映画「バイオハザード」シリーズ総合スレ その23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
映画「バイオハザード」シリーズ
バイオハザード/RESIDENT EVIL
バイオハザード II:アポカリプス/RESIDENT EVIL: APOCALYPSE
バイオハザードIII:エクスティンクション/RESIDENT EVIL: EXTINCTION
について語るスレです。

■バイオハザードIII:エクスティンクション/RESIDENT EVIL: EXTINCTION
2007年11月3日上映
※IMDb ttp://us.imdb.com/title/tt0432021/

■関連リンク
BIOHAZARD ONLINE
ttp://members.jcom.home.ne.jp/biohazard04/index.html
(映画バイオハザードシリーズの情報満載)

前スレ 映画「バイオハザード」シリーズ総合スレ その22
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1194716646/
2名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 17:43:25 ID:SmQamZoy
>>1
3名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 17:45:55 ID:tTZrVkpM
3げと
4名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 17:48:42 ID:wBtixE6E
>>1乙!

3はKマートちゃんに萌え萌えで最高!
ククリでの対ゾンビアクションもかっこよくて最高!
超能力もゾンビ映画で新たなアイディアで面白い!

だが、幸田のエンディングの歌は余韻をブチ壊してくれて最低!!
5名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 18:26:06 ID:pwY61osQ
超能力使うゾンビなんてロメロも考え付かないかも。
6名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 19:30:05 ID:XeJzHzx9
超能力使うのはいいけど焼き鳥とウェスカーぶっ飛ばすだけじゃんw中途半端w
7名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 19:57:25 ID:Yh9iVwcM
やっとたったね>>1
8名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 21:17:47 ID:DpgpUQ0u
お聞きします、はっきり言ってこの映画観て得ですか??
ミラは好き・・な者です。
9名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 22:36:41 ID:D+v9u4DE
昨日見た。出来は1よりかなりいい。でも面白さは2>3>1かな
10名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 23:21:48 ID:MsOvevNs
>>6
ウェスカーぶっ飛ばす・・・・?

なんのことだ?

11名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 00:20:45 ID:LIWfHcvx
1>3>>>>>>>2
12名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 00:24:49 ID:3w6MBgBK
>>8
見た方がいいよ!ミラはメッチャかっこよくて大活躍するよ!

自分的には、面白さは3>1>2
3が一番予想できないぶっとんだストーリーだったしw
演出やカメラワークが一番凝っていた。
シーンとシーンを繋ぐショットが最後のカットの絵とシンクロしていて、テンポよく
すんなり繋がっていたりして、秀逸な凝った演出になっていた。
ボウガンの主観突進ショットもいいな。
ハイランダーのようなラッセル・マルケイのお得意演出が出ていた。
マルケイ復活!と思ったな。
バイクで旅してるのもかっこいいよな。
でも、超能力でアレになっちまうがw
13名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 00:30:21 ID:v8InPjXJ
>>12

あのバイクもったいないよなー

あの時にぶっこわしちゃったせいで
あそこから、歩きで旅開始だもんなw
14名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 01:07:23 ID:9DQrnKn/
>>13
ミラ(ノ∀`) アチャーってなってたしな
15名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 01:35:07 ID:JQMlOEuN
3は無難な出来で良かった。
個人的にツボにハマる部分があったので3>2>>>1
16名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 04:11:10 ID:EZ2qsWl0
乳首ってどこで見れるの?
17名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 06:47:50 ID:0HE/kUac
クレアがアリスに、あんまり居て欲しくないような事言うとこで
バイクぶっ壊した人になんつうムゴい事をとおもたw
18名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 07:31:13 ID:Ift//GzN
シリーズでは1が1番酷いね。2〜3は1の人の脚本だから酷いが監督がいいから良くなってるね。4は2〜3の監督だけで作って欲しい。
19名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 08:31:04 ID:otkjDiTx
ナイフ縛りプレイの主人公vsやけに速いゾンビー
20名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 09:17:57 ID:eBq+LDHt
3の幸田の歌はどうにかしてほしい。
なんでエイベックスがでてくんの?
いい加減頭にきた。
クレジット部分だけだけど、それでも最後、気分悪い。
このせいで、幸田、嫌いになったぞ。
21名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 10:07:54 ID:baGst6I9
この映画ってまだ続くのですか?
22名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 14:38:34 ID:tsukFx/+
今回はゾンビ映画らしさがあって良かった。
だが、ネメシス並みのボディーを持つアリスが頭殴られて気絶ってのは納得いかん。
あれだと、ネメシスも頭殴られれば気絶ってことになっちまう。
23名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 15:05:02 ID:ldd/Bsji
1〜2を観てないけど、いきなり3で楽しめますか?
24名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 16:35:43 ID:d3J1hjD1
楽しんじゃいけません
ちゃんと予習しましょう

といいつつ俺も今更スリー見てきたよ。火炎放射爆増幅シーンで泣けたわけだが
俺だけ?
25名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 16:37:06 ID:ZSTY/vwq
3が最高とか言ってる奴の気が知れん
26名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 17:55:25 ID:VQodX+lA
>16
1の最初と2の最後
27名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 18:35:30 ID:CgehFQZY
ハリウッドはどうしてもリアル志向が強いから
アンブレラの怪しさとか主人公の謎解き要素がかなり薄まってしまってるな
ミラ・ジョボヴィッチもバイオの世界観とミスマッチング
これアンブレラさえ隠せばバタリアンシリーズだと言ってもバレないよ
28名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 18:41:19 ID:Cpz2MBO1
>>25
ヒント:釣り
29名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 18:49:26 ID:6R53/MoB
今日見に行ってきたお(´・ω・`)
30名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 18:53:46 ID:d3J1hjD1
次回作は日本の歌姫A・Hが出演します
31名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 19:19:33 ID:ldd/Bsji
今さっき観てきた
とりあえず面白かった
1と2観てないからわからないけど、随分と進展が少ないね
なんか続編作る気満々で、出し惜しみしてる感じで消化不良
次回作は日本ロケ?(セットだろうけど…)
ひとつ拾い物はミラがかなり可愛い顔なんだって知ったことかな(唇なんて超CUTE)
でパート幾つまで引っ張るつもり?
32名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 21:34:56 ID:zgl/rdw1
バイオ1のストーリーの密度を10としたら
2は12で3は3くらいだからな
33名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 22:27:24 ID:dkXgDNn7
これだけ時間削っておいてなお要らんシーンあるしな
34名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 23:17:52 ID:emCDQCcr
フツーに2>1>3だよね
35名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 23:41:39 ID:ldd/Bsji
>>32
そうなんだ
週末TSUTAYAに行ってきます
36名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 00:28:05 ID:gaNzMUca
今回の3が一番ゾンビアクションが凝っていて面白くて、かっこよかった。
終末サバイバル・ゾンビアクションと、アリスのアメコミ的スーパーヒーロー
誕生話で良かったな。
登場の仕方もスーパーヒーローだしw
要所要所の一番ピンチの時だけ超能力を使うとこも良い。
炎が球形に捻じ曲がって防ぐ演出とか、AKIRAっぽくてよかった。
カラス爆炎焼却シーンの演出も良かったな。覚醒した!って感じで。
カルロスの漢な最後も痺れた。
何より一番は、Kマートちゃんに萌えて最高だったw
37名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 00:40:37 ID:1TSsOD7b
ここ、以外と原作のファンって少なかったりする?
38名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 07:41:56 ID:eqcpo9DZ
ゲームは昔1と2だけやったけど、その後のアンブレラ社のウィルス感染とか関係なく化け物出るようになったらしいのはなんだかな〜・・・って感じる。

そんな世界観ではアマゾンで半魚人と戦ったり、トランシルバニアで吸血鬼と戦うのとネタ的に変わらないし。
それに比べると映画の3の方が良いんじゃないかな、3は個人的には好き!
39名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 08:28:43 ID:c+RA2Kdb
3で完全に超設定映画になってしまったね
ゲームは1〜4クリアしてるけど、ストーリーとしての出来がいいと思うのは1だけだな
別にいいんじゃないの?
健康セクシー+サイキック+ゴア+SF全部入りでもチマっとした映画はバイオだけ!
日本のVシネのアニメ実写版に近いノリw
40名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 10:02:31 ID:/8Ugs2Br
なんか酷評だけど、釣りでもなんでもなくスリーが一番好きだな
火炎放射シーンでうっすら涙の筋が見えて俺まで泣いたよw
あー、強いけど色々と辛いんだな…とか思ってwただの馬鹿アクション映画ではないと思うんだ
41名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 10:58:07 ID:lDpxUbci
これかベオウルフかエクスクロスみたいけど、
どれ見たほうが、損しない?
バイオは1と2は映画館でみました
42名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 12:02:59 ID:fYLbz+Wv
>41
ミラの乳首がシャツ越しだけっていうのをどう感じるかだな。
シャツ越しだけでもミラの乳首が見たいなら見にくい行くべし
43名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 12:04:02 ID:xIbw3i8f
>>41
アイアムレジェンド
44名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 12:06:40 ID:lDpxUbci
>>42
私は女のため女の乳首については
どうでも良いです。
ちなみにマンゲとまな板は前作で確認しました。
>>43
まだ開始されてない模様です。
45名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 12:22:51 ID:8nJaPAed
俺、マルケイ苦手なんだけど(ハイランダー1除く)、今作どうですか?

ラッセル ラッセル
46名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 13:38:38 ID:/8Ugs2Br
ヱクソクロソ見たいとか勇者だな
バトロワ2の糞監督と鈴木あみ(笑)の最強タッグだぞ?
47名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 13:57:13 ID:pXljomnW
これ4あるの?
なかったら怒る
48名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 15:13:11 ID:/8Ugs2Br
あるべ
ラスト、東京地下の本部に「そっちに行く」って言ってたのは
日本が舞台のフラグだと信じている
49名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 16:42:58 ID:1TKqirQv
トレイラーじゃ見れない Resident Evil Extinction が結構出回ってるんだな。
50名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 17:15:29 ID:LWKSVc6j
4を東京が舞台って設定でやるかどうかは微妙だな。
ゾンビがアジア人ばかりってことになるから、白人のヒーローが撃ちまくるとコードに引っかかる。
生存者を日本人のみにすれば何とかなるかもしれんけど、3の最後で「仲間は白人クローン軍団」と
伏線を書いてしまったからな。
アリス軍団を恐れたアンブレラが本部の機能を欧州のどこかに移したって話なら何とかなるかな?
でも、ボーン・アイデンティティのゾンビ版になってしまうかもw
51名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 18:10:52 ID:fJEoEdts
52名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 18:21:21 ID:6d3N5dCI
>>48
今のとこ公式には完結扱いなんだが
4決定のアナウンス出たの?
53名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 18:35:50 ID:Zlex25QZ
>>52
3の最後観たら続きあると思うのが普通
親ボスにまだ辿り着いてないし
ミラがOK出せばやるんじゃないか
「後は観客の想像に任せます」…は駄目だろ
つべに3の出だし(OP〜コンボイが最初の町まで)をうpしているよ、続きもありそう
(原題で検索)
54名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 18:38:33 ID:6d3N5dCI
>>53
そんなのは皆思ってる
公式な情報が欲しいんだ
55名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 19:30:56 ID:/8Ugs2Br
あんな伏線張った終わり方で完結だなんて
スタッフが常識的な思考力を持ってるならありえねーぞw
原作へのリスペクトとして日本の生存者役で日本人キャスト入れてくれ
56名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 19:41:33 ID:9ZmJV0uh
恐怖感ゼロの1を作って失敗したから3は恐怖感を出した作りにしてるよね。
でもアリスのカラスやウェスカーとの戦いがあっさり過ぎて消化不良だよね。
57名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 19:46:13 ID:tSNKc1l4
>>55
ハリウッド役者登録してる日本人不足で東京ドリフトみたいな結果になると泣ける。
58名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 20:10:51 ID:1TSsOD7b
>>56
ウェスカーとの戦い?
なんのことだ
59名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 20:18:44 ID:xIbw3i8f
誰も日本での戦いなんて見たくないんだよ
ミラたん100人隊も見たくない
マトリックスのエージェントかっての

世界を救えるDNAを持つアリスプライムが施設を奪取できたのに、
ウェスカーを倒しに行くという行動の理由も説明つかないし

つまり、4は作らない気満々じゃないかな
60名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 20:27:03 ID:/8Ugs2Br
↑荒れ果てた日本でミラ軍団大暴れ

俺は見たいぜ。あとは知識浅いんで細かい設定言われてもわからん
61名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 20:29:46 ID:xIbw3i8f
いや知識つうか3の超設定じゃん
それこそがアリスを探してた理由だし、アリスにもホログラム妹が説明した
62名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 20:33:09 ID:/8Ugs2Br
なんかあれじゃね、世界を救ってくれるはずの本部が最大の敵だった的な
クローンの大量死体見てオマイラ死ね!と思っただろうし
63名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 20:33:17 ID:1TKqirQv
>>61
支離滅裂で、何言いたいのかサッパリ分からん〜( ̄‥ ̄;)
64名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 20:38:20 ID:xIbw3i8f
>>63
世界崩壊の中、2つのプロジェクトが進んでいた(どっちもあの科学者主導だけど)
ひとつは、失踪したアリスプライムを回収して、遺伝子サンプルから血清的なものを作ること
それで世界の崩壊は救われる、らしい
※クローンサンプルでプライムに近いものを作ろうとしたが、失敗続きだった(冒頭)
もうひとつは、ゾンビと化した人間を訓練して教化すること

>>62が理由だったら、ほんと苦しいw
65名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 20:40:45 ID:Q5tBdhvk
ロッキーも13日の金曜日も完結編とか言っても平気で続編作ってるもんなw
66名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 20:47:48 ID:/8Ugs2Br
苦しいとはなんぞ!
「停止」されただけでも相当キレてたし
恨みは馬鹿でかいと思うぞw
67名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 20:50:35 ID:xIbw3i8f
>>66
これは失礼しましたw
68名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 20:58:16 ID:Zlex25QZ
次作はアリス軍団 vs 博士モンスター軍団
69名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 00:49:40 ID:XQstVZxU
>>68
いいぞいいぞ!どんどんB級ブログラム・ピクチャー化していってるなw
この馬鹿ノリSFお色気サイキッックゾンビアクションヒーローで
突っ走ってくれ!w
よく考えたら、これくらい金かけたこんな映画今他にないからな。

次回作の4は舞台は変な未来の日本で、アリス軍団は日本刀で二刀流などで、
バッサバッサとジャパニーズゾンビーズ&ウェスカーモンスター軍団を切り倒しまくって、
血みどろのゾンビモンスター戦争ものにしてくれw
その次の5は エイリアンズVSプレデターVSVゾンビリアンVSアリス でお願いw
70名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 02:18:28 ID:gtEHXI60
興行収入でたね
製作費4000万ドルで、一億4000万ドルの収益

実利はまるまる1億ドル

これは確実に4は出るねw
71名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 03:09:35 ID:AjEZrWgl
ってことで、こんなもん見つけちゃいました。

へっぽこ(中) 

ponkotu5233

転送物だから、明日には消す。
72名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 09:32:57 ID:zKvixHlQ
>>70
すげー
ボロい商売だなw
73名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 10:55:47 ID:aix20MyN
>>65
もう「完結編T」って映画作っちゃった方がいいかもね?
74名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 18:56:14 ID:sQF3Kjgi
次のタイトルは何だろう。
75名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 21:01:55 ID:avUjpbiz
ゲームだけどカプンコなんて続きありそうにして結局作らないなんていつものコトだぞ
76名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 23:39:52 ID:bjCV4ThE
前スレ見れないのでお聞きしたいんですが
カルロスやLJは出てるのに、どうしてジルは出てこなかったんでしょうか?
2でジルファンになったので出てなくて残念でした。
77名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 23:55:53 ID:Cl3TRh3O
>>41
そん中ではバイオだね。バイオ3意外に面白いから見てみ。
しかし、期待するとダメ。ラストバトルがちょっとあっけないしw

>>76
ゲームでも続編は主人公がポンポン変わるし、前作出てきた人がでなくなったりするし。
最後に続編を匂わせて完全決着しないとこもゲームどおりw
意外にゲームと同じ方式は使ってる。
ゲームもロメロゾンビやらエイリアンやら色んな映画をパクリまくってるから、
そういう感じなのも正にバイオだね。
78名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 23:56:13 ID:2tV0jICX
>>71
落としたけど何これ?binて
79名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 23:57:32 ID:UnhBGPdi
DVDにAVうんこの歌は付いてくるんだろうか?(´・ω・`)
80名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 00:16:09 ID:hi3TlIRi
AVうんこって幸田のこと?
ならあのエンディングであの歌はないよな
イメージ合わないよ
あそこまで無理に有名歌手使う必要性がわからん
81名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 00:29:13 ID:xmtenC+J
ジルは絶対に出て欲しかったよねえ
この減点はわりと大きい
82名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 00:39:13 ID:CG1bmrI8
ジルが出ないから期待してなかったんだけど面白かった
アシャンティが思ったより可愛いくて良かったお
でも、最後が幸田でがっかりです(><)
83名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 00:47:26 ID:kHFtss5P
改めて2見てみたら名作すぎて泣けてきた
ほんと3は無かったことにしてほしい
84名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 00:53:09 ID:Yse9JAgC
ジルの代わりにクレアが出てきたから、自分的に別にそれで良かった。
ゲームでも、キャラの入れ替えは伝統だし。
あっちに出てこっちには出ないとかしょっちゅうだし。

それより、ニューヒロインの超可愛いKマートちゃんが出てきたから最高だった!w
アリスの為に腕輪をプレゼントしたり、優しいとこも萌えた。
85名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 00:59:46 ID:mCO7ntso
2はシエンナ以外、見どころないだろw
映画としては絶対に3が一番の傑作、4も同じ監督にやって欲しいぜ
86名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 01:37:51 ID:bH9wVsVx
興行収入は、最終1億5000万はいけそう

つか、今回もまた低予算映画だったんだな・・・金かかってると思ったんだが演出の賜物か
87名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 02:06:09 ID:G4RTPB2d
これは・・・

「独島」はOK「竹島」は不適切 MS「Xbox」判断にネット騒然
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071206-00000003-jct-sci
88名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 02:42:57 ID:WGC2rnIn
>>87
すごいね。まぁマイクロソフトの地図情報から予想は出来たけど。

それよりわからないのは、こういうマイクロソフトと産経新聞が仲良く提携してる事だな?
やっぱり産経新聞社及びフジサンケイグループが実は煽るだけ煽る事を使命とした朝鮮半島系
に牛耳られた企業グループだっての本当なんだと確信してしまう。
毎年総連系の朝鮮民族学校に多額の寄付をする孫が代表のソフトバンクといい、このままじゃ
日本本当にやばいんじゃないの?
絶対在日に選挙権なんかやっちゃダメだ!むしろ在日特権剥奪するべき!
日本とアメリカが同盟国だからといって、アメリカが市長選挙・州知事選挙や大統領選挙に
在米日本人に投票させるか?絶対そんなことないだろ?

どうなってるんだこの国は!
89名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 02:50:19 ID:G4RTPB2d
>産経新聞社及びフジサンケイグループが実は煽るだけ煽る事を使命とした朝鮮半島系
>に牛耳られた企業グループだっての本当なんだと確信してしまう

日本は聖徳太子の時代に、大量の技術者を韓国から逆輸入して以来、
連綿と在日が裏から世相を支配してやがるからな・・・

ここにきて、米大手のMSが公式に竹島を否認したことで勢いづいてきているのが怖い
XBOX360ユーザーも在日が多いしな、白蟻みたいに中から食われとる感じ
90名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 07:11:46 ID:dUxZ1eWX
スレ違い自演死ね
91名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 11:19:47 ID:krdKbucC
>>86
セットに全然金かかんないよなこの映画
そしてミラたんも安く使える女優として大人気
日本の1ショットとか冗談にも程があるw
92名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 12:17:17 ID:hM0THB56
「もしもシリーズ」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=665224
93名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 16:56:20 ID:EfOWw5H/
ゾンビのメイクがシリーズを追うごとに
リアルになっていくのが面白い

1なんて今見ると吹き出してしまいそうだw
94名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 17:29:11 ID:nw1NOBfZ
3はコウダの歌しか見所がない糞だな。2は神だが
95名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 17:29:58 ID:krdKbucC
>>94
これは新説ww
96名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 18:33:09 ID:hi3TlIRi
>>84
Kマートちゃんがカワユスは禿同
でも映像的にはKマートちゃんが、カラスアンデットに喰われるのも観たかった希ガスw
生かしたのは次回のためかも(*´艸`)
97名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 19:57:49 ID:ELHo2AA5
もしもシリーズって、いらなくない?
つまんないし。
98名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 01:50:08 ID:SRFJJ2pT
シナリオ的にはいいと思うが、
3はホラー映画すぎる。

まあしょうがないのかもしれないけど
99名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 02:42:50 ID:h46ByTK+
個人的には1が最もホラーらしいと思う
100名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 02:55:45 ID:Jqf27oIj
それはゲームもそうだね
101名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 07:27:57 ID:ZTChaI6y
ホラー映画としては3が一番だよね。
1はホラー映画としてもアクション映画としても出来が酷かったし。
102名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 07:30:34 ID:fP50P0VL
3のシチュとストーリーで、
アリスが普通の人間だったら傑作ホラーだった予感

人類滅亡後の世界で車団で旅してるってシチュが面白い
103名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 08:26:26 ID:z+SJvxcp
カラスんとこ、面白くなりそうだと思ったら
アリスがあっさり片付けちゃったんで、ちょとガッカリすた。
104名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 08:28:07 ID:fP50P0VL
あれ、金かかってると思ったけどどうやって取ってるんだろうか
CGにしても、金かかるよな
105名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 10:30:47 ID:TM6VuNvW
あっさりしてたか?
オメガフレアかっこえええええと思ったが
106名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 11:30:35 ID:9SXX9070
次があるとすればアリス軍団バトルになるから
これはもうバイオとかホラーとかそういうのじゃなくなる気がしないでもない
107名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 11:40:52 ID:lEP1chLU
派手さはないけどゾンビ映画ファンがニヤニヤして楽しめるのは1だな。

ゲームバイオファンなら2を好むと思う。

3はところどころ光る部分はあるんだが、全体を通しての脚本はいいものではない。
VFXも違和感を感じさせる出来だし、超能力を前面に押し出しすぎたのは失敗だと思う。
ただ、バイオとして見ないで、B級アクションホラーとしてみればオススメの部類に入るな。
108名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 11:42:51 ID:T6ypkHUb
どんな内容だろうとアリスが乳首出してりゃいいんだよ!!
109名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 12:00:01 ID:Vftl7ors
3で、カラスからの攻撃を車に閉じ籠って自ら犠牲になった黒人女
あの扉を閉めた時に、なにかかっこいい自己犠牲あると思ったら
そのまま…
あれ?肩透かし
110名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 12:00:48 ID:I1Hh5CMe
>>106
最早マトリックスのエージェントだな
111名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 16:53:05 ID:DVUzbDyb
アンダーソン君。

まあいいや。1,2見てないけど3見ました。

EDのクダラナイ歌さえ無ければ。死ねばいいのに。
112名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 21:52:35 ID:lrfPAGEs
│品 │ 芝 │
│川 │ 浦 │
113名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 21:56:06 ID:I1Hh5CMe
この映画に日本カプコンが全くノータッチだったことが分かった1カットだったな
114名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 23:47:15 ID:xHF/eZd/
うんこの1よりはましだった
115名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 23:51:39 ID:h46ByTK+
1が一番好きな自分は肩身が狭いです
116名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 00:41:28 ID:EF92HGnE
できればなんですけど
Vのゾンビ犬の登場の仕方はどんなもんかだけ
教えていただけないしょうか
117名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 00:48:13 ID:+k3DQ57c
>116
アリスが扉を開けたらゾンビ犬の大群がアリスに襲いかかり、交代でアリスの口やマンコに肉棒をぶちこんで中出し。
118名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 01:36:30 ID:NN0OcBgW
>>112
あれなにがおかしかったの?
119名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 03:13:21 ID:KXRJ8DIQ
>>107
全作品差別化されて、違っていて良いと思う。
それぞれ違った楽しみかたがある。
自分はブっ飛んだストーリーの3が一番好きだがw
ゲームでも、1、2、3、4&番外編とか全部主人公も
内容とかも変わっていてけっこう違うし。
映画は、ゲームの色々な要素が入ったその流れのインスパイアだし。
映画はバイオなものが入ってればOK。クレアも出てたし、ゾンビもタイラントも
ウェスカーも出てたし。
ゲームと同じ内容やっても面白くないし。
1、2の流れで3は話はきちんと繋がっていて、納得できるし。

