ブロークバック・マウンテン part2        

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 14:53:25 ID:NirGvjRy
>>931
意見は人によりそれぞれじですからいいんじゃないでしょうか。
たぶん、私が言う「怒る」の意味、知りたくないという意味が通じてないと思います。
私は同性愛は、性嗜好はしかたないと思いますよ。

でももういい加減映画の話でないのでやめましょう。
933名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 15:11:06 ID:dGaT297T
まあ映画に直接関係ないとは言え、
イニスやジャックの奥さんの気持ちを考えるというのも一興かと。

ゲイであることを隠して結婚した夫を
許せないまま怒りを抱えて一生を終えるのか、
それともいつか許すことができる日は来るのか。。。
934名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 16:18:37 ID:ey8Hizlh
ゲイが許せないんじゃなくて…
ずっと愛されてる、愛し合っていた、と思っていた相手が
そうじゃなかった、そうである「はずがなかった」っていうのがショックでしょう。
怒る、許せない、じゃなくて、ただただショック…それしかない。

まあ「愛」といっても家族愛とか同志愛とかいろいろあるから、
まったく「愛がない」とは本当はいえないんだけど。
でも生活上でパートナーとなる、って、
男女とも、通常、性愛含んだものを相手に期待するんじゃないかなあ。
性欲、って意味だけじゃなくて、なんていうか、
要するに全部まるまる受け入れたい・受け入れてほしい気持ち?

アルマはイニスをすごく愛してたんだと思う。
だからそれだけ恨みとか怒りとかがいつまでも強く続いていたんだと思う。
イニスとジャックがどれだけ辛かったか・大変だったかは、
アルマとラリーンの立場からはまったく見えてないから、
家族ほったらかして浮気にいそしんでいる、としか見えてなかったら、
妻としては、とても優しい気持ちになれんでしょう…。
(アルマは特に。生活苦も抱えていたし。)
935名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 19:03:37 ID:l/nf5FZH
恋人として家族として愛されていると思っていたのに、
そうではなかったと知ったらショックなんてもんじゃないだろ
しかも相手が女だったらまだ希望はあるかもしれんが、同性だったらもうどうしようもない
自分の性別は変えられないからね(性転換手術等は置いといて)

しかも浮気どころじゃなく、本人は気付いていなくても、
明らかに本気だったから恨みも募るんじゃないかな
936名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 20:32:59 ID:eE9UFEd7
>>927
大阪の屁理屈おっさんw
937名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 20:58:54 ID:UdKpBOe9
自分の人生なんだから、
悔いのないよう生きて欲しいな。
奥さんには、自分が楽になるためにカムアウトするのは
やめたほうがいい。
ただ、男のパートナーを作ってエンジョイはして欲しい。
938名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 01:36:52 ID:kOLpHmU0
919です。いろいろ意見ありがとうございました。

この映画を見た直後は、なんだか変に動揺してしまい、衝動的に
書き込んだ次第です。
3日経って随分落ち着きました。いろんな意見も有難かったです。

32歳でゲイの世界を知り始めたとき、すごく好きになってしまった
男がいて、その時は家族のことは上の空でした。気がつくと、そいつ
のことばかり考えていた時期がありました。ジャックやイニスはその時
の自分の様で、身勝手に見えてしまったり、本当に好きな人がいて羨ま
しいと思ったり・・・


結局自分の中では結論は出ており、かみさんにカムアウトする気は
ありません。かみさんにとっては今の家族は「形だけ」ではないと
思うので・・・
ただアルマのように知られてしまった時は、かみさんの判断に任せる
しかないと思っています。(ばれないよう最大限の努力はしてますが)

この映画は、「仮面の告白」を読んだ時と同じような衝撃を与えてくれ
ました。

939名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 14:12:52 ID:JrydTaiX
奥さんに隠れて酒を飲むとか、内緒で競馬いくとか
そういうのと同じで、黙ってやってればいいことだと思う。
何もかも告白して相手にも重荷を背負わせようなんて言語道断。
>>938の結論で正しいと思う。
940名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 14:26:31 ID:zGBJH2tY
結局のところ、愛だの結婚だの言っても、人間同士ってわかり合えないものなんだよね。
941名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 19:10:15 ID:PyZm4cbu
中2か
942名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 20:16:23 ID:hJxV+7Bb
酒とか競馬とかとは根本的に違うと思うが、、、
とにもかくにも、一生嘘を付き通してその気にさせておくのが男の甲斐性ってもんだ罠。
間違ってもかみさんの人生は何なんだろうなんて考えたらいかん、ますます悩んでしまうぞ。
943名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 20:40:04 ID:JrydTaiX
>酒とか競馬とかとは根本的に違う

