1 :
名無シネマ@上映中:
タイムマシン(2002)
2 :
名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 12:08:17 ID:404mWcgF
2001年宇宙の旅
惑星ソラリス
ドニーダーコ
3 :
名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 12:13:30 ID:vC78q8DB
デレク・ジャーマンの「blue」
解読のしようが無い。
映画史上最も長いワンカット。
4 :
名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 12:16:53 ID:sI6UWhk0i
恋空。見てないけど
5 :
名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 12:55:23 ID:2G5F+JzX
ブリキの太鼓
6 :
名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 13:19:03 ID:lqozAhV3
21g
7 :
名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 13:20:15 ID:JxQ0LzAZ
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・
もうね、カルスタ・ポスコロ・ポモを学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか理系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・
っつーことで落ちるわw あとは高卒&理系の諸君で楽しんでくれやノシ
難解に作るだけなら誰でもできるもんね
俺も台所のスポンジたわしを5時間固定カメラで撮影して
ユーロスペースで単館上映してもらおうかなー
これでもどっかの暇人が勝手に深読みして評価してくれるだろうなw
9 :
名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 15:06:12 ID:eeWNIZco
砂の女
板違い
11 :
名無シネマ@上映中:2008/04/03(木) 23:44:42 ID:FOi6Xl8W
↑ どうして板違いなの? 古い作品だが
1964年に、安部公房自身による脚本で、勅使河原宏監督により映画化されている。>9
>>11 板のローカルルール読め
>映画関連板は以下の通りです
>
>映画作品・映画人板⇒特定の作品・監督等
>
>映画一般・8mm板⇒1.ジャンル別の話 2.雑談・議論・映画周辺の話
>3.批評家等 4. 8mm・自主制作映画
>
>古い映画は懐かし邦画板と懐かし洋画板も利用しましょう
"Dr. Strangelove or: How I Learned to Stop Worring and Love the Bomb"
これがなぜ
「博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて
水爆を愛するようになったか」
になるのか…。
14 :
名無シネマ@上映中:2008/04/04(金) 01:06:54 ID:0DLSAcpx
>>13 米国からのお達しで、「タイトルは直訳で!改題は認めない。」との注文キター(・∀・)
困ったのが日本の会社、 「ドクターストレンジラブ」じゃ絶対コケる! でもお達しを無視する事も出来ない…
考えた末に 直訳の上、内容を推察出来るタイトルとして「博士の異常な愛情」が誕生したという顛末。
意味が難解な映画ってのは、ある意味答えは自分で
出せば良いんだから観てても苦にならないが、
登場人物の関係が複雑で、筋の把握に困るってタイプの
映画の方がむしろキツイな。
「チャイナタウン」とか「LAコンフィデンシャル」とかは
面白いけど頭がパンパンに疲れるし、
昔のノワール物なんて省略が利き過ぎて、
今再見しても理解できん物が多い。
16 :
名無シネマ@上映中:2008/04/04(金) 12:59:40 ID:ZQS6VHV5
フランス映画
ジェイムズ・エルロイは映画化してもわかんないけど、
小説自体もよくわかんね・・・
18 :
名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 21:53:34 ID:qhMuyVFJ
ロスト・ハイウェイ
マルホランド・ドライブ
イレイザーヘッド
睡魔との格闘しか記憶が無い
フェリーニの8 2/1はサッパリわからなかった
板違いだよ
22 :
名無シネマ@上映中:2008/04/10(木) 23:55:36 ID:CKVMQnMl
23 :
名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 02:26:30 ID:+W+t4rjY
24 :
名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 02:40:43 ID:IWxPF5W/
2001年宇宙の旅の黒い壁は結局なんなんなん?
