物の奇形」
Wikipedia日本版のリメイク版の項に書いてあるね。本当かねえ。
メイキング映像見た限りでは>>190の指摘通りだけど。
197名無シネマ@上映中:2008/05/10(土) 03:01:42 ID:Sz/adVC/
アメリカってテレビでも奇形?をこんな使い方して平気なんだな。↓

http://jp.youtube.com/watch?v=BQLt1jUHQc8&feature=related&fmt=18
198名無シネマ@上映中:2008/05/10(土) 09:11:48 ID:xMyyxArS
アメリカでは今でもプロレスで小人を使ってボコボコにしてるよ。
日本では昔は女子プロレスと一緒にやってたけど
いろいろなところから問題が出てやらなくなったけどね。
199名無シネマ@上映中:2008/05/10(土) 23:33:24 ID:Yhm1b0H+
>>198
見せ物小屋みたいな映画だねっていわれたけど
見せ物小屋ってなんだろ。
200名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 00:21:35 ID:NhfiD0oy
あの女の子じゃない?赤ん坊を守る
あの顔の崩れ方はマジぽい。
201名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 00:33:34 ID:6kfjsSjM
>>200
ゆがみ具合がいつも一定じゃなかったから
あれはもこみちと同じCG処理では?
202名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 00:43:44 ID:zLhP4Tiu
>>199
つ 【少女椿】
203名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 00:56:44 ID:cRsJ6h4H
>>200
メイキングでルビー役の顔をCG処理で歪ましてた
204名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 00:58:42 ID:0ADIUL1R
>>200
ルビーたんは、思いっきりCGだから。
メイキングで説明してたよ。
ついでに「おじちゃん遊んでー」の幼児2人もCGメイク。

ハゲちょろぴんママが本物かな?
205名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 01:01:00 ID:fBKLXl7W
レンタルなかったんで、買って見たよ。面白かったよ。面白かった分、悔やまれるねぇー、カット版ってことが・・・。
ま、メイキングもたっぷりあったんで、これはこれで良しです、俺的には。
チャプター無い。って書き込みあってビビッたけど、チャプターは区切ってあったよ。
チャプター選択メニュー画面が、無いって事だったんだね。
206名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 01:08:22 ID:IDTF2Ipu
ルビーの中の人は可愛いお
http://www.imdb.com/name/nm1925026/

ハゲのおばちゃんも普通の人じゃないかな
imdbのトリビアには1000ドルで髪を剃ったと書いてある
映画出演はこれが初めてみたい
207名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 01:21:55 ID:UlJvt6kU
ヒルズ・ハブ・アイズを借りようと思ったら間違って
ビー・パップ・ハイスクールを借りてきてしまった
208名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 02:20:09 ID:yNS9ttOw
悪魔のいけにえを超えるのかと期待していたが、そんなでもない。

せいぜい、テキサス・チェーンソーくらいの作品のような。
209名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 03:49:08 ID:6kfjsSjM
>>208
テキサス・チェーンソーよりは、
全然良いだろ。
210名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 03:55:02 ID:IDTF2Ipu
テキサス・チェーンソーにも畸形の子供が出てくるけど、
話の展開をヌルくするだけの不要な存在だった
ルビーはなんか… 心に残る
211名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 11:55:06 ID:EjgOpZZA
おれも、ルビーは唯一癒し系で切ない気持ちになった。
その上こんな可愛いなんてびっくりw

http://ia.media-imdb.com/images/M/MV5BNTgyOTIwOTkzMV5BMl5BanBnXkFyZXN1bWU@._V1._SY400_SX600_.jpg
212名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 14:13:41 ID:sEvQvbpb
>>185-186
無知で純粋な人だね>>185
買い手がつかなかったから遅れたと思っていたのか?
予想外にヒットして北米でも欧州でもDVD(ちなみにノーカット版)も売れまくった。
そのため権利の値段が競り上がり、なかなか決まらなかった。
しかし海外でヒットした作品は必ず日本でDVDリリースされるのは常識。
売れるのが堅い作品は必ず日本でも買い手がつく。商売だからな。
無知な人に対してお値打ち感をアピールするために、
「買い手がなかなか決まらず公開もあやうかった」と宣伝しただけ。
それを鵜呑みにした185-186のような無知な人が、こんなひどいカット版に対して発売を感謝してる滑稽さ。
こういうアホがいるから平気でカット版をマスターに使う会社が絶えないのだな。
213名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 14:43:24 ID:Zl5KWvLv
後でノーカット完全版
次は1と2のセットで完全版・・・・etc
何回も買わされる訳だな
ホントあくどい商売ですな。
214名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 14:46:19 ID:zLhP4Tiu
>>211
こんなに可愛いのにこの仕事選んだふしぎ
215名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 15:49:16 ID:bq1x10ES
ルビーがあそこまで
赤ん坊にこだわったのが謎
216名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 16:45:34 ID:Ya7wB5ED
たかが1分やそこらの残酷シーンカットの事で
他人を罵倒する奴きもい
217名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 17:02:29 ID:sOI+U1Up
うそ
218名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 17:12:45 ID:0ADIUL1R
誰かが原爆被害者団体協議会に通報して
販売禁止、回収ってなことになってプレミア価格がどーんとついたら、
「日本版買っておいたオレは勝ち組」とか言うんだろうなアンレイテッド厨も。
219名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 17:24:36 ID:Bpv7ppLp
権利の値段が上がったから買い手がつかなかったんだ。

・・・どこも間違ってないじゃんw
グロホラーに大金はたくメーカーなんてないからなあ。
こんだけ大金出してるのに文句言われるようじゃどこも買い手がつかなくなるよw
220名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 19:31:55 ID:I3lWBEXu
現実にあんな環境では、ルビーのような良い子?に育つことは100%ありえない
221名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 19:33:15 ID:cRsJ6h4H
>>212
絶えないっていうけど、日本に来てる映画のほとんどはノーカットだろ
最近のホラーじゃホステルシリーズ、屋敷女ぐらいしかない気が
222名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 20:56:06 ID:CvXClm8z
2出るの楽しみですねー
1も買ったし2も買う事にしました!

3も出るのかなー?
223名無シネマ@上映中:2008/05/12(月) 01:09:00 ID:YUtj36f8
誤爆
224名無シネマ@上映中:2008/05/12(月) 01:47:00 ID:u2d13nKu
ビバリーヒルズ高校白書でブレンダ役をしてた
シャナン・ドハーティも
ルビーたんみたいに目の位置がズレてたよな。
225名無シネマ@上映中:2008/05/12(月) 02:16:50 ID:7UOoHP6l
3は是非製作してほしいなー舞台はNYでお願いします。
226名無シネマ@上映中:2008/05/12(月) 03:29:58 ID:7UOoHP6l
P2も早く見たいなー
あーもっと沢山出してほしー
227名無シネマ@上映中:2008/05/12(月) 18:56:36 ID:odMRW0q3
>>225
それじゃチャドになっちまう
228名無シネマ@上映中:2008/05/12(月) 19:17:30 ID:0MszVW3H
日本版ってそんなにひでぇかな?
>>51のカットシーン見たが、なくてもあっても良いような気がする。
あとオヤジ焼殺、奥さん銃殺以外は全部同じように見えるんだが?
229名無シネマ@上映中:2008/05/12(月) 19:41:53 ID:YiMNho+x
>>228
俺もそこまでヒドいとは思わないけど、リザードの首を撃つシーンだけは、カットされてると不自然な感じ。
230名無シネマ@上映中:2008/05/12(月) 22:18:03 ID:YUtj36f8
ぶっちゃけそんな変わんない
231名無シネマ@上映中:2008/05/13(火) 01:50:56 ID:tlZMzB/8
とりあえず観てほしいね 完全版じゃないことに過敏になって作品を観ること自体
諦めてしまうのは勿体ないと思う
アミューズに金を落としたくなければ海外盤(結構安いよ)買ってPCで観ればいい
ストーリーは一本道 台詞に頼る作品じゃないから字幕無くてもだいたいわかる
232名無シネマ@上映中:2008/05/13(火) 09:23:06 ID:ygfmZhoZ
ビューティー&ビーストは設定的に警察犬て感じだね。
ポメラニアンとか飼わなくて良かったですねっ。
233名無シネマ@上映中:2008/05/14(水) 00:16:07 ID:lGSiUhgT
ヒルズ・ハブ・アイズの奇形家族 vs クライモリの奇形家族を見たいw
どっちが強いんだろうか?
234名無シネマ@上映中:2008/05/14(水) 00:26:55 ID:RLd6lK0H
こっち
235名無シネマ@上映中:2008/05/14(水) 01:01:35 ID:r2Pk9OIh
あっちと違って会話ができるし、数もめちゃめちゃ多いもんね(多分
236名無シネマ@上映中:2008/05/14(水) 01:47:15 ID:7ijhwKnE
じゃーさーヒルズの奇形軍団対28週後のゾンビ軍団ならどっちが強いかなー?
237名無シネマ@上映中:2008/05/14(水) 03:45:53 ID:X42TMp2k
ヒルズ2の奇形軍団は結構強いよ
238名無シネマ@上映中:2008/05/14(水) 06:53:59 ID:GkLsItTO
レイプ場面はもっと下品に描いてほしかったな。
非ホラー作品のレイプ場面のほうが怖い。
239名無シネマ@上映中:2008/05/14(水) 17:37:35 ID:tLD2vHJF
オープニングが一番気持ち悪かった。

人肉食シーンもそんなに出てきてないし。
奇形といってもそんなに気持ち悪くなかったし。
240名無シネマ@上映中:2008/05/14(水) 19:45:06 ID:RLd6lK0H
クライモリの方が強いよ。
車に轢かれても平気なんだから
241名無シネマ@上映中:2008/05/15(木) 11:19:23 ID:QoUIdyVH
海外版の「ヒルズ・ハブ・アイズ2」ニコニコで見てきたんだけど、
監督がアレクサンドル・アジャからマーティン・ワイズに変わってるんだね。
オリジナルの「サランドラ2」もUPされてたんで見比べてみたら全然別物でフイタw
『兵士が死ぬとその死体を持ち帰らなければならない』って訳分からん理由で食人一族
に戦いを挑むつーのもアレだし、ゴア描写が1作目と違って全然大した事がないのもダメダメ。
しかも、nyで日本公開版も落としてみたけど残虐描写がかなり削除されてんだね。もうアホかと・・・。
最後の期待は吹き替え版だな・・・。動画サイトで勇士がUPするのを期待して待つ。
242名無シネマ@上映中:2008/05/15(木) 15:43:03 ID:fClxP/Tt
馬鹿アミューズの日本版は2も残酷シーンをカットしたお子様向けバージョンだから。
243名無シネマ@上映中:2008/05/15(木) 15:57:51 ID:0/Mbpzei
>>241
何いってんの
244名無シネマ@上映中:2008/05/15(木) 20:50:01 ID:IlfXJELD
>>243
ひきこもりニートなんじゃね?
245名無シネマ@上映中:2008/05/15(木) 23:40:47 ID:Fvi/ZoLe
>だが核実験場に近いその荒地には、
>突然変異を起こした食人一家がおり

このトチ狂ったフレーズが気になって見てみた

このフレーズほど狂ってなかったお
246名無シネマ@上映中:2008/05/16(金) 03:02:32 ID:OyZsCGu8
おれ日本版2見たけどみんなが言うほどつまらなくなかったよークライモリ2よりは見れたし楽しかったよー
247名無シネマ@上映中:2008/05/16(金) 15:02:50 ID:tOJQffTu
DISCASで借りる予定だったのに取り扱い中止になっちまった
店舗からも撤去らしいorz
248名無シネマ@上映中:2008/05/16(金) 15:08:15 ID:iNujMN2o
おれもそのメール受け取った。
ダメとなると余計みたいんで、Amazonに注文するわ
249名無シネマ@上映中:2008/05/16(金) 15:17:58 ID:yxDKsF+x
TSUTAYAではレンタル品は廃盤扱いになってるらしいから
その影響だろうな
250名無シネマ@上映中:2008/05/16(金) 23:20:22 ID:ddteDJdR
>>248
俺も尼で注文した。どーせ(1よりも)つまらないと思うんだが。
251名無シネマ@上映中:2008/05/16(金) 23:26:01 ID:8e7Kn1Hi
今見終わった
クライモリよりこっちのが断然おもろかった
ところでP2って見たやついる?この映画の監督が関わってるって聞いたんだけどおもろいのかな?
252名無シネマ@上映中:2008/05/17(土) 00:23:56 ID:V2E+b90d
P2は専用スレで
253名無シネマ@上映中:2008/05/17(土) 00:24:02 ID:i21CJeHA
>>241
『兵士が死ぬとその死体を持ち帰らなければならない』って訳分からん理由で食人一族
に戦いを挑むつーのもアレだし

ブラックホークダウンを観ろ

254名無シネマ@上映中:2008/05/17(土) 08:22:00 ID:Y1Q6VRVn
DISCASで予約してたのに・・・(´・ω・`)ショボーン
255名無シネマ@上映中:2008/05/17(土) 10:12:23 ID:hgAxJZgQ
買いなされ。
256名無シネマ@上映中:2008/05/17(土) 19:11:16 ID:1ygtV2ws
2も残酷シーンはカット版
糞アミューズ氏ね
257名無シネマ@上映中:2008/05/18(日) 03:13:08 ID:98lgflu6
まぁーカットされてて日本版2もかなりおもしろいし見る価値はあるよー間違いなくこのシリーズは名作になるはずだよ。
258名無シネマ@上映中:2008/05/18(日) 09:16:55 ID:lFe4gWQ4
2は微妙
259名無シネマ@上映中:2008/05/18(日) 15:46:04 ID:kh1F9btL
2は賛否両論だよね
DVDどーしようかな
260名無シネマ@上映中:2008/05/18(日) 19:44:54 ID:98lgflu6
2も買うしかないよ。
TSUTAYAに置かれないんだしさー
261名無シネマ@上映中:2008/05/18(日) 20:44:15 ID:98lgflu6
2は普通に面白いよ。
そこらのB級なんかよりは全然見れるよ。
262名無シネマ@上映中:2008/05/18(日) 21:41:53 ID:G2VBnnBd
なんだ、じゃあ予約塩。
263名無シネマ@上映中:2008/05/19(月) 00:31:38 ID:KcD6rgWO
2楽しみだなー早く発売しないかなー
264はるか:2008/05/19(月) 22:24:20 ID:a0UAn38n
遂に観ました
米国から取り寄せた奴
感想は前半はやや退屈だったが
中盤から後半はかなり〜面白い
監督のセンス〔こだわり〕を感じた。
あまり、漫画的な殺伐シーンがない分
リアルさが伝わった。クライモリデッドエンドも十分グロいが
なんか笑えた。この映画は笑えなかった。
この異様な緊張感はなんだろう!
しばし放心状態になりました。
アジャ監督おそるべし!!!
いい買い物しました。大満足

265名無シネマ@上映中:2008/05/19(月) 23:58:22 ID:1s1xmmrO
セックスばかり考えてる若者達ではなく、平凡な家族が襲われるのが
本作の肝かなと思いますね。腹を撃たれて、うわ言つぶやきながら
死んでいく母親がたまらんかったです。子供たちの泣き顔も実にいい。
266名無シネマ@上映中:2008/05/20(火) 01:18:51 ID:ewOg3OiQ
2映画館で見たよ
クライアントなんかより全然面白いよ
267名無シネマ@上映中:2008/05/20(火) 21:54:44 ID:xBpEdGGo
924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:48:48
さて、このたびTSUTAYA店舗をはじめとするCCCグループにおきましては
作品描写などの理由から以下のレンタル取り扱いを中止することになりました。

【レンタル中止商品】
   「ヒルズ・ハブ・アイズ」
   「ヒルズ・ハブ・アイズ2」

つきましては、せっかくのご注文にも関わらず大変お手数をお掛けいたしますが、
お客様のリストから、当該作品の削除をお願いいたします。

この度は弊社の都合によりご希望に添えず誠に恐縮ではございますが
事情拝察のうえご理解いただきますよう宜しくお願い申し上げます。



表現の自由はどうなってるんだ〜〜〜〜!

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1208928514/924
268名無シネマ@上映中:2008/05/20(火) 22:00:06 ID:vA1LG0Op
やっぱり2もか
28週後を買おうと思ってたけど、ヒルズ2にしよう
269名無シネマ@上映中:2008/05/21(水) 02:28:47 ID:vSQYCCuR
これホラーというよりアクション映画だよね。
被害者家族の誰がメインになるかと思えば、薄いキャラの人が覚醒したのが意外。
「名探偵モンク」の警部さんが酷いことに。
270名無シネマ@上映中:2008/05/21(水) 18:38:22 ID:FlXbUsKG
前、ネットで新日の長州の後ろの観客でルビーみたいな顔の女が写ってるのを見た
271名無シネマ@上映中:2008/05/22(木) 04:17:26 ID:vzMMUiaq
日本でリメイクするなら主演は本村さんだね
272名無シネマ@上映中:2008/05/22(木) 06:19:58 ID:YTryAh/m
たとえ冗談でもそういうことを言う奴は氏んだ方がいいよ
273名無シネマ@上映中:2008/05/22(木) 06:46:07 ID:whT//AaL
で、続編はまだ?
274名無シネマ@上映中:2008/05/22(木) 13:08:18 ID:uaUIWDnJ
明日2が出るね。
275名無シネマ@上映中:2008/05/22(木) 13:12:07 ID:DNxK/ots
ヒルズハブアイズ2見た!

怖かった〜〜〜!
しかしこういうホラー映画って登場人物の演出がなんかこう、まどろっこしいとか、よく騒ぐとかで
イライラするんだよね。
いくらなんでもザクザクしたからもう大丈夫とか無いって〜絶対に起きあがって反撃してくるじゃんよ。
さんざん酷い目にあったのに叫ぶ!敵に気付かれる!とか冗談じゃないよ。しかもたいてい女。
早く逃げろよ、何してんだよ、あぁやられた……ばっかり!
ふぅ、怖かった……
276名無シネマ@上映中:2008/05/22(木) 13:52:31 ID:BaCF2xei
ウチの近所はクレイブン版の方は1、2そろっているんだけど、それって普通?

