20世紀少年-20th Century Boys- Vol.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
公式 http://www.20thboys.com/
監督:堤幸彦
製作幹事:日本テレビ
製作:「20世紀少年」製作委員会
エグゼクティブ・プロデューサー:奥田誠治
全国東宝系(2008年8月30日公開)




■20世紀少年-20th Century Boys- Vol.7■
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1200648180/l50
2名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 08:46:29 ID:OoFlZf/g
「20世紀少年」豪華キャスト揃え、60億円実写映画化!
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200802/gt2008020400.html
唐沢、豊川、常盤「20世紀少年」主役に
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/p-et-tp1-20080204-316294.html
実写映画化「20世紀少年」が世界進出
http://daily.co.jp/gossip/2008/02/04/0000824635.shtml
主人公ケンヂに唐沢寿明…「20世紀少年」実写映画キャスト発表
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080204-OHT1T00059.htm
唐沢寿明主演で「20世紀少年」3部作
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/02/04/08.html
3名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 08:48:22 ID:OoFlZf/g
◎公式発表 ○目撃・神情報有り △噂(ブログ等)

ケンヂ=唐沢寿明 ◎
オッチョ=豊川悦司 ◎
ユキジ=常盤貴子 ◎
ヨシツネ=香川照之 ○
マルオ=石塚英彦 ○
ケロヨン=宮迫博之 ○
ドンキー=生瀬勝久 ○
コンビニの本部教育員=徳井優 ○
コンビニ店員エリカ=池脇千鶴 ○
コンビニ店員=神木隆之介 ○
ケンヂの母or近所のおばちゃん=石井トミコ ○
同窓会の司会者=藤井フミヤ ○

佐々木蔵之介 ○(同窓会シーンで目撃、フクベエ?)
宇梶剛士 ○(同上、モンちゃん?)
布川敏和 ○(同上)
入江雅人 ○(同上)
石橋保 ○(同上)

南沢奈央 △(カンナ?)
4名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 08:50:18 ID:OoFlZf/g
第一、二章クランクイン : 2008年1月中旬
第二、三章撮影 : 2008年夏〜秋(仮定)
5名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 14:16:47 ID:0z4Cl90y
脚本家も良いの使ってきたな
福田靖なのか
6名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 14:37:27 ID:lolrSuSG
オレが断言しておく

堤が監督だとどうせ♪チャランという効果音の連発で誤魔化す映画になるから
7名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 19:17:29 ID:VlB7LIG/
コンチ役は山寺宏一にお願いしたい
8名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 20:54:16 ID:UlvMKuIf
脚本の福田の息子は、「L」に子役として出てたりする
9名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 22:10:22 ID:49xEx6A1
あの子供が?へえ。
10名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 09:07:03 ID:AyVuA7fe
>>1
乙です

第一章 8月30日公開
第二章 来年1月公開
第三章 来年秋公開
11名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 12:08:13 ID:qqHOFG+k
日が暮れてどこからか
12名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 12:42:32 ID:w0vnfMfd
ハウス食品は、映画「20世紀少年」を応援しています。
13名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 13:39:39 ID:4T5u3cBx
天海が出るって情報はありませんか?
14名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 13:55:56 ID:c2AMrtyQ
無いね。出演希望はあるけれど。
15名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 14:16:32 ID:QSXhebHp
コンチは大泉がいいな・・・
ケンヂ母は清水ミチコで
あとは劇中60〜70年代のロックさえかかっててくれれば最高だ

16名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 15:09:18 ID:tFDRVia4
音楽も重要な要素だなあ
血の大みそかは年末だからあれがいいね
17名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 15:10:26 ID:tFDRVia4
音楽も重要な要素だなあよお
血の大みそかは年末だからあれがいいねえ
18名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 18:14:23 ID:c2AMrtyQ
映画オリジナルでドンキー=第二のともだち とかやらかす予感
19名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 18:20:19 ID:TS5rimMl
第一部、第二部、第三部で3人のともだち登場w
20名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 18:33:51 ID:OOHCRJEP
一番重要なのはケンヂのグーダラーって歌でしょ。
あれで希望を失ってた民衆が蜂起するんだから生半可な曲じゃ逆効果になるよね。
唐沢は歌は大丈夫なのか?作曲は誰に頼むのか?
非常に興味があるw
21名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 18:57:24 ID:qqHOFG+k
>>20
いや、浦澤NHKですでに歌ってたじゃん。
歌はもう決まってるだろ。

問題は盛り上がる民衆の描写の仕方に技術が問われそう。
22名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 20:26:00 ID:v4NYWKA+
双子はたっちで
オリラジと柳原加奈子も出るみたいだがどうなんだろ?
23名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 20:44:47 ID:NU/0+e/t
>>20
唐沢はデビューがミュージカル
舞台でもよく歌っているよ
特別問題ない歌唱力と思う
上手すぎない方がケンヂの感じ出そうだし
24名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 21:18:56 ID:OOHCRJEP
>>21
え?もう曲はできてるの?
聞いた感じではそれなりにカリスマ性感じる曲だった?
25名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 21:20:19 ID:6Q7f8H9m
良い曲だよ
26名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 21:30:49 ID:LAj3gr27
27名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 01:11:58 ID:oKRYGrl2
ボブレノンのCD付きの単行本も出たんだぞ
俺持ってる
28名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 02:22:24 ID:Z8K9lqEy
ヘイボーブ
29名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 06:49:41 ID:EsfbNx8w
>>26
これは惨いwww

こんなん映画館で流れたら爆笑もんだぞ・・・
30名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 07:48:59 ID:f776iHZX
ボブ・ディラン、ジョン・レノン、ザ・バンドが好きな俺にとっては名曲。
31名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 08:29:51 ID:EsfbNx8w
>>30
はあ?
俺はジョンが最も好きなアーティストだが
これは全然琴線に触れない、てかボブ・レノンってにも怒りが湧くわ・・・
32名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 08:38:07 ID:f776iHZX
>>31
この元ネタはザ・バンドのザ・ウェイトって曲。
ジョンよりもディランやバンドの色が濃いかね。
趣味じゃない人にとってはかったるい退屈な類の音楽だろうから
確かに映画で使われても「はあ?」な人は多いかも知れん。
33名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 08:50:10 ID:f776iHZX
ちなみにウェイトはこれ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OYQWCB4rkDI
人に勧めても「つまらない」って言われる事が多いw
34名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 10:57:08 ID:SmTVX/FG
いやザ・バンドなりディランなりはそれぞれ本物なんだから当然いいわけよ
それを適当にまねした素人が痛いって言うだけの話だ
35名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 12:31:59 ID:kFXxtgUt
だってこれ浦沢直樹が作詞作曲歌唱だろ?
おまけCDにそんなこと言われてもな
歌の出来不出来は別にして、
ケンヂのイメージにはぴったりだと思うけど
36名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 14:15:15 ID:f776iHZX
>>34
「それを適当にまねした素人」に聴こえるなら狙い通りじゃない?
メジャーに行けなかったバンドマン崩れがパクって作った設定だもの。
浦沢は本気で作ったんだろうけどねw
ちなみに911テロのニュースを見た直後にこの曲作って
その時の連載でケンヂにこの曲を歌わせたんだそうだ。
血の大晦日と911。そういう背景も感じながら聴くと良い曲だと思うけどなあ。
ま、人それぞれだけどね。
37名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 17:33:33 ID:CAF6SUMn
「ボブレノン」は、素人ミュージシャンが即席で作った歌という設定だから、
あの程度の出来映えでも問題はない。

ただ、あの程度の凡曲で多くの大衆が感化されるという設定が萎えるんだよな。
38名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 17:48:33 ID:jkeT6Nbx
コンビニがまた賑やかに(S県K市)
39名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 17:54:09 ID:L62OaOuk
滋賀県甲賀市?
40名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 21:04:38 ID:H8aTMRmq
デスノートみたいにスピンオフで
「ともだち-change the century-」とかなったら笑うしかないなw
41名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 23:05:37 ID:05zLRevh
全く意味不明で糞面白くも無いんだけど
本人は面白いと思って言ってるんだろうなぁ。
一番めんどくさいタイプ
42名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 23:12:23 ID:RApyHEms
スルーしる
43名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 23:18:18 ID:16Q7dBlf
この映画はスルーされる
44名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 23:22:46 ID:OCUy1YyY
埼玉県熊谷市?
45名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 23:57:20 ID:MXVnJxM0
デスノみたいにヒットして欲しい
46名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 00:15:54 ID:nJxCejk+
TOYOTA2000GTは唐沢の愛車を使用する。
スタントにも使用し、最後は爆破、炎上させる。
訳ないよな。
47名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 00:16:46 ID:tLqY8M29
Lは20世紀少年と設定カブリングだし、デスノと比べられるのはイキガミになりそう
公開日もダブりそうだしシリーズ化予定だそうだ。原作知らんが
48名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 08:23:46 ID:Lvekv68T
AKIRAが映画化決定で漫画原作映画としての話題性を全部もってかれたのではw
49名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 09:33:05 ID:NYlFJV05
というか漫画原作映画ばっかりだから一まとめになるだろね
50名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 09:54:32 ID:kOsmZ6gE
51名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 11:43:41 ID:42m83p0i
ニューマンハッタン
52名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 16:18:52 ID:qDFONmLq
この見事なまでの過疎りっぷりは100%コケるのがハッキリ見えるw
53名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 18:22:31 ID:DR5s2b90
キャスト発表されてまったく盛り上がらなくなったね
54名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 20:58:58 ID:l0nLqBUG
確かに60億の映画にしてはヤバイかも。
普通ある程度の固定ファンが常駐するもんだけど1日十数レスしか伸びないもんなぁ。
連載終わって相当経つのもマイナスだろうねぇ。
連載中か、デスノみたいに終わって数ヶ月以内なら漫画ファンもそのまま全部持って行けたのに。
55名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 21:22:04 ID:k4hRPWYQ
そりゃデスノのようなブーム真っ盛りの映画化ではないからしょうがないんだろうけど
公式発表されたキャストもそれほど話題性や意外性がないというのはあるかもしれない
デスノの2部作をプロトタイプにして当たったからこの作品に対する期待も大きいんだろうけど
正直3部作とか60億とか、勇み足なんじゃないかとは思うな
56名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 21:26:09 ID:tQLq5gJc
ていうか、キャスト3人の発表から2週間以上経ったし
その後はとくに新しい情報もないから仕方ないねえ
製作発表会見はまだなのかなぁ・・・
57名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 22:29:17 ID:ec40UHZq
なんでもいいからコスチューム姿のキャストがはよ見たい。予想では

嵌まる⇒トヨエツ、石塚
微妙⇒唐沢、常盤、香川

だな。
58名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 22:30:03 ID:bgv+CxiF
予告編でも出ないと盛り上がりようもないよね
59名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 22:42:34 ID:y3mtVhjU
エキストラのレポとかも見かけないしな。
ともだちの集会とかドンキーの通夜とか
歌舞伎町の人々とか結構モブシーンあるのに。
撮影が目撃されてるっぽいコンビニ襲撃だって
エキストラ使うと思うんだけど。
60名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 23:11:41 ID:u7+z1NCw
コスチュームのはまり具合とかなりきり方が重要だろうな。
セットもしょぼかったら情けないしねw
61名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 23:31:17 ID:ec40UHZq
トヨエツとカンナ役は髪染めてくれよ。
黒髪だけは勘弁な。
62名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 23:35:44 ID:QXC7g7+8
>>54
2チャンの評価=大衆からはずれた評価
このスレが伸びないことがどうした(冷笑)
63名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 00:03:43 ID:nrPVU9t1
新しい情報も無いからスレ伸びるわけないだろ
てかまだほとんど謎なのに十分スレ伸びてると思うが
スレスピードで決まるんなら松山ケンイチのカムイ外伝は超大コケかよ
64名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 00:05:53 ID:peBU3k90
>>62
そういう頭悪いレスすると関係者乙って言われますよw

2ちゃんの評価が常に=一般世論の評価とはならないのは間違いないけど、
2ちゃんの評価が常に一般からはずれてると決め付けるのはバカ丸出し。
世間と大きく違うカテゴリもあるけど、大まかにはある程度の世論は十分に反映してる。
こと映画に関しては2ちゃんで前評判が高ければヒットする確率は高いし、
2ちゃんで評判が悪いとコケる確率も高い。
もちろんそうでない作品もたくさんあるから一概には言えないがね。

でも少なくても「2ちゃんの評価は大衆からはずれた評価」というあんた自身が
2ちゃんに書き込んでる時点で、あんたのその意見は大衆から外れてることになる
矛盾に自分で気づかずに、得意げに>>62なんて書くようは恥ずかしいことはしないほうがいいよw
65名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 00:08:36 ID:/pwxwgOP
素晴らしきこの世界
66名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 00:11:46 ID:J9Rs3N/R
こんな糞曲の元ネタがバンドとかいうな
しね
67名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 00:20:03 ID:fSkrE46P
ヒットすると思うよ
2作目3作目が当たるかどうかは1作目の出来にかかってるが
とりあえずそろそろ次の情報でも欲しいところだね
68名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 00:36:17 ID:JKvpvBDa
しかし2ちゃんのスレが伸びない=コケるってのはいくらなんでも安直過ぎる
公開まで半年近くあるし、キャストも断片的にしか発表されてない
話す話題が皆無
69名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 01:37:26 ID:61dZhfaJ
>>64
きめえwww
70名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 04:01:54 ID:dAYbf4Bq
キャストが一部主要人物しか発表されてない時点で
8スレも消費してるんだから、十分話題作だと思うけど?
71名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 08:14:33 ID:T/LAYqmn
地方都市にすんでるオタだがこんど映画製作してる人達が
街の大通りを4日くらい貸しきって何か撮るらしす。血の大みそかの撮影かと思われまする。
72名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 09:17:48 ID:Uru2emMR
2014年以降のオッチョはスティーヴン・セガールがやるべきだな。
73名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 09:46:58 ID:2INbTipq
きっと第一章は血の大晦日シーンの前半までだよね
後半シーンは第ニ章へ続く
74名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 10:14:40 ID:zBilpYIH
阪神ファンがいっぱいいるスレですか?
75名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 10:25:11 ID:4dROcBlL
ロボットが歩くシーンは白山通りと靖国通りのイメージなんだが。
76名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 10:28:46 ID:4dROcBlL
でも正直血の大晦日はかなり期待。
公式の音声聞いただけで軽く鳥肌立ったもんw
77名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 17:46:14 ID:jbf4jeVt
発表したのが平日の月曜だから、この映画の存在自体知られてないんでは?
世間一般のサラリーマンって、週始めはネットしてなかったりする。

会見する時は、放映されるワイドショーが祝日とか
働いてる人にも、観てもらえる日にすればいいのに。

自分もこのマンガは、今回の映画化で知ったんだよね
特に、女性は知らない人が多いね。
正直、原作の認知度は、そんなに高いとは思えない。

だからこそ、原作を知らない人にも
映画館に来て貰えるように、製作・宣伝しないと。
78名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 20:28:35 ID:X89CZEm6
相変わらず過疎ってまつねw

その中でも数少ない話題が過疎の原因を語ってる時点で終わっトルwww
79名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 20:29:53 ID:BZQohxqg
予告公開されないと無理だよ
80名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 21:55:05 ID:2uePP0Af
主役が唐沢って時点で誰も興味示さないよ
81名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 22:16:54 ID:jbf4jeVt
唐沢と豊川が出るって聞いて、興味が出たんだよなー
実力派同士の共演で、相乗効果が出るかな?って期待もあって。

これ、ユースケとかだったら軽くなりすぎて、「なんだ、またマンガか〜」と
スルーしてたと思う。
82名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 22:18:25 ID:3uIxGEqa
>>77
>原作の認知度は、そんなに高いとは思えない

いや認知度はめちゃくちゃ高いでしょ。
初期から中期にかけては三谷幸喜やら有名人が絶賛しまくったり
国内や海外で漫画賞をとりまくった。

ただ謎で引っ張るミステリー風の作品なのに
8年も連載してたから既に賞味期限切れなんだよ。
83名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 22:27:00 ID:JKvpvBDa
ほんとに初期の方(3巻くらいまでw)はもうずば抜けて面白かった
こんな興奮して読んだマンガは他にないくらい
視点がカンナになってからは・・・・
84名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 22:44:59 ID:jbf4jeVt
>>82
うん、青年マンガを読む人達の中では、認知度は高いと思うよ。
でも普段、青年マンガを読まない人達(特に女性ね)も含めて
世間一般では、認知度が高いかどうかって事。
ルパン三世みたいに、誰でも知ってるっていう作品じゃない。

これだけの予算組んでるんだから、作品の認知度だけにに頼ったら
それに見合う興行成績が取れるかな?と言いたかったんだ。
85名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 23:01:39 ID:3uIxGEqa
>>84
ルパン三世と比べるのはあり得ないでしょw
だいたいある程度原作の売り上げがある(認知度がある)からこそ
日本テレビも3部作なんて無茶な事やってるんだよ
86名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 23:25:50 ID:w6ofh6WF
女友達ふつーに面白いつってったけど

まぁでもデスノ程女受けはしないだろうし知名度もねーな
でも俺男だからでっていう
87名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 23:35:02 ID:CsDdDLJa
その心配の目的はなんだよ
88名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 01:59:07 ID:6MlsCw1P
ユキジは鶴田真由
カンナは井上真央が俺のイメージ

オッチョがトヨエツは良い配役だと思う。
ケンジは顔の感じだと宮迫なんだけどな・・・歌もうまいし。
89名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 03:12:26 ID:iPiODmiK
カンナ=井上真央 だったら映画館10回は通う。
90名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 03:41:01 ID:5Sm00S6m
カンナが井上だったらヒットしそうだ
打率高いしな
91名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 03:41:32 ID:VWSr7FhN
いまだにユースケとか言ってるお馬鹿キャラは何なんだ?
未練がましい
唐沢の方がいいに決まってんだろ
92名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 04:08:59 ID:JvHkz6Z1
そんなこと言ってる人はこのスレにいないと思うんだけど
93名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 05:18:18 ID:SVPayCY2
ヨシツネ…八嶋智人
ケロヨン…三宅弘城
マルオ…田口浩正
ドンキー…大泉洋
モンちゃん…伊原剛志
ヤン坊マー坊…伊集院光
〃(痩せ版)…及川光博
コンチ…大倉孝二
神様…泉谷しげるor山崎努
敷島教授…小野武彦
キリコ…りょう
サダキヨ…宮藤官九郎
ともだち(フクベエ)…佐々木蔵之介
マー君…中村獅童
ヤマネ…阿部サダヲ
万丈目…陣内孝則
高須…江角マキコ
響子…戸田恵梨香
蝶野…小泉孝太郎
カンナ…オーディションで選ばれた子



残りの配役はこんな感じがよろしいかと
94名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 09:15:26 ID:J2r//fgf
井上とか冗談は顔だけにしとけ
95名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 10:07:55 ID:iEGQ/r5z
                           関・係・ないから      γ⌒))⌒) ))  関係ないから
    i^,\ _,,_ /^l               ヾ  __(((⌒ヽ    / ⊃__ ゞ
    lノ  \ i|l /ヾノ                 /⌒  ⌒⊂_ ヽ彡/ / ⌒  ⌒\
   シ " ( ●)  (● )ミ      (⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)彡⌒)
  メ  = ⌒(__人__)⌒=ヽ          ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::|  彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
 彡           ;ミ           \ \    )┬-|   / ミ  ミ   |r┬(    / / ))
   ヾ         ン     (((⌒ (((⌒ )、 ヽ_  `ー‐' ,/ / ≡ 彡 _`ー‐'  /( ⌒)ミ⌒)
   /     ""  |            \ \ /                       / /

                                             ___(⌒ヽ
     γ⌒) ))_,,_ /^l       キャ・キャ・キャラット!       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
    / ⊃  ⌒  ⌒ヾノ  ∩⌒) キャッキャッキャラット! (⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
 〃/ / シ "( ●)  (● )ミ〃/ ノ                 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  γ⌒) = ⌒(__人__)⌒=ヽ/ / ))                 \ \    )┬-|   / /> ) ))
 ./ _ノ 彡          ;ミ( ⌒)                (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
 (  < ヾ           ン/ /                   \ \ /
 ( \ ヽ          ""                         ヽ_ ノ       (
96名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 11:15:33 ID:4KbTcnwC
唐沢と香川とトヨエツの絡みが楽しみ。
実力派のこの三人が絡むってのは、一映画好きとして普通に気になる。脚本家も好きだし。
てかこの三人だと現場めちゃめちゃ賑やかそうだなw

宮迫や石塚は普段どんな感じなんだろ。おとなしいのかな。
97名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 11:50:19 ID:SwSktFD5
ユースケ抽出全レス中2件

81 名前: 名無シネマ@上映中 投稿日: 2008/02/23(土) 22:16:54 ID:jbf4jeVt
唐沢と豊川が出るって聞いて、興味が出たんだよなー
実力派同士の共演で、相乗効果が出るかな?って期待もあって。

