CHILDREN OF MEN : トゥモロー・ワールド 6人目
2 :
名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 03:06:25 ID:29tzPWP2
初2get
/
ヾ
// ズ
\ヽ、 ド
>>1さん乙
/ / l
/ / ン
ヾ \
/ 丶
/ ,、_,、 /
3ダ━━━━( ゚Д゚)━━━━ァァァ !!!!!
/. `i i´ \
j/ヽ'
乙~~
プジョーかルノーかフィアットの車改造されて
使われてるよね。
音声解説でメーカー言ってた気がするが違ってたっけ?
久しぶりにDVD見るかなー
サントラ買ったんだけど、明らかにジョンの曲は未公開音源をミキシングしたやつだよね。
アルバムの同一曲と全然違う。コワい。
Radiohead
日本公式HPが無くなってる
最近映画のHP無くなるの早すぎる
今さらだがマイケル・ケインお誕生日おめでとう
Friday, 14 March 2008 75歳
もう消えちゃったのかあ。ブルーレイもいつになることやら・・・。
ケイン・ハッピバースデ!
13 :
名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 06:11:08 ID:S0kkhDIE
DVDって買ったほうがいい?
これ以上最強バージョンって出そう?
>>11 え〜〜〜75才ィ?サー・リーみたいな、かっこいい年の取り方だね。
15 :
名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 20:17:16 ID:VzHggxK5
まったく「バットマン・ビギンズ」の執事と同じ人とは思えんな。
ホント凄い役者だ。
まったく「沈黙の要塞」の悪社長と同じ人とは思えんな。(ry
w
まったくジョーズ87の(ry
まったくアバンチュールインリオで色ボケしちゃう(ry
このスレまだ続いてたとは。嬉しいよ。
地上波放映はなさそうだな。
↑僕も嬉しい。
キュアロンの新作はいつになるだろ?
前スレで話題の小学1年生の付録あちこちで話題になってる
市販のおもちゃでもいけそう
>>22 > 前スレで話題の小学1年生の付録あちこちで話題になってる
> 市販のおもちゃでもいけそう
んー、なんだこれ?
P・D・ジェイムズ原作「トゥモロー・ワールド」がTVシリーズか?
2008/03/31
「バトルスター・ギャラクティカ」のプロデューサー、デヴィッド・エイックが、
アルフォンソ・キュアロン監督、クライヴ・オーウェン主演のSFサスペンス「トゥモロー・ワールド」の原作であるP・D・ジェイムズの『人類の子供たち』/『トゥモロー・ワールド』(早川書房刊)を基にしたTVシリーズを計画していることが明らかとなった模様。
まじすか・・・
ま、アルフォンソ版とは全然違う作風(原作に忠実)になりそうなんだな。
まぁ映画版と同じもの作っても仕方がないしね
28 :
名無シネマ@上映中:2008/04/06(日) 00:45:02 ID:C+1xGs4I
これはおもしろかった
クローバーフィールドっていうのはこれと同じような感じなの?
>>28 クローバーフィールドって、アイデア勝負のモンスター映画なんだが
DVD借りたら、本編の時間が179分とケースに書かれていた。
観たけど2時間もなかったんだけど、ケースの表示間違いだよね?
自分の持ってるセル版はDisk1:本編109分、Disk2:特典映像65分と書いてある
>>31 そっかぁ〜じゃあヤハリ店で表示間違えているんだね。
観てる途中で3時間もある映画のわりに終盤っぽくなってきたなと
思ったら主人公がっ…であと1時間どうなるんだ?と思ったらエンドロール。
エンドロール後に1時間続くのかななんて本気で思ってしまったよ。
>>1乙
これもテンプレに入れてくれ
130 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2007/04/16(月) 11:40:53 ID:SRTIOjn2
ある日髪の毛が伸びるのを止めて抜け始めるとするだろう。
どんどんどんどん抜けていく。
もう駄目だ。完全にハゲる。
そう思って夢も希望も失っていたら、
ある日テカテカの額にうぶ毛が生えてきた。
感動するだろ?
自由の女神のくびがもげてる映画が公開されてるけど、どうよ?
36 :
名無シネマ@上映中:2008/04/21(月) 21:41:43 ID:y+M5ypyb
スターチャンネルでやってるHD版見たけど迫力が違うな。
レンタルで借りたDVDとは。
キュアロンの新作まだぁ
面白いっていうより興味深い作品だったな
娯楽を楽しむ気持ちで観ると失敗するね
公開時当時からずっとそんなやり合いだったなあ。
>>37 # Maximum Ride (2008)
# The Memory of Running (2009) (rumored)
# The History of Love (2009) (rumored)
# Mexico '68 (2009)
なんかこの作品と勘違いして「28日後」をレンタルして見てしまったw
やっぱこっちの方が良かったわ。
ありゃりゃ。
42 :
西君とおれ:2008/05/05(月) 16:03:47 ID:wyEZOfeb
神映画だよ
43 :
名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 17:33:53 ID:aMQirXp4
ジュリアンはあんなに早く死んじゃって、別に
ジュリアン・ムーアじゃなくてもいいんじゃ・・?
>>43 ジュリアン・ムーア(クラスの俳優)だからこそ
無意識のうちに「あそこで死ぬわけなかんべ」となるわけで、
撃たれて死ぬことに対するショックが大きくなるんだよ
戦国自衛隊の薬師丸ひろ子のようにか
ぶちあげ
47 :
名無シネマ@上映中:2008/05/15(木) 06:56:46 ID:MMBi57Yx
>>44 「エグゼクティブ・デシジョン」のセガール退場を
思い出した。
48 :
名無シネマ@上映中:2008/05/15(木) 08:57:19 ID:kJV9whqP
49 :
名無シネマ@上映中:2008/05/15(木) 12:17:29 ID:YnVL5INi
はじめて見たけど、すげえ説明不足でわかり難かったです。
もういいですか。
そんなに難しいかなあ?ずっと一本道のシンプルなストーリーだと思うんだが。
あのピンポンキャッチとじじいの指を引っ張ると屁が出るって
エピソードはなんなん?
馬鹿なん?
イギリスのお決まりのギャグみたいだよ
53 :
名無シネマ@上映中:2008/05/15(木) 13:15:55 ID:N1nRHKq1
>>47 セガールのアクション期待して見たあとのガッカリといったら…
>>51 前スレから引用
965 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2008/02/12(火) 17:44:29 ID:D7chmji6
英国チャンネル5の子供番組に指を引っ張るとおならするキャラが出るらしい
このジョークをイギリス人って好きなのね
>>53 セガールアクション嫌いな俺は心の中で快哉を叫んだ
55 :
名無シネマ@上映中:2008/05/16(金) 11:11:01 ID:FarWizWO
ビーバス&バットヘッドでもよく"Pull my finger!"って言ってたなあ。
英語wikiに"Pull my finger"の項目あるよ。
ヒアリング抜群の人で無い限り吹き替え版でも観といた方がいい。
57 :
ブチニッチ:2008/05/18(日) 15:36:02 ID:h4d3ldvj
昨夜、デイアフタートゥモロー見た後にトゥモローつながりでトゥモローワールド見た。
最初理解出来なくて寝てしまった…
フィッシュとか何故ジュリアンムーア殺されたのか全く分からんかった
>>57 フィッシュは異人種排除政策をとっていた英国政府に対するレジスタンス
フィッシュの急進派達は
フィッシュ内部でも穏健派的なポジションのジュリアンが
中心的な位置にいたんで邪魔だったんだよ
全部説明してたぞ
59 :
ブチニッチ:2008/05/18(日) 16:31:33 ID:h4d3ldvj
なるほど
説明箇所は寝てたわ
今夜もう一回見るわ
60 :
ブチニッチ:2008/05/18(日) 20:50:14 ID:h4d3ldvj
今二回目見た
素直に感動した…
赤ちゃんの鳴き声で兵士が止まるとことか見せ方がすごくよかった
疑問に思ったことはヒューマンプロジェクトは何か?
結局産まれなくなった原因は何か?
>>60 ・不妊の原因を解明し、
再び人類が妊娠できるように研究している らしい
と言われているが、
(少なくとも劇中に出てくるキャラは)誰も真実は知らない
・不明
基本的に謎を解明するサイエンスミステリーではなくて、
究極の状況下で(普通の人である)主人公がどう考えどう行動するか?
という映画なので主人公が分からないことは劇中解明されることは無く、
観ている我々も知ることは無い
それを描くための映画ではないから
62 :
名無シネマ@上映中:2008/05/18(日) 21:00:43 ID:ZmJvSwpa
頭が悪そうなやつだぜ
64 :
ブチニッチ:2008/05/18(日) 21:53:30 ID:h4d3ldvj
>>61 ありがとう
分かりやすいわ
原作読んだらその辺が分かるのかな
監督による解説:「読んでもいいけど、僕たちがやる映画とは全く関係ないよ」
66 :
名無シネマ@上映中:2008/05/25(日) 09:08:22 ID:jhgLSgc4
テロリストの従兄弟だったか、セオに殺されたっていってたけど、
あれってバイクに乗ってたやつの事か?
あの程度の転倒で死ぬとは思えないんだが。
なんか突起物の上にでも落ちたんじゃね?
DVDで2回目見てまた感動した。
その勢いで1スレ目を見に行ったら、娯楽映画や戦争映画と勘違いしていた奴が
多くて、「ストーリーがわけワカメでつまらん、映像だけはすばらしいw」ってのばっかりで笑った。
映画公開の宣伝の仕方が失敗したみたいだね。
日本の映画配給会社は情けないっちゅう話です。
名画座で、ブレードランナーと二本立てでみてみたいな。
『ブレラン』が鎮座して譲らない近未来映画の呪縛を
軽やかに突破してくれた。ここにいたるまで四半世紀・・・
長かった。
何の期待もせずに観た俺は勝ち組。
いやー、たまげた。
こんな拾い物するとは。
この監督ってもしかしてとてつもないカリスマなんじゃね?
寡作なのが残念。
・・・で、ハリポタはどういう扱いになるのかな?
凡作。
かわりに天国の口を観よう!
と凡人が申しております
凡ちゃんドコォ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン?
せっかくの佳作なのに邦題のセンスが酷すぎる。
考えたのは中学生か?
一回見たあとなら、なるほど と思えるんだけどねぇ
タイトルだけ聞いたら見ようと思わないよねぇ
邦題は原題の意訳かカタカナ読みまでしか認めなければいい。
製作者だってタイトル決めるにはそれなりに頭捻ってるはず。
それを、はっきり言って「馬の骨」そのものが了解無く勝手に改変するのはおかしな事だと思う。
いや、向こうの映画の原題ってすげぇいい加減だぜ?ミギーとか三木とかみたいなもんで
ハムナプトラ は マミー だし、そんなタイトルじゃ古典ホラーファンしか行かないだろ?
他の例はちょっと思い出せないんだが
NO COUNTRY FOR OLD MEN
でも人類の子供たちじゃあんまりな気もした
81 :
名無シネマ@上映中:2008/06/20(金) 18:59:02 ID:nx5EIa4z
感心した意訳邦題といえば
「DRESSED TO KILL」=「殺しのドレス」
があったな。
原題無視でも
「私の父母(意訳)」=「初恋の来た道」
とか、こっちの方が良いんじゃね?っていうのもあるから困る。
「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」
>>75 トモロヲワールドってプロジェクトXを連想させる
ハリポタ撮った監督がこんなカルトな作品撮るなんて
良い意味で裏切られたわ
『アズカバン』は今までの「お子様向け」ハリポタとはひと味違ってたけどね
邦題「オッサンとお産」
空がどよよ〜んと曇ってるのがいい。ハリポタのアズカバンもそうだけど。
従兄の文化大臣に会いに行く場面はプログレ好きが考えたのかな?
クリムゾンの曲とフロイドのジャケットを模した背景。
やっぱいいなぁ
何度見てもいい
92 :
名無シネマ@上映中:2008/07/26(土) 21:06:53 ID:KHt4lDwD
92
この監督の2009年公開予定映画はどうなってるんだろう?
