『Hot Fuzz』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポリスアクション好き
イギリス映画 『Hot Fuzz』は日本公開のメドが立たないので、
配給会社が買い付けてくれるよう運動しよう!
2名無シネマ@上映中:2007/08/11(土) 21:05:59 ID:PDmMK8zK
初2ゲット
3名無シネマ@上映中:2007/08/11(土) 21:30:32 ID:vJnn7ecp
>>1
氏ねよ
4名無シネマ@上映中:2007/08/11(土) 22:33:40 ID:RmdnGKr0
ショーンオブザデッドが無理ならダメでしょ
5名無シネマ@上映中:2007/08/12(日) 03:38:42 ID:9MV8ltMk
年末にDVD出ると聞いたが?
6名無シネマ@上映中:2007/08/12(日) 08:41:32 ID:UFAp3Zss
>>5
ホントですか?
7名無シネマ@上映中:2007/08/13(月) 09:21:21 ID:+9+5zu/d
>>5
嘘でしょう。
8名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 19:01:11 ID:x7cHrUT7
本日、イギリスアマゾンからDVDがとどきました。
アクションシーンは迫力ありです。
 
ユニバーサルは日本公開する気はあるのかな?
9名無シネマ@上映中:2007/08/16(木) 19:48:41 ID:VEk5abXS
シンガポール行く時、飛行機でみたぞ。
なんつーかテレ東向きだったなw
10名無シネマ@上映中:2007/08/16(木) 20:47:38 ID:sjLk5Tl3
日本公開しないの!?
11名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 11:40:46 ID:yHtC4zMX
ハートブルーやレオンといった歴代名作刑事映画?のパロディやってるんだよね?
12名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 13:24:00 ID:CAdyOXPz
オーストラリア版だけど特典豪華過ぎ
2枚組でコメンタリーだけでも4本分
そのうち一つは本物のイギリスの警察官二人
13名無シネマ@上映中:2007/08/18(土) 06:48:59 ID:uLR+EYrg
「ハートブルー」「bad boys 2」「オーメン」「男たちの挽歌」最後には円谷特撮ものも観れると
いふ、凄い映画だよ。
14名無シネマ@上映中:2007/08/18(土) 20:14:01 ID:tNg02jlm
リージョンフリーのDVDプレイヤーのアリガタサが解りましたね。
アマゾンアメリカだと「The hills have eyes」が14ドル+送料7ドルだから、ウルフクリークと一緒
に注文したよ。
15名無シネマ@上映中:2007/08/19(日) 16:34:38 ID:9i8ZFxyo
Shyogun asaasin が送料込みで2000円だよ。
16名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 16:38:18 ID:aA+nwfcn
劇場で見たいなあ・・・。
17名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 07:33:46 ID:sm55x9VR
そうですね、でもDVDストレートになる可能性高いですよね。
18名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 00:51:01 ID:+vVg1t2n
4代目ジェームズ・ボンド、ティモシー・ダルトンも出演。
19名無シネマ@上映中:2007/08/24(金) 09:03:08 ID:UiLqSE9/
なんでこういう映画を小規模でも公開しないのかね…

序盤にLOTRのピーター・ジャクソン監督と大女優ケイト・
ブランシェットのカメオ出演が(PJはほんと1秒以下だが)
ワンシーンずつあり。二人とも扮装やマスクしてたりで
言われなければ気付かないが、知っとくと楽しい
20名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 06:36:17 ID:orGcBGb9
ユニバーサルに抗議しようよ。
21名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 10:38:35 ID:y9+aoh0K
公開どころかDVDのめども立たない作品多いんだから出るだけでも有難い
サントラも最高っす
22名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 04:04:09 ID:80LpGOmO
【ショーン オブ ザ】SHAUN OF THE DEAD 【デッド】 Part3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1161094166/
23名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 21:17:34 ID:Ta6W4HLL
東宝が封印している「shogun assassin」も凄いスプラッタだね、ある意味「ホステル」以上だよ。
24名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 22:24:31 ID:3h/R7NF2
熱いマッポ

観てー
25名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 16:41:56 ID:vFvSOMvY
ユニバーサルはまだ良いほうかもね、FOXのシプソンズ・ムービーに対する行為はイッタイなんなんだ。
バカヤロー
http://d.hatena.ne.jp/SERIZO/
26名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 00:04:39 ID:Ru51EWSL
えええ?年末に日本でもDVD発売でしょ?
嘘だったの?
27名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 00:30:04 ID:JxegwcQx
【ショーン オブ ザ】SHAUN OF THE DEAD 【デッド】 Part3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1161094166/391

どうなんだろうね?
28名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 18:40:09 ID:pAD2GDxV
吹き替え版ってなんだよ、舐めてるじゃねーか、ユニバーサルジャパン。
抗議しようよ。
29名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 20:31:09 ID:U9E3BaQk
30名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 02:09:27 ID:sejjK/px
誰も書こうとしないからいい加減教えるが↓
http://global.yesasia.com/jp/PrdDept.aspx/code-w/version-all/section-videos/pid-1004960992/

