-‐- .
__ 〃 ヽ :
:ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .はわわ〜マルチが2ゲットですぅ…
;Vレリ、" (フ/ ;
: l´ヾF'Fl : ∧__∧____
;. 〉、_,ノ,ノ : /|・∀・ ┥ ./\
. /ゝ/´, ヽヽ . . /| ̄∪∪ ̄ ̄|\/
: く/l |_ノト‐'⌒),) . | 拾って |/
 ̄  ̄ ̄
4 :
名無シネマ@上映中:2008/01/18(金) 22:08:38 ID:W8SEVSBd
過去は変えられないんだよ!
また立てたのか・・・
6 :
名無シネマ@上映中:2008/01/18(金) 22:55:08 ID:XAQ3rZgl
可愛い可愛い広末だけで観たよ。
広末がフランスの映画監督ににSMまでされておもちゃにされたなんて・・・
それはともかく実際は当時銀行破綻って頭の良い人達は、
誰も考えなかったの?
7 :
名無シネマ@上映中:2008/01/18(金) 23:30:29 ID:JnGQruj6
面白い映画だと思います。
あの当時のヒット曲が最高!
8 :
名無シネマ@上映中:2008/01/18(金) 23:38:32 ID:29ene9so
2スレ目じゃねーよ
10 :
名無シネマ@上映中:2008/01/18(金) 23:43:46 ID:ejO7v8Lg
11 :
名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 04:17:13 ID:E28j2lPq
広末が本当に可愛がった
阿部ちゃんも良い
曲も良かった
広末が未来人だと証明するために
阿部には「平成19年」の打刻入り百円玉を提示、、、
は分かるが
吹石には携帯取り出して「、、、マッサージ機能も付いてる」、、、w
「着信があった時アラーム音(当時のポケベルと同じ)では周りに
迷惑なのでこんな風にバイブレーションで本人にだけ知らせる機能」
と説明した方がよほど説得力があるよーな…
13 :
名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 13:16:09 ID:FHX1RTan
1971〜74年くらいの時代にタイムスリップする続編を作ったら
面白いと思う。
14 :
名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 13:28:31 ID:LTPxFd3d
広末の服かわいい
15 :
名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 13:28:32 ID:nrycZqpU
70年代は
もう、うけないんじゃね?
16 :
名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 15:34:07 ID:LTLpaYAc
>>13 オマエ何回も同じレスつけるなよ。
あんなオイルショックで荒んで、若者風俗的にもパッとしない時代の話なんて
面白いわけがない。
タイムスリップモノじゃないけど
「コミック雑誌なんかいらない」を見ると
ロス疑惑、松田聖子の結婚式、豊田商事事件などなど
80年代半ば的なものがてんこもり。
>>12 みずほ銀行、三井住友銀行、UFJ銀行あたりのキャッシュカードを見せたらよかったのでは
「何それ?」って言われるだけかもしれないが
19 :
名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 16:22:57 ID:LTLpaYAc
>>12 >と説明した方がよほど説得力があるよーな…
説明というより、観客の笑いを取るための筋書きだろうが・・・
>「何それ?」って言われるだけかもしれないが
カードは普通にスキミングして偽造できるわけで、本物と証明する手段もない。
平成19年の硬貨も偽造したと疑われたが
「公衆電話でなぜ使えたの?」
と切り替えされて下川路が唖然となる、というシチュエーションが理解できてない。
まあ、お前らを見ているとシナリオにも素質が必要なんだな〜と思ってしまうww
それは、あんたの「笑い所」で「笑い」は人それぞれ、、、
俺が面白いと思ったのはスガイだったか(?)
平成19年の百円玉調べあげた上「酷い刻印ミスだ」と言う所。
あんたヒョッとして前スレのオシマイの頃「浮き」捲ってたヒト?
21 :
名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 17:07:03 ID:LTLpaYAc
>>20 >俺が面白いと思ったのはスガイだったか(?)
>平成19年の百円玉調べあげた上「酷い刻印ミスだ」と言う所。
どっちかというと、浮きまくりというかズレまくりなのはオマエ・・
ぶっちゃけつまらんかった
しかし3丁目の夕日よりもこっちのほうが懐かしかった自分が老いた気分になた
広末よ10代のときにあの水着をきろ(;´Д`)ハァハァ
23 :
名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 20:12:41 ID:PafCxGZX
この映画のエンディング曲ってなんていう曲だか分かる?
広末の白塗り似合わねー。
腹抱えてワロタ。
でもかわええな、広末(*´д`)
26 :
名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 20:47:34 ID:PafCxGZX
>>24 過去の読めないけど、
教えては頂けませんか?
27 :
名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 20:49:42 ID:PafCxGZX
まあ、いいよ・・・別に・・・
缶の開け口が違ったね。
29 :
名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 22:46:58 ID:FHX1RTan
70年代ものを、南沙織、尾崎紀世彦、岡田奈々、などのBGMでやれば
かなり面白いものができると思う。
30 :
名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 22:56:50 ID:LTLpaYAc
>>29 またオマエか・・・
「面白い」ってどういうストーリー展開にするんだよ?
あの時代って団塊おやじが懐かしがるだけで、世代を超えて共感できる
面白いストーリーなんてまずできない。
だいたい、あの時代って中身がなくて空虚すぎる。
その証拠に若者は誰も知らない歌手の名前を挙げるしかない。
時代を象徴するような若者現象やムーブメントってあるか?