メキシコの話だよってだけで何の動きもない
94 :
名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 13:49:29 ID:ehz0tDqA
94
ブルレイまだかな。。
96 :
名無シネマ@上映中:2008/08/13(水) 00:53:32 ID:MSJCaPDm
おもしろかったけど、なぜ子供が生まれてこないのか
説明が一言もないのが
この映画の欠点だな
思わせぶりに最後まで謎で観客を引っ張り
種明かしなしだなんてアンフェア以外の何物でもないと思う。
おかげで出産の感動も、どこか横滑り
97 :
名無シネマ@上映中:2008/08/13(水) 01:03:27 ID:UFAKNHYB
>>96 ”マクガフィン”みたいなもんだろ。
ヒッチコックの時代から横溢してた映画的な文法だ気にすんな。
それを説明しないのがこの映画最大の面白さだ
だよな
100 :
名無シネマ@上映中:2008/08/13(水) 08:28:30 ID:hs7A2Clr
ヒチコックにとってマクガフィンは意味のない単なる道具だった。
でもトゥモロー・ワールドでは違うでしょ。
「子供が生まれない」の原因は確かに明示されない。
だけど、重要な意味を含んでいる。
単なる映画的な文法、じゃ片付けられないし
片付けたんじゃあモッタイナイ。
メズラシクモリアガッテンナ!
>>100 これは「子供がうまれない」原因を探るSFサスペンスじゃないよ
緩やかに死に向かう人類の中で
自らの子も失い、絶望の縁に沈み感覚を麻痺させていた主人公が
おぼろげの希望を見た時になにを思ってどう行動するのか
ってのを主人公の視線で描く というお話だから
(≒観ている我々は
絶望の中で見つけたおぼろげな希望になにを思ってどう行動するのだろうか)
主人公の知らない事を我々も知る事はない それだけ
枝葉に囚われて、全体を観る事が出来ないんじゃあモッタイナイ。
クライブ・オーウェンのちょっとヨレっとした感じがいい。
ヒーロー物でなく普通の人が世界を変えていくのがいい。
これ題名がいかんな
B級SFだと勘違いして見に行く奴多そうだ
106 :
名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 20:50:51 ID:X24vx/nD
というかB級SFだと勘違いして見に行かない奴のほうが多いんだよ、
これまた
俺もTVCM見たときは、観に行く気はさらさら無かった
1stデイに、他に少しでも興味をひかれた映画があったら出会えてなかったところだ
DVDジャケも酷い。レンタル版は特にね。
109 :
名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 10:25:05 ID:0k/6bMX/
いい映画なんだけどね。
メキシコ系米人?監督だっけ、キュアロン。
外国人の撮った英国趣味満載。
つまり第三世界に占領された英国文化もふくめてさ
それが好きな日本人は(自分です)どうする?
クリムゾンやら発電所に素直にワオ!と思っちゃった。レノン風ヒッピーやリバティーンズや・・・etc
うむ、あれがいいのだあれが
112 :
名無シネマ@上映中:2008/09/02(火) 02:35:42 ID:YdrPT9iU
保守
113 :
名無シネマ@上映中:2008/09/02(火) 03:02:42 ID:lqVkspdf
ブルーレイ出ないのかな。
ほんとね。海外版であったかな?
ブルーレイをレンタルで借りたが。
BDのレンタルあるの?
117 :
名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 22:46:04 ID:mpc3DRiP
ブルーレイで欲しい
出すべきだ
最近みてないなあ。
ただの「トゥモロー・ワールド」好きですが、
劇場でチラシのビジュアルを見ただけで、
なんか同じ匂いを感じました。
ttp://blindness.gyao.jp/ 「ブラインドネス」
でも多分相似は、ジュリアンムーアの出演と
ヒスパニック系の監督、そして面白そうだけど地味でコケそう、
だってことだけでしょうね。
>>120 それ評価自体あんま高くないんだよね。微妙。
それ原作読んだ事あるけど面白かったぞ
映像化が成功化してるかどうかはわからんけど
って、監督「シティ・オブ・ゴッド」の人じゃん
面白そうだな
123 :
名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 02:14:52 ID:76D2WpPZ
良かった。思わず「ちゅ、中2か!」と叫んでしまった選曲や
終盤の長回しなど、(色々な意味で)はらはらした。
ただ、ジュリアン・ムーアの撃たれるとこ!
せめて横から撮ってくれりゃあ…。結構「怖くなった」とか言われてる
ので、期待?もしてたんだが…あそこは残念だった。
あと、もっと意識的に『ユリシーズの瞳』してても良かったかと…。
キュアロンはたぶん「いや、これはアンゲロプロスじゃ…ない…
わけじゃ…なくてですね…」と悶々としていたはず(インタビューとかの際に)
>>123 これは何の話をしてるの?「ブラインドネス」の方??
トゥモロー・ワールドの方だよ。
「中2な」選曲センスのとこにワラタ。確かにそうだ。
自分的には、「天国の口、終りの楽園」に続いて
ど真ん中の選曲だった。
127 :
名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 02:05:13 ID:sOOtWaxN
あげときます
128 :
名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 07:47:14 ID:eMPGLLdS
序盤、ジャスパーの家で二人で自家栽培のマリファナ吸うシーン、本当に吸ってるみたい
マイケル・ケインは良い俳優だね
ダークナイトにも出てるよね
>>124 おめー池沼かよwキュアロンって書いてあるだろが
>>129 ああ、残念ながらこの映画のスレにもいたかこういう奴
131 :
名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 21:16:32 ID:3qoErNRH
コウノトリ
ダイノジがラジオでこの映画の話してた
あとパンズラビリンスとかノーカントリーとか告発のときとか
有名人と言えば、岡田斗司夫が「映像関係者は絶対に見ろ!」と絶賛してたな
町山智弘は、2006年のベスト1に選んでいた
うすた京介はブログで「すごい映画だったよー。こんな世の中になったら俺自殺しちゃうよー(涙)」的、ナイーブな誉め方をしてた
(ダイノジもそうだけど、有名人と言うには、ほんの少し微妙にマイナーな人ばかりなのはなんでだw)
どっかの大学で再上映&解説とかしてほしいな
DVDの二枚目なんて、もろそんな講義向けな映像だったし。
ブルーレイまだぁ!?
HDDVDでお楽しみください!
1時間26分くらいの所で、
冒頭のコーヒーショップ爆発のときに腕の取れた女の人のあげた悲鳴と同じものが聞こえる気がするんだけど、
これも何か意図があるのかな?
138 :
名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 18:55:01 ID:WErzzDVg
あげ
荒廃した雰囲気がすごくよかった
後半の市街戦のシーンでカメラに血が付いたのは長回しを観客に
注目させるためにやったのかな
あれはアクシデントで血が付いた
このスレ的にブラインドネスどうよ。
>>120-122の方はみにいった?
映画館の会員所を財布といっしょになくしたから、わざわざいくのも嫌んなっちゃったんだけど、
評判次第でみにいこうかなと思ってまふ。
141です。みにいったぜブラインドネス。
映像はキュワロン的じゃなかったが、内容の低底はトュモローワールドとおなじだった。
いわゆる「蠅の王」です。もちろんメタファーとしてのキリスト教的描写もあった。動物に関してはだめだったw
トゥモローワールドに比べたら凡作。あらゆる点が中途半端な映画。
でもヤプーで極評してるひとたちは、トゥモローにも同じように言ったんだろなーって思ってしまった。
さっき見終わった
なぜかわからんがマリカに感情移入してしまって久しぶりに泣いたよ
マリカは最高のビッチだよな
いい意味でそうだよなあ。
俺はなんだか日本人俳優の途中の「なんでだよお」と、ラストに泣きそうになった。
クリスマス前にそろそろトゥモローみとこうかな。でもDVD視聴環境がノートパソコンだからチャチい(泣
アルフォンソの新作もしばらく観れそうにないし。。
長回しでレンズに血が付いた瞬間
「逆にリアルじゃない」と思ってしまった
カメラの存在を意識してしまったというか
あれは演出じゃなく本当にアクシデントでついたのが面白いね
最近DVDでやっと見た
スケール感があってドラマチックで、クライブ・オーウェンが渋くてよかった
長回しが凄いと聞いていたが市街戦のリアルな緊張感は確かにものすごい迫力だった
ただ、戦争物は苦手なので意外と銃撃戦が多いのにちょっと辟易したけど
ラストがとてもよかった
「肩に乗せてゲップさせてやるんだ」ってところ、自分の経験を思い出してぐっときた。
少女がセオの息子の名をつけると聞いた時の男の安らかな表情
あれが全てなんじゃないかと思った
自分の子を失った心の傷があの赤ちゃんを救うことで癒された
自分の子供が戻ってきたような満足感を得られたというか
あの赤ちゃんを見た他の人々も皆、多かれ少なかれそんな気持ちになったんじゃないだろうか
それにしても陣痛起きて破水してるのにあんな危険なところずっと歩かされて…
もうずっと「イタイイタイイタイ〜」
って思いながら見てたよ
映画とわかってても気が気じゃなかったわ
■ 暗闇の時代に現れた守護者・指導者
彼の名は、セオといいます。
学生運動の活動家だったセオは、今ではエネルギー省の官僚になってい
ます。
かつての情熱は消えうせたかのようになり、体制側に組み込まれて何の
希望も持っていないかのようです。
それはセオだけではありません。彼が住むロンドンのみならず、世界中
の人々には希望の光はかぎりなく消えかかっているように感じているの
です。
なぜなら西暦2027年のこの世界での最年少は18歳であり、それはつま
り18年間にわたって新生児が誕生していないからです。
各地で内戦やテロが起き、世界は無秩序状態に。かろうじて秩序らしき
ものを保っているのは英国ぐらいなもの。そんな英国も、軍隊が国境を
警備して移民を厳しく取り締まっており、国内においても反政府組織の
動向に常に目を光らせているのです。
そしてついに人類最年少者が、熱狂的なファンによって殺される事件が
発生。希望の光は完全に消え去ってしまったかのような状態になります。
希望の光が消えてしまったかのような状態は、まるで映画「ブラインド
ネス」の全人類失明→希望なしの暗闇や、映画「ダークナイト」の混沌
として希望の光が見えないゴッサムシティのようですね。
さて、そんな折りエネルギー省の官僚セオは彼の元妻ジュリアン率いる
反政府組織に拉致されます。組織が保護する移民の黒人女性・キーを
「ヒューマン・プロジェクト」という組織に送り届けてほしいと依頼さ
れます。
ちなみにこの反政府組織の名は「FISH」。
(略)
モーセの時代のイスラエルの民が置かれた状況と、セオの時代に人類が
置かれた状況はそっくりです。
ひとことでいうなら、希望という光が消えかかってしまいそうな状況で
す。
イスラエルの民がエジプトにやってきてから400年以上経ち、もはや
約束の地カナンに導かれるという約束は知ってはいても実感はなかなか
わきません。
18年間赤ん坊が生まれず、人類最年少の少年が殺されてしまいました。
もうあたらしい赤ん坊は生まれないのではないかと感じている。
まさに希望なきに等しいと感じる時代に現れたのがモーセであり、セオ
なのです。
■ 牛舎とサンダル
セオのはたらきをみてみましょう。
依頼を受けたセオがヒューマン・プロジェクトまで送り届けることにな
った黒人女性のキーは、農場の牛舎で妊娠していることを明かします。
重大なこと、つまり身ごもっていることを明かたことは、セオにとって、
人類にとって希望の光が射し込んだことを意味します。
キーは牛舎では赤ん坊を産みませんが、そこで身ごもっていることを明
かしたことは、赤ん坊が生まれるという意味で、実際に生まれたのと同
じぐらいの「希望の光」をセオに与えます。
なぜ牛舎だったのか。牛が馬にかわれば馬小屋ですね。
馬小屋そのまんまではなく、ちょっとヒネって牛舎にしたのでしょう。