日本語字幕&吹き替え付きだよ。
我が家には明日届くので、まだ確認できないが、リージョン3と謳いながら
多分リージョンフリー。
過去「ボーン・スプレマシー」と「キングコング」買ったけど、
いずれもフリーだった。
31名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 03:04:15 ID:blI29U8d
韓国か
32名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 04:23:35 ID:o9w5k78y
声優がだれだったか報告頼む
33名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 05:45:15 ID:ZdEEOBEj
>>30
海賊版じゃねーの?
34名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 13:43:29 ID:wZJ2Re1Z
三ヶ国語入りの海賊版なんてあるかっつーのw
35名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 19:04:59 ID:CNNxk900
>>34
有るんじゃないの?
36名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 19:06:17 ID:CNNxk900
韓国だから。
37名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 20:29:16 ID:jQuik03u
http://www.amazon.co.uk/Hot-Fuzz-2-Disc-Special/dp/B000IOM9VQ/ref=sr_1_1/026-2552370-7557226?ie=UTF8&s=dvd&qid=1188559325&sr=1-1


トータル 14 ユーロほど2300円程で手に入れて、日本版を待つか、どっちか好きな方。
38名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 21:25:03 ID:0oTA6sJY
で吹き替えは誰だったんだよ〜
39名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 22:49:58 ID:+A9D+ScY
もしくは、unversalにblack mailを送りつけるか、だね。
ぺ・ヨンジュン、だったりしてね。
40名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 00:29:55 ID:G5yTRliV
>30

北米盤買ったばかりなのに、注文してしまったよ。

因みに、ショーン・オブ・ザ・デッドのスレで、年末DVDスルーと描き込んだのは私です。

ある人を介して、ユニヴァーサルの人に聞いてもらったら、5月の時点で吹替版作成中、
公開はせず、年末頃DVDスルーという返答をもらい、ガックリしました。

機内上映にも吹替版が出てるようだし、時期的には丁度なのかな?

「ボーン・スプレマシー」の再現を期待して注文します。

ま、北米盤も見てるんで、リージョン3でも問題ない。

内容的には、アクションと笑いが見事に融合、ガキ向けとは違う娯楽作品で最高なのにね。
何度も見てるけど、特にエンジェルが馬で出動する「Mornig.」から、ラストのインプレッサ爆走あたりは
繰り返し見てる。

今年の外国映画ではNo.1付けたい。
41名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 03:31:31 ID:vckkOj68
それで四様だったのか?
42名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 06:25:33 ID:nezCgeyf
イ・ボンジュ
43名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 01:10:44 ID:JSgC9WZL
エドガー・ライトのブログに載ってた。
海賊版のデザインってすごいのね。
ttp://blog.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendID=144582906&blogID=305520578&Mytoken=48822D0B-DE42-4624-B6974D6A5BBACE3E35367371

44名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 01:43:37 ID:xbeBe91k
これは酷いというかこの女誰だよ〜
45名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 16:44:06 ID:D1gBAX56
>>30のリージョンとかどうだったんだろ。
46名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 18:59:02 ID:yNnrAT2X
>>45
リージョンフリーのPLAYER買えばいいじゃん。
http://www.rakuten.co.jp/archisite/532208/532323/
47名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 19:34:44 ID:gPNWgY22
>>43
もしかして日本もこの糞ダサいジャケなのかな?
48名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 20:09:21 ID:vhBdgQL3
>>47
それはありえん
4930:2007/09/03(月) 23:39:06 ID:kKSg+W6r
報告遅れてしまい申し訳ない。夕べ見ましたよ、韓国盤。

まず予想通り、リージョンは3と書きながらやはりフリー。
得点映像も字幕付き、吹き替えもありの完全な日本仕様でした。
ただ、字幕の出るタイミングが一部おかしい所もあって、
この辺は日本版が正式に出たら、修正されるだろう。
(3箇所くらいあったので、日本でこのままなら間違いなくリコール)

で、肝心の映画だが・・・
いやあ、オモロイですわ。評判に偽りなし。
中盤までのダラダラした展開が、後半一気に締まっていく展開は
鳥肌が立ったよ。
「ショーン」も正にそうだったが、30過ぎのこの手の映画好きが
妄想する「こんな映画撮ってみてえ!」って夢を、全部叶えてる感じ。
撮ってる奴ら全員、本当に楽しんでるのが心底伝わってくる。

ちなみにストーリーは、結構本格的なミステリー仕立てなので
ネタばれ厳禁。ただ、これは絶対イギリスじゃなきゃ撮れねえな、
ってネタがてんこ盛りですw

因みにオレは吹き替え好きじゃないんで、
悪いけどまだ声優の声は知らん。
あと、ジャケットは>>43みたいな訳の分からん海賊盤と
違い、正規のポスターと同じ仕様だよ。
一応言っとくけど、例のジャケットみたいな女は
本編には登場しませんw
50名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 18:47:18 ID:8sbuTaIN
いずれにしても、ちゃんとした日本版出るまで待ったほうが賢明だよ。
51名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 19:55:34 ID:b7zTONhR
年末ぐらいに発売ならそろそろ情報出るはずだね
52名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 09:27:18 ID:EZkfcd/x
韓国にお金払いたくないし、ハングル文字もみたくない。
5340:2007/09/06(木) 01:22:13 ID:04KscJQ8
>52

最初のメニューで日本語選べるから、ハングルは見ないで済む。

49の人の言うとおり、日本語字幕のタイミングでおかしい所が多々ある。
5カ所位。
実は北米盤の英語字幕にはタイミングのおかしい所があっても、放置で、
日本語字幕のおかしい所もそれに引きずられてるような感じ。