というか、これSFコメディだからスレ違いじゃないか。
どっちかっつうと三丁目の夕日系じゃね? その時代の再現を見たいだけだろw
33 :
名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 23:50:15 ID:LTLpaYAc
>>31 うむ。
だが70年代って再現する価値が特にないと思う罠
タイムトラベルする価値はもっとない。
34 :
名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 00:06:06 ID:18BgqD25
>>30 万博と赤軍・浅間山荘、ロッキード事件、大久保清、なんとか銀行立てこもり事件
オイルショック、イランイラク戦争・・・
明るい話を思い出せんなw
35 :
名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 01:11:04 ID:3dQVUHCG
>>34 浅間山荘がいい例だけど、70年代って学生や若者にとってのターニングポイント。
60年代に盛り上がった学生運動やムーブメントが封じ込められた時代なんだよね。
60年代って大学生どころか高校生まで政治や社会に対して批判的であるだけでは
なくて、労働者と団結してデモなど口先だけではなく直接行動をしていたという
今ではありえねーような時代。
政府も危機感を持って、70年安保を境に大掛かりな弾圧&教育構造改革を
やったわけね。
その結果が
「政治に関心がなく無気力で、マンガやアイドル大好きな若者」
の大量生産。
で、それが後のシラケ世代や現在日本の若者像の下地になっているわけ。
>>29のレスを見れば、そういった意識操作が成功したって理解できるだろ?
こういった無関心層は、学生運動が弱体化した東大の学園祭で
「あの東大でフォークダンス大会が実施される時代になってしまった」
と、懸命な若者や識者が嘆いたことも知らなかったんだろうな・・・
そんな情けない時代だから、後年は子供文化以外はあまり語られることもない。
70年代を舞台にした「ちびまるこちゃん」や内容は実質70年代のアニメ版「サザエさん」
や「ドラえもん」が延々と放送放送しされているのも、語られることの少ない時代の
ノスタルジアって面もあると思うよ。
70年代もの、俺が思う問題点は2つ。
「70年代を本気で映像化するのって結構大変じゃないか?」
90年ならタクシーがコンフォートでもあまり違和感がなかったが、70年代と
なるとスバル360とか510ブルーバードとか集めないと絵にならない。
町並みに至っては3丁目の夕日のようにフルCGでやる覚悟が必要。覚悟だけで
なく予算が大変なことに。
「ホイチョイの奴らにモチベーションがあるか?」
確か彼ら、いま40代半ばぐらいだろ?リアル全共闘世代ならそれなりに思い入
れもあるだろうけど、小学生かせいぜい中学生じゃあなあ。
37 :
名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 01:34:25 ID:3dQVUHCG
>>36 スバル360とかブルーバード510って60年代だよ・・・
映画やドラマを見る限り、東京のタクシーはすでにクラウンやセドリックのクラスに
なっていてプルーバードやコロナはは地方じゃないと使われていなかったはず。
70年代ってスペシャリティカーなどに名車は多くてリストアして乗っている人もいるけど、
大衆車とかは結構クセのあるデザインが多くて愛好者も少ないから、あまり現存して
ないんだよね。
人気が無くて安かったから、珍走が改造して潰してしまった影響もあると思う。
つーか、ホイチョイとしてはタイムトラベルよりもプロダクションの黄金期である
バブル時代を描きたいというのが一義的目的なのは明白。
70年代で続編製作したら面白い、なんて考え自体がピントがズレ杉。
38 :
名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 08:51:35 ID:Q4foc5bP
あのEDの曲って加藤ミリアのeyes on you って
曲なのでしょうか?
>>38 洋楽の方なら
君の瞳に恋してる(CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU)BOYS TOWN GANG
邦楽なら
加藤ミリヤ Eyes on you
ていうか、ググレカス
40 :
名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 12:05:20 ID:3dQVUHCG
TVでは加藤ミリアの曲は流れなかったわけだが・・・
つか、いまさら「君の瞳に恋してる」を知らない奴がいるのは驚き。
朝ワイドの今日の運勢とか、最近もCMやドラマでも使われまくりだろうに。
>>35 >「政治に関心がなく無気力で、マンガやアイドル大好きな若者」
>の大量生産。
昭和30年代生まれの下川路からホイチョイの連中の世代がその中心つうことだな
鉄腕アトム、巨人の星、ガンダムといった週刊誌漫画やTVアニメ、プラモデル
70-80年代のアイドル黄金期を支え、フォーク、ニューミュージックから
90年代J-POPまで、ギターを弾き、カラオケを楽しみ始めたのもこの世代から。
テニスブーム、バレーボール、サッカーブーム、実用以外の娯楽バイクも暴走族も、
排ガス規制明けのターボやDOHC、ハイソ車で峠を攻めてたのも、卒業海外旅行も
ラジカセ、マイコン、電卓、ウォークマン、インベーダーゲーム、TVゲーム、ワープロ、大型TV
ビデオデッキ、CD、LD、ビデオカメラ、4WD/RV車、バブル全般、高級ホテル、リゾートスキー、
レジャーゴルフ、Mac/98/WindowsPC、ポケベル、携帯電話、インターネット、高速通信
衛星放送、ハイブリッドHD-DVD/ブルレイ、ハイブリッドカー、ハイビジョン大型TV・・・
これらの新しい物にまっ先に飛びついて使い始めたのもこの世代。
常にこの世代が先頭切って日本の文化と消費経済を牽引してきたとも言える。
しかしながらバブル崩壊後の90年代後半に大企業の早期退職制度とかで数千人単位で
大量リストラされたのもこの世代で、今は単身海外で途上国に技術派遣されてると。
43 :
名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 18:33:42 ID:ByIoKpbg
教えて下さい。
この映画の最初のほうだと思うのですが、
葬式のシーンで、劇団ひとりが広末に対して、
「200万円、きっちり返してもらうよ」と言う場面ですが、
映画が始まってから、何分位経っていますか?