または、エジプトを出たイスラエルの民が神にそむいて金の子牛を作
って拝んだ(偶像礼拝)のこともありますから、牛のいるところでは
赤ん坊は誕生させなかったのかもしれません。
やがて混乱のなかをなんとか逃げのびたセオとキーは、路地裏の安宿の
ようなところに避難します。
そこで赤ん坊が生まれます。
牛舎では反政府組織のメンバーたちに守られていたキーですが、赤ん坊
が生まれたときにそばにいたのはセオだけです。
イエスが生まれたときも、そばにいたのは夫のヨセフだけでした。
赤ん坊が生まれたのち、地下組織と政府軍との戦闘状態に突入した収容
所の市街地で戦火のなかをセオはキーとその赤ん坊を守ろうとします。
セオは武術が得意なわけでもなく、武器を自由自在に扱うわけでもあり
ません。武器に手を触れようともしません。丸腰です。足元は靴ではな
くビーチサンダルを履いてます。
(略)
■ ほんとうはクリスマスに観るべき映画
ぜひこの映画「トゥモロー・ワールド(The Children of Men)」をクリスマスに観てみましょう。
付き合って間もない彼氏・彼女とのはじめてのクリスマスに観るのはあまりおすすめしませんが、
クリスマスのほんとうの意味に思いをはせて、深くじっくりと感動したいなら、ぜひご覧になってみてください。
レンタルショップでもオンラインレンタルでも、おそらくクリスマス時期に「トゥモロー・ワールド」が全部レンタル中なんてことは
まずないんじゃないかな、と思いますから。
それから映画のタイトルについて。「トゥモロー・ワールド」の原題は「The Children of Men」。
人類が待ち焦がれていた子供。人類の希望の光、といった意味でしょうか。
現在公開中の「ブラインドネス」は全人類が失明するなかで、ひとりの女性だけが目がみえるという設定の物語です。
全人類失明とは人類は暗闇の中にあることを意味します。ただひとり目が見える女性は「光」の象徴です。
400年以上のエジプト暮らしで奴隷となったイスラエルの民たちは、
その根底に信仰を持ちながらも希望の光を見出せない暗闇のなかにいました。そこに現れたのがモーセという「光」です。
またモーセはエジプトを出るためにパロの前で「10の災い」を起こします。その第9の災いは「暗闇」です。エジプト全土が完全な暗闇に覆われました。
しかし、エジプトのなかでもイスラエルの民がいるゴシェンの地には「光」がありました。
夜明け前が一番暗いともいわれます。出エジプトという「光」に至るまでの「10の災い」のうちの第9の災いが暗闇というのは、
もうすぐそこまで「光」をせまっていることを教えてくれます。
ほかにもエジプトを脱出したイスラエルの民たちは、逆境のたびにモーセを非難します。
モーセは神と共にありましたが、人間たち、同胞のイスラエルの民たちのなかでひとりであったともいえるでしょう。
皆が暗闇に底にいると感じて絶望の苛立ちと怒りを募らせるときでも、ただひとりモーセだけには信仰によって光がみえていました。たったひとつの「光」があったのです。
18年間赤ん坊が生まれていない時代にも、世界中の人々は希望の光を見い出せないでいました。そこに赤ん坊が誕生。赤ん坊という「光」がありました。
「トゥモロー・ワールド(The Children of Men)」も「ブラインドネス」も、
暗闇のなかの「光」が物語の意味を解き明かす「キー」となっているのです。
キーというのは「トゥモロー・ワールド」の登場キャラクターである黒人女性の名前でもあります。
このキーが赤ん坊を産みますから、まさに物語の意味を解き明かす「キー(key):手がかり。重要な人物」なのです。
--------------------------------
▼映画にみるキリスト教文化と聖書
tp://movies-bible.seesaa.net/
【基本3分!映画レビュー】わかりやすい映画案内
ブログ tp://plain-story.cocolog-nifty.com/ps/
発行システム「まぐまぐ!」
登録・解除 tp://www.mag2.com/m/0000152956.html
のメルマガより
>>150-154一部引用しました。。。この時期にリアルタイムでトゥモローワールドの文字をみるとは。
>>149 女性を押し付けがましくなく、凄いって思わせる映画はそうないよな。
白人じゃなくてアフリカ系だし。
初めてみたのだけど・・近未来モノという枠とは全く違う映画で
途中までどういう展開になっていくのか戸惑った。
主人公も劇中で言ってたけど
「なんでこんなことにオレが巻き込まれなきゃいけない?」が
最期は満足して死んでいったんだなぁと。切ないけどね
黒人妊婦のおおらかさと主人公のやりとりが所々ほのぼのしてて救いだった
マリア・・なんだよね
>結局産まれなくなった原因は何か?
これは、全編通して映ってた、大気・水質汚染とか公害、
って感じたのだけど違うかな?明らかにする必要はないけど。
赤ちゃんの鳴き声で戦士達の動きがとまって
顔を覗き込もうとするシーンはちょっとジーンした。
友人のおじいちゃん(ジャスパー)は安楽死できる薬で
奥さんと犬と一緒に天国行ってほしかったなぁ・・
最期は例えが違うかもしれないけどノアの箱舟みたいな感じでしたね
・・・って、スレ読み直してビックリだけど、
あのジャスパー、マイケル・ケインだったの??!!
うはー 全くわからなかった。全然違う役者さんだとばかり・・
ヒッピー崩れな雰囲気が出てたし、紳士なマイケル・ケインから
想像だにしなかった。すごいね・・・
158 :
名無シネマ@上映中:2008/12/24(水) 11:14:50 ID:IwziJXIy
ageます。クリスマスに見るべき?とあったので。
これ日本も共同制作してるんだな!こんな素晴らしい作品に関与してたなんて嬉しいな。
ヒマだし今夜DVD見るか
>>159 でも、映画の中で、世界各国の様子が流れるシーンで
「Japan」が無かったような気がする。
共同制作してる割には、あんまりだよね・・・。
というか、一体、どこを共同制作したんだろうね。
それっぽい(日本っぽい)ところ、まるで無かったような気がするけど。
金を出しただけ・・・?
>>161 TOKYOあるよ
共同制作うんぬんは全くの初耳だ
東京は、例のニュース番組だけかな
164 :
名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 19:59:52 ID:Rubml9aY
よく覚えてないけど、これ随所にいろんな記号を混ぜてあるんだよね
聖書関係とか、有名な絵画とか、
それを探して、意味を考えるのも面白い。
tp://narnians.web.fc2.com/cuaron.htm
サイト名の割にはトゥモローしか取り扱ってないですが、久しぶりに見つけたので。。
>>164 ダビデ像はどういう意味なんだっけ。
その前のブタとクリムゾンばっか気になって、そっちのほうが分からない。
あけましておめでとう!
>>166 ダビデ像ってどこかに出てたっけ。
2年ぐらい前に観たから良く覚えてないんだが。
169 :
名無シネマ@上映中:2009/01/14(水) 18:29:56 ID:ZboQChU1
ハンニバル以降、ジュリアンムーアってハリウッドメジャー・ビッグバジェット系てでてる?(一応これもビッグバジェットか)
すごくインディペンデント寄りのものばっかにでてる気がするが
そんな彼女がすっごく大好きだが…特にこれとブラインドネスが双璧
そういえばめぐり合う時間もメジャーなのか?age
170 :
名無シネマ@上映中:2009/01/14(水) 18:45:07 ID:HmB9CqRz
>>169 『エデンより彼方に』(!)にも出てたっけ
Xファイルのモルダーとバカっぽいのも出てなかったっけ?
>>169 ポストプロダクションに関してはビックバジェットだねw
クライマックスで砲撃を受けるオンボロビル、4階建てだけど
3、4階がCG。何度観ても映像のシームレスさに驚く。
龍が火を吹き、ガキがホウキで飛び回るのとは訳が違うね。
最も先鋭先進的なCGが観れる映画。
173 :
名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 21:04:51 ID:McWrydsU
>>170,171
公開年見ると2001、ハンニバル、エボリューション、2002、めぐり合う時間たち、エデンより彼方に
それ以降最近まではインディぽいのばっかでてるね、日本未公開のもあるかもだけど
これ観たあとに「シューテム・アップ」を観ると、パロを色々発見できておもしろいな
175 :
名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 14:37:19 ID:h7l6CxUJ
2030年頃にはこの映画みたいに車の前面ガラスに転写できる様なインテリジェンスチップいわゆるフレキシブルデバイスとかできてんのかなー?
バイオテクノロジーはどこまでいくのかなー?
妄想age
176 :
名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 19:54:27 ID:kcsTxRAo
このスレまだ生きのこってたんだな。公開当時、男一人で3回映画館に通って
もぎりの姉ちゃんに変な目で見られたな。これは本当に21世紀のブレランに
なるのかね?初期スレは聖書考察と聖書厨うぜえの荒れスレだったけど
なんか落ち着いてきていい感じだな
177 :
名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 20:57:05 ID:8hJqQqP3
>>123 なるほど、この映画は中2病だったのか
中2といえば14歳。シンジは14歳。チキンジョージは14歳
孔子は数え年で14歳で学に志す
この年齢は何かがあるんだな
俺がCHILDREN OF MENをつくれるようになったのは、14歳。たぶん・・
179 :
名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 18:26:49 ID:P6KYGwG4
このまま歴史に埋まらせるのは勿体無い!age
180 :
名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 21:09:57 ID:RJQu1AXz
主役がジローラモみたいな感じじゃなく、もっさいおっさんだったのが良かった
181 :
名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 13:28:24 ID:3eNG6Yja
市街戦でただもっさり走ってきて
撃たれたチョイ役の演技には萎えた
頼むからblu-rayだして
183 :
名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 08:21:35 ID:qshq5vtX
ブルレイで欲しい
俺もブルーレイ版ほしい
まあマイナー作だから、出るとしても当分先なんだろーなあ。(HD-DVDではでたんだっけ)
英語圏のこの評価に対する評価って、どうなんだろう・・・
アメリカのamazonで
「他のサイトでアマゾンより高い値段で買っちゃったけど全く後悔してない。素晴らしい映画」とかいろいろ
レビューあったし評判良いんでない
久しぶりに見返したが後半の緊張感が半端ないな
赤ちゃんの泣き声に大人たちが沈黙して、唐突に銃撃戦が再開するところは痺れる
発砲音もいちいちびっくりするwロシアンマフィアには死なないで欲しかった…
廃校で鹿が横切るシーンも好き。シドやルークの裏切りは現実的でいいんだけど、
活動家やヒッピーは常に善で美化されてる。味方側だからしょうがないのかな
あとカメラの手ぶれ感やロードームービー的雰囲気は28日後に似てると思った
そして、DVDは糞画質だから早くBD出て欲しい
テオの部屋での日の出とかきれいだろうな
いや、あのデカブツはロシア人というか正教徒の東欧人なんだろうけどマフィアじゃないだろ。
移民の半地下組織というか互助組織じゃない?
この映画のblu-ray = 全く生まれない子供
はやくこの監督の次の映画が観たい
次は4/4日本公開のザ・バンク?
クライヴ・オーウェンに関してはね。
キュアロン監督はまだまだ先・・・
監督じゃないけど、キュアロンが製作にたずさわってるパンズ・ラビリンスも
トゥモロー・ワールドに負けず劣らずいい映画でしたよ
ナイフシーンがえぐくてダメだった(映画館の巨大スクリーンだとなおさら・・・)>パンズ
195 :
名無シネマ@上映中:2009/03/10(火) 21:34:04 ID:hQFFAXUa
保守!