国内盤では修正されるだろうね。
ジャケットのデザイン次第だけど、国内盤も買う羽目になりそうだ。
HD DVDにしようかな。

それでも、字幕版及び吹替版で見られるのがありがたい。

北米盤との違いは、最初の配給会社ロゴが北米盤はROGUEで韓国盤はユニヴァーサル映画。

見れば見るほど、未公開が腹立たしい。
これをヒットさせてこそ、配給会社であり、宣伝マンだろうに。
54名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 01:51:08 ID:kTilQOY6
字幕のズレ?
見るのに影響ある感じ?
55名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 02:05:09 ID:X23YwsBs
ちゃんとした日本版待った方が良いと思うけど
5640:2007/09/08(土) 13:05:25 ID:M8f/9znK
>54
字幕の表示が台詞の数秒後。

遅れるのは作中でも一部なので、映画そのものを見るのには影響は少ないです。
問題は、コメンタリーだな。
コメンタリーは字幕が遅れるのもあるけど、翻訳を途中で断念?するかのように端折っちゃった部分があって、あ〜あって感じ。
でもかなり面白いコメントが入ってるので見る価値有り。
映画への愛情があふれてる。
予算繰りの為に色々アイディアを絞った話とかは本当に面白い。
(「マイアミ・ヴァイス」の1/9だとか。)
へりの空撮は一日だけだったとか、オーケストラは2日しか動員出来なかったとか。
カット・シーンも字幕とコメンタリー付きです。

>55
国内盤を待つのもいいけど、最新映画。しかも向こうに住んでる人たちが口々にベタ褒めした作品なら早く見たくなる。
せめて、日本公開が決まってて、時期も大体提示されるなら、我慢も出来るけど、もういきなりディスク出すから公開しないなんて言われたら、我慢出来ない。
北米盤、韓国盤と二枚買う羽目になったけど、後悔してない。
日本盤も当然買うし。


ところで、日本盤タイトルだけども、ちゃんと「ホット・ファズ」だろうか?
「刑事ニコラス/サンドフォード捜査線」とかバカなタイトルは付かないだろうか?
ちょっと心配。
57名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 12:45:23 ID:le2WZiYS
「刑事ニコラス/サンドフォード捜査線」
ばかばかしくて良いタイトルじゃん。
「警官ニコラス・エンジェルの捜査日記」とか。
58名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 12:48:50 ID:le2WZiYS
「刑事ニコラス/サンドフォード捜査線」
ばかばかしくて良いタイトルじゃん。
「警官ニコラス・エンジェルの捜査日記」とか。
59名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 20:21:36 ID:gYOg7EVL
どうせなら「ニコラスケイジの捜査日記」とか。
6040:2007/09/10(月) 02:35:33 ID:gH8BTUlB
「ホット・ファズ」はそのままでいいタイトルだと思うけど、
未公開で、扱い元が映画に愛情を感じてないと、「ホット・コップ」とかヒット作に
あやかったキーワードを無理矢理付けたりするから、始末が悪い。
内容と全く関係ないタイトル付けたりして、見終わった後にタイトルに付いてた○○は何だったんだって事も多々あるし。
「エンジェル&バターマン/ロンドン大戒厳令」とか「ロンドン・バッド・ボーイズ」とかね。
見終わった後に「ロンドン関係ねぇじゃん!」「戒厳令って何だよ!」って怒って、映画秘宝で取り上げられて、一気に
バカ映画リストの片隅が定位置になったり・・・。
怖い、怖い。

「ショーン・オブ・ザ・デッド」はそのままだったし、「ホット・ファズ」がいいな。
61名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 02:39:40 ID:mAP6u4P8
映画秘宝をなめすぎですよお
6240:2007/09/10(月) 11:50:00 ID:7IfRi2jC
> 61
6340:2007/09/10(月) 11:54:08 ID:7IfRi2jC
>61

ミスった。
もちろん、映画秘宝がすでにこの作品を取り上げてるのは知ってますよ。
ウェイン町山氏がこの映画を大絶賛なのも知ってます。

なんというか、未公開映画の悲しい行く末が感じられて例えてみました。
レンタル店の棚の一番下の一番隅に一枚だけ置いてあって、ジャケットは変色して・・・。

そういう運命を辿るべき作品ではないのですがね。

我々、ファンが盛り上げるしかないですね。
64名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 18:57:23 ID:AbCJ8+H8
だから、ユニバーサルに抗議しようよ。
65名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 08:25:18 ID:in9s7ECY
「グラインドハウス」なんかよりずっと面白いですけどね。
ユニバーサルは何を考えているのやら。
わけ解らん。
66名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 21:27:19 ID:flNDrdYf
ユニバーサルの12月発売分がオープンになったみたいだけど、
「ホット・ファズ」は入ってないね↓
http://www.dvdcatalog.jp/jplist.shtml