で、リメイクの方が面白いの???
277名無シネマ@上映中:2008/05/22(木) 14:01:32 ID:vslKTPJd
オリジナルはチンタラした展開で今見るとおもろくないジョギリ
278名無シネマ@上映中:2008/05/22(木) 14:14:47 ID:Yq7cUVLX
オリジナルの2は酷い作品だったよな
279名無シネマ@上映中:2008/05/22(木) 18:15:02 ID:H3OVenbA
おいらセクター16の炭坑夫

二つ名持つならナポレオンがいいな……。
280名無シネマ@上映中:2008/05/22(木) 18:59:11 ID:M+qUfvBw
>>276
サランドラは公開当時のCMでは、全米38州(だっけ?)公開中止とかすんごい煽り文句だったけど
あまりのヌルさびっくりしたよ。
かなり忠実にリメイクしてるけど、リメイク方がエグいね。
281名無シネマ@上映中:2008/05/23(金) 05:55:57 ID:55XotxrG
ウェス・クレイブンはあんまりグログロした感じの作品じゃないと思う…
ところで2で兵士達を助けようとしたケイブマンはどうなったの?
爆発に巻き込まれた?
282名無シネマ@上映中:2008/05/23(金) 07:39:59 ID:bLFKJmS/
リメイク2おもしれーな。オリジナル2は退屈だった。
>>281
逃げのびたかもね。でもあいつ蛇足だったなー。いいキャラだけど。
ちゃんと案内しないから怒られてるしw
283名無シネマ@上映中:2008/05/23(金) 13:57:34 ID:1WMjQIK5
まあまあかな〜期待しないで見たほうが普通に評価できる
284名無シネマ@上映中:2008/05/23(金) 15:16:11 ID:55XotxrG
とりあえず、いつも思う事。
殺人鬼は首を切り落としてから一息つきましょう。中途半端はいけません。
285名無シネマ@上映中:2008/05/23(金) 15:32:37 ID:CDVSzFDp
軍隊だと相手が死んでるとハッキリ確認出来るまでは死体でも撃つというのが鉄則
286名無シネマ@上映中:2008/05/23(金) 15:38:23 ID:rkGR/61M
死体にうかつに触っちゃいけません。
287名無シネマ@上映中:2008/05/23(金) 19:16:49 ID:psCcf0aJ
近くのレンタル屋にヒルズ置かれてないから
諦めてたら、うpしてくれてるサイトがあった。
そこでヒルズ2も見たけど、字幕無いから理解不能ー・・・
288名無シネマ@上映中:2008/05/23(金) 19:22:26 ID:HbiKRCuH
レンタル屋になかったら買うだろ普通は
お前考え方がおかしいよ
289名無シネマ@上映中:2008/05/23(金) 19:32:39 ID:psCcf0aJ
そんなのに金掛けて買うのもどうかと思うけど
290名無シネマ@上映中:2008/05/23(金) 19:36:51 ID:HbiKRCuH
貧乏人の見苦しい言い訳なんざ聞きたくねーよ、ボケ
291名無シネマ@上映中:2008/05/23(金) 20:43:19 ID:eWoHBw+p
1を見ないで2だけ見たけど
化け物一家の中で、ひとりだけ
助けようとしたやつがいたけど
あいつもふだん食人なのに、なんで助けようとしたわけ?
292名無シネマ@上映中:2008/05/23(金) 21:29:34 ID:hzO2EIji
2は見てないけど、ルビーみたいなポジションがいるのか
食人してたからこその罪悪感から良心に走ったんじゃないか?
293名無シネマ@上映中:2008/05/23(金) 21:32:48 ID:psCcf0aJ
他人の家計を貧乏と呼べるほど、裕福な生活してんの?
どーせ一般的な給料しか得てないんだろ。
だったら映画一本の為に無駄金出すより、節約した方がマシだよ、ボケ
294名無シネマ@上映中:2008/05/23(金) 21:49:10 ID:10CY23Yt
なに逆ギレしてんの、この坊やはw
295名無シネマ@上映中:2008/05/23(金) 21:50:45 ID:hOe8UFRs
2買って見た・・ん・・これは・・だめかな・・。
1の出来が良すぎたんだな・・。1のスタッフで2のリメイクのリメイク希望。
296名無シネマ@上映中:2008/05/23(金) 22:06:04 ID:pVIea2Im
便器から手が出る場面、どうしてもドリフのコントを思い出してしまう
297名無シネマ@上映中:2008/05/23(金) 22:54:03 ID:GM1TNbT3
>>288
レンタルはツタヤにだけ無い、ゲオにも置いているし他のレンタルでも普通に貸し出ししてる
298名無シネマ@上映中:2008/05/24(土) 00:36:28 ID:Bu/IPDp/
アマとか楽天だったら送料無料、
26パー引き、ポイントついて安いじゃん。
299名無シネマ@上映中:2008/05/24(土) 01:26:53 ID:ibnbxPRz
もう26%じゃないよ
300名無シネマ@上映中:2008/05/24(土) 02:04:49 ID:DmBILC5C
1はかなりの佳作
アジャ監督は才能あるね
ハイテンションはかくれんぼのシーン以外はつまらんかったけどさ
2もまぁ見れる作品とは思うけどレイプされるのがもうひとりの子ならなぁ・・・
ってのはいいとしても1よりひとつふたつは落ちる作品だね
301名無シネマ@上映中:2008/05/24(土) 02:06:40 ID:cfwR42sj
今1見てるんだが家族ってきついな
302名無シネマ@上映中:2008/05/24(土) 02:16:16 ID:kkE0PcGB
マスオさんが斧ひっくり返すシーンがかっこいい
303名無シネマ@上映中:2008/05/24(土) 02:40:22 ID:NrD5ziNU
俺は2を観てる。
1はリメイクで2はリメイクの続編なのは分かるが、オリジナルは1作品だけ?
304名無シネマ@上映中:2008/05/24(土) 02:40:51 ID:6CeDuEtR
オリジナルも2作目あるよ。
305名無シネマ@上映中:2008/05/24(土) 04:27:24 ID:U21ulL+/
ツタヤだけに置かないのは池田大作の指示?
306名無シネマ@上映中:2008/05/24(土) 07:47:58 ID:dRijwKuc
森とか田舎とかだと日本でも身近な怖さが実感出来るけど
だだっ広い荒野の岩場(しかも核の実験の場所)ってのが身近ではないんで
そういう意味で、どうしても日本の観客の立場では絵空自に見えてしまう。

アメリカでもめったにあんな場所は行かないだろうから
(たぶん一生あんな場所を通らない人も多い)
どこか別の場所で殺人鬼と出会う映画より、身近じゃないぶん、さめて見えてしまう気がする。
307名無シネマ@上映中:2008/05/24(土) 13:05:20 ID:krh76tV4
身近にあんな食人一家が居ちゃあ、それこそ絵空事だよ。
308名無シネマ@上映中:2008/05/24(土) 14:44:44 ID:uAWiQO3q
もうちょっと都会人…チェンソーの一家。
309名無シネマ@上映中:2008/05/24(土) 14:58:02 ID:fRP6I/tv
1と奇形家族の関連性が描かれていないのが残念。
もう少し、奇形一家についても掘り下げて欲しかったね。
310名無シネマ@上映中:2008/05/24(土) 15:45:55 ID:el5KkOn4
ほとんど暗い森と一緒でびっくり。
311名無シネマ@上映中:2008/05/24(土) 16:18:20 ID:QB9foU3X
>>101

なんだこいつw 社員?
312名無シネマ@上映中:2008/05/24(土) 16:56:35 ID:XE3wNcPB
さっき2買ってきたよーしかし今回はTSUTAYAにやられたよー他で借りたくてもTSUTAYAしかないからさ。
なんだか今回の事でTSUTAYAが信じられなくなったよ。
もしかして他にもホラーの名作をレンタルしてないのとかあるのかな?
不安ダヨー
313名無シネマ@上映中:2008/05/24(土) 19:30:22 ID:KOzRMzJo
ヒルズ2観たよ。
言われるほど(出来は)ひどくはなかったと思う。

が、いまいち腑に落ちない点がいくつか。
州兵たちを脱出口まで案内してくれたヒルズ人は
途中でいなくなったのはなんでだろうね?
あと、クランク(気の短い人)は相棒の死ぬ間際に
「もっと冷静にやれ」とか言われたのに最後が
あんな幕切れだったのは納得いかん。
314名無シネマ@上映中:2008/05/24(土) 23:37:01 ID:aKQ3MhbZ
2に出てきた、女で捕まらなかった方の女の名前わかる?可愛いから
315名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 00:11:37 ID:CXCtbq+Q
あんなんにrapeされるのはかなりキツいね。
316おっぱいプルプル祭りカウントダウン:2008/05/25(日) 00:30:10 ID:tbWGPxlv
2でレイプされる女の方だけど、野ションしてたのに後から抱えられたとき、ちゃんとズボン
履いてて、萎えた。そこはリアルにやろうよー。ヘア見せろとは言わないからサー。
317名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 01:42:41 ID:Ncw2G0NS
>>314
ジェシカ・ストループだね
確かに可愛いかった。
捕まった女の方は、クライモリ・デッドエンドにも兵士役で出てた奴だっけ?
318名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 03:59:43 ID:tbWGPxlv
ヒルハブアイ1の海外ブルレイソフトでてない?2のソフトは売ってるんだが。
319名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 04:16:36 ID:Qr0rU1g1
結局カットされてるみたいね残念
320名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 06:20:48 ID:iDYF5GkI
ヒルズ2の簡易トイレの便器の中に入れられていた男だけど
どう考えても便器の穴に身体は通りそうもありません
321名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 11:29:28 ID:6DVMR1CS
殺人系はテキサスチェンソーが怖いだろ。グロイし
322名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 11:37:08 ID:GDedv3x1
2はどこがカットされてるの
アンレイテッド版と国内版の違い
教えてください
といっても、両方みてませんが
323名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 12:15:47 ID:faV1+u/3
2見たー!
かなり楽しめましたよ。
ラストも続編を感じさせる雰囲気で。
早くノーカットが見たいぜぇ
324名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 12:37:50 ID:yjoyXogU
アンレイテッド版を見ずにこの映画を語る資格は無い
325名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 12:43:01 ID:LDhwqovt
最後にノートパソコンで見てたやつはどいつなんだろう?
劇中に出てたやつで、友好的だったやつを除いて残ってるやついる?
326名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 16:40:43 ID:vVnSaSms
>最後にノートパソコンで見てたやつはどいつなんだろう?
別の奇形家族なんじゃないの
327名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 17:00:21 ID:NxQZ3ytX
1の結末でも思ったけど、ほんと多いね奇形族
328名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 17:28:39 ID:937VE+mM
まあ安直に続編作り放題の設定だな。
第三、第四のヒルズ族がいてもおかしくない。
329名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 17:53:25 ID:Hoy84AVU
ヒルズ族=奇形w
330名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 20:25:29 ID:JThCT8x9
まう1と2共に品薄状態だね。このままいくとマジプレミアム付くね!
ヒルハブ3も製作開始したしね。
331名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 21:20:06 ID:9SAzsqfH
ノーカットのアンレイテッド版が出て泣くのがオチ
332名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 22:23:56 ID:OUx1aC33
>>331
アミューズが権利持ってる限りそれは無いと思うが
333名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 23:56:43 ID:tR27XrJ7
犠牲者のパターンを変えるだけで無限に奇形ファミリーと戦えるからな
5くらいまでは作れるんじゃね
ヒットすればだけど
334名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 02:00:54 ID:9pCzvETA
どうやら3の監督はバイオの人みたいだね。楽しみだよ
335名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 03:07:01 ID:lxhZJh/z
>>334
マジで?
ヒルズオワタ\^o^/
336名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 06:36:47 ID:CjFV+90r
>>332
DVD出したばかりで、「アンレイテッド版は出ないんですか?」って聞いたところで

「出ますよ」とか「検討中です」なんて言うわけが無い
DVD売りたいから「予定無いです」って言うに決まってる
337名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 07:55:18 ID:VEjOR89D
偏った思想の映画や政治的宗教的映画、
描写の好ましくない映画なんて掃いて捨てるほどあるのに
なんでツタヤだけがこの映画スルーなの?
なんか大人の事情でもあるの?
他にもスルーされたことある映画あるの?
338名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 08:40:36 ID:wY8RQuUY
1も2もレイプシーンの描き方はヌルいね。
乳首も写ってないし。
あらためて死霊のはらわたのレイプシーンが凄いことに気づいた。
339名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 08:50:28 ID:wY8RQuUY
ルビーたんが味方してくれた理由は
なんとなく想像できたけど、
2の松村邦洋みたいな奴が協力的だったのは理解できない。
レイプで生まれた子とかいう設定が欲しかったな。
340名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 09:48:00 ID:hSia/61a
いい奴と思わせて罠だったらよかったのにな。
それでレイポしようとして女にぶっ殺されればカタルシスあるのに。
341名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 14:30:51 ID:+hYpVmuh
オープニングからして嫌だった、女が暴行されてるシーンは辛い
レイプされたのがあの女で良かった、もう一人の女だったら嫌だな、あの子可愛いから
342名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 16:30:11 ID:XlAzFeD0
で、結局なんでTSUTAYAには置いてないの?
343名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 16:33:50 ID:SAO+1RMt
344名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 18:13:30 ID:rAd6ttg5
3本当に製作決定?
正直、期待できないんだが
345名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 21:29:32 ID:WWlJ8tnA
>>340
それは思った。ダイナマイトのことも「危ないよ」ぐらいしか
いわなかったし
346名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 21:35:39 ID:PGkgts73
あいつらあの岩場以外のところに行ったこともないのに
教養ないはずなのになんでパソコン扱えるんだ?
347名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 23:01:46 ID:TRuFcBjW
そういえば、オープニングで孕まされていた女性ですが、
何故子供を生んだら殺されたのかな。
次を生ませればいいのに。

それと1のビッグママはどーなったのかな。
348名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 23:21:12 ID:wY8RQuUY
特典映像の中では、生まれた赤ん坊もすぐに死んだみたいだね。
ミルクも無いのに、そら死ぬわな。
349名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 23:40:45 ID:+hYpVmuh
レイプされた女助かったけど、あの奇形児の精子が体内に入ってると思うと可愛そうだな
妊娠したら最悪
350名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 23:59:48 ID:t2X5hcGK
>>346
俺も教養ないけどPCは使えるんだ。
351名無シネマ@上映中:2008/05/27(火) 02:01:01 ID:hnm/deGS
3あるのは本当みたいだね。
バイオの1の監督だしそこそこ期待出来るね。
なんでも奇形のゴリラや熊が出てくるみたいだよ。
352名無シネマ@上映中:2008/05/27(火) 06:13:46 ID:7xlD3PMF
3の時に完全版3作セットが発売される予感
353名無シネマ@上映中:2008/05/27(火) 14:26:50 ID:YYiPkdRX
>>351
PWSAが監督するのか?噂程度でもいいからソースplz
354名無シネマ@上映中:2008/05/27(火) 15:50:20 ID:uhRQna5a
1 冒頭のシーンで車に鎖で繋いだ死体をひっぱっていくシーンはカッコヨスギwww
355名無シネマ@上映中:2008/05/27(火) 17:47:44 ID://7MP8Ye
何だかんだで最後の化け物が一番痛い思いしたな
タマ潰されて、3人にフルボッコだからw
356名無シネマ@上映中:2008/05/27(火) 19:22:40 ID:SUOnElgR
2も面白かったよ。

1と同様に、チャプターメニュー無しなのはアレだけど、日本語字幕付きで見られるとは思わなかった。
357名無シネマ@上映中:2008/05/27(火) 20:32:54 ID:hmX+0tNH
2は兵士達が喋れば喋るほど恐怖が薄れていく。
アメリカ人にはリアルなんだろうな。
アホな兵隊が多そうだから。
358名無シネマ@上映中:2008/05/27(火) 23:04:54 ID:sGIRzDth
あの白人女可愛いかったな、アメリカ人は羨ましい
359名無シネマ@上映中:2008/05/28(水) 00:05:04 ID:y10qUzif
あのキャラでレイプされたら萌えたけど汚れ役女優はやっぱ別にいるのな。
360名無シネマ@上映中:2008/05/28(水) 02:22:42 ID:XhQDtiGP
3の舞台は地下みたいだよ。巨大地下シェルターでどんな惨劇ストーリーが展開されるんだろ?楽しみでしょうがない。
361名無シネマ@上映中:2008/05/28(水) 04:06:01 ID:CCtMCRvv
最初からスレ読んでたけどアンレイテッド版はそんなにいいの?
一部のグロ好きがファビっるだけにしか思えないが、俺は発売してたバージョンで十分おもしろかったなぁ 
ところでみんなはどこでアンレイテッド版観たんだ?映画館?
362名無シネマ@上映中:2008/05/29(木) 00:38:53 ID:JX3XQTMN
>>361
輸入盤だろ。
363名無シネマ@上映中:2008/05/30(金) 02:03:25 ID:D8JeYMJf
尼から届いたヒルズ2を観た、1には少し劣るけど面白かった
人間側の暴力性が爆発するシーンは1、2共に良いね
364はるか:2008/05/30(金) 20:11:41 ID:RmulewT7

今日さ だめもとで
GEOいったら、2本ともしっかりあった。
即GET!!
ちょっと前に米国からノーカット版でアジャのは観てたけど

やはり字幕付き見たかったの!!

で、少しだけ確認の意味で見たけど
オープニングから、そんな変わんないじゃん
私的にはタイトルロールの実際の●爆の写真等
この映画では一番やばいと思ってたが
全然カットされてないね!!
オープニングの惨劇〔つるはしで・・・〕も思ってほど、カットされてなかった。
そこで止めたからあとはわかんないけど・・・

今夜は2を見るぞ
楽しみだぁ
365名無シネマ@上映中:2008/05/30(金) 20:17:16 ID:CF+CK0vp
>>363
個人的には兵隊はいらんかったなぁ。
暴力性が爆発する感じを描くなら、銃よりも凶器のほうが
しっくりくる感じがする。
「相手が畜生なら自分たちはそれ以上の畜生にならなければ」
ていう感じで文明の利器の粋である「銃」を選ばず、
それよりも原始的な「凶器」を選ぶ。原始への回帰みたいな感じで
とても映像的に映えるとは思うんだが、それが牙を抜かれた人間「一般人」だからこそ
面白く映るんであって最初から銃持った戦闘のプロだと、最初から暴力を醸し出してる感じがして
その辺が薄まっちゃうような希ガス。
366名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 09:22:45 ID:ARMiodji
2を今見た!
たんなるホラーアクションって感じか!!全編、やつらと軍隊の
攻防に時間をさいているので、1みたいに緊張感が持続しないんだなぁ
軍人の武器も制限されてるので、なんかチープ感が漂う
つまり派手なドンパチが少ないという事!!