先日録画したこの映画を見ようと思ったのですが、
その後に録画した別の番組が、映画の冒頭部分にかかってしまいました。
残っているのは、上記のシーン以降です。
何分くらいダメになってしまったのか知りたいので、
大雑把な数字で構わないので、教えて下さい。
44 :
名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 18:34:00 ID:3dQVUHCG
>>41 >昭和30年代生まれの下川路からホイチョイの連中の世代がその中心つうことだな
はぁ?
そもそも昭和30年という括り自体が変。
1970年に20歳前後ってことは1950年代、つまり昭和25年〜からで世代が違うわ。
>鉄腕アトム、巨人の星、ガンダムといった
ぉぃぉぃ、60年代の全共闘期の鉄腕アトム、巨人の星と、学生運動崩壊後の
70年も末期のガンダムを一緒にするなって。
必死になって色々と書き連ねているが、他も歴史的認識がメチャクチャだから意味なし。
おそらくマンガや芸能、サブカルなどしか興味が無くて、日本の文化や社会的背景を
理解していないのだろうが、昭和30年代といっても1960年を境にして世相が大きく変わっ
ている。
昭和40年代も1970年を境に大きく変化しているし、その時点で子供だったか青年だったか
によっても大きく違うって理解している?
45 :
名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 18:40:50 ID:o2BlbQnr
46 :
名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 18:46:18 ID:ByIoKpbg
1963年、昭和43年に日大闘争他、なぜあれほどまでに学生運動が盛り上がったか。
それは、いわゆる団塊の世代、昭和20年から25年生まれが大学生、高校生だったからだ。
戦後の自由主義、民主主義世代と戦前の封建的、権威主義との対立の図式だ。
バブルで盛り上がったのもバブルの86〜90年の時代の若者やバブル紳士は
貧しい時代の日本、物不足の時代を知っているので狂乱消費社会に狂った者も出たのだ。
堀江貴文がニッポン放送株を買占め、テレビに出まくって、衆議院選挙に出馬して盛り上がった数年前のライブドアの熱気が広く日本を覆った時代をイメージすれば
バブルの時代ののりがわかろう。
全盛期のオウム真理教ののりもそうだろう。
学生運動の時代は去り、バブルは崩壊し、オウムは解体し、堀江は去りぬ。
歴史というものはそういうものなのだ。
48 :
名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 19:19:48 ID:fk4VXKTn
団塊の世代ってかなり人生をエンジョイしてるよな・・・
うらやましいよ
>>47 突っ込んで悪いが
1963年は昭和38年じゃね?
つか、長文ヤメレ
>43
おれと同じひと発見。テレビ付けたらいきなりそのシーンから。だらだらと最後まで
見てしまった。
もし、冒頭の見落としたところにレイプシーンとか、あったら悲しいと思ったけど安心した。
劇中で流れてた曲のタイトル教えて下さい フンフンフンってやつ
52 :
名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 20:35:21 ID:3dQVUHCG
>>47 ■■■■■■■
ポスト70年安保
馬鹿確定
■■■■■■■
53 :
名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 20:36:39 ID:3dQVUHCG
>>48 団塊世代って、上の世代から見ても下の世代から見ても
ダメダメ世代だっていうのが一般論だけど・・・
近年定年になっているオヤジどもを見れば納得だろ?
で、最後のオチは
総理になったアベちゃんが所信表明演説のあと急遽辞職するの?
55 :
名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 20:39:45 ID:3dQVUHCG
■■■■■■■■■■■■■■
団塊世代=
彼らの子供世代である
団塊Jr.とともに
日本を滅ぼすきっかけとなった
亡国世代(キッパリ
■■■■■■■■■■■■■■
56 :
名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 20:52:05 ID:fk4VXKTn
>>53 周りなんて関係ないだろww
学生運動してブームつくりまくって
人生楽しみすぎwww
そのくせ、負債は若者に残すから
ムカツクぜ
57 :
名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 21:16:33 ID:3dQVUHCG
>>56 少なくとも、藻前の負の遺産は藻前がグウタラ&DQNであった結果
責任転嫁はイクナイ!!!