やっぱり字幕修復の問題とかだろうか。
同じ未公開コメディでも
「エバン・オールマイティ」はラインナップに入ってるのだが・・・。
67名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 23:12:00 ID:8guHTesA
てことは来年…?
うーん。遅れすぎ
68名無シネマ@上映中:2007/09/14(金) 06:35:51 ID:MljWyuFp
やるきなさすぎ。
69名無シネマ@上映中:2007/09/14(金) 18:40:16 ID:1dQytLnc
ユニバーサル、FOXなどは観客のこと、映画好きな人達を無視しやがって、
次世代DVDはリージョンはなくなっているのだから。
「外国からソフト個人輸入したほうが良い」とおもうよね。
70名無シネマ@上映中:2007/09/14(金) 20:07:35 ID:KUeoLHeE
>>69ブルーレイにはリージョンある
HDDVDだけない
71名無シネマ@上映中:2007/09/14(金) 20:24:25 ID:KUeoLHeE
今買ってきたスモーキンエース見てるが、ホットファズのCMに入ってた
最後にカミングスーンって入ってたから、劇場でやるのか?
72名無シネマ@上映中:2007/09/14(金) 20:25:25 ID:KUeoLHeE
あっあと題名は英語でホットファズのままだったよ
73名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 07:09:08 ID:mpsD1MLD
>>71
希望的観測。
74名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 12:40:53 ID:ILJxk/V+
もう出てる韓国盤DVDは
アジア共通仕様で日本語(字幕・吹替)入りだぞ。
つまり日本盤そのものなので
欲しい人は普通に買ってよし。
ハングル文字の表紙はまあ気にするな。
秋葉の輸入版屋で買った。
75名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 12:45:26 ID:ILJxk/V+
あら既に報告あったのね。
って字幕狂ってるのか?まだ全編みてないし。
76名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 21:20:56 ID:UDJzoz4h
そんなDVDがあるってことは、
近々日本でも出るってこと。
劇場公開無し確定。
77名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 11:59:09 ID:QOW2Ts84
>>49
> 予想通り、リージョンは3と書きながらやはりフリー
チョソの発音が悪かった為、freeとthreeを間違えて書いたに違いない。ウソ。
78名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 17:06:22 ID:4Vz3N2Ua
PALかNSTCのどっち?
79名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 21:18:16 ID:0ydROsS7
字幕やってるのがショーンと同じ人だったら嫌だな。あれは本当に酷かったよ。
DVD買って、アナル男爵の字幕に自分で書き換えたもん。
80名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 22:33:04 ID:CcgRhYC0
ここで見て、アキバに会社があるので帰りに輸入盤屋によってみた。
北米版はいっぱいあったが韓国版が品切れだった(:D)| ̄|_
なんでも大人気らしく、次回入荷分は多分店頭分無し。
予約で埋まるだろうとのことでした…。
81名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 22:59:43 ID:L+W5oe0c
J-armoryはきっとCZ75Dの完全版を作ってくれるでしょう。
82名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 23:01:51 ID:L+W5oe0c
ああ、誤爆した。
83名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 12:07:50 ID:6bQ9dwJp
「ブレインデッド」が5ユーロで買える。
84名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 21:10:27 ID:/VSq7J9V
「hot fuzz」のJapaneseタイトル「シー・マイン」はどう?
85名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 04:29:00 ID:y/+cUYrw
「オーメン999」が良いじゃない。
86名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 08:55:31 ID:YXoyWZDS
「アヒルンルン・アフラック」は?
87名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 00:23:45 ID:AjKzZ6T1
飛行機で日本語吹き替え版を見ました。
2人の声がイメージとちょっと違ったけど、まあヨシ。
小さな画面で見ても気が散らない、優れた映画でした。
このスレ見てさっそく韓国版DVDを注文しました。

変にくせのあるカット割りとかカメラワークですが、ジョン・ウーが元ネタ
なのでしょうか? あまりアクション映画を見てないもので、参考になりそう
な作品を教えてください。DVDが届くまでに見ておきたいと思います。
88名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 01:15:44 ID:M9oXWDKv
>>87
オレも初めはこの変なカット割何なのかな〜?って思ったが、
聞く所によるとTVの「CSI」シリーズが元ネタらしい。
オレも見てる訳じゃないので、確証はないけど。

ちなみに参考に見とくべき映画は、ジョン・ウーとかよりむしろ、
「ウィッカーマン」とか、イギリス独特の風習をネタにした
映画の方が良いかも。
あとはマカロニ系西部劇かな?あんまり書くとネタばれに
なるからあれだがw

89名無シネマ@上映中:2007/09/27(木) 05:44:15 ID:geLanNpi
>>86
いいね、その調子で日本公開できればいいけど。
90名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 17:10:12 ID:STZEoeTb
シアターN渋谷がいいよ。
91名無シネマ@上映中:2007/10/02(火) 23:09:00 ID:mS89Z246
韓国版DVDって海賊版?
92名無シネマ@上映中:2007/10/03(水) 00:49:52 ID:BQEXGjOA
だから違うって
93名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 00:39:51 ID:rtf98tv/
韓国版DVD届いたよ。間違いなくリージョンフリー(またはALL)で
問題なく日本のプレーヤーで再生できる。
それにしても、劇場で見たかったな、これ。
94名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 11:58:47 ID:01sqf/zt
で日本のDVDは本当に出るのかね?
出ないなら英国密林で他のと一緒に注文しようかと思うんだが
95名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 13:02:19 ID:Bd0i8QSL
何か・・・もしかして、今になって急遽公開を
検討してるんじゃないかな?
ウィル・フェレルの新作も土壇場になって公開決まったし、
これを未公開でスルーって、さすがにもったいないと
思い始めてるんじゃね?ユニバも。
96名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 14:25:06 ID:ulRhcZUk
>>95
そんな良識がユニバにあれば過去は水に流す。
97名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 23:53:12 ID:Uu0SSazt
いま韓国版DVDを見終わったとこ。やっぱすごいわ、この映画。
音もすごく凝ってることに気づいた。
98名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 02:08:52 ID:UcUWTCvh
英国密林で76%引きになってたよ〜
99名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 11:48:46 ID:+PnjtS9V
ハートブルーの場面は何度観ても笑える
100名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 01:54:52 ID:rCqZUxcL
で……DVDは…???
101名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 18:11:23 ID:Il1Gik3x
マジでスルーかも・・・
ひどい
102名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 18:19:00 ID:sS+1+M8n
DVDも出ないの?
103名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 20:00:44 ID:R5FoFv7W
誰か、都内で上映会やっちゃえば?