1みたいな、人物にも感情移入が出来なくて残念な感じ!!
グロいシーンもあるにはあるが、なんだかなぁって・・・・
最後の最後で多少カタルシスを感じる事ができたかなぁ
アンバー役の彼女がそこそこ可愛いのが救われた
レンタルで十分ですね!!
1は5回見てるけど、2はもういいかなって感じ
367名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 11:45:18 ID:ARMiodji
ヒルズ2は
奇形人のキャラ立ちがないのが致命的!!
後ショッカーの怪人みたいだし
人間ぽくないのもなんだかなぁ

駄作!!

ただ崖から落ちたシーンはリアルだった
368名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 12:04:49 ID:pGx7jvR9
ショッカー怪人を思い浮べたのは1ラストのVSマスオ時の鞭っぽい武器で戦うリザードだな
2のパパハデス、カメレオンの他の4人の奇形の名前わかる人教えてください
369名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 12:57:58 ID:jycN0osL
1と2の奇形被爆者共との関連があまりないのが
困ったね。
1は、ビッグブレインやビッグママみたいにジュピター一家が
表現されていたが、2は家族なのだろうけど。
際立ったキャラクターが欲しかったね。
370名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 17:46:36 ID:PA9kL1OH
どこのドイツだよ。「ヒルズ・ハブ・アイズには本物の奇形が出てる」なんて言ったの。
誰が誰だかわからんから調べたけど、皆普通の人だったぞ。
371名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 18:02:11 ID:40rO7puT
>>370
多分サランドラと勘違いしてたんだな
372名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 21:04:06 ID:lRGE4g4J
どこの馬の骨が書いたか分からんwikiの記述を信じる方もどうかと思うが
373名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 21:52:38 ID:kIot3nuW
2の家族はだめだな 襲う理由が結局性欲ってところが
1の奴らはレイプこそしたが、ただ単に悪意だけを持った集団っていうのが怖かったな。頭が爆裂腫瘍になってるボスみたいのが象徴的だった
374名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 22:53:07 ID:H7NHRfUL
ビーストがビッグブレインの頭を食い破るシーンがあれば、俺の中で完全映画認定だったのに
さすがにアンレイテッド版にも入ってなかったよ
375名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 23:56:12 ID:MrdGqjFe
それは流石にクレームが来るんじゃないか?
376名無シネマ@上映中:2008/06/01(日) 01:40:28 ID:O/cT9Mug
2は犬が出てない時点で駄作
犬が主役だろ?
377名無シネマ@上映中:2008/06/01(日) 02:09:15 ID:Q/WgUKCW
うん
378名無シネマ@上映中:2008/06/01(日) 08:02:30 ID:cwpYcPJk
普通にペットとして飼われてるジャーマンシェパードでもあんなに獰猛なのか?
トレーラーの前に落っこてたトランシーバーを握った片腕もビーストが食いちぎって持って来たの?
379名無シネマ@上映中:2008/06/01(日) 10:43:25 ID:uR0UkAkk
犬さんは、例え小型でもいくときはいくよ。

おれの同級生、高校の時に飼ってた小型犬に餌やろうとして、指二本食いちぎられました。
380名無シネマ@上映中:2008/06/01(日) 15:47:26 ID:GXlgeBk0
トランシーバーも多分ビーストが持ってきたんだと思う
381名無シネマ@上映中:2008/06/01(日) 17:37:12 ID:u6k4R8mW
2も残酷描写カット版かよ
糞アミューズはさっさと他社に版権譲って、二度とホラーに手をだすな
382名無シネマ@上映中:2008/06/02(月) 03:57:41 ID:piLI9GXK
1のヒルズ族はまだ人間味が感じられたけど
2は奇形っていうより怪人や宇宙人ぽかった。より退化してる感じ。
383名無シネマ@上映中:2008/06/02(月) 04:06:28 ID:Of2t77ft
ヒルズ2のパパハデスとカメレオンの他の
軍服きたカメレオンみたいな奴
眼鏡かけた奴
包丁もってて蜂の巣にされた奴
いいひと
の4人の奇形の名前なんてーの?
384名無シネマ@上映中:2008/06/02(月) 07:28:42 ID:5ywFgtVJ
ちゅ
385名無シネマ@上映中:2008/06/02(月) 15:45:23 ID:0j9sIdU5
1,2両方見たけど良かったよ
1は断トツで面白かった
クライモリ2を見た後だったからそんなにグロくはなかった
ところで2の結末は目欄ってことかな?
386名無シネマ@上映中:2008/06/02(月) 17:40:18 ID:tWH15dCh
>>383
軍服:レッチ
メガネ:グラバー
包丁:スタバー
いいひと:ヘンゼル
387名無シネマ@上映中:2008/06/02(月) 20:27:05 ID:3zCi3jVU
1の母乳プレイはひいた
いい意味で
388名無シネマ@上映中:2008/06/02(月) 21:03:19 ID:5ywFgtVJ
2の最初のあたりでメガネ博士が出くわしたとき、腸食べてた奇けいって、善人ヘンゼル?
389名無シネマ@上映中:2008/06/03(火) 13:38:53 ID:4skbBmF+
アンレイテッド出さないのなら、頼むから、アミューズ父さんしてくれ。
父さんして権利を手放してくれ。
一刻も早く!
390名無シネマ@上映中:2008/06/03(火) 13:58:02 ID:1DkVN8lK
そんなにデブ親父の目が白くなるシーンを見たけりゃ
輸入盤買えば?
391名無シネマ@上映中:2008/06/03(火) 15:51:33 ID:U/dFYKKs
2の最後に出てくる奇形って案内してくれた奇形じゃない?
憶測だけど…
392名無シネマ@上映中:2008/06/04(水) 15:48:45 ID:gp5AjTHF
というかアンレイテッドもたいしてグロくないんだが
393名無シネマ@上映中:2008/06/04(水) 18:34:08 ID:XsFuvvpg
輸入版ももってるけど、そんなに日本版悪くないよ
394名無シネマ@上映中:2008/06/04(水) 19:52:03 ID:DL/csZKC
>>391アホか!
あれは別の奇形ファミリーだ。
案内役の奇形はダイナマイトの爆発で死んだわ。
395名無シネマ@上映中:2008/06/04(水) 20:34:41 ID:7C/bo+Pz
そんなにこれのアンレイテッドがみたいか? 
内容よりDVD仕様に対する単なるこだわりに感じる。
396名無シネマ@上映中:2008/06/04(水) 23:04:40 ID:lDxQY2WB
>>394
え?死んでないだろ。
いきなり消えたんだぞ!?
397名無シネマ@上映中:2008/06/04(水) 23:10:21 ID:CU5r+OYc
いい奇形は死んでないよな
398名無シネマ@上映中:2008/06/05(木) 00:45:53 ID:adM9F+my
3で出てくる可能性はあるな。しょっぱなにすぐ死ぬとかw
399名無シネマ@上映中:2008/06/05(木) 01:01:06 ID:dIOD3Qv5
この続編見たいか?
放射能奇形が現実的だからエグすぎて見てられん
ホラーで続編見たくないと思ったの初めて
400名無シネマ@上映中:2008/06/06(金) 13:14:42 ID:W94rTaL2
3は奇形一家がニューヨークで大暴れ
401名無シネマ@上映中:2008/06/06(金) 18:05:52 ID:yc/hCJk1
>>400
そして不死身になったり、夢の中で戦ったり、宇宙に行ったりですねわかります
402名無シネマ@上映中:2008/06/06(金) 18:25:32 ID:94oTFG4h
なんで奇形ってだけであんな馬鹿力あって身体も頑丈なの?
403名無シネマ@上映中:2008/06/06(金) 18:27:44 ID:vrpOPuco
放射能の影響でゴジラが強いのと同じ
404名無シネマ@上映中:2008/06/06(金) 22:20:58 ID:C7D2qWuq
みしかなききい
405名無シネマ@上映中:2008/06/07(土) 01:22:46 ID:RxKTKoTc
放射能の影響受けたら普通は病気になってひ弱になるだろ
406名無シネマ@上映中:2008/06/07(土) 02:29:13 ID:Vc97YPpe
やっぱり2の白女兵士はレイプされれば良かったんだよ!
黒と入れ替えてくれ。
407名無シネマ@上映中:2008/06/07(土) 02:58:10 ID:GAQGOv7g
レイプとか好きな奴は、ホラー見ずにポルノ見てれば良いだろ、もう。
408名無シネマ@上映中:2008/06/07(土) 08:18:05 ID:tksbCdx3
放射能の被害者なのに人食い奇形って最悪の設定だなw
そのかわり容赦なく被害者ぶっ殺してるけどw
409名無シネマ@上映中:2008/06/07(土) 08:19:07 ID:tksbCdx3
あ、両方被害者なんだ。今気づいたw
410名無シネマ@上映中:2008/06/07(土) 12:57:00 ID:jlV/Ow63
奇形一家はあんなことして暮らすより
核実験の被害者だと政府を相手取って訴訟でも起こせば大金が手に入って
楽な生活ができそうだ
411名無シネマ@上映中:2008/06/07(土) 19:16:11 ID:nmNR3xxi
糞アミューズはTSUTAYAに仕入れてもらいたくて残酷シーンカット版を発売した間抜けなチキン会社だというのが真相なのです
412名無シネマ@上映中:2008/06/07(土) 23:47:09 ID:GAQGOv7g
最後の脳ミソほじくりくりはワロタw

しかし、産んだらすぐ殺すって、確かに乳くらいやった方が賢明だよなw
しかし恐怖のレイプが終わった後、十ヶ月も、どうやって養うんだろう?
見たとこ食料は人肉しか無さそうだが…
413名無シネマ@上映中:2008/06/08(日) 00:13:24 ID:IMc1BcvP
奇形一家って性欲強くね? 野生に戻ったの?
種も濃そうだし一発で妊娠させそうだな。
414名無シネマ@上映中:2008/06/08(日) 02:36:39 ID:eO7JzsVw
>>410
んな甘くないわな兄弟!
415名無シネマ@上映中:2008/06/08(日) 20:56:40 ID:XlREnXDz
アンバー美人だわ。萌えた。
416名無シネマ@上映中:2008/06/08(日) 21:41:22 ID:Jwd9ICtb
>>415
イリュージョン・ホテルにも出てるみたいね。
417名無シネマ@上映中:2008/06/08(日) 23:35:05 ID:g7n7g1QJ
マース、リザードそれぞれと戦う所のBGMがいいね
特にリザード戦の曲はじわじわ盛り上がってくる感じがいい
418名無シネマ@上映中:2008/06/09(月) 20:06:26 ID:uE77bJKR
4は宇宙船から始まる
奇形一家の正体は火星人だった
419名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 02:33:59 ID:okpY9YFi
そしてそれを知ったTSUTAYAは1から4を店頭にならべる。
420名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 12:06:56 ID:58wkBgvR
TSUTAYAが仕入れないので商品がダダ余りだってうわさも・・・
某アマゾンからも発売日がずいぶん過ぎてから
ヒルズハブアイズがおすすめですよ買ってくれというメールが来た。
レビューにも「残虐場面のカット版だ」と書かれてるので、あまり売れ行きよくないってことだろう?
421名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 12:19:45 ID:HydUgfQP
中国人のお客さんが片言で「ホラーでオススメある?」って聞かれたから、ヒルズハブアイズ買わしたw
422名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 12:56:05 ID:NjpVW5tr
リメイクはオリジナルを越えられない。

これ鉄則。

そのオリジナルからして・・・

売る立場からすれば、これは必死にオススメするしかないわなw
423名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 16:07:59 ID:jQeM7KXc
ホラーでオリジンを超えたのはこれと物体Xくらいかな?
424名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 16:20:24 ID:YeYvfeBR
未見だから分からないけど
>>267
コレって、どこら辺の描写、設定が問題にされたんでしょうかね?
被爆云々ってあたり?
スプラッターシーンそのものは大したことないんでしょ?
425名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 19:16:33 ID:UjEHF236
ヒルズ・ハブ・アイズって、劣化ダイハードなイメージだがw
しかも、ダイハードより疲れる。
緊迫するというより、疲れるw
もうちょいグロを強めたら、ホラーとしては最高傑作だったんだろうがな…
426名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 21:23:17 ID:tkGHdjeG
ウルトラセブンのひばくせいじんと同じ理由か?
427名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 22:44:26 ID:jQeM7KXc
だから冒頭の写真と食人被爆者って設定からでしょ
何か言われるのを恐れてツタヤは入れなかっただけだと思う
428名無シネマ@上映中:2008/06/11(水) 11:22:19 ID:sWT8cVQb
質問
ヒルズ・ハブ・アイズのDVD商品ジャケットってどっちなの?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2B63NHS2qL._SL500_AA240_.jpg

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/catalog/img/001/0011000147544.jpg

アマゾンの画像はなんで違うの使ってるの?
429名無シネマ@上映中:2008/06/11(水) 12:10:50 ID:sSNUADCY
>>428
430名無シネマ@上映中:2008/06/11(水) 13:22:28 ID:j9LKXHRP
サランドラはアイディアいいのに中味だるだるな作品だったから
アジャにリメイクさせたのは成功だったな
2は演出がイマイチだったけどあのヒロインが魅力的なせいで
観れたわ レイプされかけてほしかったけど
431名無シネマ@上映中:2008/06/11(水) 18:45:01 ID:BXi8AohO
>>428
下のジャケット、笑ってるように見えてきた
432名無シネマ@上映中:2008/06/11(水) 19:10:26 ID:YAOwII8T
喜んでんだよ
433名無シネマ@上映中:2008/06/11(水) 19:22:09 ID:VdHnRXte
アマゾンで買うと違うジャケ写真なのか?
434名無シネマ@上映中:2008/06/11(水) 22:49:48 ID:Pk29KnoP
ポスターかチラシの写真とかじゃない
435名無シネマ@上映中:2008/06/11(水) 23:19:07 ID:HHfhVF2h
>>428の下のジャケットとまったく同じでもないな
DVDのジャケはバックのデザインが違う
436名無シネマ@上映中:2008/06/12(木) 03:41:56 ID:6PeH9G0d
トレーラーの一家の構成が
宇宙家族ロビンソン(ロストインスぺースのテレビ版)と同じだった
未知の荒地を探検車で行き、一つ目巨人に襲われるのにも感じが似てた
と言っても若い人は知らないだろうけど・・・
437名無シネマ@上映中:2008/06/12(木) 03:55:19 ID:oewhR7z4
おっさん発見!警告!警告!
438名無シネマ@上映中:2008/06/12(木) 09:25:45 ID:iPVfnHxl
っていうかサザエさん一家だよね
439名無シネマ@上映中:2008/06/12(木) 10:27:35 ID:VTLh0HHF
マスオがいるしな
440名無シネマ@上映中:2008/06/12(木) 13:22:21 ID:oAPjoMVF
基本的にはインディアンに襲われる駅馬車の西部劇のパターンと同じ
差別問題からインディアンを悪者に描けなくなってきた70年代に
インディアンに変わる悪者を狂人やエイリアンにし
未知の場所(西部開拓民の発想)に行く者をインディアン同様に襲ってくるという同じプロットで
手を変え品を替え作ってきた

ま、今では奇形もやばいけどよくそのままリメイクできたね
近いうち、インディアン同様に奇形も悪者には使えなくなるかもで
そうなるとエイリアンやジェイソンのような魔物だけが残るんだろうな・・・
441名無シネマ@上映中:2008/06/12(木) 16:35:54 ID:61Aukz/Q
2は1より映像も演技もうんと安っぽいな

ホラーはとくに、映像表現や役者の芝居の上手さがいかに大事かってのが
1と2を見比べるとよくわかる。
442名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 00:23:11 ID:hGfOv0cB
参ったよー3と4まで製作決定しているのにこのままじゃーもしかしたら日本でDVDどころか上映もされないかもしれないぞー!
443名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 00:40:36 ID:qvfjZOJ0
>>442
うそ?
逆にこれ以上どう落ちて行くのか、見てみたいのに…
444名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 01:00:24 ID:hGfOv0cB
3はポールが4は再びアジャ監督だよ
445名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 01:26:37 ID:VzhCvxKE
>4は再びアジャ監督だよ

4に期待だな
446名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 02:17:46 ID:qvfjZOJ0
いや、ダイハードみたいに、監督同じでもクソ化する可能性もある。
期待するにはまだ早いぞ…
447名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 02:34:03 ID:FOqnPeJJ
>>444
そろそろソースを貼ってくださいよ
448名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 02:44:21 ID:AvPUFpeb
超人気シリーズなのにツタヤはアホだな。
449名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 03:17:19 ID:0qvSWefk
3のトレーラー見つけた。まだくわしい内容は分らんが何か微妙な感じがする。

http://jp.youtube.com/watch?v=eZJfwPMMnko
450名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 03:36:00 ID:/pdP71Ub
>>449
これ、寄せ集めの
一般人が作ったものだよ。

451名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 03:41:09 ID:JoNq0j4x
どう見てもMAD動画です
452名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 09:43:28 ID:u57/qHlV
2借りて観たけど1よりつまんない。
全然グロくないし暗くてよく見えなかった
453名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 14:37:06 ID:J6DF2T1b
部屋真っ暗にして観ると大分違うよ。
454名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 19:49:36 ID:JoNq0j4x
アジャ監督の次回作楽しみ
http://www.terrorfeed.com/index.php?id=mirrors-aja-feature
455名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 19:54:19 ID:fagj+y7P
続編の話なんてどこのホラー・サイト覗いても出てこないぞ!

アジャも↑の『Mirrors』の次はピラニア3Dリメイク撮るんだし。
456名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 20:06:10 ID:9h1Xw1Vy
ヒルズ族全滅させるためには役立たずの軍人なんか使うより
調教した犬をたくさん連れていったほうが役にたつだろ?
457名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 21:43:45 ID:aZhYM9ID
3、4製作決定
3の監督はポール(WSアンダーソン?)
4の監督はアジャ
って何処情報だよ

それにポールWSならこういうタイプのホラーは作らないと思う
アジャより売れちゃった監督でもあるし
458名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 22:45:53 ID:U9bMAQxz
釣られすぎちゃう?