3はセクシーヒーローSFサイキックB級アクションゾンビホラー(長っw)としてかなりの良作。
1、2、3通してサイキックスーパーヒーローとして覚醒するまでの成長話としても見て楽しめた。
ただ、最後のコウダだけは興醒め。あれだけはない。
早くDVDでちゃんとしたエンドで見たい
120名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 05:15:06 ID:Gy1naS+6
>>115
実は俺もTが一番アリスの表情が豊かで好きだったりする。
映画見に行ってるんじゃなくて、ミラジョボ好きでミラジョボ観れればいいという感覚ではあるが。
121名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 09:18:22 ID:YydDK7Id
>>118
外人が写真見ながら手書きテイストなとこじゃね
あそこが東京だってあれがなきゃ分からない
また、それが分かるのは制作側と日本人だけだね
普通の外人は漢字=中国だからね
122名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 10:00:21 ID:EF92HGnE
それともうひとつ質問です
ホラーてきなとこってどれぐらいありますか?
123名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 10:01:02 ID:OUQvNpmb
ゾンビ無双
124名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 10:19:32 ID:EF92HGnE
聞き方がだめでした
たとえばですけど、静かなとこからいきなりゾンビやらが
とびだしてくるとかというような表現です
125名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 10:26:24 ID:hk5YGZLE
見に行ってこい
126名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 10:28:09 ID:EF92HGnE
今日行くんでそこんとこだけ聞いとこうかと・・・・
127名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 10:37:31 ID:4OWjayGs
見る前に教えてもらったら、面白くないでしょう(・ω・;)
128名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 10:41:17 ID:YydDK7Id
>>126
一応ホラーだから、あるんじゃね
ゾンビをトレーラーに画鋲?で貼り付けとか
心配なら「恋空」観たら泣けるらしいよ(´・ω・`)シランガナ
129名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 10:52:50 ID:EF92HGnE
うーん・・・・・・・ホラーってあんまみないからどうかなと
思って・・・・・・

>>128恋空は・・・・・・・・正直「ふーん」って感じだったぞw
130名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 11:01:59 ID:k3j5z2P4
>>129
前半がホラー
アリス単独行動と別のキャラバン隊のロードムービーが前半部分になるから建物に立ち寄る。それで想像出来ると思うが合流するところからアクション映画に変わる。
131名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 11:04:21 ID:YydDK7Id
>>129
BH3はホラーといってもアクション映画に近いからね
グロは殆どないよ
グロテスクだろう場面もカメラは遠目だし
132名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 11:09:11 ID:EF92HGnE
参考になりました、ありがとうございます
覚悟決めていってみたいと思います。
133名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 13:31:15 ID:G8zYGaAi
昨日行きました

映画館は音にびびる。。
疲れました。
134名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 15:00:13 ID:NN0OcBgW
>>133
妙にこの映画は音うるさいよな

この辺が余計にホラーっぽい
135名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 19:56:07 ID:EF92HGnE
行ってきました・・・・・・・・
うーん・・・・・正直はじめのゾンビにはやられましたが
あとは大丈夫だった・・・・・・
内容的には結構よかったけど
EDが・・・・・・・・・
136名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 21:36:45 ID:unVWu2/+
おいおい、ジューシーだな!
137名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 22:43:13 ID:LIpEomhb
一緒に見に行った女の子がこれは
間違いなく続編がありそうと言ってました。
確かにアラスカ組のその後も未消化のままだし、
100人アリスがスミスのようにワラワラと湧いて
出てくるシーンも見てみたいw
138名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 23:37:50 ID:9MIgwMju
服着たままsexする恋空なんてダメです所詮唐揚げです
139名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 01:23:40 ID:TH/1TvIl
>>138
出来なくもないが・・・・

百人アリス、食料とかどうするんだろ?
移動方法も。
140名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 01:37:00 ID:iFzrE5p6
>>139
その展開で考えるとキーはアラスカだね
アラスカは北海油田とかあるし、人類が居れば飛行機とかあるだろうし
…なんか夜中にこんなこと考えるの楽しいね(*´д`*)
141名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 03:43:33 ID:UhTwrYcD
ニヤリとするオマージュシーン多いな。ゲームから以外でも。

世界観がロメロゾンビシリーズ。

地下基地を柵で囲んでゾンビの大群をシャットアウトし、
時々持ち込んでは実験に使うってのはデイオブザデッド。

強化ゾンビはバタリアン他の疾走ゾンビ。

カラスはヒッチコックの鳥だよなあ。

そして飼い慣らし計画なんかは、
モロにデイオブザデッドのバブ君でちょっと笑ったw
ぜひとも敬礼させて欲しかったw

ヘリで脱出した連中のその後は想像にまかせるってのも
ドーンオブザデッドのラストみたい。

マニアな人はもっと細かい所も突っ込めそう。
142名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 03:46:28 ID:qNMp3WFN
T-ウィルスが空気感染するとしたら、一番最後に汚染されるのは南極なんだよなぁ。
映画オリジナルのストーリーとして、アンブレラが実はナチの支配下で南極で決戦ってのは
どうでしょう?
都市・砂漠ときたら次は海洋か極寒の地域でしょ?
アリスの厚着はちょっと困る・・・
いいんです!私は映画そのものよりミラジョボしか観てないんだから!
143名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 04:08:07 ID:7JSDRipi
パラサイト・イブ(ゲーム版)みたいに肉体が活性化されてるから体温が高くて寒さに強いとでもしておけばおk。
144名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 12:50:36 ID:WSX+qagK
いやミラが嫌だろ。風景CGならオーケーだろうが
145名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 12:52:28 ID:RmiItTaJ
カラスが食べつくしたっていう都合のよすぎる設定には吹いた
低予算にも程がある
146名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 13:09:35 ID:FO+jMQMx
昨日観てきた…怖すぎて泣いた(;_;)
1時間くらい目つぶってたよ…
147名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 13:37:15 ID:iFzrE5p6
>>146
どの辺が怖かった?
今回レーザーでちょん切られたのモンスターだけだったし

矛盾はヘリ奪う時にフェンス壊したのに、なんでゾンビは中に入って来なかったんだろね?
148名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 15:06:41 ID:maZ0nflj
>>141
新型ウイルスを注入されたゾンビの目が真っ黒ウルウルになったのは、
超時空要塞マクロスのオマージュ。
149名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 18:22:03 ID:gQ1wbWb+
ジャケット・アートなんかびみょー
150名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 18:33:09 ID:S/vVqAJE
正直2>3>1かな
でもそれぞれの作品にいいとこあるし
それにここまで有名になってしかも未だに興行成績ランクTOP5に入るとなればもうB級なんて言ってらんないでしょ
ちなみに原作やりました
ジルが出ないのはエラゴンとかいう糞映画のヒロインやってるせい
あと小説ではアンジェラ・アシュフォード死んでた
151名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 20:28:25 ID:fgIP/19b
>142
俺はミラの乳首しか見てないぜ
152名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 21:36:05 ID:KhVbws5v
>>151
チラ見える太腿は無視でっか?
153名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 23:41:22 ID:4zmFhdFB
今日ベオウルフ見てきたんだが、超糞映画っぷりで、
いかにこの映画が面白くて退屈せずテンポの良い映画か改めて気づかされた。
バイオ3最高だぜ〜!
つか、ベオウルフは立体映像の3Dだけは良かったので、この3D方式で
バイオ4作ってくれないかな。
3Dは臨場感と手で触れるかのようなその場にいるような迫力は最高だよ。
目の前でゾンビが襲ってきたら、最高に怖いだろうなw
>>146みたいなのは、3Dだったら全編目つぶってるんだろうなw
しかし、目つぶってるなんて勿体無い。
154名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 00:04:41 ID:qIDvDtrz
う〜んなんか展開が無理矢理次回作に持っていこうとしてるのがミエミエでちょっとがっかりした。
ラストバトルなんて消化試合みたいだったし。
まあでもなんだかんだ言って次の日本編?も見ると思う。
155名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 00:07:21 ID:0uGEitmc
これは面白いのか?
156名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 00:22:08 ID:AKA4QscZ
>>155
最近劇場公開してる映画の中では一番面白い。自分の中では今年の五本指の
中に入る。
テンポもよく演出も巧くて、退屈せず見れる。
終末SFゾンビホラーアクションセクシースーパーヒーローものとしては良作。

欠点は、ラストバトルの少しアッサリ風味で消化不良ぎみなとこと、ラストのコウダの歌の
余韻ぶち壊し。
それを我慢すれば、中々のもの。
157名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 00:38:59 ID:0uGEitmc
>>156
ありがとう見てみるよ。別にオチとかには期待してないしね。
これと、モーテルを見て、ホラー三昧といきますw
158名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 02:29:25 ID:gg16+8Mz
前に何らかの公式サイト(少なくともある程度信頼できる)で見たケド…
アリス三部作はもう終了でまた別の三部作を別の主人公でやるみたいよ
159名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 04:24:26 ID:6/VMVc5Y
ミラジョボのへそファンは少数派なのか?
160名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 10:53:04 ID:ZVSrwcbE
ミラジョボとか言うなw
なんかやだw
161名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 10:57:49 ID:ZVSrwcbE
なんでスリーでいきなりイメソンついたんだ?
次回作、エイベアーが日本人生存者として出演フラグか
162名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 12:39:00 ID:gg16+8Mz
ていうかいつ本部が日本って決まったの?
だってウェスカー達がホログラム使って別の支部で会議してた可能性の方が高いでしょ?
163名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 13:35:14 ID:iiuo/NlM
ミラは乳首よりヘソとか太腿の方にハアハア
あとカルロス脱がなくてツマンネ。
164名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 14:49:10 ID:JMsDGUBD
>>112
地下鉄の駅も変な名前だった。
雪なんとか。漢字4文字だった。
165名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 14:59:18 ID:qIDvDtrz
おばさんみたいな人がミラをはめて、その後やり返されて犬に襲われるシーンとかかなりエグイよね。
あそこら辺テレビで放送出来るのか?
166名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 15:54:22 ID:U8iEs2E5
>>165
あのシーンは非常にスカッとするw
167名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 17:44:33 ID:oDV3neZd
1が一番良かったな
アクションが増える分だけホラーとして楽しめなくなる
結局格闘技と超能力あるから倒しちゃうんでしょ、みたいな

次回はB級アクションじゃなくもっとB級ホラー寄りでお願いしたい
168名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 17:33:38 ID:0JUahg3e
>>167
Resident EvilをB級って言うな!!
心からの叫びです
169名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 17:50:39 ID:PHS7eQWz
>>167
俺も「1」が一番良かったので、このスレでは「3」押しの人が圧倒的なので意外。
「1」と「2」は、ワンコインでほんの1〜2カ月前に見たのに設定等をすっかり忘れていた。
アリスを衛星から制御できるとか、アリスが超能力を身につけたとか。カルロスが前作の登場人物だったとか。
170名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 17:59:58 ID:qAP9qrU1
久しぶりにひどい映画見た
171名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 18:09:20 ID:23+rPjBc
同じく1が一番好きだけど、この1をいつ見たかにもよるのかもね。
劇場公開時は「ゲーム映画は微妙」っていうイメージが強かったから
期待値のハードルは低かった。
だから思わぬ拾い物で感激しまくった記憶がある。
低予算ゲーム映画でよくぞここまで(号泣)!!!みたいな。
まあ逆に人気シリーズになると期待しすぎて思ってたよりつまらんかった
ってなるパターンもあると思うけど。
172名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 18:26:55 ID:PHS7eQWz
他スレでも言ったけど、
「バイオ3」は「マッドマックス2」「マッドマックスサンダードーム」を思い起こさせて、新味がなかった。
好みの問題だけど、都市部でのアクションが見たかった。まあ、前作でやったからねえ。
音とか急な飛び出しでのビックリが多いのもちょっと。
173名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 18:45:21 ID:ChyTNK1S
シリーズでは1が一番出来が酷かったが3はB級映画の大御所が撮ってる分
ましになってるよね。ただ脚本が1のポールだからね〜
174名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 18:57:34 ID:0JUahg3e
なんでそんなにB級B級言うの!?
いじめ??
175名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 19:04:15 ID:6VX4DAQE
3は砂漠地帯の設定の苦しさをそのまま力技で進めた感じが失敗。
もはやゾンビもあまりいない。
いかにも少数がいそうな建物とコンテナ輸送で強制登場。
一番期待出来る施設を取り囲む大量ゾンビは何も無しでフェードアウト。
バイオはゾンビアクション映画だがアクションに重視でゾンビ要素が希薄化。
176名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 19:07:40 ID:pMfiFZkA
3はバイオシリーズとしては微妙かも知れないけど、
単発映画、アクション映画のつもりで見たら満足できると思う
177名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 19:45:10 ID:n6lKAKpG
178名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 19:53:50 ID:wrWjgldP
まぁ他人事じゃないわな。
薬害エイズと言いフェブリノーゲンの薬剤肝炎事件と言い、厚労省ってアンブレラ
より酷い組織(役所)が現実に日本にはあるんだよなぁ・・・
179名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 20:03:43 ID:3E+w2v3Q
フィブリノーゲンだろw
180名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 21:40:11 ID:wrWjgldP
>>179
ゴメン
181名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 21:54:59 ID:PidJRVvS
『バイオハザードIII』シリーズ最高成績。ヒットにつながった試みとは
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071207-00000000-vari-ent
182名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 22:44:47 ID:HtXWC2PE
ああわかった
日本のおどろおどろしい怖さを求めるからいけないんだ
B級サイエンスアメリカンヒーローアクション映画と思えばいいんだ
183名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 22:50:06 ID:9yaLDxHM
ヒットにつながったのは2とコウダの歌のおかげだな
184名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 23:37:13 ID:6srma3aj
ギャグで言ってるのか
185名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 00:06:26 ID:GL4R52/+
3はラッセル・マルケイの凝った演出でスタイリッシュで退屈せずテンポよく見れたな。
シリーズ中一番巧い演出してたな。脚本は、まぁ、Pアンダーゾンなのでそれなりだが…w
あの脚本であそこまで見せた手腕に拍手だな。
2に比べて3はアクションシーンも構図とかカメラワークや編集も見やすくて良かったし。

とにかく、ラッセル・マルケイが復活してくれたのが嬉しい。
186名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 00:50:25 ID:B5xlU3qq
1はバイオの雰囲気を出しながらアクション映画にしたし、
3はつまらない演出はしないぞっていう緊張感があったけど
なんにもない2が一番つまらない
187名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 00:54:21 ID:wp8u3Pum
予算の絞り具合が半端ないな3は
188名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 01:00:29 ID:tL/5NkF9
雰囲気というより名前だけだよね1は、酷かったし
アクション映画としては2が一番良かったけど3は中途半端
189名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 01:18:42 ID:6wDL/fYl
3はシナリオがまるで纏まっていないかと。アクション映画であるにしてもひどい。
前半は砂漠でダラダラやってるばかりだし、後半は急展開すぎる。
それにキャラバンの人々もキャラ立ってないのばかり。
1,2の方がよかったよ。予算少なかったのならもっと予算増やしてあげて。
190名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 03:29:03 ID:jfhCm9xK
友達100人でっきるっかな〜♪

全員ミラジョボビッチでもいいっか!
191名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 06:52:04 ID:lU5w1aTJ
3はところどころ好きだな
192名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 08:16:39 ID:GuqvH7f4
公式にあるEMIGRATEのMyWorldって曲が本来のEDの曲なの?
日本版イメージソングとか本当に止めて欲しいわ。
193名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 14:35:11 ID:yJBaIovA
カルロス役の人って、昔笑っていいともで当て振りしてた外人?
194名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 14:35:43 ID:R83Vbvbh
バカ!!
195名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 15:12:39 ID:SyeC5SPd
バイオってどこまで予算をかけずに稼ぎ続けられるかっていう映画会社の挑戦なんだと思う
予算は3=2>1だけど
興行収入は3>2>1で伸び続けてるからね
結構珍しいシリーズだと思うよ
196名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 15:49:55 ID:HOTpRarm
2とコウダの歌がなかったら3はヒットしなかったな
197名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 16:40:12 ID:VcbSn7YF
>>193
2の時から、見た事有る顔だと思っていたんだが…そうなのか?(・ω・;)
198名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 17:03:12 ID:jfhCm9xK
も・もしかして俺は地球上でたった一人のミラジョボビッチのへそファンなのか!
199名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 19:13:09 ID:9pcNFiJf
>>198
へそとか何がいいのかさっぱり分からない
200名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 20:05:43 ID:zNtKcegT
触手持ってる化け物は理性が保てるんですね
201パン:2007/12/13(木) 20:06:42 ID:1RdU+ERs
Uの食い込みパンチラはどこのシーンで見れるんだよ!
202名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 20:12:09 ID:k3KbM54N
普通に面白かったな。ゾンビ映画・アクション映画として。
なんかサバクってのがゾンビ映画ぽくしてた。
アラスカにいった奴らは結局どうなったんだろう。
203名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 20:31:40 ID:qagBaq2b
>>199
哺乳類である事が確認できるじゃないか
204名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 23:20:00 ID:nfpvmrnD
ロメロゾンビのとき超能力使えよ・・・
おかげでいっぱい死んじゃったじゃん。
205名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 00:40:08 ID:guVnzqlO
ロメロがゾンビに対して超能力使うなんて、そんなブっ飛んだアイディア出すわけねぇw

そのブっ飛んだ発想だけはPアンダーソンを褒めたいw
いや、マジでゾンビもので、バイオでも超能力なんて出てくるなんて思わなかったし、
ワラタし、それが意外性で面白かった部分でもある。
今回だけは先が読めない話だったな。
超能力寝ぼけで、手前のバイクまでブッ壊すなんて思いもしねぇよwwww
その後歩き旅とかw

演出は所々カッコイイ演出があって、光るものがあったな。
あのククリでバッサバッサゾンビをなぎ倒していくシーンは爽快感があった。
ゾンビと戦うセクシーなスーパーヒーローものだよな。アメコミ映画みたいな。
206ジルよりシル:2007/12/14(金) 07:33:07 ID:HI24xlM8
スピーシーズこそ
ゲームのバイオハザードに近いと
思ったよ
207名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 15:04:39 ID:eHWEbv9b
>>206
スピーシーズか懐かしい。
あの頃のナターシャ・ヘンストリッジは最高だったな。
今は見る影も無いけど・・・
あれもやっぱりナターシャ・ヘンストリッジを観るためだけの映画だった気がする。
露出ではミラジョボビッチに全然勝っていたし、乳も程ほどに大きい。
やっぱり東欧起源の女の人はある程度の年齢まで本当に綺麗だわな。
208名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 16:37:19 ID:6O6TZLwF
今日アイアムレジェンド見て来たケド正直バイオハザードと被ってた
209名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 17:03:43 ID:dVqzIGEq
>>208
そうか。
「レジェンド」、TOHOは1000円だからきょう行こうかと思ったけど、
「3」見たばっかりだし、じゃあ後日にするわ。空いてる?
210名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 17:04:04 ID:Ok8iz+VL
>>208
近々観に行くんでスレチなこと書くな
211名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 18:55:02 ID:/ez8nR9l
1も2も見たこと無かったけど3見て凄く面白かった。
でも1から見続けている人たちは色々思うところがあるようですね・・・
212名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 19:14:27 ID:6O6TZLwF
>>209
今日は平日やから空いてました
>>210
すみません
しかしゾンビ映画と認識してから行かれた方が楽しくみれますよ
CMのみを信じて観たらすごい後悔しました
213名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 20:23:13 ID:uspUFf29
>>211
1から劇場で見続けてきたけど、3が一番面白かった人もここにいるよ!
対ゾンビ戦で超能力使う所が意外で、面白かったし。
世紀末にゾンビと戦うセクシースーパーヒーロー最高!!
あと、Kマートちゃん超可愛いくて超マジ最高萌え!!!w
214名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 22:34:35 ID:UQSYyVBX
3良かったよ
ただ、ジルとアンジーの事にも触れて欲しかった
215名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 22:43:55 ID:+53WM4XX
2はおもしろくて好きなんだけど、アクションシーンがとても見づらいのと、
核を打ち込まれるタイムリミットの設定が、全く活かされていなかったのが
残念…
216名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 23:04:15 ID:husIPlJd
V、眠かった…(ρ_-)o
217名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 23:32:30 ID:tlC0TWmI
マッドマックスも1〜2を見ずに3を見たら面白いかもしれないけど1〜2を見た後に3を見たらキツイよね
218名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 00:06:31 ID:f4kJeI4j
チープなドッキリだらけ死ねよ糞映画が
219名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 02:14:05 ID:l+P2qi90
>>218
B級ホラーには最高のほめ言葉ですね
220名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 12:45:07 ID:aoIv6kTZ
ドッキリの連発には、(あー、またかよ)でうんざりだ。
221名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 17:43:09 ID:M1T/bOFS
4期待していいのかな?