韓国版のDVDなら問題なしだろ。
104名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 11:10:43 ID:/4UhFkxx
アメリカでは3枚組版まで出るのに・・

配給会社の上映予定ではMrビーンが優先らしいな。
しかし今年NO.1の傑作がこの扱いはな〜
105名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 21:23:43 ID:78LBgY18
>>102
レンタルしたスモーキンエースのDVDに日本版の予告入ってたから、
DVDは出る……はず。
……いつか。
106名無シネマ@上映中:2007/11/17(土) 09:53:05 ID:sSyInxTT
町山さんが、ほえてる
107名無シネマ@上映中:2007/11/17(土) 14:57:47 ID:D4eiQTAj
殊能将之も地味に。
108名無シネマ@上映中:2007/11/17(土) 21:33:49 ID:sSyInxTT
もう我慢できなくて、韓国盤を購入しました。
字幕に問題あっても、吹き替えもあるし。
日本盤はいつになることやら・・・。
109名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 14:28:50 ID:G1f5opZj
Mr.ビーンなんか今更日本でやってもコケるだろうに…なんもわかっちゃいねぇ
110名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 19:16:57 ID:FHc9pUOX
PAL盤にキャストのコメンタリーがあるんだけど、
フード族のリーダー役のジョセフマクマナーズという子供が
日本でNO.1ヒット出した歌手だってペグが言ってるんだけど、
そんなに人気あったの?CDは確かに出してるようだが。
111名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 23:51:33 ID:A7xIDWo1
ついにヤツも動き出したな↓

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/

根拠はないが、多分秘宝も動き出しそうだし、
もしかすると来年の公開ありえるんじゃないか?
「デビルズ・リジェクト」も「ヒルズ・ハブ・アイズ」すら
公開されたんだし・・・と、たまには楽観的な予測。
112名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 14:13:29 ID:KExmK9H3
もしかして封印理由はバイオレンス過ぎて
年齢指定付くからか?
113名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 14:17:37 ID:QkET8iKV
全然バイオレンスじゃないお
114名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 14:49:29 ID:WVi7L9cQ
これ面白かったよ
115名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 14:52:57 ID:53DLKiL8
多少バイオレンスはある。(一部は結構エグイ)
ただ問題なのはむしろ、恋愛とかオサレとかとは
完全に無縁な「男向けコメディ」なので、
いわゆる女性層に受けそうにないっていうのが
大きな理由だろう。
116名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 15:55:58 ID:AhzYhuI8
>男向けコメディ

この段階でDVDスルーかお蔵確定だよな…(´・ω・`)
117名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 18:08:57 ID:3Me3+inU
予告編だけで笑ったのは久々だな。
118名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 22:40:45 ID:tseUHu8g
この際、シンプソンズみたいに署名活動すればいいんじゃない?
119名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 23:49:15 ID:xPdbEhEk
このレス数を見るかぎりじゃ厳しいんじゃ…
120名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 10:20:43 ID:3NjNEji5
配給会社はバカだカスだと広める
のは卑怯なのかな。事実だけど。
121名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 22:38:18 ID:ygG+cKpQ
初めまして、ホテル・ルワンダ 日本公開を求める会で公開を求めたものの
一人なんですが、何かお手伝いできることがあれば、お聞きしますが?
122名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 13:15:45 ID:yjlmtoks
>>121
町山に連絡だな。
123名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 13:23:30 ID:dacDtBJm
これあくまでもアクションコメディだからなあ。
真面目なお願い運動するのもちょっと。
映画秘宝あたりがアジってくれるのが一番らしいというか。
124名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 01:22:23 ID:BRiEmLXi
公共の利益のため
125名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 10:20:57 ID:NxXFgwe4
内容についてのレスが全然無いじゃねーかこのスレ
126名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 11:01:38 ID:Ll1xd4ch
なんとなくネタばれトークしたくない映画なんだよ。
大切に扱ってると理解していただきたい。

すべては公共の利益
127名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 11:09:20 ID:jzfAdBKm
俺まだ観ていないんだよ(´・ω・`)
128名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 21:20:15 ID:3VPXmwdv
シンガポール航空に乗れば見られるよ
129名無シネマ@上映中:2007/11/23(金) 02:32:37 ID:ckEJcA4v
もうdvdだけでいいから早く出して
朝鮮版を買うのが嫌だから
130名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 02:02:47 ID:yb9g6/Hg
スモーキング・エイセズみてたらComing Soon!って出てたけど、
DVD? それとも上映のほう?
131名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 21:53:38 ID:CLN1WaVJ
DVDだろう。
132名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 02:16:42 ID:X7Uys8d2
署名活動が始まったね。

http://intro.ne.jp/contents/hotfuzz.html
133名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 18:45:19 ID:rm36Lg+7
しかし↑の署名欄で誰かも書いてたが、これがもし
東京ファンタ全盛期の頃に紹介されてたら、きっと
日本でもこんなに苦労せず公開されたんだろう。「ショーン」も含め。