ジュピターって見た目人相悪い目浮浪者みたいだけど 
特典映像見たらどこが奇形かわかるんだな
459名無シネマ@上映中:2008/06/14(土) 00:30:12 ID:I/Ed48er
ガラガラ蛇がまったく出ないのはマイナスポイント

岩場だとガラガラヘビ出すのはお約束だろ?
460名無シネマ@上映中:2008/06/16(月) 01:43:19 ID:fOony2nT
3のポールも楽しみだな。あの人なんだかんだで外さないしね。
しかし4まで決まってるてのは凄いなハリウッドは。
461名無シネマ@上映中:2008/06/16(月) 03:03:32 ID:5VvKO1iz
イベントホライゾンの様なダークさを出して欲しい
462名無シネマ@上映中:2008/06/16(月) 04:48:38 ID:OwPH2IOy
5はスピルバーグらしい
463名無シネマ@上映中:2008/06/16(月) 09:41:31 ID:e6oyNY5v
6は清水だって、糞確定だな。
464名無シネマ@上映中:2008/06/16(月) 18:16:14 ID:G/pvj9me
1のエンドロールのキャストに「ビリー・ドラゴ」の名前を見て涙‥。
465名無シネマ@上映中:2008/06/16(月) 19:00:11 ID:ydQqbCjq
>>464
どう見てもジュピターの中の人がドラゴに見えない
466西君とおれ:2008/06/16(月) 19:29:28 ID:tPp4Dhto
1観たけどめちゃくちゃ面白かったわ。
マスオ覚醒してからが最高に痛快。
でもあのはげおばちゃんはどこ行ったんだろ。
467名無シネマ@上映中:2008/06/16(月) 21:20:50 ID:fFYrJYjT
あの女あれっきり出てないね
ダグか犬にぶっ殺されてほしかったな
468名無シネマ@上映中:2008/06/16(月) 23:07:33 ID:oPtUqjS6
たんぱんまん?
469名無シネマ@上映中:2008/06/16(月) 23:21:48 ID:/g9ymUPG
食人一家の家には二人の幼児がいたけど、その後警察か軍隊に保護されたのかな
470名無シネマ@上映中:2008/06/17(火) 02:43:30 ID:Czp0jlSt
でもそのうちだが、こいつら大都市へやって来ると思うんだ。
そして2以下の目も当てられないクソ化へと堕ちるw
471名無シネマ@上映中:2008/06/17(火) 17:18:02 ID:dc7/vMcZ
ヒルズハブアイズ3
奇形NYへ
472名無シネマ@上映中:2008/06/17(火) 18:20:36 ID:Y9D3dMwb
>>471
カルト化決定!
473名無シネマ@上映中:2008/06/18(水) 23:06:15 ID:yi62q19Q
3の舞台は古城らしいよ。ポール監督で脚本は新鋭の若手らしいね。
ゲストにソウのジグソーのおじさんが出るみたい。
474名無シネマ@上映中:2008/06/18(水) 23:20:36 ID:HTFjnEo+
そもそもアメリカに古城なんてないだろ
475名無シネマ@上映中:2008/06/18(水) 23:36:58 ID:4Gh8qfCw
ここまでしつこい釣りははじめて見た
476名無シネマ@上映中:2008/06/18(水) 23:58:17 ID:W6IYZo4Z
続編はありません(キッパリ)
477名無シネマ@上映中:2008/06/19(木) 22:18:59 ID:OQNR7y51
続編本当にあるみたいだね。
4まで脚本出来てるみたい。
478名無シネマ@上映中:2008/06/20(金) 10:46:18 ID:gxC5Illn
3はIMDbにポスターが載ってなかったっけ?
479名無シネマ@上映中:2008/06/20(金) 20:12:23 ID:RSwEHGJO
2の金髪の女めちゃくちゃかわいいな
480名無シネマ@上映中:2008/06/21(土) 01:20:57 ID:YkqAB7xz
ブレンダかわいいよブレンダ
481名無シネマ@上映中:2008/06/21(土) 02:48:55 ID:Ex5YXO7A
3のポスター画像持ってるけど携帯からだから載せられません。
482名無シネマ@上映中:2008/06/21(土) 18:58:07 ID:DkgFENa6
続編でもマッチョ思想な人間が先に死んで民主支持者が最後まで生き残るのか?  映画の後に殺されんだろうけど
483名無シネマ@上映中:2008/06/21(土) 19:50:17 ID:6BEWIE9e
そういえば、共和党親父がやられて民主支持者のメガネが生き残って活躍してたな。
あれは制作側が民主党寄りで銃社会への皮肉でも込めてる裏でもあるのかな?
484名無シネマ@上映中:2008/06/21(土) 23:11:12 ID:3aSAwXJ4
「オリジナルのダグってあまり活躍しないし影薄いからリメイクでは大活躍させてみようか」
って感じで特に意味はないんじゃないか?
485名無シネマ@上映中:2008/06/22(日) 02:41:42 ID:tkj2yQbt
逆に「メガネは早々と死亡」
「共和党おやじ奮闘、銃の腕前を駆使して最後まで生き残る」
というパターンを想像してみた。

なんか、しらける気がするな。
好戦的だったはずのおやじが死んで、平和的で弱そうなメガネが否応無しに戦う羽目になる
という皮肉な状況が面白い要素のひとつなんだと思う。
それを強調するための設定じゃないかな。
486名無シネマ@上映中:2008/06/22(日) 05:00:11 ID:fWnBGTc2
ネバダ砂漠の核実験やったのは民主党トルーマン大統領
広島長崎への原爆投下も彼
(ちなみに当時、共和党は原爆投下反対派が多かった)

で、ヒルズ族が核実験の被害者として訴える相手は
共和党支持の親父ではなくて、民主党支持のメガネが相手でないと意味がないし
その民主党支持のメガネがヒルズ族なのが連中をやっつける
(あそこの核実験をやった民主党の支持者が、奇形になったやつらの口を封じる)のが
皮肉というか、アメリカの狂気というか、政治的な風刺が利いてるなわけ
487名無シネマ@上映中:2008/06/22(日) 05:05:25 ID:fWnBGTc2
冒頭で、銃での共和党親父と民主党メガネのやり取りの会話があるが
おそらくウェス・クレイブンかアジャなのか知らんが作り手は
「銃規制を訴える民主党だが、核実験でもっと恐ろしい武器を支持してきたのはおまえらじゃないかw
この映画の悲劇の発端がどこにあるか考えてみ?」
みたいな裏の問題提起があるのかもしれん・・・

ま、そこまで考えて見るような映画でもないけども
488名無シネマ@上映中:2008/06/22(日) 05:44:09 ID:AKnV56l0
犬の腹裂かれたのさっさと言えばよかったんじゃね?
489名無シネマ@上映中:2008/06/22(日) 14:25:59 ID:FM7YjMi4
この映画の皮肉やメッセージを探るより、メガネつえー!奇形こえー!で単純に楽しむ方が面白いと思う
490名無シネマ@上映中:2008/06/22(日) 17:01:26 ID:csz4dKV2
確かに。逆襲型の痛快ホラーとして単純に楽しい。
それに加え、奇形が国歌を歌ってたり、親父の頭に刺さった星条旗をひっこ抜いて
奇形にブッ刺す場面など、アメリカに対する作り手の毒気がまた楽しい。
491名無シネマ@上映中:2008/06/23(月) 23:50:08 ID:zP7Jr02K
早く続編が見たい!
492名無シネマ@上映中:2008/06/24(火) 02:00:02 ID:Re3BLJKq
3は来月からクランクアップだから来年春には見れそうだよ。
493名無シネマ@上映中:2008/06/24(火) 15:20:31 ID:fn9HYPaZ
>>492
クランクアップは映画の撮影が終了することだよ
おまいはクランクインと言いたいのか?
494名無シネマ@上映中:2008/06/24(火) 20:40:40 ID:W8GaoRcJ
ネタだよ
495名無シネマ@上映中:2008/06/24(火) 22:07:01 ID:pEBjZPAu
短パンマン
496名無シネマ@上映中:2008/06/28(土) 08:29:55 ID:RKRgZa1g
ルビーたん

トイレのぞかないで!
497名無シネマ@上映中:2008/06/28(土) 08:36:42 ID:zwmyyZ1g
なんであんなきれいな娘が、顔の崩れた奇形役やったんだろ?
498名無シネマ@上映中:2008/06/28(土) 08:55:41 ID:90ag9p4b
元から奇形みたいなブサイクな女優に声かけても、皆、断るんじゃない?
499名無シネマ@上映中:2008/06/28(土) 12:25:18 ID:zUS1GLti
奇形でもおいしい役ではあるし
500名無シネマ@上映中:2008/06/28(土) 23:50:57 ID:Ku1ziTkI
女優的にはおいしい仕事でしょ。
「凄く醜い役」→「でも本当はこんなに美人」
501名無シネマ@上映中:2008/06/29(日) 00:44:59 ID:buX9Hnel
俺は生れつき足の小指が奇形なんだ・・・・・
右足だけね
502名無シネマ@上映中:2008/06/30(月) 01:51:16 ID:FGAO/nRn
今日DVD販売店いくつか回ったがすでに売り切り続出だね。品薄みたいだよ。早めに買っといてマヂ良かったo(^-^)o
503名無シネマ@上映中:2008/06/30(月) 03:02:00 ID:Jv3v2scX
売れてなくて、どこでも余ってるけどね
尼損なんかからも、買ってくれメールが来てたくらいだし
504名無シネマ@上映中:2008/06/30(月) 03:43:04 ID:Q00q5y1s
最近レンタル開始された新作ビデオ『真夜中の同乗者』に、オリジナルに出ていた奇形役の俳優が出てるな。

サスペンスホラーみたいだけど。
505名無シネマ@上映中:2008/06/30(月) 04:38:33 ID:oiMt35jy
          ■毎日新聞廃刊か■



★祭り★ 「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事23
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214751622/
★祭り★ 【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★76
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214765343/l50
★祭り★ 【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★75
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214763359/
★祭り★ 【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★74
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214761739/

オカルト板 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214722851/
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
医歯薬看護板 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1214482587/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214694982/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
506名無シネマ@上映中:2008/06/30(月) 21:20:37 ID:n929zc5q
トランシーバー持った奇形の左腕持ち帰りは流石。
ビーストはビューティーのかたきをちゃんと果たした訳なんだね何だか泣けるな。
その後の活躍も愛犬家に絶賛、ボブは警察犬係の刑事だったのか!?
507名無シネマ@上映中:2008/07/01(火) 09:40:56 ID:Kg2OfIXk
ビューティーは、内臓と左前足を喰われてたからな。
その後ビーストはヒルズ族特有の匂いを嗅ぎ分けて攻撃的になった訳だ。
よゐこだな〜
508名無シネマ@上映中:2008/07/01(火) 09:55:50 ID:VKzKSo6d
一見普通人のパパ・ジュピターは、
DVD特典映像の設定資料を見たかぎりでは
実は腹部がごっつい奇形のようだけど、
あれはアンレイテッド版では本編に登場するの?
509名無シネマ@上映中:2008/07/01(火) 18:27:47 ID:9IsNggy8
>>508
しない。
あれはデザイン段階でポシャったアイデアだよ。
『トータル・リコール』に似たようなの出てたね。
510名無シネマ@上映中:2008/07/01(火) 18:49:55 ID:hOSbzHqa
>>509
俺も金曜ロードショーで観たお。きもかったお。
511名無シネマ@上映中:2008/07/01(火) 20:46:29 ID:O0bSqKDe
>>509
ちゃっかりフィギュアでは再現されちゃってたりする
512名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 00:38:18 ID:Fr0md80c
3撮影快調!
513名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 01:49:09 ID:x4nSQkKT
5の脚本完成したみたいだな。ヘルレイザーの人みたいだな。
514名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 12:51:47 ID:bkxzv1HR
血〜祭〜り!!!
515名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 23:55:35 ID:eWynjulj
あのナレーション生理的に受け付けないんだよな
516名無シネマ@上映中:2008/07/03(木) 02:40:54 ID:9E6MLHvN
なんだよー本当アジャやるんだなーアジャの続編は見た時ないから期待はするけどさー。
517名無シネマ@上映中:2008/07/03(木) 05:35:49 ID:Vu5qRx6b
それはエリア51から逃げ出した宇宙人がヒルズ族と戦うんだろ?
518名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 02:14:58 ID:PznkRUUL
アジャの続編凄そうですね!早く見たい!
519名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 03:21:12 ID:Zjsh75qM
クライモリ3の監督が決まったってゾンビ手帖に書いてた
ヒルズよりもクライモリの方が完成するのが早そうだね

まぁクライモリデッドエンドも良い出来だったので楽しみではある
520名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 04:05:16 ID:akPRRrnE
3は公開するのか?
521名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 07:55:52 ID:eJ2P0UK3
リメイクの「ヒルズハブアイズ1」を10点だとしたら
オリジナルの「サランドラ」はお前ら何点くらい?
522名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 09:21:33 ID:Bfn9yzL3
俺は5点くらいかな…リメイク版のほうが好きなんだ。

でもノーメイクで演じきったマイケル・ベリーマンに
敬意を表して2〜3点プラスしたいとこだ
523名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 10:06:22 ID:b9ULDYeC
オリジナルはかなり酷評されたらしいね
524名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 17:53:30 ID:ROyut8ia
俺は両者共に10点だな。
マイケル・ベリーマンと砂漠の風景だけでご飯三杯はイケる。
525名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 19:23:27 ID:FHigbMi5
TSUTAYA仕入れて!
526名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 20:05:34 ID:A0mKbhU8
今2を観てる途中。
便器から手が出てきた所で一時休憩入れてます。
今のとこ1よりも緊張感が弱いと思っている。
そろそろ再開します。
527名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 20:36:41 ID:FHigbMi5
>>526
kondo kashiteyo
528名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 22:00:02 ID:A0mKbhU8
2の終わり方って、結局お得意の寸止めかよ!
米軍もイラクで……
529名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 01:34:39 ID:iFIyFBLV
ストループがかわいかったら2の方は80点
530名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 05:26:38 ID:000p1lW2
奇形に乳吸われる奥さんエロすぎ
531名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 00:35:56 ID:9r2e9Mm9
2の冒頭出産中の女の乳首ピンコ立ちでいってしまた〜
532名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 05:48:39 ID:reqb4F+H
奇形にバックでガンガン突かれる奥さんエロすぎw

しかし既出だがションベンしてたのに何故ズボンを履いてる?
バックでSEXしてたのに何故にズボンはおろかブーツまで履いてるのだ?@@
533名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 16:26:50 ID:hsEVUGao
アンバーかわいすぎ!
534名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 19:52:01 ID:9r2e9Mm9
血〜ま〜ッウ〜ルル〜り〜!!
血みどろがつるべ打ち!
脳髄直撃!!
535名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 22:07:37 ID:hsEVUGao
あの黒人女もそこそこ綺麗だったけど、やっぱりアンバーのがかわいいなー
やっぱりあそこまで典型的な白人美女をレイプするシーンとなると抗議が起きると思ったのかなー

>>532
個人的には1の奥さんのが美人でエロい
あれをバックでガンガンつくシーンがあったら最強、そこら辺の洋物よか興奮する
乳首舐めるシーンですら興奮したのに

536名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 23:20:25 ID:gecncJov
俺は不快でたまらなかったけど
537名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 02:05:05 ID:9FOfJIZF
この映画って最期のテロップに兵士の失踪について、軍の記録では脱走兵ってなったとか、政府は16区の存在を否定してる。とか語られてたけど
まさかノンフィクションじゃないよな・・・?ノンフィクションとまでは言わなくてもそれに近い事実があるとか?
シャレにならんほど恐ろしいな

べジータでも連れてこん限りあんな化けモンどもを皆殺しにするなんて不可能だぞ
538名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 05:01:44 ID:bHUP8oxZ
>>537
映画だよ え・い・がw
539名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 10:34:57 ID:whmqyQht
1のヒルズ族は米国に対し復讐と食糧のために殺して、すぐ回収してたけど、2は死体を放置しっぱなし。
殺しっぱなしの死体ゴロゴロやウンコ漬け。
こんなの俺の知ってるヒルズ族じゃないや!
540名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 15:53:21 ID:IR3jp8to
>2は死体を放置しっぱなし

軍隊はいっぱいいたので
一度にたくさんあっても必要ないんじゃない?
541名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 20:33:14 ID:whmqyQht
確かに炭鉱の中にまだ死体(食糧)がたくさんあった。
ひょっとして旨いの不味いの選別してる?
1はサザエより船の心臓食べてたけど、サザエの心臓は見るからに船の味には劣っててた?


アンバーの脳みそほじくりは圧巻。
542名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 21:07:41 ID:Heg7AQKw
3の撮影いよいよ大詰め
543名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 21:47:46 ID:9FOfJIZF
>>542
3もあるのか
それは朗報だ。日本ではいつ公開されんだろ
劇場公開しないならさっさとDVD出して欲しいね
544名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 22:52:37 ID:J2vdkEvb
3の監督は誰?
545名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 23:38:40 ID:pMct2jeo
誰かコミック版
見せてくれ
546名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 00:30:59 ID:etg01XWH
アンバーかわゆす(´・ω・`)
547名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 02:41:36 ID:EUHsjc8y
3はバイオの人。
4はアジャが新たなシナリオで続編とるよ。
548名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 17:16:03 ID:UHrmRmvw
血〜ま〜ッウ〜ルル〜り〜!!