これ、ユースケとかだったら軽くなりすぎて、「なんだ、またマンガか〜」と
スルーしてたと思う。

91 名前: 名無シネマ@上映中 投稿日: 2008/02/24(日) 03:41:32 ID:VWSr7FhN
いまだにユースケとか言ってるお馬鹿キャラは何なんだ?
未練がましい
唐沢の方がいいに決まってんだろ
98名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 12:02:05 ID:jFYIdtqW
そういえば前スレでユースケとか出てたな
99名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 12:08:18 ID:uANCW4sf
原作が面白くないのが致命的
どうやって面白い映画にするんだ
友達は誰?だけで6時間ひっぱるのか
100名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 13:01:29 ID:xwPbljDS
>>99
原作と映画は別モノだろう
少し違うストーリーになるらしいけど
101名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 13:04:55 ID:4KbTcnwC
1章で引きずりこんで、
3章でおお!と納得させるようにするらしい
良い脚本家だし期待できると思うけど。
102名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 13:07:11 ID:uANCW4sf
脚色うまくやって
漫画のリベンジしてほすぃ
103名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 13:22:19 ID:xwPbljDS
>>96
イメージだけど宮迫は普段おとなしそう。石塚は社交的そう。

香川がムードメーカーかな。唐沢やトヨエツもよく喋る人だし。
104名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 13:30:27 ID:na59QTnH
脚本は福田、浦沢、長崎の共同執筆じゃなかったっけ。
105名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 13:49:51 ID:SsPLTHzt
マルオが石塚なんて。。。顔からして伊集院だと思うんだけどな;。
106名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 13:51:58 ID:FRR1VPGN
>>101
2章はグダグダかw
107名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 16:42:27 ID:78a/5gIk
唐沢常盤トヨエツ以外は発表されてないけど
マルオって石塚そっくりだよ〜
108名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 16:58:26 ID:3sb0/9Mj
唐沢と一緒に黒木瞳も撮影してたみたいだよ
109名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 17:15:49 ID:i4AKx62u
近所で一週間程前に唐沢と子供?と中村のシドウがロケしてたらしい13番役シドウっぽす
110名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 17:31:52 ID:1obtVw8I
黒木瞳がキリコだったりして
唐沢とだったらまだ姉に見えるし
111名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 17:43:03 ID:FppgREcC
巨塔思い出すわ
112名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 19:04:44 ID:GZeCq9s7
以前から名前があがる人達が本当に出るなら唐沢と親しいのが多いな
黒木しどう香川藤原小雪宮迫とか
113名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 19:51:12 ID:QR/9H/rJ
子役たちも重要だと思うのだがまだ決まってないんかね。
去年はだしのゲンのドラマやってた子役たちは良かったけどな。
年齢的に合うかどうかわからんが。
114名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 21:38:19 ID:lLY9USaM
ユキジの子供時代は、薔薇のない部屋で好演してる雫役の子とか
良いな。
115名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 22:59:25 ID:4jPq6oM3
ちびまる子役の子とかは嫌だな。
116名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 00:16:49 ID:OZ2+kGNE
ところで大晦日の時の総理役は森前総理がやってくれるんですか?
117名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 03:55:10 ID:C+ACnSjO
南春男みたいなキャラいたよね。
名前思い出せないけど。
あれは誰がやるの?
118名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 04:09:28 ID:PGGIFp5Y
サダキヨは小林隆で頼む
119名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 04:33:05 ID:PGGIFp5Y
それと響子は絶対に戸田恵梨香にしてくれよな!あとカンナは茶髪以外認めないから!!
120名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 09:11:59 ID:pJF30UOp
>>113
俺もゲンの子がいいと思った。でもちょっと大きくなったかも。
弟役の子(パッチギ)も出て欲しいね。
121名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 11:10:31 ID:rpHZm9oX
1日発売のCinema★Cinemaで、撮影newsに掲載されるね
122名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 13:42:51 ID:ZJodPhjK
春波男は出ないかも。
123名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 14:39:23 ID:Hz+X8OIF
トミーズ雅でいいよ
124名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 15:19:23 ID:Yc2sKivG
春波男役は池田大作に決定
125名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 15:21:57 ID:Yc2sKivG
制作費60億円のうち約50億円はカツマタ君に使用
126名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 16:27:41 ID:g7clRi8n
高須は久本でいいよ
127名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 17:45:56 ID:3B7ZI45u
カンナは南沢さんですよ!!
128名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 18:19:52 ID:LD998RfU
>>93
アホ予想を書き込むなw
129名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 19:08:30 ID:NJCoqMyG
カンナはジェシカアルバだよ
130名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 19:29:02 ID:GJZem29S
ふと思ったんだけど響子は藤澤恵麻なんかどうだろう
出演作はラブ☆コンしか見たこと無いけど
ものすごい馬鹿キャラを演じきってたw
131名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 19:59:45 ID:hyOHG/Uc
どうだろう、と言われても
決定するのはこのスレじゃないしなw
132名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 20:13:03 ID:NJCoqMyG
藤沢絵馬なんていう大根連れてこられましてもね
133名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 20:14:16 ID:Pjj+mCti
かわいいのは許す
でもカンナは勝気な女じゃん
134名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 20:14:29 ID:GJZem29S
>>131
そりゃそうなんだが・・・w
135名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 20:20:59 ID:nlMSX3Jm
つか朝ドラの演技見たことないだろ?
ひどいぞ
136名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 20:21:33 ID:GJZem29S
>>132
大根なのか?
ラブコン見た限りでは分からなかった
137名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 20:23:17 ID:LD998RfU
トミーズの健ちゃんでw
138名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 20:29:02 ID:GJZem29S
>>135
みたことないけどそれが女優デビュー作とかだろ?
今はどうにかなってたりするんでは?
デビュー作を持ち出すのはかわいそうな気が・・・

あれ?ヲタでもなんでもないのになんで擁護してるんだろう?w
ふと思っただけなんで気にしないでください><
139名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 20:35:45 ID:D76T1PXt
小泉は若槻のイメージで読んでた
140名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 20:47:45 ID:I4Q6GU09
>>137
やめろ
健ちゃんパウダー使われたらどうすんだ
141名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 21:02:07 ID:PGGIFp5Y
若槻て…
142名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 21:09:47 ID:I4Q6GU09
若槻って言うヤツ多いな
あれは酷い大根
143名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 22:17:33 ID:4ubqzFK0
大根とか以前に年齢的に無理だろ
144名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 23:06:08 ID:gCM1Bv0u
小泉はしょこたんらしいよ
145名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 23:22:54 ID:oGld6LFm
げーしょこたんとかヤメテクレ
146名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 23:31:52 ID:NuqA0f3S
>>144
しょこたんて年齢的にも無理杉。
147名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 23:45:06 ID:PGGIFp5Y
だから戸田恵梨香でいいじゃねーか
148名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 23:59:35 ID:lG/7nMGP
同窓会のシーンなんてそこだけのチョイ役集めに
あれだけのメンツ揃えるかね。気合入ってるな。
司会が藤井フミヤて
149名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 00:08:52 ID:0tkAWxUd
同窓会シーンに参加した石橋保のblog見たけど
やっぱだいぶ気合い入ってる現場な感じで楽しみになった。
一つのシーンに凄い時間かけるんだね。
150名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 01:04:04 ID:RYK+7Ybp
>>149
どこ?探しても見つからなかった
151名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 01:15:02 ID:Xih7vOcl
期待できそうな情報をうまい具合に小出しにしてほしいもんだよな
152名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 07:40:29 ID:Nw0VBQV1
「石橋保 blog」で検索すればトップに出てくるサイトすら探せないって
どんなスキルだよw
153名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 10:15:38 ID:SOTTyGfm
春波男は、チャーリー・バージョンも勘案すると、山口智充が最適だと思うのだが…
決定済みなので最早如何ともし難いが、ユキジ役の常盤貴子だけは残念。
万丈目は、胡散臭さを前面に出すなら西村雅彦、
ある程度の重みと説得力を出すなら、石橋蓮司。
154名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 10:22:25 ID:XGq6lJID
>>153
>万丈目は、胡散臭さを前面に出すなら西村雅彦

西村じゃちょっと若すぎるだろ
万丈目はケンヂたちと15〜20歳は違うはず
155名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 10:30:15 ID:Nw0VBQV1
万丈目は内田祐也以外に考えられない。
156名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 12:10:14 ID:qIeC4iOe
万丈目は寺田農以外考えられない
157名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 12:54:36 ID:mohEdv7F
公開された劇場ポスターいいねええ
昔のSF絵風みたいなの
158名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 15:01:58 ID:0tkAWxUd
公開されたポスターと予告ムービー見たたけで一瞬ゾクっとしたんでかなり期待
3月3日発売のスピリッツで続報載るらしいな
次はどのキャストかな。
159名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 16:23:06 ID:Vy/FD1eI
安上がりなCGでお腹イパーイになるんだろな
本格的にCG取り組むなら一年ぐらい作業に時間掛かるだろうし
160名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 16:31:06 ID:XGq6lJID
綺麗に馴染ませるなら実写素材撮ってから時間かけないときついな。
登場するのが夜とはいえロボットは浮きそうだなぁ。

そういやハットリくんのお面は使うのかな?
ともだちマークの覆面だけにしそうな気がしなくもないよな。
161名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 16:59:06 ID:0tkAWxUd
>>159
1月からクランクインだけど
VFXとかそういう技術はもっと前から作ったりしてるんじゃないの?
技術的なこともっと詳しく教えてくれ
162名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 17:20:08 ID:auOogd3X
まず日本のCG技術に期待しちゃいかん
ALWAYSみたいに昭和を作りこむのと訳が違う
163名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 17:27:35 ID:AqmHs/NK
唐沢と常盤目当てだから楽しみだわ
万丈目は岸部一徳
高須は天海
カンナは井上真央がいい
でも、やっぱりオーディションの子で決定してるのかなー
164名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 17:29:27 ID:B8w00H0t
とりあえす合成のベースになる無人の街は1/3に徹夜で撮ったと
監督のブログに書いてあるな。
ロボットのモデリングとか先行してやってあれば
半年で格好つくでしょ。
特に派手にビルぶっ壊しながら歩き回るわけでも
なかったような。
165名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 17:46:33 ID:mruYb4fn
久々にきたらいろいろ確定でたんだな
ケンヂは唐沢か
やっぱり名無しが落とした通り最初は唐沢井上だったのかも
井上カンナ蹴ったなら小泉やりそうだな
166名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 18:07:16 ID:0tkAWxUd
1000以上の作品に出演してる名脇役の石井トミコさんがでるということなので
彼女がカンナでしょう
167名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 18:21:16 ID:mohEdv7F
石井はケンヂコンビニのうるさいおばちゃん
168名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 21:27:31 ID:q5CbRRMd
予告は東宝×日テレの「隠し砦の三悪人」からかな
まだまだ先だねえ
169名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 21:45:40 ID:0tkAWxUd
隠し砦も総製作費15億の大作だしな
今年の日テレの勝負作の一つか
170名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 23:35:04 ID:jEm9lmZ0
すごい楽しみにしてるんだけど、
安っぽい感じになるのが一番怖い。
171名無シネマ@上映中:2008/02/27(水) 00:13:00 ID:cr90o9wI
隠し砦って製作費15億も使ってんのか。すげえな。

172名無シネマ@上映中:2008/02/27(水) 01:35:25 ID:l35kfDXs
>>169
隠し砦は日テレはそれほど出して無いんじゃ
東宝幹事だから
173名無シネマ@上映中:2008/02/27(水) 03:09:00 ID:hN2Ph9eL
井上が出たらそれこそ安っぽくなりそうだから出なくていいよ
174名無シネマ@上映中:2008/02/27(水) 07:04:01 ID:CZT+kUT1
>>155
なるほど〜。でも、あの人いくら演技しても、他人を騙すキャラになれないと思う。
>>156
いいかも。腕で何とかしてくれそう。

ちなみにニタニ神父は、六平直政を措いては有り得ないと思う。
ただ、残念な事に、ドンキー殺害犯と顔が同じなんだ。
浦沢氏のケアレスミス?
175名無シネマ@上映中:2008/02/27(水) 07:08:25 ID:CZT+kUT1
>>163高須は天海
そう思う。
でも、ユキジとの絡みのシーンじゃ、完璧に常盤が喰われちゃいそう。
176名無シネマ@上映中:2008/02/27(水) 08:46:44 ID:4dRw6Eym
前にドリームナビゲーター=阿部寛とあったので
たぶん阿部ちゃんが高須役だねw
177名無シネマ@上映中:2008/02/27(水) 09:52:27 ID:w0tTgvkX
高須が男ならぱつきん男と混ぜたキャラになるだろうね
で敷島ビッチ娘は小沢まじゅねえ
178名無シネマ@上映中:2008/02/27(水) 09:58:28 ID:lZ3vTgrG
ドリームナビゲーターのあの怪しい雰囲気が凄くハマりそう>阿部寛
男の場合は及川光博でもいいかも
179名無シネマ@上映中:2008/02/27(水) 17:57:43 ID:lV+9VFwV
いちいち宣伝に来る長澤ヲタ哀れ。
180名無シネマ@上映中:2008/02/27(水) 20:06:37 ID:Mqd1iPNK
高須が男じゃ妊娠できねーじゃん
181名無シネマ@上映中:2008/02/27(水) 20:44:57 ID:PmwrEkdT
なかなか情報出てこないな
182名無シネマ@上映中:2008/02/27(水) 21:22:01 ID:AT8hpxAj
>>180
高須の妊娠とか散々煽っておいて意味無かったしww
ともだちは永遠の命を手に入れたのよ!!とか言ってたのにスルーww
183名無シネマ@上映中:2008/02/27(水) 21:57:25 ID:lZ3vTgrG
なにそのテンション
184名無シネマ@上映中:2008/02/27(水) 21:57:58 ID:F2I/3Ent
そういや高須の存在忘れてた
185名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 00:18:03 ID:vj9kHZ2g
友達(ふくべえ)は石橋貴明ってほんと?
186名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 00:26:03 ID:kH6ODJDK
>>185
絶対嫌だw
187ヘボ関係者:2008/02/28(木) 01:52:09 ID:bM+NrG8u
カンナは井上真央ですよ
あと一章の登場人物で>>3でまだ出てない人となると
万丈目=岩城晃一
漫才コンビ=オリラジ
ってな感じで!
188ヘボ関係者 ◆7l9Jz3UVZE :2008/02/28(木) 01:57:39 ID:bM+NrG8u
一応トリ付けときます
189名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 02:15:11 ID:o6NMpb8l
香川はどう考えてもヨシツネってキャラじゃない
誰だよキャスティング考えたのー!!(ノ ゚Д゚)ノ == ┻━━┻
190名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 02:29:05 ID:Tg85sspj
>>187
関係者さん
ということは、フクベエは佐々木で確定?

ジジババ・研ナオコ
仁谷神父・六平直政
マライアさん・前田健
キリコ・黒木瞳
13番・獅童
は正解?
191名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 02:38:38 ID:fnxlcXmv
一章はどの辺までですか?
192名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 02:53:42 ID:1vZTrAfO
13番・獅童

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
193名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 02:59:38 ID:ip3QZUJ3
>>187
岩城晃一もオリラジも前スレで出てた情報だし
何よりカンナ井上ってのが胡散臭いなw
194名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 03:59:11 ID:AdyFMcBu
上戸・長澤・井上の三人はもう見飽きたから井上カンナなら見ない
195名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 07:51:15 ID:kH6ODJDK
井上はカンナより小泉の方が合いそう
196名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 10:19:50 ID:B3Mh2rpZ
井上信者必死すぎw
いい加減あきらめろよw
197名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 10:41:01 ID:yyiERIzU
まず自分で「関係者」なんてつける奴はだいたい釣り
>>187-188の流れみればガセなのは確定的
とりあえず妄想カキコ→あぁこれじゃリアリティないな→トリップつけようww

本当のリークってのはもっとさりげなくて余裕があるわな
198名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 11:28:18 ID:vPmiox9u
今更だが、ハットリ君とかのお面って子供用だから大人の顔には無理あるんだよね。
蔵之介好きだけど半分以上顔出ちゃってて、すぐに正体バレてしまう。
小顔って事で元ユニコーン現ARBのEBIにフクベエやって欲しい。マニアックでスマヌ
199名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 11:48:06 ID:yyiERIzU
>>198
一応原作でも顔の下の方は出てるんだよね。
実写映画だしさすがに大人用のサイズ作るんじゃない?

ただ原作とストーリー変えていくという発言もあるし
ともだちのお面は、後半の覆面タイプで統一する可能性もある気はする
200名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 12:42:16 ID:vPmiox9u
覆面でも顎ラインわからないようにしないと蔵之介ってわかりそう。
またマニアックになってしまうが、Mの悲劇ってドラマで彼がやった役とフクベエがちょっとカブるんだよなぁ。
見たいような見たくないような
201名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 13:01:20 ID:5G+8UtQ+
お面や覆面のシーンは専用に別な役者立てるかもね
映画じゃよくやる手法だけど効果はでかいからね

ストーリーもともだちの黒幕は原作と大幅に変えるかもね
202名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 15:10:53 ID:wM2Lrma/
20世紀少年版もお願い!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1615431
203名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 17:45:19 ID:GsgyTZeB
銀杏BOYZも出るんだ
204名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 18:39:12 ID:03f71mx6
誰だそれ
茶碗蒸しに銀杏入れる奴許さん
205名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 19:51:52 ID:tqOyzazB
岩城が万丈目とか言ってるやついい加減うっさい
全然合ってねーんだよ!!
206名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 19:55:05 ID:ftxdJw3a
外見は別にいいんだけどさ
岩城って演技下手糞なんだよね
207名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 20:41:21 ID:6nc92rbR
岩城晃一と寺島進の違いが分からん
ドラマとか邦画見ないから許せ
208名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 20:48:46 ID:tqOyzazB
西村雅彦とか平幹系の変態じみた目の役者じゃなきゃ無理
万丈目は
209名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 20:52:06 ID:kH6ODJDK
>>198
特注のお面を作ってもらえばいい
210名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 20:56:49 ID:ftxdJw3a
個人的には山崎努あたりがいいな
211名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 21:05:57 ID:SOwrc/Rn
山崎努の神様がいいな 
神様にはトメ級の大物がくると思う
212名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 21:08:30 ID:9r2kAxqB
>>210
うん、山崎努の万丈目いいかも!
213名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 21:31:58 ID:CSMfeZLi
井上出るなら見に行くよ
最近の井上かわいいし
214名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 23:16:18 ID:5O/+xKCv
現時点でかなり粒揃いだし楽しみなんで
別にこれ以上キャスト増えなくていいよ
215名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 00:01:02 ID:2Dr4Yn24
>>187
俺、本当の関係者だけど>>187が関係者じゃない、ということはよくわかった。
216名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 00:59:16 ID:O1xyckW3
>>215
じゃあ配役教えて
カンナは誰?
万丈目は?
ふくべえは?
217名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 01:04:46 ID:hQzEMJ0a
大通り貸し切りキター
血の大晦日キター
218名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 01:10:08 ID:hQzEMJ0a
唐沢寿明
香川照之
豊川悦司
常盤貴子
宮迫博之←原作と変更?
石塚英彦
佐々木蔵之助
宇梶剛士
笹野高史
細川俊之
石垣佑磨
渡辺いっけい

↑以上、血の大晦日撮影参加。
219名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 01:17:10 ID:zxvbDPI2
新潟の廃校使って小学生時代を撮影するらしいね
220名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 01:18:00 ID:DqDaH3Tp

BLOG検索したら
次は新潟で撮影が始まるらしい
221名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 01:54:25 ID:aU9YYzMA
3月も撮影が入ってるけど、2月中旬から監督長崎の映画
じゃなかったっけ?
222名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 01:59:45 ID:zxIVX3N8
>>216
そんなの関係者なんだから言えるわけないじゃん。

漫才コンビ=オリラジ

とりあえずこれが違うから。
223名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 02:07:48 ID:iVMzK6R7
細川俊之ってまた渋いなw
何の役だ??
224名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 02:13:03 ID:DqDaH3Tp
どう考えても見た目的に細川は万丈目だろwハマりすぎw
神様は笹野か
225名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 02:29:34 ID:7uy5vgS/
↑逆じゃねえの
226名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 07:17:20 ID:ifwBWm9m
予想

笹野 神様
細川 万丈目
石垣 ロン毛男
いっけい ヤン坊マー坊(一人二役)
227名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 07:21:43 ID:cVrSlw/u
とーもだちーっていーいねー
ともだちーっていーいいねー
提供 ともだち、友民党ってな感じで層化をちゃかした予告CM希望だあ
228名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 12:40:37 ID:0SMD15d6
>>222
え?そっち?
否定するならカンナだと思ってた
じゃあカンナは井上なの?
229名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 14:11:40 ID:CpRv5KqR
ロン毛の男は要潤が良かったな…石垣は蝶野のほうが合ってる
230名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 14:16:19 ID:CpRv5KqR
あと漫才コンビはオール阪神巨人がいいと思う
てかカンナ井上は確定なの?もしそうならガッカリ…
231名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 16:07:41 ID:ifwBWm9m
井上の情報なんて2ちゃんだけやん
232名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 17:06:36 ID:81oyPjTH
>>218
血の大晦日シーンの参加者の渡辺いっけいは何役?