これに限らず、本当に最近の日本公開作の基準って
おかしくないか?
話は逸れるがこないだの「シンプソンズ」吹き替え騒動も含め、
「マーケティング重視」っていう今の映画会社の傾向が、
明らかに間違った方に暴走し始めてる気がする。
134名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 18:51:31 ID:xVoNMElM
ボーンよりバイオがヒットしそれより恋空がヒットする国だもん
きちんとしたマーケティングが誰にも出来ない状況なのでは?
みんな迷走してるんだよ
135名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 19:30:33 ID:V0YBQBCL
ボーンはマットデイモンがバカっぽいから仕方ない
136名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 20:22:23 ID:yc0CBaeM
恋空とか、ドラマの延長映画ばっかりがヒットするような国で
Hot Fuzzが公開されないって事は、
きちんとしたマーケティングが出来てるって事だと思うけどw
137133:2007/11/28(水) 23:18:52 ID:ovC1/vfh
>>136

上手い皮肉だけど「マーケティングが出来てない」とは
言ってないよ。
むしろマーケティングばかりが重視されるから、
こういう「F1層」に支持されないタイプの映画は
どんなに内容が面白くてもスルーされてしまう。
皆小賢くなりすぎて、映画で博打をする奴らが
減ってしまったんだよ。
138名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 23:29:38 ID:Rg07KqDk
オリ●ン座を200館規模で公開したり十分博打うってると思う
139Chris:2007/11/29(木) 04:25:18 ID:VQBHklM8
あれ、これ某社買っていて、小屋が開く4月公開って聞いたけど?
140名無シネマ@上映中:2007/11/29(木) 16:12:56 ID:ilNckgRs
>>138
マジで
141名無シネマ@上映中:2007/11/29(木) 16:27:54 ID:Y0nwX9j7
銀座シネパトスでやれ。
142名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 10:02:34 ID:1XkUgKCC
3月にDVDが出るよ
間違いない
劇場公開はないみたい
143名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 13:59:56 ID:T+/+6CeC
本決まり?だったら嬉しいな!
続報を待つ
144名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 01:05:13 ID:3m9vKhmK
シネコンでくだらないのダラダラ流し続けるくらいなら
一週間くらいでいいからやってほしい
レイトショーのみとか
145名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 02:41:20 ID:bdWIKRxg
変に4月までまたされて少数scr公開で更に4ヶ月後で夏DVD発売とかだったら泣く
146名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 21:48:07 ID:Nw+6kKWs
ばあさんが「ファシースト!!!!」って言ってマシンガンで攻撃してくる所に笑った。
147名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 20:30:59 ID:WCiprEqL
レオン、CSI、ジョンウー、ジョンウェイン、ハートブルー
オーメン、ウィッカーマン、バッドボーイズ2

オマージュ捧げてるのはこんな所か。
148名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 21:28:51 ID:HKzoGRaO
ロミオとジュリエットは?
149名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 22:19:29 ID:3zgWNVyE
>>147
ジョン・ウェイン?は別にオマージュしてないだろ。
それを言うならマカロニだと思うが。
他にも細かいパロディならいっぱいあるよ。
「ジュラシック・パーク」「マッドマックス」も出てくるし、勿論ゾンビも。
ゴジラ系怪獣映画も、食人族すらあるw
150名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 18:44:09 ID:fG/o5TaI
ふむ
151名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 18:50:49 ID:GJ0tzMFM
マカロニっつーかレオーネでいいのでは?
152名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 16:29:08 ID:m3SJ5Vn1
>147
csiもでてくんのか???すげーみてー。
ホレイショ風なんだろうか?
153名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 21:37:43 ID:yi4mv0jG
署名活動1000人超えたね。
何人くらい集まれば良いんだろうか。
154名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 22:12:48 ID:PzPUGXQN
YesAsia.com品切れ… どこに売ってるんだ
155名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 11:42:11 ID:8G6rH6DK
サイモン・ペグってスタートレックに出るんだね!むちゃ楽しみ〜〜
156名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 12:02:31 ID:9WfDY/Za
3枚組み米盤買った。
ボリュームあるな〜。
自主映画はつまらんが、
ペグとニックが作品を
貶しまくる音声解説が付いてるので楽しめた。
157名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 15:16:34 ID:2sQaBQJZ
ショーンオブザデッドまだ見てないんだけど、面白い?
158名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 15:19:32 ID:LwU36aTY
>>157
ゾンビものとしてもコメディとしても
すんごく出来がよい
159名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 10:45:23 ID:n8gwcNjO
韓国盤観た。主演二人の日本語吹き替えは「ショーン」と同じ声優だった。
サイモン・ペグ(横島 旦)
ニック・フロスト(茶 風 林)
160名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 23:40:47 ID:sQck3v9t
ニック・フロスト結構好き。
161名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 23:48:45 ID:BVETWhlG
ニックの声がちゃふーりんなのがイマイチなんだよなあ・・・
162名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 09:09:32 ID:j/IeoeZ7
そんな大騒ぎするほど大層な映画でもないと思うんだけどな
163名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 16:21:30 ID:s6iTvTPz
韓国盤DVDを購入できるサイト見つからん…
どこいっても売り切れorz
164名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 18:18:40 ID://88JKML
署名活動がもっと早かったらなーと思ってみる
165名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 18:30:33 ID:aCpWK2rS
っていうか夏ごろには年末DVD出るって噂だったからおとなしく待ってたんだよね
166名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 20:39:11 ID:BdFMMaLn
来年こそは・・・・・
167名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 21:31:23 ID:9VFuvNiK
とりあえず署名してきた。