あとジル姉さんはどうなったの?死んだの?
222名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 18:08:51 ID:chEHLDA5
最後のシーンはかなり妄想が膨らむなw
1〜3見たけど、けっこう面白かった

4はないんじゃないか?
出るとしても、あの続きをどう映画にするか全くわからん・・・
223名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 19:10:57 ID:9ycaFDrs
砂漠が舞台という時点で終わっとる
224名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 19:47:31 ID:IFmIMS3M
2が良杉て1と3がうんこにしか見えん
225名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 20:38:27 ID:GnSMrdrl
砂漠が舞台って所がゾンビものとしては新鮮でいいんじゃまいか。
砂漠化した世紀末のアメリカをバイクで旅しながら、ゾンビと戦う
セクシースーパーヒーローなんて映画他にないからな。
2の方がウンコだったよw
3はかなり面白い作品だった。
226名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 20:49:01 ID:vtHnk11q
ヒロインなのにヒーローとか馬鹿丸出しw
227名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 20:49:25 ID:8iF49YeU
砂漠のゾンビってなんかカラカラっぽいな。
ジューシーって言ってたけど。
228名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 20:50:47 ID:I/rCPH80
砂漠が舞台って予算が無かっただけだよね。
229名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 21:06:08 ID:GnSMrdrl
>>226
馬鹿丸出しはお前。
広義な意味でのスーパーヒーローは女でも使える。
スーパーヒーローは常人を超えるもの凄い能力を発揮する主人公をさす。
ヒロインとなると、ヒーローに救われるお姫様的ニュアンスもあるし。
スーパーヒロインとは普通使わないし。
そして、女性だからセクシーという言葉を前に使ってるだろ。
それくらい分れ。アフォ
230名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 21:17:27 ID:TEyOyJRs
>>229
スーパーヒロインって言葉も知らんのかお前wwwwwwwwwwwwwww
アフォ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 21:38:02 ID:8piLUpAc
ジルは生きてるよ☆
232名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 21:41:46 ID:/fw/YGZ+
>>227
からあげみたいに外はパリパリ中ジューシーみたいな感じだと思うよ
233名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 21:42:10 ID:TEyOyJRs
スーパーヒーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 22:04:35 ID:L71jlgLI
草はやしてる奴がいるな
235名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 22:08:58 ID:Roe6Bhxj
ID:TEyOyJRsに恨みは無いけど
wikipeのスーパーヒーローの項目を読むと手っ取り早いと思うよ。
ごめんね。マジレスしてごめんね。辛かったね。
236名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 22:28:47 ID:BLTYvlsu
wikipeは捏造と偏見が多い所らしいからね。簡単に書き換えれるし。
最近では亀田切腹で死亡が載ってたみたいだけど。
237名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 22:40:26 ID:QeZfBrot
ここで馬鹿にされたことをやり返すためだけで
wikiの項目に捏造書き込むとしたら
それもスーパーヒーローなんて項目を。
そんな奴はかなり珍しいな。
238名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 22:48:48 ID:wO/5HyjF
図星で余程悔しかったんだろうなw
239名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 01:28:02 ID:U0qXxNnm
>>164
夜空雪風(Tokyo Metro)の考楽火月星(Zatoichi Square)駅。
240名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 16:10:49 ID:72fIuGGM
子供の姿をしてるだけのAIにも膝をついて子供目線のアリスかわええ
241名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 16:55:40 ID:psRVvYh4
二回以上みたやついる?
242名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 19:31:58 ID:T+6XfGCL
>241
1と2のアリスの乳首シーンなら見た
243名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 23:57:56 ID:psRVvYh4
俺の彼女もジョボ並の貧乳。
やっぱ巨乳がいいよー
244名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 02:20:04 ID:zT6rtcEK
ゾンビとの格闘シーンって暗くてよく見えない場合が多いけど、
真昼の格闘シーンは好感がもてた。
245名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 03:24:31 ID:TmMO7fYX
>>243
そりゃまだ若いww

自分の好きな彼女の身体や顔が俺にとっては一番好きな身体で顔だな。付き合っている限りは。
巨乳がどうしても好きなら巨乳の中から彼女を捜せばいいだけの話だが、恋愛ってそう言うもんでも無いんだよな。
好きになるのに体型から入ったり、美容整形でも見た目が良いとかって俺には関係ない。
246名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 07:47:11 ID:9EurBmB0
貧乳な女はミラジョボが好き。
247名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 08:28:41 ID:JVYNU0OS
>>239
あーそうだったか。すごい日本だ。
248名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 18:15:01 ID:yMzgcTsI
大本命キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-2374.html
249名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 18:58:28 ID:aov3xKhb
ゲームモノで以前みたことがあるような地雷映画っぽいですね
250名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 19:39:45 ID:jMFYJMlV
いやいや、意外にそうでもない。
最近見た映画の中では一番面白かったよ。
ベオウルフの方が地雷で、つまらん映画だった。
251名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 20:37:55 ID:wLz+iMVM
鳥やロメロやドーンパクってるだけの糞だったな
252名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 21:54:14 ID:yFDwvBS5
ソニー×カプコンが放つ夢の企画
「BIOHAZARD:Degeneration(仮)」の最新SSが公開!

http://ps3navi.com/ps3/2007/12/cg_1.html


なんと、映画のように外伝的作品と思われていた本作だが、
シリーズの時間軸に連なる正当なる作品であったことが今回のSSから判明した
物語は、「バイオハザード4」の”それからの”展開を描くようだ

ソニーと言えば、スクエニと組んだ「FF7AC」が全世界700万枚のセールスを記録したことも新しい
今回の「バイオハザード」も「FF」に並ぶ人気タイトルであるだけに、期待が高まる
253名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 21:56:33 ID:BRNSFTzP
この最新映像、ジャパンプレミアで上映されたものと全く同じだな
254名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 00:06:09 ID:NjiWKOFK
>>251
あんなのはパクリとは言わない。オマージュに満ちていると言う。
そもそも、ゲーム自体がロメロゾンビなどをパクリまくりのゲームなので、
今更パクりとか言うのもおかしい。
そういうゲームのそういう映画なので、色々な要素を入れるのはあり。
そして、超能力でゾンビと対決する映画はないので、オリジナルアイデアも入っている。
そこが新鮮で面白かった部分でもある。 
255名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:17:06 ID:6tpAouno
バイオスタッフ暴走気味だな
スクウェアの後を追う気か
256名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 09:45:23 ID:irrPJfiA
257名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 16:03:34 ID:L/2H7sUT
ジョボが巨乳だったらピン勃ちだったろうな。
おっぱいは重要だということを再確認させてくれるという意味で、良い映画でした。
258名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:13:42 ID:/ifwclka
巨乳じゃないから裸になってもエロく感じないんだよねw
ジルならエロく感じるんだけど。
259名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:07:25 ID:JDIjAORc
>>254
それじゃ、全編完全オマージュ!出演者はそっくりさん!
って題名だけ違う映画も有りかな?
260名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:09:32 ID:K2zqDQOo
261名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:33:57 ID:O5JlbqiB
>>257
そうか?巨乳のミラと貧乳のジルを想像してみたけど
どっちが色気ありそうかつったら、やっぱりミラじゃなくてジルの女優の方だなと思ったが・・・
262名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:16:52 ID:unp7N0iS
貧乳じや、ジルのあの服ははえないだろ
263名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:16:17 ID:1HJgcpMc
ジルの服ってゲームのトゥームレイダーのオマージュ?
264名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:52:25 ID:SQTK10ns
トレントでゲトして見た 貧ぬジョボ萌え♪
265名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 13:14:08 ID:/ICYO3YY
>>261
ジルの裸見たことないの?
胸とくびれのメリハリがあっておよそ貧乳とは言い難い。
また、ここでの話は「ジョボが貧乳ではなく巨乳であったら?」という論点であって、
ジルが出てくると話は変わってくる。
266名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 14:29:23 ID:GNBrSSVJ
>>257ミラが巨乳だったらピン勃ち。やはり胸は大事だ。
  ↓
>>261そうか? 巨乳ミラと貧乳ジル想像しても、ジルのほうが・・・
   ↓
>>265ジルは貧乳じゃねえよ! ミラが巨乳かどうかが問題なんだから。

論点が「胸の大きさが重要」か「ミラが巨乳であるか否か」でズレてるだけだ。
三段論法ズレ。次第に関係ない話題にシフトしていく。
まるでバイオの映画のように・・・
267名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 17:08:40 ID:/ICYO3YY
>>266
いや、
最初の論点は「やはり胸は重要だ」っていうので、
>>261は「仮にジョボが巨乳であっても貧乳ジルの方が魅力的」って意見で、
全く噛み合ってない。
「やはり胸は重要だ」という論点において、ジルが出てくる意味が無い。
268名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 17:50:31 ID:unp7N0iS
結論
ミラが巨乳だったらピン起ちで間違いないでFA
269名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 18:02:06 ID:unp7N0iS
オナニーオカズは巨乳は重要
ただセクスは貧乳でも問題なし。貧乳でも逝ける
270名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 20:28:02 ID:GNBrSSVJ
>>267
「胸が重要」とのことで、「ミラが巨乳なら魅力アップ」=「巨乳がよい」と判断したら、
比較として「貧乳のジル」が出てくるのもうなずける。
つまり「大事な胸が貧相なジルのほうが、巨乳のミラより魅力的だ」=「胸の有無にかかわらずミラよりジル」
ってことかと。
結論としては>>261は「胸はそれほど大事ではない」と反論していると思うが。
271名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 20:30:07 ID:GNBrSSVJ
ちょっと言葉不足を補足。

「貧乳のジル」は実際のジルが貧乳ということではなく、
巨乳のミラに対する対象として「貧乳」と仮定された「貧乳のジル」ってことで。
>>265での「実際のジルの胸の大きさ」については別件ということで。
272名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 23:23:13 ID:kVrt3BSk
その議論がスレチになってきてるような
273名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 00:20:21 ID:hbPf3SVi
>>265そもそも汁の裸なにで見たんだよ
274名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 00:21:30 ID:FegGJm2f
パイオツハザードか
275名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 07:44:05 ID:JAQwo5rG
でもさでもさ?
豊胸手術で作りものの巨乳は嫌いだなぁ俺は。

あっ巨乳崇拝を否定してるわけではありません。
おれ自身は乳は天然物で大きさより形派なんですけど(^^)
276名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 07:47:09 ID:JAQwo5rG
あと、乳単品じゃなくて乳の下のくびれとか腹の贅肉の無さとかウエストからヒップにかけて
の連続した流れとか全体のバランス評価派でもあります。
ミラジョボビッチは俺的には全然OKなんですけどね。全体のバランスが取れてるから。
277名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 17:57:42 ID:hbPf3SVi
ここはパイオツを語るスレですか?
278名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 00:10:11 ID:bISKwC+G
>>277
やはりミラと言えば避けて通れないであろう。
臨月に近い頃の写真だとけっこう巨乳っぽくなってるよね。
今後もとうぶんは授乳モードであろう。
279名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 00:26:41 ID:Z3VUlBSD
っていうかインタビュー時のミラって意外とブサイクだな
1辺りは美人に見えたんだけど、CG処理してるのかな
280名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 00:30:18 ID:KoDsQV8o
>>279
少し太ってたね
妊娠のせいか幸せ太り
281名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 00:44:57 ID:Z6vGHqNK
バイオ見たあとアイアイムレジェンド見たけど
アイアイムのゾンビこえええ
282名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 01:55:11 ID:qBDdFzKx
>>279
たまに妊娠中ものすごくブスになる人がいるんだよ
ホルモンの関係だか何だか知らんが
283名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 02:01:15 ID:KoDsQV8o
>>281
バイオハザードと違って賢いのが超憎たらしいですね
バイオハザードはアリスがゾンビボコって爽快ですがアイアムレジェンドはボコボコにされまくりですから苛立ちが残ります
284名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 18:31:18 ID:eNvlZw/N
アイアイムw
285名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 19:19:50 ID:YhoRKDE4
>>279 >>280
年月たってるんだからしょうがないでしょw
むしろあの歳で妊娠経験していてあれなら上等!性格は物凄く良いって聞くし。

まぁ東欧・ロシア系の人は年配になると太りがちですけどね。
286名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 19:33:58 ID:1VU0KO4/
>>285
歳の離れた弟が隠し子説あるけどね。
右も左も分からない移民の15歳モデルが
業界人に騙されて食われちゃったのかなーと妄想。
287名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 00:34:01 ID:OxkYu+JN
それじゃあ聞くが、和田アキコと細木和子とミラジョボビッチの誰かと
SEXしないと殺すと言われたらお前はどうする?

俺は迷うことなくミラジョボビッチに決める。
288名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 04:43:40 ID:aoPCYgjh
>>287
中の1人
「私を選ばないとアンタ死ぬわよ」
とか言いそうだが。
289名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 04:44:28 ID:aoPCYgjh
しまった!
字が違う。
別人だったか
290名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 05:08:38 ID:o6T3k1B6
291名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 07:26:18 ID:9uDRPruW
287なんでその三人なんだよw
292名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 16:40:50 ID:9J53Rir6
ただのタバコじゃなくてマリファナ入りジョイントだな。
293名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 17:55:12 ID:dtzDSpgM
>273
ジルが脱いでる映画いくつかあるぜ
日本で発売されてるのは1つだけど、日本未発売のやつは二つあって、これはボカシをいれないと日本では売れない
294名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 18:03:29 ID:9uDRPruW
>>293 題名くわしく
295名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 19:41:11 ID:RXeLRuKi
もうDVD出てたよ。パケが変でミラがちょっとブサイクに写ってたけどね、バイオハザードX。
296名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 21:59:32 ID:dtzDSpgM
>294
トロイ ザ ウォーズ

日本未発売のは
The Principles of Lustと
Silence Becomes You だ!
297名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 22:11:35 ID:wR3JpWN4
>>295
カバじゃない!?
298名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 22:32:21 ID:RXeLRuKi
>>297
(;д;)…バカ?
299名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 23:39:08 ID:OxkYu+JN
>>288
大丈夫!細木和子の占い結果は真逆だからww
300名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 17:52:43 ID:NS8l+Tzv
427 名前:M 92型 F式 ◆ABATA///IQ 投稿日:2007/12/22(土) 13:19:24 ID:MKE2qc74
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1787773
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1787847
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1787919
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1787998
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1788044

ニコニコで悪いけど、ダイジェスト(・∀・)
上から順に 0→1→2→3→CVになってる
301名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 18:25:21 ID:NBBE06RO
むしろこれで映画化すべきだろ
302名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 21:29:24 ID:NS8l+Tzv
303名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 21:39:20 ID:NS8l+Tzv
ぐわ
削除されてやがる・・・
304名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 13:37:36 ID:hFnw1gLl
噂のバイオハザードXみてきた。
これはヒドイ。なんでこんな作品をバイオ3と同じ時期にぶつけてくるんだ。
しかもレンタル店いったらバイオ1・バイオ2・バイオXみたいにいかにもバイオハザードの
シリーズのような顔で普通においてあった。

ttp://journal.mycom.co.jp/column/stdvd/001/
にレビューあるがまさしくうなずける。
久しぶりに後半にいくにつれて呆れた作品だった。
305名無シネマ@上映中:2007/12/25(火) 11:56:47 ID:fbnAIyZW
2でヘリコプター墜落して死んでたのって誰ですか?
306名無シネマ@上映中:2007/12/25(火) 13:21:42 ID:RBYddAix
男かな?
307名無シネマ@上映中:2007/12/25(火) 13:39:46 ID:Eu6Pyfm4
>>305
パイロット
308名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 19:44:47 ID:vHR+LEPb
同じように世紀末でゾンビみたいな奴と戦う「アイアム・レジェンド」より、
こっちの方がスカッ!として見ていて面白い。
それに対ゾンビ戦がカッコイイ。
改めてバイオ3を再評価したし、けっこう良い作品だった事が分かる。
309名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 19:59:47 ID:I3rha6Pf
さっき2をビデオで観たけどツマンネ
ストーリーの進みも遅いし怖がらせ方も
ネタの使いまわしで飽き飽き

3は面白いってレスが比較的多そうだから
映画館で観ようかなあ
310名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 20:07:48 ID:YxOBdpda
>>309
ゾンビ映画自体が向いてないと思うから、普通に面白いアクション映画かなんかを
見た方が良いと思うよ
311名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 20:43:32 ID:RqGBDRmf
3で完結?
312名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 20:50:54 ID:mWZ6jIoL
もう知ってるかも知れないけど
フルCG映画のバイオの主人公はクレアとレオンみたいだぬー
313名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 20:53:28 ID:I3rha6Pf
2で出てきた美人警官ってジルだっけ??
居る意味が
314名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 21:10:43 ID:H1sVnt1Q
>>309
俺は「3」より「2」のほうが面白かったよ。
「3」なら「マッドマックス2」のほうがいい。
315名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 21:45:53 ID:I3rha6Pf
2はどのへんが面白かったの?イヤミじゃなくて聞きたい
316名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 21:49:13 ID:AJMLh4FJ
ウェスカー禿げ過ぎ!!
317名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 22:16:38 ID:4WTUPVmz
2は当然ギロリーだろ
318名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 23:10:23 ID:JA7JDmAt
>>315
シエンナ姉さんのクオリティの高さだな。

まさか、あそこまで原作に忠実なジルを表現できるとは・・・

教会の中で探索してるシーンの歩き方なんて、
まさに本物そのものだった
319名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 23:29:07 ID:2BtmoWjq
>>316
確かに
正直3はウェスカーにかなり期待してた
原作ではウェスカーも格闘するケドこのウェスカーは無理だな
でも映画版大好き
320名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 10:45:07 ID:YFEBRL4E
>>314
バイオ2は最悪にツマランだろ。
演出も下手だし、カメラワークも何してるか分かりずらくて下手ピだし。
2はシエンナ出てるくらいしか評価できない。
3はマッドマックス2とは全然違うし。マッドマックス2はゾンビも超能力も
カラスもタイラントも出てこないし。
バイオは主人公もも女だし。全然違う。武装トラックが一緒ってだけで、
マッドマックス2と比較するのもおかしい。
321名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 13:39:26 ID:o8f/KVOg
>320
お前バカすぎるだろw
雰囲気とか流れの事を言ってるだけでカラスやタイラントだの主人公が男とか女とか、そんなのはどっちでもいいんだよw
そんなこと言ったら人間が出てるという時点で同じじゃねえかw
知能数低すぎだろw
っていうかこんなバカ久々に見た(笑笑)
322名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 14:14:08 ID:13Fb/bpx
・バイハザード1
ゾンビ映画について詳しいほどに楽しめる。
終始ニヤリとさせられっぱなしで楽しめるが、一気に人を殺したあのシーンだけが悔やまれる。
既存のゾンビ映画をつぎはぎしてゲームバイオを映画化したような印象だが、それが逆に成功。

・バイオハザード2
ゲームバイオファンが最もうなずける作品。
わかりやすいストーリー展開も一般人むけ。
あまりにもゲーム的すぎて逆に印象の薄い作品。

・バイオハザード3
アクション映画としてなら一番楽しめる作品だが、ストーリー的には駄作。
シナリオは三作品の中で一番悪いが、アクションの進化をどうみるかが評価の分かれ目か。
323名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 14:31:59 ID:x0h6CWux
1は隊長サイコロ
2はジル姐さん
3はカルロスドカン! が良かったw
324名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 14:40:00 ID:CV/CpUe9
>>321
究極の馬鹿発見!w
雰囲気や流れのどこがマッドマックス2なんだよw
似ても似つかねぇ〜!w
知能がゼロだなw
325名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 14:57:14 ID:KCUJFU6k
ソウ・シリーズ4部作がソニーからブルーレイ化されるんだな

早く、バイオ1の版権も買い取ってブルーレイBOX化してくれよ〜
まぁ、4が出るならそれからでもいいけど、いずれ1もちゃんと出して欲しい
でないと、買う気もおきん
326名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 15:21:18 ID:o8f/KVOg
>324
↑糞発見(笑笑笑)

俺は >314 じゃねーし、マッドマックス2に似てるなんて一言も言ってねーよ(笑笑笑笑笑)

ニホンゴワカリマスカ?

くやしいのう(笑)くやしいのう(笑)くやしいのう(笑)くやしいのう(笑)

日本語わからないなら国へ帰れよ(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)

くやしいのう(笑)くやしいのう(笑)くやしいのう(笑)くやしいのう(笑)くやしいのう(笑)
327名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 15:53:07 ID:GaMBXkUY
>>325
全くその通り
BDユーザーにとって1の権利を東芝がもってるなんてありえないくらい腹立つ
4は出て欲しい
3も好きだけどあれで終わって欲しくない
ウェスカーださすぎ
ちなみにシエンナ復活を希望
エラゴンになんか出なくていい
328名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 17:24:56 ID:MEbucrvm
いや、今はもう正確には東芝じゃないぞ
東芝は映像事業と音楽事業を全部売却して昔の映像事業は今は博報堂が持っている
329名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 17:31:36 ID:MEbucrvm
というか、余計にタチが悪くなったというべきかw
330名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 17:47:54 ID:s01XTU1m
>>326
日本語分かってないのは、オマエだろwwwwww
雰囲気や流れなどマッドマックス2って、似てるって事だろ。
雰囲気も流れも全然マッドマックス2じゃねぇしwwww
アフォすぎwwwwwwwwww
331名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 19:52:55 ID:k0sBPAkk
誰が見ても1と3は糞だったが2は完璧だったな
332名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 20:08:44 ID:TTyMBMPk
地上波放送してから2サイコーとかいうアホが一気に増えてウケたわ
333名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 20:15:14 ID:C5bNX4eF
とアホが申しております
334名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 20:15:57 ID:GaMBXkUY
>>332
実際良かったよ
すくなくともあれで知名度があがった
ちなみに俺は全部いいと思ってる
とくに3
335名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 20:35:50 ID:YZI9mH7l
>>331
どう考えても逆だろ。
336名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 22:03:09 ID:XXXC1dOP
いやーありえないほど1は糞な映画だったな
これ金払って見に行った奴は本当可哀想
HDDに2時間録画したことも後悔した糞映画
時間返してほしいわw
337名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 23:24:27 ID:yrmaaK/k
バイオハザードxみたぞw
13年間の地下生活をまったく感じられない女戦士うけたw
338名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 23:27:57 ID:yrmaaK/k
沈黙シリーズとか本とは題名ちがうしね
キューブがヒットしたら隣に次回作でもなんでもないデスキューブとかいうのが置いてあって
見事引っかかったしさ
339名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 01:51:19 ID:/9XyIbLz
「2」は糞以下
340名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 07:29:27 ID:xNBtxEhu
私なりの評価

1、ミラが可愛かった。マンソンの音楽が良い。ゲームの雰囲気が要所に出て、B級として許せる。

2、いきなりアクション映画になってて、バカっぽくてB級として気に入ってた。予告で流れてたパパローチの曲が聞けなかったのが残念。

3、本家のゾンビシリーズが好きな自分には、ホラー映画として真面目に見れる。バイオシリーズとしてはタイラントの見た目が良い、小肥りのウェスカーが…
ホラーとしてなら3>1>2
バイオとしてなら2>1>3

クレアが飛び立つ姿は旧ドーンの最後を彷彿とする希望と不安の入り混じる雰囲気が良い
341名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 08:49:02 ID:IS4Bn2ai
何の見所のない「3」が糞以下だろ常考
342名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 09:11:37 ID:Zfn+tnL9
3は見所だらけだろ。
ゾンビの描きも中々良かったし。
超能力でバイクを壊したりwカラス軍団を一瞬で消滅させたり。
新武器ククリでバッサバッサとゾンビ軍団を華麗に切り殺しまくってスカッとするし、
タイラントの造形も中々goodだし、カルロスの漢な死にっぷりも良かったし、
何よりKマートちゃんが最高に可愛すぎだw

欠点はコウダの糞エンディング曲w
343名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 14:11:19 ID:jI6k78ta
3は好きだが悪い所をあげると
・ジルが出てない。エラゴンなんかに負けるな
・ウェスカーもうすこし他にキャスティング出来た
・ストーリーがなってない。まぁジルが出ないせいでストーリーの核を描けなかったのでまぁ仕方ない。ストーリーが知りたければ小説を読む。全て書いてある。ジルも含めて
・最初のアリスを襲った人間達必要ない

まぁこんな感じかな
続編激希望します
344名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 15:56:54 ID:7NF7TDAG
「親指バイオハザード」を作っていただきたい
345名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 18:24:45 ID:vcGzoqC7
「3」はバイオハザードというタイトルである必要の無い作品だよな。
ゾンビ出してるってだけの映画。
346名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 19:00:42 ID:jI6k78ta
>>345
そこまで否定はしなくていいよ
好きな人だっているし
347名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 19:19:10 ID:IrzM2Hfc
2>>>>>>>>超えられない次元>>>>>>3>糞1だな
348名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 19:28:15 ID:Wdvni7Oo
まぁDVDも売れないと困るだろう品。
必死で3を推すしかない罠。

みんな応援してやろうぜ。

がんばれや。
349名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 19:38:21 ID:kOjjfdnR
3擁護派も否定派も、揃って言えることは
「それでも4が出たら絶対見ますよ」って事だな
350名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 19:45:20 ID:AmR5Yjau
3があんな終わり方なんだから続き観たいべw
アリスが何百人も東京に押し寄せたら面白いべw
351名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 20:20:33 ID:/JyIGj96
変なトーキョーを見られるという、突っ込み所も満載になることでしょう。
352名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 20:43:50 ID:jI6k78ta
>>350
映画で東京が本部って描いてましたっけ?
353名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 20:46:58 ID:/9XyIbLz
2は、女性警官が出てくる意味はなんだったの?
単にゲームに沿いたいってだけ?