>>44 昭和30年代生まれ(今43歳から53歳位)の人が幼少期から今までの間に
出てきて流行った物がほぼ時系列に
>>41に書いてあるんですよ
鉄腕アトムや巨人の星を幼少期から小学生の時に漫画本とテレビで見て、
アイドルやガンダムは中学校から大学時代にテレビで見て育った世代がそのまま年取って
バブル末期90年頃に一番遊んで働いていたのが下川路やホイチョイの当時25-35歳なんですよ。
成長する毎に流行りも変わり社会も豊かになったが、その時々に新しくでてくる物は
常にこの世代の人たちの趣味や嗜好や経済力に合せたように
>>41の如く出てきてるんですよ。
その上の世代が必死に働いて貯金しても物価上昇の方が急激で満たされない世代から
貯めるより使え、自分の時間を大事にして遊び心を持ち消費拡大の切り込み隊長世代へ。
固定から携帯電話とかアナログからデジタルへの転換期とかに常に第一線にいる世代。
全共闘期だの学生運動だのを実体験で知らない政治に関心がなく無気力で、マンガや
アイドル大好きな世代が昭和30年代生まれの下川路ホイチョイ世代なんですよ。
>>51 フンフンフンって言われても分からんが
広末が船上で踊るシーンの曲だったら
C+C Music Factory Gonna Make You Sweat
ていうか、釣るなカス
>>58 >昭和30年代生まれ(今43歳から53歳位)の人が幼少期から今までの間に
>出てきて流行った物がほぼ時系列
だから、「昭和30年」というくくりが変だって気づけよ!
このボケ老人!!
61 :
名無シネマ@上映中:2008/01/21(月) 00:21:35 ID:mPiqc0aS
団塊の連中ってのは他人に酒を強要する傾向があるな
酔っぱらった者勝ちって感覚もこの世代の特徴
仕事で接する機会が減ってせいせいしてるよw
全共闘とか学生運動なんてしょせん政治ごっこだろ?
あれで何か変わったのか?
人様に迷惑行為しただけじゃん
今の若者が政治に興味が無いわけじゃないの
あいいう意味のなく迷惑な行為しないだけ
視聴率どうだったの?
64 :
名無シネマ@上映中:2008/01/21(月) 16:39:11 ID:sCNhd//u
いや、やはり70年代のタイムスリップものが見たいな。
swing out sisters
66 :
名無シネマ@上映中:2008/01/21(月) 20:28:49 ID:jpVGN3h8
この映画を見て確信した。
二人乗りしてかっこいいバイクはベスパではなく
スーパーカブだ!!!
VMAXだろ常考
どうせバブル期の浮かれた映像垂れ流すのかと思ったら
六本木のクラブとか船上備後とか
正直これだけって逆に拍子抜けした
妙に役所の再現がリアルだと思ったよ
見せ場の乱闘シーンが料亭とは・・・
この映画予算不足だったの?
せめてジュリアナで孔明みたいに格闘(わかる人にはわかると思うが)
して欲しかった
いい役者使ってるのにもったいないね
69 :
名無シネマ@上映中:2008/01/22(火) 02:12:25 ID:lUT3exJC
孔明は頭脳労働者
何とか無双とか三国志なんとかのくそゲーのやり過ぎか、お前は。
71 :
名無シネマ@上映中:2008/01/22(火) 10:44:49 ID:e4gMTtjF
>せめてジュリアナで孔明みたいに格闘(わかる人にはわかると思うが)
して欲しかった
いい役者使ってるのにもったいないね
ジュリアナはバブル後だし
バブル期というのは、派手さもあるが、どちらかといえば成金で華やかな時代
だったので、ああいう描き方は時代の一面をちゃんと捉えられてると思う。
一面だけだがw
72 :
名無シネマ@上映中:2008/01/22(火) 18:22:10 ID:Q9qm35Ye
たしかにバブルの時代のディスコなどのシーンをもっと
流してほしかったな。
>>68 君塚はバブルなんだから有明とかでやったら?と提案
馬場がそれと関係なく一度料亭でドタバタをやりたくて
そっちになった
75 :
名無シネマ@上映中:2008/01/25(金) 00:35:32 ID:8BcPN9/b
阿部ちゃんがマスコミを追い払うシーンと、キスを受け入れようとする広末を叱るシーンが物凄い好きだ。
76 :
名無シネマ@上映中:2008/01/25(金) 01:32:38 ID:ob4DsjVo
加齢臭プンプンなスレだなw
リストラ候補なくせに無駄にプライドが高く、苦労を知らないあわれなバブル世代w
77 :
名無シネマ@上映中:2008/01/25(金) 02:45:08 ID:ERSSZNd6
左は 戦後のコミンテルン介入から始まってる
国内も冷戦だったんだと思う。
( ´゚д゚`)えーーーじゃ戦前の共産党は何なのよ
79 :
名無シネマ@上映中:2008/01/25(金) 14:56:47 ID:sg3Bq1kL
>>75 広末を娘だと知ったあと、喫茶店のテーブルにおそるおそる戻る阿部ちゃんも
つけくわえてくれ。
80 :
名無シネマ@上映中:2008/01/25(金) 17:25:16 ID:oQUTKFx2
総理就任を知らせる新聞の裏面が、白紙でおかしい、という意見がどっかにあった。
スロー再生で見たら、「朝日新聞」の下に「号外」と一瞬出ていた。
号外なら片面だけ印刷も有りか。
どうでもいいが。
81 :
名無シネマ@上映中:2008/01/25(金) 20:01:15 ID:BVqMUkvt
この前テレビで見て意外と面白かったなーと、このスレ見たら、
なに熱く語ってんだw
世代とか語るような映画じゃないだろ。
>>77 コミンテルンは戦争中に解散してるのでコミンフォルムな。
>>76 「苦労を知らない」のどこが哀れなんだ?w
うらやましいじゃないかww
>>57のような池沼が沸く原因ともいえるが
84 :
名無しのバブル:2008/01/25(金) 21:03:02 ID:3aHsroiH
この前の「バブルへGO」みた?