オリラジがほんとに出るのならウジコウジオ役だと思ってる
233名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 18:48:36 ID:JZpD6pfl
3日のスピリッツでどこまで発表されるんだろうね
キャスト一気に発表して欲しいな
234名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 22:10:56 ID:BEmt0oBB
堀プロの大物ってのは石垣だったのか
235名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 00:17:50 ID:lDt/LpaY
オリラジとかw 
誰役だよ…思い付かん
236名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 00:20:27 ID:NXR6dVxR
研音からバーターで出演する奴はいないみたいだな
まあ大根ばかしの事務所だからこれは良い展開
237名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 00:33:03 ID:Y3EknlCK
井上いいねー
俺的に井上カンナはありだな
238名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 00:34:16 ID:TRWcy5V/
>>235
血の大晦日にケンヂの路上ライブ聞いてる客じゃね?
最初にロボットの最近散布くらって死ぬ2人組
239名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 00:34:49 ID:TRWcy5V/
細菌散布ね
240名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 01:27:50 ID:Iouj+pLu
笹野高史って武士の一分にも出演してたねえ
良い役者さんなんで楽しみ
241222:2008/03/01(土) 01:37:32 ID:KCe5aXVG
>>228
あまり大物どころに関して言えるワケ無いだろ。
242名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 01:42:28 ID:Y3EknlCK
>>241
>>228じゃないけど井上カンナ説否定はありだと思うけど
ちなみにカンナ誰か知ってんの?
243名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 02:46:32 ID:JCaVC+pt
情報まとめ
ケンヂ=唐沢寿明
ヨシツネ=香川照之
オッチョ=豊川悦司
ユキジ=常盤貴子
マルオ=石塚英彦(ホンジャマカ)
モンちゃん=宇梶剛士
ケロヨン=宮迫博之(雨上がり決死隊)
ドンキー=生瀬勝久
フクベエ=佐々木蔵之助
コンビニの本部教育員=徳井優
コンビニ店員エリカ=池脇千鶴
コンビニ店員=神木隆之介
ケンヂの母or近所のおばちゃん=石井トミコ
同窓会の司会者=藤井フミヤ

血の大晦日シーン参加面々↓↓↓
笹野高史(神様?)
細川俊之(万丈目?)
石垣佑磨
渡辺いっけい

同窓会シーンに参加した面々↓↓↓
布川敏和
石橋保
入江雅人

噂・・・南沢奈央、藤原竜也、井上真央、前田健、オリエンタルラジオetc…

神情報によると唐沢寿明・常盤貴子クラスの大物多数参加予定とのこと(その内の一人はトヨエツのことだったと思われ)
それからホリプロがかなり関わってくるとのこと。(情報提供してくれた神はホリプロ関係者)
244名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 02:48:48 ID:gVsz6kpN
ピカデリー梅田
ザッツオール!
245名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 08:40:10 ID:MHuAQdKy
確定情報以外載せなくていいよ。
ガセっぽいのに付き合う必要ない。
蔵とか宇梶も出るけど役名確定してないし。
246名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 09:05:41 ID:PAk5kIDN
オレスピリッツ土曜夕方に早売りするとこで買ってるんだが
なんか載ってたらよるにでもカキコしますでえ
247名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 09:34:59 ID:ZgtSe6wE
ホリプロがかなり関わってくるならカンナは綾瀬はるか
248名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 09:44:22 ID:ywdXh69a
香川どちらかと言えばヨシツネよりケロヨンだろ
ヨシツネは八嶋智人あたりが適役。宮迫はいらない
249名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 11:05:11 ID:fsSDcwhu
>>248
八嶋のヨシツネ合いそう
250名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 11:36:44 ID:wYmrJfIC
>>247
石橋杏奈だろ
251名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 12:06:43 ID:aib9rHPT
>>187
>>188
>>237
>>242

これ同一人物だろw
252名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 12:32:08 ID:VILwr7W8
このスレって昔から井上カンナ厨が生息してるよな
とっととカンナ役発表して成仏させてやってくれw
253名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 12:48:30 ID:ExUKGeLl
製作の奥田の過去に手立てた作品・・・酷すぎないか?
酷評された大作映画ほとんど手つけてるじゃん
254名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 12:57:33 ID:xW2alTeU
>>253
君、奥田が日テレに最大の貢献をしたことは何か知っている?
ジブリだよ。
宮崎の作品はトトロぐらいまで全然客が入らなかった。日テレはジブリとの関係を見直そうとした時に
奥田がそれをとめたんだよ。
あとROBOTとの関係も緊密。
それによって三丁目も出来た。
日テレの映画部門では最大の功労者だよ。
255名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 13:06:24 ID:ExUKGeLl
>>254
トトロ以降のジブリ映画や三丁目の夕日をクズ映画・・
いや、駄作映画と考える俺からして見れば貢献というより、日本映画の水準をひたすら下げてきた戦犯的な存在でしかない

未だに三丁目の夕日を絶賛してる人間には疑問を持ちえざるを得ない

奥田は日テレや興業の成績を良くしても、映画ファンの邦画嫌いを後押しした人間だよ
256名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 13:24:17 ID:HL5mgDZ9
お前の意見などどうでもいい
257名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 13:34:01 ID:AUp9vRhm
>>255
こういう自称映画通が一番性質が悪いな
どんなにいい映画だって人に見てもらえなきゃ意味がない
通好みの儲からない映画ばかりじゃ業界自体が消えてしまう
258名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 13:46:26 ID:UtiBvVAM
三丁目の夕日を駄作だとか言う人が
20世紀少年を楽しみにしてるのかw
どんだけマゾなんだよ
259名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 13:54:42 ID:CrP8qsK+
俺のゲイリーシニーズ
260名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 13:55:27 ID:jPMf0FXP
>>243
藤原竜也は蝶野あたりかね?
261名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 14:25:46 ID:UwMHbR6H
257に禿同。
芸術性だの見えないものを育てたり維持するのに一番かかるのは結局金。
255は所詮自分で何かを生み出したことはなく、
人が汗して作ったものを見物して、わかった気になっているだけ。
262名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 14:35:13 ID:MHuAQdKy
大体カンナ役わざわざ公募にしたのに
井上とか使う訳ない。あんま顔知られてない子使うよ。
263名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 15:26:44 ID:4t2qaoVM
>>260
カンナだって噂だよ。
264名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 15:28:48 ID:Y3EknlCK
>>251
>>237>>242は俺だけど他2つは違う
井上カンナはありだと思ってるけど現実的に考えて
カンナ井上ってのは無理だと思ってる
スケも無理そうだしそれに>>262の言うとおりだろうから
265名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 16:34:35 ID:SNU37EwL
ホリプロ絡みならもう

さまぁ〜ず三村と大竹でいいよ

その方が色んな意味でおもしろいし
266名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 16:37:27 ID:ICZRG4aI
狙いすぎて痛い
267名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 16:40:08 ID:SNU37EwL
大晦日のロボット役は和田あきこが円谷と組んで特撮でやるってさ
268名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 16:55:35 ID:ywdXh69a
ふーん
269名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 17:04:58 ID:GE9AiacJ
>>246
どうでした?
270名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 18:25:19 ID:PAk5kIDN
早売りのスピリッツ見たよ
キャストはケンヂ一派くらいしか書いてなかったよ、予想通りマルオ石塚ヨシツネ香川モン宇梶ケロヨン宮迫 公開にあわせて小説?で「よげんの書かいめい」夏頃発売 番外編も鋭意執筆中
あと出演者コメがちらほらとありまして、そんな感じ
271名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 18:48:07 ID:g2uc30t7
フクベエ涙目w
272名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 18:51:14 ID:MHuAQdKy
フクベエは?
273名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 19:03:20 ID:PAk5kIDN
フクベエは出演者不明。仲間じゃないからかな??
274名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 19:27:22 ID:/P9gBNcq
◎公式発表 ○目撃・神情報有り △噂(ブログ等)

ケンヂ=唐沢寿明 ◎
オッチョ=豊川悦司 ◎
ユキジ=常盤貴子 ◎
ヨシツネ=香川照之 ◎
マルオ=石塚英彦 ◎
モンちゃん=宇梶剛士 ◎
ケロヨン=宮迫博之 ◎
ドンキー=生瀬勝久 ○
コンビニの本部教育員=徳井優 ○
コンビニ店員エリカ=池脇千鶴 ○
コンビニ店員=神木隆之介 ○
ケンヂの母or近所のおばちゃん=石井トミコ ○
同窓会の司会者=藤井フミヤ ○

血の大晦日シーン参加者
佐々木蔵之介 ○(フクベエ?)
笹野高史 ○(神様?)
細川俊之 ○(万丈目?)
石垣佑磨 ○
渡辺いっけい ○

同窓会シーン参加者
佐々木蔵之介 ○(フクベエ?)
布川敏和 ○
入江雅人 ○
石橋保 ○

南沢奈央 △(カンナ?)
275名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 19:27:52 ID:tbpZFLzS
番外編 小説 ( ゚Д゚)ポカーン
276名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 19:28:40 ID:tbpZFLzS
マルオ異質化うれすぃいいいいいいいいい
277名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 19:28:43 ID:JCaVC+pt
このスレ凄いな
今のとこ全部当たってる
278名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 19:34:47 ID:jjd7uuUp
つーかこれ見る限りどーー考えても蔵之介フクベエなんだがw
さっさと発表せいや
279名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 19:39:35 ID:/P9gBNcq
意外と笹野は蝶野刑事(祖父)のような気もする
280名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 19:41:56 ID:oBjYj6Qq
ケンヂ 唐沢寿明
ユキジ 常盤貴子
ケロヨン 宮迫博之
ヨシツネ 香川照之
マルオ 石塚英彦
ドンキー 生瀬勝久
オッチョ 豊川悦司
フクベエ 佐々木蔵之介
ヤマネ 小日向文世
モンちゃん 宇梶剛士
万丈目胤舟 石橋蓮司
キリコ 黒木瞳
神様 中村嘉葎雄
漫画家角田 森山未來
遠藤チヨ 石井トミコ
敷島ミカ 片瀬那奈
田村マサオ ARATA
市原節子 竹内都子
ヤマさん 光石研
チョーさん 竜雷太
木戸美津子 洞口依子
アルバイト店員エリカ 池脇千鶴
コンビニ本部教育委員 徳井優
オリコー商会社長 ベンガル
血まみれの男 遠藤憲一

281名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 19:42:40 ID:oBjYj6Qq
その他
藤井隆 山田花子
タカアンドトシ オリエンタルラジオ
石橋保 布川敏和
入江雅人 藤井フミヤ
竹中直人 らが出演しているようです

これマジ?
282名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 19:44:17 ID:/P9gBNcq
ソースプリーズ
283名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 19:44:46 ID:JCaVC+pt
>>280
>>281
ややこしくなるからこの時期にそういうの貼るなよ
284名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 19:46:30 ID:oBjYj6Qq
>>282
ミクシ情報
月曜スピリッツに載るという話
写真入
285名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 19:51:20 ID:/P9gBNcq
>>284
んじゃ月曜になれば分かるね。
286名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 20:50:03 ID:g2uc30t7
こんなに一気に発表されるかよwww
287名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 21:00:25 ID:u8YxQkhx
ミクシ記事写真入だから確定じゃんんか
288名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 21:02:45 ID:tEu9EAbf
自分もそのミク情報見せてもらったけど
あれがガセはありえないと思うよ
壮大な記事になってた

先に情報載せてきたのがガセだよ
289名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 21:10:14 ID:g2uc30t7
今見てきたw豪華だw豪華すぎるww
これは期待できるな
290名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 21:19:01 ID:Y//k2i7T
キャスト凄すぎwwこんなに数を揃えてるのが
有名どころでここまで数を固めた映画は他にないんじゃないかな
291名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 21:21:14 ID:v6xmaW6X
豪華っちゃ豪華だが、女性客の見込めんキャストだなぁ。
つか吉本芸人多過ぎじゃね?

>>290
スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ
292名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 21:24:46 ID:JCaVC+pt
ごめん。マジっぽいな。
凄いことになってるw
わざわざ細かい所も有名なの使ってるから
粒固めすぎて見てて疲れそう。
293名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 21:29:55 ID:MfN/ZBP+
唐沢や常盤が出てるのに研音やスターダストのバーターがいないんだな。

>>290
理由
294名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 21:32:31 ID:IB0oU001
片瀬那奈→研音

笹野高史は敷島教授、渡辺いっけいはチョーさんを絶好した山崎辺りか
295名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 21:34:53 ID:IB0oU001
間違えた
山さんは光石研か
296名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 21:35:10 ID:tEu9EAbf
サダキヨとカンナは来月まで待ちか?
297名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 21:40:07 ID:JCaVC+pt
高須とかサダキヨとかカンナとか
まだまだ重要キャラいるよな
キャラ多いからこれくらい一気に発表になって当然っちゃ当然か
298名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 21:40:25 ID:YFqWVsxv
神木くん=コンビニ店員はガセ??
299名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 21:41:18 ID:pnTpsRW3
田村マサオ ARATA


工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
もっとキモヲタっぽいの用意しろよ
300名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 21:49:37 ID:JCaVC+pt
漫画家角田=森山未來
ワロスw脱獄頑張れ
301名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 22:15:32 ID:CWGVOie6
>>281
石橋保 布川敏和
入江雅人 藤井フミヤ
は同窓会撮影の会場の料亭にサインがある
石橋保はブログにも撮影のこと書いてる
フミヤは同窓会の司会役
302名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 22:17:34 ID:Y//k2i7T
蝶野もまだだな

チョーさん=竜雷太
これは凄いな。太陽にほえろか。

市原節子=竹内都子
ハマりすぎw
303名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 22:18:10 ID:CWGVOie6
布川のサインには「フックン」石塚のサインには「まいうー」って添えてるよ
304名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 22:18:41 ID:NDL3uHCl
>>290
「新幹線大爆破」以来って感じだな。
まだまだスナックロンドンのママとか期待が広がる。
305名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 22:23:18 ID:/P9gBNcq
◆ケンジ一派◆
ケンヂ=唐沢寿明
オッチョ=豊川悦司
ユキジ=常盤貴子
ヨシツネ=香川照之
マルオ=石塚英彦
モンちゃん=宇梶剛士
フクベエ=佐々木蔵之介

◆同級生◆
ケロヨン=宮迫博之
ドンキー=生瀬勝久
コンチ=?
ヤマネ=小日向文世
サダキヨ=?
カツマタ君=?
ヤン坊マー坊=?
グッチィ=?
同窓会の司会者=藤井フミヤ

◆ケンジの家族◆
カンナ=?
キリコ=黒木瞳
チヨ=石井トミコ
306名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 22:23:44 ID:/P9gBNcq
◆ともだち一味◆
万丈目胤舟=石橋蓮司
高須=?
田村マサオ=ARATA
敷島教授=?
敷島ミカ=片瀬那奈
ヤマさん=光石研
血まみれの男=遠藤憲一

◆ケンジ一派の協力者◆
神様=中村嘉葎雄
小泉響子=?
蝶野将平=?
漫画家角田=森山未來
ウジコウジオ=?
市原節子=竹内都子
春波夫=?
仁谷=?
ルチアーノ=?
チャイポン=?
王暁鋒=?
スペードの市=?

◆その他◆
チョーさん=竜雷太
木戸美津子=洞口依子
アルバイト店員エリカ=池脇千鶴
コンビニ店員=神木隆之介
コンビニ本部教育委員=徳井優
オリコー商会社長=ベンガル
関口先生=?
307名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 22:26:00 ID:/P9gBNcq
役不明
石橋保 布川敏和 入江雅人 藤井隆 山田花子
細川俊之 笹野高史 竹中直人 タカアンドトシ オリエンタルラジオ
308名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 22:29:25 ID:/P9gBNcq
修正
役不明
石橋保 布川敏和 入江雅人 藤井隆 山田花子 渡辺いっけい
細川俊之 笹野高史 竹中直人 タカアンドトシ オリエンタルラジオ
309名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 22:31:10 ID:Y//k2i7T
片瀬那奈はデスノートじゃかなり重要な役だったけど
こっちじゃチョイ役なのね
310名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 22:33:43 ID:jjd7uuUp
ごめんあと石垣も出るね。
311名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 22:34:20 ID:MHuAQdKy
サダキヨがいっけい 細川が敷島教授だな
312名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 22:42:32 ID:W+S0KNsJ
なんかもう豪華にすりゃいいって思ってンだろw
お祭り作品だからその通りだ
313名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 22:44:15 ID:SQK9+Saz
漫画家角田ってちょい役?
314名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 22:48:20 ID:MHuAQdKy
>>313
トヨエツとの絡みでそこそこ出番ある
たぶん出番は2章以降
315名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 22:52:18 ID:SQK9+Saz
>>314
oh!
トヨエツと絡み!
316名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 22:54:48 ID:Y//k2i7T
唐沢と黒木瞳と佐々木蔵之介だと
瞬間最高視聴率47%いくぞ
317名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 23:04:49 ID:8s902x3Z
コンビニの本部教育員=徳井優

これが決定なら嬉しい
318名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 23:05:51 ID:ZXvTrloY
おいおい
キャスト負けすんなよ映画
319名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 23:11:51 ID:ZXvTrloY
>>287
どこぞや?
探してみたけど見つからんorz
320名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 23:15:52 ID:YFqWVsxv
神木と藤原竜也はどうなったの??

>>319
「20世紀少年 キャスト」で日記検索
321名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 23:16:38 ID:ZXvTrloY
>>320
d
マジだww
322名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 23:16:50 ID:SQK9+Saz
>>319
wktk20世紀でミクシ検索してみ
323名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 23:21:58 ID:ZXvTrloY
しかし花子って層化じゃね
よく出たな
324名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 23:25:45 ID:Iouj+pLu
サダキヨ=吉岡秀隆
蝶野刑事=藤原竜也
ドリームナビゲーター=阿部寛

この人達だといいなあー
325名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 23:28:14 ID:PAINi4A5
こりゃ原作高く売れるぞいww
吉岡まんまの医者出てなかった?
326名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 23:30:15 ID:MfN/ZBP+
まぁ蝶野は間違いなくイケメン俳優になるだろうな
327名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 23:30:59 ID:JCaVC+pt
芸能界全体が動いてるって感じだな
お祭りって感じ。凄ぇ。
328名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 23:42:02 ID:fsSDcwhu
ここまですごいとは思わなかったw

ヤマネ=小日向さんて…
329名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 23:42:10 ID:MHuAQdKy
他はまだしも田村マサオはまじミスキャストだと思うよ…
やっちゃったな…
330名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 23:53:06 ID:K1GVlCwm
原作長いしキャラ多すぎで役名出されてもどんなキャラだったかほとんど思い出せないw
おまいらすごいな
331名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 23:58:47 ID:JCaVC+pt
こんだけ揃ったらプロモーションとか凄いことになりそうだな
てか舞台挨拶とかどうなるんだw
332名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:03:12 ID:SQK9+Saz
1部ごとに役者配置してみてくれない?
333名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:13:21 ID:pUGp6lXN
今名前の挙がってる役者が血の大晦日(つまり1部ね)までのキャストでいいんでねーの?
334名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:18:22 ID:C3J2SB+V
役者は脇の方が凄いような。
この役者で別の映画を撮った方が・・・・。
もったいないw
335名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:18:24 ID:JJAV+dHg
豪華だけどあんまり目玉!って配役もないねいまのとこ
カンナとかが発表されないとだめか
336名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:21:50 ID:2R1wMhxl
波晴男・・・スピリチュアル江原
ブリトニー・・・美輪
337名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:23:23 ID:V2BUVRbR
>>335
カンナ発表されても目玉にならないだろ
無名なんだろうから
338名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:23:30 ID:mBjrwMlX
>>333
出番少なそー
339名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:24:10 ID:JJAV+dHg
無名なら無名で、注目浴びそうだけどなぁ
340名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:25:18 ID:XTVsk8oO
>>335
十分すぎるほど豪華だろ
どんな奴なら目玉なんだよ
341名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:28:01 ID:V2BUVRbR
>>339
このスレ限定ならそうかもしれんけど
世間はそうはいかないだろ?
342名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:30:27 ID:rw9/YkXB
中堅所が充実してるよね。
343名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:30:52 ID:RVhZb6ce
>>335
お前普段どんな邦画見てんだよ
344名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:31:10 ID:IdCQmO5I
なにここの人はみんなミクシー見れるの?
誰か招待してー
345名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:32:55 ID:rw9/YkXB
写真てどんなの?
346名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:32:57 ID:IECJyDWY
結局ホリプロからの大物って誰なの?
大物=大御所の意味か、人気俳優の意味か気になる
347名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:35:20 ID:ofKzKWPB
出番少ない脇までの豪華さにくらくらっつうかもったいねえ
こりゃ意地でも大ヒットに持ってく感じだな
348名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:38:30 ID:RVhZb6ce
プロデューサーも脚本家もヒットメーカー使ってるしな
349名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:41:48 ID:Auw8nM4v
堤に使いこなせるのかよw
あまり作品に真正面から当たろうとしないから不安だ
350名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:43:51 ID:6EH6M3Mc
こんなに超豪華キャストなんだから、カンナは無名でもいいと思うわ
井上なら合いそうだったけどw
351名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:44:05 ID:rw9/YkXB
角田に森山未来持ってこようとは思わんわなぁw
豪華というよりもバランス感覚欠いてる気が…
352名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:44:36 ID:IECJyDWY
キャストのギャラに60億円分のいくら使う気だw
353名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:44:40 ID:mBjrwMlX
>>345
UPろだ紹介して
354名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:47:46 ID:RVhZb6ce
>>351
さすがに角田はマイナーな俳優使うかと思ってた
森山未來は驚いた。
355名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:51:39 ID:pUGp6lXN
356名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:52:40 ID:dW7Rxhdj
こういう配役はいいね
なんちゅーか、アイドル人気に頼らず、演技のできる中堅ベテランを惜し気も無く並べるところがいい
357名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 00:53:14 ID:psl+wqCU
別板で見てすっ飛んできた
監督堤なのかよ がっかり駄作の予感
358名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 01:01:18 ID:qAkxzqwg
こりゃコケたら堤干されるぞ
359名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 01:02:40 ID:mBjrwMlX
>>355
出来なかった
違うところプリーズ
360名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 01:02:43 ID:XTVsk8oO
でも堤監督が前撮った「明日の記憶」でさえも興行収入20数億稼いでるからな
これはそれより原作が話題性あるし、遥かにキャストが豪華だし
スタッフ陣も強力だし
なにより邦楽史上最大の金かけてるし
興行収入はかなり見込めるんじゃないかね
361名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 01:06:25 ID:mBjrwMlX
362名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 01:07:33 ID:XTVsk8oO
てかヒットは約束されてるようなもんだろ
今年公開の映画の中じゃ抜けてるよ
363名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 01:08:26 ID:mBjrwMlX
364名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 01:10:02 ID:IdCQmO5I
ありがとう
小さくてよくわからんけど豪華そうだな
365名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 01:10:11 ID:qAkxzqwg
お前らよく人物分かるな
角田って誰ry
366名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 01:16:01 ID:pUGp6lXN
うp感謝です。
367名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 01:24:43 ID:f5t2UtGh
>>スタッフ陣も強力だし
なにより邦楽史上最大の金かけてるし
興行収入はかなり見込めるんじゃないかね