きたぁ!!!!情報ありがとう
これのためにデッキ買いますわ
コピペったけど、発売海外だけかも・・・
でも、日本語はいってそうだな
いやっはああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
ああ日本語入ってないかもしれないのか・・・
冷遇されてるなあ・・・
内容が内容だけにぜひ全世界で見れるようにしといてくれないかな
さっきCSで観終わってイマイチ意味がわからんので
2chにスレあったらいいよなーでも古いしあるわけないよなーでも一応…
と検索したらあって噴いたw
何これ、密かに熱いファンが多い作品なのか
語り継がれる名作になるよ
今んトコ今世紀最高傑作
205 :
名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 02:43:16 ID:y+KCg1Yh
おまえら、「ウォッチメン」は見にいくべきだ。
とりあえず、サントラ。
1. 廃墟の街/マイ・ケミカル・ロマンス
2. アンフォゲッタブル/ナット・キング・コール
3. 時代は変わる/ボブ・ディラン
4. サウンド・オブ・サイレンス/サイモン&ガーファンクル
5. ミー・アンド・ボビー・マギー/ジャニス・ジョプリン
6. ブギー・マン/KC&ザ・サンシャイン・バンド
7. ユアー・マイ・スリル/ビリー・ホリデイ
8. プルート・イゴエ&プロフェシーズ/フィリップ・グラス
9. ハレルヤ/レナード・コーエン
10. 見張り塔からずっと/ジミ・ヘンドリックス
11. ライド・オブ・バルキューレズ/ブダペスト・シンフォニー・オーケストラ
12. パイレート・ジェニー/ニーナ・シモン
予告。
http://www.youtube.com/watch?v=3WNETpX2Jd0
206 :
名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 22:09:16 ID:Ar/mGGlv
「ブラインドネス」もクライブ・オーウェンが出てたら良かったのに………
全然期待せずに見たらえらい面白かった
さらりとしたラストがたまらんなぁ
続々blu-rayが出てるのにこの作品は出ないのですか
メジャーじゃないもん。
2007年にこれを見て以来、面白い映画に出会わない・・・。
2009年に見たクローバーフィールドも気にいったけど。
やっぱ最後に見た面白い映画がこいつ。
なんか他におもしろい映画ないかー
211 :
名無シネマ@上映中:2009/04/20(月) 18:19:58 ID:ZgIJ2TRb
クライヴ・オーウェンつながりでザ・バンク
スレも同じような流れだし
これは面白かったけどザ・バンクは合わなかった
08のキネマ旬報ベスト10読むと、何人か
「こんなクレバーでテクニカルな映画、日本人監督では無理か?」
と嘆いていた。
214 :
名無シネマ@上映中:2009/04/21(火) 22:11:01 ID:y4LaKIHb
なにがいいのかよーわからんわ、この映画。
すみません、ちょっと教えて下さい。
主人公がロールスロイスに乗って出て来る場面で流れる音楽、
美しく影のある重厚な曲は誰の何という曲ですか?
なんか気に入ったんでぜひCDを買いたいと思ってますんで・・・
>>215 クリムゾン キングの・・曲名はしらんがな。
子供に見せたいが小学校三年で理解できるだろうか
間違えてクリスタルキング買うんじゃねぇぞ・・
アルバムのジャケットを一度見れば、忘れられないよw
「クリムゾンキングの宮殿」は、すさまじく名盤だ。
見た。
お話が崩壊してるような。
アクション映画としてみればいいのか?
登場人物がすべてオーバー50ならまだおもしろみも出てきたかも・・・
この映画ってWOWOWでやってないよね?
楽しみ待ってるのになんでだー
レンタルはブルーレイないし、セルれってことか
>>222 昨今、こんなわかりやすい話も珍しいくらいだと思うが
プロットのみで映画を見てる人には総じて不評だね
なぜ子供が生まれなくなったのか、説明が全くないというのが
観客をバカにしていると思う
なぜ生まれなくなかったのかはわからなくても問題ない。
黒人の兄ちゃんがいったい何をしたいのかわからないのが問題。
>>226 なぜ子供が生まれなくなったのか調べよう と言う言動が少しでもあったか?
それがあったのにほったらかしになってる と言うなら君の言い分もわかるが
>>227 組織を自分の思うように動かしたいのよ
バカにつられないように
インフルエンザなあ、若い子ばっかりなんだよなあ
そういや、ディエゴ・リカルドは今年の6月に生まれるんだな
日付はわからないよね。
ロンドン五輪シャツもそろそろかな。ああ俺もオタクだ・・・
赤ん坊に気付いた兵士達が口々に
Cease fire! Cease fire! って叫ぶところが好き
赤ん坊が生まれないって設定はそのシーンをなりたたせるためだけにあるんだよね。
ぶっちゃけ、あのワンカットのためだけの映画だよね。
オネアミスの翼が「戦場の中で彼方に飛びさる別な価値観」みたいなかんじでさ
うんあそこは素晴らしいね。名場面以外の何ものでもない
そして赤ん坊が去ったらまた何事も無かったかのように戦闘開始ってのがなぁ
監督のセンスを感じました
ああBLまだか、監督新作まだか!?
略すならBDかBRだろ それじゃボーイズラブだ
239 :
名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 11:52:01 ID:zdkxtLi7
新型インフルは60歳以上の人には免疫があるっていうのをニュースで見て
この映画の事思い出した。
このウイルスがもっと強力だったら今頃この映画のような世界になっちゃうんだろうか。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
240 :
名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 17:14:51 ID:vht5uUcy
この映画最高じゃん。。。間違いなく名作、OCNのひかりTVでフルハイビジョンで見たけど
ブレードランナみちたいに何度も繰り返してみたくなる、つうか何度も見た
アヴァンタイムとかムルティプラとか俺の好きな車種がでてくるのも壷だし
あの世界観とか生活様式とかとにかくすべてが最高すぎる
あと、女性というか母親の愛とか強さとかそういうのも泣けるし
「子供=宝」みたいな普遍的で簡単に共感できる感動ネタも素敵
たしかにわかりやすい爽快感とかは無いけどそんなのどうでもよいこと
超一流の伝統ある高級ホテルに泊まってルームサービスとか最高なのに
「近くにコンビニが無いからだめ」とか言ってるような物
そして映画監督への夢をあきらめてない俺としては久しぶりに嫉妬を覚えた作品
241 :
名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 17:23:31 ID:vht5uUcy
あと、元助産婦のおばさんとか
子供が生まれる正常な世界ならああいうレジスタンス活動とかはもっと若い人が
担うはずなのにそれがドレッドヘアでピアスしたおばさんがやってるってだけでも
この世界観をあらわしてるのねとかおもった
仕事中にチラミチラミで何度も見たから間違ってるかもしれないけど
最後に主人公たちのボートの上を戦闘機が飛んでいって町が爆破されたとおもうんだけど
あれって町で戦闘中の軍隊も吹き飛ばしたの?あ、でも結構時間たってたから
軍隊は撤退してたのかな、、
実際子供が生まれなくなったらこういう世界になるのかな
多分一年子供が生まれなかった時点でパニックになるよね
とりあえず慣性で体制は維持されるだろうけど
少子化対策啓蒙映画としても良い映画かもww
もっともなんだが、
「なぜ子供が死滅したのか説明がないのが辛い」
「おれなら地平線まで続く無数の子供の墓のワンカットを入れる」
「いや私なら超新星の爆発で不妊化光線が地球に降り注ぐOPシーンを入れる」など
議論百出したからな
昔、「赤ちゃんよ、永遠に」ってSF映画があって
よくTVでも放送していたんだけどね。
そういうテーマでもないんだよなぁ、この作品って。
244 :
名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 20:20:33 ID:Xufmhaty
いやーーこれぞSFだよね、、
ほんとすばらしいわ〜
「赤ちゃんが生まれない理由」なんてあの2時間に納めたら
普通の映画になっちゃうよね
実際にもしこんな世界が現実になったとしても
原因解明はもうすんでるか済んでいないとしたら何十年もかけて解明するわけで
キーを守り抜くと言う主題があるのに不妊の原因究明までやっちゃったら
リアリティーがなくなっちゃう、映画的には面白いけど
そんなことよりあの濃厚な世界に身をうずめたい
絶望に打ちのめされて一筋の希望に涙する2時間を堪能したいんだよね
公開当時の熱さを思い起こさせるレスだな
246 :
名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 21:51:14 ID:Xufmhaty
そうなの?
つうかAIとこの映画はSF映画としてみるとすごくすごく出来がいいのに
過小評価だと思う
麻里香が爆撃で死んだことが悲しい
あと、麻里香に棒で殴られて主人公にバッテリーでたたき殺された人って
「ファシストの豚」って言われてた人?
>>246 そうだよ。
俺は日本語吹き替え見てから気付いたw
248 :
名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 02:06:19 ID:JutZE+87
やっぱそうだよね
マリファナ親父がその人に手配して収容所に入ることになったのって
なんのためだったの?「収容所→海辺→ボート」ってことだっけ?
助産婦おばさんは収容所にいけなかったから生きてるのかな
でも、助産婦おばさんがバスから降ろされてバスが動き出したときに
死体が並べられてるシーンもあるから
「この後殺されます」ってことかね
収容所内で仲間を火葬してる人々のシーンもあるけどあのシーンも良い
親族の死を体験したことがある人ならあのシーンだけで感情移入できてしまう
従来の葬式なら「それでも生きる人がいる、未来はつづく」みたいな希望にすがることが
できるけどあの火葬にはそんな未来すらないと思うとすごい来るものがある
熱いなぁ。久しぶりにDVD見直すかな
250 :
名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 17:33:35 ID:Mu0le+SO
dvdよりハイビジョンでみるべし
この映画ってBDでも出てる?
デジタルハイビジョンで見られたら迫力ありそうだ
>>246 そもそもSFって分野がそんなに評価されない分野でしょ
映画でも一般層まで巻き込んで大ヒットってほとんど無いんじゃない?
猿の惑星(初代)、トータルリコール ターミネーター くらいしか思いつかん
T2は純正のSFとは認めない
253 :
名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 23:59:44 ID:1z6R8HtE
大ヒットしなくても良いけど「良い映画」ってのは確実にあると思うのね
辛くて美味しい料理とかから芋の嫌いな人がいるから絶対に「万人向け」にはなれないけど
だからといって「だめな料理」にはならないのにこの映画のことを
「今ひとつつまらなかった、駄作、もっと○○すれば良い作品だった」とかと言ってしまう人の
ほとんどは的外れと思える
もちろんいろんな意見があるのは当然だけど、
タイ料理を食べに行って「この料理はなんだかちょっと辛すぎる、辛味が
無くなって、醤油とカツオ出汁を効かせればもっと良い料理になると思う、店の中にパクチーのにおいがするのも
マイナスポイント」
とか書いちゃうようなもんだと思う
「タイ料理」なんだから辛いのは当然だし、醤油とカツオ出汁があれば
多くの日本人にとっては「うまい」というのは確かだけど
タイ料理に対する評価としてはちんぷんかんぷんでしょうと
2001年宇宙の旅、ブレードランナー、未来世紀ブラジル、時計仕掛けのオレンジ、ガタカ、etc.
まぁ、一般的な大ヒットとはいかなくても長く評価されているSF映画も少なくないしね
個人的には、エイリアンだって立派なSFだと思っているし
>>253 うんうん、わかる
俺も劇場で見た当時はMIXIやらヤフーやらの的外れなレビューに憤慨したり、よせばいいのに知らない他人のブログにわざわざ行って、お前はもう映画について語るな みたいな大人げ無いコメント書き込んだりしてたわw
この映画で、日本ってのは物語と言うものに対する読解力が異常に低いなぁ と哀しくなったものだ
>>254 2001年とエイリアン忘れてた、あと未知との遭遇か
そういえば、おれのブログ荒らされたなぁ。
ともかく説明不足でなぜ、子供が生まれなくなったのか判らない。
なぜバスに乗ると処刑場みたいな所に連れて行かれるのか判らない。
なぜ子供が生まれなくなったのに、また子供が生まれたのかも判らない。
銃撃戦だけは大迫力だったけど。
全体に判りにくくて★☆☆☆☆評価だったな
SF映画ってのはもっと未来に希望を持たせるような明るい娯楽作品であるべきなのに
この監督は陰鬱な文学ムードで何を誤魔化そうとしているのか(苦笑)
今年度ワースト3に選ばれるな
これはただのアクション映画。
物語性皆無。
もしも子供が生まれなくなったら・・・世は乱れ崩壊寸前。
ってただの思考放棄。
258 :
名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 14:40:28 ID:EyzvTxs+
世代間の支えあいとか人と人のつながりとか思いやりとか自己犠牲とか
そういう普遍的な道徳の話としても十分成立してると思うけど
259 :
名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 14:47:26 ID:EyzvTxs+
SFストーリーとしてみても「子供が生まれなくなったらどうなる」という
世界をディープに描いてる時点で説明はしっかりしてるし
ひとつの映画の中でどこにピントを合わせるかは自由でしょ
子供の生まれない理由より、生まれない世の中がどういう風になるかってことを
描いた作品なんだから
子供が生まれなくなると、
レジスタンスとか反社会活動などの本来若者が担う仕事をおばさん、おじさんがやってる
車を作り人がいなくなるから過去の車をレストアしながら乗ってる
テロが発生したりする
島国のイギリスは辛うじて体制を維持してる
それ以外の国は崩壊、不法入国が絶えない
ただ若いというだけで人気スターになる
あまりの人気のせいで刺し殺されるレベル
学校は不要になり廃墟になり動物が住み着く
政府は自殺薬を無料配布する
そういう世界をリアルに描いてるだけで十分すばらしい映画
その上わかりやすい道徳美徳話とかついてくるから映画としてもすばらしい
ダメだ これ観ると序盤の方でどうしても眠くなってしまう・・・
眠くなる人は吹き替えで観るといいよ。
>>256 >SF映画ってのはもっと未来に希望を持たせるような明るい娯楽作品であるべきなのに
これで言ったら、THX1138とかブレードランナーとか猿の惑星とかマトリックスとか
退廃的未来を描くSFは全て駄目になるのか、余りに狭い視野でちょっと驚いた
263 :
名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 18:40:49 ID:ZvqML+Yu
釣りでしょ
つうかオーラルピンポンキャッチのシーン
どう考えてもCGなはずだからハイビジョンでコマ送りしながらみたけど
合成ってわかんなくて、「この二人どんだけ練習したんだろう、、プロは違うな」って
感動してたのにやっぱりCGだったんかい!許さんぜよ!