地球外生命体捕獲
ブラッド
フロストバイト
を観たがどれもイマイチ
549名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 22:18:15 ID:bANBEKcv
ひるばぶあい
550名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 22:34:11 ID:tRVRNMFY
「ひるばぶあい」が一番って事で!
てか1のマスオといい2のナポレオンといい一番始めに血祭りになるタイプが生き残る「ひるばぶあい」!
551名無シネマ@上映中:2008/07/11(金) 12:54:14 ID:2VUzJMGS
なぜか
ぱぷあにゅーぎにあって言葉が浮かんだ
552名無シネマ@上映中:2008/07/11(金) 21:30:17 ID:F1OxMbMv
みんなヒルズ族側になって感情移入して考えてみ!
553名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 07:50:18 ID:RM4zuB0J
人肉ウマ!
554名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 14:03:37 ID:OSVNQUQn
>>552
精力絶倫だぜ〜
555名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 14:36:19 ID:hs9yKfqC
血〜ま〜ッウ〜ルル〜り〜!!
ヘッへー
556名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 16:09:34 ID:5iEyIRq3
1.2ともに奇形家族の中に良識を持った人間がいるのはありえない
生まれたときから世俗から離れて大した教育も受けてないのに道徳心など芽生えるわけもない
餌が転がり込んできてるわけなのに
自分らの糧だろ
557名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 17:33:26 ID:ujZCyyL1
しかし、この映画LOSTのクレアといい、アンバーといい
続編ともにほんとイヤらしいってほど美人女優をキャスティングするねw

1の奥さんもHEROESのアリ・ラーター似の美人だったし
何気に2の冒頭に出てきた妊婦の女もブロンド美人だったし
監督の女の趣味が良いのかな、美しいものが汚らしいものに犯されるというツボを得てるというかw

奇形一族共もアグリーな分際で贅沢だよな、挙って美人ばかり狙いやがって・・・w

558名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 18:57:20 ID:MzLRzFeY
>>548
フロストバイトはクソだったぞw
それも超がつく程のなw
559名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 02:48:44 ID:+6taoeDP
アンバー役の女優さんって他に何か出てます?
560名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 11:15:58 ID:n50omCMk
ヒルハブマングース
561名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 00:03:38 ID:FyY3JHV+
>>559
イリュージョン・ホテル
562名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 19:27:47 ID:+RND9BqH
イリュージョン・ホテルでは黒髪美女だった>アンバー
563名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 23:23:11 ID:V/G/2gG3
エアコン修理してたあのドライバーがマスオのラッキーアイテムだった。
しかしサザエにはそのドライバーでも一歩届かなかったのだけが残念!
564名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 16:24:54 ID:Abu/m2Yz
皆マスオマスオ言うけど、婿ってだけじゃね
565名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 18:57:35 ID:xwQFD5fg
ダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグ
566名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 20:08:55 ID:uzDg2UHp
アンバーアンバーアンバーアンバーアンバーアンバーアンバーアンババー
567名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 21:27:22 ID:k9p8BGE4
続編あるからか荒れてきたなぁーしかしポールアンダーソンたのむでーほんまにーおらがビックリするの作ってケロ!
568名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 23:00:57 ID:ewIGfC5d
3は来年公開予定
569名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 10:13:32 ID:uHJsdMjU
>>560
ゲルショッカーの怪人か?
570名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 17:27:13 ID:QEmWeW2Q
3にもジェシカ・ストループに出てもらいたい。


ってかヤリたい。
571名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 18:18:15 ID:f8dKuM9g
整った顔立ちに、あのキリっとしたしっかり眉毛が美人に見せている>アンバー
だから黒髪でもブロンドでも似合ってて美人
572名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 20:20:05 ID:QEmWeW2Q
アンバー似のAV女優さんを探してみよう(・ω・)/
573名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 03:18:16 ID:LiEaFOpK
この作品は今年のNo.1ホラー確定だな!
大満足だよー
574名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 09:55:13 ID:zsn1Pq+j
>>573
ホラーじゃないでしょ
サバイバルアクション
575名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 09:56:29 ID:MM91Np4B
>アンバー似のAV女優さんを探してみよう(・ω・)/

オレ、知ってるよ。
だけど独占欲強いから教えてあげない
576名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 12:20:35 ID:eQ8LcUX2
もう見つけたよー(・ω・)/
577名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 22:36:26 ID:LiEaFOpK
教えてくれよー誰だよーアンバー似のアナル女優てー
578名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 23:01:42 ID:txILTVcp
1みたよ!!
いやーすごい面白かった。
オープニングの奇形のシーンや出てくる奇形ファミリーが「クライモリ」とかよりもリアルで不気味だった。
しかもしゃべるから余計に不気味だ。
アジャは「ハイテンション」のころから期待していたけど
アレより面白くなっている。
アジャにはゴジラをリメイクしてほしいね。
579名無シネマ@上映中:2008/07/18(金) 00:27:04 ID:tINwfTH2
アジャがキングコングをリメイクすると・・・
580名無シネマ@上映中:2008/07/18(金) 01:50:06 ID:OaJNsA5U
トイレから兵隊が出てきた時の、アンバーのリアクションかわいい
何回もみちまったよ
581名無シネマ@上映中:2008/07/18(金) 10:23:06 ID:N7gujZKo
アンバーが便所の臭いで1回目「クサーイ」顔と、シャワーで手洗いながら臭いかぐ時の「まだクサーイ」の顔が俺は好きで何回も観たぞ。
582名無シネマ@上映中:2008/07/19(土) 16:24:56 ID:ddqUfmDt
奇形にバックがらズコズコ犯られた女兵士
今度は退役して「クライモリ」でまた奇形の弓で団子2兄弟にされてたなw
583名無シネマ@上映中:2008/07/19(土) 18:33:33 ID:khYi4KVM
>>577
>>576が見つけた女優を教えれば俺の知ってるのも教えてあげる
584名無シネマ@上映中:2008/07/19(土) 20:24:05 ID:sEOEMc0B
>>576
いやもういいよ。
見つけたから教えて貰う必要ないし。
585名無シネマ@上映中:2008/07/19(土) 23:31:40 ID:ijZQ5Ycg
>>583
哀れ
586名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 01:04:03 ID:J3h5Op+/
>>585
ひょっとしてオレを>>577だと思ってるの?勘違いしてるよ

そこそこ洋物の女優に詳しいから単純に>>576が見つけたのとは、どんななのかなーと気になっただけ
587名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 06:49:20 ID:UPtGw3w0
582>
あれって話がつながってたら面白いよね!
クライモリでも役名の名前おなじだっけ?
どっちが先に作られたかわかんないけど、キャスティングしたスタッフは遊び心きいてる
あのバックのシーンはアングル悪かった
軍服ひんむかれて、乳とか尻丸出しでキモ男が腰ふってるとこも写ってたらサイコーだった
588名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 08:35:56 ID:/QAuu0DJ
いやアイツはゴリラみたいだからアンバーにやってもらいたかった。
589名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 19:48:16 ID:KVdQHcnc
んじゃ、そのゴリラがナポレオンと一緒に行動する役に、脳内変換してみよう
なんて華のない映画…
590名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 21:40:02 ID:eaWh1iC7
3ガバイオハザードの監督って…不安だ
591名無シネマ@上映中:2008/07/21(月) 13:59:03 ID:cCeqT89g
ゴリラ女がションベンしてた所を拉致られた癖にズボン履いてる謎

ゴリラ女が縛られてバックで犯されてたにも係らずズボンどころかベルトまでしている謎

ゴリラ女とアンバーが逆であったならナポが覚醒したかどうかだな

まぁテンポがあってそこそこ見られたが穴だらけの映画だよ

「クライモリデットエンド」見てきたけどゴリラ女見事に役立たずに串刺しだったなwwwww
592名無シネマ@上映中:2008/07/21(月) 15:00:41 ID:bGJ2/UtP
>>591
あまりにも的外れな指摘なのであえて教えてやるけど、
女性用の軍服は非常時もいちいち脱がなくても
用を足せるようにスボンの股の部分が
開閉できるようになってる
593名無シネマ@上映中:2008/07/21(月) 16:01:09 ID:ljcBym33
ゴリラ女定着してるね〜
594名無シネマ@上映中:2008/07/21(月) 22:17:31 ID:dS1F/i2V
2ちゃんでゴリラ女つったら、Perfumeの真ん中が鉄板なんだが。
この板では、称号はコイツの物だな
595名無シネマ@上映中:2008/07/21(月) 22:57:47 ID:25bWbFD4
っで結局アンバーは中だし決められたの?
金髪美人がレイプされるなんて久しぶりに見てみたい映画です。
596名無シネマ@上映中:2008/07/21(月) 23:57:26 ID:ljcBym33
残念ながらアンバーはヤラレて無いのでe
ヤラレたのはゴリラ女ことゴリ子さんだけなのでe
597名無シネマ@上映中:2008/07/22(火) 17:28:30 ID:uQLehhuv
>>596
ええええ〜アンバーが孕む話じゃないの?
598名無シネマ@上映中:2008/07/22(火) 19:07:05 ID:eCLH1IQr
ゴリラがヤられる映画です。
599名無シネマ@上映中:2008/07/22(火) 20:36:11 ID:+pBr+d3g
>>598
ゴリラがやられる映画&TV
新旧キングコング
コンゴ
猿の惑星
猿の軍団
600名無シネマ@上映中:2008/07/23(水) 01:00:11 ID:AIU+yuoA
奇形と人間の子ってサイヤ人と人間のハーフが純血よりも強い原理と同じだろ
交配を繰り返すほどモンスター度が上がる
601名無シネマ@上映中:2008/07/23(水) 12:18:10 ID:gEYfVSCn
じゃあ3は武空術と気孔砲を使う奇形をキボンヌ
602名無シネマ@上映中:2008/07/23(水) 14:06:00 ID:j6pPsdTD
3はかめはめ波で服だけ破く奇形が登場
603名無シネマ@上映中:2008/07/23(水) 16:26:57 ID:j9t3EsM3
何から何まで中途半端な映画だね
怖くもねー
グロくもねー
エロくもねー
つまらねー
604名無シネマ@上映中:2008/07/23(水) 17:38:20 ID:gEYfVSCn
そんな事を言うとウェス・クレイブンに喰われるぞぉ
605名無シネマ@上映中:2008/07/23(水) 20:40:48 ID:vKVp+1L8
>>603
3はエロエロ度が加速して電マやピンクローターやら浣腸プレーなど満載だったりして〜

ヒルズ族には娯楽ないからヤリタイ放題させてくれ、映画的にも客喜ぶと思う。
606名無シネマ@上映中:2008/07/23(水) 20:58:29 ID:Hvubl0q4
それ、ただのポルノじゃん
607名無シネマ@上映中:2008/07/23(水) 22:04:55 ID:Vm6YLmQi
完全版出ないかな
608名無シネマ@上映中:2008/07/23(水) 22:28:54 ID:vKVp+1L8
>>606
ポルノじゃなくサービスでしょ
609名無シネマ@上映中:2008/07/23(水) 22:37:09 ID:j6pPsdTD
カメラに血のかかる演出じゃなくて、かかるのは汁
スクリーンいっぱいの潮
映画で電マは使ってはいけません
610名無シネマ@上映中:2008/07/24(木) 00:04:44 ID:jUGlWyx2
洋画ポルノでタイトル文字って有りそうだね。
ヒルズ・レズ・愛撫とか
611名無シネマ@上映中:2008/07/24(木) 02:14:10 ID:Cltrcp0/
じゃさー俺達でヒルズは5作ろうじゃないかぁ〜!
ここで日本人の底力を見せてやろうよ!
612名無シネマ@上映中:2008/07/24(木) 06:40:35 ID:5SL3LS9O
R−18
613名無シネマ@上映中:2008/07/24(木) 15:16:21 ID:JO10VQMT
>>610
あ、上手い〜
614名無シネマ@上映中:2008/07/24(木) 19:20:37 ID:EUxaVHEc
ソウイヤ重要なところぜんぶ丘だな
たしかに上手い
615名無シネマ@上映中:2008/07/25(金) 06:00:02 ID:K1jn1WAW
4で奇形と女の子供が都会で大暴れするシナリオらしい
616名無シネマ@上映中:2008/07/25(金) 09:57:10 ID:BOVF89hI
>>615
まるでジュラシックパークの後半戦だよな。
大丈夫なのか?

それから悪魔の毒々モンスター2・メルビン日本に現る!になったりして。
617名無シネマ@上映中:2008/07/25(金) 12:17:45 ID:ntdx31vU
メルビンの射精の量は半端ねぇよ
618名無シネマ@上映中:2008/07/26(土) 19:59:25 ID:gz+copkR
メルビンの射精した精子私が飲むわ!


もう20年前の話し

でも今は、ゲーハのボブが好き!
619名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 00:29:16 ID:gd4lHP+h
メルビンは毒々モンスターになった方が池!
ってかなんで普通の人間が有害物質浴びただけであんなに強くなるんだ?

それとあの時代は毒々シリーズが流行ってたみたいだね。久々に悪魔の毒々ハイスクールが見たい。
620名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 01:07:07 ID:SKUup1/x
スレ違いだぞ
621名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 12:46:13 ID:1VdS7uCM
なんかこの映画エロそうだな。
今度借りてみよ。
622名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 21:23:50 ID:BVegBtyA
この作品は本当怖かったよ。間違いなくホラー映画の歴史に残る名作になるよ。
623名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 23:09:44 ID:ijC/CjCL
>>622
ホラーよりサバイバルアクションでしょ!!
624名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 23:58:09 ID:gd4lHP+h
>>622
ホラーっていうよりラブストーリーでしょ。
625名無シネマ@上映中:2008/07/28(月) 00:46:13 ID:ccfg9qCS
ダグとリンのことだよね?
626名無シネマ@上映中:2008/07/28(月) 12:30:37 ID:3HB2TQ+G
違うよ。
奇形とレイプされる女とのだよ。
627名無シネマ@上映中:2008/07/28(月) 14:46:02 ID:y4O4dMvY
ホラーっていうよりホラーコメディでしょ。
628名無シネマ@上映中:2008/07/28(月) 18:12:03 ID:2PV5ibzD
サバイバルアクションホラーラブコメディでしょ。
629名無シネマ@上映中:2008/07/28(月) 20:06:09 ID:DqGiibZW
元々は四コマ漫画でしょ。
630名無シネマ@上映中:2008/07/29(火) 07:46:45 ID:Se+qCAZl
AVでいいじゃん
631名無シネマ@上映中:2008/07/29(火) 17:25:51 ID:6EtowzIc
オリジナルの「サランドラ」1と2観たけど、全然大したこと無いな
ていうかバケモンどもの知能がバカすぎる、あんな子供だましに簡単に引っ掛かるようじゃ
リメイク版1の家族なら軽く勝てたくさい、真昼間から攻めてくるとか頭悪すぎ

「サランドラ」よりリメイク版の奇形一族のが遥かに、狡猾で、残忍で、怖くて、さらに計算高く、そして醜い・・・
オリジナル1のヒゲのレイプした奴やジュピターなんか、リメイク版のヤツラに比べたら全然イケメンだろ


632名無シネマ@上映中:2008/07/30(水) 17:51:03 ID:0rb26/i6
結構普通のおっさんだよねサランドラの奇形
633名無シネマ@上映中:2008/07/30(水) 19:01:22 ID:Xd/isg00
『サランドラ』には放射能絡みの設定は無いからね。
634名無シネマ@上映中:2008/07/30(水) 21:16:28 ID:EqwGGtfm
タマを鎖で引き回したマスオがバットとドライバー持って街を散歩している日曜日の番組サザエさんを勝手に想像してしまった。
635名無シネマ@上映中:2008/07/31(木) 03:22:08 ID:lsIj+Xxu
奇形が食人なのはなんで? 殺人の延長線上にある嗜好? 
丘周辺は野生動物が少ないの?
(普通の)人間を恨んでるのは分かる気がするけど
一般の映画のなかの殺人鬼は基本的に食わないよね?(レクター博士はグルメだから分かるけど)
クライモリの奇形も食うんだっけ?
636名無シネマ@上映中:2008/07/31(木) 04:00:43 ID:Ft4Jw9o9
荒野だから肉は少ないでしょ。
社会との接点とも言えたジジイは1で自殺しちゃったし。
(あのジジイが存命だったら買い物も頼めただろうw)

2の冒頭で奇形(いい奴)がヘビを捕まえて食ってたな。
637名無シネマ@上映中:2008/07/31(木) 10:21:40 ID:2lKq77sW
1では、ビューティーの左足を食ってた。
638名無シネマ@上映中:2008/07/31(木) 11:36:50 ID:zMn0eUlY
>>635
砂漠だから野生の動物なんてしれてる。
食べる物がないから生きる為に人間を食べている。
クライモリも一緒。森で狩りもするけど人間が居たら人間も喰うってだけ。
639名無シネマ@上映中:2008/07/31(木) 12:36:27 ID:aybziuJR
あそこに住んでる奇形家族は近所付き合いしてんの?
それとも各自完全に孤立?
640名無シネマ@上映中:2008/08/01(金) 07:11:52 ID:m1+jsUFJ
641名無シネマ@上映中:2008/08/03(日) 14:07:52 ID:e9ra4HWS
1と2両方買うと7000円か・・・
642名無シネマ@上映中:2008/08/03(日) 22:29:41 ID:Ff1naa3o
>>641
レンタルでじゅうぶんネ!
643名無シネマ@上映中:2008/08/03(日) 23:39:57 ID:4Thv28HG
いや買うべきだよ!
プレミアつくし名作だから買った方がいいよ。
644名無シネマ@上映中:2008/08/04(月) 00:18:36 ID:qQTVZuB4
近所にツタヤしかなければ買うしかない
645名無シネマ@上映中:2008/08/04(月) 00:39:42 ID:kB3LUjwn
>プレミアつくし

何故そう思うの?
646名無シネマ@上映中:2008/08/04(月) 09:17:54 ID:ZrSQws9O
いやどう考えても>>643はネタだから。
647名無シネマ@上映中:2008/08/04(月) 12:20:16 ID:crlvIF5Y
>>641
おいらはYahoo!で1、2を1円で落札したよ。
648名無シネマ@上映中:2008/08/04(月) 21:09:08 ID:LLCZGz9a
>>647
もし
本当ならすげー!
649名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 00:17:37 ID:arunoGBf
いやどう考えても>>647はネタだから。
650名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 09:58:08 ID:h3J/7Arv
>>649
Yahoo!でセット1円で出品されてましたよ。
651名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 10:01:16 ID:pwIF1LYR
652名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 10:03:45 ID:pwIF1LYR
失礼
5480円だったw
653名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 22:29:55 ID:0fDJe352
違法コピーは禁止!