爆笑してしまったよぉ・・・www。
面白かったなぁ(^u^)
もう時効だから書くよ
局長室なんだけど
既決未決の函は有名として
外線と内線電話二つあるのリアルだった
大蔵省じゃないが、役所の幹部専用外線は
繋がりやすいとか噂があって、コンサートの
チケット欲しさに休みに登庁して電話掛けたら
一発で繋がってビビッたよw
まあ偶然だろうけどさ・・
あの頃は泊まりがけで仕事してたな
これが俺のバブル期の思い出さ
下川路もやってたりしてw
奴はギョーカイのねぇちゃんからゲットかな
ブログに書くと炎上するから書かないよw
87 :
名無シネマ@上映中:2008/01/25(金) 23:19:00 ID:6AIa49OR
>>85 もう時効だから書くよ
20年ぐらい前に某チケット販売で電話受付のバイトやったんだけど
こっちが電話とった瞬間「てめぇ!2時間掛け続けたんだぞ、ぼけ!どうなってんだゴラァ!」
って言われてさ、ムカっときたから電話切っちゃった。
阿部ちゃんは共演者の魅力を引き出す役者であり
広末は大竹しのぶ級の役者馬鹿だって事が分かった映画だった。
しかも、意外と面白い映画だった。
阿部ちゃんが広末が自分の子供だと知って以降の
目覚めたかのような変貌振りが素敵だった。うんこ。
89 :
名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 02:33:07 ID:NaZvpVNV
阿部は21世紀の「三船敏郎」になるかも知れんな。
フッキーのボディコンエロ杉、つかフッキーは役者としてもっと評価されていい。
もしかしてフッキーは涼子よりも年下なのか。
91 :
名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 14:07:06 ID:ngWCPkmM
バブル世代はクズ。
死ねよ。
いい歳こいてガキみたいに盛り上がってんじゃねえよ、歩く不良債権がw
ゴミクズ以下で生きてる価値もない。
早く死ね。
92 :
名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 15:06:44 ID:LZ2brcu8
>>91 歩く不良債権とはウマイ事言うじゃないか
しかし、氏んでも責任は取れんぞ
広末、絶頂期はなんで人気あるんだ?って思ってたけど、
若い頃から今の若手(長澤とか)と比べるとはるかにいい演技してるな。
個人的に評価上がったよ。
薬師丸たんもアイドル時代は何だかなぁって感じだったが
(周りの人はみんなファソだったけど)
年とってからいい味出すようになってきたと思います。
テレビ版の画質が悪くてビックリした
今思えば劇場版のときから画質は良くなかったかもしれない
http://hakaiya.web.infoseek.co.jp/index.html バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 ★★「洗濯機の中に人が入ったら面白いから」という特に面白くない
アイデアから生まれた映画『バブルへGO!! タイムマシンはドラム式』。ドラマ全体と後半部分が最悪の映画だ。
ヒロインは「死んだと思われた母親を探しにタイムスリップ」するのだが、母親に対する想いがほとんど見えない!
それどころかタイムスリップして遊んでいる。なんでそんな展開かというと、「母親が死んだことになる」という設定
は脚本完成後に付け足したから。じゃあ脚本直せよ!
>>96 それって編集で色の彩度落としてる事言ってない?
最初の現代の部分は暗い世の中だから彩度落としてる感じだったが。
バブル時代のシーンも画質イクナイ
>>94 個人的にだからいいんだけど、広末長澤あたりのタレント人気支えてる
ヤツなんて、元々演技なんか二の次だと思うw
ダブルのスーツでGO
102 :
名無シネマ@上映中:2008/01/29(火) 01:19:22 ID:Fr+BWX+N
旧CXでフッキーが
携帯を目の前に見せられた時の
ほえ?何コレ??
という表情が良かった。うまい演技だね。
で、ダンスが決まった広末の顔は、河合奈保子みたいだった。
103 :
名無シネマ@上映中:2008/01/29(火) 15:44:02 ID:F0TutojL
1990年に200万貯金したのは、
伏線じゃなかったの?
録画しといたやつをさっき見た。
面白かった。
カットはされてたのかな?
105 :
名無シネマ@上映中:2008/01/29(火) 16:28:21 ID:kR+PobsQ
過去を変えたことによって、ドーハの英雄になったラモスのシーンとともに
過去を変えられてしまったことによって、運命を狂わされたかもしれない
飯島直子や飯島愛の未来も描いて欲しかった。
ソープ嬢の飯島直子さんが全裸死体で発見とかね。
飯島直子って、ヘアヌード写真集出すことに合意していたんだよね
ジョージアの「男のやすらぎ」のCMがヒットしたんで、気が変わってドタキャンして
出版社とカメラマンに「約束を守れ!」って訴えられていた
W飯島とかWナオとか懐かしいなw
つか、飯島愛とか飯島直子とかよくオファー受けたよな。
八木ちゃんはバブルメイクの方がかわいらしいな。
>>105 ラモスがドーハの英雄になると
岡ちゃんの数奇な運命もなかったかもね
歴史に干渉するのは難しいことだね
パパと呼びなさい パパと
110 :
名無シネマ@上映中:2008/01/30(水) 17:16:04 ID:kaU2Q5bk
バブル時代の映像がもっとあったらよかった。
111 :
名無シネマ@上映中:2008/01/30(水) 21:15:26 ID:2LC1Mpai
芸者が踊っていた唄知りたいんだけど ご存知の方いないかな
ダイヤモンドってバブルの頃の曲だったんだな。考えてみると。
バブルって言うと、イカ天の印象が強いなどうも。
113 :
名無シネマ@上映中:2008/01/31(木) 19:26:15 ID:3EGHxFmv
外人のSPが広末に掃除機で吸い込まれるシーンあったけど、あれって
服を吸い込まれてチンポが吸われてたとき最後のほうイッてなかった?