264 :
名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 18:43:28 ID:oiO8Yq2u
つか子供が生まれなくなりました理由はわかりません、な世界を描いた映画なんでしょ?w
理由を究明する映画じゃないんだから、何でって言われてもw
265 :
名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 19:49:45 ID:jnQZocHY
落ち着いたSF映画だね、これ。
でも、これで喜ぶのは相当コアなSFマニアなんだろうな。
地味すぎない???
映画会社の重役達、頭かかえたろうね。どうやってうればいいんだろうって。
266 :
名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 20:34:02 ID:ElEB78m4
売れる映画=良い映画 では全く無いからなー。
僕は別にSFマニアでもなんでもないけど、この映画は大好き。
すごく内容が濃いんだよね。一つ一つのシーンが非常に丁寧に作られていると思う。
267 :
名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 21:44:04 ID:W1Qi6jls
ケーブルテレビでやってたから初見
いきなりジュリアンムーアがあんなことになってワロタ
知名度的とストーリー的にヒロインだと思ってたのに
期待しないで見たから結構おもしろかった
268 :
名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 01:06:18 ID:Ij2vss/H
あと、この映画良い意味で眠くなるというか心地よい映画だよね
2001年もブレランもそうだと思う。
で、ブレランとか2001年と比べても「子供=宝、助け合い、博愛、自己犠牲」とか
わかりやすいメッセージがあるから
>>265の悩みとかブレランとかの時に比べればマシだったと思うw
ブレランも命の尊さとかそのへんのメッセージ性もあるけど
ほとんどが美しい映像と音楽な映画だから
ツモローワールドの監督はそのへんのことも考えてたのかね、
ぎゃくにそのせいでニワカというか「普通の映画としてみるとつまんない」というような
意見が多いのかも
2001年くらいぶっとんでれば「よくわかんないけどすごい、、、(つまらないとか言ってしまうと馬鹿にされそう)」とか
言う人が多くて非難が少ない
>>268 まぁ、2001年もブレードランナーも
それまでのSF観を覆す世界を見せつけたので評価が高いけれど
トゥモローワールドは残念ながらそこまで斬新な世界観やガジェットを提示出来なかったので
どっち付かずな評価の割れ方をした側面もある気はする
凄く好きなのに、誰にも薦められないタイプの映画なのは残念
>>269 確かにそういう面は否めないが、2001年と今を比較したら、手放し
で技術や文化が進歩してる世界観ら描けない。
監督がプロダクションデザイナーと「アンチ・ブレードランナー」
を標榜したのは賢明かと。
空陸両用スピナーではなく、プジョ−、ルノーのリメイクがSF映画
であっても、現在と地続きな近未来を感じさせた。
目新しいガジェットよりも、厳密な未来考証を提示するSFもアリ。
ブレードランナーは、現在と比べて遙かに科学が進歩しまくっている世界なのに
それでも尚、今の延長であるよう錯覚させる力強さがあったが
トゥモローワールはその飛躍の幅が狭すぎて新鮮な驚きに欠けたのが
クオリティに比べて地味なポジションに収まってしまった原因かなとも思う
映像の細やかなこだわり方なんて、見ていると本当に感心する程なんだけどな
キュアロン自身が「近未来というエクスキューズで現在を語る」
と言ってるし、未来志向的テクニカルに興味はないらしいね。
だからSF映画というジャンルで括られると地味かもw
ただ、ポスプロでの膨大なCGワークを考えると、並みのSF映画
2、3本撮れるかも。。むしろその潤沢なバジェットがありながら
絢爛豪華なSFを捨てる潔さが、かえって新鮮であり、豊かさを感じ
させた。
274 :
名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 01:27:06 ID:jVWW1DTc
そこだろうね、この映画の肝は
ターミネーター2とかが評価されてるのってSFとかVFXを抜いても
文芸的な要素が豊だからだと思う
ブレードランナーもストーリー自体は比較的単純だけど
映像の作り方が絵画みたいに綺麗でSFギミックを抜いても成立してしまう
あまり評価されないSF映画の多くは「SF」とか「あくしょん」の要素を抜いてしまうと何も残らないものが多いと思う
ターミネーター3とか
しかし、本当に地味ではあるけれど
丁寧で映像に力のある作品だったなー
欲を言えば
年に1回くらいはこのクオリティの映画を見てみたい
去年見た中だと、このスレでも話題になった「ブラインドネス」と、あとは「つぐない」が個人的によかった。
>>274 SFからSF要素抜いたら成立するわけ無いだろが
>>277 SF的なギミックとか派手なアクション以外の部分
例えば、表層だけではない哲学的な要素とか
根本的なドラマやキャラクター描写とかの
掘り下げ方について語っているんじゃないかな
279 :
名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 20:25:52 ID:uHPq/HEp
>>278 t2の場合、ロボットが未来からやってきてババンギャーな要素を抜いたとしても
母と子の心の交流とか乾いた砂漠の映像+逃亡劇みたいな映画としてみても十分見ごたえがある
ブレードランナーなんてストーリーが一切なくてもあの映像みてるだけで癒されるし
ストーリーもそこそこ深い
t3なんてアクションとかはまあありだけど、
SFとアクション抜いてしまったら何も残らない
不細工で頼りないヒーローとそんなにかわいくないヒロインが
襲われる映画ってだけだからね、、、
ババンギャーわろた
ブレランのストーリーは、人間とは何か?異質なものとのコンタクトetc
結構ストーリーも面白いと思うけどな
ターミネーター最新作もそうだけど、エイリアンなりロボットなりアンドロイドなり
人間的だけど人間じゃない不気味の谷的なものとの、接触なり軋轢が描かれると
お話が面白くなると思うのであります
本作も、人間扱いされてない移民の女性が、人類待望の子供を産むことや、
フィッシュのような団体を描写することで、異質なものとの関わりを描いてるよね
テオの部屋からの外の風景は、ブレランというより28日後だったけど
282 :
名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 00:38:13 ID:6Oy0cVBl
で、ターミネーター4なんだけど、トゥモローワールドやAIみたいな
できになってることをひそかに望んでる、ババンギャーな要素を残しつつも
陰鬱で
>>281にあるようなディープなテーマも取り扱ってほしい
とりあえずアメリカであまりヒットしてないようなので希望を持ってる
AIもアメリカであまりヒットしなかったし
トゥモローワールドもブレランも公開当時はそんな感じだったみたいなので
283 :
名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 00:44:46 ID:6Oy0cVBl
SFヲタがみたい作品ってそういうのだと思うんだけどね
もちろんババンギャーやピコピコガシャギャシャな描写もSFの楽しみの一つだけど
デストピア的な世界での人間の生き様とか
明るいSFでも普遍的な人間の情緒とか描いた作品をみたい
期待を砕くようで悪いが、最新作はTipsはかなり美味しいのに、
ババンギャーばかりで大味なマックジーテイストですよん
ってことでトゥモローワールドの引き続き近年のSF傑作の地位は揺らぎません
音楽の選曲がこれでもかってくらいベタで好き
285 :
名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 02:42:24 ID:6Oy0cVBl
それは残念。。。禅ミュージックでもききますか、、、
1984とかIt's happnend hereとか
BBCがよくつくる「核攻撃を受けたバーミンガム」とか「500万年後の世界」とか
イギリス風の思考実験だと思いたいが、
そうですか・・・英国文化に憧れるメキシコ系キュアロンですか
WOWOW待ちしてたが7月も放送予定無しだったので借りてきた
期待を裏切らず面白かったわ〜
赤ちゃんと兵士のワンカットのシーンも良かったけど
なにげに目覚めて〜警官撃つまでのワンカットシーンもすごくない?
満席なのにカメラが車中をパーンしまくって、降りてまた乗る。
どうやって撮ってるんだろ?w
289 :
287:2009/06/04(木) 19:11:58 ID:XV+QWUA1
あ、見直したら降りて警官の死体映してカットだったw
でもやっぱすごいわこのシーン
たぶんカメラは助手席から降りたから、開いたドアは
死体のムーアが閉めたのかと裏方の想像もしてしまうw
>>288 今見れないから内容分からないけどサンクス!
291 :
名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 21:19:52 ID:1O+D4XE3
多分監督はフィアットのムルティプラを見てこの映画の構想を思いついたんだと思う
293 :
名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 00:46:01 ID:+c3p3H3r
つうかキーが政府に妊娠を告白すれば
政府は金の卵の子供と、金の卵製造機のキーを手厚く保護するよね。。
みんなハッピーだよねンケーイ
294 :
名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 02:31:42 ID:+c3p3H3r
産ませてよ!
認知してよ
296 :
名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 22:51:18 ID:PmBU14WA
ここ数年で一番感銘を受けた映画です
この映画が過小評価されがちなのはたぶん邦題のせい。
せめて生命にちなんだ名前にしてればな。
298 :
名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 00:39:02 ID:s5l3XyUX
原題の名前とか知らなかったから「トゥモローワールド」って原題聞いたときに
「希望のありそうな響きの原題+実際は悲惨な未来」というギャップみたいなのをねらったのかな
とかいろいろ深読みしてた
結局なんでこんな名前にしたの?
原題の「チルドレンオブメン」って英語的にはそのまま普通使う言葉&意味なの
「人間の子供」みたいな感じ?
英語よくわかんない俺からすると「men=男=男の人の子供」みたいにも見えたり
この場合の「men」は「人間」と訳すべき?
「人類の子供(子孫)」みたいな壮大なニュアンスなわけ?
>>298 最後の解釈であってる。
両方複数だから世界レベルに壮大な意味。
そのタイトルと共に子供達の遊び声が聞こえるエンドクレジットは涙ものですよ。
見終わってすっきりしないって人は、ここをスルーしてしまってるのではないかな。
300 :
名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 02:05:08 ID:s5l3XyUX
題名的にはすごく直球だね
あの生まれた子供がすべての人類のただひとつの希望=子孫みたいな
意味か
ちょっと捻ってあの時代の荒廃した世界でウジウジ死に行く人類もまたチルドレンオブメンだしね
トゥモローワールド〜人類の子供達〜なぜ人類は子供生まなくなり未来に希望が持てなくなったのか
明日だの未来だの抽象的な意味でなく
生理的な次元の話だからね、自暴自棄になったり子供を喜んだりとかは。
エンドクレジット冒頭は、キーの子だの研究だのをすっ飛ばして
かなり後の未来での遊び声だと解釈した。
皮肉では無いド直球のハッピーエンドとして。
タイトルは最後に出てくるトゥモロー号に引っかけたんだろうけれど
チルドレンオブメンのままだったとしても地味は地味かな、どちらにしろ
ダッサい邦題だなあとは思う
>>298-299 映画公開時にこのスレで紹介されてた評論では、
「"Children of Men"とはノアの一族の末裔であるバビロンの住人」って
解説されてたけど、どうなんだろね。
これだとキーの子供うんぬんじゃなくて、子供が生まれなくなって荒廃していく社会全体を指すものになるし。
あちらでの聖書の有名なフレーズなんてよく知らんから、へー、そういうもんなんだ、と思ったけど。
CHILDREN OF MENってのは聖書の言葉だってカキコミが前の方にあったよ
和訳だと人の子
神の子であるイエスに対する人の子ね
307 :
名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 00:21:47 ID:0qK5HlAd
まぁぶっちゃけ内容がすばらしいからどうでもいいんだけどね
まぁ、せっかくなら「ブラジルから来た少年」くらいの名前でよかったとおもうけど
それこそ「人類の子供たち」でも
そのまま「チルドレンオブメン」ってのが良かったかな
旧約の人の子だから
イエスは関係ないと思いますが。
あと、宿においてあるギデオン版だと
children of menとは書いてなかった気もする。枝葉末節ですが。
れんがをつくってよく焼いたら全地のおもてに散らされる、ってのも
YHWH的にはいいのかも知れないけどムチャな話ですね。
309 :
名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 16:57:38 ID:vptgPZ5Q
次は長回し頼むw
313 :
名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 22:26:42 ID:wBmLPij+
>>240からの痛熱い書き込みはほとんど俺なのですが
名が回し(なぜか変換できない)って素人がやると
逆に作り物っぽくなりどうな予感がしないでもないよね
>>240でも書いたけど俺がやりたいとおもってたことを
トゥモローワールドで先を越されてしまってるので
どうしていいのやら
とりあえずプリウスを改造するしかないのか
一応、目指すのは生活感を感じられる静かなSFとか?