ミラに見所全部持ってかれてるじゃん
354名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 20:55:08 ID:jI6k78ta
>>353
たぶんゲームの映画化ですからゲームをしてる人に敬意をはらって出してんじゃないですか
355名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 21:52:56 ID:M6hLCqA5
今更ながらヒトを凌駕するアリスの超能力はいかがなものでしょう
356名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 22:15:57 ID:xNBtxEhu
アリスは1から強かった
2では更に強かったが、アクションパートのみ、最後にアンブレラマーク付きになり、超能力追加
3では追加機能を使っただけだから、不自然とも思わない

4があるならバンダースナッチかハンター(ゲーム版)辺りを見たい
357名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 22:29:25 ID:M6hLCqA5
そうか・・3の能力はもはや格闘でないから俺には相当不自然に見えてしまった
358名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 23:44:39 ID:xNBtxEhu
あの能力で2で警備員を殺してるから、無かった事にしたら不自然になるような気がする。
2の世界感がいきなり変わったのが不自然なんだけどねww
359名無シネマ@上映中:2007/12/31(月) 00:17:05 ID:OcdvjYCP
東京は砂漠化してなかったように思われ。
360名無シネマ@上映中:2007/12/31(月) 01:00:49 ID:GFu+9Waj
1のゾンビと格闘してる時点でスゲー不自然だったけどな。
撮り方も素人が撮ってるみたいだったし。
2では撮り方も良くなり格闘もさまになってて良くなったけどね。
361名無シネマ@上映中:2007/12/31(月) 13:24:55 ID:63hIEwUV
3は東京のシーンで笑っちゃったよ
362名無シネマ@上映中:2007/12/31(月) 19:08:49 ID:RRjYlYug
>>345
いやいや、それは完璧におかしい。
1、2から話は繋がっているし、主人公も同じだし、
映画バイオ3としてタイトルは当たり前。

そして、それを言っていたらゲームのバイオ4なんてソンビすら出てこないし、
邪教団の変なものに寄生された化け物村人と戦うとか、全然バイオじゃねぇしw
ゲームからして続編になる毎に話も主人公も変わって何でもアリなんだから、
映画でもそれを受け継いでもいいはず。
むしろ、ゲームより映画の方がまだストーリーの流れはきちんとしてる。
映画バイオ2のジルが3に出てこないという人がいるが、ゲームだって続編になると出てこないしw
363名無シネマ@上映中:2007/12/31(月) 20:29:22 ID:jX3pYyZC
>>362
違うよ
ジルが出ないと文句言う理由は出る予定だったのにエラゴンのヒロインだから出れなくなったから
すごい悔しい
364名無シネマ@上映中:2008/01/01(火) 09:20:52 ID:BqSGDNTf
>>362
別にバイオはゾンビだけじゃないだろ
365名無シネマ@上映中:2008/01/01(火) 09:36:29 ID:KoilLIJ1
3を否定してる人は、女コマンドーみたいなのを期待してたら、ゾンビ映画になってて気に入らないんだよ。

3は映画としては悪く無いから、DVD出たら落ち着いて見直すのを勧めます。

エイリアン対プレデターのスレッド見ると、この映画が良作かを痛感する。大半の人が全否定に回ってるww
366名無シネマ@上映中:2008/01/01(火) 12:39:55 ID:UOZ0MNXY
>>364
バイオと言えば、ゾンビは基本だろw
それに映画バイオ3はゾンビやゾンビ犬やらカラスやらタイラントなど、
バイオの基本が出てるから、バイオってタイトルで全然問題ない。
カルロスやクレアも出てるし。そういえばウェスカーもちょっと出てたしなw
367名無シネマ@上映中:2008/01/01(火) 20:09:01 ID:AQnSYTWW
おい!AVP2見てきた

バイオハザードに似てる点がある
・とある町でエイリアンが繁殖
・ネメシスみたいなやつが1匹町で暴れる
・赤い網目レーザーでエイリアンがサイコロステーキ
・そして核投下
368名無シネマ@上映中:2008/01/02(水) 05:59:04 ID:taSKpJTu
映画バイオハザードは、ゲームバイオハザードと同名なだけで
ゲームとは一切関係ありません
369名無シネマ@上映中:2008/01/02(水) 08:11:42 ID:Aj2r4Q48
バイオなハザードだからおk
370名無シネマ@上映中:2008/01/02(水) 10:29:01 ID:2Qusqns0
>>368
ギャグで言ってるのか?w
ゲームを元に作ったのは明白だろw
アンブレラにTウィルスに…
371名無シネマ@上映中:2008/01/02(水) 11:07:50 ID:VYih4icb
>>363
ジルのそっくりぶりに腹立てたミラがシエンナまた出すならアタシャ出ないっつったから
出なかったんだろ。おかげでおれも3は見る気がおこらん(ただで見れたので見たが)。
2のコメンタリでキャスト4人でやってるやつ聞くと、ミラのシエンナ嫌いぶりが垣間見える。
完璧に無視してるもん。シエンナもひとりだけ真面目なコメンタリばかりで浮いてて空気嫁だが。
372名無シネマ@上映中:2008/01/02(水) 11:20:58 ID:a+vzciHy
まぁ「バイオハザード」は邦題だけどな。
でもパンフを見て分かるようにゲームのバイオハザードを基に作られてる。
373名無シネマ@上映中:2008/01/02(水) 16:42:11 ID:tO24o84j
>>371
>>363です
そうだったんですか
USAの公式サイトにエラゴン2が原因って書いてたのですが、裏でそんな理由があったんですか
少しミラ嫌いになりました
女優としてしてはいけないコトしましたね
シエンナ出さないのは誰がどう考えても評価下げるだけなのに
374名無シネマ@上映中:2008/01/02(水) 17:43:34 ID:aAsx9d8F
>>371
コメンタリーは無視というよりシエンナは別収録だからじゃね
375名無シネマ@上映中:2008/01/02(水) 20:28:35 ID:EKKEXc+9
コメンタリは聞いてないが
シエンナを小バカにしてる気配は他のインタビュー等で少し感じた。
まあミラの方が芸歴長いし主演だし仕方ないんだろうけど…
376名無シネマ@上映中:2008/01/03(木) 02:08:20 ID:C7NT+SdN
シエンナが出ないのは、一応原作通りなんだっけ?

確か、アリスやキャラバン隊には同行せずに
生き残ってる人たちと違う所で戦ってるだっけか?
377名無シネマ@上映中:2008/01/03(木) 03:09:44 ID:F1+A3bSG
>>376
>>376
その通りです
2の後で捕まりそうになったアリス達をかばってFBIに捕まる→真実を話す→信じてもらう→T-ウィルスの感染が拡大して助けを要請される→手伝う→世界が砂漠化した後一旦カルロス達と合流後また離脱→一人で生存者を助け生存者のリーダーになる

確か小説ではこういう流れです
少々の間違いはお許しを
378名無シネマ@上映中:2008/01/03(木) 03:20:02 ID:F1+A3bSG
ちなみにアリスのルートですが、
2の後ジルの助けでカルロス達と逃げ切る→チームを作って感染を止めようとするが無駄に終わる→アンブレラの衛星に見つかり操られて仲間をボコってタイラント(人間の時の名前忘れた)の所にアンジェラ・アシュフォードと一緒に向かう
→アンジェラ・アシュフォードをアリスが操られて撃ち殺す→何とか操られるのを阻止して逃げる→映画の展開
379名無シネマ@上映中:2008/01/04(金) 01:56:05 ID:53atjenu
3やっと観て来た。
2が糞だったんで期待してなかったんだけどやばい面白かったわ。
ゾンビにおける世界の終末観とか割とでてたしかなり満足した。
ほんと2は糞だったから。1は好きです。
380名無シネマ@上映中:2008/01/04(金) 03:36:33 ID:vJ35mDsv
アイアムレジェンドよりは良かったよ
381名無シネマ@上映中:2008/01/04(金) 08:01:03 ID:acINGyzV
4を日本で撮影、エキストラを一般募集したらニートさんや学生さんが、良い演技すると思うなw

今はシャッター街ばかりでセット代も安く済むし、日本の映画会社が売り込めばなぁ…
俺なら、主演と握手してサインもらって記念撮影してくれたら、二日位なら喜んで仕事休む
382名無シネマ@上映中:2008/01/04(金) 08:28:47 ID:dzHofzzW
>>381
ニートのがましだなそれ
383名無シネマ@上映中:2008/01/04(金) 20:19:36 ID:gEZZ33YF
誰が見ても3は最悪にツマランな、1も糞だったが2は完璧過ぎる
384名無シネマ@上映中:2008/01/04(金) 21:41:57 ID:FMYoEKle
このシリーズ、評価がバラけてて面白いな。
俺は原作をしらないからだろうが、1>2>>3だな。
385名無シネマ@上映中:2008/01/04(金) 21:52:39 ID:fpPBl8ev
ですよね
3はシナリオが破綻していてアクションばかり、まるでウルトラヴァイオレット
386名無シネマ@上映中:2008/01/04(金) 21:53:35 ID:GZGfqRNS
ここは3援護派が多い気がするな
387名無シネマ@上映中:2008/01/04(金) 21:58:48 ID:ncEQ2MxU
3がシリーズ最高に面白かったです
ところでなんで最後の方でAKIRAみたく超能力バトルしてたの?
388名無シネマ@上映中:2008/01/04(金) 22:37:50 ID:0j9Otk3V
1があまりにも酷かったから3がましに見える
389名無シネマ@上映中:2008/01/05(土) 02:25:30 ID:VAZf8ZNX
1だけが異常に低予算に見える
実際の制作費がどうなってんのか知らんが
390名無シネマ@上映中:2008/01/06(日) 12:58:07 ID:rahW4w/Z
3のラッセル・マルケイ監督は凄くアクション演出が巧い。シリーズ一番のアクション演出だ。
見やすくて凝っていて、それでいてカッコイイ演出。
ゾンビの演出も結構巧い。
あの脚本でよくここまで面白く見せたと思う。
アクション演出の巧さだけで引っ張った作品だったな。
4もマルケイ監督に任せたい。
391名無シネマ@上映中:2008/01/08(火) 19:40:17 ID:JlXSC3BI
2のツマらなさは異常
392名無シネマ@上映中:2008/01/08(火) 22:48:30 ID:RAz2NTYz
いまいちアメリカのことが判らんので、教えてほしいんだけど
Kマートってどーいうポジションなんですか?
日本で言うとヨーカ堂? それともドンキとかスーパー玉出?
393名無シネマ@上映中:2008/01/09(水) 09:12:10 ID:ekaRKHnb
>>392
サークルKサンクス
394名無シネマ@上映中:2008/01/09(水) 19:37:39 ID:4n0Bi4Dx
どう見ても1と3は糞で2は神だな、常考
395名無シネマ@上映中:2008/01/09(水) 20:35:24 ID:EDndhNq2
>>393
頭に浮かんだが言うのをためらうベタな答えをよくぞ書き込んだな!w
396名無シネマ@上映中:2008/01/09(水) 20:52:40 ID:RD7xr8ls
なんでラスボスとアリスは念力バトルしてたの?
397名無シネマ@上映中:2008/01/09(水) 21:48:17 ID:CdWWDwHb
>>396
そりゃ自分の能力だからでしょ
X-MENのミュータントに能力使うなって言ってるのと同じになるよ
398名無シネマ@上映中:2008/01/09(水) 21:51:56 ID:RD7xr8ls
いやあんな念力をどうして使えるようになったのかがわからんのだ
399名無シネマ@上映中:2008/01/09(水) 23:32:06 ID:CdWWDwHb
T-ウィルスの力
大気中に存在するプシー粒子?を操れるようになった
400名無シネマ@上映中:2008/01/10(木) 13:50:05 ID:gOGxreKp
2はラストの念力を除けば神だな
401名無シネマ@上映中:2008/01/10(木) 19:42:49 ID:Vo18o+8N
2とか念力以外見所ないだろ
402名無シネマ@上映中:2008/01/10(木) 23:13:36 ID:tsn4S6gZ
名前を思い出したところでエンドロールが流れた方が終わり方としては良かったと思う。
403名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 03:27:46 ID:lLklwL11
俺の感想
まず最初に俺は全作品好きだ
1の悪い所
・ゾンビがリアリティ無さすぎ。これデカい
・ちょっと気持ちわるすぎ。もう少し軽めが良かった

2の悪い所
・墓場のシーンは残念。1の説明にあったゾンビの生態に矛盾してる。
3の悪い所
・世界が終わる前のストーリーが無かったコト。尺を伸ばしてもいれた方が良かった。
・シエンナが出演していない。続編に期待。
・ウェスカーは他にいい人がいたでしょう。
・これは個人的だが最後のシーンで「おかえり」と言うセリフが欲しかった。小説にあったから。
・建物や大都市を舞台とすべき。続編に期待。
・大企業が敵という感じがあまりしない。これは続編に期待。

長文失礼しました。
評価は2>3>1です。
404名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 09:12:31 ID:iP07iiJq
残酷描写は2ぐらいが丁度良いと思う
3のショットガンで頭部破壊とか職員の目潰し&串刺しシーンとか素で引いたわ
まあゲームは映画以上にグロいけど
405名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 09:24:09 ID:lLklwL11
>>404
だからこそ2は一般的で人気なのでしょう

ところで4が出る予定はあるのでしょうか?
406名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 10:26:15 ID:sqb/uacU
>>403
バイオ3最大の疑問
あの世界でアンブレラは何を誰に売りつける気なのか
407名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 10:58:25 ID:lLklwL11
>>406
あの状況だからこそ誰かに何かを売るじゃなくて自分達が生き延びる為に開発を行っていたはず
408名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 11:05:05 ID:OvqQkPI7
ゾンビ君たちを「教化」して、労働力にしようとしてたなw
ゆくゆくは、ゾンビ君たち相手に商売する気だったんでねえの?ww
409名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 16:05:20 ID:qafZThsw
パズルさせられるゾンビ面白かった。
もっと見たかったのにすぐキレてるし。
410名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 19:37:35 ID:25k4NZEu
3はコウダの歌以外見所ないだろ
411名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 19:45:35 ID:m9mHIlHo
だからピンクの下着は体に良くないよ、前にも書いたけど緑や紺が生物学的にも一番みたいよ、何よりリラックス効果が違ってくるし。
そして仰向けは鉄則。
412411:2008/01/11(金) 19:46:27 ID:m9mHIlHo
すいません、誤爆です。
間違えました。
413名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 20:21:53 ID:ONhyaXT8
>>411-412





「2」のことはすっかり忘れたので、「3」で唐突に超能力使ったのかと思ったけど、前作で発現してたのね。
414名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 21:41:04 ID:lRtNzxqQ
今日、車で家に帰る途中、橋を通ったんだが、
橋の欄干(両サイド)に
カラスが200羽程とまってた。
かなり気味悪かったが、
バイオの世界だったら・・・
415名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 22:08:49 ID:XCFU7+qo
>>414
端からそ〜っとナイフで・・・・
416名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 23:11:05 ID:v8yuhmyM
ワーナーに続いて、ニュー・ライン・シネマもブルーレイ独占供給決定
これで全世界の映画興行収入ランキング上位30位中、BD独占コンテンツが22本を占めることに
(内訳はソニーとFOXが4本、ディズニーが5本、ワーナーが6本、ニューラインシネマが3本)

ディズニーの中にはジブリやプロダクションIGの劇場作品も含まれるわけで、
勝負は完全に決まったな、って感じ

バイオ1もさっさとBDに出してくれよ…
417名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 19:32:19 ID:p15T8fG1
1のツマらなさは異常
418名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 19:45:13 ID:6VYvHfl/
2のツマらなさは異常
419名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 19:47:50 ID:kMe2XM1U
ストリート・ファイターにくらべれば奇跡
420名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 20:58:17 ID:wiUCIGhC
ストリート・ファイターズ VS アリス
421名無シネマ@上映中:2008/01/13(日) 09:23:57 ID:OegdoAmH
>>404
3のそういう残酷描写が見所でまたいい所なのに!2はヌルすぎ。
ゾンビ映画ならあれくらいやって当然。
ゾンビ映画で引くなら見ない方が良い。
422名無シネマ@上映中:2008/01/13(日) 10:03:03 ID:ksHUxWIe
ゾンビ映画を見すぎているのであまり基準にならないが、バイオはあまり残酷描写がないと思っ
ていたよ。ハッキリ言ってかなりLightなゾンビ映画だ。
このくらいで良くないなら他のゾンビ映画は絶対見ない方が良いと思う。
423名無シネマ@上映中:2008/01/13(日) 19:43:11 ID:i68h4W8s
「1」は糞以下
424名無シネマ@上映中:2008/01/13(日) 21:19:30 ID:fPZB8meo
「3」は普通のアクション映画ぽかったからなあ。
425名無シネマ@上映中:2008/01/14(月) 11:48:43 ID:m9bvVKI3
ところで続編の情報はありませんか?
426名無シネマ@上映中:2008/01/14(月) 12:58:20 ID:2l5znoT1
2はあまりにも糞だったんで途中で寝てしまった。
3は最後まで寝ないで見れたんではるかにましですw
427名無シネマ@上映中:2008/01/14(月) 19:02:47 ID:eN1rOPBe
>>426
寝るほど糞だったんなら、普通続編見る気失せない?
映画館まで見に行ったの?
428名無シネマ@上映中:2008/01/14(月) 19:26:36 ID:b0ll5blk
2やっと観た。
1が糞だったんで期待してなかったんだけどやばい面白かったわ。
カメラワークも演出も良くかなり満足した。
ほんと1は糞だったから。3は嫌いです。
429名無シネマ@上映中:2008/01/14(月) 19:38:02 ID:jm2WYi0R
マッドマックス2みたいな映画だったけど面白かったよ
個人的に一番見てて「痛い」と思ったのはラスベガスで鉄塔から援護してたライフルのおじさんが
最後に追い詰められて飛び降りて下の鉄骨に「ガツッ」て激突して死亡したシーン
430名無シネマ@上映中:2008/01/14(月) 20:23:22 ID:wx/MTVik
3はイマイチだった。盛り上がるとこが無いまま終わってガッカリ。あと最後の東京のシーンいらない。東京の地下にあんな施設造るのおかしいだろ。
んで一番いらないのがEDのコウダの糞歌
431名無シネマ@上映中:2008/01/14(月) 21:31:18 ID:SpLmQf6F
昨今流行の手で、DVDは未公開シーン満載で
物足りない部分を補ってます♪ってんじゃねーの?
432名無シネマ@上映中:2008/01/14(月) 22:45:32 ID:fE8aSCfc
ギロリー(´д`*)ハァハァ
2が最高でつ
433名無シネマ@上映中:2008/01/14(月) 22:50:28 ID:/sOvyWqo
こうだの歌はDVDを買わせるためだったのかーっ
434名無シネマ@上映中:2008/01/15(火) 00:46:44 ID:xcvuW5+C
バイオ3にはポールとマルケイの音声解説が入るらしいから非常に楽しみ。
435名無シネマ@上映中:2008/01/15(火) 01:35:17 ID:ZPoraubz
コウダはゾンビだから、ED歌っても問題ナシ
436名無シネマ@上映中:2008/01/15(火) 02:16:05 ID:E1fBXjV2
回を追うごとにB級になっていく・・・
437名無シネマ@上映中:2008/01/15(火) 11:07:16 ID:HBlwh6rp
3では数が数になっちゃって・・・
大量のアリスvs敵
でいいのか?
すごいB級まっしぐらな傾向のように思えるんだが
438名無シネマ@上映中:2008/01/15(火) 19:44:12 ID:XKHQvyzZ
4は舞台を日本にするべき
3から時間を遡って一連の事件をモデルにしたゲーム会社でウイルスが広まる
439名無シネマ@上映中:2008/01/15(火) 20:27:52 ID:QirWoFtX
>>438
たぶん(絶対)つまんない
440名無シネマ@上映中:2008/01/15(火) 20:36:41 ID:aPJoqIBT
1が一番好きだな。
ポールの描く登場人物にはポールの愛を感じる。
441名無シネマ@上映中:2008/01/15(火) 20:47:54 ID:E56RUtnZ
ですね。バイオといい、エイプレといい、
アンダーソン君が撮ったものだけだよ、いいのは。
4は2、3をなかったことにしてアンダーソン君に頼みたい。
442名無シネマ@上映中:2008/01/15(火) 20:55:20 ID:fINOFQ0U
続編やるとしたらジルを主役にしてほしい。そして今度はアリスが最大の敵として立ちはだかるみたいなとか
443名無シネマ@上映中:2008/01/15(火) 21:16:23 ID:V6M1FJw/
バイオハザードX・・・大規模なオレオレ詐欺
444名無シネマ@上映中:2008/01/15(火) 21:18:03 ID:XKHQvyzZ
>>439
ボケただけだよw
日本ロケとかカプコンでロケなんてありえんだろうしw
445名無シネマ@上映中:2008/01/15(火) 21:34:09 ID:c/yzKdqf
ポールが関わると1や3みたいな駄作になるからな〜
4作るなら2の監督だけで作るべき
446名無シネマ@上映中:2008/01/15(火) 23:26:16 ID:xcvuW5+C
>>445
ポールはシリーズ通して製作・脚本を担当してますよ^^
447名無シネマ@上映中:2008/01/16(水) 03:21:31 ID:Qz2wLKIg
>>441
マトリックスかよ!
448名無シネマ@上映中:2008/01/16(水) 07:28:08 ID:Pl5xkIUS
AVPもバイオも全部人気シリーズに乗っかってるだけだもんなアンダーソンは。
中身も他の映画パクってるし。真似するしか能がない人なのでしょう。
449名無シネマ@上映中:2008/01/16(水) 13:54:11 ID:trbUFNIB
B級監督なのは否定しないけど、いい仕事してると思うよアンダーソン君。
ミラが選ぶだけのことはある。かどうかは知らないけど。
450名無シネマ@上映中:2008/01/16(水) 16:29:23 ID:+c8bdJkP
こないだテレビで放送されたザ・グリードを見てみたんだけど、明らかにバイオ1がパクったと思われるシーンが幾つかあった
451名無シネマ@上映中:2008/01/16(水) 19:02:34 ID:Zt/3yajd
>>448
一応自前の作品でイベント・ホライゾンとかソルジャーとか佳作は撮ってるんだけどね。
どっちもネタ的にありきたりではあるが、まとめ方はうまかったよ。
452名無シネマ@上映中:2008/01/16(水) 19:10:03 ID:fufZ2R3N
モータルコンバットや今度デスレースのリメイクするらしいが
ほんと他人のふんどしで相撲とる奴だよな、才能ねーくせに
453名無シネマ@上映中:2008/01/16(水) 19:35:17 ID:uOfnLSMy
1のツマらなさは異常
454名無シネマ@上映中:2008/01/16(水) 19:43:01 ID:IOe312XF
455名無シネマ@上映中:2008/01/17(木) 02:30:32 ID:ecfbqM6Z
>>454
近頃は出るのはやいな
456名無シネマ@上映中:2008/01/17(木) 19:39:09 ID:u8BFhzni
ブルーレイBOX発売キターーー!!!
ttp://www.amazon.co.jp/BH3-TR-BD/dp/B0012KL5AQ/

アマゾン特価、1枚3000円!
安すぎw
457名無シネマ@上映中:2008/01/18(金) 03:46:19 ID:5tbjntUP
1と2前半が好きだな。3はWinnyで落としたけどめちゃくちゃつまらんね。
バイオハザードじゃなくてもよくね?と思った
458名無シネマ@上映中:2008/01/18(金) 18:37:38 ID:TS13QJNN
回を重ねるごとに駄作になるよくあるシリーズ作品だった
459名無シネマ@上映中:2008/01/18(金) 18:37:46 ID:GSieYiiG
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080118/spe.htm
■ BDビデオ版

シリーズ3作品のBDビデオ版をまとめたBOX。なお、第1作の「バイオハザード」は、2007年12月にHD DVDで発売
(発売元ショウゲート/販売元アミューズソフトエンタテインメント)されており、BDビデオ化は今回が初めて。

これは、第1作目のソフト化権をショウゲート(旧東芝エンタテインメント)が持っていたためで、2作目以降はSPEがソフト化権を
持っている。そのため、今回のトリロジーBOXに収録される第1作は、提供ショウゲート、販売SPEという形でのリリースとなる。

なお、各ディスクの単品販売は現在のところアナウンスされていない。

東芝もあきらめてブルーレイに一本化しろよ
460キラ:2008/01/18(金) 20:30:22 ID:WpA0pgoq
ミラ・ジョヴォヴィッチ主演「バイオハザード」シリーズ第3弾!
ついに明かされる、絶滅へのファイナル・ステージ!!
未体験の衝撃と感動、そしてさらなる進化を遂げたハイスピード・アクションにクギづけ必至!
シリーズ最大のスケールで描かれる、サバイバル・アクション超大作!! 早くもDVD化 発売日:2008年 3月 19日 