「ファ〜・・・」って気持ちよさげな顔をして倒れていったけど・・・
バキュームオナニーかww
逝ってたけど、あれじゃあ普通痛すぎで気持ちよくはね〜よな
>>106 それ撮影までしてたんだよな。
あのCMが受けるタイミングがもう少し遅ければ写真集出たのに・・・・。
116 :
111:2008/02/01(金) 07:17:48 ID:ql8neseD
今日偶然ラジオで流れて解決しました
117 :
名無シネマ@上映中:2008/02/01(金) 11:07:03 ID:/AqlgWNN
未来から現代へGO
広末「なんで箸なんか持ち歩いてんの?」
阿倍「”my箸”知らないのか?”エコ”だよ」
吹石「あんたってどんだけ〜」
広末「どんだけ、なに??」
118 :
名無シネマ@上映中:2008/02/01(金) 11:16:28 ID:bOmlTB71
バブルへGOでせりざわ局長が何か発表した日に
俺がうまれたんだぜ!?
こんな俺も指定校で合格きまって4月から大学生だぜ
しかも今日から自宅研修だぜぃ!
120 :
名無シネマ@上映中:2008/02/02(土) 20:53:59 ID:/nPDVQXV
以前、ここに70年代にタイムスリップする映画がいいって
書いてあったけど、
今日観た「結婚しようよ!」には、回想シーンで1970年代が出てきますよ。
122 :
名無シネマ@上映中:2008/02/04(月) 11:28:20 ID:cLfI0MLH
>>117 ワロス
今やってるような「エコ」なんてただの流行りだよな
>>121 それはVシネマの「ゼロウーマン」
DVDをコマ送りで見ると、シャワーシーンでかすかに指のすきまから乳首が見える
雑誌に載ったほうは、はっきりと映っているけどね
>>123 いや、その写真集から一部紹介みたいな感じ
125 :
名無シネマ@上映中:2008/02/08(金) 18:17:15 ID:K+jddHE2
126 :
名無シネマ@上映中:2008/02/09(土) 10:05:24 ID:61t2qqlO
プリンセスプリンセスのダイヤモンドは
広末がオーディションで歌った曲。
そしてグランプリを獲得して芸能界入り。
>>127 そう
で、広末が小学校の時に書いた作文に将来は女優になって浅野温子と共演!
キャンキャンの表紙に浅野温子が出てた
129 :
名無シネマ@上映中:2008/02/11(月) 17:31:57 ID:jhMa3OgS
広末ってウルフルズの人に似てるよな
もう、顔がかぶっちゃってストーリーに入り込めねぇ。
この映画、いくつぐらいの人が楽しめるんだろう。
私は30代だけど、正直ウヘァって感じだった。ストーリーも面白くないし。
バブルを知らない世代が笑って観るのか、
バブルにいい思いした40代の人が懐かしむのか?
131 :
名無シネマ@上映中:2008/02/12(火) 16:34:52 ID:lEFpjJ+7
30代だけど楽しめたぞ
バブル最盛期は田舎で高校生だったから
正直、実感が無いんだよね。
ただ、メディアを通した世間は明らかに華やかで浮ついて見えて
ちょっとだけうらやましかった。早く大学生になりたいと思った。
で、なったら
バブル最盛期は建築の現場監督だったから
正直、実感が無いんだよね。
ただ、現場を通した職人は明らかに華やかで羽振りが良く見えて
かなりうらやましかった。監督やめて職人になりたいと思った。
で、なったら
バブル最盛期は公務員だったから
正直、実感が無いんだよね。
ただ、徴税を通して納税者が明らかに華やかで羽振りが良く見えて
かなりうらやましかった。公務員辞めて証券社員になりたいと思った。
で、なったら
135 :
名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 00:52:55 ID:Ij2hmLeF
>>129 >広末ってウルフルズの人に似てるよな
兄妹のように似ている
おおきな顔
モンゴル高原とパオが似合う
バブル最盛期は普通のリーマンだったから
正直、実感が無いんだよね。
ただ、在日系の不動産屋は明らかに華やかで浮ついて見えて
ちょっとだけうらやましかった。早く朝鮮人になりたいと思った。
で、なったら
バブル最盛期はメーカー系のソフト会社でプログラム書いていたから
正直、実感が無いんだよね。
ただ、納入先の銀行や保険会社は明らかに華やかで浮ついて見えて
ちょっとだけうらやましかった。早く会社起こして代表になりたいと思った。
で、なったら
138 :
名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 11:06:13 ID:j/77eDlv
バブルの頃は何でも高くて貧乏だった気がする。
140 :
名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 13:09:13 ID:iCAD5sti
待て!一つだけ教えてくれ!