しかしソフトって高値だね〜
654名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 02:45:16 ID:ikWLmJVu
サランドラが流れてないなぁ
655名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 11:20:43 ID:cGmyXxhd
コミック買った。奇形一家が誕生するまでが残虐さ満点で描かれてて
面白いよ。もともとは普通の一家がルーツだったのだな。
656名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 19:23:31 ID:fmqH26El
コミック見たいよ
国内のあんの?
657名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 20:45:34 ID:7ye+3V2v
天牛書店に売ってるよ。
658名無シネマ@上映中:2008/08/12(火) 01:52:20 ID:hZdvhABx
戦後、米軍による広島や長崎での爆心地周辺の現地調査で、被爆者による人食い事件が
あったというのがネタ元ってのはホントかね?
659名無シネマ@上映中:2008/08/12(火) 03:31:08 ID:GuPPiSzS
>>654
ニコニコにあったよ
660名無シネマ@上映中:2008/08/12(火) 14:10:23 ID:L6IsiKM+
ニコ厨死ね
661名無シネマ@上映中:2008/08/13(水) 04:13:50 ID:W0KWpTOs
あなたに「死ね」と言われる理由がわかりません
ちゃんと説明してもらえますか? >>660さん
662名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 13:23:07 ID:9boVBZcP
クライモリよりは面白いけど
テキサスの方がも〜っと好きです。
663名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 20:20:51 ID:SWvawITk
「日本は強姦やりやすい」韓国人の男2人逮捕

ttp://atashi.com/webarchives/2007/04/12/17/11/23/www.asahi.com/national/update/0412/JJT200704120003.html

資産家宅に侵入し、当時16歳の長女と11歳の次女を6時間にもわたって監禁、強姦をした
などとして、警視庁組織犯罪対策2課と野方署は12日までに、強盗傷害などの疑いで、
韓国籍の住所不定、無職文桓坤容疑者(46)ら2人を再逮捕した。

文容疑者らは「韓国人4人で強姦をした」と供述。同課は帰国した首謀格の男(41)ら2人の
逮捕状を取り、引き渡しを求める。

調べによると、4人は3月11日午前8時前、東京都中野区江古田の会社経営者(45)宅の
車庫に隠れて待ち伏せし、両親が出勤した隙に家に押し入り姉妹を強姦した上、長女の下腹部
に包丁を突き刺して全治6ヶ月の重症を負わせた疑い。次女も頭の骨を折るなど重傷。

"人は「日本は強姦がやりやすいと(首謀格の男から)聞いていた。4人は刑務所仲間だ」と話している。(時事)
664名無シネマ@上映中:2008/08/15(金) 06:09:57 ID:+znvU4P8
>>660って>>663の犯人?w
665名無シネマ@上映中:2008/08/15(金) 07:07:25 ID:KS41pvmY
こっちも窪塚見たけど窪塚対小栗が超楽しみだよー。
666名無シネマ@上映中:2008/08/15(金) 09:46:57 ID:Tx6DPqyW
ヒルズ・ハブ・レイプ
667名無シネマ@上映中:2008/08/16(土) 01:09:34 ID:iH+aKqsO
>>663は嘘。というかニュースの改変。
念のため。
668名無シネマ@上映中:2008/08/16(土) 01:56:50 ID:sKYy/nRw
畸形キチガイ強姦朝鮮人
669名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 03:03:51 ID:e4Y8qemV
被爆持ちの奇形が無双するからおもしろくないんだよな
妙に賢く強かったりと、その辺が不快なのかもなぁ
どちらかというと数で勝負したほうがよかったりする?
670名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 09:57:45 ID:B5qlsMlU
2の冒頭で日本文字Tシャツを着た日系米兵が登場してたけど、あれってやはり広島・長崎を意識した演出なのか?
671名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 12:32:49 ID:uizjfXU6
672名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 17:21:11 ID:OBd0tMWT
この映画ってどのくらいグロい?エロい?
673名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 19:52:26 ID:Fyj1lnr1
日本向けは比較的安全なレイテッド版

女が乳吸われる場面があるけど乳首は映らない

ちなみに1も2も両方レイプシーンがあるけど
映るのはほとんど顔ばっかりでそんなにエロくはないと思う
674名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 23:46:12 ID:OBd0tMWT
>>673
サンクス
とりあえず1買おうかな
675名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 23:53:19 ID:RXfjcPHQ
日本版だけ乳首が見えないなんて差別ニダ!!!
676名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 00:17:24 ID:KvLBbmUK
あのアリ・ラーター似の金髪美人の乳吸われるシーンのほうが
2の立ちバックより興奮したけどなぁー
677名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 09:54:14 ID:UKjqaWze
俺は2の妊婦に少し興奮した。

ピンコ立ちに勃起した乳首はたまらん!
678名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 16:20:49 ID:vcl2Pkvv
2のゴリよりアンバーのが見たかった…
679名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 21:17:30 ID:/eg/DPEh
ピルズ・パブ・パイ
半濁音にすると怖くない
680名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 22:40:10 ID:oQ+Jm2Zv
ヒェルズ・ヘブ・イェイズダ
東北なまりにすると怖くない
681名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 00:02:39 ID:LFVx8hwe
ヒルズはツタヤに置いてないってとこが怖いな
682名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 00:55:27 ID:QmhBUoS4
1に出て来る家族が磯野家に思えてしまうのが怖いかな。
683名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 21:12:18 ID:nz7Js6cy
ヘルス・パブ・レイプ
684名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 23:12:29 ID:DpESNpo9
>>681 自分も、TSUTAYAに置いてないんで視聴を諦めていたクチだが、地元の弱小レンタルショップにダメ元で入ってみたら1&2共に置いてあってビックリ。
個人経営っぽいレンタルショップだった(←つい先日、閉店したのでw)けど、弱小マンセー!
狂喜乱舞しながら早速借りてきて、連続で観た。
このスレや他板での前評判を散々聞いていたから、勝手にハードルを上げてしまっていたようで1を観た直後は軽い期待外れ感が起こったのだが、2がそれよりも更につまらなかったお陰で1の評価が逆に浮上。
アジャ監督はやはり凄いな、と素直に思った。

それにしても、ヒルズ〜は1にLOSTのクレア、2にはCSIのアーチーと、米TVドラマ界で活躍している役者の出演が別の意味でも楽しかった。
685名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 19:24:31 ID:sOvQM7am
TSUTAYAにないからゲオでパート1借りてきた。
(2は未入荷だった。クソ)

684とおなじく、少しハードルをあげすぎたかも。

なんかレイプされる娘がエロいとか書き込みいっぱいあったから、
超エロゴアを期待してしまった。

まあ、妄想を走らせすぎたのを差し引いて考えれば、
面白かったな。
686名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 20:09:45 ID:2Z0NRUzu
このスレにポルノを求めてる一部の変態がいるだけだからね
687名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 20:25:50 ID:+C1R4WPG
そっちかい!!
688名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 02:05:57 ID:TVegjI1Z
1に出てくる頭巨大なタコ星人がボス?
689名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 19:58:23 ID:MlyT/WEy
ルビーはタイプだ
690名無シネマ@上映中:2008/08/22(金) 20:00:32 ID:MlyT/WEy
しかし、やっぱハイテンションだな
691名無シネマ@上映中:2008/08/23(土) 21:09:19 ID:BK4nqDdl
この映画にエロさを求めてる時点で論外。
ホラーにエロシーンなんて別に要らないし。
692名無シネマ@上映中:2008/08/23(土) 21:26:58 ID:Szoy6fmd
ち〜ま〜つ〜りィィ!!
ヒルズゥゥハブゥアーイズ!!!
693名無シネマ@上映中:2008/08/24(日) 11:24:15 ID:aY+D2/Zg
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?blogId=10004902735&unm=unkomania

怖い映画見るならここが良いよ
694名無シネマ@上映中:2008/08/24(日) 13:31:07 ID:ww9TNHDY
全然おもしろくなかったわ。2なんかギャグ映画だしな。お前等、こんなの金払って見るなよ。ニコニコで十分だ
695名無シネマ@上映中:2008/08/25(月) 21:57:16 ID:N/kehLGU
車のかげに隠れてオノで不意打ちするときのお父さんのフットワークがかっこいい 
696名無シネマ@上映中:2008/08/25(月) 22:03:19 ID:gK2hCL2Q
あのヘッドギア着けたヒルズ族が引きずってた死体って誰のだっけ?
697名無シネマ@上映中:2008/08/26(火) 02:25:34 ID:Zh1ds0Tv
今年見た映画の中でかなり印象に残る一昨でした。2はレイプのシーンだけ気持ち悪くてそこだけしか覚えてない。

次はもっと色んなタイプの奇形が見たいのですが変人ですか?
698名無シネマ@上映中:2008/08/26(火) 03:07:48 ID:mN0/FzAf
>>697
いや、お前はまだ序の口ゆとりフリークスだな。
ホーリーマウンテンとエルトポ辺りを見れば覚醒すると思うよ
699名無シネマ@上映中:2008/08/26(火) 16:56:34 ID:QUUmvcS9
>>696
別の犠牲者でしょう ダグが閉じ込められた貯蔵室にも
切りたての死体があったし、頻繁に狩ってるのだと思われ
700696:2008/08/26(火) 23:33:37 ID:QtN4R5C/
>>699
なるほど、ありがとう。
そういや貯蔵庫にとれとれピチピチの切り身があったなあ。
701名無シネマ@上映中:2008/08/27(水) 12:33:36 ID:6GVu4SKj
>>698
その二つは薦めるなよw
本物だからー
でもホーリーマウンテンのストーリーは忘れたな。
エルトポは脳裏に焼き付いてるけど…
702名無シネマ@上映中:2008/08/27(水) 23:08:13 ID:TGWFCPCz
2を最初に見ても大丈夫?
703名無シネマ@上映中:2008/08/27(水) 23:48:15 ID:8doln06w
大丈夫
1の人物が出てくるとか、そういうのじゃないから
704名無シネマ@上映中:2008/08/28(木) 00:46:58 ID:K9qkIX67
>>703
Thanks
705名無シネマ@上映中:2008/08/28(木) 01:04:30 ID:TXy37RLO
>>702
いいや…一応1から観た方がいいと思う。
出来具合が全く違う!
706名無シネマ@上映中:2008/08/28(木) 12:31:45 ID:fWyHrkyv
俺は2のアンバーが好き
707名無シネマ@上映中:2008/08/28(木) 23:04:32 ID:nbn8MYiJ
1のレイプシーンが好き
708名無シネマ@上映中:2008/08/29(金) 10:21:38 ID:sq+yg7nK
死夜悪
709名無シネマ@上映中:2008/08/30(土) 11:54:58 ID:LxKY+vxf
はぁ〜い
クソワロタ
710名無シネマ@上映中:2008/09/03(水) 09:42:56 ID:yaRslj+k
>>708
好き者だネ〜
711名無シネマ@上映中:2008/09/03(水) 12:48:50 ID:GNC3L8r1
脳みそなくても何故生きてるの?
腕とか玉潰されて痛がってるけど脳みそないのに
712名無シネマ@上映中:2008/09/04(木) 04:50:35 ID:oyFf1WXo
TSUTAYAレンタル中止吹いた
他にレンタル中止するもんあるだろ
713名無シネマ@上映中:2008/09/04(木) 20:53:50 ID:Tl38k/fz
見たい奴がレンタルするだけだから、
中止なんてしなくていいじゃん。
714名無シネマ@上映中:2008/09/06(土) 09:23:05 ID:FGxC6DI2
ミラーズ
12月26日公開、楽しみです

キーファーサザーランド使うとこが
憎いですね

ホラー版24
715名無シネマ@上映中:2008/09/06(土) 10:24:19 ID:n3I9+SKZ
ヒルズ族VSフィースト族

どっちが強い?
716名無シネマ@上映中:2008/09/06(土) 12:02:25 ID:Kl6+it8B
>>715
どっちも気合次第で人間でも勝てる時点でなぁ〜w
717名無シネマ@上映中:2008/09/06(土) 13:13:33 ID:rG2lfMaN
フィースト
すぐ増えるし、奇形なんてすぐ殺しちゃいそう
718名無シネマ@上映中:2008/09/07(日) 18:43:37 ID:XxDR4C64
フィースト族のが精力絶倫だからヒルズ族の負け。
ヒルズ族はきっとAVの観すぎでセックステク楽しみすぎの分、野生身が退化。しかしフィースト族は場所考えずにワイルドsexしてるし、H度はヒルズ族の負け!
719名無シネマ@上映中:2008/09/07(日) 22:24:04 ID:OerMdJap
フィースト族ってなに?
720名無シネマ@上映中:2008/09/08(月) 12:21:37 ID:L9JfwDKo
お前知らないの?
3に出てくる奴らだよwww








フィーストを見ろ!
721名無シネマ@上映中:2008/09/08(月) 12:56:20 ID:HmDqFkO3
722名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 10:32:12 ID:dVvov0Hd
>>719
フィスト族
723名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 21:47:57 ID:Ze4CHWhl
早く旧作にならないかな
724名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 23:29:46 ID:P2Yjz/6b
うちの所は新作でも旧作値段
725名無シネマ@上映中:2008/09/13(土) 01:20:29 ID:VI5AR8RE
フィーストは大人よりも子供のほうが強そうw
726名無シネマ@上映中:2008/09/15(月) 02:36:51 ID:Czd9x886
公式サイト繋がらん 閉鎖?
727名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 02:12:33 ID:tKyW4Ufl
早く続編
728名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 15:13:04 ID:bEHIeVoq
>>724
いいなぁ
旧作料金いくらですか?
729名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 17:01:00 ID:Qe+sdWzL
まだ旧作じゃないのか?行っているGEOはもう旧作だが。
730名無シネマ@上映中:2008/09/17(水) 23:00:16 ID:/LvyLYPZ
>>338
死霊のはらわたにそんなシーンあったっけか?
731名無シネマ@上映中:2008/09/17(水) 23:06:36 ID:yhb7Bmow
>>730
木にレイープされるシーンだろ。
732名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 00:37:27 ID:1LT4jS1K
ああ、そういやそんなシーンあったっけ。

ヒルズ、他のホラー映画スレで秀作と聞いててwktkで観ちまったので
「ただの山賊映画じゃねーか」と落胆した。
733名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 12:28:37 ID:Y9JpmmEx
>>728
3本借りたら一本百円で一本だと190円だすよ。
734名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 16:36:56 ID:NFH6Y1yJ
735名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 22:31:12 ID:/XKNYoep
ヒルズ奇形vsクライモリ奇形夢の対決マダー?
736名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 23:28:40 ID:r4/lBtdU
>>733
そういう変則的な料金形態の所は早く潰れる
借りまくってあげなさい
737名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 07:44:31 ID:WiuIvN8g
OPで出てくるリアル奇形の写真は本物?作り物?
738名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 01:35:07 ID:39dBSgOi
来年の続編楽しみだね
739名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 12:30:56 ID:MNGIS+TQ
>>736
潰れ無いと思いますよ。
もう7年位あるしモールの中のレンタル屋なんで客には困って無さそうなんで。
レンタル以外に生活用品やおもちゃなど安く売ってりから土日などは人がいっぱいなんでそう簡単には潰れないでしょうね。
740名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 19:51:42 ID:iysRm6y1
いやあ、つまらなかった
741名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 16:31:23 ID:3hMRPTTc
>>738
もう三作目作るの?監督はウェスクレイヴンがいいな。
2の脚本はクレイヴンが書いてるらしいけど面白いのかな?
742名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 22:42:42 ID:NjzKVUR6
>>741
だから前にも言ったけど3はバイオ1の監督4はドーンオブザデッドの監督だって。
743名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 17:13:10 ID:w2PjOnCY
>>742
4はザック・スナイダー!?
いーなァー
744名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 18:02:04 ID:ifR8rlwC
745名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 12:24:18 ID:1zypdonx
>>742
4の監督は1のアジャ監督じゃないの?
746名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 19:44:21 ID:Y7fERKzw
4の監督が誰か情報が錯綜してる。
本当の事は!?
747名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 21:03:07 ID:B5co5yjW
だからドーンオブザデッドの監督だって!
748名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 22:45:04 ID:NV+xIFnw
信用性がない
749名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 11:08:03 ID:mIfgz6+x
>>748
信憑性だろwww
750名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 15:13:14 ID:7kR8VE10
ザックスナイダーもバイオの監督も、次の作品で大忙しだから。3、4もないよ。
751名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 18:06:56 ID:ZH44eXq/
次作監督は舞台をメキシコに移して、ロバート・ロドリゲスなんかよくね?
752名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 21:44:29 ID:mIfgz6+x
もうビートたけしで良いよ。
世界の北野だから誰も文句言わないだろ!
753名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 21:53:03 ID:ZH44eXq/
ベタ過ぎ
754名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 00:06:07 ID:X78HHYwW
「ファッキン・ヒルズ族くらい分かるよバカヤロ」
755名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 20:13:36 ID:niNKXFCD
百均!
血~マツゥ~リィ~!
756名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 18:02:44 ID:foXTm066
血祭りはヒルズハブアイズ以外全て
757名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 20:24:06 ID:nBae8Ykz
O.K.
ヒルハブアイ!
758名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 12:36:06 ID:UzehU38A
ヒルハブマングース
759名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 20:34:52 ID:LljQrSYb
血祭りのブラッドを観た。
ルーシーリュウのビーチクだけ記憶に残っているがストーリーは頭に入らなかった。
760名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 09:08:12 ID:O1xOt8Q8
それ誰?リューシー・リューじゃないの?
761名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 09:32:36 ID:ClQkk7uf
リューシー・ルー
762名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 12:21:59 ID:9wnLyOt+
   _,,.-'" ̄ヽ  <  や
  /λ    ヾj  <  っ
  i:/  \    | <  ち
  l `   ' ヽ、_ノ <  ま
  |  ‥   |ノ  <  い
  i、 {ニ}   ,i   <  な
    >ー '",、    ∠  ァ
  / y'"/ ヽ    VVVVV
763名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 22:48:43 ID:T5SuU7bk
汁・ルー
スープカレー喰いたい。
764名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 20:11:20 ID:lKSayNFB
で、結局3と4の監督は誰なのさ?
765名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 22:39:07 ID:Z4Heukr5
>>764
なにも決まってないよ。
決まってたらゾンビ手帖か映画秘宝にアップされるやろ
766名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 12:13:52 ID:eW1z7r0J
知ったか乙
767名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 20:36:22 ID:iJKZWhkO
俺最近このDVDしばらく観なくなったが、スレも伸び悩みでは?
768名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 00:16:52 ID:hJVINJ2P
予告篇2種
www.mediafire.com/?tcnzzmzzzgj
比較検証にどうぞ
www.mediafire.com/?nddwndodbms
769名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 01:36:00 ID:TY0w/2mV
何度でも見たくなるような気持ちのいい映画ではないね・・・。
770名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 12:18:25 ID:80y+cLoW
アンバーがかわいいだけの映画だね!
771名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 23:27:33 ID:/rSLka3O
>>769
自分もそう思った
何回も見るとしても1のダグ&犬VS奇形&水頭症のとこだけだな
772名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 02:34:51 ID:tiTKHTsz
1でマミーがおっぱいチューチューされてる時の恥辱に耐えてるシーンがすごい熱演。
でも頭撃たれてるのに意識取り戻さないで欲しかったグロいよ
773名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 09:46:36 ID:/QmWO6hD
それは愛児を守りたいが為の一心、母性の執念では?
774名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 12:18:37 ID:X8s/6jVF
違うよ!乳吸われて気持ちいいけど家族の前だから声押し殺してる表情なんだよ!
775名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 02:58:37 ID:cx/7r3V2
保守