25 :
名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 20:46:50 ID:Hp0M6YJN
>>8 その通り。
そんなのでも、評論家気取りの野郎共が真面目ぶって評価してくれるに違いない。
お前はよくわかってるな。風刺の上手い奴と見た。
>>24 例えば、話のあの部分がよく解らない、そういう疑問なら答えは出るだろうが、ああいうアイコンの解釈は観た者各々が判断するほかないんだよね。あなたが感じた通りでいいと思う。
間違っても評論家諸氏の言う事を鵜呑みにしちゃ駄目だ。
>>27 ちげーよw
原作者によると、あれは「意思の疎通」の断絶の象徴。
原始時代にやってきた宇宙人は、人類の祖先がいつか自分たちと
意思の疎通が可能になった時の為に、メッセージを託した記念碑を置いた。
しかし、人類がそれを発掘した時には、既に宇宙人は絶滅してしまい、
その未知のテクノロジーだけが取り残されていた。
こういうことらしい。
ザナドゥ
ヴィーナスと青年のベタな恋愛なんだけど
唐突に展開しすぎる各シーン
オリビアが踊れる事と、西海岸の若者がローラースケートが好きなのはわかった
>>28 原作者と、キューの描き方には違いがあるんじゃ?
触れたら、進化してたし。
>>30 >原作者と、キューの描き方には違いがあるんじゃ?
ない。
そもそも「2001」は原作じゃなくオリジナル。
本来あの装置を説明するナレーションもいれる筈だったが、
ミステリアスな雰囲気を出したがったキューブリックが
全部それを取っ払っちゃった。
んでその後、それを踏まえて出されたのが「2001」の原作。
>>31 こいつ、何で断言してるの?
解釈って人それぞれでいいんだよ。だからこそ、キューはナレーションを省いたんだろ。
横レスだが
>>触れたら進化したし
いや、その関連こそ押しつけっぽいだろw
触れてすぐ頭がよくなったわけでもない。
それこそ判断に任せろよwww
別に押し付けてないだろ、描写としてそう見えたんだから、そう解釈してもあり。
触れて頭がよくなったように見える。
全体的な話は進化について描写している。
最後も更に新たな進化を得て終わってるように見える。
そういう解釈もありだ。
だが、別の解釈もある。というのが答え。
断言してる奴はアホ丸出しだから
俺だけが2001年を理解できてると「思い込んでる」だけの低脳豚w
27 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: sage 投稿日: 2008/04/12(土) 02:59:58 ID: PzF4wTnO
>>24 見たまんまだろ
触れたら進化する
37 :
名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 03:06:36 ID:URY+6Gp0
今、深夜映画で観たが2000年の阪本順治監督、藤山直美主演の『顔』。
女の内面を見事に描き各方面から賞賛され、
2001年度の日本アカデミー賞最優秀監督賞を受賞したらしいが、俺に言わせると
タイトルの『顔』が先ず難解、ラストシーンも難解!
この映画、キャストもいいし、脚本、演出次第ではもっと良い作品になったのでは?
ブロブ
39 :
名無シネマ@上映中:2008/05/15(木) 11:10:58 ID:Brwsxprc
タクシー・ドライバー
40 :
名無シネマ@上映中:2008/05/15(木) 11:17:05 ID:z0/r55dA
難解の最右翼に属するのは「去年、マリエンバードで」
学生時代に観てぶっとんだ。
プライマー
アンダルシアの犬
エンパイア・ステート
デレク・ジャーマンの「ブルー」がわけわからんかった。
青いよ青いよ、全部青いよ。
ちなみに「カラヴァッジョ」と「ガーデン」「ラスト・オブ・イングランド」は好き。
45 :
名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 15:43:24 ID:aFod0gux
ナイト・シャマラン監督の作品
ヴィレッジ
>>39 あれは俺の私生活の映画化だから分からなくて当然だ。
俺の崇高な生き方が 凡人ごときに理解できるもんか! ヒャハハハハハハ…
>>46 ポール・シュレイダーを訪ねて来た人の話か
殺されるかと思ってビビッったって言ってたなww
テスト
去年マリエンバードは、ああいう茫洋としたふいんき自体を楽しむ映画じゃないのかな。
あと、あとロブグリエの冷ややかさがカコイイ!と思えないとツマランだろう。
51 :
名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 12:53:07 ID:27yIjUCr
マトリックス
52 :
名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 16:29:59 ID:Kq3S5/OA
エキサイト翻訳にぶち込んでみた。
原文:
Dr. Strangelove or: How I Learned to Stop Worring and Love the Bomb
訳文:
または、博士の異常な愛情、
: 私は、Worringを止めて、
爆弾を愛していることをどう学んだか。
アンダルシアの犬って時間の流れが逆さま?