1 バイオハザード III デラックス・コレクターズ・エディション

2 Blu-Rayバイオハザード トリロジーBOX

3 DVDバイオハザード トリロジーBOX
461名無シネマ@上映中:2008/01/18(金) 20:34:13 ID:vGZze23n
>>460
なんかもう…「最大のスケール」ってとこが唯一「そう…かもね」って思えるくらいの詐欺文句だな
462名無シネマ@上映中:2008/01/18(金) 20:47:49 ID:zAl45E6Y
なんだかタイトルロゴの書体がコロコロ変わる作品だな
統一しろと言いたい
463名無シネマ@上映中:2008/01/18(金) 20:53:52 ID:cO40/c7a
ブラッド・レンフロが死んだのか…今頃知った…
昔バイオハザードのゲームのCMに出てたんだよな。
464名無シネマ@上映中:2008/01/18(金) 23:30:36 ID:6t4uCjSn
バイオハザードX見たけど糞杉wまあ1よりは良かったが
465名無シネマ@上映中:2008/01/18(金) 23:37:15 ID:tf6EAZ5g
このスレって1嫌いな奴多いんだなw
466名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 12:40:18 ID:rOumcpnB
3が最もつまらない糞映画というのは揺るぎない事実だけどな
467名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 15:14:19 ID:yT5pdV0d
1好きだよ。素朴でいいじゃん。
3も、つまらないとは思わなかったが、
あんだけ大仰な騒動だったわりには、何か物足りない。
なんだろう。人物描写かな?
468名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 15:46:47 ID:DO52RoRw
2はゴア描写が皆無なのがマイナスだな。
ゾンビ映画としては3の方が単純で楽しめる。
469名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 16:10:26 ID:hDE0VNQV
2の追跡者、もうちょっとデカイほうがよかったな、身長2メートル半ぐらいの
470名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 17:40:17 ID:fp1VM1VW
やはり閉鎖的空間がうまく表現されてた1が一番いいと思うが俺だけじゃないはず。

もう4はやらんでいいよ。すごいがっかりしそうなフラグがたちまくりだから
471名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 18:04:02 ID:+/Qffp6o
シエンナのジル主演で洋姦事件まだぁ?
クローゼットで着替えシーンも有りでお願いします
472名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 18:43:34 ID:yvtpT/Ij
>>471
シエンナなら、あっさり着替えシーンを承諾しそうだ
473名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 19:27:50 ID:F2GGYsbM
>>467
アンブレラの神秘性とか大きさが足りなかったんだと…
個人的に
474名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 19:44:45 ID:6ztcLHbK
ポールが関わると糞になるな、2は奇跡だが
475名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 20:49:40 ID:GBaS/zvm
2はラストバトルがなければな・・・
476名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 20:58:14 ID:sQedFpek
2のよかったところ
・バイクで特攻
・墓場ゾンビ
・子供ゾンビ・・
・ジル
・ジル

追跡者とかいらね。
477名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 22:43:51 ID:DVpp+Ej0
DVDはもちろん、倖田はカットだろうな!
478名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 23:59:50 ID:KGmXuK19
コウダはゾンビだから、ED歌っても問題ナシ
479名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 01:32:29 ID:In0t+XYO
シャラポワ カモントゥナーイッ
480名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 03:07:18 ID:2sj8qpIF
バイオハザードXって、原題ちがくね?
お前は誰だ?みたいな原題だったような。
ひどすぎて罠にハマッタ気分です。
481名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 09:32:40 ID:r7kqDzc8
>>480
よくある商売方法だよ。ちなみに自分は「プレデターx」に騙された口。
ジャロに訴えたくなったよ。
482名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 14:36:37 ID:4F00bJ4x
もうなんか終わってるな
YouTubeが各言語に対応して違法ファイルも結構あって
そこに無い物は中華サイトで見れる

日本だけじゃなく国際的に問題だな
こうなってくるとやっぱDL違法化が合理的か
483名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 14:38:45 ID:4F00bJ4x
誤爆
484名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 19:41:52 ID:cnRw1Efc
>>480
>>481
アルバトロス殺法じゃねー、商法だよ。
485名無シネマ@上映中:2008/01/21(月) 02:14:29 ID:q83LU7yw
UMDバラで売らん鬼か
こんちきしょー
486名無シネマ@上映中:2008/01/21(月) 17:52:03 ID:9NdJ4JUX
ブルーレイもね
しかもブルーレイ版2の本編は4分長いバージョンみたいだし
487名無シネマ@上映中:2008/01/21(月) 19:46:50 ID:m6yRPSCs
レオンが主人公でふるCG映画。。。でないかな〜
488名無シネマ@上映中:2008/01/21(月) 19:58:52 ID:Nv+CXQQb
>>487
それ何てバイオハザード4?
489名無シネマ@上映中:2008/01/21(月) 21:23:39 ID:QsSvkjjx
>>487
> レオンが主人公でふるCG映画。。。でないかな〜

2008年にレオンとクレアが主人公のCG映画が出るよ!!
490キラ:2008/01/21(月) 22:56:50 ID:dDmJIzK6
ミラ・ジョヴォヴィッチ主演「バイオハザード」シリーズ第3弾!
ついに明かされる、絶滅へのファイナル・ステージ!!
未体験の衝撃と感動、そしてさらなる進化を遂げたハイスピード・アクションにクギづけ必至!
シリーズ最大のスケールで描かれる、サバイバル・アクション超大作!! 早くもDVD化 発売日:2008年 3月 19日 

1 バイオハザード III デラックス・コレクターズ・エディション

2 Blu-Rayバイオハザード トリロジーBOX

3 DVDバイオハザード トリロジーBOX(期間限定商品)
491名無シネマ@上映中:2008/01/22(火) 02:23:56 ID:5SDS7iIs
超能力を使い始めたのが一番許せん
バイオ4は当初幽霊が敵の設定だったが「バイオらしくない」との事からわざわざリメイクしたっていうのに
何堂々と世界観ブチ壊してんだよ
492名無シネマ@上映中:2008/01/22(火) 12:48:02 ID:KindFBzr
ゾンビ映画って時々やられっぱなしでイライラする
だからこそバイオハザードは爽快感がいい
超能力でゾンビ倒すのも新しい切り口で面白い
アリス来たら安心って言ってもアリス以外は死ぬしいいんじゃないの?
493名無シネマ@上映中:2008/01/22(火) 12:52:37 ID:3SZ9zwiF
許そうが許すまいがそういう映画として存在しちゃってんだから
受け入れて楽しんだほうが得に決まってる
494名無シネマ@上映中:2008/01/22(火) 13:47:01 ID:jVq86KD4
>>492
ゲームでイージーモードしかやらないのかお前は
495名無シネマ@上映中:2008/01/22(火) 21:37:38 ID:KindFBzr
>>494
違う違う
ゲームじゃなくて映画の話
アイアムレジェンドとか
やられっぱなしでやり返さないイライラ感が駄目
だからこそバイオハザードは123全て好きという少数派
496名無シネマ@上映中:2008/01/22(火) 21:41:47 ID:7KbOFGGD
もう、バイオもAVPもゲームを
忠実に再現してくれないかなぁ。
497名無シネマ@上映中:2008/01/23(水) 00:03:43 ID:2i88fgvE
クリストフ・ガンズに撮ってもらおう
彼ならゲーム一作目の世界観を完璧に映画化してくれる
498名無シネマ@上映中:2008/01/23(水) 00:19:15 ID:Aqxcb0j4
映画バイオは当初ジョージ・A・ロメロが担当するはずだったらしいな
詳しくはここ
http://www.rr.iij4u.or.jp/~django/OMAKE.html
499名無シネマ@上映中:2008/01/23(水) 18:31:27 ID:uovoIQ7M
もっと酷いことになってたろうな
500名無シネマ@上映中:2008/01/25(金) 03:03:44 ID:mxii5oBS
どうせならジョン・ウーにでもやらせとけ。
501名無シネマ@上映中:2008/01/25(金) 03:30:12 ID:CkYFiuA0
ハトゾンビが襲ってくるのも楽しそうだな。
502名無シネマ@上映中:2008/01/25(金) 03:31:20 ID:Em22Xyxn
個人的には1が一番よかったかな〜。
原作てか、元になるものがあるし、さすがに超能力はどうかと思っちゃった。

でもゲームのほうのバイオもどんどん方向性が変わってる気もする・・・。
敵が人間っぽくなりすぎていやだ( ;´Д`)
503名無シネマ@上映中:2008/01/25(金) 18:34:30 ID:P7JvyuFl
始めから2の監督が作るべきだったな、ポールは糞過ぎだぜ
504名無シネマ@上映中:2008/01/25(金) 18:57:14 ID:CkYFiuA0
2なんてアクションシーンは細かいカット割りで誤魔化していて
その上全体的に暗いから何やってるか分かり辛く、グロシーンも少ない。

次の監督業としての仕事が回って来ない辺りからも底が知れてる。
505名無シネマ@上映中:2008/01/25(金) 19:15:20 ID:XYEeWHPw
ゲーム再現とか言ってる奴は正気か?
あの雰囲気はゲームだから面白いんであって、映画やドラマなんかで見せられてもかったるいだけだぞ

映画は全作人型のボスだったのが何よりの失敗
506名無シネマ@上映中:2008/01/25(金) 20:46:06 ID:J20pSfrz
>>500
ジョン・ウーを監督にしたら、クライマックスのバトルには
白い鳩が飛び交うだろうな。
507名無シネマ@上映中:2008/01/25(金) 21:21:24 ID:mu+yOBlS
バイオ3はミラを上手く締めくくってくれたから良し。
次からはジルの時代だぜ。
カマーン シエンナ
508名無シネマ@上映中:2008/01/25(金) 22:21:03 ID:YnfZ3U/L
>>225=>>229=>>235
こーいう馬鹿って童貞だろwwwwwwwwwwwwwwwww


童貞wwwwwwwww

ちんぽちゃんと洗えよwwwwwwwww
509名無シネマ@上映中:2008/01/25(金) 22:50:06 ID:W/TZFq9f
>>508そう言う君も童貞
510名無シネマ@上映中:2008/01/25(金) 23:50:43 ID:9JRleM/U
>>506
で、ハトゾンビに全身啄ばまれてEND・・・とw

そいや昔雑君保ップって漫画家のギャグ漫画にハトゾンビって出てたなぁ。
511名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 05:09:46 ID:zCyOotA2
>>503-505
AVP2スレから来たら、同じようなこと書いてあってスレ間違えたかと思った。
512名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 10:28:00 ID:j9YLf02z
>>511
俺も同じだ。

多分、同一人物かどっちかがパクったんだろう
513名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 15:40:33 ID:5zeuNjlo
1が無駄に良く出来てたので
以後の作品はあえて「何もしていない」感じがする
とりあえずゾンビ倒しますみたいな
514名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 15:45:15 ID:DgTIgLd1
別にゲームと同じにしろ!ってわけじゃないけど、
せめて生身の人間が生き抜く内容にして欲しかったよ。

こんなバケモノ(超能力使う超人)にするならバイオの名前使わずに
オリジナルとして作ればよかったのに、ってのが本音。
515名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 17:54:16 ID:Y/r8pP5c
1みたいな駄作を作るポール製作だから無理もない、2は監督が良かったからな
516名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 19:24:48 ID:z2Ym1mel
1が最高傑作って事でいいね
満場一致だね
517名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 23:09:03 ID:NZGshrHz
視聴率も興行成績も全部2>1だし、3は2のTV放送翌日公開で
シリーズ最高成績で国内1位だったしやっぱ2が一番っしょ。
518名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 23:21:35 ID:lMaOx6Fg
2の方が評判いいからA級映画しかやらない大物声優の野沢や大塚も参加してるしな
519名無シネマ@上映中:2008/01/27(日) 16:57:42 ID:lzUjlf+S
ターミネーターと同じだね

1 よく頑張りました
2 さらにパワーアップしました
3 広げすぎでグダグダ
4 もういりません
520名無シネマ@上映中:2008/01/27(日) 17:38:57 ID:ASeMhOui
バイオハザードは4が出てこそ3が生かされる
だから4は出て欲しい
521名無シネマ@上映中:2008/01/27(日) 20:38:49 ID:/XSNTCft
みんなでジョン・ウー先生に「4」の監督お願いのお便りを送るのだ!
522名無シネマ@上映中:2008/01/27(日) 23:04:22 ID:RJj8EdFt
ところで、まがいもんと知らずにバイオハザード]ってのを観たんだが



これはひどいwwwwww
ここまで突き抜けてるともう笑っちゃって金と時間返せともいえないw
523名無シネマ@上映中:2008/01/27(日) 23:22:44 ID:lzUjlf+S
http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=562
むしろ、「ハルク」のアン・リー監督にお願いしたい
524名無シネマ@上映中:2008/01/28(月) 00:58:56 ID:eVwKfv91
>>522
もういいよ。その話題
525名無シネマ@上映中:2008/01/28(月) 01:10:39 ID:Jtybz+V2
>>522
そんな君におススメなのが、
感染-バイオハザード
ジェイソンY(Yだったかは忘れた)
ジュラッシックワールド←1度は見ておきたい神作品
526名無シネマ@上映中:2008/01/28(月) 01:26:38 ID:ZoeC03F1
オレのオヌヌメはグラインドハウス
鱈ちゃんのデス・プルーフ&ロドリゲスのプラネット・テラー
どっちかというとプラネットの方がいいかな☆
BHは無理に選ぶと3
Kマートちゃんカワユス♥
527名無シネマ@上映中:2008/01/28(月) 01:38:03 ID:yIgK56sm
なあ
映画雑誌やチラシにどこにも「倖田來未」の「こ」の時もないんだが…
これはなかったことになったのか?
普通興業収入促進に使ったんだから、販売促進にも「あの倖田來未のエンディングも挿入」はいらない?
528名無シネマ@上映中:2008/01/28(月) 04:27:40 ID:TiIe0wkJ
糞ハリウッドの糞女優が反日行動開始しました

【国際】“あの”H・パネッティーアが反捕鯨で再始動。集会、講演、日本大使館員との会合予定…逮捕状の
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201460235/

これは組織的にハリウッド不買キャンペーンを展開してあげたほうが
ハリウッドの為に良さそうだな
日本という市場を失ってようやく奴らは泣き喚いて後悔することだろう
529名無シネマ@上映中:2008/01/28(月) 07:36:59 ID:3kkNHnHA
>>527
大人の事情でエイベックスが楽曲を提供することが決まった時には、
まさかあんなバイオと何の関係もない糞歌になるとは夢にも思ってなかったんだろ・・・

幸田なんて宣伝のときだけで十分
530名無シネマ@上映中:2008/01/28(月) 15:02:44 ID:M+3ypKgS
>>527
販売店向けの案内書には、
主題歌を担当したことに触れているから、
入っている可能性もありそう。
でも、製品そのものの内容では全く触れてない。
531名無シネマ@上映中:2008/01/28(月) 23:55:21 ID:eVwKfv91
まあ、さりげなく映画館にもCD売ってるけどね。
わざわざ映画館で買う奴いるのか?
532名無シネマ@上映中:2008/01/30(水) 19:07:19 ID:zyTs49Ct
新ドーン見た後にバイオ1見たら糞すぎてワロタwやっぱ2が一番おもろいわww
533名無シネマ@上映中:2008/01/30(水) 20:01:23 ID:BSMu/dyl
>>532
保守乙

バイオシリーズはなぁ
ゲーム好きの子供も映画館に呼ぶためとはいえ、もう少しきちんとホラーなつくりにして欲しかったね。
534名無シネマ@上映中:2008/01/30(水) 21:49:26 ID:8AL/baKl
4限定って訳じゃないけど、ジョンカーペンター風味が見たい
ブレイド2かコンスタンティン、デアデビルの監督でも良い
クールでかっこいいバイオが見たい
535名無シネマ@上映中:2008/02/02(土) 23:24:31 ID:XEb9Z0HS
なんで最後日本が出てくるの?いらなくね?
後、幸田なんてどこにもなかったけど・・。
つか短すぎてよくわからん。2が楽しかったけどなぁ・・。
536名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 11:42:18 ID:eUtz/0O3
バイオx
序盤の地下探検とか吹き抜けに来たときとかちょっとそそるじゃんw
537名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 11:43:41 ID:eUtz/0O3
しっかしアマゾン.comでも六点トマトでもThe Men Who Fellがみつからねーし
代理店はよくこんなん見つけてきたなw
538名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 13:36:57 ID:C0wHmW8m
35歳すぎると羊水が腐るのか
ミラは何歳で産んだんだ?
539名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 13:40:24 ID:XF2bRdSj
おまいらが怨念送るから、コウダが破滅したジャマイカw
540名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 16:04:24 ID:Y+yerZ91
別に・・・
541名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 16:20:10 ID:0BQMO9H0
どうでも…
542名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 16:50:57 ID:ViLq86Oc
>>538
31才か32才じゃね?
543名無シネマ@上映中:2008/02/03(日) 16:58:14 ID:pOGkF1y8
32才の自分セーフ
544名無シネマ@上映中:2008/02/04(月) 16:22:37 ID:0oiWG2R8
羊水のない俺は一体どうしたらいいんだ・・・
545名無シネマ@上映中:2008/02/05(火) 19:56:22 ID:tWr/mbdG
   __        _
 . (    ,ヽ-―― 丶  )
  丿  / / ̄  ´ヽ ヽ )
 (.  /  /  /// ト. !  、 丶ヽ
  .) l  / /(((リ从从リリノ)) '
 / |  i  l   .    .V l
.(  l ,=!  l  ///    ///l l   念願のバイオハザードをてにいれたぞ!
 )ノ l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l  
. (  ヽ ヽヽヽ   U   //
     ヽ ヾ≧ , __ , イ〃
      /´`l ヽ_ノ、 )________
      /l, l´・ω・/l´バイオハザード`l
     / l l__ ./ .|______デスプラント _|
    ,/  L__[]っ /         /
546名無シネマ@上映中:2008/02/07(木) 01:24:55 ID:OPZu1RN4
>>533
3は結構一番ゾンビ・ホラーしてたよ。グロ描写も一番良かったし、
演出もクールでスタイリッシュでかつ凝ってて、見やすい描写と
恐怖演出がシリーズ中一番上手くて良かった。

3は予想もつかない奇想天外な展開と話が面白くて、シリーズ中一番面白かったな。
1、2はゲームの話に縛られて規定内の展開で、映画としてはいまいち。
1、2は最後の終わり方もちょっと暗雲が立ち込めるエンドだし。
3はアンブレラ連中をブッ倒しにいったるで〜!って感じの希望のある燃える終わり方
で良かった。Kマートちゃんも助かったしw
アクションでヒロインが活躍してゾンビと戦う映画なんて滅多にないし、
そういう映画の中ではナンバーワンと言えるくらいのできだったな。
まぁ、なんと言っても超可愛いKマートちゃんの登場が3は最高に良かった点。
ゾンビ映画で萌えポイント最高得点ゲットw
547名無シネマ@上映中:2008/02/07(木) 08:49:28 ID:encf42c3
>>546
確かに面白いのは認めるが、最終章としてはどうだろう
これで完結じゃなければもっと評価は高くなったハズ
548名無シネマ@上映中:2008/02/07(木) 09:09:07 ID:/wWcc2zP
>>546
ゲームファンとしては1が一番ゲームの雰囲気がきちんとでてて面白かった。
2、あれはな・・・
3はゾンビ映画とし普通に面白かったけど「バイオハザード」じゃなくてもよくね?って感想だった。
549名無シネマ@上映中:2008/02/07(木) 09:15:22 ID:r/H1Rd60
まぁ3好きの(一部の)方々には、次はお姉チャンバラで楽しんでくださいと。
550名無シネマ@上映中:2008/02/07(木) 10:36:31 ID:ajdl7pon
3はぱっと見、続編づくり気まんまんにも見えるが、よく考えるとありえねー展開になるので終わりってことだよね?
551名無シネマ@上映中:2008/02/07(木) 11:18:04 ID:QaqY9Ysa
>>550
確かにあの流れだとCGとかに凄い金掛かりそうだしね
でも観てみたいな…
552名無シネマ@上映中:2008/02/07(木) 12:19:07 ID:/PJ516Lu
シエンナの可愛さは異常。
553名無シネマ@上映中:2008/02/07(木) 21:57:41 ID:cg7Y2iyR
ゲームの雰囲気をぶち壊したのが1
3は雰囲気だけは近づいたが内容が酷い出来だった
554名無シネマ@上映中:2008/02/08(金) 01:24:08 ID:kcWOH3ZP
シエンナ最高
555名無シネマ@上映中:2008/02/08(金) 19:14:42 ID:4Kn92IYa
2最高とか言ってるやつらはジルが好きなだけちゃうんかとw
556名無シネマ@上映中:2008/02/09(土) 00:38:00 ID:Yp6tM89L
確かにw
2が最高なんて、絶対ないw
557名無シネマ@上映中:2008/02/09(土) 01:54:20 ID:EBDknTQO
1のツマらなさは異常
558名無シネマ@上映中:2008/02/09(土) 02:59:31 ID:MVNvK3YZ
ジルに叱られたい
ジルに回し蹴りされたい
そしてパンツ見たい
559名無シネマ@上映中:2008/02/09(土) 04:15:00 ID:GIAtGwAO
まーバイオハザードは三本とも面白い映画とはいい難いよな。
ただし、ゾンビ映画としてはかなりいい出来の部類に入るにが嬉しいやら悲しいやら。

R指定を避けることを意識したつくりになっているのが何よりの失敗だと思うんだが
そんな中でも1のゾンビ映画マニアが喜びそうな作りは好感が持てたな。
宝探しや間違い探しのような要素があって、本編の拙さとは別の次元での楽しみがあった。
これはゲームの映画化だからこそ笑って許された部分だと思う。
ゾンビ映画として一番すきなのは1だな。

2は、1が思った以上にゲームファンに受け入れられなかったことを踏まえた脚本だろうな。
ゾンビ映画としては微妙だが、ゲームの宣材としては成功したといえるだろう。
ゲームバイオファンには一番好評ならしいしな。
バイオをより一般に普及させ、ゾンビ映画の裾野を広げた功績は評価するべきだと思う。
ゲームのバイオファンとして一番すきなのは2だ。

3はミラのプロモだな。
B級アクション映画としてはなかなか面白い部類だろう。
3はアクション映画としては一番面白かったが、
ゾンビ映画、ゲームの映画化、その両面から考えると、ふざけた内容としかいいようがないと思う。

実は三本ともけっこう好きw
560名無シネマ@上映中:2008/02/09(土) 08:56:58 ID:ExQGLRf0
3はアクション映画になっちゃたからなあ。
主人公が知り合った集団を助けて砂漠を逃走しながら敵と戦うって、
「マッドマックス2」と同じで新鮮味がなかったんだよなあ、おい。
561名無シネマ@上映中:2008/02/09(土) 09:46:36 ID:Yp6tM89L
いやいや、マッドマックス2に似てるようで全然話は違うから、
ある意味新鮮だったよ。
知り合うと言っても、元々カルロスと知り合いだし、マックスのようには反発はない。
それに、ゾンビと戦うって所は全然違うし。
単なるアクション映画じゃないし、対ゾンビでヒロインが活躍する映画は滅多にない。
シリーズ中一番グロ描写で頑張ってたし、ゾンビ映画としても面白かった。
2からの流れでの超能力覚醒して超人になるのも面白かったし。
3は最高だったよ。
562名無シネマ@上映中:2008/02/09(土) 11:34:26 ID:TQo/UIf2
みんなの共通の意見はこのままバイオハザードを終わらせては駄目だというコトだな
って訳で4頼む
内容は少なくとも日本はやめてくれ
あとある程度の人に受け入れられる映画
んでミラの数は最高でも2人
シエンナ出る
ウェスカーのサングラス変えろ。
563名無シネマ@上映中:2008/02/09(土) 16:10:04 ID:gjUb5gwx
ウェスカーを交換しろと。
564名無シネマ@上映中:2008/02/09(土) 21:23:04 ID:TQo/UIf2
>>563
できれば変えて欲しいが今さら変えるとまたバッシングが凄いのでサングラスを原作通りにして欲しい
565名無シネマ@上映中:2008/02/10(日) 05:10:11 ID:ZU+VIsxr
>>564
いや、次回作でさらっとキャスト変えたって誰も怒らないと思うぞ。>ウェスカー
つか、変えてくれ!あんなハゲデブなんか、ウェスカーじゃないやい!
566名無シネマ@上映中:2008/02/10(日) 12:18:07 ID:9UD6Ernb
ウェスカーはやっぱり変えて欲しい。
あれはがっかりだよ
567名無シネマ@上映中:2008/02/10(日) 16:02:13 ID:ENz/wcre
4は、シエンナの再登場、ウェスカーの役者変更だけ

してくれれば、映画館に3回観にいくよ
568名無シネマ@上映中:2008/02/11(月) 12:25:11 ID:Gvd37ukj
3のDVDは、エンディングの曲があれじゃなければ、購入予定。
でも、あれなんだろうな・・・
569名無シネマ@上映中:2008/02/11(月) 16:17:16 ID:B+8Z+DW8
このスレってソニーとカプコンのCG映画の話題もOK?
570名無シネマ@上映中:2008/02/11(月) 16:33:40 ID:m7FBJMgp
>>568
DVD購入決まってる自分としては、マジでそれだけは勘弁して欲しい…
米国劇場版のエンディング曲にしてくれ!!!
571名無シネマ@上映中:2008/02/11(月) 16:58:56 ID:72m18KKV
アリ・ラーターって「ホラー映画で主人公でもないのに生き残る強い女性」の地位を確立したなぁ
572名無シネマ@上映中:2008/02/11(月) 21:03:03 ID:m7FBJMgp
http://www.orlandosentinel.com/media/photo/2007-09/32643567.jpg
Kマートちゃん超可愛い(*´Д`*)ハァハァ
573名無シネマ@上映中:2008/02/12(火) 09:43:56 ID:kgeJgc7V
ああそっか・・EDがアレだっけなあ・・・
アレはあんまりだよなあ。
アレのままだったら、どうしよう。
アレはもう干されそうな勢いだが、
DVDには関係無いかも知れないしなあ。
574名無シネマ@上映中:2008/02/13(水) 02:50:57 ID:x75gnkbc
DVD豪華版には、特典としてアレのCDがついてきます!