参考になるかはわからんが、署名が公開の後押しをした「ホテル・ルワンダ」は
web署名2819名、オフライン署名1776名、合計4595名だったそうだ。
168名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 23:15:25 ID:x6rHpdNK
ホテル・ルワンダは政治的にも人道的にも署名が集まりやすそう。
でもHot Fuzzはコメディーだから先が長いね。
とりあえず5000が目安かな。
169名無シネマ@上映中:2007/12/25(火) 02:48:49 ID:fbv1M4XG
保守
170名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 01:05:32 ID:Wx0H2XnA
10位にランクイン!結構見られてるんだなと思ったら、英国の映画ファンのサイトだった。

【映画】2007年公開「最も間違いが多かった」映画は? 1位は「スパイダーマン3」157ヵ所
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198568950/
1位:「スパイダーマン3」(157ヵ所)
2位:「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」(63ヵ所)
3位:「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」(62ヵ所)
4位:「ダイハード 4.0」(41ヵ所)
5位:「トランスフォーマー」(34ヵ所)
6位:「Norbit」(原題)(30ヵ所)
7位:「ザ・シンプソンズMOVIE」(30ヵ所)
8位:「ハイスクール・ミュージカル2」(29ヵ所)
9位:「1408」(原題)(28ヵ所)
10位:「Hot Fuzz」(原題)(19ヵ所)

ソース:TSUTAYA online
http://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/news/index.pl?c=entertain&c2=movie&artid=2036
Movie mistakes
http://www.moviemistakes.com/
171名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 23:32:23 ID:bOrWq4pl
>163
タイ版DVDも一応リージョン3表記だけどリージョンフリーでNTSCでしたよ。
http://www.ethaicd.com/show.php?pid=33826
日本語字幕、吹替え、メニュー有り。字幕の表示ズレ等勧告版と一緒かと。何故か栓抜きのオマケ付。
172名無シネマ@上映中:2008/01/05(土) 12:30:14 ID:7RitLspu
保守
173名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 01:13:39 ID:Mj3mkz9f
今週のAERAの映画コラムが「ホット・ファズ」
未公開ながらコラム連載以降最も面白かった作品と評し、
熱い文章が続く。署名運動サイトのURLも載っている。
公開実現の後押しになればいいが。
174名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 15:57:56 ID:3z0wuhkA
確かに面白い映画だね。
ただそこまで大騒ぎするほどでも無いとは思うけど。
みんな町山大好きなんだな
175名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 20:57:16 ID:lBMXN7Is
好きなのは町山じゃなくてエドガー・ライト
176名無シネマ@上映中:2008/01/13(日) 19:41:52 ID:UN8cSZpl
今から公開決定しても最短で春(4〜6月)だろ?
そしたらDVD出るのがだいたい10月から12月じゃん。

DVDスルーでいいからとっとと発売しろよ糞ユニバ
177名無シネマ@上映中:2008/01/14(月) 20:26:34 ID:Uwc1Eog/
もう変な邦題付けないでそのままDVDスルーで満足だ
中途半端なミニシアターでやられてもどうせ見に行けないし
178名無シネマ@上映中:2008/01/14(月) 20:38:44 ID:R6Qb3eLX
とっととDVD出してほしい
179名無シネマ@上映中:2008/01/14(月) 22:05:33 ID:5qETYnpO
>>176
同意
正直ホームシアターでゆっくり見たい
180名無シネマ@上映中:2008/01/20(日) 07:21:47 ID:VrZtdoQw
DVDじゃなく劇場で見たい
181名無シネマ@上映中:2008/01/21(月) 00:19:02 ID:ILIiIoQq
『ショーン・オブ〜』をDVDで見たときもそう思ったけど、劇場で観客がバカ笑い
している中で観たいよ。

でも、客席スカスカの映画でバカ笑いしてる奴がいると腹立つんだけどw
182名無シネマ@上映中:2008/01/21(月) 14:14:53 ID:9JeaPBzr
これって宣伝すんの難しそうだな
コメディだけど生首や血が飛び散るからR指定?
183名無シネマ@上映中:2008/01/21(月) 17:20:26 ID:Gc5giHo0
描写の内容にも依るが、最近は首が飛ぶとR−15指定になりやすい。