幹事が日テレなのが興味深い、3丁目といい、デスノートといい
日テレは漫画原作の映画化の‘調理法’のコツをつかんだのでは?
この作品もエンタメとして極上の作品になってそう。
ストーリーはおそらく「原作より簡潔になってわかりやすかった」ということになりそう
(映画デスノートなんて無駄なエピを省いて原作よりも高く評価されてる)
368名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 01:26:30 ID:/hu4S2EP
観てないけどLと内容被ってね?
日テレ・・・
369名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 01:27:39 ID:pUGp6lXN
役削りそうだなサダキヨとか
370名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 01:43:05 ID:IdCQmO5I
いやいやサダキヨは重要人物でしょ
371222:2008/03/02(日) 01:45:45 ID:2tPl5Ug5
凄いな。もうここまで情報出回ってんのかい。

>>369
その心配は要りません。聞いている通りならサダキヨの配役は驚くことになりますよ。
372名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 01:46:42 ID:RVhZb6ce
画像サンクス
片瀬那奈ちいせぇw
デスノートじゃ重要ポジだったのに

次の第3弾の発表で全部出揃うかな。神木隆之介とかはその時か。
373名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 01:55:44 ID:rw9/YkXB
最近片瀬って頭の悪い女役おおくねぇかw
374名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 02:02:52 ID:XTVsk8oO
なんかもうこれだけでお腹いっぱいになった
375名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 02:06:41 ID:WlytGsf/
二時間くらいの尺で、俳優一人どんだけ出演時間あるんだろうな
376名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 02:22:13 ID:0wI45st5
エキストラ程度の役に中堅をガンガン投入してる感じか
377名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 02:27:14 ID:cdB/u8DJ
蝶野刑事=藤原竜也
二部から出演だそうです
378名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 03:07:58 ID:TGHvl6Xe
キングのITのぱくり
379名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 03:09:13 ID:pP64+Gnd
興行がどうなるかは分からんが、映画の出来としては
目を覆いたくなるシロモノになりそうだな。
キャストかき集めてみたのはいいもの(つか正直、萎える名前が続々と…)
堤の手腕では、まとめきれずにグダグダになりそうだ。
380名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 03:20:06 ID:XTVsk8oO
381名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 05:36:46 ID:tYxA/rpX
あれ?
神様って山崎努じゃないの?
ヤンマー兄弟の情報も未出?
382名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 09:51:18 ID:zErPCRLh
ヤンマーは出るとなったら一部やせ以降は
デブ状態だから役者は難しい。デブで出てくる三部からだろ
383名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 09:54:19 ID:FsOW/VWp
大コケ確定だな
384名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 09:55:39 ID:FsOW/VWp
出演者を無駄に豪華にするやり方
唐沢主演だし
フジ三谷の映画パクってるよね
385名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 10:01:55 ID:71dN7t0p
>>340
イケメンみたいな奴じゃね?
386名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 10:36:36 ID:pUGp6lXN
小泉響子=?
蝶野将平=?

このへん若者受けする役者使うんじゃね?
387名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 10:42:43 ID:71dN7t0p
>>377
はマジなのか?
じゃあカンナは松山ケンイチだな。
388名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 11:02:22 ID:tb2lBy+v
どうせカンナ役は若手人気女優の誰かだろ
389名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 11:04:34 ID:Hj4th/6P
カンナはキヨミジュンがいいな
390名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 11:08:51 ID:eiCWppb9
周りが実力派だからあまり手垢のついてない新人か無名の人がいいけど
そしたら演技力が心配なんだな…>カンナ
391名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 11:36:57 ID:thWL9Dzs
カンナは美波か石橋杏奈だよ
ホリプロがメインキャスト取らないのはおかしいから
カンナはホリプロ
392名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 12:47:11 ID:TvILS9qr
男キャストはまぁ良いとして
常盤のユキジはどうしても受け入れられない。柔道やるように見えないよ。
393名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 14:29:09 ID:zErPCRLh
ユキジは松雪泰子のイメージだったんだがあ
394名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 14:42:46 ID:IdCQmO5I
松雪は美人過ぎる
常盤の母性的な雰囲気はまぁありだと思うけどね
395名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 14:53:50 ID:Ec1oY8+C
松雪のどこが美人杉なんだ
わしっ鼻じゃん
396名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 15:11:37 ID:UwCQG8j5
個人的な趣味とワシ鼻は置いておいて
松雪が美人じゃないとなると世の中の大半の女を形容する言葉がないな。
397名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 15:16:04 ID:KzqJ4U7r
美人過ぎるは言い過ぎw
>>391
美波は撮影中一人旅行行ってたらしいし、違うんじゃね
398名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 15:47:10 ID:GCap0kWw
新垣
399名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 15:50:57 ID:C2PWQIEk
>>377
えっ、まぢですか!?
ホントだったら嬉しいー
400名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 16:26:15 ID:xbYk2+Go
◆ケンジ一派◆
ケンヂ=唐沢寿明
オッチョ=豊川悦司
ユキジ=常盤貴子
ヨシツネ=香川照之
マルオ=石塚英彦
モンちゃん=宇梶剛士
フクベエ=佐々木蔵之介

◆同級生◆
ケロヨン=宮迫博之
ドンキー=生瀬勝久
コンチ=?
ヤマネ=小日向文世
サダキヨ=?
カツマタ君=?
ヤン坊マー坊=?
グッチィ=?
同窓会の司会者=藤井フミヤ

◆ケンジの家族◆
カンナ=南沢奈央←ほぼ確定
キリコ=黒木瞳
チヨ=石井トミコ
401名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 16:27:03 ID:xbYk2+Go
◆ともだち一味◆
万丈目胤舟=石橋蓮司
高須=?
田村マサオ=ARATA
敷島教授=?
敷島ミカ=片瀬那奈
ヤマさん=光石研
血まみれの男=遠藤憲一

◆ケンジ一派の協力者◆
神様=中村嘉葎雄
小泉響子=?
蝶野将平=?
漫画家角田=森山未來
ウジコウジオ=?
市原節子=竹内都子
春波夫=?
仁谷=?
ルチアーノ=?
チャイポン=?
王暁鋒=?
スペードの市=?

◆その他◆
チョーさん=竜雷太
木戸美津子=洞口依子
アルバイト店員エリカ=池脇千鶴
コンビニ店員=神木隆之介
コンビニ本部教育委員=徳井優
オリコー商会社長=ベンガル
関口先生=?
402名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 16:28:34 ID:xbYk2+Go
役不明
石橋保 布川敏和 入江雅人 藤井隆 山田花子 渡辺いっけい
細川俊之 笹野高史 竹中直人 タカアンドトシ オリエンタルラジオ
403名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 16:30:51 ID:hFDMzCaq
山田花子って創価なのによく出れたなぁ
もしかして創価デマだったのか?
404名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 17:35:33 ID:7fwzOf4d
藤井隆 山田花子 タカアンドトシ オリエンタルラジオ
こんな連中金貰っても出す価値ねぇな
405名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 17:37:19 ID:8wvrWfbh
豪華すぎてごちゃごちゃしてまとまりがない
ってことだけにはならんでほしいな
406名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 17:48:18 ID:hFDMzCaq
藤井と山田は演技できる方じゃね
オリラジと特にタカトシは・・・なんか空回りしてるよ(
407名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 18:03:08 ID:7fwzOf4d
>>406
芸人系でできるのは宮迫だけ
他は出さないほうがいい
安っぽくなるだけ
408名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 18:07:07 ID:hFDMzCaq
宮迫なんか苦手なんだよね(´・ω・`)
芝居が上手いって感じで、何かくどく感じる

山田は何かで主演してなかったっけ?SKUの奴
俺の隆は期待
409名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 18:11:24 ID:7fwzOf4d
>>408
実際上手いし凄みがあるから
芸人なのに安っぽく見えない
410名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 18:27:56 ID:XTVsk8oO
>>404
その辺はほんとにチョイ役だろ
雑誌に役名も載ってねーし
411名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 18:30:11 ID:zErPCRLh
タカアンドトシ、オリラジ、藤井、山田は
ともだちコンサートにでてる芸人、バンドでしょ
大して実力もないのに吉本(友民党)の力で出てるみたいな感じ
こんなもん芸とは呼ばない!!
412名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 19:12:07 ID:ynrwmewV
>>411
一応藤井は主演クラスの映画で賞取ってるんで
413名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 20:19:49 ID:/f01aiVU
>>411
演技どうこうを見た上で叩くならわかるけどなんか勘違いしてねぇか
414名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 20:27:34 ID:/dmNEXYN
>>408
はげど
花子と隆には期待してる
415名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 21:02:32 ID:SB8bCSg/
>>400>>401

神様と山さんが渋いな。遠藤憲一なんかまさにこの役なヤクザ俳優w
ほぼイメージに近いが敷島娘が片瀬那奈ってことは実際より年齢高めの設定か

オリラジは血の大晦日の時に死ぬフリーターじゃないの?
416名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 23:06:09 ID:ZP8KrKbi
この作品が成功したら今後2部作、3部作が増えるかな?
作品によっては無理やり2時間でおさめようとするよりかは長くやったほうが
良いものもあると思うからこの映画は成功して良い前例になってほしい
417名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 23:12:24 ID:YNLIUyt7
プロトタイプとしてデスノート前後編をやったんだろうが
これは1部見たら2部も見たくなる出来なのかなぁ
それにデスノで後編前に前編放送て禁じ手やっちゃったから
これもどうせすぐテレビでやるんだろって見にいかない人出るかも
418名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 23:21:50 ID:V2BUVRbR
キャストはたしかに豪華だけど
層が偏りそうだな
いまんとこ原作ファンと男しか集客なさそうだ
若者と女ひっぱれるやつをキャストにいれないとやばい
419名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 23:22:35 ID:6EH6M3Mc
>>417
ストーリー的に続いてるし、一部を観れば二部三部も観たくなると思う
420名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 23:41:47 ID:IdCQmO5I
上手く映画用にまとめてあればかなり面白くなると思う
デスノ以上に先が気になるタイプの話だからね
421名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 23:46:08 ID:rw9/YkXB
蝶野に玉木、小栗、妻夫木みたいな旬を持ってくるんじゃないかな。
同じく小泉に新垣、井上とか。

カンナは公募なんだから無名な子だろうね。原作通りなら1部冒頭登場。

なんにせよ蝶野、小泉は1部出ないから若い人にはアピール不足か。
422名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 23:53:08 ID:/wSaSDxR
じゅうぶん若い層ひっぱれるでしょ
そんなわざとらしくアイドル入れなくても
423名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 23:58:26 ID:XTVsk8oO
今のキャストで十分すぎるほど集客見込めるだろ
堤の明日の記憶のキャストでも興行収入22億だぞ
若向け狙った松山ケンイチ主演で
かなりゴリ押ししたドルフィンブルーは最終的に興行収入たったの2億
妻夫木の憑神もこけた
長沢まさみ主演の映画も2作連続で興行収入5億程度とコケてる
玉木や戸田や相武や若向狙いまくったキャストけ揃えた連ドラもコケたし
424名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 00:01:33 ID:IdCQmO5I
つーか若い俳優は基本的にたいして数字持ってない
重要なのは題材とキャストが合っているかどうか
別に20世紀少年に旬さはいらん
425名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 00:01:57 ID:t7qZ2NqI
映画なんて企画次第だからな
ここまできたら実力でいいキャスト陣にしてほしい
426名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 00:02:54 ID:BqH9k4xr
若い層も女もひっぱれると思うけどなあ
原作知らない女だけど、キャスト目当てで観に行くよ
427名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 00:06:12 ID:SuK2qJei
この映画にアイドルいらない
カンナとか小泉も渋いキャスティングしてほしい
そのほうが見にいきたくなる

若い女釣るには人気俳優さえ出しておけば的な考え方は
いーかげんやめてほしいな日本映画界とドラマ界
428名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 00:06:17 ID:CNCOSCSm
豪華キャスト、3部作、邦画史上最大の60億ってだけで
かなり引きつくと思うんだけど
429名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 00:07:48 ID:nr3ojUk0
若い奴なんて使ったら作品の質も落ちるし、興行収入も見込めるわけではない
テレビドラマと邦画は違う
香川照之とか使った方が100倍良い
430名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 00:10:14 ID:RjzO1uxR
まだ情報ないけど
香川は今年、主演映画が公開されるらしいな
431名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 00:31:04 ID:MFsbGKCD
>>429
いや、でも若いキャラには若い役者を充てないと
いけないでしょう
432名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 00:36:53 ID:OTNfCtXV
唐沢ヲタ&原作好きな自分(20代女)は周りにも進めまくるつもりだよ
若者でも女でもデスノ並に派手に宣伝したら食いつくと思う
433名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 00:40:32 ID:RjzO1uxR
第2弾発表ですでにお腹いっぱいになったけど
次まだ第3弾があるんだよな
なんか俺的に映画って感じより
フジとかサマソニとかのロックフェスの発表の形に近いな
434名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 01:52:11 ID:QJApS2ek
シノサロー
435名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 03:53:53 ID:wnTVgTgq
近年で豪華というと
有頂天ホテル
亡国のイージス
スキヤキウエスタンジャンゴ
IZO
犬神家の一族
男たちの大和

あたりか
436名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 06:33:00 ID:OhAnAdYK
ニッカンに20世紀のキャスト記事が1面を使ってデカデカと載っている
437名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 06:38:07 ID:0sOQpKJZ
邦画最大級!「20世紀少年」総キャストは3部作合計300人
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200803/gt2008030313.html
438名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 06:45:52 ID:S53Hr8u0
キャストはいいけど問題点は演出と脚本だな
堤と長崎浦沢が作品に真摯に向きあってくれるとは思えない
奇をてらったことばかりしたがる奴等だしな
439名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 06:48:48 ID:YcRletE7
>>420
>先が気になる

連載の時だけだろ。
映画じゃそうはいかねー。
440名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 07:00:05 ID:5dkV1xPw
だから映画用にって言ってるじゃん
馬鹿?
441名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 07:01:54 ID:wAm5FNQU
オリエンタルラジオの中田はあの坊主の変な踊りする信者だといいな。

カンナはまだ決まってないのか。

442名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 07:11:04 ID:koU5cUt9
【映画】浦沢直樹の代表作「20世紀少年」第1幕キャスト34人発表 総キャスト数が邦画最大級の300人に
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204495192/l50
443名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 07:12:21 ID:m8nNyFER
13号 竹中直人
444名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 07:20:38 ID:S53Hr8u0
佐野四郎=ヤンマーかあ
リバウンドあともやるのかな??
445名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 08:34:59 ID:zDL9Jx1h
ヤンボーマーボー、いちばん意外。角田も
446名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 08:50:50 ID:Z+3BWoAD
佐野四郎が2人って不気味だなw
447名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 08:54:53 ID:kcDxAwPj
チョーさん竜雷太かよwいいかも。
448名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 10:44:09 ID:MXvVJbaM
佐野史郎50代なのに
449名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 10:46:35 ID:mEzOfFKk
映画用はしゃあないと思うが余計に結末が面白いと、漫画揃えたの馬鹿らしくなるわ(´・ω・`)
どうせ番外編の小説やらコミックやら出すんだろな・・・
450名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 11:07:40 ID:RjzO1uxR
朝めざましテレビでもやってたな
キャストのギャラだけで邦画史上最大じゃないのけ
451名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 11:13:22 ID:KB13uO0p
>>441
>>443
いやもう発表されてるしw

田村マサオ ARATA
452名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 11:46:08 ID:S53Hr8u0
今日ので大人役は大体出揃ったわけだが
ケンヂの子供時代の役は誰がなるのか気になるわ
子役もかなり演技力高くないとつまらなくなりそうだ!!
453名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 11:53:53 ID:kxHKCc0X
13番(田村マサオ)を13号って間違えてる奴多いな

あと敷島の娘に名前ついたんだなw
原作では名前なかったからw
454名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 11:57:06 ID:xeFINXMR
隣人13号
小栗旬=中村獅童
455名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 12:09:29 ID:KIyqeBZD
映画版はサダキヨが真犯人と予想
456名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 12:41:28 ID:ND8m4ocs
キリコが小雪とか大嘘だったのな
457名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 12:54:41 ID:RjzO1uxR
竹中直人と藤井隆がオカマ役やりそうw
ウジコウジオがタカトシだと思う
458名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 13:18:11 ID:7yiGxw5V
カンナ役はまだ発表されてないけど上野樹里がぴったりな気がする
459名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 14:02:06 ID:U07wSjt6
藤原竜也って何だったんだ?
蝶野刑事かな?

あと血まみれの男ってマンガに出てたっけ?
460名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 14:06:55 ID:BANMxk8Q
エンケン楽しみだね
461名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 14:14:56 ID:MXvVJbaM
ホームレスの寝床で倒れてた人でしょ>血まみれ
血まみれの男がケンヂ達の同級生でケロヨンがその弟だったりして
462名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 14:20:22 ID:tofWOrgp
サダキヨは吉岡秀隆ならいいな
担任とのとこ泣けるw
463名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 14:20:32 ID:U07wSjt6
>>461
あー、ドンキーの事教えた人か
さんくす
めっちゃチョイ役やな
464名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 14:26:54 ID:7yiGxw5V
フクベエ(ともだち)は佐々木蔵之助より堺雅人の方が良かったかもな
465名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 14:29:26 ID:s/ZCPchZ
>>464
大河出演中のため無理です
466名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 14:36:55 ID:MXvVJbaM
堺と吉岡は若すぎる。
仲畑先生役ならありえるけど
467名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 14:40:28 ID:S53Hr8u0
っていうかどう考えてもあの医者のモデル吉岡だろう
468名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 14:55:52 ID:wnTVgTgq
蔵之介最近オイシイ役多いな。
469名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 14:59:42 ID:BXGKUVos
小雪と藤原って一緒に名前あがってなかった?
藤原もガセじゃないの?
470名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 15:04:27 ID:wnTVgTgq
言わずもがな
471名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 15:05:51 ID:RjzO1uxR
スピリッツに載ってる蔵之助の写真かっこいいな
初めてかっこいいと思った
472名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 15:15:31 ID:FEWjuAUh
>>471
普通の事務所から出てる写真じゃね
473名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 15:31:45 ID:UclcVYzT
かっこいい蔵之介と言えばこれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm653538
474名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 15:33:50 ID:Yds1iOBK
ウジコウジオはタカトシよりはオリラジっぽい
森山と同世代だし
475名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 15:35:54 ID:FEWjuAUh
タカトシ苦手だから何かショックだ(´・ω・`)
476名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 15:38:23 ID:RjzO1uxR
スピリッツ、堤監督の写真が一番かっこいい件
477名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 16:29:10 ID:qpGmiVee
カンナ誰だあ?はよ決めろや。パンツシーンみせろおお。
478名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 16:37:35 ID:VxErowVP
キャストざっと見たところ、大方はマンガのイメージ(顔)優先で決めてる
っぽいのでそこはいいなと思った。

問題はマンガでさえ上手く収拾がついてない後半だよなあ。
479名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 16:45:39 ID:FEWjuAUh
後半は原作殆ど無視だろうね
なんか馬鹿みたいだな・・・
480名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 16:53:55 ID:S53Hr8u0
何回も地球の危機が迫るってのが萎えるとこだったから
話的には原作二部のあたりで決着で終了にして
481名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 17:18:25 ID:VxErowVP
でも前半はすんげえええ面白いんだよな。
浦沢は元々マンガ自体が絵コンテみたいに良く出来てるし。