そんなことわかってるわいw
だけど別格だと考えて余計重くすることも無い。
944名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 00:31:48 ID:qfNCiJG5
亭主元気で留守が良いって家庭もあるしねえ・・・。

友人の場合、旦那はもう家族なんで
家族とセックスするなんて近親相姦みたいで気持ち悪いと言っていた。
子供もいるし、今更男女の関係は考えられないんだそう。
正直言って、そういうことは外で済ませて欲しいとか。
私もちょっと分かる気がするんだよねw
相手が男性となると話が大分違ってくるかもしれないけど、
「一生私だけを愛してくれなきゃイヤ!」って思ってる嫁ばっかりじゃないよ。
945名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 23:45:35 ID:bgadP1gh
この映画、初めて見たけど
まじ良かったよ。
絵も音楽もストーリーも。
彼女と見たけど、
俺の中に潜在的同性愛の気があるのに気づいたよ。
もしかして、知っていても封印してたのかもしれないな。
俺のジャックやイニスを探そうか。
946名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 09:40:30 ID:WjXylnLb
947名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 13:03:35 ID:7VKNAQzq
>>945
男の裸でも女の裸でも射精できるの?
いいねー、セックスの相手やズリネタに困らなくて。
948名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 00:55:14 ID:HV32MZT0
>>946
ヒースがw
949名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 23:48:07 ID:gVq1jCpA
アナルセックスを試みてみました。

……うんちを出しやがったよ。
950sage:2009/05/23(土) 05:11:52 ID:Th8pErh2
ちゃんと腸内洗浄しろよw
951名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 03:04:17 ID:/U+Z49ZI
ジャックは元々は、ノーマルだったのかな…。
イニスを忘れるため男買ってけど
イニスの代わりだから男なのかな?
952名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 12:25:14 ID:9MQ9CQaJ
>>951
原作では元々ゲイ。
映画は原作と別物と考えたら、
そうでない風に描かれていると思うけど。

映画では二人は密会にブロークバックに(も)使ってたふうにも見えたんだけど、
あれ、違うんだね。
原作では二人は二度とブロークバックには行ってない。
本当に二人には永遠に還れない場所だったんだ。
…切ない。
953名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 12:36:22 ID:9MQ9CQaJ
あと、ジャックがシャツを実家に隠してたこと。
「実家なんて滅多に帰らないんじゃ?」と思ったけど、
原作ではけっこう帰ってたみたいな記述。

帰る度に父親にイニスと牧場を立て直すと話し、
自室でシャツを抱きしめてたのかな…
とか考えると切なすぎる。
イニスでなくほかの男の名を出した時点のジャックの気持ちとかね…。
954名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 14:37:51 ID:cj3MtQZn
>>952
映画では毎年ブロークバックで密会してたようにも見えるよね。
二人がブロークバックに行ったのは20歳の夏が最初で最後だったということがやや解りずらい。
綺麗な自然って皆似たり寄ったりだからな〜
955名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 18:06:36 ID:BH7716hD
ごめん、ふたりが一線を越えるときって、

イニスが外で寒がってる→ジャックがテントに入れる→イニスがジャックのズボンをまさぐる
→ふたり向き合う

って流れだったっけ?
それともジャックから始めたっけ?
956名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 19:59:51 ID:9MQ9CQaJ
いや、ジャックがイニスの手を自分の、に持っていって、
びっくりして跳び起きたイニスにせまったら
イニスがプッツン?してジャックをはいつくばらせて…
という流れ。

最初よくわからないシーンだったけど、
あれ、ジャックはキスしようとせまってるのに
イニスがジャックの髪の毛つかんで、させない!って踏ん張ってるんだよね。
ジャックも当然イニスを引き寄せようと踏ん張ってる(笑)。
二人とも真剣で、笑うシーンじゃないんだけど、
二人の「んぎぎ」って声が聞こえてきそうな感じがする。
957名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 20:24:17 ID:BH7716hD
>>956
ああ、ジャックからなのか。
パソコンで観ていたら画面が暗くてよく見えなかった。
イニスから仕掛けたと勘違いしていたから、「自分から引きずり込んでおいて酷いよ!」と思っていた。
958名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 11:58:58 ID:KtTTrsNe
これがいわゆる腐女子の会話なんですね。参考になります。
959名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 23:39:17 ID:zYShEFxq
腐女子の妄想なの?…自分はレンタルで一回きり、その上明かりをつけた部屋で鑑賞したもんだから、あの真っ暗なシーンでそんなやりとりがあったのかとビックリだよ。
960名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 02:34:03 ID:fqiGlxdi