ダグの血まみれの服をよーく見てくれ
http://flakmag.com/film/images/hillshaveeyes.jpg
ちょっと似てないか?
http://soka.sakuratown.com/back/seven_eleven/photo01.jpg
776名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 03:19:51 ID:R8GcM1+B
インディー4みてて、ヒルズ1思い出した。
777名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 23:05:44 ID:x7Ve67tG
ミラーズ公開まで保守
778名無シネマ@上映中:2008/11/22(土) 19:09:14 ID:10bLIDNy
保守
779名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 10:59:20 ID:mqkoiHIm
アジャのスレはここだけになってしまったな

「P2」のDVDが12/3発売
780名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 09:38:18 ID:NpUpB5NF
1、2、やっと観た。
こえ〜な。
血〜まツーぅ〜り〜
この声の人、ロボロックも予告やってた。
何て名前かわかる人います?
781名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 17:42:36 ID:tVo/aNg4
P2けっこう面白かった
782名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 22:14:37 ID:Hjw4az1c
1のゴーグルは見張り役だから名前がゴーグルなのか?
あいつ輪になってお祈りしてる家族を監視しているシーンで
最後にイラッシャイと言ってるように聞こえる
783名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 02:14:03 ID:05tpn3Kl
この映画恐すぎだよ
784名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 02:37:46 ID:nH01TsvH
P2の監督は今後も要チェックですな
785名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 02:56:25 ID:+mOzuaKq
クライモリの奇形に比べると多彩な奇形がいてよい。
次はもっと気持ちの悪い人間か?てのをお願い。
786名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 09:52:24 ID:XqkWOGIb
インコ食べたり最後ルビーと谷底落下した奇形男は、ランドオブザデッドで顔面火傷した男役で出演してた気がする。
続編はまだかいな?
787名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 20:21:43 ID:kgHDnx8s
もう出来た。

788名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 19:10:35 ID:SIChkbRs
>>786
そうだよ。CSIニューヨークに検死官役で出てるし、海外ドラマではよく見る顔だ。
気弱な役とか知的な役が多い印象だったから、あんな役やるとは思わなかったw
789名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 22:33:02 ID:V6kSJSJP
2の冒頭で出産する彼女は、俺の好みな金髪女の典型なんだけどな。
あのシーンだけで残念!
790名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 12:41:08 ID:ZISzdUjM
だかそこがいい
791名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 13:59:59 ID:Zks8GJb0
ハードコアサザエさん
792名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 14:08:19 ID:Zks8GJb0
この手のロードムービー+ホラーなジャンルって低予算でも比較的ハズレが少ないと思う
ゾンビ系だとほとんどはずれだけど
この前ギャオで見たドイツで熟女がコテージでキチガイに襲われる映画とかもまあまあ見れたし
レンタルビデオ屋で表紙だけやたら立派なホラー作品で本作のようにまともに見れるやつ他におせーて
大抵は「予算の半分以上をパッケージデザインにつかったんじゃね?」ってくらい酷い中身だから
クライモリとかもそうだと思ってた
793名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 02:05:29 ID:rnYGEaeq
波平の髪型といい
マスオさんのキャラといいカツオとマスオのやり取りとか監督は原作のファンなんだと思う
タマが犬な点とたらちゃんが女の子な点以外は
原作とほとんど一緒でおどろいた
日本のアニメの映画化としては最高傑作だと思う
原作を越えてる
794名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 16:01:24 ID:bD4en5pU
サザエさんネタつまらないからやめてよ
795名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 01:41:02 ID:h9ihLqTs
>>789
あのお姉さん乳首が立ってたよね
796名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 08:30:41 ID:VwQIz32Z
>>795
乳首ネタは大好きだからもっともっと!
797名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 14:06:20 ID:VUyuxgd5
GEOでレヌタルして見たんだけど
これは劇場でカットされたグロシーンも入ってるの?
798名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 16:17:41 ID:NxpASn0o
>>797
入ってない
ノーカットで見たけりゃ輸入版買うしかない
799名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 18:40:46 ID:st8J6GEj
カットされたとこって、親父の目が白くなる以外に何がある?
800名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 19:00:43 ID:bRzPsoEb
801名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 22:03:26 ID:VUyuxgd5
波平が焼かれるシーンが来る ビジュアル的な意味ではなく家族が目の前で焼かれてるのを助けられないなんて可哀想
助けても酷い火傷で苦しみせれを乗り越えても酷い後遺症で死ぬまで苦しみ
精神的にもトラウマで苦しむ
最悪
マスオの気がついたらサザエの頭が撃ち抜かれてたとかまじ最悪
可哀想
802西君とおれ:2008/12/14(日) 23:06:52 ID:xqBUZSBh
サザエのキャラ名でもすぐに理解できる所に吹くw
サザエキャラのアニメリメイクして欲しい。
803名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 09:37:58 ID:nktvyQr8
ならばアナゴ君はヒルズ族キャラでO.K.?
804名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 14:34:31 ID:UdkQPyp8
あたりまえだろ・・・常識的に考えて
805名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 01:49:06 ID:JeB3U8Kv
カツオの担任先公はガソリンスタンドのおやじってとこだな。
806名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 03:06:58 ID:rvtkpqWc
ブルーレイが出るまでアンレイテッドはお預けだな…。
807名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 04:57:56 ID:LdskMhyf
あの奇形が美人ママの母乳を吸うなんて。
ここ数年で一番興奮した。
808名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 19:42:11 ID:8DjB8VHO
ガソスタ親父は空地横の毎回盆栽を破壊される人
ってこれはドラえもんだっけ?
つうか家の中にいた「おじさん遊ぼうよ」ってマスオに話しかけたガキの顔は特殊メイク?もしかして天然?そしてその女の子と遊んでる子がいたことをさっき二回目の鑑賞できがついた
そして今日は近所のGEOが半額だから2を借りようとしたら貸し出し中だったから
クライモリをかりることにした
そしたら「デッドエンド」しかなくて店員に聞いて探してもらった
809名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 20:29:37 ID:JeB3U8Kv
メイキングによると「遊ぼーよ」と言った子供もルビーちゃんも画像処理して顔のパーツを歪ませたんだそうだ。
撮影風景では普通のかわいい顔で演技してたな〜

ルビータン…
810名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 23:52:37 ID:gV4xZXG/
>>808
クライモリは1よりデッドエンドのほうが傑作
811名無シネマ@上映中:2008/12/17(水) 01:04:17 ID:ZDmkHEmW
おおおあれはCGだったのか、、、
たまにフォトショップであれとおなじような顔つくって遊んでるけど
それを動画でやるなんてすごいね、、、

あと、あの出納章の男の人はラバージョニーのパクリスペクトだよね
812名無シネマ@上映中:2008/12/17(水) 02:03:21 ID:h4YxFs2j
ラバージョニーの人は本物だよ
813名無シネマ@上映中:2008/12/17(水) 11:45:38 ID:E8g2JpKc
俺は1の方が怖かったかな。
814名無シネマ@上映中:2008/12/17(水) 16:40:14 ID:aJRYMaRx
にしてもテキサスチェーンソー
815名無シネマ@上映中:2008/12/17(水) 20:10:07 ID:o55GNQSe
最初にトレーラーのエアコン修理で使用したドライバーが、ダグにはサバイバルのラッキーアイテムだったな。

しかしカミサンは使用しても頭打ち抜かれたが!
816名無シネマ@上映中:2008/12/17(水) 20:23:21 ID:EXXAG70r
あそうなんだ
毎回犬つれて洞窟にむかうあたりからしかみないから分かんなかった
817名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 02:21:46 ID:kL92OvC+
今暗い森見終わったけどヒルズのほうが好きだな
テキサスチェーンそーとかにも共通した
あの乾燥地域の基地外っぽさが感じられない
デッドエンドはもっといけてるのかな
つうかヒルズってロケがモロッコだかどっかでアメリカじゃないんでしょ
その辺がすこし残念
絵柄からアメリカっぽさがたりないと感じた
818名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 02:45:40 ID:Qf65ORjs
>>817
君が求めているのは、
デッドエンドの方だ。
ただクライモリは乾燥地域ではなく
森の中の湿気の印象。
基地外っぽさは存分味わえる。
少なくともヒルズ1の爽快感とは同等以上。
819名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 03:20:08 ID:w0EhVmLr
あの「オジさん遊んでよ」って言ってるガキ見てるとボコボコにしたくなる不思議な気分。
820名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 09:43:54 ID:4adIi9za
>>816
映画は途中からじゃなく最初から観なさいな…
821名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 09:49:02 ID:Fi+pr4LV
マスオさんは水頭を殺さなかったし偉いよね

つうかクライモリの主人公の声がジャックバウアーでワロタ
絶対死なない
822名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 12:11:11 ID:cvwbFL4y
ヒルズやクライモリ好きなやつはREC見ろ!こちらも中々の傑作だぞ
女も美人
823名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 15:02:02 ID:ZOiSK3yJ
レットストップも面白かったよ
824名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 20:44:43 ID:Fi+pr4LV
ヒルズは低予算なメジャー作品
クライモリは金のかかったマイナー作品って感じがする
でもクライモリの日本語吹き替えは豪華じゃね?
西友詳しくないけど
ヒーローはジャックバウアーだしヒロインもよくきく声
825名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 22:00:40 ID:AYw55e8Q
>>822
おっぱい好きならRECは必見だね。
ヒルズ絡みだと、アジャ製作・脚本の「P2」も良いぞ。
おっぱい&逆襲劇を堪能できる。
826名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 00:52:27 ID:lJEm9swz
RECって、そんなにぐろいのか?
827名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 02:27:28 ID:ciS3Kkvr
てかRECって全然系統違うじゃん。
RECは28週後みたいな感染者系でしょ。
828名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 09:38:59 ID:9Lu7x4Ir
俺はヒルズ族系だと勝手に期待して「0時34分」を観たが、勘違だった。
829名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 11:51:30 ID:J7KuIzCH
>>823
そんな映画在りません。
830名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 11:48:45 ID:mapMBQPP
アルフ(所ジョージ声の宇宙人が出てくるアレ)で
家族みんなで休暇にキャンピングカーに乗ってキャンプに行く話やってるのを見て
この映画を思い出した
アルフの方もあの平和な家族なりにトラブルがありつつ、
ヒルズ〜と比べてすごくほのぼのしてて色んな意味で笑えた
ヒルズ〜が凄まじすぎるだけなんだけどさw
一口にキャンプ(?)つっても幅広いなw
831名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 14:28:58 ID:1RFdkcDI
毎週アルフ見逃してしまう
つうかジンニクをきちんと調理してるほうがキモいし怖いよね
生で食べてると非現実すぎというか動物的すぎて逆に怖くない
奇形のバリエーションに結合双生児きぽんぬ
832名無シネマ@上映中:2008/12/24(水) 00:07:48 ID:uFKuL4bP
花沢さんが着てた赤い服って、最初のほうでカツオが探しててワカメに「誰があんな臭い服着るか」って言われてたやつ?
833名無シネマ@上映中:2008/12/24(水) 18:00:53 ID:SgSRG5AB
わかんねえよ
834名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 21:39:47 ID:NrLVd8jJ
クレイターの中の車の数はヤベーな!
今までの犠牲者の数か。
835名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 22:40:17 ID:4ANCR+rq
車のボディに血が付いてたりするんだが、
それに気付かずマスオさんは釣りざおゲットだぜ
836名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 23:01:51 ID:NrLVd8jJ
まったく危機感なしのお祭り野郎で、指の2-3本は召し上げだな。
837名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 01:34:42 ID:GadMSRpk
ダグ弱すぎw
838名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 02:27:38 ID:x9xUWPE5
ダグ、へろへろになって帰ってきたときはちょっと笑ってしまった
839名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 03:18:53 ID:5uhv6sIZ
840名無シネマ@上映中:2008/12/31(水) 14:00:31 ID:Tb+BHHg6
>>839
ボロボロすぎて笑えるw
841名無シネマ@上映中:2008/12/31(水) 16:00:22 ID:L+7A4uLM
これ1も2もTSUTAYAに置いてないんだけど、そんなマイナーなの?
すごい観たいんだけど。
842名無シネマ@上映中:2008/12/31(水) 16:47:06 ID:lUNHfPQv
>>841
店員に聞いた?あるよ、メジャーだし
843名無シネマ@上映中:2008/12/31(水) 17:02:49 ID:ZsPzuSpx
>>841
TSUTAYAは訳あって置いてありません。
てかこのネタ何度目かいな
844名無シネマ@上映中:2008/12/31(水) 21:57:32 ID:L+7A4uLM
>>842
聞いたけど、「廃盤です」と言われたんだ。

>>843
そうなん?
ネタバレが怖くて上のほうロムってないから事情を知らないんだが、
TSUTAYAには置いてないのか…
845名無シネマ@上映中:2009/01/01(木) 01:25:26 ID:ro0J5m9D
TSUTAYAではタブーネタなもんで置いてないでーす。
846名無シネマ@上映中:2009/01/01(木) 09:40:32 ID:Iwzt5G9u
ゲオに行くしかないな。
それか尼で買うか。
847名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 00:13:23 ID:0VS3wD5S
1と2両方観たけど、どっちも退屈だった(特に2)。
テンポがだるいし、レイプとか入るとホラーの質が下がるな。
奇形が安物のお面被ってるみたいで全然気持ち悪くないし、殺し方のグロさも中途半端。
クライモリのほうが面白い。
848名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 12:58:30 ID:LNb7lyhN
↑バカだな
849名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 16:01:38 ID:0VS3wD5S
>>848
うむ。君は頭脳明晰そうだな。
850名無シネマ@上映中:2009/01/03(土) 12:04:40 ID:Stg/d1Wn
「ハイテンション」と同じ監督だよね。
自分も「ヒルズ・ハブ・アイズ」は微妙だったので、ハイテンション観るかどうか迷ってる。
851名無シネマ@上映中:2009/01/03(土) 12:17:04 ID:Gt8K+fTt
>>850
俺は「ヒルズ・ハブ・アイズ」は好きだが
「ハイテンション」は
好みもあるが、古くさい、グロくない
爽快じゃない、オチがいまいち。
852名無シネマ@上映中:2009/01/03(土) 14:02:36 ID:Stg/d1Wn
>>851

レスありがとうございます。
古臭い・ぐろくない、それは致命的ですね…
853名無シネマ@上映中:2009/01/03(土) 14:16:02 ID:OJgDGz8M
「クライモリ」「ヒルズ・ハブ・アイズ」系じゃないね。
「死霊のはらわた」に近い感じ。
フイルムの粒の粗い、内容も1980年代な感じ。
854名無シネマ@上映中:2009/01/03(土) 16:02:16 ID:AZJqLdMy
>>852
おまけにDVDのジャケでネタバレまでサービスしてある
855名無シネマ@上映中:2009/01/05(月) 02:17:24 ID:DkUzd/P6
今日やっと見れたんだけど俺的には2のが面白かったよー。
アジャのも面白かったけど2のが好きだな。
早く続編見たいんだが次はいつぐらいなの?
856名無シネマ@上映中:2009/01/05(月) 12:52:21 ID:v7cdtmsI
だけどハイテンションは綺麗な女優の自慰シーンが見れるよ。
857名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 11:54:27 ID:OFAVj+6+
ハイテンションはオチにあまりに無理がありすぎて萎える。
858名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 13:32:26 ID:5QmbhgPK
つたやに、ねーから買ったよ。
ヒルズ・ハブ・アイズ1を。

人肉と繁殖がテーマなのにぬるい!期待しすぎたか。
2をどうするか悩んでる。
859名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 21:40:08 ID:lJyhE97c
そんなテーマはないよ
860名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 22:21:03 ID:YY4WAS/1
>>858
2はいい女が出てくるぞ
861名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 22:05:37 ID:dFcSQE+p
アンバーは最高
862名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 17:35:54 ID:8eTq4MDK
1は感動した。
グロは見なれてるから何とも思わなかったけど、子を思う気持ちは凄いね。
ブレンダちゃんは可愛過ぎ。ロストの役柄の方が好きだけど。
2は特有の暗いシーンが場面を誤魔化し過ぎて駄目だ。

ブレンダちゃん可愛い。
ブレンダちゃん抱きしめたい。
863名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 21:05:24 ID:A3/A0c87
>>862
やはりお前も変態!
最近こんなのばっかり。
864名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 21:18:53 ID:I7zBg40o
プロムナイトという映画にアンバー役の人出てるよ。激ブサになってたけど。
865名無シネマ@上映中:2009/01/14(水) 10:38:07 ID:FAh2JZ6l
>>864

そんなんプロムナイトが撮られる前から知ってるけど!
866名無シネマ@上映中:2009/01/14(水) 13:18:00 ID:6TI064Y0
リンジーロハンを面長にして可愛くした感じ>アンバー
867名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 18:23:01 ID:p89PCC9y
糞スレ死んでじゃね〜ぞこら!
ダグが浮かばれね〜ぞ!こらぁ
868名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 21:20:58 ID:sYGWYMTy
フロバイの糞ぶりに泣いてる血祭りレーベルが最強に悲惨
869名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 22:57:35 ID:Nmxn5bL8
アレクサンドル・アジャ監督は、もしフォックスが『ヒルズ・ハブ・アイズ』の
ブルーレイ・ディスクを再発してくれるなら、すでに発売されている完全版
よりも長いバージョンで出したいと考えているようだ。新たに加えたいフッテ
ージは10分近くあり、登場人物のキャラクターをより深く描いたシーンととも
に、いくつかの残酷シーンが含まれているという。
http://blog.livedoor.jp/zombie_tecyo/archives/969686.html
870名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 23:45:37 ID:EhBrhyPr
>>864
あれ、そうだったんだ。
なんだか、フェイスラインが
たるんじゃったな。
871名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 21:05:10 ID:kcKX08VJ
もっとグロい会話しょうか。