なので本当はアニメが良かったのかもな。
MONSTERもアニメは非常に出来が良かった。
原作の物足りない成分を補ってて。
482名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 17:21:19 ID:3plRNSR1
300人はやりすぎ
483名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 17:23:40 ID:FEWjuAUh
>>481
MONSTERみたいに深夜で二年掛けてもいいから、アニメがよかった。ヨハンの声は残念だたけど。
でも原作に忠実だと不満出る人続出だろうし、浦沢もシナリオも書き直したくて堪らんかったんじゃね
よっぽど実写じゃないとダメだったんだろ
484名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 17:37:20 ID:gwIPovjo
カンナとか小泉とか蝶野とかのキャストを見て見にいくかどうか決めるから
1部公開の前には発表して
485名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 17:44:05 ID:C03VyE3g
糞吉本
486名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 17:57:38 ID:NpyvOOLi
日テレの映画なのに、めざましで結構大きくキャスト発表扱ったりしてたな。
487名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 17:58:14 ID:s/ZCPchZ
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d0678.html
この頃の佐野史郎ならヤンマーそっくり
488名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 18:27:11 ID:FEWjuAUh
よし
BS日テレでアンパンマン観てくる
489名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 18:27:44 ID:FEWjuAUh
すまん
誤爆だorz
490名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 18:59:48 ID:m96iu8hy
渡辺兼で万丈目みたかったなぁ
491名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 20:00:51 ID:nxm/kSl9
>>481>>483
デスノと同じで、いずれアニメもやるっしょ。
浦沢作品はアニメ関係者にも人気で重宝されてる
し、実写とどっちも楽しめばいいんじゃん?
492名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 20:04:37 ID:FEWjuAUh
>>491
実写したなら、もうアニメは無いんじゃね
原作は無かったことっつーか、後半は描き直しだろうし
493名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 20:15:41 ID:u+cSuTJW
なんでオレはカンナに恋をしたのかわかった。可愛い子がほとんど出てこない漫画で
可愛い子が出るともの凄く可愛く見えるからだ。
494名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 20:18:44 ID:FxhqMVkt
デスノみたいに2部公開直前に1部地上波でやんないかな
495名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 20:23:54 ID:hNW1J8Nh
唐沢と黒木瞳って
すごい美形の姉弟だな〜。
496名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 20:25:22 ID:FxhqMVkt
白い巨塔では愛人関係だったけどなwwww
497名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 20:29:25 ID:zWafLqFc
>>494
当然そうするものだと思ってたが。
DVD発売前に放送とか。
498名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 20:36:45 ID:coyYN/D1
公式更新してるぞー。
生瀬のコメントウケたーw
499名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 20:43:35 ID:JUL3o7P5
>>498
サイトめっちゃ重いw
500名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 20:46:20 ID:JUL3o7P5
佐野は特殊メイクで太るんかな
デブメイクと言えば辻か
501名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 20:49:57 ID:03BBEO+B
>>500
でも横の絵が痩せたヤンマンだったから
大人のデブヤンマンは出ないのかと思ってた
やっぱ出るよな・・
502まとめ:2008/03/03(月) 20:55:10 ID:coyYN/D1
「終わり」が始まる。

公式 http://www.20thboys.com/
監督:堤幸彦
原作:浦沢直樹
脚本:福田靖、浦沢直樹、長崎尚志
製作幹事:日本テレビ
製作:「20世紀少年」製作委員会
エグゼクティブ・プロデューサー:奥田誠治
主題歌:「20 century boy」T-REX
全国東宝系(第1章8月30日公開、第2章来年1月公開、第3章来年秋公開 )

■20世紀少年-20th Century Boys- Vol.8■
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1203378315/
503まとめ:2008/03/03(月) 20:56:27 ID:coyYN/D1
◆ケンヂ一派◆
ケンヂ=唐沢寿明
オッチョ=豊川悦司
ユキジ=常盤貴子
ヨシツネ=香川照之
マルオ=石塚英彦
モンちゃん=宇梶剛士
フクベエ=佐々木蔵之介

◆同級生◆
ケロヨン=宮迫博之
ドンキー=生瀬勝久
コンチ=?
ヤマネ=小日向文世
サダキヨ=?
カツマタ君=?
ヤン坊マー坊=佐野史郎
グッチィ=?
同窓会の司会者=藤井フミヤ

◆ケンヂの家族◆
カンナ=南沢奈央?
キリコ=黒木瞳
チヨ=石井トミコ
504まとめ:2008/03/03(月) 20:56:54 ID:coyYN/D1
◆ともだち一味◆
万丈目胤舟=石橋蓮司
高須=?
田村マサオ=ARATA
敷島教授=?
敷島ミカ=片瀬那奈
ヤマさん=光石研
血まみれの男=遠藤憲一

◆ケンジ一派の協力者◆
神様=中村嘉葎雄
小泉響子=?
蝶野将平=?
漫画家角田=森山未來
ウジコウジオ=?
市原節子=竹内都子
春波夫=?
仁谷=?
ルチアーノ=?
チャイポン=?
王暁鋒=?
スペードの市=?

◆その他◆
チョーさん=竜雷太
木戸美津子=洞口依子
アルバイト店員エリカ=池脇千鶴
コンビニ店員=神木隆之介
コンビニ本部教育委員=徳井優
オリコー商会社長=ベンガル
関口先生=?
505まとめ:2008/03/03(月) 20:57:48 ID:coyYN/D1
役不明
石橋保 布川敏和 入江雅人 藤井隆 山田花子 渡辺いっけい 石垣佑磨
細川俊之 笹野高史 竹中直人 タカアンドトシ オリエンタルラジオ
506名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 21:07:25 ID:ksti7rqV
蝶野が石垣でありますように
響子が戸田でありますように
カンナが井上じゃありませんように
507名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 21:09:20 ID:58uqlo2s
公式サイトが重過ぎてうんざりした
スキップするのにTOP画像で時間かかるし
どのページも重いし
製作委員会の資本構成もわからんし
508名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 21:22:59 ID:KAb+ILmv
石垣佑磨はキリコの婚約者殺したり
敷島娘を口説くイケメンか?
509名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 21:24:53 ID:s/ZCPchZ
>>504
三ツ木康隆(ユキジの上司)
七龍先代(ラーメン屋)
アツシ(マルオ息子)
マルオ妻
ケロヨン妻
キングマート放火犯(リーダー)
キングマート放火犯(リーダーの友達)
ともだちロック歌手
シャイボーイ
漫才コンビ(よきにはからえ〜)
漫才トリオ(ポテトもいかがですか?)
ウクレレ歌手(マカダミア)
神様のホームレス仲間
ケンヂ父

この辺は誰になるのかな?
510名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 21:36:36 ID:JUL3o7P5
>>508
小栗旬みたいな人か
見分けがつかん
511名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 21:38:15 ID:coyYN/D1
>>509
・・・マニアっすねw
512名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 22:02:23 ID:cTCJT+ZK
高須はおっぱい見せてokな熟女でお願い><
513名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 22:16:12 ID:EEp7wPeF
役者選びは、ちゃんと仕事の出来る人選んでるって感じがするねー
メインは実力のある人選んでるし、脇も味のある人選んでるじゃん!
豪華な感じは伝わってきてるけど、プラス〆して
これで、小栗旬とかも出たら完璧。
(若い人で華のある人もいたらと・・)

>ストーリーはおそらく「原作より簡潔になってわかりやすかった」ということになりそう
ほんと、同意!そうであって欲しい!
この作品て、いろんな要素が詰め込められすぎていて
ひとつ間違えると、わけわかんない作品になりそうだよ。
514名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 22:17:27 ID:vh6oPPsb
佐野史朗の神キャストはすごいわ〜
佐野史朗以外ありえんw
515名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 22:18:46 ID:JUL3o7P5
辻一弘におまかせ
516名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 22:26:20 ID:7zNy7Wc5
蝶野に、旬だからといって小栗や玉木は嫌だな。
唐沢とのバランスも悪そう。
藤原、小泉、忍成あたりのが合いそうだな〜
517名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 22:27:27 ID:vS7+Yz+O
華とかいらね。
作品に合う配役を優先すべし。
今のところ時流に流されないキャスティングでいいな。
518名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 22:28:25 ID:iUsoS6Ce
これだけ原作各キャラと似てる俳優選べるんだな
小日向なんて山根本人じゃん
519名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 22:29:27 ID:jWaPwvuL
若手は人気実力を兼ね備えた小栗と松ケンの2人くらい入れとけばいいと思う
間違ってもジャニーズだけは入れませんように
520名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 22:32:16 ID:oM4mn6yh
これだけキャストがいて、ジャニがいないのは素晴らしい
追加キャストも今の路線を崩さないで欲しい
したがって、小栗とかもイラネ
521名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 22:34:05 ID:7cRoP+Qa
ホリプロからは藤原竜也だろ
522名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 22:34:46 ID:dX22Cuqx
生田とかいうの出てきそうでガクブル
自分は歌って踊らないアイドルだって言い張ってたし
523名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 22:41:27 ID:jMrDbPzS
藤原いいね
チョーチョあたりやってほしい
524名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 22:45:23 ID:EEp7wPeF
>>516
いやいや、案外バランス取れる気が。
世代違うしね。
今回とは限らず、いつかどこかで、唐沢と小栗で親子役やって欲しいぞ。
525名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 22:48:13 ID:+ewEczWK
若手俳優ヲタがそろそろうざい時間帯になってくるころか
残念ながらもう決まってるぞ
526名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 22:51:46 ID:hidOnCM1
蝶野役を若手俳優ヲタが虎視眈々と狙ってる感じw
でも、きっと藤原なんだろうな。
527名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 22:53:07 ID:dZJGM40l
キャスト見てオラすっげぇワクワクしてきたぞ!
528名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 22:54:07 ID:EEp7wPeF
この原作は、女性受けするかな?と考えたら
若手で華のある役者もいた方が、確実かな。
529名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 22:54:49 ID:tofWOrgp
蝶野は藤原か松山と予想してる
530名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 22:55:54 ID:j68PQLxm
大丈夫
じゅうぶん女性客呼び込めるよこの時点で
華のあるアイドルさんはアイドル映画やったほうがいい
531名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 22:57:39 ID:oFlREE0T
バーン
もし 僕がともだちじゃなかったら死んでましたよ?

こういうことか
532名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:04:48 ID:bP495A2R
藤原なのかよ?
・・・ガッカリ
533名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:05:28 ID:xTH0AImW
つーか、堤じゃ無理だろ。
534名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:05:59 ID:wnTVgTgq
しつけーぞ
いい加減失せろ 目障りだ
535222:2008/03/03(月) 23:07:03 ID:qBIfAujT
>>509

ともだちロック歌手は凄いよ。
536名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:07:22 ID:PfVdcvsW
>>531
確定じゃないよ、まだ噂。
だれだったらガッカリじゃないんだ?
537名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:09:33 ID:BGgoWYkb
カンナが南沢ってことのほうが…
538名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:11:01 ID:EEp7wPeF
>>530
なんで?充分て言えるのか・・。
予算が大きいだけに、興行成績もそれに見合わないといかんのに。
539名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:11:09 ID:coyYN/D1
あのさー、噂とかいらんから。マジ。
540名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:11:30 ID:Xz83Zliz
藤原に決まってる
日テレ開局55周年企画ドラマの主演やるし
デスノートで祝杯を挙げた盟友のホリプロが
こういう企画でメインキャストに絡めないはずは無い
541名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:11:31 ID:s/ZCPchZ
関口先生は北村さんで
細川俊之だったら萎える・・・・
542名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:13:25 ID:SPCKKkdd
蝶野なんてさして重要じゃないし
若くてそこそこの顔なら誰でもいいだろw
543名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:13:51 ID:vHyHXXZW
数字もってる若手なんていないんだから
あんまり旬な人にこだわることに意味はない
こういう大型企画はバランスのほうが大事
544名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:17:30 ID:h3+P0Vci
若い男優ではとりあえず一番目立つ役ではあるけどな>チョーチョ
映画はどうなるかわからんが

まぁ…それより…カンナだろ
545名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:18:13 ID:8J62GXyy
公式見たら生瀬がちょっと違うくらいで
ほとんどのメンバーが原作の雰囲気をきっちり掴んでる
事務所の力学に影響されずに
自由にキャスティングできてる証拠
これは期待できるよ
546名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:19:26 ID:EEp7wPeF
2部の成功は、カンナ役で左右されるね
イメージ的には透明感がありつつ、たくましいみたいな感じがするんだけど。
547名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:21:59 ID:hidOnCM1
>>545
角田もだいぶ違うと思う。
548名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:25:28 ID:EEp7wPeF
カンナは、今活躍してる女優だと掘北真希がイメージに一番近いかな。
549名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:30:17 ID:fB8jmOZg
作業服着た赤いほっぺの六ちゃんが好きだ・・・
550名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:31:57 ID:gqR/fPJ7
もうカンナが堀北、小泉が戸田でいいじゃん
実際同い年だし。
551名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:32:12 ID:jY+AURG9
カンナは無名の方が感情移入できるから良いんじゃないの?
セカチューだって当時無名の長澤だったから感情移入できたわけだから
(これが上戸だったら「お前ほんとは死んでないだろ!」と映画観てる最中突っ込まれる」
552名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:34:16 ID:WNv+Cg2R
カンナはオーディション情報によると
スケジュールを1年くらい拘束される重要な役のようなので
この映画に1年以上を捧げることのできる無名な人になるのは確実
553名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:34:52 ID:hNW1J8Nh
>>550
堀北に蹴られたから
新人になるんじゃなかったの?>カンナ
554名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:35:24 ID:wnTVgTgq
いやカンナは無名でそっからスターダムへって筋書きっしょ。
小泉は北川景子だと思う。
555名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:39:14 ID:uhqFaUPb
カンナが堀北?
小泉が北川?
はあ?
全然あわねーよ
若手女優ヲタすっこんでろ
556名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:40:21 ID:dX22Cuqx
松山はリアルで創価だから無理だって何度言えば
557名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:40:59 ID:h3+P0Vci
今度は若手女優ヲタの争いが勃発かw
558名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:48:40 ID:uhqFaUPb
>>553
そんな情報は一切なかった
半年ROMれ
559名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 23:51:24 ID:++q8sLGj
公式サイトの宮迫と、ドンキーの絵が同じ顔に見えるのは、
俺だけか?
560名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 00:05:53 ID:ImqahZMx
常盤のダストから誰か1人バーター来るでしょう。
北川?
561名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 00:08:54 ID:ZnYSuy7c
ねーだろこの映画に限ってはイメージ重視
562名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 00:39:53 ID:lBURO0oN
カンナは南沢なのか
563名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 00:57:25 ID:BXQXpRFd
ヤン坊マー坊の佐野史郎を想像して猛烈にウケたのは私だけ?
564名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 01:06:11 ID:SDGc0MHJ
>>544
なあ、だから、カンナが藤原でいいよな。
565名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 01:07:33 ID:Dz17NXQE
>>547
カナリ違うよw

考えられるとしたら、森山が原作ファンか浦沢ファンかなんかで
自分からどの役かで出してくれとでも言ったんじゃねーの
566名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 01:09:56 ID:xdkzNHdA
私の脳内キャスト

ケンヂ:永瀬正敏  http://hey.chu.jp/up/source3/No_14766.jpg
オッチョ:江口洋介 http://hey.chu.jp/up/source3/No_14768.jpg
ユキジ:水野美紀  http://hey.chu.jp/up/source3/No_14769.jpg
ケロヨン:吹越満  http://hey.chu.jp/up/source3/No_14770.jpg
フクベエ:谷原章介 http://hey.chu.jp/up/source3/No_14771.jpg
角田:佐藤隆太   http://hey.chu.jp/up/source3/No_14772.jpg
コンチ:ユースケ・サンタマリア 

・・・だったんだけどな。
567名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 01:44:50 ID:cW0urOWS
>>566
やっぱり役者は大事だな。それだと全く面白くなさそう
568名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 01:55:18 ID:wIqr1SLt
永瀬正敏と佐藤隆太は良いと思う
569名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 01:55:21 ID:UNk5vTSI
>>566
ケンジがユースケ・サンタマリア
だったよ俺は・・・
でもユースケじゃこんな大金かける映画の主演は無理かw
570名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 02:53:55 ID:t5xkyc0S
>>566
>ユキジ:水野美紀 
これ(・∀・)イイ!
571名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 03:14:08 ID:w6Q0+N4r
カンナはだれになるかなww
572名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 03:54:54 ID:YS3xAK9b
あれ?
公式見てみ?全キャスト発表されてるぞ
573名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 03:58:20 ID:YS3xAK9b
ごめん、勘違い。
ちなみにカンナは皆の予想の中に出てない。
574名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 04:16:22 ID:27l7gACO
スペードの市 古田新太

サダキヨ 内村光良

大晦日ケンヂのストリートライブを聴いていた2人 オリエンタルラジオ

チャイポン 笑福亭鶴瓶

コンチ 今田耕司

手形を書く漫画家 劇団ひとり

高須 天海祐希

仁谷 伊東四朗

小泉響子 若槻千夏

響子の彼氏 大倉孝二

蝶野刑事 妻夫木聡

カンナ 杏さゆり

春波夫 西田敏行

カツオ持ってくる男 板尾いつじ



ぐらいがいいな
575名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 04:24:30 ID:8A6euhjX
小泉は戸田でいいけどカンナは無名の子がいいな
あと藤原が出るなら蝶野よりロン毛のほうにしてくれ
576名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 04:25:50 ID:M9TjQfTu
春波夫はケンヂとバンドやってたんだから同世代じゃなきゃ
577名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 04:36:21 ID:8A6euhjX
春波夫は前のほうにも出てたけどグッサンでいいんじゃない?
それとサダキヨは小林隆で頼む。顔似過ぎw
578名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 04:47:27 ID:c04CEjUG
>>573
南沢じゃないんだ?
誰よヒント
579名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 05:10:37 ID:SaI+JYtY
>>565
>森山が原作ファンか浦沢ファンかなんかで
>自分からどの役かで出してくれとでも言ったんじゃねーの

最近のインタビューで「20世紀少年を漫画喫茶で全巻一気に読んだ」
と言ってるので違うと思うよ
ちなみに森山は手塚・水木ヲタ
580名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 05:50:06 ID:qi7u9XaB
森山って、
出してくれって言えば
出られる役者なんか?
581名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 06:14:28 ID:cPN9I5GI
>>580
テレビで「鬼太郎はウェンツより俺の方が適任、次回なんかなるなら出して!」と懇願してたけど叶わなかったぞ

ちなみに角田って泳いだりする役?森山巣潜りとか上手いよ飛んだりはねたりも芝居より得意なくらい
582名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 06:47:01 ID:w6Q0+N4r
くらのすけは美味しい役貰ってるなー
コナンもジンやったり
583名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 07:09:04 ID:k3Q2oiJ3
だが外国人キャラである、ローマ法王、神父、イソのさん辺りのはどうするんだ?
日本人のコスプレか???
584名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 07:13:04 ID:6jbwb2t1
海ほたるのテレカオタクの情報屋は
伊集院光でお願いしたい。
585名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 07:24:41 ID:yIwR6nMm
豪華すぎて吹いたww
よくこんなキャスト集めれたな
公開が楽しみだ
586名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 08:14:21 ID:yfYipUKP
>>577
節穴は帰れやwww
西田敏行と平田満のほうが似てるわw
587名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 08:15:54 ID:SjNPyLNv
>>586
似てるが、ドラムしなきゃならんからな。
588名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 08:48:43 ID:YOVlFYEO
ドラム叩く演技くらい数時間練習すれば誰だってできるよw
ハイハットとスネアで8ビート刻む振りしてれば不自然には見えないからね。
オカズも適当に叩いてもそれっぽく見えるし。
てか数日本腰入れて練習すれば初歩の演奏すら可能。
589名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 08:58:51 ID:QJNU+nGF
とにかく映画が楽しみ
大ヒットしそう!
590名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 09:41:32 ID:vx02dn71
カンナが上野樹里であってくれ、たのむ!
591名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 10:24:05 ID:UNk5vTSI
>>590
上野じゃ高校生役はきつくね?
592名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 10:27:17 ID:LwIHaz/U
3作目はマジでいらんのだけどねw
593名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 10:32:52 ID:inyR8nFV
カンナは上戸彩か石原さとみで。
594名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 10:38:10 ID:SO/NNLtu
石原は草加じゃね?
595名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 10:41:27 ID:kMjEEFIu
最近になってカンナ上戸説出てるな
日テレ上層部が大のお気に入りだとか
596名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 10:46:34 ID:inyR8nFV
えええ?上戸も草加だろ?
597名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 10:48:50 ID:dLKE7v7C
俺の感では成海
598名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 10:54:41 ID:M3kEiRTD
メインの役は3世代、3人役者使うって
記事があったからね
子供時代は成海かも
599名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 11:11:28 ID:RtXvw58I
2ちゃんねるって創価に異様に詳しい奴が
どこにでも湧いてくるけど
全部同じ奴なの?

自分は誰がどんな宗教入ってようが全然興味ないから
創価のレッテル貼りする人がどこにでも湧いてくるのが不思議
600名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 11:19:24 ID:yfYipUKP
カンナの学校の生徒指導が斉藤洋介だったら吹くww
601名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 11:31:00 ID:k3Q2oiJ3
実はあいつ生徒に手をだして
やめさせられたんだよな。そうなると適任はミラーマンか田代神だなあ
602名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 12:38:19 ID:6+q1mirt
586が節穴すぎる件
603名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 12:44:46 ID:vx02dn71
カンナが上戸なら一気に観る気失せるんだが
604名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 12:47:59 ID:2MAOQYpe
>>599
根拠ナシに創価と呼びまわすのはどうかと思うが
創価にだまされたり消された奴は沢山いるぞ
605名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 12:49:04 ID:8A6euhjX
>>586
西田敏行が春波夫に似てて平田満がサダキヨに似てるって言いたいの?
どっちが節穴だよw似てねーし西田敏行とか有り得ないだろww
606名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 12:50:01 ID:2MAOQYpe
波男はトミーズ雅にしか見えなかった
人柄無視で
607名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 13:14:18 ID:r3X11uZA
ごきブラ久しぶりに観るか
矢沢気付いちゃったんだけど、公式の池脇の写真酷くないか
608名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 13:16:12 ID:ZyKcimrN
バンドマンの時の波男ならぐっさんでいい
609名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 13:42:38 ID:prKbzxF/
カンナはこれから売り出すような若手だろ
610名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 13:45:37 ID:I/cvawQ7
もちろん第九を流してくれるよな
611名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 13:46:07 ID:JtSa4b0P
カンナ=韓英恵 とか
612名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 13:47:22 ID:r3X11uZA
>>611
疾走見たけど、棒読みだったぞい
613名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 13:48:54 ID:cRioGNiO
ユースケに蹴られて唐沢になった映画ってこれかwww
614名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 13:50:20 ID:x64Omzgs
カンナは北乃きい
615名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 14:00:20 ID:nsx3RblU
池脇千鶴
永作博美
安達祐実

この辺大好きな俺。童顔女優。
616名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 14:01:34 ID:r3X11uZA
安達裕実はホントかわいいのにな
結婚してから迷走してる
617名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 15:58:27 ID:GtYJWQ4g
>>615
同意
618名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 17:42:10 ID:coNy9hLI
春波男は是非大泉逸郎でお願いします
619名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 17:52:18 ID:kMjEEFIu
色々なところ巡回していると

カンナ役
本命・・・上戸彩
対抗・・・南沢奈央
大穴・・・堀北真希

て感じだな
620名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 17:53:57 ID:7Qd168UG
上戸や堀北だったらあんなオーディション開かないだろw
それこそ出来レースだと言われるだけだし
あんまり有名な奴は来ないよ
621名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 18:45:30 ID:Hkql6yYS
>>619
公式以外はほとんど妄想
622名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 18:59:03 ID:dRQ2QTM5
話は変わるが、堤はこれと同時に吉永の映画も撮影しているのか?

