ルート225

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無シネマ@上映中
保守
202名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 19:03:21 ID:ItfHjPSS
対岸の彼女はいいなぁ

確かにいいなぁ。
203名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 16:07:51 ID:gXsW5991
すみれの花咲く頃もいい。

怖い童謡はダメすぎる!
204名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 21:33:09 ID:TOmpFUpK
今日、久しぶりにルート225見たよ〜

やっぱりいいなぁって思う

多部ちゃんも、ダイゴも、マッチョも、
地上波でやらないかな〜?
205名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 17:15:37 ID:nyLHnKMR
もうすぐ、ゴーヤチャンプルー発売だね。

コレは期待して良い作品?怖い童謡みたいな事はないよね?…
206名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 07:48:50 ID:ReOu+AXO
期待していい。
過去最高だとおもってる。
207名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 21:33:49 ID:R87iUzp9
おれもそう思う
サヨばあちゃんとの交流が見所です

208名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 18:15:43 ID:ib0uPtrh
良かった

安心してゴーヤチャンプルー注文したよ。
209名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 00:43:37 ID:2gV4d3ma
久しぶりにルート225見たよ
210名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 23:32:29 ID:AQYnKM7y
多部ちゃんか、今ユーミンソングがテーマのショートドラマに出てるの。
211名無シネマ@上映中:2007/12/31(月) 11:24:27 ID:yV3Sritl
この正月休みにルート225見た人いませんか?
212名無シネマ@上映中:2008/01/01(火) 15:23:59 ID:B0L2EXUD
あけおめ!
213名無シネマ@上映中:2008/01/14(月) 15:15:53 ID:vx0aEtTS
ゴーヤちゃんぷるー


イマイチだな。
214名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 14:32:27 ID:9MHh/FPu
じゃんじゃん
215名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 20:26:33 ID:z8NcwvV0
鹿になった多部ちゃん
216名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 21:38:19 ID:/zGxBg4o
泣きの演技させたら右に出るものはいないな
217名無シネマ@上映中:2008/03/13(木) 04:21:06 ID:fTd1ne35
某PVの多部ちゃんは神
218名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 21:56:02 ID:cqHHuvVv
質問ですが、特典映像はどんなもんですか?
多部ちゃん好きは、買いですか?
219名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 22:07:35 ID:UI9d1y+j
絶対、買え

初日舞台挨拶と3回のトークイベントが収録されている

こういう場面の魅力こそ多部
220名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 22:45:12 ID:y92U9VQZ
逆に多部ちゃん好き以外にはなんじゃこりゃな特典だったりするな
221名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 00:06:16 ID:IKPRWQbV
ありがとうございます。まさかこんなに早く返答がくるとは。
最近レンタルで見たんだけど、クマノイさんが犬が死んだの知ってるくせにって言ってたけど、どういう意味だろう。
222名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 00:12:27 ID:xE/mqO9E
原作小説を一読することをおすすめする
ページあたりの字数が少なくてすぐ読めるよ
223名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 00:40:07 ID:IKPRWQbV
おお!またもや素早い返答、感謝です。
本屋行ってきます。
224名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 02:32:34 ID:t3/3Nc4b
舞台挨拶でのダイゴ役の岩田力くんも必見です
買うべし
225名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 05:02:03 ID:PsN6gUqf
225
226名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 05:57:44 ID:Owlehk/z
My鹿です、先生。
227名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 07:09:47 ID:9uOVxINF
>>223
志村貴子のコミカライズ版も4月23日発売予定
228名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 09:04:44 ID:IKPRWQbV
皆さん返答ありがとうございます。
皆さんは、作中の謎や、伏線をどのように自己解決してますか?
花が黄色から赤とか、マッチョと昨日は会ってないとか、お母さんの雨が降るって言うこととか。
229名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 10:10:26 ID:tQKJYocz
>>228
パラレルワールドの一言に尽きる
230名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 10:45:01 ID:IKPRWQbV
>>229さん、ありがとうございます。
やっぱそうなのか。実は・・・みたいな事があるのかなぁと思ったんだけどなぁ。
231名無シネマ@上映中:2008/03/18(火) 21:52:17 ID:QlttbFKj
原作小説買って、読破しました。
思ったのは、やっぱパラレルワールドなんだなぁってことと、多部ちゃん演技うめーってこと。
232名無シネマ@上映中:2008/03/19(水) 22:25:30 ID:O4Sg8V02
さっき見終わったんだがすごい鬱になった…
233名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 17:36:59 ID:OnHd9s7n
エリコとダイゴの親のことを考えるとすごく悲しい
234名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 17:31:33 ID:5gl+nVZ6
買ってて見てなかったDVDをようやく見た
メイキングはまあ普通だな
235名無シネマ@上映中:2008/04/01(火) 14:22:14 ID:SmB0xWgc
メイキング見たいなあ
236名無シネマ@上映中:2008/04/23(水) 15:04:35 ID:VvJuNUZH
保守
237名無シネマ@上映中:2008/05/10(土) 18:05:21 ID:mK3/5isB
こんなにおもしろいと思わなかった!!!
夜のピクニックのついでにレンタルしたのだが、翌日にはDVDを買ってしまっていた。
ハッピーエンドでなかったが最後はそんなに暗くは感じなかった。
つい何度も見ちゃうんだよね。