意味がわからない。
妄想じゃなくそのまんま映画の映像の話。
たぶん「腐女子の…」って発言は、
そういうシーンの話をしてるから、「この腐女子が」って形容してる、ってことじゃない?
たかだかセックスシーンの話に
そういう反応するほうが馬鹿みたいだからどーでもいいけど。
この映画の要点はセックスそれ自体じゃない。
でもセックスも大きな部分を果たしているから
あのシーンもある…と自分は解釈している。
961名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 08:28:49 ID:kkV/+7iE
あのシーン、映画館だともっと明るかったって本当?
DVDはわざと暗くしてるって、アマゾンのレビューで怒っている人がいたけど
962名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 11:41:12 ID:fqiGlxdi
映画館では見ていないからわからない。
ただ、室内が暗いと、明るいときより映像がよく見えるってのはある。
自分も家でDVDでは最初真っ暗で何がなんだかわからなかったんだけど、
深夜、部屋の明かりを落として映画気分で見よ〜としたら、見えた。
見えない、って方は試してみてはいかがでしょうか。
963名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 14:34:16 ID:qHNwdZD+
自分はレンタルで観た後DVD購入したがあのシーンはまあ確かに暗目ではあったけど
どっちも見えたが…画面の光度設定が原因では?
964名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 19:38:46 ID:A0fxQjIL
自分もDVDは夜、部屋を暗くして観るんだけど
あのシーンはふつうに見えた。見えすぎるくらいに。w
でも部屋が明るかったら見えづらいかもね。
965名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 21:13:21 ID:fqiGlxdi
うん。
自分は原作先に読んでて、
「…これ本当に映像化したんか?」
と半信半疑でレンタルで真っ暗映像、
「ああ、まあそーだよね」と思いつつ、ラストまで見て涙ダダー。

それからDVD買ってきて
「映画みたいにひたって見よ〜」
と部屋の照明落として見たら…

…びっくりした。
966名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 21:23:32 ID:kGNxn0P2
>>961
映画館でみたけど普通にみえたと思うよ
967名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 23:20:13 ID:Jx5875V3
本物の行為を克明に見せると嫌悪感を抱く人もいるでしょ。
映画なんだから、美しいファンタジーにしないと。

968名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 01:53:05 ID:wswisQeB
先生!967みたいな人は1950年代以前の
映画だけ見ていればいいと思います!
969名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 23:40:47 ID:WHaF/fxE
「お湯使う?」

股間ジャバジャバ

「…。」

のシーンが忘れられん。
970名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 20:54:04 ID:ETh/Mi+c
あのシーンも意味深ですよね。
あのころからジャックはイニスをもう多分意識していたでしょうし。
(すけべ心だけでなく。)
ジャックはいつからイニスを好きだったんでしょうね。
971名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 00:25:05 ID:KlcFHS45
>>970
せつないよな…。
日常の1シーンって思い出すとずんと来る。
972名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 20:11:41 ID:2Ibn1hpG
自分は紹介所の外で待ってる時に既に意識してるように見えちゃった...
973名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 21:10:22 ID:78UXGshi
>>956

「んぎぎ」ワロタ
974名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 23:24:48 ID:n9qxCPfp
>>972
最初の車のミラーごしに見ているシーンから、意味深ではあるよね
975名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 23:55:52 ID:2QfJfPto
その時から感じるものがあったのかな。
976名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 00:52:48 ID:RzBlh5PH
自分は最初の車のシーンはそう思わなかった。
ミラーごしにイニス見てましたか? 
自分はジャックはただひげそっていたふうにしか見えなかった。

役割交替のときはもう好意は持っていたと思う。
恋愛感情かどうか、下心があったかどうかはともかくとして、
遠距離の移動の不満と同時に、イニスといると楽しいから、
一緒にベースキャンプにいよう、という気持ちでああ言ったんだと思う。
でもイニスは鈍感というか真面目というか…羊のもとへ行っちゃった。
977名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 01:00:25 ID:nPqFVYu0
これと「太陽と月に背いて」ってなんか似てない?
978名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 01:30:10 ID:/AIBcvJs
レオナルド・ディカプリオの?
あのときは美しかったなぁ、レオ
979名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 03:42:44 ID:f0XXRNs7
レオはあのナイーブな感じがよかったのに、
年とって、眉間のシワが気になる神経質そうなただのオジサンになっちゃった。
たぶん、アイドル的なイメージ変えようとした結果そうなったんだろうけど…。
980名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 08:21:39 ID:cVMYptLD
>>976
ミラーにイニス写ってた。
981名無シネマ@上映中
>>980
あ、そうなんですか。
あとで確認してみます。

でもそれでもあのシチュエーションでは、単に、
「仕事二人分あるのかな」
「こいつに仕事とられんのかな」

「挨拶しようとしてもそっぽ向くようなやつと
一緒に仕事することになんのかな」
とか考えて見てただけじゃないかなと思うんだけど。