吉永小百合(62)の主演映画「まぼろしの邪馬台国」(監督堤幸彦)が佳境の九州ロケに入った。
2、3両日は長崎県島原市で撮影が行われ、雲仙普賢岳をバックに熱の入った演技を繰り広げた。
時代背景に合わせてサザエさん風の髪形も披露し、“おちゃめな小百合”をアピール。

初体験となったハイビジョン撮影も満喫しており「100年先まで生き続ける映画にしたい。
幻にはしない」とタイトルにひっかけて燃えていた。
2月24日の熊本県阿蘇市からスタートした九州ロケ。宇土半島の干潟などを回り、
吉永と夫役の竹中直人(51)は西に普賢岳、東に有明海を臨む絶景のロケ場所で大自然に溶け込んだ。
昭和30〜40年代に邪馬台国探求に人生をささげた盲目の郷土史研究家・宮崎康平氏を、
自ら杖(つえ)となって支えた妻・和子さん(78)の視点で描いた夫婦の物語。お堅い作品といった
イメージが先行するが、どうしてどうして“おもろい夫婦”の一面も見せる人間ドラマだ。
623名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 19:00:43 ID:yfYipUKP
602=605
624名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 19:44:19 ID:ypeIIGNr
>>622
そうだよ
625名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 20:01:28 ID:rKjH18jg
>>624
622じゃないが、まじ?
そんなことして、ぐだぐだにならないか?
仕事請けすぎだよ、堤。
626名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 20:20:38 ID:nsx3RblU
>>625
売れっ子監督なら当たり前だぞそんなの。
邪馬台国ももうすぐ終わるし、十分これに集中するだろ。
627名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 20:26:38 ID:fxolNlJz
一話目まだ撮影中?
628名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 20:58:45 ID:6pKWGF6X
俺はこの映画のことチンプンカンプンなんだが、
カンナとかいう子は2部からしか出てこないの?
その第2章はいつ頃撮影するの?
4月期に主演する某女優さんは出れるのか?
629名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 21:04:33 ID:fa1pCMfl
>>628
原作の場合1話目の冒頭にTシャツにパンツ一丁のシーンがあるけど
基本的に一部で出てくるカンナは赤ん坊〜3歳まで
630名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 21:05:16 ID:kLhLeRyn
去年の暮れに一般人含むカンナ役の公開オーディションを行った時点で
主演級の人のカンナはないと思う
631630:2008/03/04(火) 21:11:56 ID:kLhLeRyn
ごめん
別に「公開」オーディションじゃないな
一般人含むオーディション
632名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 21:12:07 ID:QJNU+nGF
現在、第一章第二章を同時撮影してるんじゃなかった?
633名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 21:12:25 ID:u2/quvY2
『栞と紙魚子の怪奇事件簿』毎週見てるけど
南沢奈央ってなかなかいいよ!なんか声に魅力がある。

動画配信されてるので確認してみて。
http://www.ntv.co.jp/shiori/daini/index.html
634名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 21:12:35 ID:Uphsm3Tk
オーディションやったけど
いいのが集らなかったので
既存の女優さんの中から選びましたって可能性だってある
635名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 21:14:32 ID:kmARSaqs
2009年12月に出るであろう20世紀少年コレクターズエディション4枚組DVD BOXは必ず買う
636名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 21:16:45 ID:fa1pCMfl
>>633
この前やってたかるた小町だかのドラマを
たまたま見たけど悪くなかった

パンツ一丁になってくれるなら
南沢奈央でいいや
637名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 21:35:29 ID:nsx3RblU
夏帆と南沢とダブル主演の
かるた小町見たけど夏帆よりも南沢の方が良いと思った
女子高生役だから10代の子だろうな使うなら
638名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 22:22:11 ID:ZnYSuy7c
カンナはとにかく色の付いてない子がいいな。
感情移入しやすい。
639名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 22:28:01 ID:vx02dn71
カンナは福原愛で良いだろ、かなりの迷作になるぞきっと
640名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 22:29:10 ID:BwWlOXNN
>>639
すぐ泣く氷の女王なんて嫌だ
641名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 22:31:33 ID:QSfOe7nJ
最近やっとこの漫画を読んですごく面白かったんだけど
MONSTERってのも面白い?
642名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 22:35:19 ID:xdkzNHdA
私の脳内キャスト

ケンヂ:永瀬正敏  ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1169562.jpg
オッチョ:江口洋介 ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1169563.jpg
ユキジ:水野美紀  ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1169564.jpg
ケロヨン:吹越満  ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1169565.jpg
フクベエ:谷原章介 ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1169566.jpg
角田:佐藤隆太   ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1169567.jpg
万丈目:細川敏之  ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1169594.jpg

小泉:若槻千夏   ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1169579.jpg
蝶野:小泉孝太郎  ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1169578.jpg
高須:松下由紀   ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1169592.jpg
コンチ:ユースケ・サンタマリア ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1169602.jpg
敷島ミカの彼氏:藤原竜也 ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1169598.jpg

今、発表されている役で、一致したのは黒木瞳だけだった。。。
残りはどうだろう。。。
643名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 22:44:43 ID:SO/NNLtu
ウザイ
644名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 22:45:44 ID:ZnYSuy7c
>>642
フクベエ、ケロヨン、角田はびみょ。
あとはいいんじゃない。
645名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 22:49:01 ID:ye2OxREb
>>635
指輪物語みたいにDVDで30分追加バージョンとか出たりするのかな?
いまから言うと気が早すぎるけどw
646名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 22:50:34 ID:oHjO2+5e
>>641
まあまあ。最後gdgdなのはいっしょ。
マスターキートンかパイナップルアーミーを薦める。
647名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 22:52:46 ID:QSfOe7nJ
>>646
ありがと!
648名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 22:52:46 ID:ZnYSuy7c
マスターキートンが浦沢の最高傑作とはよく聞く話。
649名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:01:46 ID:qLhD6Bq1
キャストが発表されたと聞いて来ました
原作最後まで読んでないけど
650名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:04:39 ID:vQfatRJK
今キャスト見てきた
流石に60億もかけてるだけあってちゃんと選んでるねぇ
ひとまずキャストに関しては心配ないかな
651名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:05:49 ID:1so9+rBf
古本苦手だし完全版のマスターベーションもう一回出して欲しいなぁ
自分が柔道やってたのもあってYAWARAが一番好きだ
652名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:06:44 ID:oHjO2+5e
カンナはなんとなく発表後に暴動が
おこりそうな気がするw
653名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:07:35 ID:1so9+rBf
カンナ男にしてくんないかな
イメージぶっ壊れるのが怖い
654名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:08:53 ID:iHCf2+Sv
カンナ誰でもいいから早く発表してほしい。
655名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:09:24 ID:oHjO2+5e
ケンジよりこの漫画の中核役だからな。
表情演技と熱さが感じられないと壊れる。
656名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:10:22 ID:kMjEEFIu
南沢はNHKが囲いだし朝の連ドラにも出る予定
カンナの可能性は低いよ
やはり上戸じゃね?
フジにもテレ朝にも干されて仕事ないし
日テレがゾッコンだからな
657名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:10:27 ID:vQfatRJK
いやいやそれよりともだちの方が気になる
第一章では出てこないのかな?
658名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:12:11 ID:NvjEw5aw
 >>654
藤原竜也がいいなあ。
659名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:15:04 ID:iHCf2+Sv
この漫画の中では
戻ってくる前のケンジが一番好きだけど。
660名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:16:32 ID:/9s2Qi1r
甘力の新人、桜庭ななみチャソは?栞6話で見れるよかわええ
661名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:18:02 ID:nsx3RblU
映画だと原作ほどカンナの出番なさそうな気がするけどな
とりあえず第1章はでてこなそうだし
662名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:18:23 ID:ZnYSuy7c
しつけーな上戸ヲタ藤原ヲタ
手垢まみれの役者はカンナ役やんねーっつの
ちったあ学習しろスカポンタン
663名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:25:19 ID:fa1pCMfl
上戸って今何歳なの?
664名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:26:05 ID:1so9+rBf
隆と山田は好きなんだけど、途中で松本とか出しそうで怖い
665名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:28:33 ID:rRI+hGvD
この映画の制作費は最低でも100億以上は必要だぜ!
666名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:29:54 ID:3T3lF6vt
山田隆夫?
667名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:34:08 ID:oHjO2+5e
>>663
22歳だったはずだが
668名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:37:26 ID:fa1pCMfl
>>667
そうなんか
ちょっと歳いきすぎじゃね?

カンナは劇中17歳〜20歳までだから
669名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:41:32 ID:oHjO2+5e
年齢以前に上戸になったらちょっと軽すぎるな。
まあケンジを唐沢がやるくらいだから実年齢はすでに高めかなw
670名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:42:52 ID:1so9+rBf
まず上戸にしたら犬作大先生が・・・
671名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:43:24 ID:ka3M5RtS
そもそも創価は犬作が許さんだろ
672名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:43:53 ID:qLhD6Bq1
カンナ役ってオーディションしたんでしょ?
それって必ずしも新人が採用されるわけじゃないのか
673名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:43:53 ID:ka3M5RtS
ケコーンw
674名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:44:20 ID:qLhD6Bq1
今決まってるキャストには層化はいないということでおk?
675名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:45:00 ID:ka3M5RtS
>>672
そうだろね。ミムラとか徳重みたいにならなきゃいいが。
676名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:47:07 ID:1so9+rBf
>>674
花子は前から創価って言われててショックだったんだけど
それぐらいかね。ホントに創価なんかな
677名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:48:23 ID:qLhD6Bq1
つうか層化信者本人たちはこの漫画読んでも
自分達のことだとは思わないのかな
678名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:50:38 ID:1so9+rBf
ある意味分からないなら本物じゃね
679名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:52:24 ID:ka3M5RtS
>>677
思わなかったらコトだw

まあこの映画には色んな圧力がかかると思うが、屈しないで欲しいね。
680名無シネマ@上映中:2008/03/04(火) 23:58:12 ID:DD19lA7I
そもそも日テレが層化にべったりな印象があるが。
金になるならそこはそれ、と割り切って宣伝するだろうか。
681名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:00:12 ID:qLhD6Bq1
>>680
おそらく層化のことだと分からないように脚本に手入れてくるんじゃないかね
カルトといっても出来るだけ層化公明を連想しにくいようにさ
682名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:03:46 ID:OmYI4wgw
政党持ってるカルト教団って誰が見ても分かる気がするけど・・・
683名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:04:46 ID:zz2qMz1m
カルトか正当教団かの違いだな
684名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:08:20 ID:+PqhKAXA
>>681
分かるヤツには分かると思うなぁ
花子が創価じゃなきゃいいけど、もう一人でも創価が入ってきたら見れないわ・・・
685名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:09:28 ID:+VuRvKyU
原作読んだことないけど創価を微妙に題材にしてるんだ
興味わいたw読んでみる
まじで日本からいなくなってほしいわあの団体
686名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:10:50 ID:SCKJEV6r
>>685
微妙どころか 明らかに層化がモデル
687名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:12:07 ID:Zefh9kLG
血の大晦日、ケンジ一派
688名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:15:50 ID:eNR+HDbN
微妙にっつか20世紀少年が創価をモデルにしてるのは至る所で言われてる事だよ。
オウムも入ってるがね。浦沢も相当異常性を感じてたんだろうな。
689222:2008/03/05(水) 00:17:02 ID:z0P6S+Um
>>574
一個だけ当たってるのあるぞ。
690名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:18:19 ID:B/P0q1jx
>>689
カンナの名前はこのスレで出てる?
691名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:19:44 ID:eNR+HDbN
>>689
スペードの市 古田新太っしょ?
692名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:21:23 ID:OAYno2cT
反宗教作品だから
そういう意味でも話題になりそう
花子は単なる噂で創価じゃないだろ
693名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:21:58 ID:+LTskg11
>>689
カンナは無名?有名?
694名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:22:03 ID:RnyMgI3A
当たってるのは天海の高須だな
695名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:22:10 ID:t2P/hW3r
カンナは一部では赤ん坊じゃね?
696名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:22:21 ID:SCKJEV6r
吉本多いな
697名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:24:08 ID:eNR+HDbN
石塚も決まる前からやる気マンマンだったみたいなコメントなんだよな。
創価の噂は嘘なのかも。
698名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:24:21 ID:OAYno2cT
なんでここの奴ってこんなに簡単に釣られるんだろ
699名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:25:26 ID:5b3tQOEu
一部で角田が出てくるのはどうしてだろ?
700名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:27:52 ID:eNR+HDbN
>>692
アングラ・タブー的な要素を持ってるって意味では
電車男・バトロワみたいにブーム起こすかもな。
701名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:39:48 ID:j1h2SOp8
>>699
オッチョの回想形式にするとか?
702名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:41:34 ID:wMeKC1md
>>692
創価じゃなかったらかなり嬉しいわ
酔った花子大好きだし
703名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:44:00 ID:5b3tQOEu
>>701
そういう手を使うってのもありだね。なるほど。
704222:2008/03/05(水) 00:46:19 ID:z0P6S+Um
>>701
なかなかやるなぁ。
705名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 00:58:08 ID:RnyMgI3A
222さん
思わせぶりなことばかり書いてないで
質問に答えて
706222:2008/03/05(水) 01:44:12 ID:z0P6S+Um
じゃあ一回だけ答える。
カンナに関しては何も言うつもりないんで、それ以外で一番早かったのは>>691だが、これはハズレ。
707名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 01:50:59 ID:DZAPdjoX
カンナについて知りたいのに
なんかサプライズでもあるのか
708名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 02:02:55 ID:3jj9Oup9
角田がオッチョから聴いたエピソードを漫画で書くって言ってたから
角田が語り部なんじゃないか?
一部で登場するとなるとその線だろう。
709名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 02:07:54 ID:g0IoG80g
そしてドラえもんが誕生
710名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 02:09:56 ID:GMe9shd/
キャスト発表前
唐沢寿明と常盤貴子の他にホリプロからも大物出ますよって見た
もしかして藤原じゃなくて妻夫木だったりしてw
711名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 02:28:59 ID:RnyMgI3A
>>241>>706の情報をまとめると

・あまり大物どころに関して言えるワケ無いだろ。
・カンナに関しては何も言うつもりないんで

カンナは大物
712名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 02:36:39 ID:+LTskg11
役所で大物ってことでは
713名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 02:44:04 ID:S/ZuMuVm
売れてる若手女優なのか
カンナ
714名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 02:44:53 ID:g0IoG80g
俺の脳内カンナが崩壊してしまう
カンナは性転換してくれ
715名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 02:45:03 ID:SCKJEV6r
若手女優で大物っておもいつかねえな
716名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 02:47:01 ID:ZdmS/vzS
若手女優で大物といえば宮崎あおいくらいしか思い浮かばん
それ以外はどれ同じようなもの
717名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 02:53:50 ID:g0IoG80g
あおいたん・・・
大物・・・
718名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 02:57:03 ID:SCKJEV6r
ああ ぁぉぃなら悪くないかなあ・・
でもオーディションした意味ないじゃん
719名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 02:58:10 ID:ZdmS/vzS
少なくとも地に足のついた若手女優はあおいくらいでしょ
まー出演はありえないけどな
720名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 02:58:42 ID:g0IoG80g
カンナはあんなに豚鼻じゃないもん!
721名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 02:59:30 ID:+LTskg11
俺の意見は無視かよw
722名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 03:00:30 ID:RnyMgI3A
>>715
自分の中では長澤、沢尻、新垣の3人が大物だと思う
723名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 03:03:34 ID:g0IoG80g
>>722
沢尻は好きだけど他は・・・
724名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 04:01:35 ID:QwSoCxgQ
若手で大物扱いされてるのなんて長澤くらいだろ
725名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 04:08:16 ID:PTB6ewl0
藤井隆:エロエロエッサイムのギター
タカトシ:ウジコウジオ
藤井フミヤ:サダキヨorカツマタ君
竹中直人:春波夫
726名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 05:34:00 ID:+OWKP/2K
けっこういいかも↑
あと俺もカンナはビジュアル的に沢尻をおしたい
ほんで井上真央あたりを小泉響子に
727名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 05:35:52 ID:ZtCduJhn
カンナのイメージに合う子は正直思い付かないな
オーディションで選んだ無名な子でいいかも
728名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 06:20:48 ID:glzlQ36B
カンナは南沢奈央希望
上戸だったら絶対見ない
729名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 06:39:28 ID:j/b3SCBI
>>728
( ´,_ゝ`)プッ
絶対見んじゃねーぞ!
730名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 06:42:27 ID:G3ga37/d
東宝シンデレラとかホリプロスカウトキャラバンに
隠し球とか潜んでないのか?
731名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 08:02:02 ID:2yFpRdj6
そもそもオーデションでカンナ役決ったのかな?
該当者なしだったりして・・・
732名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 10:11:22 ID:ERYGumGT
>>730
東宝シンデレラ 池澤あやか
TSCグランプリ 石橋杏奈

両方、今日の夜やってる斉藤さんに出てるよ
733名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 10:16:52 ID:RsJwb/9d
>>708
角田が語り部なんじゃなくて
オッチョが角田に語る形で始まるんじゃね?