「コンビニじゃん。」のセリフにハマッタ。

238名無シネマ@上映中:2008/05/18(日) 22:52:32 ID:gof+srbD
今初めて見たよ!良かったわぁ〜。切ないけど。
最後の電話での泣くシーンを見て役者ってスゲーなって改めて思いました。
っていうか多部ちゃんってスゲーな。っていうか多部ちゃん可愛すぎる
239名無シネマ@上映中:2008/05/21(水) 20:21:25 ID:32hs7njK
マンガ版のラストは微妙だね
240名無シネマ@上映中:2008/06/06(金) 19:08:12 ID:3p67mqZW
 
241名無シネマ@上映中:2008/06/07(土) 20:57:55 ID:VjVT7B6D
多部ちゃんと中村監督が伊坂幸太郎の作品でまた組むらしい。
242名無シネマ@上映中:2008/06/14(土) 19:04:10 ID:D1vKpC+F
>>241
kwsk
243名無シネマ@上映中:2008/06/14(土) 21:42:30 ID:Ty3O/3Y2
>>242
中村作品でもっとも評判のいい2作品からキャスト・スタッフが再結集。

フィッシュ・ストーリー
http://fishstory-movie.jp/

多部未華子、林民夫(脚本)「ルート225」
濱田岳、伊坂幸太郎(原作)「アヒルと鴨のコインロッカー」
244名無シネマ@上映中:2008/06/15(日) 00:41:20 ID:E6/xLPta
運命じゃない人・アフタースクールの内田けんじみたいに
オリジナルスト−リーは無理なのか、
書き下ろし希望
もともと脚本家でしょ?この監督
245名無シネマ@上映中:2008/06/15(日) 00:47:07 ID:b9JXMzUm
アヒルと鴨は個人的には全然駄目だったんだけど
この映画はそんな人でも楽しめるかな?
246名無シネマ@上映中:2008/06/15(日) 11:39:42 ID:FF0gh+z1
中村監督は資金がありすぎても駄目ってこと?
247名無シネマ@上映中:2008/06/15(日) 12:21:56 ID:ghAEameP
>>246
ああ、あれはダメだったな。結局資金をかけた大作って、
ストーリーの盛り上げ方やキャスティングに独特のスタイルがあるじゃん。
それがこの監督の演出や笑いのタイプに決定的に合ってないと思った。