ってなったらどうするよ、兄弟(´・ω・`)
575名無シネマ@上映中:2008/02/13(水) 12:00:12 ID:3ywi9jvu
カラス除けに使おう。
たいそう効果がありそうだ。
576名無シネマ@上映中:2008/02/13(水) 20:11:14 ID:GWa5jc81
>>572
うわ〜〜〜あああ、Kマートたんマジかわええわ!
エンディング曲、Kたんが歌ってくれれば良かったのに。。
なんでアレなんだろう(;皿;)
577名無シネマ@上映中:2008/02/13(水) 21:01:13 ID:5RyY6rGR
バイオハザード(ゲーム版)が80年代の映画だったら

クリス・レッドフィールド=クリストファー・ランバート
ジル・バレンタイン=ショーン・ヤング
バリー・バートン=ブライアン・ブラウン
レベッカ・チェンバース=ヴァージニア・マドセン
アルバート・ウェスカー=ジョン・リスゴー

だったと思う。
578名無シネマ@上映中:2008/02/13(水) 21:30:00 ID:RbfpZlzU
>>577
でも監督はラッセル・マルケイなんだよなw
579名無シネマ@上映中:2008/02/14(木) 03:54:17 ID:xQ6a1TE/
>>555
アンジェラたん萌えだボケ
580名無シネマ@上映中:2008/02/14(木) 15:12:43 ID:ZUsHHnwN
>>577
ゲームの方は90年代製作のわりに80年代臭がプンプンするから
想像しやすいなw
581名無シネマ@上映中:2008/02/15(金) 21:41:27 ID:VPwluxW3
>>577
不老不死の戦士にレプリカント、レザボアのメンバー、ダンス禁止派の牧師・・・
凄い組み合わせだw
582名無シネマ@上映中:2008/02/15(金) 22:33:50 ID:yxreDHt3
konozamaでブルーレイのトリロジーBOX予約した
wktk
583名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 12:14:16 ID:TDfaIzDU
バイオ4は出ないのか??
あんな終わり方で終わられるのかぁ・・・・

アリス軍団はどうなるんだょーーーーーーーーーー!
584名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 15:13:33 ID:Ex1Yyife
ゾンビもアンブレラも絶滅して、
世界はアリスに乗っ取られる訳かな。それもなんかイヤだなw
585名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 10:03:20 ID:TTBIRNxU
バイオハザードXは超特大型地雷って聞いたけどマジ?
586名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 14:00:55 ID:yK+RJ07I
「バイオハザード」BD/DVD購入者に先着で「バイオハザードEX」プレゼント
−よゐこの有野出演。東島や岐部など、「CX」のスタッフが制作
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080220/spe.htm
587名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 16:03:55 ID:3/JDDLV0
バイオハザードの小説って普通に本屋に売ってる?
見た事無いよ・・・
588名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 20:54:25 ID:LH5RDtod
>>587
1と2なら普通に売っていた。昨日見たばかりだから間違いない。
589名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 21:13:49 ID:3/JDDLV0
>>588
ありがとう。また探してみるよ
590名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 21:23:53 ID:+zleC0IO
そういえばカルロスの人がハムナプトラに出ていたな
591名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 22:00:53 ID:z+1DpSqL
オデッド・フェールかっこいい
3での最期は男だった
592名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 22:32:50 ID:0WV1OYoK
>>591
俺的には、面白黒人に噛まれた時には

2の時に血清打ったおかげで

俺にはソンビウイスルの抗体あるから大丈夫だお(・∀・)

って、展開になるかと思ってた(´・ω・`)
593名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 22:53:38 ID:z+1DpSqL
やっぱり4出ないと駄目だな
594名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 16:40:42 ID:MX6jcJBa
アンダーソンが4作目も楽しみだぜって3のDVDのメイキングで言ったらしい。

595名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 17:27:32 ID:kug1qFcZ
てかDVD雑誌に倖田の「こ」のないな
596名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 17:34:14 ID:eYTGNz2F
>>586
実店舗だけかなー?
DVD持ってないからこの機会にBDボックスでも買おうかと思ったんだが
尼は全然触れてないし・・・
597名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 19:23:09 ID:/sEDhCi+
>596
雑誌の情報によると、店頭販売のみの特典だそうだ。
ネットやコンビニでの購入では手に入らないらしい。
598名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 05:58:51 ID:pmxr4qD7
HMVオンラインならBDのみまだ先着ついてるよ
DVDは受付終了です。
599名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 08:56:27 ID:DZaGnNW8
シャラポワカモントゥナイはカットってことでFA?
600名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 23:21:45 ID:VHUE3X94
タワーレコードならまだバイオハザードEX付くよ
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1754224&GOODS_SORT_CD=103
601名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 11:07:32 ID:eO6ajapV
しょぼビッチはもう要らない、続編はジルのお色気シーン満載でよろしく
602名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 15:05:14 ID:gvEbkyqv
バイオに色気はそんなにいらない
ジルが出るというだけで十分
603名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 00:59:53 ID:aUb4tiju
ジルのエロさは異常
604名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 02:08:28 ID:bJdK95Zl
本家ゲームはもうゾンビから卒業してんだから
映画の方も少しは考えて欲しいもんだ
605名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 09:28:13 ID:T5FXacP4
というよりアンブレラの巨大さをもっと出して欲しい
3ではしょぼくなってて駄目
最終章で一気に潰して欲しい
606名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 13:58:45 ID:dwe9ytdE
アンブレラしょぼいは同意
607名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 23:25:55 ID:YXxt9zbu
タワーレコードも特典終わった
枚数少ないみたいだな
608名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 02:32:14 ID:frxZeem1
アリスが主演を続ける限り「パイオツハザード」にしか見えない作品
609名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 10:07:18 ID:hb5OMY5+
昨日、ビック有楽町で予約したら、まだ特典合ったよ。
610名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 00:25:31 ID:CmXeSYGF
>>608
なんかAVのタイトルみたいだな
611名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 01:14:38 ID:CQKhjQGy
今度確かヤバイオハザードってのが出るぞ
612名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 03:30:19 ID:t5c8xlz/
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
613名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 17:52:21 ID:bnqq2yZm
ヨドバシ博多、特典バイオハザードEX付でさっき予約できたよ。
まだ付くかわかんないけど、福岡の人は参考までにどぞ。
614名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 07:28:36 ID:yhZYlALL
カプコン、映画「ゾンビ」の権利侵害で訴えられる
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/27/news038.html
615名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 14:36:05 ID:bgK8orJI
ブルーレイは三枚組みだけで単体売りの予定が無いとか
凶悪な商売しやがるな
BDプレーヤーは売らねえし・・・
616名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 05:09:21 ID:rfiJnBFg
急いで予約!「バイオハザードEX」制作ウラ話その@
http://www.oh-zashiki.jp/staff/umemoto/#000343
617名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 20:20:24 ID:1rPmzUNQ
久々に2見たけどやっぱ面白いわww糞1とは次元が違うわww
618名無シネマ@上映中:2008/03/11(火) 09:43:35 ID:DL+71tH4
2はジルのおっぱいが全てだけどね
619名無シネマ@上映中:2008/03/11(火) 15:23:41 ID:+n4OJ6my
今日地元のTSUTAYAで聞いたら特典大丈夫だって話だったけど・・・
TSUTAYAオリジナルの店内ポスターや販促チラシにもまだ記載してあったし。
620名無シネマ@上映中:2008/03/11(火) 15:30:43 ID:jQBzUYHG
今日ヨドバシ上大岡店でEX付きで予約できた。
まだ店頭予約なら大丈夫な店があるんじゃないかな。
621名無シネマ@上映中:2008/03/11(火) 16:17:54 ID:Bb8ZIG7y
>>619
でも、定価じゃなかった?
622名無シネマ@上映中:2008/03/11(火) 16:42:19 ID:+n4OJ6my
>>621
TSUTAYAだと会員証出せば5秒で予約できるから値段まで見てなかったw
生活光熱費の支払いをTSUTAYAのクレジットカードに一括してるから、自然にポイント貯まって今回もタダになると思うし。
623名無シネマ@上映中:2008/03/12(水) 00:26:46 ID:1VWAuuyf
VのDVDについて何だが
BOXと2枚組どっちを買えば良いだろうか
BOXにはTUVの本編だけで特典無し?
TUV全ての特典見たいので、各種限定版購入が一番良いかな?
624名無シネマ@上映中:2008/03/12(水) 00:33:13 ID:1VWAuuyf
(´・ω・`)各種限定版購入決定しました、お金がないorz
625名無シネマ@上映中:2008/03/12(水) 00:34:16 ID:pUr9lvg6
>>623
一番確実なのはBlu-rayです
626名無シネマ@上映中:2008/03/12(水) 00:49:45 ID:g7TWm0Ws
BOXになってUもMPEG-4 AVC になりやがりましたー
627名無シネマ@上映中:2008/03/12(水) 12:43:39 ID:m12lcYuV
Blu-rayのBOX買うぜ
628名無シネマ@上映中:2008/03/12(水) 13:36:03 ID:pUr9lvg6
>>627
俺も予約した
とりあえずVの未公開シーンと解説が楽しみ
んで4の可能性を早く知りたい
629名無シネマ@上映中:2008/03/14(金) 22:49:36 ID:ZYJ+8IAd
今日手に入れましたよw
630名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 00:33:57 ID:YLHuJort
>>629
もう届いたの?
631名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 01:42:35 ID:M7aeAP+h
知り合いのビデオ屋から届いたからもってっチャイナーってさ
http://p.pita.st/?jdis7q5j
632名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 02:13:18 ID:h+pk4IWq
>>631
早wウラヤマシス
633名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 02:20:16 ID:YLHuJort
>>631
シャラポワカモントゥナーイ?
634名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 13:32:52 ID:4YTQb69f
>>631
エンディングの曲は?
635名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 15:08:03 ID:YLHuJort
予約したけど、発売日には届かないと言われた。
もう予約特典付いてないな。

このスレでツタヤで予約した人が居たから、
行ってみたんだけど、いくつ入ってくるか分からないって言われたからやめた。定価だし
636名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 23:51:26 ID:ZLxFE69L
たけしの本当は怖い家庭の医学で医者が話す時流れる、バイオ1のオープニング曲はマルコベルトラミ作曲?
637名無シネマ@上映中:2008/03/17(月) 21:36:51 ID:1Hy1Zfvn
このスレみてバイオハザードEX知った。
ゲームセンターCX大好きでBOX全部持ってるから焦ったけどTSUTAYAに電話して確保。
ありがとう!
638名無シネマ@上映中:2008/03/17(月) 23:23:57 ID:EdS8xTOs
俺もついさっき特典の事を知った。
急いでGEOやワングーに電話してみたが二軒とも終了。
定価でも良いやと思い直してTSUTAYAで予約出来ました。
>>637と一緒で俺もゲームセンターCXのBOX全部持ってるから
買い損ねる訳にはいかなかったんだ。
ただ地元のTSUTAYAは駐車場の入り口の坂がきつくて
俺の車だと確実に擦る。どうするべきか。
639名無シネマ@上映中:2008/03/17(月) 23:45:25 ID:biX3iOCD
ED曲は?
変わってないなら買わないんだが。
640名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 03:53:47 ID:bDDJ5qBc
そうだよな。ED曲が大事。あのままなら買わない。
つか、色々問題起したコウダの糞歌なんか外せ。
641名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 07:37:10 ID:JLroVJcI
ソウ4とどっちがいい?
642名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 08:10:26 ID:MwuXfWW8
レンタル版しか見てないけどサイレントヒルの場合は土屋アンナのままだったね

さぁどうなるか・・
643名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 09:04:58 ID:jjf03fcV
倖田のままに1000うんこ。
644名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 09:51:01 ID:KPFcsQLt
今日買った。
で、さっき見終わった


ツマンネ…
てかまだ続くのかよ
645名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 10:51:36 ID:EmsJxW1c
明日発売の期間限定DVDは
予約してなくても
買えますかね?
646名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 12:05:38 ID:MwuXfWW8
エンディングは豚じゃなかった
647名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 14:52:32 ID:MbJaZyZ4
カラスを爆発炎上で撃退するのは予告編で想像ついたけど、
ド派手アクションシーン連発の末に爆発かと思ったら超能力であっさり片付いたのは残念
あとウェスカー…
それ以外不満なく面白かった
648名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 15:32:04 ID:JAFZh0HZ
>>645
買えると思うよ
649名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 15:33:55 ID:MwuXfWW8
ゲーム、アクション映画好き
2>1>3
3はジルと子供がなぜいないのかがノベライズにしか描かれてないのと、クレアはゲームで主人公なのに性格が正反対なのが痛かった
3にゲームを期待しちゃいけないわ
650名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 16:47:43 ID:TELmo/fa
銀座のHMV行ったらもう置いてあったから買った


予約特典なのにバイオEXのDVD普通にもらえたw
651名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 17:17:06 ID:OkNPSmQB
レンタルで今見終わった
ヘリにどんだけ子供乗るんだよwww
あと生き残りの脇キャラの顔の区別がつかねえw最初にクレアと一緒にいた女はカラスにやられたんだよね?(黒人女じゃないよ)
あと、クレアとか出さずにジルつかっとけよ
犬とかもう要らんからハンターだせや
652名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 18:08:45 ID:Z0nWQftk
レーザー最強過ぎて噴いたw
653名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 19:12:23 ID:so1hAUhb
とりあえずEXだけ見たけど、つまらん内容だった・・・
CXみたいに有野がバイオをプレイしたり、有野自身がプロデューサーにインタビューしたりするのかと思ってたのに。
654名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 20:29:06 ID:lL1KJz2w
3レンタルしにいったが、全部かりられてた・・・
俺の好きなタイラントがでるって事でwktkしてるんだが、迫力ある?
655名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 20:48:18 ID:OkNPSmQB
普通前日の朝には出てるからな
タイラントは迫力なし
言葉喋るしかぎ爪なくて触手だし
656名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 20:55:06 ID:VLuo+xCe
657名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 21:18:11 ID:MXgvTnbo
とりあえず、EDがあれじゃなくて良かったよ
658名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 21:27:34 ID:QXwsD1m9
あまりのクレームや羊水で使ったとなると、また叩かれるから外したんじゃね?

まあ羊水前からDVD雑誌に倖田のこの字もなかったから、やはり不評説かな
659名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 22:50:08 ID:wBipME0U
>>658
外してくれてラッキーだ!

買う事に決めた!
660名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 23:18:42 ID:cBMnMaYG
有野ベロニカクリアしてなかったのかw
661名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 23:22:24 ID:YquCvPpl
このスレに書き込みする時点でネタバレは承知してるけど
バイオハザード3って、2に出てたジル役の女優さんは出演してないの?
あの女優さんに一目惚れして、このシリーズを見始めたようなもんだからさ°・(ノД`)・°・
662名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 23:39:25 ID:OkNPSmQB
設定ではアンジェラと一緒にアリスに殺されたんじゃなかったけ?
3にはでてないし、全く触れられていない
663名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 23:42:20 ID:PaXyC/6K
やばいww
有野課長のバイオ初プレイの感想ほとんど同意できるwwww
664名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 00:52:41 ID:EnLIwrS+
>>662
いやジルは別の人間の生き残りのリーダーになってるよ
小説で
665名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 01:04:36 ID:kmQ4xupr
ウェスカー小汚ねーw
二重顎シャア並の衝撃
666名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 01:22:41 ID:CY/iDWsd
予約特典なんてあったのか
大丈夫かなぁ
667名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 02:04:33 ID:ATUzB6wi
俺も無理に予約しないで買えばよかった・・・

特典付いてるか不安だ・・・・
668名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 02:44:34 ID:y1m1GWb9
3をレンタルで観たけどつまんなかった。
ストーリーが全然なっとらん。端に砂漠を移動してゾンビを殺すだけじゃないか。
バイオっぽさが全然なくて眠くなったぞ。これは駄作以外の何物でもない

アクションシーンだけは進化してたから認める。
669名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 04:41:24 ID:UriWsZIO
今、3観終えた
面白かったよー

初歩的質問、ゾンビ軍団に突っ込んでってタバコ吸って死んでった男は誰でしたっけ?
1の最初に仲間になった男?列車の中で
1と2ではどんな役回りしてたか簡単に教えてください
670名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 08:47:31 ID:P82DpNdY
エンディングの選曲はひどかった
671名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 09:59:26 ID:qhFu6YeG
>>669
1には出てないよ、2の生き残り
カルロスね
672名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 10:26:03 ID:Kc4sxDlW
>>657
全くだ。
劇場では本当に不愉快な想いをさせられたからな。
余りの腹立たしさに、帰りの車の中で映画批評よりも剛田批判になっちまって…楽しい筈のデートを台無しにされた苦い思い出だよ。
673名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 10:52:12 ID:T+Zf0FWo
朝一で借りに行ったら全部借りられてた
前日から置いてるなんて知らなかったぜ
ムカついたからもう買うことにした
674名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 11:01:28 ID:UN9/JrUN
レンタル屋の朝一って別に商品が充実してるわけじゃないと思うw
675名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 11:04:41 ID:sQkCz5K5
ジル様がいなかった…
676名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 11:14:11 ID:sQkCz5K5
>>44
キミのおっぱいと満月をちゅぱちゅぱさせてくれハァハァ
クレア隊長エロいな
677名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 11:51:57 ID:o9EE7Mha
バイオハザードEXって収録時間どれくらい?
それ偉観によって買ってくるかどうか決める。
678名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 12:51:37 ID:yLdiDe79
>>655

タイラントっていうより追跡者の第2形態ぽかったな

というか、タイラントよりも顔パンパンのウェスカーには失望したww
679名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 13:04:47 ID:Pd1VXlI0
ラスベガスの戦闘でアンデッドがケースから凄い量出てくるシーン
あの中に入りきらないと思うのだがどうやってるの?
680名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 13:15:38 ID:EnLIwrS+
次回作はウェスカー変えろ
681名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 13:18:17 ID:1HcZ4lr1
ほんまケーマートたんかわええなあ(*´Д`*)
死に向かうカルを見送る、涙でキラキラする目,たまらん(*´Д`*)
未公開シーンによると、やっぱカルロスにホの字だったのなチクショウ
EDウンコダじゃなくて良かったホント。
あの変な失言騒動が無ければ、普通にあのまま通されたのかな?
騒いだ鬼女どもに、今回ばかりは感謝しなくちゃなw
682名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 13:22:26 ID:QrdSiEcF
しっかしアリスのサイコキネシスはどうゆう位置付けなんだろ

あとクレアってHERO'Sのニキだよね
683名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 13:33:12 ID:FKOCXFBt
普通に買いに言ったら特典二つともくれたぞ。
684名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 13:54:57 ID:ocUIiUFi
カルロスは前作でワクチン打たれたから発症しないって思ってた
685名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 14:06:45 ID:1HcZ4lr1
>>684
アリスの血を使ったスーパーアンデッドだから
2で打ったワクチンは効かないんでね?
686名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 14:18:53 ID:noDqT/Kc
黒人女が自分で退路を絶ったときに、なんかしてくれるかなと期待したが、ヒッチコックの鳥みたいに死んだだけ(´・ω・`)
687名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 15:16:51 ID:o9EE7Mha
>>682
この板的にはファイナルデスティネーションのクレア
688名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 15:49:25 ID:Kc4sxDlW
>>685
カルロスはLJに噛まれた
689名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 16:00:24 ID:BrbY0YJn
>>688
それだと通常のTウィルスだな


ってか3期待が膨らみ過ぎた分ガッカリ…まだ2のほうが凄かったな
これで完結って事はないよな?
もし完結なら駄作で終わる作品って位置付けられるぞ
690名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 16:00:59 ID:T78iZTpl
ポイントがあったので横浜のヨドバシカメラで今日、予約なしで買ってきたけど
何もいわないのにEXがついてきたよ。
691名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 16:09:18 ID:bBWwgeO0
2の時噛まれてから1時間でゾンビになるとか説明あったのに
LJは噛まれてから発祥まで1日以上経ってるのはなんだかな
692名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 16:17:18 ID:bjewnP8E
LJって2にも出てたおもしろ黒人だったのか
特典映像見てやっと気づいた
693名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 16:43:13 ID:Kc4sxDlW
>>692
3ではおもしろ要素なんて一つもなくてキャラがボケてガッカリだったけどなW
694名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 17:12:22 ID:VSsNbfs5
で、アラスカはどうなったんだ?
695名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 17:32:12 ID:7UWtAMtm
「あ〜ブル〜ライトアラ〜スカ〜」
696名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 17:45:22 ID:1HcZ4lr1
>>688
そいやそうだ。。おかしいな。
んじゃ、トラックの下に追い詰められた時、
どさくさでスーパーひとし君に齧られてたとか…
実は感染してなくて、変な缶詰で食あたりしてただけとか…
697名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 17:48:56 ID:+It1Xpve
>>677
確か51分くらい。
つか本編、評判悪かった割りにゃ面白かったわ。
えじき+マッドマックスって感じ?
他にも色んな映画からパクってた感は否めないが。
698名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 18:13:32 ID:FKOCXFBt
>>623で書いてる各種限定って何?
期間限定の安いやつの事?
699名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 18:17:35 ID:KuqGX5H+
なんかパッとしないね
4出るのかな?
700名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 18:24:15 ID:nABr38aH
ソウ4と一緒に借りてきたんだが
ソウ4つまんなかったから
バイオを後に見て正解だったわ
701名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 18:24:19 ID:zBdJm4rS
さっき見たけど微妙だった・・・ラスト15分位から早く終わらないかなと・・・
702701:2008/03/19(水) 18:25:33 ID:zBdJm4rS
>>700
あちゃ〜w今からソウ4見ますw
703名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 18:31:56 ID:EnLIwrS+
>>691
個人差あるに決まってんだろ
704名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 18:33:10 ID:INO54dtK
3のDVDをPCで観ようとしたらトロイが検出されたじぇ
705名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 18:33:12 ID:EnLIwrS+
>>682
なんか空気にあるプシー粒子が使える的な感じ
706名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 18:34:02 ID:CY/iDWsd
クレアの吹き替えがテレビ版アリスに聴こえる
707名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 19:18:42 ID:nABr38aH
>>702
まあ、あくまで主観なのでw
708名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 20:49:52 ID:p+auUvEA
特典のDVDっておもしろいの?
アマで買ったら特典付いてなかった〜
どっかで買い直すかな
709名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 21:36:28 ID:I25y33UN
そういえば予約得点の
有野がでてくるDVDどうだった?
どんな内容なの?
710名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 21:38:29 ID:jpOe/22P
>>699
禿同、3を一言で表現すると「何かパッとしない」これに尽きると思う。
711名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 22:00:36 ID:EnLIwrS+
続編が出ると仮定してやって欲しいコトとやって欲しくないコトがある。
やって欲しいコト
・ウェスカー交代。無理なら髪型とサングラスだけでも原作通りに
・ジル出演&どうしてたかの話を入れる。
・ラスボスはウェスカーでなんかしら原作みたいに強い。
・アンブレラ崩壊
・ウィルスやアンブレラの神秘性をフルにだす。
・アリス死ぬ。
・そろそろアンデッドは少しでアンブレラの生物兵器をだす。
やって欲しくないコト
・日本が舞台
712名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 22:30:03 ID:qhFu6YeG
>>679
2人1組で肩車して、小さく前にならいして整列してた