原作だと血の大晦日のロボットに向かって
ケンヂたちが歩いていくシーンで一部終わり。

二部でカンナが蝶野、オッチョが角田、神さまが小泉に
血の大晦日の真相を語る形で一部以降〜爆発の瞬間までが描かれたからね。

さすがに血の大晦日は一部に全部入れたいだろうからさ。
734名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 10:19:32 ID:kGRiEa9U
222はどう考えても釣り
何にも知らないただの構って君
735名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 10:23:56 ID:fuEnPIoJ
釣りだろうが本物だろうが
肝心な情報を何も落としてないし
落とすつもりも無いんだから
相手にする必要は無い
736名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 10:26:54 ID:PRx99W9O
フクベエ@佐々木蔵之介は嬉しいなあ。原作読んでて
実写にするならフクベエは蔵之介が良いって思ってたしね。
ピスタチオ時代はともかく、映像ではR25とかも含めて普通の
役がたまらなく上手い役者になったし、それでいて存在感も
あるからマジぴったりだとオモ。キャスティングした人も
分かってるって感じw
楽しみだ
737名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 10:37:50 ID:+OWKP/2K
>>113
言えた。今井悠貴くんだっけ彼うまいな。顔がなんかちょっとオッチョ風?
薔薇で一緒に出てる花屋の女の子も演技うま杉なのでぜひ一枚噛んで欲しい。
あの昭和ならではのテイストが映像でもうまく出るといいね。
738名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 10:39:29 ID:dSxppPGW
>>710
ホリプロの大物といったら、決まってるだろ‥
カンナ役は 和田アキ子だよ!!
739名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 10:57:59 ID:fuEnPIoJ
サダキヨとともだちロック歌手はとんでもない大物のようだな
740名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 11:20:28 ID:WQFj9U8r
有名キャストもういらん
見てて疲れるがな
741名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 11:57:51 ID:DRuTXGvy
>>740
登場人物が多い場合、オールスターキャストだと人物を記号化できる意味で有効。
無名役者だと「この人何役?」と思ってるうちに終わってしまう恐れあり。
742名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 13:32:27 ID:8Ccjtv6h
ホリプロといえばパンツェッタ 貴久子だろ
743名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 13:54:38 ID:QS1WOuzt
さっさと全キャスト発表しろや
744名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 14:29:24 ID:oEREFs0O
カンナ引っ張りすぎだよな
発表しないから落ち目アイドル女優ヲタの粘着が終わらない
745名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 14:44:45 ID:aUedES5w
カンナは井上だな
746名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 15:46:01 ID:gU8adl3W
蔵之介好きだけど漫画読んでた時、フクベエは福山のイメージだった。
747名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 16:12:32 ID:70Xhe7Zx
1部はほとんどモノクロで、主題歌はソウルドアウト。
カンナ役はここでも名前が上がってる人がオーディションで合格。
748名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 16:15:05 ID:j1h2SOp8
主題歌はTREXと発表されてるんですが。
749名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 16:34:05 ID:1D2wITbu
冷静なツッコミにワロタ
750名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 17:04:10 ID:QS1WOuzt
関口先生だったっけサダキヨの恩師…あれは三国連太郎がいい
751名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 17:36:55 ID:pAQnzvNW
さすがに厳しいだろw
北村総一郎で
752名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 17:41:44 ID:9vKjzQpP
>>725
俺は竹中直人がコンチかカンナにトランプ教えた人。
藤井隆が敷島娘の彼氏、
タカトシがよきにはからえ
石橋保がスペードの市。

と予想。
753名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 17:45:00 ID:l7QU/Msu
カンナは井上で正解だろ
井上かって聞かれて否定できずに
それ以降の質問を打ち切ったわけで
754名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 17:54:24 ID:NoFoIVKT
>>747
分かりすぎるデマは御遠慮してください
755名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 18:04:33 ID:L54ZOm2w
井上って髪切れる?
ダメなら出たとしてもカンナじゃなくて小泉だな。
756名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 18:21:11 ID:SCKJEV6r
ああ井上がいいね 別に髪型は原作に合わせないでもいいよ
757名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 18:21:27 ID:wXK/CMx9
井上はアイドルではありませんので
役作りのためなら髪くらい切りますよ
役が求めるなら丸坊主にでもするよ
758名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 18:34:28 ID:7sXESe2D
カンナ

本命・・・上戸
対抗・・・南沢
    石橋
池澤
大穴・・・堀北

こんな感じか

   
759名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 18:38:14 ID:8xCv8WLi
>>758
一応日テレラインの予想だね

本命・・・上戸 4月期水10
対抗・・・南沢 1月期深夜、1月期土9脇
    石橋  1月期水10脇
池澤  1月期水10脇
大穴・・・堀北 開局記念ドラマ主演

それなら4月期火10主演の蒼井優とAKBの前田と高橋も候補に入れろ
760名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 18:40:16 ID:QS1WOuzt
井上厨いい加減諦めろよw自演してまで見苦しいぞwww
761名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 18:45:36 ID:rWRgWr7Y
栞と紙魚子見る限り
推しは前田敦子にあるっぽい
762名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 19:00:55 ID:mIMrtg7s
カンナは綾瀬
ポカリCМでショートだったころの髪型にすればいける
763名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 19:09:41 ID:j/b3SCBI
4月期主演の某女優さんは今、
最近ショートカットにしたそうですw
764名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 19:16:01 ID:p+wOXotR
上戸って元々ショートじゃなかった?
765名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 19:31:31 ID:+OWKP/2K
カンナよりも小泉のあのズッコケキャラをクサさなしでやるほうが難しいと思うな
好きなキャラだしぜひ演技力ある人にやってほしい
766名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 19:34:27 ID:NoFoIVKT
>>762
カンナはアゴたんじゃないぞ
767名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 19:34:54 ID:j1h2SOp8
井上
上戸
藤原
松山

以上4大ウザヲタ
768名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 19:36:46 ID:p+wOXotR
小泉は北川景子が有力
こいつは7月期の日テレ主演が決まってる
エロイム・エッサイムズ=悪魔くんも7月期に日テレでドラマ化
7月期ドラマは8月公開に合わせて大規模な20世紀少年シフトが敷かれることになる
769名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 19:43:58 ID:cTJK6dSc
ブル井上ヲタとか顎ヲタとか池沼上戸ヲタとか
うざすぎ
おめえら終わってんだよカス
770名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 20:01:05 ID:NoFoIVKT
今年ってホント漫画原作ばっかだな
脚本家は涙目なのか喜んでるのか
771名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 20:10:27 ID:gU8adl3W
ここの俳優ヲタより
懐かし漫画板の20世紀スレの住人の方が遥かにウザい件
772名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 20:20:05 ID:7sXESe2D
7月期決まっている女優は無理だろう
773名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 20:29:03 ID:7sXESe2D
やっぱ一番可能性があるのが上戸だろうな。
南沢が予想以上に人気ないから変更したんじゃないの?
774名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 20:35:43 ID:GMe9shd/
カンナや小泉役は今年連ドラに出る暇なんかないと思うんだけど・・・
775名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 20:59:22 ID:doiXl0Jp
カンナ役は確か今年いっぱいは拘束されるでしょ
776名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 21:05:44 ID:DRuTXGvy
>>758
池澤って東宝シンデレラの特別賞かなんかの子だから、
そういう話があれば東宝的にはグランプリの黒瀬真奈美に持っていくんでないの?
上戸は層化だし、阿呆みたいに働かされ続けてるし、ありえないと思うが。
777名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 21:44:50 ID:WgTg9DN/
沢尻エリカが意外と良さそう>カンナ
778名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 21:51:46 ID:xXRWWd9v
オーディションの応募資格は、17歳〜21歳のカンナを演じられることと、
08年1月7日〜12月31日までの期間中の撮影スケジュールに対応できること。
779名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 22:21:16 ID:d7p4pYs9
誰にしろとか下らねえな
780名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 22:32:39 ID:yY8kAnNl
エリカたんは全てを台無しにしてしまったからな
忘れた頃に映画に出てくるだろ
俺は好きだぜ面白いし
781名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 22:45:39 ID:iRYDq/WO
>>780
エリカたん宣伝に出てこないなら出てもいいよん
782名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 22:46:06 ID:j1h2SOp8
一気にクソスレと化したな
783名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 23:00:06 ID:WgTg9DN/
キャラは結構合ってる気がするけど…沢尻
784名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 23:00:48 ID:ECY9o/Wc
>>781
エリカたんがカンナの場合は
小泉には宣伝用に愛想のいい子を用意するだろうな
785名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 23:06:22 ID:yY8kAnNl
>>783
似た感じだと、こりゃまたハーフの美波たんだな
でもこっちは撮影中一人旅してたし、カンナより少し老けて見えるな
786名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 23:19:32 ID:rqpwRtZr
確実にキャスト考えてる関係者このスレ見てるだろ。
787名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 23:20:36 ID:Guj1tMQR
すごい費用のかかった、大事業なんだから、沢尻なんて
爆弾使うわけがない
788名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 23:23:07 ID:ZdmS/vzS
美波はちょっと顔がカンナじゃない
沢尻はかなり良い感じだけど、787の言うとおり現実的じゃないねw
だれがいいかなー
789名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 23:45:52 ID:eNR+HDbN
20世紀少年クレジット予想

唐沢寿明
豊川悦司
常盤貴子
香川照之
石塚英彦
宇梶剛士
佐々木蔵之介

南沢奈央(もしくはカンナ役)

宮迫博之  
生瀬勝久
小日向文世
佐野史郎
藤井フミヤ 石橋保
布川敏和 入江雅人

細川俊之 
笹野高史 
竹中直人 

渡辺いっけい 石垣佑磨
藤井隆 山田花子
タカアンドトシ オリエンタルラジオ

石橋蓮司
中村嘉葎雄
黒木瞳(トメ)
790名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 23:46:46 ID:BMqehuQb
>>782
もはや各若手女優ヲタのPRスレになってるよなw
791名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 23:48:02 ID:anSlmqf3
>>753
たしかに自称関係者井上カンナ説否定しなかったね
あれはそうとっていいのだろうか?
792名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 23:51:53 ID:P+4cuG89
793名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 23:57:13 ID:WgTg9DN/
女優とかどうでもいいと思ってたけど
カンナ=沢尻
小泉=井上で見てみたいかも
794名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 23:57:36 ID:+LTskg11
オーディション会場はここでしょうか
795名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 23:59:34 ID:5b3tQOEu
小泉は、ライフでいじめっ子してた末永遥(この字でオケ?)がいいと思う。
796名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 00:00:47 ID:eNR+HDbN
しかしキリコが黒木瞳ってベタだよなーベッタベタw

竹中が春波夫だったらこれもベッタベタwいつもの賑やかし担当。
797名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 00:03:25 ID:dVuAfKlU
>>782>>790
初代スレからずっとそうです
798名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 00:24:33 ID:x4t3m/NG
石塚、蔵之介、小日向、佐野、竜あたりは役に憑依しそうだ。そんぐらいハマってる。
唐沢、香川、レンジあたりは正直イメージ違うけど芸達者だから役を自分のものにしちゃうんだろうな。
トヨエツもそんなに心配いらないだろう。ただ声が細いな。あと筋トレ。
森山は原作と全然顔違うな。でもこの人もそこそこ芝居上手いからかっこつけなきゃなんとかなるか。
宇梶、中村、石井、光石、洞口、池脇、徳井、ベンガル。まぁ安定してるよね。
生瀬、ARATA。むぅ、意図が分からんキャスティングだな。
神木。え、君出んの?
フミヤ。ただの原作ファンでしょ?
黒木。あー、やっぱそこいく?無難。
宮迫、エンケン、竹内・・・・・・・って顔だけで選んでねーか?w
常盤。頼むから一人だけ大根で興ざめさせないでねw
799名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 00:26:15 ID:bNIxXYr2
>>793
そのくらいやらないと話題にならないよな

誰々と誰々が共演!みたいな話題性が無い
今のキャストだと
知ってる名前は多いけどさ
800名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 00:44:39 ID:genDJDGl
>>711
キャストが大物じゃなくて役で重要どころって意味でないか?
重要な役 = カンナ

>>793>>799
たしかにここまで豪華だとこれ以降発表しても話題にならなさそうだな
カンナ沢尻小泉井上はマスコミにはかっこうの餌を与えるようなもんだがw
801名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 00:45:31 ID:FJOQDzzL
現実を考えると>>787さんの言うように沢尻は無いよねえ
カンナは井上真央あたりか、やっぱ新人女優かも
802名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 00:51:04 ID:genDJDGl
>>801
カンナ井上もないと思うぞ
でも小泉井上はありそうだ
803名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 00:54:50 ID:umkSh2dO
小雪が出るとか言われてなかった?撮影にいたとかなんとか…。
それでキリコだとか予想されてたけど、いや、年齢的にありえないだろうとかいう意見ありで。
結局、黒木瞳だったわけだが、小雪は出るのか?

キャスト発表は、第一次発表(唐沢、豊川、常盤)も第二次発表(香川、黒木ら他多数)も
めざましでもわざわざとりあげてたよな。
804222:2008/03/06(木) 00:56:29 ID:83bA+oB8
>>800
そういうこと。役で重要な人って意味ね。
例えば竹中直人さんとかは、役者としては大物だけど、役どころとしてはほぼ出オチだし。
805名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 00:57:50 ID:f7COHGEB
>>804
カンナはいつごろ公式発表です?
806名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 00:58:28 ID:genDJDGl
>>804
カンナについての質問はあきらめるよ
じゃあ小泉は?
既にこのスレに名前出た人?
807名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 01:00:06 ID:PEOymm9s
ほんと構って君だな222はw
言えないならつまらん自己主張するなよw
808名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 01:03:37 ID:vW3/i1+7
だったらカンナは役者として無名ってことか
809222:2008/03/06(木) 01:11:12 ID:83bA+oB8
>>807
まあ、そうつれないこと言わずにキミももっと構ってくれよ。
810名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 01:18:54 ID:vW3/i1+7
構って欲しいなら釣り針に餌を付けないと
811名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 01:26:34 ID:RXwRHHHA
つ冷凍赤虫
812222:2008/03/06(木) 01:35:19 ID:83bA+oB8
餌かぁ、難しいな。

>>806
俺が不勉強なせいか、一番最初に小泉役を聞いた時は「え?誰ですかそれ?」って思ったのは事実。
813名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 01:38:27 ID:RXwRHHHA
>>812
北川が有力か
814名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 01:39:53 ID:VbEDIlDR
自分も北川に1票
815名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 01:44:08 ID:VbEDIlDR
小泉役は誰ですか?と思って調べてみたら
結構有名だった

それとの対比でカンナ役は調べなくとも知っていた

>>812からは以上の2点が推測できます
816名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 01:48:40 ID:m7UD6btz
脳内関係者は毎晩よく頑張るねw
817名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 02:00:18 ID:zizfW1dM
仮に北川が小泉だとするとカンナは沢尻以外思いつかないな。
他じゃキャラ弱すぎて食われそうな気がする。
818名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 02:06:04 ID:umkSh2dO
それだけでよく北川だと思えるね。
819名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 02:07:14 ID:NI8nrUO/
>>812
小泉役を最初に聞いた時期はいつごろ?
820名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 02:12:48 ID:RXwRHHHA
>>817
エリカたんはまず有り得ない
面白いけど関係者ガクブルだろ
821名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 02:16:56 ID:QvD5eD8f
浦沢直樹と生瀬ってなんか似てるな
822名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 03:14:33 ID:5KVwPiFA
カンナ…北乃きい
小泉…戸田恵梨香

俺のイメージではこんな感じなんだが…
あと有り得ないけどサダキヨは中井貴一のような気がして来た……

>>821
確かに似てるなw
823名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 03:39:43 ID:MniMfXrF
イメージになるべく近いキャスティングをしてるからね
824名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 07:01:21 ID:zIjVV/OI
オールキャストだからこそカンナは新人がいいなあ
すくなくともテレビにはあまり露出してない子がいい
825名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 09:28:26 ID:6gN/93OD
じゃあ、自分でともだちを巻き上げて宙吊りにしといて、
「すごい…」
とか言って万丈名を驚かす役は私がやります。
826名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 10:12:59 ID:krq7TIDM
深夜になるとアイドル女優ヲタが現れて
ありもしない事を語り合っててきもすぎる。

どう考えてもカンナは新人。
オーディションで○万人から選ばれたって触れ込みで登場だろw
827名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 10:15:46 ID:BhKSqhrl
中井貴一はないだろw
828名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 11:26:50 ID:Rp3vZQOh
竹中直人はピエール一文字と予想
トリックでも怪しい役やってたしw
829名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 11:35:09 ID:qUiEjn0w
>>828
ポール牧みたいなおっさんだっけ
細川俊之じゃないの?
830名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 12:51:53 ID:NmpLd9Md
キリコが黒木だけど、この人、ところどころでちょっとでてくるぐらいでしょ?
三部作目が一番出番が多いかも。
831名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 12:53:29 ID:NmpLd9Md
>>826
ま、オーディションは形だけで、もう決まってるんだろよww
どっかの強い事務所と。
832名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 13:56:27 ID:cU7whjwe
今さらだけどさ、監督が堤幸彦って時点で(ry
この人はB〜D級ぐらいのものを撮ってなんぼじゃないのか。
833名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 14:08:48 ID:9JXReGsb
氷の女王だから沢尻がピッタリだと思うんだが
834名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 14:15:19 ID:CWoGsPWr
ロボットとかフルCGなのかね。
スシ王子で髪逆立てたりしてるチームがやるのかな。
昭和特撮風味が欲しいところだが。
835名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 15:20:47 ID:necj1Yik
でも3部作だからって原作まるまるそのままやるわけにもいかんのだろ
原作もそんな評判よくなかったし。
映画のオリジナル設定になったりともだちが違う人になったりするんだろうけど
どこまで変わるのかが気になるよなあ、見てみないことには分かんないんだけどさ
反陽子ばくだんまでやるんだろうか
836名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 15:50:49 ID:RNtRNvt7
浦沢本人がチョイ役でどっかで出るらしいから
観たら探せだってさ
837名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 15:53:19 ID:krq7TIDM
>>836
マジでw
なら手塚治虫がモデルの宝塚先生あたりじゃないのかw?
回想で1コマとかしか出てこないし
838名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 16:28:04 ID:rQLCkKQm
エンディングの曲は
AkeboshiのAlong the Lineが良いと思います!
839名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 17:37:45 ID:BSYPsruu
当然、T-Rexの20センチュリーボーイは流れるよな・・・
840名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 17:48:35 ID:hSy3NaN4
>>839
というか主題歌
841名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 18:20:26 ID:zizfW1dM
最新ロケ情報おながいします
842名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 18:22:21 ID:hSy3NaN4
俺からもおながいします
843名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 18:23:08 ID:pRnr6mMh
マークボランのファンだった人います?
844名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 18:27:16 ID:BSYPsruu
>>840
そうか!大音量で聴きたいぜぇぇええ!
845名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 19:52:09 ID:M27lRWOs
歌うのは浦沢か!
846名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 19:53:44 ID:sjFfw/J1
歌手志望の俺が歌うよ。こんな大作で歌えるなんて光栄です。
847名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 19:57:03 ID:y38Ya6tB
犬作さんは帰ってください><
リアルすぎます
848名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 19:58:27 ID:cSfoYz9i
音楽担当が気になる。
70年代テイストのBGMになるんかな。
849名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 20:56:12 ID:M0RP2vOY
大島ミチルと予想
850名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 21:08:05 ID:XT6jouSu
カツマタ君は蔵之介がやるんだろうな
851名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 21:15:01 ID:A+gX/PZn
サダキヨじゃないのか?
852名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 21:28:00 ID:E4ffeg4L
楽曲の権利クリアで27億
853名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 21:30:11 ID:c5tEp1H6
マジかww
854名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 21:34:12 ID:GrcoTnJF
>>850
そうだろうね。
整形してないカツマタ君は子供時代だけでいいし。

"ともだち"の時、蔵之介がお面なり覆面かぶって
やるのかな?
声は変えないとバレるよね。吹き替え?
855名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 21:41:08 ID:zizfW1dM
ネタバレはしねーほうがいいとおもう
原作まだ読んでない人もいるかもしんねーし
声は適当にくぐもらしたりすんじゃね
856名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 21:45:08 ID:LluR+wWx
ネタばれを気にするほどストーリーないんじゃないか?この漫画
857名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 22:40:12 ID:sjFfw/J1
映画じゃカツマタ君とか出ないんじゃね
違ったストーリーになるって言ってるし
当たり前だけどもっとわかりやすく完結にしてくるっしょ
858名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 23:31:15 ID:FJOQDzzL
映画はオリジナルストーリーが組み込まれるみたいだからね
オチも変えてくると思うわ
859名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 23:34:43 ID:Uj8++Wvh
>>848
スピリッツに白井良明って書いてあるよ
ギター主体になってたりするのかな
860名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 01:07:00 ID:cQbsr7Qt
どうでもいいけど公式の全キャスト発表ってのは語弊があるだろ
861名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 01:17:04 ID:VArTmePE
そういえば、殺し屋役って誰がやるの?
862名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 08:44:53 ID:1BqU9AkI
芸スポ板にスレ立った時もわざわざネタバレしてんのたくさんいたけど
漫画板のスレは痛いレスばっかだな。ああいう人種もいるんだな
863名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 08:53:00 ID:cQbsr7Qt
連載当時はそうでもなかったぞ
結末を見て今まで必死にともだちは誰か議論してた連中がアンチ化したんじゃない?w
まぁ自分勝手な連中だよ
864名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 09:14:10 ID:1BqU9AkI
これが子供向けの漫画雑誌で連載されてて読者も子供ならまだわかるけどさ
大人でアレは酷いよ。
865名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 10:19:37 ID:ons5xO+X
かわいさあまって憎さが百倍で
好きだったアイドルができちゃった結婚して
アンチ化したアイドルオタみたいなもんでしょうねえ
866名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 10:28:31 ID:kF3Wo+J1
ホクロの巡査は白井晃で
867名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 11:32:21 ID:+jiikpOg
友達の正体が漫画と変わっていたら面白いのだがな
868名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 11:56:14 ID:+TsWD7ZS
>>867
賛成。
869名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 12:06:19 ID:QvDjB8Mg
だからカンナは北乃きいしか考えられないと何度言ったら‥
870名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 12:10:30 ID:nA53vAD5
段田安則にすごく似ている登場人物がいた気がするので是非彼を!
871名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 13:02:31 ID:1BqU9AkI
ともだちが覆面取ったら松本人志だったら脱力するなぁ
872名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 15:00:26 ID:xrBp0ouY
杞憂
873名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 16:28:09 ID:7cJZELdG
唐沢…
こんなこと言ってもしょうがないが、
おまえらは唐沢で満足なの?
874名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 16:39:06 ID:ExpJwP2d
不満はないな
唐沢のケンヂ、結構楽しみ
他にいい役者がいればそれでもいいけど
875名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 16:39:52 ID:nA53vAD5
器用な俳優さんだとは思うけどイメージ沸かない。
つか決まったんならもうしょうがないから頑張れと思ってる。
876名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 16:41:38 ID:AT/1ZyA1
しょうがないから何も言わない
877名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 16:43:17 ID:7cJZELdG
まあ、そうだな 変なこと言ってすまん
878名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 17:31:33 ID:18zKzb8U
同世代の役者さんで言うと岸谷五朗とかが自分的イメージには近いかも
正直唐沢と聞いたときはえ、ちょっとカッコ良すぎと思った
でもまあもう決まっちゃったことだし後は唐沢の演技力に期待している
879名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 17:54:54 ID:esdI/qz8
唐沢なら安定感あるからうまくやるんじゃない
他にイメージ近い中年俳優はいくらかいるけど、
これだけの大作の主演となると唐沢くらいの役者のほうがいいと思う
同じくかっこよすぎだとは思うけど
880名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 20:09:45 ID:aXGPVwZV
ユー○ケだったら観ないかも…
881名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 20:12:09 ID:yBO+20aK
ユースケじゃないから見ない。
882名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 20:57:31 ID:cQbsr7Qt
唐沢イメージ的には違うけどじゃあ誰がやるんだってなるといないんだよね
ユースケとかゆるすぎて違う映画になりそう
883名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 21:33:57 ID:EUASZ91q
またユースケか
884名無シネマ@上映中:2008/03/07(金) 23:40:21 ID:ZqjgMRAA
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  カンナは新人
885名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 00:07:53 ID:j5HbGEiD
誰?じゃなくて、何?って、問いかけられていた漫画だったんだ。。。
と、最終巻の帯を読んで、気がつきました。
そういう意味では推理漫画ではない、という浦沢先生の
主張はごもっとも。。