>>245
アヒルと鴨よりルート225の方が万人向けだと思う。
小中学生の姉と弟の成長物語だし。
ただ、「ファンタジーならファンタジー的なオチじゃないと
受け入れられない」って人にはオススメできない。
現実的で厳しい話を、
コメディやファンタジーといったオブラートにくるんでみせてる作品だから。
248名無シネマ@上映中:2008/06/15(日) 14:52:52 ID:RwBvxkoF
魚子がフィッシュストーリーに出るのか。
249名無シネマ@上映中:2008/06/19(木) 10:54:46 ID:IgoQjfdM
最後の場面でチャリから下りる多部ちゃん、パンチラか?!ってスロー再生してみたが…
250名無シネマ@上映中:2008/06/19(木) 22:19:35 ID:TnHq2cHO
>>249
でどうだった?
251名無シネマ@上映中:2008/06/20(金) 13:39:03 ID:jvBDplHE
残念ながらただのマンチラだった
252名無シネマ@上映中:2008/06/20(金) 16:24:31 ID:Gpmt2FE2
>>250 惜しくもダメだった
仕方がないからくまのいさんのツインテールでハアハア
253名無シネマ@上映中:2008/06/20(金) 19:41:00 ID:U2Nw+OPW
>>251
シチュー噴いたwwwwwww
254名無シネマ@上映中:2008/06/21(土) 13:08:56 ID:Gd8ImpTU
クマノイさんて引退したんだっけ?
ダイゴもマッチョも行方不明だし
でもマッチョは荒川良々だと思って我慢する
255スレ違いだって?でもそんなの関係ねえ:2008/06/22(日) 17:54:37 ID:C0b52+uk
荒川良々の主演映画見たやついる?どうだった?
256名無シネマ@上映中:2008/06/22(日) 18:02:08 ID:6yOTBo+s
>>255
面白かったよ。男二人の失恋映画。
イヌ的って自主映画の方がもっと面白いけどね。
257名無シネマ@上映中:2008/06/23(月) 11:45:12 ID:n4rZK19U
はあぁ?あってぃにーよ!!
258名無シネマ@上映中:2008/06/23(月) 20:04:02 ID:ljeoUFnj
>>256
遅かれ早かれ見ますわ
259名無シネマ@上映中:2008/06/28(土) 20:25:43 ID:b4A6RHek
ちょ、ちょっとマッチョ、ちゃんとゴムつけてよ!
260名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 18:50:45 ID:X1geleYF
最後の方、自転車に乗ったマッチョが知らんふりして行ってしまうのはなんでなのかな。
これでお別れなのかと思ったら、後で普通に話してるし・・・
261名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 18:13:49 ID:zR73Nb6q
多部未華子が好きなんで、今日見たけど、昔の少年ドラマシリーズの手法だな。
最初出てきた海はどこ?

弟役も味があるな。
262名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 18:31:23 ID:zR73Nb6q
親はいなくなったが、死んではいないって事なんだろうね。
のんべえの俺としちゃ、富山と小樽じゃ、魚がうまいんで、どっちも捨て難いな。w
263名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 10:07:58 ID:9O/Doimv
富山のおじさんおばさん、、自分の兄弟姉妹が行方不明なのに、やけにあっさりしているが、
あの世界では良くある事って設定なのか?
264名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 20:24:24 ID:ytBFkexV
兄弟は他人の始まりと言いまして
265名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 23:58:37 ID:9O/Doimv
そんな事書かれるとダイゴくん可哀想。
266名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 02:55:25 ID:QULMpnhJ
しかし、最初の海と、犬は何か思わせぶりだったんだが、
なんか関係あったんだろうか?
ゲームのサイレントヒル2やり過ぎたんで、犬=黒幕説を妄想してしまった。W
267名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 21:35:06 ID:9X50xL1w
あげ
268名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 17:47:44 ID:ZLte027+
>>260 普通に気が付かなかっただけでしょう

>>261 江戸時代初期は上野のあたりまで湾が入ってきていたようですね

>>262 別の世界で生きています

>>263 崔は遺産を狙っています。弟だけを引き取ったのも意のままに操りやすいからと思われます

>>266 海と犬のいる世界は第三の世界と言えますね
269261:2008/07/16(水) 19:26:38 ID:YXRRHIrh
>>268
俺が知りたいのは、あの海はどこで撮影したんだろうって事
270名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 20:32:34 ID:ZLte027+
>>269 見た目湘南ぽかったですね。
271名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 07:53:40 ID:4/UogGnJ
最後のシーンも小樽じゃなくて別のところかな?
272名無シネマ@上映中:2008/07/19(土) 11:01:57 ID:I6Pv1fgV
>>271 あのシーンだけのために小樽に行くわけない。近場の海でしょ
273名無シネマ@上映中:2008/07/19(土) 11:38:16 ID:a8CEnIQ1
>>272

いや、坂のシーンの事。
しかし、これNHKでドラマでやって欲しい内容だったな。
274名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 10:51:04 ID:OvUgy7Re
多部未華子に填って、かたっぱしから映画レンタル
して見てるけど、これまではずれはほとんど無かったな。