315 :
名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 02:40:31 ID:IrP1KQZT
そうなのよ
生活観が感じられるSFホラー料理番組みたいなそんな感じ
>SFホラー料理番組
未来の殺人鬼が喋りまくりながらヒロインを食べたりするのか?
なんでやねん
ボートで脱出する時や、トゥモロー号の登場シーン、クレジットのスペシャルサンクス辺りに流れる
女性アルトの曲ってなんだろう?
歌ってる人も深みのあるいい声だし、有名な人かな。
わかる人いますか?
319 :
名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 02:44:21 ID:nT/pnyKG
マリカって何語話してるの?
東欧のどっかだった気がする
前のスレで 外国人の友人と一緒に見に行ったら突然母国語が聞こえてその友人が驚いてた ってカキコミがあった
321 :
名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 22:22:29 ID:obqS4Qu1
東欧なのか〜
多分そういう体験したひといるんだろうなと思いながら見てた
マリカのキャラもしっかりつくられてる印象
マリカの犬が赤ちゃんをクンカクンカしてキーに「あっちにいけ!」ってされた時に
「あたしの犬になにすんだ!」みたいな感じでキーにくってかかるマリカ萌え
マリカと途中殺されるおばちゃん大好き
ジュリアンは…
323 :
名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 10:44:29 ID:+BrhA4uW
ジュリアンはロストワールドのせいでしゃしゃり出ビッチな役ばかりな予感
好きだけど
ジュリアンが本名(芸名?)と役名が一緒なのもわざと?
なんというか、短い出演時間の間に本名=役名で出して重要な人物に思わせて
いきなり殺されて衝撃をより与えるための
とか思ってみたり
324 :
名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 10:45:27 ID:+BrhA4uW
シャンティーシャンティー・・・
シャンティ婆はちょっとうざかったなw
一番好きなのは、巻き添え食らって殺されちゃう東欧マフィアの大男かマリカだな
シドや従兄弟の大臣そして、ヒッピー夫婦などなど脇役が濃いのも、この映画が好きな主因
俺なりのこの映画の略し方
トゥモワ もしくは チルメン
327 :
名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 17:36:06 ID:cPLlHmdG
たまに生み出される映画の神様頼みの奇跡的な感性頼みの文系映画、すごい感動しちゃうやつってあると思うけど
この映画は計算とセンスとお金と時間(はかけたのかどうか知らんが)をとにかくかけた技術頼みの天才的職人による理系映画だとおもた
はじめてみたときはもうホント上のような奇跡的な映画かと思って感動したが、何度も何度も見ると計算づくなんだって思ってあらためて感動する。
そして贅沢、数秒のカットにとてつもない量の情報が含まれてたりする
328 :
名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 23:09:32 ID:dRA2YrDX
>>326 チルメンでOK
>>327 そんな感じだよね
T2が中世っぽい油絵の中に現代的なCGアートを書き足した作品
チルメンは中世的な荘厳な油絵だと思ったら半分くらいはCGでできてましたみたいな
作品だと思う、しかも情熱のままに書き殴った作品だと思ってたら
実は全部緻密にCGで作られてたみたいな
そんな感じっすよね?
>シャンティ婆はちょっと
大昔、エジプト軍全滅のおり、タンバリンを持って歌い踊ったという
そういう人だ。
330 :
名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 16:19:36 ID:bJ9dhMBP
kwsk
331 :
名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 18:15:41 ID:eEHUu2GS
332 :
名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 11:43:12 ID:Hu31X5fJ
>>327 へ理屈とか精神論とかで頭でっかちなわりにテクがないために人を感動させることが出来ない日本の映画人に見てほしいとおもた
333 :
3 ◆m.yQ9Phkvk :2009/06/19(金) 19:16:18 ID:nC1YWe3b
てt
334 :
名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 03:16:21 ID:0c/8FzrK
パトカー怖ぇよw
336 :
名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 16:41:27 ID:DSuiJNRu
実際あの時間帯にパトカーをみると
デストピアな感じになるよ
>>334 雰囲気出てるな
なんの雰囲気か知らんが
338 :
名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 00:51:56 ID:/UDpkUhG
デカダンスでデストピア
339 :
名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 00:39:28 ID:IsmxmQWb
ヒッピージジイがキーとの別れ際に窓越しに笑顔でキーと手を合わせるのが泣けるね
基地外のフリをしてキーを守り抜いた助産婦ババーも泣ける
犬と子供を守りぬいたマリカも泣ける
ニコニコしながらキーにオレンジを食べさせてたババーも泣ける
自分もこうやって守られて育ってきたことを感じる
セオがヒッピーハウスから帰ってきて自分の部屋で目覚めた時に
テレビで流れてるのって安楽死の薬のCMだよね
うける
340 :
名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 00:54:13 ID:zUzrBq2c
>>334 ライ・クーダー流せば
「パリ、テキサス」風になるだろうね。
341 :
名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 02:12:50 ID:IsmxmQWb
おー、なんか映像頑張ってますね>youtube
流れと違いますが、きのう久しぶりに未来世紀ブラジル再見。
なにがどうといえませんが、トモローワールドと
感じが良く似ていました。
ポスト1984云々より、ディストピア願望や文化があるんでしょう。
12モンキーズも、廃墟となった現代社会を彷徨う野生動物ってテーマがありましたし
未来世紀のブルーレイいつだよおお。ブルーレイでなくても、映像が汚すぐる・・
344 :
名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 17:49:03 ID:1wyi9BIn
基本的にデストピア映画としてみればお約束展開だよね
でも、だからこそデストピア映画の金字塔というか
遅れて来た金字塔とでも言いましょうか
なぜ人はデストピアにあこがれるのか
345 :
名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 20:47:57 ID:zUzrBq2c
>>341 ノノノノ グッジョブ!!
( ゚∋゚) n
 ̄ \/ \ ( ミ)
フ /ヽ ヽ_//
346 :
名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 23:35:24 ID:IEOI19py
上のほうで5月にブルーレイ発売のリンク貼ってたけど
まだ発売してないよね?延期になったのか?
347 :
名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 19:46:00 ID:6wnV1CTz
現状で国内でチルメンがHDで楽しめるってひかりTVだけ?
豊島のチルメン問屋
>>344 ディストピアに「憧れる」というより、
未来を現代の延長で描くと、必然的にそうなっちゃうんだろうね。
だからポジティブな未来世界像は、現代より以前を起点にして
そこから創造する、一種の「レトロ・フューチャー」ってことになるのかも。
350 :
名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 00:48:52 ID:C5/XlecG
単純にリセット願望だと思う
でも、俺としては現代はすごく住みやすい世界だし
よほどのことが無い限り世の中はこのまま安定した生活が末永く続くと思ってる
351 :
名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 04:51:02 ID:s6dENEhn
キーがくろんぼでさして顔に特長がないのがいい。>売る気がないのか、ゴラァ。
レオンと生きるのイートコどりなのかコレは。安易だなオレは
活動家夫婦が、男女としては壊れしまったが最後に夫婦として完成してしまうのがいい。
肉便器の小娘が、聖母として成長していくその後の人生、人類に対しても、娘へへも、愛が試されるキビシい人生。
祈りたくなりました。
352 :
名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 22:53:44 ID:hdVdYd4y
キーは実は横顔が可愛い
でもほんと、あの状況で子供が生まれるとしたら裕福な白人カップルじゃなくて
小汚い有色人種からってのが説得力あるよね
父親もわかんないって言ってたし
マグダラのマリアも有色人種で売春婦だっけ
354 :
名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 23:14:21 ID:KD2mU62T
アヴァンタイムって数仙台しか作られてナイト思ったけど
貴重なアヴァンタイムが・・・
355 :
名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 00:31:31 ID:Z4ZkB9Be
規制されてたから書き込めなかったけど、欧州盤じゃもうブルーレイでてる。日本語字幕はない。
357 :
名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 03:44:15 ID://8Rua/B
Mナイトシャマラソのハプニングが壷った
ハプニングも世間ではチルメンと同じような言われようなので
期待してみて見たら面白かった
文明崩壊とか極限状況での少人数グループの生き様みたいなのを描いた作品が好き
ポニーキャニオンにブル例だせや!ってメールしました。
ハプニングは「またいつものシャマランかwww」だろw
「またキュアロン神杉ワロタ」っていえるほど映画とってくんないかなー
360 :
名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 01:26:57 ID:ij+P+lge
あげあげ
日本語収録表記が消えてるぞ
この映画には本当に圧倒されたからBDは嬉しい
なんだ表記ミスかあ。
まあ、そんなにマイナー作品でもないし、半年後くらいにでるでしょ。
「表記ミス」じゃなくて「収録予定だったが入らなかった」ってことだろ
ファンタシウムの確認間違いでなければ
ジャスパがUFO見たことある
ってのはインデペデンスデイと
かけてるの?