ダグに残った手の指は最終的にさて何本でしょ〜うか?
872名無シネマ@上映中:2009/01/23(金) 12:10:33 ID:YI8OVOPM
1は良作だったけど2はどこにでもある普通のB級ホラー
873名無シネマ@上映中:2009/01/23(金) 16:25:39 ID:9gpxcPHI
サザエが殺されるのが衝撃的…
主人公だと思ってたのに
874名無シネマ@上映中:2009/01/23(金) 22:08:37 ID:MYk/BgYm
インコはいかにもつくりものぽかった!
しかし始まりの調査員は思いきり殺されていたね!
875名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 19:11:48 ID:cD2gUquo
いやインコは本物ですよ
876名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 10:30:53 ID:zpMmcEBg
2の冒頭に出てきた妊婦の女は、1で生き残ったワカメちゃんでは?というギモンを持った方はいらっしゃいませんか。
金髪だし、顔立ちも1のときから数年経ってそうな感じといえなくもない・・・
877名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 20:25:10 ID:uEt8tk/S
>>875
奇形に首をかじられて血を飲み干されたインコは作り物!
878名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 20:32:16 ID:uEt8tk/S
>>876
と言うことはダグも鱈も鰹すでに奇形どものうんこになったとイメージできた。イマジネーション膨らんで楽しくなった、ありがとう。
連投でスマン…
879名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 15:35:36 ID:tPJcIyJL
2は予告しか見てなかったけどブロンドはわかめちゃんなのかなと思って鬱だったけど
このスレ見て違うのかと思って安心したのに
やっぱりわかめちゃんだったの?
880名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 18:55:51 ID:gjSA3Fgr
クライモリには勝てない。だけどヒルズ大好き。
881名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 20:38:33 ID:VIo0Iyrq
ナポレオンが好きな自分は異端
ちゃんと出演してる作品2つしかなかったけど
ジャンルが両極端で吹いた
3楽しみだなー
882名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 23:04:44 ID:wc0/Iyat
>>879
2のあの女が1の長女という証拠はない
883名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 00:26:31 ID:vdJDaL3t
長女=サザエは死んだ
わかめちゃんは次女だす
884名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 02:03:28 ID:I/BLWuDx
2のラスボス強すぎ、銃で頭撃ち抜いたのにピンピンしてる。あんなのいたら泣くね。
885名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 09:39:30 ID:Q5R4hJAp
同意だ
しかしアンバーに穴から脳みそかき混ぜられていたの笑えたわ
886名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 22:43:15 ID:XBphvc9n
ユーホーキャッチャーのアームって頼りないよね…
887名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 02:57:10 ID:ek12oo50
ヴーッ♪ヴーッ♪  ヴーッ♪ヴーッ♪
888名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 01:55:34 ID:sOO6Is2z
何でレイプシーンが黒人女なんだよ。その時点で駄作決定〜。
889名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 20:37:26 ID:QymnvMZg
これグロ度強い?
クライモリ1と蝋人形あたりがギリギリのヘタレでも見れる?
「ズバッ」「バシュ」みたいなのは割と大丈夫だけど、
解体とか内臓こねくり系の後引くグロなら見るのやめとく。
890名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 20:44:33 ID:/c5XKrf2
なら止めな!
あなたのためを思って。
サザエさん一家が次々と惨殺される内容なものですので。

しかーしマスオさんのファンの方なら観た方がいい気がします。

活躍しますから!
891名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 20:55:18 ID:QymnvMZg
マスオさんですかぁ…
婿養子が反撃に活躍するって事?
う〜ん、バイオハザード的なノリは好きだから面白そうだが…
むむむむむむむ…
892名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 21:03:52 ID:MY+wGdVv
>>891
話もバイオハザードみたいなのりじゃないよ。
グロで言えば
ヒルズハブアイズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>話にならん>>>>バイオ
ぐらいある
893名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 21:15:00 ID:QymnvMZg
>>892
バイオとの間にはそんなに壁が…w!
お二方の助言に従って見るのは止めときます…
ありがとーね
894名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 23:25:26 ID:zx0tomlz
そんな貴方にはクライモリ2がお勧め
あっさり系のグロで食事しながらでも見られる
895名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 02:17:17 ID:lXV0gaoZ
2観終わった。 
奇形にレイープされ女の顔舐めと長い舌の濃厚な舌入れ興奮すた。 
896名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 09:45:47 ID:SalCFTfi
出たな〜ショッカーの改造人間!

トーットーットーットーットーッ
トーットーットーットーッ
トーットーットーットーッ
トーットーットーットーッ

ライダーキ〜ック!




897名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 22:05:59 ID:l9jKXoob
The Hills Have Eyes
898名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 19:50:05 ID:obRg/Dy/
便器から人が出てきたぞ。(*´∀`)
899名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 20:42:02 ID:1mZVlV6X
アンバーかわゆす
900名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 22:54:42 ID:obRg/Dy/
頭さしすぎW
901名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 23:38:35 ID:XSJxvajV
>>898
へへ・・オメ、スカトロ趣味あるから興奮しちまったんだべ?
902名無シネマ@上映中:2009/02/14(土) 08:48:11 ID:LH2pMOcl
奇形ら内臓とか食べる時、ちゃんと大腸の中のうんちは取り除いているのか心配でしゅ〜ゥ。
903名無シネマ@上映中:2009/02/18(水) 20:47:40 ID:+8IKYDuD
>>901
黙ってろ!

もう少しでスレ落ちるから
904名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 05:19:48 ID:O2rt1AFg
1のレイプシーンなかなか興奮した!そういや昔見た映画で洞窟みたいなとこでラストシーンに獣みたいのにレイプされるのあったけど何だったか思い出せない?ディセントかなんかだったかな?そのシーン自体はたいした事ないんだけど。もし知ってる人いれば教えて下さい!?
905名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 14:24:04 ID:sIIEEEtb
>>904
ザ・ケイブってやつだと思う
906名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 11:04:59 ID:t5eqf39U
ヒルズ1だが、マスオとワカメの会話が前編通して「リップ貸してくれよ」
「絶対嫌よ」だけなんだなww

907名無シネマ@上映中:2009/03/09(月) 09:42:17 ID:nTSV0/Od
ハイテンションやっと観た。
ストーリーに突っ込み所満載だが、付録のメイキングに特殊メイク担当ロッシが出てきて、サンゲリアなどフルチ世代の俺には感慨深く感じた。

ロッシロッシロッシ…!
908名無シネマ@上映中:2009/03/09(月) 15:43:21 ID:RDysOAIq
レイプ以外に感想ないのかよ。これだからオタクは気持ち悪い
909名無シネマ@上映中:2009/03/21(土) 10:52:01 ID:cWMIhsCw
>>906
そんなダメ男の更生を描いた作品だからね
910名無シネマ@上映中:2009/03/29(日) 20:40:28 ID:HpVQMhTp
ホラーはヘタレ君が覚醒するパターン多い
911名無シネマ@上映中:2009/03/29(日) 23:01:38 ID:cJ9EaEwh
怖がりなまま結局殺されるパターンが多いと思う
912名無シネマ@上映中:2009/03/31(火) 06:39:45 ID:zK8Kt+zy
ヒルズ1の長女、創価だった。
すごくショックでした。ナンミョーホーレーゲーキョー

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4258164
913名無シネマ@上映中:2009/03/31(火) 20:50:25 ID:vUu+CScU
うわぁ...
914名無シネマ@上映中:2009/04/12(日) 02:36:41 ID:4hDj27qU
gea
915名無シネマ@上映中:2009/04/23(木) 00:08:09 ID:Rt2f1XYQ
うぎょ
916名無シネマ@上映中:2009/04/27(月) 19:57:33 ID:Ekc1q5/r
監禁されて縛られて、何度も何度も犯されて妊娠して
人肉を食わされて生かされて
出産の苦しみを味わされた直後に惨殺って
あまりにも酷すぎる
917名無シネマ@上映中:2009/04/30(木) 23:25:32 ID:n3Kt5WFB
ヒルズやクライモリの他に奇形が活躍する映画はありますか?
918名無シネマ@上映中:2009/05/01(金) 00:22:07 ID:omf308ZV
>>917
グーニーズ
919名無シネマ@上映中:2009/05/01(金) 03:54:55 ID:9u8DD3hg
フリークショウ
920名無シネマ@上映中:2009/05/01(金) 15:52:07 ID:wZMONQaB
そんなにグロくないじゃんと思った俺は感覚が麻痺してるのかな。
921名無シネマ@上映中:2009/05/05(火) 12:39:05 ID:FTNDt4HO
1は快作。
2は駄作。暗い場所のシーンが長すぎる。
922名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 02:22:16 ID:Z+jLEbMF
1のおっぱい吸うシーンで3分の1勃起くらいに抑えたおれは
間違いなく正常
923名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 16:23:20 ID:i5Qz8J8A
>>775
お前のせいでセブン行く度にこの映画思い出すじゃないかww
924名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 11:57:03 ID:s7mrd0if
セブン…?



セブイレじゃねぇの?
925名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 13:40:13 ID:yV/xwQF+
セブイレなんて初めて聞いた
926名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 17:26:03 ID:VSvzsoi5
セブイレwww
927名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 18:48:41 ID:InOL2OlO
3はまだなのかな
あそこって3千平方キロ以上もあるんだし、他にも1000人くらい居そうだね

何十年も前から殺戮を繰り返してるんだから、そのくらいは人数いるでしょ
坑道のおかげで地下にも居住スペースあるしね
928西君とおれ:2009/05/28(木) 01:06:50 ID:vw4wUDmI
2観たけどやっぱり1の方がよく出来てたな〜。
ヒルズ族が変装して隠れてるのにワラタw
しかも奇襲失敗してるしw
929名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 23:08:24 ID:v281PcAs
3は作ってんのかな?
930名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 02:00:48 ID:8viUYbhG
2はアンバーが犯される側だったら白人視聴者が発狂してたろう
931名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 22:34:36 ID:rVB92EqC
そっちの方が観たかった
932名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 02:26:38 ID:cV79+BG7
ヒルズ〜みたいのにTSUTAYAにもゲオにも置いてないって言われたorz
933名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 03:12:53 ID:piNXQy8y
ゲオには





あると思います
934名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 16:25:39 ID:jfRCfVTn
1.富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
(例:株の一定の投資額以上に対する減税措置,法人税減税,消費税)
2.富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
(例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
3.上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
4.格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、国立大授業料の私大並み引き上げ、コネ採用)
5.低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会を目指し、
 下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であっても従順であれば問題はない。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)

http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/reply.php?forum=1&post_id=135076&topic_id=3352
935名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 04:55:38 ID:Hkc730yE
たったひとりを仕留めるのに大袈裟な仕掛けを施し、ママの遺体を盗まれた上に貪れ、車まで炎上させたボビーってどうなんだろうか。
936名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 21:31:07 ID:feppEq+8
バカだと思います
937名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 01:24:00 ID:Bbu0/oSL
親の敵が取れるなら車の一台位は安いものだ。
938名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 06:48:52 ID:be7QoWEm
触手怪物がレイプするホラー映画と聞いて飛んできました
とりあえずレイプシーンの動画だけUPしてもらおうか
939名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 12:24:05 ID:qKh/by8c
940名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 12:22:39 ID:bGAxUWex
ハリウッド坂RECイマイチだったなー

欧州版は女がかわいかった。
やっぱりヒルズといい女がかわいくないとね
941名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 22:59:26 ID:P4KVcCN8
感動したな〜
942名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 14:03:56 ID:1Xq1hhKu
最近、LAファッションやドラマがどんどん日本に来ててうれしいです。
HILLSはMTVで見てたけど、テレビで放送されるのが発表されてて、とても
たのしみ!
943名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 01:38:10 ID:e/Eurr8i
>>942
お洒落だよねえ、ヒルズ族。
944名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 18:01:17 ID:NzpH3rTx
ヒルズ族がフリークスに惨殺されまくる続編マダー?
945名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 00:28:48 ID:2yxv5XD9
奇形対奇形は見てみたいね
正義対悪じゃなくて悪対悪みたいな
946名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 22:46:46 ID:PUuIDv1f
クライモリもヒルズも続編やるのか
947名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 04:28:55 ID:CamjceTU
クライモリVSヒルズとかやってほしい。

まぁ話せるし連携で狩るヒルズ族の勝ちだろうが。

でももし出会っても戦うかな?
948名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 16:30:49 ID:+RjHKCey
なんでも合わせればいいってもんじゃない。結果に興味が湧いても全体としては面白くないのが対決ものじゃない?
949名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 12:08:25 ID:iUBByWCU
まあ質の低下はご愛敬だろう
950名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 06:26:19 ID:bYmDBi6U
レザーフェイスvsヒルズ見てみたい
951名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 23:13:35 ID:p3Ww5cJ+
3っていつ公開されんの?
952名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 01:35:53 ID:BXTs973r
3もやっぱレイプを入れるのかな
953名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 00:37:29 ID:+t9BjYJn
そりゃそうだ!
あれが無きゃ奇形の意味が無い。
954名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 03:44:49 ID:0PTO+2zi
3は公開予定あるんですかね?
955名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 19:02:49 ID:GVyNV657
ホラーじゃないな
全然怖くない
マスオの復讐みたいなタイトルにしとけや
956名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 09:51:43 ID:1T/38Wvi
2はヒロインの可愛さだけだな
軍曹マヌケすぎWWW
軍隊弱すぎWWW
957名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 12:49:23 ID:f8QdmAbr
アンバーかわいいけど太っちゃったけどね
958名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 20:39:58 ID:olKYwuuL
アクション度が高いよね
959名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 12:52:47 ID:DDJTbu5j
2はアンバーが犯されてれば最高だった。ほんとにそこだけが残念。

まあ、黒人女も美少年のような風貌で中々萌え〜だったけど
960名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 03:43:11 ID:vYdjfwXo
アンバーがボットンから出てくるシーンはさすがにそれはないだろと思たな。
961名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 14:12:53 ID:vVLzbwTA
959
クライモリじゃ黒人女殺されるけどね
962名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 08:10:13 ID:tKBVLzZy
グロ描写が多いけどこの作品には美を感じる
2は嫌いだけどw
963名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 17:04:09 ID:FMtfF7tj
亀だけどセブイレは関西じゃ普通に言うよな
マック、マクドみたいなもんじゃない?
964名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 20:24:21 ID:bWXYYbaz
マックをマクド
ケンタッキーをケンタって言うのに
なぜセブンをセブイレと言うのか・・・

関西人って東京に対抗したいだけなんじゃね?
965名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 10:47:11 ID:yFm1ckcQ
ウイイレから来てるんじゃね?
てかセブンの方が違和感ある
略してる感じがしないというか
966名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 23:32:59 ID:kksx6iRn
結局2の黒人女は種付けられたのかな。

3は初っぱな黒人女の出産シーンで決まりだな。
967名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 19:57:29 ID:LyKouF5S
>>966
なんでだよwwww
逃げ切ったのにwww

監禁されてたら生まざるを得ないが逃げ切ったんだぞ
なんでおろさないんだってつっこむ事になるw
968名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 21:28:42 ID:3UQ4yjj3
いや、それなら彼女は劇中で殺されていたはず。彼女が生き残ったこと自体が次への伏線なんじゃないの?
加えてもう一つ伏線がある。それは彼女がすでに「一児の母」であるということ。母性がある。
生まれてくる子供には何の罪もない、と考えても不思議ではない。
こうして生まれた子供こそが次回の主人公、皆さん待望の「正義の奇形」である。


…てどう?
969名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 01:31:20 ID:yqYGP+S9
>>968
その時点で全く感情移入できないわwwww
産むこと事態頭おかしいだろ

そこら辺のホームレスにレイプされて出来た子供産む馬鹿がどこにいるんだよwwww
970名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 03:31:26 ID:cD0RHnOe
子供に罪はないって考えるって書いてあるじゃん
実際そういう考えの女性結構いるんじゃない?
971名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 04:18:03 ID:Cq/zxXD1
というか2のラストで3人は帰らず遺族には行方不明扱いになったみたいなこと書いたテロップ出てたでしょ
また別の奇形家族に殺されてるよ
972名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 13:19:55 ID:lM/BblCo
アンバーのようなブロンド青目の美形遺伝子を持ってしても
化け物との子は奇形児なのか・・・
973名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 18:43:13 ID:cD0RHnOe
犯されたのはアンバーじゃねえから
974名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 16:40:49 ID:VZ6HZH3/
ケンタッキーをケンタなんて言わない

言ってるのはDQNだけ
975名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 17:01:25 ID:XWG3+p3C
ケンタのフラチンだよな普通
976名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 13:18:21 ID:K8UTm8fY
誰か落ちる前に次スレ立てなよ
977名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 19:23:07 ID:BZdlk5Ir
ヒルズランレッドて新作がTSUTAYAにありました。これと比べると確実に劣るだろうから借りませんでしたが。潰れた顔を赤ん坊の面で隠した映画上の殺人鬼が実在して...
978名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 05:50:40 ID:F8sChrHU
>>977
やめとけwwwwwwwwwww
979名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 01:03:45 ID:xyfMATst
自らを「ともだち」と名乗り...
980名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 04:07:08 ID:xyfMATst
そうこうしてるうちに見終わったわけだが・・・

テンポが悪いな、これ。
それに奇形が理不尽すぎて、恐怖よりも怒りしか感じなかった。
ターミネーター送り込んで皆殺しにしてやりたかったw

2はちっとはマシなデキなんだろうか?
981名無シネマ@上映中
>>980
恐怖よりも怒りしか感じなかったというのは
制作者の意図通りの反応だぞ。
健常者に理不尽に皆殺しにされた奇形たちが復讐する物語だからな。
映画見ていて怒ってる奴の気持ちがそのまま奇形たちと同じ気持ちという構造。
どちらの気持ちも理解できるヤツは奇形の少女と同じ。

2はこういった主題をぶっとばしているから好み次第ではいける。