夜のピクニックが余り評判が良くなくて良くても前半ダレルとか
冗長とか全体に抑揚が無くてつまらんとか、果ては駄作だとか
いろいろ言われているけど、私は最初から引き込まれて少しも
退屈しなかったし、良く出来た映画だと思ったけどね。
275名無シネマ@上映中:2008/07/22(火) 17:26:44 ID:+pbtImD1
WOWOWのドラマ「理由」にも出ているよ。
こっちは見た?
276名無シネマ@上映中:2008/07/22(火) 19:29:01 ID:mcRq5ccT
>>274
俺はむしろ前半の方が好きだけどな
後半がちょっとダレた
でも、一晩中ウォーキングしてたらダレて当然かなと
277名無シネマ@上映中:2008/07/24(木) 01:48:10 ID:GZ1M7aD3
後半はダレたというよりクサすぎただんだん映画の魅力じゃなくてテレビドラマみたいに説明セリフが多くなって
前半の方が映画ならではのみりょくがあった
278名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 21:29:33 ID:NqR9dzlR
DVDをレンタルで見ました。正直いって多部の力量には恐れ入りました。この役ちょっと他に誰ができるか想像つかない。
>>247さんの
「ただ、「ファンタジーならファンタジー的なオチじゃないと
 受け入れられない」って人にはオススメできない。
 現実的で厳しい話を、
 コメディやファンタジーといったオブラートにくるんでみせてる作品だから。」
という文に強く宇奈月温泉。
知る人ぞ知る初期多部の代表作のような位置づけでずっと語り継がれてほしい。
279名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 22:03:09 ID:huq0Gelu
多部のコギャル風台詞回しが自然で嫌みが無い
弟とのやりとりの多部にハマったよ。
280名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 23:00:48 ID:kt4EZLSb
>>278
初期代表作ならHINOKIOだろ
281名無シネマ@上映中:2008/08/16(土) 22:43:15 ID:VkuIzi1+
282名無シネマ@上映中:2008/08/24(日) 14:20:37 ID:ZGlLtzni
カロリーメイトのCM見るたびにマッチョを思い出す
283名無シネマ@上映中:2008/09/11(木) 18:04:47 ID:eWTMFPkO
がっかりだよ! がっかり博士だな!
284名無シネマ@上映中:2008/09/15(月) 17:26:35 ID:SENLI9h6
そっかA’の世界からAの世界の両親が写真に写るってことは逆もあり得るんだよね
285名無シネマ@上映中:2008/09/17(水) 11:19:45 ID:ywmFgtaO
サーチ サーチ ひたすらサーチ
286名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 01:47:42 ID:3zd7Wwt5
超辛口のオイラからすると、この映画65点だな。
287名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 21:31:57 ID:yx5C6leB
KID A'
288名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 02:02:56 ID:2vOQQSZi
遅ればせながらさっきスカパーでみました
多部未華子、すごく魅力あったなあ〜
見とれてしまったよ・・・・
289名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 02:12:41 ID:MYgQf9Pr
俺もさっきみた
この頃の多部にしか出せない魅力を映し出してたな
監督GJといいたい
予定調和でないラストも良かった
290名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 02:21:13 ID:mZ//x0I0
A' の世界の一家四人はオウム真理教か北朝鮮にでも拉致されちゃったのかな?
291名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 19:03:38 ID:ZtZac//R
多部ちゃんのたまに出るお姉ちゃんの面がすごくよかったです
292名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 21:39:37 ID:m+EVYv0z
素で兄弟いたっけ?
293名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 20:02:07 ID:EZAmQlot
>>292
確かリアルでお兄ちゃんが居たはず。
それで妹ならいいけど弟はいらないと言っていた。
294名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 09:12:08 ID:KY+PtzGG
良作
295名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 15:00:29 ID:NsPdojn6
最初は目つきの悪いお姉ちゃんだと思ったが
だんだんあのSっぽい顔が癖になるな
296名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 10:52:39 ID:AOcaDliO
昨日見たけど面白かった。
最初に姉が国道225線に出た時に親指のオブジェに向かって親指立てるよね。
あの瞬間にあっちの世界に行ったのではないですかね?
それで最後また同じ行動を繰り返す時に親指立てるのをしなかったために戻れなかったのではないかな。
ところであの親指のオブジェって実際にあるの?
297名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 00:26:23 ID:SycfFGFi
きのうCSでみた。
最後のジャージ姿とラストカットの髪降ろした多部は
神がかってかわいかったなあ〜。
惚れてしまったよ。
298名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 07:50:17 ID:EvFN2oCq
>>296 ダイゴはやってたよ!(b^ー°)
299名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 19:30:32 ID:3SCn7tiq
>>298
そっか。今度確認してみる。
それにしても良作だったなあ。
300名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 21:02:16 ID:SycfFGFi
http://www.tabemikako.com/back%20number/image/back_route225_03.jpg
別スレにあった。
女の子なんだけど、この服装はかっこいいんだよなあ。
こんな中学生どこにもいないよ。