ああ勘違い
ひかりTVでHD版見たけど、なかなか綺麗。
収容所の汚さとか、主人公のくたびれ具合とか良い感じだね。
BDも楽しみだな。
ブルーレイ発売まだ?(´・ω・`)
>>370 「トゥモロー・ワールド Blu-ray」でぐぐったら、2番目くらいに、
輸入版買って感想かいてある個人様のブログがみられる。参考にしてみては。
輸入BD見た。綺麗って映像ではないなりに絵も音もクオリティ高いほう。
特典はあまり増えてない。 メイキングを切り刻んで本編の子画面解説に流用してるくらい。
しかしHDでみても合成とか全然見分けつかない。凄いわ。
い〜な〜
早く日本版でないかな。そしたらPS3買ったっていい。
374 :
名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 18:20:59 ID:2PbgDItO
age
ロードムービーっぽい緩さと戦場の緊張感と廃墟美に乾杯
個人的にとても大事な映画なんだけど
思い出したようにスレにくるたび
この映画のどこに一番惹かれるのか
うまく文章に出来なくてむずがゆいわ
わかる
リドリースコットのハンニバル観てたら
この映画と同じオバちゃんが出てた
このオバちゃん好きやわぁ……この映画だとすぐ死んじゃうけど
BDのロスレス音声で味わいたい。
スタチャンHD録画でガマンしてる俺。
amzonのレビューが09年入ってから最低評価しまくって
SFじゃないとか難解とか言ってる人が多くて何ともや不思議だ。
どう見てもサイエンス・フィクションだと思うが。
困るよな、ああいう風潮。
これでブルーレイ化しなかったら、どうするんだよお。
>>379 パッケージとタイトルが、そのへんのB級お馬鹿SF映画だからな
それらB級お馬鹿SF映画こそが、本当の映画だと思ってる人が見たら(もちろんそれらも映画だし。俺も好きだが)
こんなの映画じゃない!SFじゃない!になるだろうさw
登場人物の行動が変なんだよ。
もし「子供が生まれなくなったら」
を制作者は真剣に考えてない。
SFじゃないだろそんなの。
>>382 そうなって17年たってんだよ、1年や2年なら別の話になったろうよ
トゥモローワールド…初めて観たけど凄い映画ですね。
スピルバーグ+ハネケといった印象を感じました。
俺はワゴン襲撃シーンの完成度に心を奪われたなあ。
転倒したバイクの跳ね方が凄いよね。
赤ん坊が生まれるシーンにも驚かされた。
個人的に「トゥモローワールド」という邦題は嫌いじゃないです。
不安と希望が混ざり合った良いタイトルだと思う。
カバーアートのタイトルフォントが今一つだから印象が悪いのかも。
>>382 ナンセンスですね。
テーマをどう活かすかは制作側の自由。
俺はこういうアプローチのSF作品は大歓迎ですけどね。
>>385 Michael Hanekeのおすすめを一本
脚本、監督ともに原作読んでないってありえないだろ。
マーケティング的な目的だけで選ばれた原作が不憫すぎる。
製作者の志は低さは歴然。
撮影編集技術がもったいなさすぎ。
>>386 俺はこういう感じがいいと思うんですがどうでしょう。
HPを観ながらつくってみました。
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1165362.jpg >>387 「セブンスコンチネント」が未見であれば是非観てみて下さい。
個人的にはこれが圧倒的でした。
おすすめといえばこれです。
最後に観たのは数年前なのですが、あまりの迫力にショックを受け、
内容を思い出すだけでいまだに動揺してしまいます。
「タイムオブザウルフ」という作品は、トゥモローワールドと世界観が近く、
秩序が壊滅しかけた近未来が舞台です。
近未来がテーマと言ってもハネケの場合演出がかなり独特で、
胸が躍るような豪華なセットや小道具などは使用せず
荒廃した社会の中で苦しむ人々の争いと慰めを描くのみです。
これも観たのはかなり前ですが、劇中に2度と観たくない嫌なシーンがあり
以来まったく観てないです。それでも記憶は鮮明に甦ります。
軽度のトラウマですね。
エンディングは僅かながら救いのあるエンディングなのですが…
>>389 トゥモローワールドにはまってるねえ〜
お勧めありがとう。今度チェックしてみます。(でもレンタルショップにはなさそう・・・)
今年劇場公開作品でトゥモローワールドや、昨年のブラインドアイみたいな感じの映画がなくて残念。
できればその、「タイムオブザウルフ」の2度と観たくない嫌なシーンを簡単に教えてちょ。
>>390 「タイムオブザウルフ」のもう観たくない嫌なシーンとは、
幼い少年と少女が、暗闇の中である犯行を目撃してしまう場面です。
凄くショックでした…
作品全体の重さ、深刻さは「セブンスコンチネント」がそれの更に上をいきます。
だいぶ前に作られた映画の様ですが、色あせる事なくかなりモダンな印象がありました。
が、ハネケの提示する問題のあまりの重さに耐えられず、
観賞後、吐き気を催しそうになりました。
田口トモロゥ
393 :
名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 17:31:24 ID:UnE6ryGp
保守
タイム〜もセブンス〜も末期的世界観が出てるね。
吐き気度はピアニストだと思ったけどw
ピアニストは胸からこみ上げる吐き気だったねw
ハネケの終末っぽい雰囲気見てみたいから、見てみよう。知らなかったよ
396 :
334:2009/09/22(火) 22:57:53 ID:UQ5wnSl3
この映画は傑作すぎる
主人公の行動が謎とか言うほうが謎
映画の上映中100パーセント鑑賞者は2027年のロンドンにいることができる
>映画の上映中100パーセント鑑賞者は2027年のロンドンにいることができる
いいこというなぁ
398 :
334:2009/09/24(木) 10:48:14 ID:bZwHR99W
でもよく考えたら劇中でロンドンのシーンって前半だけだよね・・・
400 :
56歳のラッパー:2009/10/01(木) 02:04:18 ID:IVpTkWuW
駅にてクライヴの
『ジャスパァァァ』て台詞。
かなり真似した。
401 :
59:2009/10/05(月) 12:34:17 ID:a9iJP7bZ
ジャスパァァアア
ドゥームズデイ見たけど、この映画からも少し影響受けてんじゃないかなと思った。
同じイギリスが舞台の終末映画だし。
403 :
名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 01:07:21 ID:OwRO5TAk
じゃぁぁぁすぱぁぁぁ
ヌルポォオォオオォ!
ガッ
今更ながら観ました
冒頭の爆破テロ後しばらく「キーン」という耳鳴りの様な音が入っていて
「あ、この映画は主人公視点で観ればいいのね。O.K.」って感じで
丁寧な技法ですんなりと映画の世界へと誘われました
映画の世界がどんな状況なのかを、なるべく説明的にならない様にさらりと見せる手腕が素晴らしい
しかも主人公の性格等を併せて描写しちゃってたりと、素朴なくせにかなりテクニカル
ラスト、あの後「赤ん坊は全世界で祝福されるんだろうな」と思うとニヤニヤしてしまう
いや〜久しぶりにいい映画観たなぁ、という余韻と心地よい疲労感が残りました
エスプレッソみたいな映画
どうしようもくらい好きだぜ〜
ブルーレイ発売されて再評価されたらいいな。
どっかの新人監督やらがこれに影響された!って映画もそろそろ出てきていいんだけどな。
シンプルだが真理をついた主題 わかりやすいストーリー ど迫力の映像
これぞ映画!って感じだな
デモに参加したのは君と寝たかったからさ・・
>>409 やはり日本語字幕が欲しい・・・ユニヴァーサルだしいつか出ると期待してます
うおお、IDがまたs*xだ!今年二度目
あのラストは絶対黒沢清に影響されてると思うんだけどなぁ。
完全に回路でしょ。
黒沢清の場合、世界は破滅に向かうんだがw
ニュー即で2012年のスレがあって
「週末映画が好き」って人にお勧め映画を聞かれたから
トゥモローワールド進めておいた
わざとかもしれんが、誤変換ひどすぎ
416 :
名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 23:26:19 ID:/Azzz1j2
正直ジュリアンムーアが途中で死ぬのはもっと広くネタバレしたほうがいいと思う
一回目はてっきりヒロインだと思ってたのにあっけなく死んで「なんだこの映画・・・」っておもた
途中で死ぬって分かってた二回目はスムーズに楽しめた
この映画の場合有名俳優があっけなく死ぬことの意外性がマイナス方面に向いちゃってると思う
それ以外はすごく良かった
ファンになった
>>415 誤変換の原因を話し合う会議が開かれ科学者たちから様々な説が出された
しかし、もくもくと食事をするばかりで一言もしゃべらない男がいた
科学者たちはその男に尋ねた「なぜこんなにも誤変換が多いのでしょうか?」と
男は食事をしながらこう答えた
「私には原因がさっぱりわからない、でもこのIMEはとっても美味しいと思わんかね?」
早くブルーレイ国内版出してくれよ…
ブルーレイが発売されない原因を話し合う会議が開かれ科学者たちから様々な説が出された
しかし、もくもくと食事をするばかりで一言もしゃべらない男がいた
誰か続きかいて
私には原因がさっぱりわからない、でもマリカ行かない
マリカ萌え
>>416 ジュリアン・ムーアのファンなの?
この映画のキモはセオ視点オンリーの体験型ムービーってことだから、
「え!?ジュリアン死んじゃったの!?」って驚くのはみんな同じだと思う。
俺も「いやいや、まだ死なないでしょー」と思ってたら埋葬しててワロタ
423 :
名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 04:19:52 ID:JrzOtTZo
シャンティーシャンティー…
正直ジュリアンが死んだのは予算がないからなのかと思った。
425 :
名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 09:45:49 ID:vjKhDlmI
>>422 ジュリアンのファンじゃなくてこの映画のファンになった
>>425 そうか
ジュリアン死んだとき「え?まだ死んでないでしょ?実は生きてたりするんでしょ?あれ、埋葬してる。え?え?」ってなってしばらく映画に集中できなかったからもったいないなあと
せっかく埋葬のシーン良いシーンなのに
だからw
そこはそういうシーンだし、ほとんどの人が呆然としたんだって。
だからこそセオのドッと涙が溢れ出すシーンに共感するんだよ。
428 :
名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 13:00:05 ID:JrzOtTZo
このスレに書き込んだのは
>>426と寝たかったからさ
429 :
名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 22:16:41 ID:zrlzZMXJ
ポンッ!
430 :
名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 22:31:04 ID:jNOtputr
たぶん普通によく映画を見る人なら
ムルティプラの中で仲良くキャッチボールしたりオレンジを食べる二人、
このまますべてが上手くいくかのように見えるが
↓
困難を前に衝突、すれ違い
↓
しかし、困難を乗り越えていくうちに愛情が深まる
↓
絶体絶命!最終決戦
↓
二人は力をあわせて困難を乗り越える or どちらか一方が死ぬが片方は強く生きることを誓う
みたいな展開を想像してるのに
いきなり死んでびっくりだよね
そこがいいよな
想像もしないショッキングな出来事というのはセオの気持ちと一緒だから
とことん観客を主人公目線にさせようとしている
このあとセオがどんどんヤバイ方向に向かっていくのが
自分のことのように怖くなったのはこういう演出にはまったんだなあと今になって思った
432 :
名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 23:58:29 ID:jNOtputr
ただでさえ乗り気じゃなかったけど
ちょっと脈アリのモトカノの頼みだしとしぶしぶ乗ったのに
モトカノ殺されちゃうし
「ロンドンに帰りたい」って言ってんのになんか駄目だし
友達まで殺されるし、
age
フリーダピーポー、ナァーウ
3
2
1・・・
じゃぁぁすぱぁぁ
完。
437 :
名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 02:04:40 ID:di7TMsGx
この映画も長回しシーンの多用とか、
カメラに血がついちゃうとことかドキュメンタリーチックなとこあるしね。
というかDISTRICT9は公開決まったの?
全然。
日本の配給会社は邦画と3D映画のことで頭がいっぱいなんだよ
過去にガイシュツかもしれないけど、アメリカの作家ポール・オースターの
「最後の物たちの国で」を読んだ人いる?
物語の描き方がこの映画とほぼ同じだ。
>>437 ニアアンダー7ってアニメを暗くしたような・・・?
すごく見たい
>>440 あれ大好き。オースターによれば完全に架空のようでも個々のエピソードは
ほとんど世界のどこかで実際にある話らしいから、現代、近未来の悪夢的な話として
発想が被るだろうね
友人夫婦に子供が生まれたんで記念にDVD買ってきたよ
劇場公開以来の鑑賞だ
友人夫婦に子供が産まれたから12月6日はトゥモロワ記念日
445 :
名無シネマ@上映中:2009/12/11(金) 19:39:58 ID:i5oE8Cxb
世界一和解糞ッたれの誕生日っていつだっけ?
LA映画批評家協会賞の作品賞 The Hurt Locker
プロダクションデザイン賞 District 9
日本公開遅すぎ・・・
しかし妙に古臭い邦題だな
白黒映画のイメージ
4月かよ 遅いなあ
450 :
名無シネマ@上映中:2009/12/16(水) 00:24:52 ID:6ftiGVRZ
>>448 ディストリクト9よりかは硬派でいいよね
ガザ地区とかのニュアンスなんだろうな。
452 :
名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 09:25:12 ID:QmdboECU
『ハートロッカー』の日本公開が3月6日に決定
2010年3月6日よりTOHOシネマズ みゆき座、TOHOシネマズ 六本木ヒルズほか全国にて公開
2008,アメリカ,ブロードメディア・スタジオ
453 :
504:2009/12/18(金) 16:46:03 ID:r3rSKouU
もうニコニコでみちゃった
ザ・ロードみたいなじみーなのがすっきぃ
おもしろいそうだね
みたい
コーマック・マッカーシーの『ザ・ロード』も映画化するそう。これも気になるなあ。
去年と違って今年は豊作かもしれない。
え?とっくに向こうでは公開されてるよ?
一部批評家からは評判良かったみたいだけど、興行は振るわなかったみたい。
あと5年もすれば歴史に残る名作みたいに扱われそうだなこの映画。
特撮のもっとも正しい使われ方としても語られそう。
特撮ってウルトラマンみたいなやつを言わないか?