生き残ったかわいい白人女の名前がコンビニみたいでワロタww
あと最初のほうで缶詰めの中身予言しながら配ってた男は準レギュと思ってたけどいつの間にかいないww
713名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 22:32:10 ID:d6BQwGJ1
ウェスカーはビートタケシとタモリを足して2で割った感じ
714名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 23:04:42 ID:eaw34BcS
1のピクチャーがロドリゲス・・・。
なんで?
715名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 23:16:14 ID:lkmBSU4u
日本が舞台は不可能だろう
ガチガチに許可制度で固めてるからなぁ
SAYURIとかもあれ、全部外国で取ってるからな


4が出るなら、アリスを思い切って敵に回してほしい
さすがに主人公としては強すぎだろ・・・
716名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 23:28:57 ID:1HcZ4lr1
>>712
コンビニじゃなくて、スーパー「 Kマート 」で
クレアに拾われたんだとさw
717名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 00:13:16 ID:x1S3FI/i
1をBDで観られるのがウレシス
718名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 00:49:29 ID:Ga0nHLau
ゾンビってあんなに早く動けたっけ?塔みたいな所にものぼってくるしさ 動き速過ぎ
719名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 01:04:07 ID:23eeGUiQ
>>718
ちゃんと映画と解説を見たらわかりますよ。
720名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 01:09:58 ID:ytFR78W2
3いまいち面白く無かったよな?
1と2は物凄い危機感があったのに
3はもう失うものねぇよみたいな
721名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 01:10:57 ID:5dcR3Pw0
映画だけを見たらパッとしないのもわかるがコメンタリー見て下調べをしたらちゃんと繋がった
722名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 01:14:47 ID:/jjWZp/+
もしやあれじゃね?カルロスほっといても助かったのに無駄死にとか…。
723名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 01:17:07 ID:23eeGUiQ
>>720
アリスが最強すぎるから、もしくはその章のボスが出るのが遅い
1、2のリッカー、ネメシスは早い段階で出たケド今回のタイラントは最期だけだったからね
あと昼飯ばっかりだったから
コメンタリーでホラーで今まで昼は無かったからしたらしいケド正直夜の方が良かった
後やっぱり都市は閉塞感のある建物が舞台じゃないと微妙
続編はそうなるように希望します
724名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 02:28:00 ID:hPWBPAcF
バイオハザードEX、有野にゲームをプレイしてほしかった。
内容は50分ちょっとで有野のゲームと映画に関する思い入れ語り、
プロデューサー(?)小林って人の製作当時の秘話などなど。
まぁ、普通。一回見れば十分な内容。
725名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 02:31:15 ID:nIbKDfq8
ゲーム版みたいに表裏があるストーリーは無理かな
自分は2が好きだから、レオン編とクレア編がみたいです
まあ正直いうと、なるべく忠実なのがみたいだけだけど
726名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 02:47:19 ID:+Gq5UrYM
アラスカに着いたシーン撮ってたけどカットしたんだね

バンテージポイントにソニーが映像使いまわししてるのは吹いた

コメンタリーは1みたいにワイワイやってるほうが好きだ
727名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 03:19:05 ID:tsbQL1k8
>>724
買い直してまで見るもんでもなさそうだ
ありがとう
728名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 09:05:40 ID:NxqgykQ5
ゾンビ映画自体がもはや一つのジャンルだからな
アクション系に進化させるのはゲームの方もそうだがむしろ正解

ただ、アリス級の敵キャラは欲しいな
AKIRAみたいに、アリスが敵になって生身の人間が立ち向かうとか面白そうだ
729名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 09:09:06 ID:D2munEH3
レンタル組なんだけど、ジルとアンジェラはどうなったんだろ。
この辺の詳細もコメンタリーにのってるの?
730名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 10:11:18 ID:H7uTTu75
3のDVDには倖田の歌は入っていないのにamazonで文句言ってる奴と
その嘘情報が参考になったって投票してる奴なんなの。
731名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 10:24:29 ID:/tRWpTPh
レンタルで済まそうと思ったけど
DVDには羊水歌が入ってないとの事なので新品買ってきた。
きっとLJはリメイク丼のCJ並に最後は見事に散るのだろうと思っていたが、
ただの間抜けだったやね。カルロス最後の仕事はLJにやらすべきだ。
カルロス殺しちゃうのもったいねー。
732名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 10:48:54 ID:tsbQL1k8
カルロスは生きてて欲しかったね
でも突撃シーンがLJだとカルロスの見せ場がないまま映画終わるし仕方なかったかも

もし4やるならジル出さなきゃアリスを人として見てくれる相手がいない…
完全フリーク扱いは嫌だなぁ
733名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 11:23:31 ID:NxqgykQ5
>>730
どうにでも、評価を下げたいただのアンチ集団だろうな・・・
734名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 12:22:40 ID:hCbcdfjB
ブルーレイ買ったがミラ様の乳首がテラ高画質www
735名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 12:59:14 ID:rH/ESuvj
>>730
あそこのレビューはいつも劇場のレビュー。
正しいDVD情報入れたレビューしてきてくれ。
736名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 13:54:10 ID:xFLWBpOt
カルロスとかいいからハンク出せや。
737名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 14:12:28 ID:23eeGUiQ
もうアリス並のやつを出すにはTじゃなくてGを出してウェスカーに使うしかないな
738名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 14:13:31 ID:ytFR78W2
アリス以外足手まといだしw
カルロスも消えて当然だろw
739名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 14:44:04 ID:rH/ESuvj
コメンタリで続編の話してるな。
740名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 14:54:01 ID:fiKALcsS
2が一番面白かったな
1は全体的に荒削りだし、3はストーリーがダメダメ
741名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 15:02:13 ID:23eeGUiQ
>>739
コメンタリってDVDだけ?
BDでそんなコト言ってた?
742名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 16:22:44 ID:Hy5UYMjb
LJがただのバカになり下がってて気の毒だったのぅ(´`)
マイク自身は、2と同じようにアドリブでギャグ入れてたらしいけど
監督がそれを良しとしなかったようだな。残念。
でもいいゾンビっぷりだった。
黒人がゾンビメイクすると、なんかわけわからん色になるなw
もっとLJゾンビシーン長ければ良かったのに。
743名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 17:03:32 ID:1sGdDKLo
ゲームのバイオ4の世界を描いた映画が見たい。主人公はレオンで。
ミラはもういらん。
744名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 17:03:37 ID:tsbQL1k8
LJはゾンビになるまで日数があったのになんでカルロスはあんな急激に吐血してたのかな?
745名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 17:47:06 ID:r1a+Y8MK
感染力の違いとか、個人差?
746名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 18:15:43 ID:CCjdwg+Q
つか今夜が山田よりもレオン、クリスだせよ。
イケメンが一人もいない。
747名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 18:39:19 ID:hIip5CQo
>>744
あれは、アリスの乳首見て鼻血出そうになったのを
堪えていたら、喉に逆流したのよ。
748名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 20:58:12 ID:kg+0wZKh
最後の博士vsアリスでの防御システムのステージの戦闘シーンもう少し長くして欲しがった。レーザー光線を必死で避ける博士を見たかった(笑)
749名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 21:00:40 ID:tsbQL1k8
カルロスは前に抗ウイルスを打ったのにダメだったよね
一回打ては有効とかじゃないんだ
ウイルスについての細かい設定が知りたい

>>747
そんなのウソだ!
750名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 21:08:24 ID:ZRFuLfyo
アラスカに着いたの?
751名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 21:18:42 ID:CCjdwg+Q
カルロスのは強化ゾンビだから症状の進行がダンチ。
752名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 21:32:47 ID:kg+0wZKh
バイオハザードVのサントラCDって売ってますか?
エンディング1曲目の曲が聞きたいんです(^_^)
753名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 21:37:14 ID:4JkE2uUy
バイオハザード3買ってきて見ました。
正直1が一番おもしろかった。その次に2。3は…
買うまでもない作品だったが1、2と買ったので3も買ったまで。
754名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 22:35:13 ID:pn2E+7l3
バイオ3見たっす。面白かったっす。
バイオ好きにはたまらんす。あとアリスのフトモモ。
4でアリス軍団に期待。
755名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 22:52:23 ID:hIip5CQo
>>751
カルたんを噛んだのはLJ君だし、
LJを噛んだのは、廃墟に居た野良ゾンビだお。。
756名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 22:55:23 ID:hIip5CQo
>>755自己レス
今思い出したけど、デコからも血ぃ出てたよね。
トラックの下で一息ついたとこで、別の強化ゾンビにバアされたから
あん時にデコ噛まれたのかもね。連カキ失敬。
757名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 23:12:55 ID:ytFR78W2
世界にゾンビウィルスが蔓延して文明崩壊は分かるが
砂漠化は納得できん!
758名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 23:33:02 ID:23eeGUiQ
>>757
別に世界全体は砂漠化してないし、草木が枯れたらそれだけで地球規模で環境が変わって砂漠化も十分ありえる
759名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 23:59:19 ID:LJ8vpMQW
ワクチン一発で今後安泰なら、2で娘さんがワクチンを携帯している意味が無い。
一時的な効果しかないか、あくまで初期の症状のみ完治できる対抗薬見たいなものかも?

・・・その方が保菌者アリスの特異性が引き立つし。
760名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 00:03:08 ID:V6jMNOtq
砂漠化はウィルスとかは関係ない別の話だろ
761名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 01:23:12 ID:+qqjN8o3
バイオ4や今度の5を見る限りじゃ、もうゾンビは時代遅れだな
762名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 01:26:46 ID:Q6b5ctIq
3見た!全然期待してなかったけど、面白かった!
砂漠のゾンビ対決ものって無かったから新鮮だった。
てか、アリスが超カッコイイ!あの、両手の変なナタなみたいな武器でゾンビを倒すとことか!
何か、急に覚醒して超能力使うのもかっこよかった。

それよりも、何よりも、Kマートちゃんメッチャ可愛い〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
Kマートちゃんに萌え死にしますた!w
バイオ3はKマートちゃんを見る為の映画!w
763名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 01:56:11 ID:mOZ+yDvs
萌えとか言ってるやつキモイ
764名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 01:56:42 ID:QMGacuy+
Vはレッドクイーンの妹萌え
765名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 02:47:40 ID:7sKmQ+Kk
3みたけど4とか出るの?

単純に面白かったな。うん
766名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 03:43:53 ID:MZpSK2RO
>>757
ウィルスに汚染された生物が滅ぶとウィルスを保持したまま土に還る。
その土に生きる微生物が暴走して土の性質を変えてしまう。
結果的に土地は砂漠化していく…。

って感じじゃねーの?
767名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 03:45:05 ID:MZpSK2RO
>>757
ウィルスに汚染された生物が滅ぶとウィルスを保持したまま土に還る。
その土に生きる微生物が暴走して土の性質を変えてしまう。
結果的に土地は砂漠化していく…。

768名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 05:08:24 ID:IQirr/Yp
アリス軍団のイメージってロード・オブ・ザ・リングの幽霊軍団のような感じ?
それともマトリックスの100人スミス?
769名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 10:45:52 ID:k3Zs6fGK
訓練基地(?)での成績から、多少の性能差もあるみたいだけど・・・やっぱ100人スミスかなぁ。
770名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 10:46:52 ID:GJC7Gi8x
ソフマップドットコムでBD版を予約して買ったがEXなんて付いてこなかった(涙
771名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 10:52:15 ID:4fqSiEuG
早くフルCGバイオ公開しないかなー
772名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 12:27:51 ID:uBcsVt63
Kマートちゃん、すげ可愛いけど、やっぱスーパーの名前なのかよ…
日本なら、ヨーカドーちゃんとかサミットちゃんとか
マルエツちゃん、いなげやちゃんとかになったわけ?
773名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 12:58:43 ID:S3NalWVC
マルエツちゃん、ちょっと可愛いかもw
774名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 12:59:37 ID:RNLDuQ4Y
アリスの恋人役の人(カルロス?)が映るたびに平井堅を思い出す
775名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 13:25:14 ID:Rk0ijz/H
カルタソは、今夜が山田かマッスルだろJK
776名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 13:29:20 ID:Z8+xX25i
なんか3は砂漠うろうろしてるだけで正直パっとしないな
だいたい世界が砂漠化したなら最初から砂漠のネバダの設定なんかにしないで
砂漠化したワシントンとかでドンパチすればよかったのに
777名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 14:00:22 ID:OSF8pdMz
バイオハザード2034
バイオハザード3077
バイオハザードXは面白い?
778名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 15:36:03 ID:n4VfVLef
sawゼロと同じようなもんだろ
これ見て以来似た名前の映画は借りないことにした
779名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 17:51:05 ID:33yfnkgX
バイオハザード4はまだ撮影始まって無いよね?ってかいつ公開?
780名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 18:46:30 ID:p/3ovvlf
3で完結じゃねぇの?
781名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 19:21:07 ID:TsAh4weo
特典ディスクであと3作は作れるって言ってたね
782名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 23:07:33 ID:v0V+MG+g
3はミラの露出少なすぎだろ
シャツ越しに乳首見れるって書いてあったけどどのシーン?
俺には全然わからなかった。
最後のアリスのクローンの乳首はミラじゃないよね?
783名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 23:14:01 ID:jPdKjVN2
>>782
バイオハザードにそこまでエロスを求めるのがだめでしょ
784名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 23:14:59 ID:MA3irrN+
レンタルでバイオハザードIII観ました
マッドマックス2やエイリアン3のように、
”やはり”またもや、静と哲学を取り入れるお決まりの続編パターンにガッカリ
しかもそのパターンは決まって面白くないし・・・続編ではないけどレデイックしかり

4に期待しませう
785名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 23:23:43 ID:n4VfVLef
さすがにミラの乳首じゃもう人気が取れなくなってくる
786名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 23:28:32 ID:e19w462W
ミラが使ってた剣みたいな武器って何ていうの?
787名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 23:37:17 ID:jPdKjVN2
>>786
ククリ刀
788名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 23:47:23 ID:v0V+MG+g
俺はミラの乳首目当てでバイオハザード買ったけどな。
ポイント45の乳首じゃ駄目なんだ。バイオハザードのミラの乳首が好きなんだ。1と2のミラの乳首は良かったよ。
1の風呂場での乳首。回想シーンでの乳首。最後の陰毛&生乳。
2の最後の全裸&乳首。
最高だった。
なのに3ときたら…3ときたら…

789名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 00:34:15 ID:io4ShQTK
少なくとも俺のちんこが反応しなくなった
俺が衰えた可能性もあるが
790名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 01:20:20 ID:nN+BgMbL
UAVCに音声解説(3種) なんか入ってないじゃん

うそつき
791名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 01:34:41 ID:iF+6Oq29
序盤のガソリンスタンドのシーンがゲームっぽくて好きだな。
792名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 02:11:02 ID:Pa0Hz60y
レンタル版を見た。
でも、ロメロを切った割には、Dayやザックのパクリ(ってゆうかオマージュ?)シーン多いな。
柵で囲まれたシーンやゾンビを教育する所。ゾンビの解説ってフランケン博士の
セリフを思い出す。
日本のシーンで適当「芝浦、品川」って道路なによ。
田町か浜松町あたり?
793名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 02:20:42 ID:io4ShQTK
パクリに思える点

KLKB "28日後"
クローン全般 "エイリアン3"
794名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 02:24:25 ID:fOUZskCA
3を見て思ったが、もうバタリアンシリーズとたいして変わらないな
795名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 02:29:15 ID:15o+Mcae
>>788
Vはミラの乳首じゃなくて、Kマートちゃんに萌える映画ですw
796名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 02:43:43 ID:io4ShQTK
あとカルロスがタバコ吸って死ぬシーンはタバコ会社の陰謀だろうな
797名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 02:46:36 ID:wp95fwZT
そこは4でジルのチクビですよ
798名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 02:56:12 ID:15o+Mcae
>>797
いやいや、Kマートちゃんの乳首でお願い。
かなりの売り上げアップには確実に繋がる。
799名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 06:28:59 ID:OGI9zHAz
いやいやいやいや、バイオハザードはミラの乳首じゃないと売り上げ伸びないって!
「ミラチク」っていう言葉がどれだけ社会で流行ってるか。
ミラの乳首=ミラチク=MCだぜ?
800名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 08:16:56 ID:rLNO3gNx
>>774
俺には宇梶に見えるwww
801名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 09:51:58 ID:SJb0vnfi
エンディングの歌が変わった時点で既に売り上げは伸びている。
802名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 10:04:37 ID:iF+6Oq29
何故クレア人気ないの!
面も完璧、いい尻してたぜ。
803名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 11:01:52 ID:Uaj/xtXH
次はレオン主役で
スーパーナチュラルのディーン役の
ジェンセン・アクレスにオファーがいってるらいしけど
本当なのかな。
この風貌だとクリス役の方がぴったりだと思うけど

この人
http://www.superdramatv.com/line/natural/int02.html
804名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 11:12:42 ID:XqFMj+n9
>>803
かっこいいw
805名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 11:17:52 ID:io4ShQTK
スーパーナチュラルはイケメン俳優だけで
なんとか持ってる糞組だからな
806名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 11:20:07 ID:xbkvpR+7
ミラジョヴォヴォビッチの乳首なんかみても全然うれしくない
執着してる奴きめえ
807名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 11:20:36 ID:XbFvAd/O
でもジェンセンはスーパーナチュラル4シーズン製作決まったから
その合間に撮影すんのかね
まあ噂段階だけども
808名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 11:26:24 ID:O25Oi3xU
>>807
日本語おかしいぞ。
809名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 12:35:57 ID:bWvAtBDF
続編がマジならミラはもういいわ。さすがに飽きた。
主役はクリスかレオンがいい。
810名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 13:03:12 ID:bU0bj3Z1
>>802
クレアいい尻だったやな。
特に、カルロスに「援護して!」て言って走る後ろ姿(*´Д`*)
ただちょっと突っ張りキャラだったな。
コンボイのリーダーとしてピリピリしてたからな。
ただ最後に、カルロスを見送るとこは良かった。
感情を抑えて、涙がポロリひと筋。
811名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 14:01:41 ID:OxQRhc5N
レンタルで見たけどタイラントにはがっかりしたぜ・・・
なんで原作通りに爪じゃなくて触手にしたんかねぇ

4が出るならやっぱりラストはウェスカー戦かな?
でもあのウェスカーのままだと迫力がないなw
812名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 14:50:32 ID:zMRCLfmE
博士あっさり死にすぎw
スーパー回復力で、せめて1度ぐらいは
網目レーザーから復活してくれないと。
813名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 15:25:16 ID:uog73ilA
>>807
>>803はあっちこっちでガセ流してる頭のおかしい人
814名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 16:15:33 ID:4zvUcLum
バイオ3見たけどシリーズ中最悪だな〜全体的に戦闘があっさりしすぎてるし味方が簡単に死にすぎる気がする
それにアリス超人化しすぎだろw今度は超能力マジワロタwwww
エンディングとか4出しますよって言ってるようなモンだろ・・どこまで引き伸ばす気だ
最後のアリス軍団マジ引くわ・・マ○リックスのエージェントのパクリですかw
まぁ映画版オリジナルって考えも分からなくは無いけど個人的にもっと原作寄りの設定にして欲しかったかな・・
>>812
レーザーで切られてもくっついたら面白かったのにな〜
そしたら無限ループになるかw
815名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 16:59:56 ID:k+98JF34
>>814
同意
確かに映画オリジナルでいいケドもう少し原作に近い方がいい
アリス軍団はださないでしょ
たぶん二人しかでないんじゃない?
もしくはオリジナルアリス以外はそれぞれの人生を進んでオリジナルアリスだけアンブレラと決着
816名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 18:14:43 ID:sc+fk/0B
3DVD購入して1から3まで一気に見たけど
やっぱ1が一番イイね。久しぶりに見たから尚更そう思う。
ゲームそのまんまの緊張感を全シリーズで最もうまく表現している。
ラストがリッカー一匹なのがアレだけど。

それにしても3のエンディング曲変えたのはGJすぎる。
羊水効果なのか違う理由のか分からないけど、
あの女はそれなりに固定ファン持ってんだから
場違いな所にしゃしゃり出てこないで欲しいやね。
それ以前に映画に主題歌なんか要らないわけだが
817名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 19:45:42 ID:x8dzwGvX
基本的に洋画で日本人の曲がエンディングで使われる場合は劇場公開時のみで
DVDになるときはオリジナルの楽曲で収録されるよ。
まあ、宣伝のためなんだろうけど止めてほしいよな。

818名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 20:05:35 ID:OGI9zHAz
ま、あれだ
ミラの乳首なくしてバイオハザードなし
だな。
819名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 20:18:30 ID:cx8JQ+DM
2ではマンコ見えてたな
820名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 20:18:47 ID:io4ShQTK
毛だせばまだいけるかな
821名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 20:29:12 ID:OGI9zHAz
裏バイオハザード出てほしいな。主役はもちろんミラ。
アリスの抗体を殺す為にゾンビがアリスを集団レイプ。上の口から下の口から続々精液を注ぎ込みアリスの抗体を殺して行く。
822名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 21:03:09 ID:O25Oi3xU
>>821
氏ね。
823名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 21:17:51 ID:Q/996jOD
それなら汁を希望
824名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 21:59:00 ID:rexrgQa+
ジルが出てくるのかとワクテカして見た3だったが、なんだ出てこねーのかよ…orz
825名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 22:17:06 ID:a6R7OxC6
ゲームに忠実だとカプコンが許可しなさそう
826名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 23:09:59 ID:TfJUxsmD
>>821
最低
827名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 00:01:13 ID:k+98JF34
>>826
スルーしよう
828名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 00:07:26 ID:45ngW/QL
>>811
爪だと攻撃を受けた際に感染する
829名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 00:09:39 ID:Bl+Pdh4x
>>825
許可しなかったのは映画会社
だからロメロが監督降りた
830名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 00:14:50 ID:yb2Wg5hD
つーかさ・・黒人女は体にライフルの弾巻きつけてたのに何で小銃使うんだよ
831名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 00:15:58 ID:yb2Wg5hD
クレアよりKマートのほうが登場時間長いからクレア人気なしだろうな
832名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 00:23:43 ID:iYdRy1BI
>>831
というよりは、ゲームのクレアとは別人格だからなぁ〜。
833名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 01:02:56 ID:Sgyj0Jxa
>>832
同意
しかもなんか美人って言ったらその範囲に入るけどなんかかわいさが無い
834名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 01:24:19 ID:HrJDHyxF
酷い糞映画だったわ。
プラネットテラーが面白過ぎたのから余計にそう感じた
835名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 02:04:37 ID:JwSBk2DK
>>829
そうだったのか
836名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 02:53:02 ID:OTtgsHeE
1は最初にゾンビがわらわら出てきてみんなで戦うシーンがすげえよかった
仲間が一気に減ったのはツマンネ