なぜこのセカイを20世紀の終わり(1985年)に設定したんだ?
どうして俺たちにそう思いこませたんだ?
それはその時代が人々にとって一番平和な時代だったからです・・・
141 :
名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 23:42:32 ID:qwkqH9Ut
バブルのころのディスコやワンレン、ボディコンが懐かしかった。
142 :
名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 15:37:44 ID:4CbgdUg8
昨日、DVDで見た。俺は凄く面白かったし共感したよ。
ちょうどバブル絶頂の時に就職して中小なのに一年目でボーナス50万出た。
働いても働いても仕事が減らなくて金は溜まる一方。古いレアな外車を400
万で買った思い出がある。
143 :
名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 16:55:44 ID:yGCaKpif
バブル良き思い出
現代でも仕事は山のようにある。
ただ、労働に見合った給料が発生しないだけ。
145 :
名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 14:08:49 ID:Ne6NaZI4
吹石て眉毛濃いからキャスティングされたの?
ボディコンが似合う体形だからだと思います(*´Д`)
147 :
名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 14:52:19 ID:lNt2R9xz
やっぱり広末カワユス
今日はじめて見たけどすごいおもしろいね
149 :
名無シネマ@上映中:2008/03/13(木) 20:56:20 ID:zrAIleRW
今日レンタルしてきて見た。
広末がめちゃくちゃカワイイと思ったのは俺だけじゃないよな。
それなりに楽しめた。
阿部寛は完璧だな。
150 :
名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 10:18:42 ID:zzh82iA8
90年3月に「君の瞳に恋してる」がリリースされていなかったのは散々既出だが、
個人的にはBoom Boom Dollar(恋のブン・ブン・ダラー)をBGMとして使ってほしかった。
お金に関する歌詞だし、バブル景気にぴったりじゃないか。
153 :
名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 14:38:40 ID:u+CxDzJr
ドラえもん3時間スペシャル2008/03/21 19:00 〜 2008/03/21 21:48 (テレビ朝日)
特撮ウラドラマン▽映画「ドラえもん のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜」▽ドラえもん映画
史上最高の大ヒット…対にTV初登場▽なつかし名場面続々 水田わさび 大原めぐみ 木村昴 関智
一 かかずゆみ 千秋 相武紗季 久本雅美 河本準一
昨年公開された映画「ドラえもん・のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜」のほか、ドラえもんや
のび太たちが、特撮映画づくりに挑戦する新作ストーリー「特撮ウラドラマン」をおくる。また、歴代
ドラえもん映画の懐かしい映像や”生電話クイズ”などのプレゼント企画も登場する。
テレビ朝日:実況板:
http://live23.2ch.net/liveanb/
つーことで見る気もなくネットカフェで見てしまったが・・・
バブル最盛期は地方の学生だったから正直、実感が無いんだよね。
ただ、同級生の女子大生は卒業式に花束持ったニヤケ野郎が外車で
迎えに来てたりしてちょっとだけうらやましかった。早く女になりたいと思った。
で、なったら
って、なってねーよ!
それはともかくとして、広末涼子がめちゃくちゃいい。清純派から突如ご乱行が
報じられて人気を落としたけど、紆余曲折あって今のポジションで女優やってるんだから
ここまでは上出来なんじゃないかな。とにかくプラグスーツの微乳がなんとも
いえずいいよね。ここ数年のスキャンダルなんかどっかにすっ飛んじゃった。
155 :
名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 22:17:36 ID:XONjhW2l
156 :
名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 19:44:31 ID:Mcu4wDIl
157 :
名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 10:32:45 ID:QgrUAll8
>156
その通り。
この映像自体は、DVDの特典に入ってたやつ。
158 :
名無シネマ@上映中:2008/03/29(土) 17:07:05 ID:CniTpMwE
まだ、この板あるのか
そりゃ板は当然あるだろ
広末のアリーナのスク水ってけっこうハイレグだっだな
早くブルーレイで観たいわ
>>156 でも千昌夫が総理大臣はヤダな
ファーストレディーはもちろんパツキン
164 :
名無シネマ@上映中:2008/04/22(火) 09:56:00 ID:mr90bfV4
劇団ひとり老け役違和感無いな
165 :
名無シネマ@上映中:2008/04/22(火) 10:08:38 ID:0R5tfnkJ
そうだね
広末はまだ抜ける
5月11日(日) 17時〜 ×
5月11日(日) 19時〜 ○
169 :
名無シネマ@上映中:2008/04/22(火) 11:40:48 ID:mr90bfV4
バブル崩壊とW杯連覇関係ねーしW
ドーバの悲劇だけ回避しても仕方なかろうも
170 :
名無シネマ@上映中:2008/04/27(日) 03:00:12 ID:WN7qFS0w
タイムスリップして戻ってきた薬師丸,ヒロスエ母子とは別に,
バブルの後もずっと安部と暮らしていた母子もいるんだよね
この映画のラスト以降を考えると,2組の母子がいる総理大臣という複雑な状況になる
ひょっとすると,別件でタイムスリップした母子がもう一組いるのかも?
ラストの「レインボーブリッジが3本」というのは母子3組の状況を暗示しているのではと思った
続編を作るとすれば,母子3組の対立や間に立つ総理,マスコミ報道なんかのドタバタにすると面白い?