でもほんとCGの使い方が大げさじゃなくていいね。
アバターまで金と時間かけりゃまた別だけど。
あの車内カメラの技術とかすごいアイデアなのに、
いっこうにフォロワーが出てこないのがもったいないよね
ジャッキーチェンのアクションに応用させてみてはどうか
>>462 あれどういう仕組みなんだろう
メイキング見たんだけどよく分からなかった
詳しく解説してるサイトとかないかな
なんか特殊なカメラ使ってるんだよね。
ドッグカムだとかなんとかっていう。
で天井穴開けて上から挿入して撮影→CGで消す
って感じだったかと。ざっくりだけどw
俺はこういうドキュメンタリー的な撮り方で、時代物、特に日本の時代劇の映画を見てみたい。
まぁ今の日本映画でこんなことできる会社や人材はまったく思い浮かばないけど・・・
CIA☆こちら映画中央情報局です:大友克洋の「アキラ」を映画化するディカプリオに強力な助っ人ッ!!、
傑作SF「トゥモロー・ワールド」の脚本チームが「アキラ」に着手ッ!!
これってマジなんかい?
tp://studiomu.tumblr.com/post/183293052/cia
イランのテレビ局リポーターが銃撃戦を取材中に、アフガンのカブールで自爆テロと銃撃が!爆発の瞬間映像。
http://bit.ly/6kbTt0 ようつべ映像。チルドレンオブメンが現実におきたなと不謹慎にも思った。
ハッパってただのタバコ?それともドラッグ?
大麻のこと
470 :
名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 03:01:51 ID:pzyQ+0B+
大麻
終盤の長回しシーンのビルの外観が2階まで本物で上はCGだと聞いたときは本気で驚いた。
2階から3階に上るところも実は同じ階のセットに再度上らせてるだけなんだそうで。
まじか
その話は聞いてたけど、外観だけで内部は別のセットなのかと思ってた
ちょうどビルに入るところの映像の継ぎ目(爆発で一瞬画面大きくぶれてレンズについてた血が無くなるとこ)は分かったけど階段のぼってくとこはまじで分からん
473 :
名無シネマ@上映中:2010/01/26(火) 17:26:05 ID:nZyIRucQ
大麻君は大野なんて吸ってないよ!
いい加減BD待ちきれなくなってきた。
できれば吹替欲しかったが…
ほんと良い映画はBD無くて糞映画やアニメばっかBD化されてキレそうになる
一体何の為の大容量なんだよ
復刻ドットコムみたいな著名活動ってしてないかね。ブルーレイ化希望っての。
たのみcom行けよ
478 :
名無シネマ@上映中:2010/01/28(木) 04:19:58 ID:igZyZGrf
光テレビでみるんだ
ハイビジョンなんだぜよ
音響も重要だろう、この映画は。
で、光テレビって何?
480 :
名無シネマ@上映中:2010/02/01(月) 23:44:27 ID:4XUY6xOO
今更ですが、レンタルして見ました。
後半、不法移民の居留区みたいな所からは良かった。
兵士と赤ちゃんのシーンでは涙しました。ラストも良かった。
しかし、映画前半の主人公に魅力を感じなかったし、
登場人物も、ジュリアン以外に魅力を感じなかった。
それと、「こまけぇこたぁいいんだよ!」的な部分が多すぎて、
いまいち映画に入り込めなかった。
このスレやヤフーのユーザーレビューを読みましたが、
内容的な賛辞より、映像的な賛辞が圧倒的に多いように感じました。
そういう映画なのだと思って納得するしかないけど、
扱っているテーマも良かったし、後半が良かっただけに、
ちょっと残念です。
決して内容がおざなりになってるわけじゃないと思うんだけど
映像が衝撃的ってのにどうしても目が生きがちになっちゃうのかね。
最初も説明抜きにコーヒーショップがぶっ飛ぶところから始まるのもそうだし。
>>480 的確な意見
たしかに映画のお話的に良く出来たもんではないよね
それでも好きな人にはたまらない何かがある
不思議な映画
あとジャスパーとマリカは個人的にすごく好き
やはりマリカだろう。
というか待ち切れず買った北米BD
英国盤BDに日本語入らなかったのは返す返す残念
お話とか脚本的に云々ではなく「映像で語る」映画だと思うんだよね
映像のディティールが世界観を見事に表現している、これぞまさにSF映画
だからこの映画の脚本家が「AKIRA」書くっていわれても全然ピンとこないw
486 :
名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 02:01:05 ID:gEqVv+Qn
「映像で語る」って意味だとアバターより上だと思う
「ストーリーが単純だからだめ」って言うのは違うと思う
フランス料理と寿司を比べて「寿司はバターで炒めたり、生クリームで煮込んだり
にんにくと漬け込んだりしないから劣ってる」って言うようなもんだと思う
一言で言えばチルメンは完成度がとても高い
ただ、こういうと「映像がすごい」とかの一言で片付けられてしまいがちだけど
そうじゃなくて、寿司が「生の魚をこんな新鮮に移送して薄切りにして
グルメにしちゃうなんてすごい!」とかそういうことじゃなくて
普通に「魚のシンプルだけど絶妙な旨みと素飯の絡みが最高
わさびと一緒にいただくと癖になるってそんな感じ
なんか書いててわけわかんなくなってきた
http://www.youtube.com/watch?v=s9QDvs_RPIM チルメンフォロワーになりたいですほのぼの系デスピア映画を目指してます
とりあえず チルメンはやめとけ
デビルマンのジンメンみたいで恐えーじゃねえか!
490 :
名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 18:04:16 ID:o01Nimah
きたーーーーーーーーー!新作!
http://bit.ly/9KzxvF >アンジーは、代わりに『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』のアルフォンソ・キュアロン監督の新作映画へ出演する見込みだ。
>映画は、「グラビティー(重力)」という題名がつけられたSFスリラーで、
>4月10日から日本で公開される映画『月に囚われた男』のサム・ロックウェルのように、
>本編の大半においてアンジーのみしか登場しないという一人劇になる。
>映画は、宇宙での任務で唯一生き残った人間である主人公が、娘を連れて地球へ帰還しようとするストーリーで、
>脚本はキュアロン監督が28歳の息子ジョナス君とともに執筆したものだ。
>映画は、『ハリー・ポッター』シリーズや『アイ・アム・レジェンド』のデヴィッド・ハイマンがプロデュースし、
>『ウォッチメン』『300<スリーハンドレッド>』を手がけてきたレジェンダリー・ピクチャーズが製作する。
『月に囚われた男』もみたい!この春はハートロッカーと第9地区だけみるつもりだったけど。
>『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』のアルフォンソ・キュアロン監督
そっかやっぱchildren of men はなかったことになってんのか。
見たのは歌舞伎町のミラノ座だったかな。ガンファイトが止まるシーンで涙が止まらなかった。
でもずっと酔っ払いのジジイがいびきしたり奇声上げたりで最低の状況。
終了後にさすがに腹立って怒ったら奥さんが平身低頭謝ってた。
んで厳密な入れ替えじゃなかったからもう一回見た。いい思い出だ。
この監督ってトゥモローワールド以外の映画はどうなの?
ハリーポッターは微妙だった
ハリポタと小公女以外は全部傑作。この2作も好きだけどね、俺は。
「天国の口〜」のDVDは入手困難かね。「大いなる遺産」は是非ブルーレイに。
「パリ、ジュテーム」の短編は彼のいいところが凝縮されてると思う。
あとは関わった作品となると、「リチャードニクソン暗殺を企てた男」はまあまあ・・で、
「パンズ・ラビリンス」は奇作だけど、個人的にはハード過ぎた。
天国の口〜 は抜ける
>>491 アズカバンが一番有名なんだからこういう書き方になって当たり前だろ
別にこっちがなかったことになってるわけじゃない
ああ〜楽しみがひとつ増えた
パンズ・ラビリンスはかなり評価高いよね。
自分の周りだけかもしれないけど。
やべー キュアロンのSF楽しみ過ぎるwww
ハートロッカーアカデミー賞圧勝で、今まで関心なかった客も増えそうな悪寒
来月は「第9地区」(無冠でヨカタ)と「シャッターアイランド」が同時期に公開されるね。
500 :
名無シネマ@上映中:2010/03/13(土) 22:02:50 ID:bFEHUSmh
赤ちゃんポストもここ発祥じゃなかったっけ?ドイツだったか
新作は3D撮影なんだな
早く観た過ぎて鼻血出そう
503 :
名無シネマ@上映中:2010/03/17(水) 16:54:04 ID:Y2Ppxzzo
504 :
名無シネマ@上映中:2010/03/17(水) 17:00:35 ID:Y2Ppxzzo
BDマダー?
昨晩第9地区みてきたが、トゥモローワールドが好きなら
第9地区はかなりツボな映画だぞ、
俺も、ラストの戦闘シーン観てる時にちょっと頭によぎったよ。
リアル指向のCGの使い方って感じでよかったよね。
トゥモローワールドの方が直接的な痛い描写が多かったかも。
第九地区は意外とうまく避けてた印象。
B級映画方向へw
お金がないから迷ってるんだけど、第9地区は映画館で見る価値ある?
今週末に第9地区を見に行くか、来週の自衛隊駐屯地のお祭りでチヌークに乗ってくるか迷ってるんだけど、どっちが楽しいだろう、SFミリオタ的に
>>510 第9地区は映画館で金払ってみるだけの価値はあるぜ、
これはトゥモローワールド、アバターなんかが好きならハマルぜ
あと俺はミリオタではないので自衛隊のことにかんしてはなんともいえんな
>>507 君の書き込みがなかったら見て無かったよ、面白い映画だったありがとう
しかし、トゥモローワールド好きに薦める映画とは思えんのだがw
513 :
名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 16:41:26 ID:W4xYa822
監督つながりで今までノーチェックだった
大いなる遺産を今更見たけど、
ここでもさりげなく難易度高い長回しやってるな。
店をでて雨の中を全力で走るあのシーンは屈指の名シーンだよね。ブルーレイはいつでる?
516 :
名無シネマ@上映中:2010/04/28(水) 00:53:41 ID:WZF6VroG
ttp://www.rudo-movie.com/ 今年2月に公開してたんじゃんかよお。誰も教えてくれないから公開終わってるorz
>ルドandクルシ
>『天国の口、終りの楽園。』で共演した、メキシコを代表する俳優であるガエル・ガルシア・ベルナル、
ディエゴ・ルナが再びタッグを組んだ人間ドラマ。片田舎で働くサッカーが得意な兄弟が、
スカウトの目に留まりサッカー選手となっていくさまを、社会風刺を交えつつコメディータッチで描いていく。
監督は、『天国の口、終りの楽園。』で脚本を務めたカルロス・キュアロン。
また、プロデューサーにはアルフォンソ・キュアロン、アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ、
ギレルモ・デル・トロが名を連ねている。ディエゴとガエルが絶妙なテンポで演じた兄弟の人生に思わず引き込まれる。
>>516 映像はドキュメンタリータッチで良かったよ
天国の口を観てないと面白みがないかも
田舎で家畜燃やしてるのは口蹄疫の時のだったんだな
しかしブルレイのリリースこないなあ。
520 :
名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 01:00:57 ID:mzizHxGu
>>520 実際のフッテージを劇本編で使ってる訳じゃないよ
殺処分した牛を野焼きしてる描写が当時のニュース映像そのまま
何故牛を本体まるごと焼いているのか、当時はさっぱり分からなかったけど
口蹄疫の牛の殺処分の模様だったのか…
そりゃ切なさ倍増される
どこまでがネタなのかわからん書き込みはやめて
嘘を嘘と
525 :
名無シネマ@上映中:2010/07/13(火) 22:00:20 ID:w/HH6xCZ
実際あの牛焼きってなんか設定あるの?
雰囲気だけでとくに意味はないと思ってた(観客が勝手に想像する余白も残しつつ)
BDまだぁ
せめて次回作に合わせて出してよ
527 :
名無シネマ@上映中:2010/08/30(月) 20:54:09 ID:5A4rztPQ
狂牛病とか脳内病原蛋白質とか騒がれていた時期あったじゃん
10年前イギリスで
おれも、あーそれかなあ思ったけど
528 :
名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 02:54:53 ID:lut13/Lj
後継者がいなくなったから焼いてるとか
スレが上がるの見る度にブルーレイ発売発表の書き込みがあるかと期待する…
あきらめて北米盤でも買っとけ
何がいいたいのか分らん