2は荒れた街でゾンビから逃げたりネメシスとの殴り合いがよかった
しかもラストにミラジョボの超能力発動により3が超展開になることが読めたのもよい

3は人類滅亡後の荒れたガソリンスタンドやモーテルの雰囲気がグッド
1や2は仲間がいて安心で来たけど序盤とラストは一人だしね
それに太ももが良かったです

突然変異した博士とのドラゴンボール展開は面白かった
(互いに壁を貫通してふっ飛ばされたり、
威圧だけでフローリングがベリベリはがれてくのとか)
837名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 03:36:35 ID:jIfOEpp6
DVDのエンドロールてやっぱ豚田來未なの?
838名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 04:31:11 ID:I+GaYozx
ミラあんなにいるなら一人ぐらい俺に惚れろ、
んでミラとジョボジョボビッチする。ってか、感染者とかHしたらうつるのかな?
839名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 10:17:24 ID:1BcVC3Tp
>>837
安心汁。
あの豚の鳴き声を聞かされる心配はない。
840名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 12:19:15 ID:D65j5ABk
>>838
基本的に血液感染だからゴムあれば大丈夫なんじゃないか。
841名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 12:23:21 ID:Rk6Bfeye
死霊のえじきとリメイク版ドーン・オブ・ザ・デッドに影響かなり受けてたね、3は
おもろかったから、いいけど
4はしばらく先かな?
子育てが忙しそうだし
842名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 12:46:15 ID:JwSBk2DK
>>841
あとマッドマックスとXメンもだな
843名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 12:50:32 ID:X6uXhNrp
 ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
844名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 12:57:07 ID:iYdRy1BI
>>833
ただ、プロデューサーの話では、4があるとしたらクレアを主役にするかも
知れないって言ってるみたい。

ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3163896

シエンナもジル役で4に出るかも知れないって言っているみたいだけど、砂
漠化した舞台でどうやって話を引き継いでいくか興味はあるな。

まぁ〜、アラスカは無事かも知れないっていうのと、少なくても日本は砂漠
化していなかったし、案外本当に日本が舞台になるかもね。3の時も、当初
は日本を舞台にするっていう案もあったみたいだし・・・。
845名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 13:06:28 ID:Sgyj0Jxa
やっぱりバイオハザードはA級映画だわ
846名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 13:59:42 ID:v6a9Vhse
ミラの乳首もA級
847名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 14:00:40 ID:PNbWWaAO
バイオハザードがヒットしてトゥームレイダーがこけたのが理解できない
848名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 14:33:34 ID:osgk4Fq2
外国人の乳首の中では
もっとも日本人好みの乳首を持つ女
849名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 14:45:04 ID:yb2Wg5hD
3は普通のゾンビ映画って感じだな
荒野にカウボーイハットにゾンビひき逃げとかwww
850名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 14:51:00 ID:lIO58SQo
そういや、お姉チャンバラも実写映画になるんだな
851名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 14:53:13 ID:ndG0MBhg
クレア主役はいまいちパンチに欠ける

それに今さら主役に普通の人間もってこられてもなぁ
852名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 16:20:07 ID:uRERrngo
貧乳なミラの乳首なんかみて何が嬉しいのか分からん
ジルのほうがよっぽどセクシーだろ
853名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 16:23:17 ID:mNlo6j95
2の最後でカルロス・ジルは指名手配されて報道されてんのになんでアンブレラ社員になりすますことができたんだろう?
見破れないほどアンブレラも馬鹿じゃないだろうに。しかもカルロスは裏切り者だし。
854名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 16:27:13 ID:QJSq+OjF
>>853
ラストをちゃんと見ればわかる。
855名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 16:34:31 ID:Bl+Pdh4x
>>853
すごーい
856名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 16:45:57 ID:mNlo6j95
見直してもわからん俺は死んだほうがいいな。orz
857名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 17:24:03 ID:pvfuA3V4
DVD特典映像の新作の主人公はレオンか。

バイオ4から一年後
858名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 17:33:03 ID:Bl+Pdh4x
        ∩___∩
. \     | ノ      ヽ
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ  そんなエサでおれが釣られるかクマー!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
859名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 18:21:29 ID:MrSkqZDu
3つまんなかった。だってアリスがやられる感じがしない。
弱点がねーんだもの。
そう考えると次作はアリスvsメカアリスっていう「最強の敵、登場」
パターンじゃないかな。日本が舞台なら外人さんが思いつきそう。
860名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 18:50:33 ID:0s9rT1Cf
変なチップで人を操作するとかありえねーだろ
どれだけ高度な技術やねん
861名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 18:55:18 ID:Sgyj0Jxa
>>859
そんな確実に売れない映画は作らないでしょ
862名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 20:37:08 ID:s0Gxn73b
つるっパゲのあいかわ翔が主役でいいじゃん
863名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 22:39:44 ID:AoBZqjhn
857

詳しく‥教え…テ。
864名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 00:16:36 ID:ZBAAKh6K
全部クリスの夢オチで最新作はゲーム本編の洋館からリスタートする。
865名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 00:25:09 ID:hHc2tFxr
クレア役になぜ30のババアのアリにしたのか
866名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 01:11:09 ID:McWQm3ER
なんでクレアが嫌いなのかわかった
品が無いんだ
867名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 09:02:04 ID:PmCTvQ19
>>847
トゥームレイダー2でララ・クロフトを1と別人にしちまったからコケたんだろうな
あんな自立してないか弱い女はララ・クロフトじゃねえって
868名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 11:37:40 ID:tjH665sX
バイオ2のSienna Guilloryに似てる人
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/80n80324113117.jpg
869名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 13:01:30 ID:t5YF4bZp
無理矢理クレアとか出さなくて良かった
870名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 14:22:41 ID:SiS72pVb
すみません既出だと思いますが教えてください

3の最初、シャワーのとこからアリスが目を覚ましてフラフラ歩くシーンは 1の映像ですか?

レーザーが出る通路のシーンから新しく撮ったのかな?と思ったのですが・・

871名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 15:24:40 ID:Fml0n+OG
昔の特殊技能の缶詰の音当ては、何かの伏線だと思ってたら何も無かったのね。

872名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 15:39:32 ID:dC15AMRk
>>871
だからそいついつの間に消えたんだよww
873名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 15:48:49 ID:zOdmCrLt
缶詰当ての男は、カラスに突つかれてアボンしてたんじゃね?
バスの脇のドアから転げ落ちた奴だよな?
874名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 16:24:02 ID:Fml0n+OG
ポークビーンズって何味だ?いや、どんな食べ物かも想像がつかないんだが
875名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 17:54:59 ID:tfr1KX2l
3は糞映画
876名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 18:12:08 ID:syWKTtHH
しかし三の終わり方激しく続きが気になる
何人いるわけミラ五百人ぐらいいそうwww
877名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 18:36:22 ID:XXQwHXGB
>>874
ググれ・・・というか、名前から想像したとおりのモンだぞ。
ブタと豆の料理。

ちなみに軍隊糧食パックでまずいといわれてるのはビーンズ。豆モノ。
アメリカのほうじゃ豆はあまりうまい食いモンじゃないらしい。
ポークビーンズ自体お手軽料理だし。
ひき肉と豆と調味料混ぜただけだからな。
単純なだけ、腕の差が明確に出るともいえるが。
878名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 18:42:21 ID:Jdojhu8h
いろんな映画から
パクって無理につなぎ合わせて
ミラの乳首だけで持ってるような
駄作に成り下がったな
879名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 19:41:39 ID:7I+JQh4O
>>878そうだね。
全部どっかで見たようなん多いね
なんかランドオブザデッドとかマッドマックスとかサイレントヒルとかマトリックスとか
あの小屋から基地に行く感じもなんかで見たな
880名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 19:42:41 ID:Uh7Xi+kq
2のラストがワクワクさせ過ぎだったんだよ
881名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 20:52:23 ID:q2EH8R3p
3ではミラの乳首が出なかったから糞映画になった。
882名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 21:19:30 ID:dC15AMRk
>>873
あれ?そうか?
俺は火炎放射器使った奴だと思ってた、けっこう長く映ってたのに死ぬのはえええww
883名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 21:23:45 ID:qFHc13L5
しかしKマートの笑顔とクレアのケツがある!!!
884名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 22:04:37 ID:lqUdqC+i
Kちゃんの涙目、サイコーにキレーだったなあ〜
あんなふうに見送られたら、俺なら何回でも死…
いや、やっぱ、死ぬのはイヤですw
生き抜いて、アリスの乳首コネコネか、
クレアの尻サワサワしてみたいです!
885名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 23:08:24 ID:1sjj1hrx
>>876
ゲームプレイヤーの数だけいるっていうゲームへのオマージュだと思うから、多分無限にいるんじゃね?俺の予想では、1000万人とかWWW
ただ再生力があって敏捷性が高いのは、一人だけとか
886名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 23:51:56 ID:McWQm3ER
>>885
小説では百人単位だったよ
でも最強に強いのはオリジナルアリスだけで他は1の時のアリスくらいかな
887名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 23:56:24 ID:7cXU699r
なんだよ、3は超駄作じゃねーかよ。
パクリまくりの糞映画で脚本もダメダメ。
セットに金掛けたくないから砂漠設定にしたのか?
888名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 00:34:07 ID:ve+1O1Vd
俺も3は微妙で2が一番と思ってたケドBDで見直してみると中々ストーリーもあるし結構楽しめた
映画館では微妙感しか残らなかったのに何故だろう
889名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 01:06:04 ID:38KEd+mu
字幕だから
890名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 01:36:52 ID:ve+1O1Vd
>>889
いや両方字幕で見た。
ってか吹替なんかありえないくらい見る気がおきない
891名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 03:03:03 ID:HzXLHYZZ
今初めて3見終わったが…ただのギャグ映画になってますねw衝撃波みたいなので博士が壁に穴つくって吹っ飛ぶとかww
892名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 04:37:49 ID:kvD9hPRJ
1から3まで一気に続けて見てみたけど
3も結構好きな作品だ。
でも念動力だけは本当に蛇足やね。
ウェスカーもひどい‥‥
893名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 05:02:31 ID:zBTeGYDS
今3見終わった。

決してつまらなくはなかったけどなんかダメだった点は
1も2もゲームの方やった人間が””お〜”ってなるところが
あったと思うんだけど3ではそういう点がまったく無かったってとこかな。

まあ3作も続いてゲームとは違う道歩んできてオリジナリティを
出してきたのはわかるし批判もしないけどこれは一回みたら
もういいかなぁって感じ。ボリュームが足りなさ過ぎたかな。
2時間以上は欲しかった。

テレビドラマじゃないんだからさ…また続きが見られるのは
何年か後なわけでしょ?さすがに展開遅すぎだって…

あとはKマート役の女の子が可愛かった。この子クレアにして
もっとメインで描けばよかったのに。
894名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 09:46:32 ID:YA4QSogd
Kマートかわいかったなw
あの娘がいつゾンビに食われるかドキドキしながら見てたからそんなに退屈ではなかったけどw

確かにストーリーは過去最悪だとは思った。
盛り上がったシーンと言えばラスベガスで強化ゾンビがワラワラ出てくるところくらいか、
せめて最後のボスがもう少し強ければ少し評価は上がったかも。

あとウェスカーの役者は変えてくれ
895名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 09:47:06 ID:y9aUXwy+
バイオハザード2034についても語りましょう。
896名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 12:37:01 ID:EOAeM+Z6
じゃあ新作の3千なんとかも
897名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 13:51:19 ID:qWi3ziPS
バイオハザードXは全然バイオじゃないんだよね。
898名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 14:01:13 ID:qWi3ziPS
しかし3は残尿感が凄いな。しかも1時間半も無いのかよ……
899名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 15:04:50 ID:Q+0m3R1B
ちょっと短いよな。そりゃあ、長けりゃいいってもんじゃないけど。
未公開シーンの、博士のアンデッド釣りとか、
カットしないでくれよーw笑えたのにww
900名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 16:10:11 ID:tKPv3iVs
アンデッド釣りは俺もちょっとワロタw
でも考えてみりゃ、利用できそうなのを捕獲するには
他に方法無いだろうな。
コンテナ一杯ゾンビも、博士が「あれと、あれと、あれがいい」
とか指示しながら1人づつ釣り上げたのかと思うと、微笑ましいw
901名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 20:48:38 ID:qCkIYt+8
みんな3見てわかっただろ?ミラの乳首出さねえと売れねーんだよ!
902名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 20:53:58 ID:xpkpYmiq
2にでてた黒髪の女でてなくなかった?
903名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 20:55:58 ID:ve+1O1Vd
>>902
いや普通にでてないよ
エラゴン2のせいでね
904名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 21:33:28 ID:jOUVzH1S
4はいつ頃公開だろな?
905名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 22:07:19 ID:1whOJhke
「バイオソルジャー」はオヌヌメ
906名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 22:38:01 ID:eZrSqsDt
アンブレラのお偉いさん達は感染を止める為に研究してるんだよな?
907名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 23:10:14 ID:B7CPlncP
つか自分から開放した超能力危険アリスを
早々に見失ったアフォ博士は
とっくに処分されるべきだったろうに
908名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 23:32:29 ID:jANmrdt0
時間が短すぎだ。
焚いた肉を見習え
909名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 00:02:51 ID:ve+1O1Vd
>>908
でも時間が短いおかげで何回も見る自分にとって飽きるシーンがない
910名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 00:45:44 ID:PRkXkFOK
3のDVD今見た。
博士タイラントがあまりにあっさり死んじゃったのにはなんか拍子抜け。
せめてあそこに行く前に、ゲームのように、タイラントが瀕死の重傷を負って、
そこでさらに強化して…とかなっていれば面白かったのに。
あと「超能力」ってのがなんか無理矢理追加したような設定だったね。
911名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 00:55:34 ID:wWIPyp/l
個人的にはもう一種類インパクトのあるクリーチャーがいれば良かったかな
カラスは物足りない
912名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 00:58:48 ID:PRkXkFOK
確かになぁ。
強化ゾンビも外見そのままだし、ただのツナギだし。

そういえばカラスと言って思ったけど、なんでアンブレラの地下施設入り口付近には
カラスが1羽もいなかったんだろう。
あんな無造作にクローンアリスの死体が置いてあれば、群がっていていいはずなのに。
913名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 01:48:44 ID:CWda1pHp
バイオといえばハンターだろ








まあ下手にCG使うのはさけるべきか
914名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 01:49:13 ID:+MDSBq+R
>>908
B級アクションやホラー映画は90分くらいが定石。
ダレるシーンが少なく上映する時の回転率がよい。

短いと思うなら、1〜3続けて見ればおk
915名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 02:02:04 ID:l1g+GM40
アリスの死体腐ってなかったな。
どのくらいの感覚で実験してたのか……
916名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 15:12:40 ID:coGfRnEo
レンタルして今見終わりました
4はアリスが「ミスターウェスカー!」って言ったあとアリス団登場ですか?
917名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 17:13:44 ID:HuEZjwj1
日本がどう見ても変
918名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 19:38:56 ID:NNo1v5Ih
やっと観た。アリスもカルロスもカッコ良かった(*^^*)
でも映画としては、もひとつかなあ?
期待し過ぎたせいもあるだろうけど。
919名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 19:49:25 ID:l0VZ/TcO
主人公が超能力使う時点で萎えた
なんだこりゃ
920名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 19:51:48 ID:m71cGO+R
タイラントと戦闘シーンで
落ちた銃を超能力で手もとにやりゃいいのに
触手はフッ飛ばしてるし
921名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 19:55:08 ID:E+C23R94
映画館で観たけど、拍子抜けした。いまいち盛り上がりに欠ける。それにどんどん原作から遠ざかってるし…
922名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 20:24:12 ID:h4DPmIjZ
ココリコ有田のDVがついてくるらしいが、見たヤシどうよ?
923名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 21:23:59 ID:oXsIkXvd
(゚д゚)
924名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 21:39:53 ID:58xMehCP
釣り針がデカすぎるわw
925名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 21:43:51 ID:0COJpOiu
とにかくダメな所はテンポの悪さに尽きる。
会話シーンや銃を構えて歩くだけのシーン(しかも暗い)が多過ぎるし長すぎる。
その辺を端折って90分にすれば普通に良作くらいにはなってたかもしれない。

しかもタイラントより強化ゾンビの方が見ごたえあるって・・・・・
926名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 21:47:57 ID:S2s1fvl2
超能力が使えるなら銃は要らない。
飛礫を飛ばせば銃弾の代わりになるな。
927名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 23:20:11 ID:m71cGO+R
映像越しに相手が殺せる能力があんのに
それはでなかったな
928名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 23:45:32 ID:9VYiFrE9
ロケランとミニガン持ったネメシスが最強。
929名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 00:36:09 ID:eTkM+0aB
超能力使うのは、必殺技で、そうポンポン自由自在に出せないのでは?
使う制限があって体力が消耗するとか。
だから、基本的にここぞというピンチの時しか使っていない。
930名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 11:55:51 ID:yckHZdTi
超能力者アリスvsサイボーグウエスカーの対決が見たかったが…

ウエスカーがおっさんだから派手なアクションは無理ぽ…
931名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 12:33:39 ID:8d9ikxph
今となっては、2のネメシスが、1番愛嬌あって良かったような気がするY。
932名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 18:16:36 ID:NB1EJOiW
やっぱ1が一番完成度高い
933名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 18:27:15 ID:nY9ENT47
完成度で言うなら2じゃない?
934名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 18:43:53 ID:GSBkcpzi
完成度一番が2って?
あんた映画見る目なさすぎだろ
誰がどう見ても1が一番
3は思ったほど酷くはなかったと思うけどな
935名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 18:53:13 ID:lCcOVO1G
完成度が1って?
あんた映画見る目無さすぎだろ、3が一番。
936名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 19:12:07 ID:XjqFDKqP
3が完成度一番って?
あんた、包茎だろ。
937オーバーテクナナシー:2008/03/27(木) 19:24:47 ID:k0jMfIdF
昨日1から3借りたんだけど、なんかゾンビ部分担当してるやつ
才能ないんじゃない。ドーンと比べるとエキストラが下手なんか
緊張感もリアリティーも感じない小物やCG担当がいい仕事してる
部分だけ。展開もたるい所が目立つ。3のおばはんのとこと
おっさんが取り調べ室でドア閉まるとこのセンスはいい。
あのおっさんどっかで見た事あるかんじ
938名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 20:18:04 ID:A85kpZXi
2の追跡者?あのガトリングを撃つやつ
アイツがブルーレイだと着ぐるみに見えて仕方ない
939名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 20:58:43 ID:uviDLN2F
>>938
実際、着ぐるみだけど
何だと思ってたわけ?
940名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 21:01:42 ID:A85kpZXi
違う違う
なんかね
着ぐるみショー並にわっかりやすい着ぐるみに鮮明に見えるんよ
DVDでは考えたら着ぐるみと分かるくらいが、ブルーは明らかに着ぐるみなんよ
941名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 21:13:50 ID:7UiVSMsZ
誰が見ても完成度は2が一番だな
3は頑張ってるが内容がツマラン
1は糞だな
942オーバーテクナナシー:2008/03/27(木) 21:21:00 ID:k0jMfIdF
>>941
ラジオで助けてください。でそれ。
おっさんブラックコーラ飲んではいはいつって
ふんがーつってドアぴしゃ。おもろいて
943名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 22:11:04 ID:NxrYIXcH
1はゾンビものとしてシリーズ最高
2はアクションものとしてシリーズ最高
3は糞としてシリーズ最高
人間をシャットダウン(笑)
アリスクローン1000体くらい?町にはなしたらゾンビ全滅だろよ

何も喰わなくても何十年活動(笑)
ゾンビカラス(笑)空飛んでるしなら人間のゾンビも走れ
944名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 00:37:19 ID:cfNjhUNf
2が一番で
1が糞とか逝ってるアホって
どうせ、ゲーマーの肝オタ
これは、ガチ。
945名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 00:37:35 ID:e7NxndLr
3は斬新な砂漠でのゾンビアクション(ククリ刀)&超能力ものとしてシリーズ最高

3はKマートの可愛さでシリーズ最高

2は何と言っても、カメラワークが糞。
946名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 00:46:33 ID:yQ03gc93
2の怪物の方が強かったし
947名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 00:50:16 ID:Lyfa8ARX
昨日3見た(・∀・)腹筋よじれたwwwww
948名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 00:58:14 ID:fiD64FV3
サウザー出してくれ
949名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 01:20:28 ID:e7NxndLr
>>946
2のあの着ぐるみ丸出しのネメシスと糞カメラワークで全てがダメだろw
950名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 02:58:10 ID:7b6poTsD
3はなんかなぁ
内容が薄すぎる
951名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 03:06:53 ID:VeQkzMfs
ウェスカー役の人ちょっとピザ過ぎない?ゲームの印象が強くてどーも違和感がある。
952名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 04:44:33 ID:driNO4vZ
最後の日本のシーン

ドアには『夜空雪風』
なぜか地面に『芝浦』『品川』

製作者はオレを笑い殺しさせるつもりか?
953名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 05:36:17 ID:g4kqt8LD
カルロス役の人、他に何にでてるっけ?

物足りなさ感いっぱいだった。
ジルでねーし、感染した奴にいらついたし
ウェスカーの人コントみたいだし。
954名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 05:51:43 ID:GONrSiCM
ようやく3をレンタルで見た。
1は胸ポチとパンチラ目当てにDVDを買い、特典のジルのパンチラ目当てに
2のDVD買った俺的には、3は胸ポチだけでちょっと弱い。
冒頭の赤いドレスの下に黒スパッツ履いたアリスにガッカリ。
単純にダセェよ。
更にシャワー室で気絶して起き上がる時や、水槽中のクローンが
手で乳を必死で隠してるのが萎えまくり。
監督のやる気の無さに腹が立つぜ。
クレアも胸ポチってねーしよ。3はとんだ駄作だな。

後、もうちょっと世界観をなんとかしないとダメだなあ。
こんな世界観の設定だとアリスがどうなろうと世界はどうにもならんだろうに。
つーかむしろアンブレラしかゾンビ対策してないのに
アンブレラ潰しに行ったらマズいだろ。
人類復興が目的ならアリスはいらない子。
2までの世界観設定ならはアリスを応援するが3は逆。アリスが人類終らす。
こんな世界観設定した監督はアホ過ぎる。

とにかくパンチラがあればDVDを買ったが、パンチラない作品だから糞。
955名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 06:28:40 ID:N7KlxuiI
1が一番で
2が糞とか逝ってるアホって
どうせ、包茎の肝オタ
これは、ガチ。
956名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 07:09:55 ID:1MLf67Mp
カルロスの人は俺が知ってる中ではハムナプトラシリーズとあとはドラマのアンダーカバーコップ。声のイメージはてらそままさき。
それと前から言うとるが、1がいいと思ったら3へ進め。2がいいと思ったら4へ進め。
957名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 08:39:26 ID:Tcvem8PN
ゾンビ映画に詳しい奴は1が飽きないだろうな。
映画的な面白さは別にしても、詳しいほどに飽きない。

ゲーヲタは2を好むだろうな。
ゲーム内ムービーの延長的な内容はゲームバイオファンならすんなり受け入れられるだろう。

3はとにかくシナリオがひどすぎる。
アクション的には三作中随一のできだと思うが、それ以外は見所ないのが残念だな。

作を重ねるごとにゲームとは関係なくなっていったのは残念としかいえない。
958名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 09:03:37 ID:CltQUvPP
3はインパクト狙いだけだよな?
オリジナルのアリスとクローンの血の違いってなに?
最初のクローンアリスの実験なんて無意味だろ(笑)クローンに記憶も経験もオリジナルと一緒じゃねーし
アメリカってガソリンや食料の心配しても銃の弾の心配はないんだな

1で空気感染→死んだらゾンビがいつの間にか噛まれたらゾンビそれ以外は死体みたいな設定になってるし顔のメイクはお面だしね
959名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 09:36:27 ID:BnH3b7O0
>>958
たしかウィルスは空気中ではそんなに長く生きられない設定だった気がする
映画関係の何かで見た気がする
960名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 10:18:37 ID:0StvSfZ5
つーか、4はもうないだろ?

あるとしたら、1〜3までとは直接関係のないアナザーストーリー。
961名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 10:29:40 ID:CltQUvPP
夜空雪風って東京メトロの駅名か?
その横に
孝楽火月星でなんで座頭市スクエアになるんだよ(笑)
962名無シネマ@上映中
3クソつまらん
バイオ関係ないやん