子どもの頃、ケンジとおなじようなことをしてきた身としては
考えさせられました。。


886名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 00:09:21 ID:PSYIx91z
なんぞそれ
887名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 00:17:37 ID:z7QcmCj2
太田以外ケンヂはいないと思っていたが・・・・


ってゆうか大人より子供時代の役者が重要だぞ、これは。
888名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 00:18:08 ID:vhl5ilyv
先月主要キャスト3人発表
今月他キャスト発表
毎月第1月曜に発表していく気なんかな
長い・・・
889名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 00:20:08 ID:za600lSc
公開まで秘密のカメオ出演者もいると思う
890名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 01:16:25 ID:1a9fEHtH
そんなのどうでもいいよ
891名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 01:40:23 ID:gI+e1r1P
未決定配役(第一部のみ)

◆友達一派◆
敷島教授
茶髪の男(敷島娘の恋人)
三ツ木康隆(ユキジの上司)
ともだちロック歌手
シャイボーイ
漫才コンビ(よきにはからえ〜)
漫才トリオ(ポテトもいかがですか?)
ウクレレ歌手(マカダミア)
キングマート放火犯(リーダー)
キングマート放火犯(リーダーの友達)

◆町の住人◆
七龍先代(ラーメン屋)
宗教評論家

◆同窓生ほか過去の人物・故人◆
関口先生
グッチィほか同窓生数人
諸星(キリコの恋人)
チョーさん妻(仏壇の写真)
ピエール一文字
ケンヂ父

◆ケンヂの仲間◆
神様のホームレス仲間
アツシ(マルオ息子)
マルオ妻
ケロヨン妻
新倉弁護士(市原節子の同僚)
892名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 01:41:14 ID:gI+e1r1P
チョイ役ばかりだがまとめてみた。
他にもいたら加えてくれ。
893名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 02:05:06 ID:p3UtM8vf
ともだちロック歌手


これ、三船の夫だそーでーす
894名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 02:11:21 ID:QUsJt4fh
なんでもないようなことが〜
895名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 02:14:25 ID:p3XiA0T5
三船の夫? 当然草加だろ。ありえん
896名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 02:21:32 ID:T4zoxyn8
花子って創価じゃないの?
デマだったのか?
897名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 02:30:47 ID:iKEKLbpn
そもそも学会員が出れないって何の根拠があるのかわからん
典型的な2ちゃん脳か?
898名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 02:41:11 ID:qyHby9tN
草加批判映画に草加信者が出るって考えられる?
899名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 02:47:29 ID:905IYtRn
何度もスレにでていただろ
900名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 03:06:14 ID:iKEKLbpn
批判映画・・・?
創価の教えとともだち一味の考えに何か共通点があるの?
題材はどう見てもオウムだし
901名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 03:09:18 ID:w0lRc516
>>900
宗教団体から派生した政党があるっていう共通点がある。
オウムもそれをやろうとはしていたが無理だった。
902名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 03:17:44 ID:iKEKLbpn
>>901
ともだちとオウムはまさに教主本人政党のトップに立とうとした
創価は実質的に支配してるけど、この違いは大きい(自民や民主も宗教と無関係ではないし)
その他にも毒ガス(テロリズム)、SF、ハルマゲドン的な考え(?)はまさにオウム的だと思うけど?
誤解して欲しくないけど、俺も創価は危険な団体だと思ってるから(つーか違憲だろ)
903名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 03:24:42 ID:tviyx2BX
高橋が出るなら絶対に見ない。
楽しみにしてたのに残念だ・・・
904名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 03:46:31 ID:T4zoxyn8
>>902
創価なんぞオウムと同じだ
日本の人口を上回る信者作ろうとしてんのに
905名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 05:15:49 ID:2sn5YqnZ
>>902
本質がオウム批判であるか創価批判であるかなんてどうとでも解釈できる。
この作品に確かにあるのは「政治に関与する宗教」に対する批判。
言いたいことは分かるでしょう
906名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 06:00:31 ID:iKEKLbpn
>>905
”政治に関与する宗教”批判とういうよりもオウム的なテロリズム批判に俺は見えるんだけど?(批判とは少し違うような気もするが)
どうとでも解釈というなら他の解釈も聞かせてくれ
まぁぶっちゃけこのマンガは後半になるとポリティカルなメッセージはどっか行っちゃったけどw
907名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 06:32:48 ID:2sn5YqnZ
>>906
言いたいことは分かってもらえなかったみたいだな…
どうとでもというのはオウム批判にでも創価批判にでもとれるということ。
というのはテロリズム的な面からの批判もあるし、政治に関与している点からの批判もあるから。
その時点で「あ、でも創価は別にいいと思いまーす」とは普通ならん。
それとも、
>”政治に関与する宗教”批判とういうよりもオウム的なテロリズム批判に俺は見える
っていうのは、「政治に関与する宗教」が登場していながら、否定的なのはあくまでテロリズムに
対してだけで、政治に関与する点は肯定的に描かれているように見えたということですか。
だとしたら相容れることはできないのでこれ以上は無駄だと思う。
908名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 07:11:19 ID:iKEKLbpn
いやだからね・・・・
オウム的な物と創価的な物はまったく別でそれを宗教の一言で同じように扱うのは間違ってる
それで俺は20世紀少年は少なくともオウム的な物にしか見えないわけ
だから創価や他の宗教を扱ってるように見えるならその解釈を教えてよ?

創価学会がテロを起こしますか?実際は権力にべったりで社会と迎合しようとしてるじゃん(そこが逆に怖いわけで)
ともだちはテロを起こし自作自演で民衆を欺いた。世界征服した後も再びテロを起こし、社会主義みたいな方向に進んでるでしょ
根本的に違う
政治に関与する宗教というけどそれだとキリスト教なんかはどうなるの?
アメリカやインド、イスラム諸国では切ってもきれない関係だよね(それがいいとは言わないけど)
それすらも否定してるってことにならない?結局広義に捉え過ぎてるんだよ
909名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 07:33:50 ID:w0lRc516
何だ、ID:iKEKLbpnは創価だったのか。
必死に擁護お疲れさん。
910名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 07:38:27 ID:za600lSc
今の話の流れ、長いのでハンパにしか読まなかったけど、
俺は普通に公明党への オ マ ー ジ ュ だと思ったよ。
911名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 08:09:21 ID:XYtRQuXY
>>908の言いたいことも分かるけど、
創価から見たら政党を持ってる
宗教団体って点でともだちと共通する
部分があるし出演して気持ちのいいもん
ではないと思うけどね。
それでも出演する人は>>908のように
思った人達なんだろね
912名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 10:30:08 ID:z3zrbPoo
日本は基本無宗教(多神教)じゃん。政教分離だし。
その日本で宗教が政治に介入してるんだから批判されてもしゃーない。
あくまで作者は日本の国内で宗教が政党を持つ事を批判してると思うよ。
アメリカがキリスト教の影響下にあろうとそんな事までは問題にしてない。
913名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 10:36:06 ID:z3zrbPoo
あと>>911の言う通り宗教がこれだけ政党として
国の中枢に関わってる時点で創価を連想するには十分
914名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 10:53:47 ID:36N5Usih
>>908
「オウム的な物と創価的な物はまったく別で」

こんなこといってる時点でもうこいつ層化決定だろ

なんだよ 「まったく別で」 って
915名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 11:30:18 ID:2sn5YqnZ
>>908
俺が言いたいのは、「これはオウム的だ」「いや創価的だ」なんつって主張するのは
無意味だってこと。
もっと言うと、「これはオウム的だから創価的じゃない」とは言えないということ。
解釈解釈と言うが、日本で、宗教が政党を持っていて、カルト的で、しつこい勧誘、
いつのまにか隣人が信者になっていたり、活躍している芸能人が熱心な信者で、
その割合が増えてきていたりと、一致する点は山ほどある。
それ以上の解釈が必要か?
俺はオウム的じゃないって言ってるんじゃないぞ。創価的な部分もあると言っている。

>創価学会がテロを起こしますか?実際は権力にべったりで社会と迎合しようとしてるじゃん
そんなもんは誰にも分からん。彼らがどこに向かおうとしているのかあんたは理解してるっていうのか?

ちなみに、キリスト教批判になりかねないから、キリスト教はちゃんとした形で登場させている。
916名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 12:21:34 ID:h3UILhy4
ていうかどうでもいい
917名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 13:36:06 ID:EQ+uBLvc
カンナ役はYUIがいいなーと思った。
歌うたってるとこしか見たことないけど。
918名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 13:56:02 ID:ULKaGWhx
YUIは演技がド下手なので却下。
919名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 14:10:59 ID:jUgHnFwH
女子高生姿がコスプレに見える人はNG
920名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 14:30:59 ID:DZDBoYWJ
今現在、発表されてる配役メンツでマジ層化は誰?
何人いるの?
921名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 14:35:29 ID:ArIfZV4P
ふくべえは佐々木蔵之介って自分が思ってた通りだった
漫画読んでた時からこの俳優に見えてたし

ゆきじは篠原涼子がよかったけど妊娠してるし無理か

オッチョは近藤芳正が合ってるとおもったのになぁ

カンナは相武サキとかでもいいと思ったけど
922名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 14:39:39 ID:ArIfZV4P
間違ったオッチョじゃなくて

ヨシツネ→近藤芳正
923名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 15:15:30 ID:ArIfZV4P
連投スミマセン

高須    →  江角マキコ
サダキヨ  → 大高洋夫

自分的にはこんな感じ

924名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 17:46:05 ID:Hk4m2Qls
高須は天海でよろ
925名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 18:04:52 ID:rxOmupyP
もう発表されてるキャストに関して
俺はこっちの方が良かった
ってレスほどつまらないものはないな
926名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 18:05:21 ID:Hk4m2Qls
>>925
そういうレスもつまらんぞい
927名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 18:32:22 ID:z3zrbPoo
器のちっせぇ野郎だな。
928名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 18:55:30 ID:rXxXRqir
高須が天海は嫌だな
誰か挙げてたけど、片桐はいりがいい
929名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 18:58:25 ID:b0SHm0Ud
最新ロケ情報はまだでつか?
930名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 20:14:09 ID:qUIXPkoQ
カンナ役はいつ決まるかわかります?
931名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 20:14:57 ID:Ui1e8hmq
笹野高史が出るようだけどケンヂたちの担任かなー?
932名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 20:22:11 ID:jUgHnFwH
>>930
決まってるのは決まってると思う
発表しないだけで
933名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 20:28:39 ID:J+DiOXCO
>>928
片桐はいりって狙いすぎてなんだかなぁ・・・
背も高いし天海はいいかもだがここ1年で綺麗になった気がして難しいな
934名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 21:01:04 ID:z3zrbPoo
はいりいいね。
935名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 21:14:19 ID:NuIowUxx
>>931
子役やってる笹野の息子たちも付いてきそう。
936名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 22:31:46 ID:un21JdQ+
小泉を綾瀬にやらせばおもしろいかも
937名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 23:07:02 ID:jhbvOKJb
女子高生に見えない
938名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 23:11:44 ID:9+8DWmQt
コイズミはそんな美人キャラちゃうわ。
939名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 23:18:47 ID:ja31uOjq
顎瀬は美人じゃないから大丈夫だよ
940名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 23:25:40 ID:ArIfZV4P
小泉響子は多部未華子とかは?かわいくないからおkじゃない?
941名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 00:07:15 ID:3ZyGaHrE
絶対原作読んだ事ないしょ。
かわいくなきゃいいってもんじゃないよw
942名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 00:32:40 ID:oz8E3RXg
カンナも小泉も第一部には出ないのかな
943名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 00:46:20 ID:LaOrQSsw
エロイムエッサイムズは誰がするんだろう?
944名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 01:07:01 ID:J/Q3OCrD
>>942
角田が出てくるから多分出てくるでしょ
945名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 01:49:54 ID:T+qo3qTw
>>943
エロエロ♪ムズムズ〜♪のバンドねw
946名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 02:28:57 ID:OazbYlU8
昨日夜中のテレビ観てたらムックってビジュアル系のCMで血の大みそかっぽいプロモだったけど…まさか挿入歌か?
947名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 02:32:55 ID:LaOrQSsw
銀杏BOYZの峯田が金髪にしてたから、もしかして役作りかもな。
でもDMCと被るからもしかしたらそっちかもw
948名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 03:11:58 ID:0M847gLB
なんぞそれ
949名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 05:18:25 ID:oz8E3RXg
>>944
たしかに。しかし全三部作の映画の第一部の段階で手持ちの駒全部見せるかなって
思うんだよね。グダグダになんないだろうか。普通連作モノって味方とか敵とかが変わって
それなりに変化を付けること多いじゃない。けど20世紀の場合はこれでカンナとか出てきたら
もう主要キャラはほとんど出きっちゃうわけだし敵はまあ同じやつとずっと戦ってるわけだしさ。
メリハリつける意味でもカンナとか小泉を二部まで出さないって方が自然かなって思うんだよね。
950名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 07:29:36 ID:Oud6x0az
タカアンドトシ、オリエンタルラジオはもちろん
ともだちコンサートで唐沢に『な…何がおかしいんだ…』『ピクリともおかしくない…』
って言われる役だよな
951名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 11:41:01 ID:0bdwrWu0
小泉 大沢あかねとかは?
952名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 12:02:04 ID:E2JzuGgr
まだ大沢とか言ってる奴いるのか…
953名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 12:20:00 ID:ROPTkxRc
>>952
綾瀬だとか上戸だとかも同じようなもんだろ
954名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 14:22:46 ID:3OziLEeY
>>943
大泉洋
955名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 14:52:56 ID:E2JzuGgr
上戸とか井上とか長澤とか…マジでコイツらはこの映画に必要ない
956名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 15:13:44 ID:aHjbjo3s
先週のスピリッツの配役以外の情報まとめ

スタッフ
監督:堤幸彦
原作:浦沢直樹
企画:長崎尚志(スタジオビー)
エグゼクティブプロデューサー:奥田誠治
音楽:白井良明
主題歌:「20th Century Boy」T.REX
製作◆映画「20世紀少年」製作委員会

公開スケジュール
2008年8月30日 第1章・全国公開
2009年新春(予定) 第2章・全国公開
2009年秋(予定) 第3章・全国公開

海外配給
アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、スペイン、
イタリア、オーストラリア、韓国、香港、台湾、シンガポールほか
34の国と地域、42社から海外配給のオファーが現在届いている。
957名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 15:39:00 ID:EyJ4kV97
海外配給決まりすぎw
958名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 16:56:08 ID:vDBnjLaJ
会心の出来になってることを祈るわ
959名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 17:12:46 ID:NRWk9Z7h
俺の予言によると世界で成功する。
960名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 18:29:39 ID:cu8at/yH
出演者の数多いから、エンドロールをどう流すか見ものだなw
961名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 19:24:48 ID:4YaLRT82
>>956
海外配給の権利料金だけで10億は回収できてる感じだな
962名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 19:27:20 ID:Au2TiVjk
ヨーロッパで漫画売れまくってるからなぁ
963名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 19:28:06 ID:apug9Yl1
ほう、それは初耳だ
964名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 19:44:37 ID:/frCo2Fy
>>960
・登場順
・アイウエオ順
・ABC順
トップだのトメだのいってたらキリがなくなりそう。
965名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 20:41:02 ID:0bdwrWu0
結局、少年期はアニメ?実写で子役使うの?
966名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 22:14:09 ID:FvF8aXZ2
>>965
アニメでもいいかもw
967名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 22:36:01 ID:encvxSqh
それじゃまるでキルビルだ!
968名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 22:48:40 ID:VSD/Q5eK
昨日やってたキルビル2思い出した
969名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 23:13:00 ID:yxJ0S5z3
キルビル大好きだからゴンゾーにオファー出してみたらいいと思う。
970名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 23:14:35 ID:9Vfsq3/R
>>956
後輩の反町主演の蒼き狼は世界60カ国上映だ
もっとも予定ではの話しだけどw
971名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 23:25:08 ID:Ot/P3Lbo
映画の出来も見ないで製作発表だけで契約するバカはいない
今の時点で海外配給のオファーなんていくらでもあるだろう
972名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 00:01:07 ID:nG2gA+iR
俺の中では、高須→小野みゆき
973名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 05:36:38 ID:9EVFgaYI
俺の中では、高須→夏木マリ
974名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 10:05:38 ID:IQGzME/S
カンナはERIKAじゃないのか?
唐沢は沢尻会だから。一部はカンナ、出番少ないし
公開の頃には謹慎解けてる。
975名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 10:06:22 ID:IQGzME/S
それ以外隠す理由ない。
976名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 10:09:04 ID:NwtijrqE
韓国で作れば面白くなったのに・・・・なんで日本なんかで・・・
977名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 10:26:20 ID:jyfZmqAC
蝶野カンナ小泉高須とか第二部からの出演でしょ?
カンナはオーディションの子で決定してると思うな〜
978名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 11:44:57 ID:RVmwaVl5
第一部って血の大晦日まででしょ?なら成長したカンナは出てこないはず
物語の区切り的にもそこがベストだし
979名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 12:05:24 ID:VkfLpPMV
>>978
原作でいう一部は血の大晦日のロボット出てきたところで
ケンヂたちが立ち向かって行って終わりだから
映画版はさすがにそこで寸止めはでは終わらせないと思う。

原作の場合は、ロボット出現から爆発までの真相は
二部に入ってから、オッチョが角田に、神さまが小泉に、カンナが蝶野に
血の大晦日の後半の出来事を語る形で明かされた。

既に角田が出てくるのが確定している点から考えても
成長したカンナ、小泉も一部から顔見せする可能性大。
980名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 12:21:25 ID:RVmwaVl5
あーそっか角田は発表されてるから出ないとは限らないか
血の大晦日って最後にケンジがともだちの顔を見ておまえは・・・・みたいな感じで終りだったよね?
で、数年後、カンナがカセット聞いて疾走してるシーンに
そもそも原作どおりやるわけじゃないから原作基準で話しても意味ないかもね
981名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 13:20:14 ID:X/jRLOWB
小泉響子=多部未華子
いいね。
イメージにはなかったけど演技うまいからいいと思う。
982名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 13:36:41 ID:bACszv6J
高須は男に変更で阿部ちゃんってのはデマだったのか
983名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 15:56:08 ID:zWD8igfM
エロイムエッサイムズにはXジャパン大決定

これでXジャパンのボーカルと創価で本物の宗教戦争だ
984名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 16:41:02 ID:VkfLpPMV
>>980
>血の大晦日って最後にケンジがともだちの顔を見ておまえは・・・・
>みたいな感じで終りだったよね?

いや違うよ
一部は東京にロボットが出現して
ケンヂたちがそのシルエットに向かって歩き出すシーンで終わり

フクベエが偽ともだちと飛び降りたり、ケンヂがともだちの顔を見るシーンは
二部になってからオッチョや神さま、カンナが回想する形で登場した。
985名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 17:29:42 ID:pxogGD83
多部はああいうすっとぼけた演技向いてないよ。
山田太郎はひどかったじゃん。
向いてるのはカンナだと思うけど
地味なのがネック。
986名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 17:48:11 ID:tbutNF1I
確かに小泉役は難しそうだよな。俺もやっぱり井上・戸田あたりがはまるんじゃないかと。
角田はストーリーテラー的位置づけで漫画よりも早い段階で出すんじゃないだろうか。たとえば
誰かが書いてるみたく少年期は角田が書き上げた漫画の中でアニメ調で進行するとか。
987名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 18:10:11 ID:hQdCslgZ
戸田って演技はいいけど声が耳障りで、シアターの大音量で
聞こえて来ると思うとぞっとするな
988名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 19:02:29 ID:oCiEfC1r
戸田の声、たまにニューハーフっぽくない?
989名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 19:30:09 ID:baQhSWVm
万丈目先生〜万歳〜
990名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 19:40:48 ID:b9ekfZYI
20世紀少年-20th Century Boys- Vol.9
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1205145553/
991名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 19:54:33 ID:H1NPECO+
>>990
おっつ
992名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 20:25:22 ID:uKrfBsoG
井上出るなら見にいく
993名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 21:01:42 ID:gcy3k+ft
唐沢らを使うのっていつの時代のケンヂたち?

少年期→青年期→おっさん期

1部に登場だから青年期?←カンナをおんぶしてた頃?あの頃って20代くらいじゃないの?
じゃあおっさん期はどうなるの?メイクで無精ひげとかヅラでおっさんにするの?

声の高いショーグンはいやだなぁ
994名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 21:10:58 ID:5d/Upnds
ここは役者ヲタに加えてアニヲタも多くて大変そうだなぁ
995名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 21:27:47 ID:FYfz0oo5
カンナおぶってた頃って、既に40歳くらいじゃないのか
996名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 21:29:30 ID:UrxE5x3o
>>993
物語スタート時点(1997年)でケンヂは38歳
完結時点で59歳

回想シーンの少年時代以外は
最後まで全部唐沢がやると思われ
997名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 21:30:47 ID:baQhSWVm
オッチョ一人異常に老けてるよな。
998名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 21:32:37 ID:RVmwaVl5
>>984
俺いろいろ勘違いしてるなw
ごめん、もう一回原作読んでくる
999名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 21:35:14 ID:jyfZmqAC
唐沢常盤トヨエツや同級生らは59歳までを演じるの?
1000名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 21:38:03 ID:oZDDF/Bk
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。