>>151 馬鹿も休み休みに言え。
既に殿堂扱い曲としてベタベタに使われとったわ。
世間で言われている広末の良さって今までピンと来たことなかったんだけど、
この映画の広末を見て、初めて良さが解ったよ。
広末かわいいよ広末
じゃタイムマシン使って広末デビューへGO!!
阿部って、いつみても貧素な顔していて
貧乏くさく感じる
>>174 阿部ちゃんより爽やかで貧乏くさくない人をあげてみて
チミの美意識が知りたい
ど〜ゆう感覚してんだろ?この人みたいな
今、日本で一番好きな男優は?と訊かれたら、阿部ちゃんを真っ先に挙げるな。
この人、役者として最高すぎる
アリーナのハイレグスク水がよかった
178 :
名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 00:36:36 ID:2plnKnWV
>>162 >>177 だよな!細くてスタイルいいし、意外に巨乳だし、子持ちバツイチの体形じゃないね。
綾波の実写版妄想キャストでヒロスエってのわかるわかる。そのままいけそう。
>>176 それは言い過ぎだろ
あのボソボソした喋り方、セリフの聞き取り辛さは致命的、役者失格
おいおい「好きな」男優と言ってるんだぜ?個人的な好みに「言い過ぎ」はおカド違い。
オレも阿部はなかなかいいと思うよ。ただ、主役より脇役のほうが光る役者だとも思う。
>>180 「役者として最高すぎる」←ここに言い過ぎと言ったんだよ、このボケ茄子が
>>181 だからそれは
>>176の主観だろうがこのチンカス!頭悪いな死ねやクソ野郎!
・・・いちど言ってみたかった。後味悪いな
183 :
176:2008/05/05(月) 19:36:50 ID:V3NvWOoD
不覚にも広末の水着に萌えてしまったよ。
ポケベルでも買うかな。
186 :
名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 20:16:40 ID:XarYK/ml
娘とヤルところだったのか
スマソ。
実況へ誤爆。
188 :
名無シネマ@上映中:2008/05/12(月) 19:27:21 ID:DqFICbEv
阿部・広末の組み合わせを考えたヤツには、まったくかないませんな。
189 :
名無シネマ@上映中:2008/05/12(月) 22:48:19 ID:64hp/f1f
あんま期待しないで見たら単純にオモロかったわ。土日に少林少女連れて行かれてたのが大きいだろうけどさ。
少林寺
191 :
名無シネマ@上映中:2008/05/13(火) 23:03:44 ID:B9nJ31sr
初めて観たけど…BTGの「君の瞳に恋してる」は83年だろ。
まぁ、永遠の名曲だからいいが…
192 :
名無シネマ@上映中:2008/05/15(木) 01:06:31 ID:7lxv1JeO
30代だけど面白くなかった。
広末がかわいいから最後までみたけど、ストーリーもどこが面白いのか
わからない。
>>192 いやイタさを楽しむってだけで普通に駄作
広末かわいいよ広末、ってデビュー12年も経ってからいう事になるとは思わなかった。
お子さんいるんだよなあ。広末みたいな子連れなら全然OKだな。
郷愁、ノスタルジア。。。そういう世界が自分の辞書にまだ無い人には
楽しめないかもね、ホイチョイものは
「波の数だけ〜」もしかり
199 :
名無シネマ@上映中:2008/05/28(水) 22:16:03 ID:HjeF+CAX
早くBD版出ないかな
広末のハイレグスク水を大画面で観たいな
1985年、ニューヨークのプラザホテルでG5(先進5カ国蔵相・中央銀行総裁会議)が開催され、
双子の赤字を抱えた米国を救済するため、円高ドル安を誘導する「プラザ合意」が採択されます。
日銀は、円高による打撃を受けた輸出業界救済のために金融緩和を実施。
ダブついたお金が投機を加熱し、バブルが発生します。
1986年4月、日銀総裁であった前川春雄氏が座長となり、日本の経済構造の歴史的な改革を
呼びかけた「前川レポート」(国際協調のための経済構造調整研究会報告書)が中曽根首相へ
提出されます。
市場原理中心の経済構造に移行しなければならないという内容のこのレポートは、のちに行われた
小泉構造改革とそっくりなものです。
この前川レポートは、日銀の内部では「10年計画」と呼ばれていたそうです。
つまり10年かけて日本の構造改革を行っていくという意味ですね。
そして、この年の12月、バブル景気が発生します。(〜1991年2月)
1988年、国際決済銀行により銀行の自己資本比率に関する規制、いわゆるBIS規制
(バーゼル合意)が定められました。
自己資本比率8%を達成できない銀行は、国際業務から撤退させられるというもので、当時、
日本の金融機関は海外で積極的に融資を行っていましたが、自己資本比率が低いため、
経営の抜本的改革を迫られました。
そのため、銀行は持ち合いの株を売却せざるを得なくなり、株価の棄損へとつながります。
これが、のちの日本企業買収への布石となります。
また、このBIS規制により、信用創造量が縮小し、銀行による貸し渋りや貸し剥がしがおこなわれました。
203 :
名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 01:52:08 ID:A/hU+6S4
さっき88年1月のプレイボーイ出てきた
最後は現実世界の今と同じバブル崩壊になるはずだから、
崩壊の回避作戦失敗というせつない流れになるはずと思ったら、
別の世界にしちゃったんだね。ま、これもありか。
地上げとかの負の面が描かれてなかったね