ちなみに三池崇史の撮る映画って色々な年齢制限喰らっているから、
どの辺までの描写で年齢制限が上がるのかという目安になるらしいw
184名無シネマ@上映中:2008/01/22(火) 03:10:37 ID:jTn2A8Ge
今日ニコ動でうPされたの観たよ。もう消されたけど。
リク多いから またうPしてくれるかも
185名無シネマ@上映中:2008/01/22(火) 22:10:09 ID:4j2ib25A
ニコ厨は来ないでね
186名無シネマ@上映中:2008/01/23(水) 22:32:56 ID:DXrcNaJg
英語字幕で観たけど本当に面白い。
ショーンオブザデッドでファンになったんだが
ワクワクしすぎで開始20分は集中できなかった。
日本でもDVDくらいは出てほしい!
187名無シネマ@上映中:2008/01/23(水) 23:34:50 ID:JqC4WeJj
DVD化はされると映画雑誌に書いてあった
188名無シネマ@上映中:2008/01/24(木) 01:29:31 ID:c7+t7jPp
>>187
kwsk
189名無シネマ@上映中:2008/01/24(木) 22:49:06 ID:W8IS1qjA
意外とアクションが熱いな。
190名無シネマ@上映中:2008/01/25(金) 03:50:48 ID:agq9zbWG
ネタにされてる映画あんまり見てないんだけど楽しめる?
191名無シネマ@上映中:2008/01/25(金) 07:39:14 ID:1h9+KORz
楽しめる
192名無シネマ@上映中:2008/01/25(金) 15:19:39 ID:2UML+1Eb
ニコニコで見たクチか
193名無シネマ@上映中:2008/01/25(金) 22:14:05 ID:5U9TMliG
韓国版ってBTで流れてる?
194名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 06:08:49 ID:NW/bcCB9
見てる間中、フロストシリーズが思い出されて仕方なかった。
魅力的なプロット作りはエド&サイモンの才もあるだろうが、流石伝統的ミステリのお国柄だ。
箱庭を壊しながら戦うクライマックスに、怪獣映画への仄かな愛も感じたが穿ち過ぎかいな。

リメイク版ウィッカーマンもこれ位突き抜けたアレンジ加えちゃえばよかったのにね。
195名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 18:53:08 ID:5UEJRDiB
>>190
いくつかは映画内で予習できるよ
196名無シネマ@上映中:2008/01/27(日) 14:57:18 ID:aJ2Q19E9
>>193 英語版で我慢しとけ
197名無シネマ@上映中:2008/01/27(日) 17:44:37 ID:hheyieWV
タイ版なら手元にはあるけど
未公開で吹き替えと若干おかしな字幕とはいえしっかりしてるし
そんなのをアップロードしたら
日本で公開・販売しても見る人にやばいほど影響出て
流石に何か訴えられたりしそうだから怖くてできねぇ
198名無シネマ@上映中:2008/01/29(火) 04:34:07 ID:V5Kf3AXM
このまま幻の秀作と化すのか?
199名無シネマ@上映中:2008/01/29(火) 11:45:35 ID:a3+5eRVu
DVD発売されたら、名画座系で上映されると思うけどね。
200名無シネマ@上映中:2008/01/29(火) 13:17:48 ID:kiCxQ6ST
英語版で見たけど、英語多少分かんなくても面白かったよ
201名無シネマ@上映中:2008/01/29(火) 13:48:23 ID:EnD8UXpm
ショーンオブザデッドの方がおもろかったな。
マーティンフリーマン、スティーブクーガン、ビルナイの並びは豪華だった。
202名無シネマ@上映中:2008/01/29(火) 19:57:03 ID:8TvuTS2Y
クーガン急に白髪になってて驚いた
203名無シネマ@上映中:2008/01/29(火) 23:03:30 ID:AdLo3ng+
>>201
そう?
俺はHot fuzzの方が楽しめた
映画作りが上達したな〜って、褒め言葉にならないかこれは
204名無シネマ@上映中:2008/01/30(水) 03:18:29 ID:Q05m8SqV
ビル・ナイの出演ちょっとだけだったね。
205名無シネマ@上映中:2008/01/30(水) 03:43:28 ID:mXm05NTI
ショーンスレでやれよ。ウザい。
206名無シネマ@上映中:2008/01/30(水) 18:42:54 ID:uO6lY8n4
5か6月に公開だと、どこかの映画ライターのブログに出てたよ。
207名無シネマ@上映中:2008/01/30(水) 19:59:02 ID:U/auGhMb
そんな・・・
じゃDVD出るのが秋になっちゃうじゃん
208ラジオネーム名無しさん:2008/02/01(金) 18:11:15 ID:z+0rcsf3
明日のTBSラジオで紹介しそう

ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル
今週は、先週よりさらにディープな宇多丸映画特集!
テーマは「日本人から映画が奪われている?」
ゲストに、雑誌「映画秘宝」アートディレクターでライターの高橋ヨシキさんを招いて徹底討論!
209名無シネマ@上映中:2008/02/02(土) 15:26:46 ID:OCIFtjUi
>>208
おぉ、情報thx1138!
210名無シネマ@上映中:2008/02/05(火) 00:05:03 ID:rjocpV1J
次回作はスパイか戦争物が観てみたい
211名無シネマ@上映中:2008/02/05(火) 01:25:08 ID:F39vQIW8
SFでもいいな。それと「Don't」はもう作らないのかね。
212名無シネマ@上映中:2008/02/05(火) 01:35:04 ID:KEuGMDTI
サイモン・ペグのこれの次の作品はグラインドハウスだったんだね
その次はマラソンに挑戦するデブの話だったよ
で、今年の年末にスタートレックだ!楽しみ
http://www.imdb.com/name/nm0670408/
213名無シネマ@上映中:2008/02/05(火) 01:39:40 ID:F39vQIW8
サイモン・ペグはどうでもいい(失礼)からエドガー・ライトの新作を見たいんだけど…
214名無シネマ@上映中:2008/02/05(火) 01:43:58 ID:KEuGMDTI
そっちかw
ttp://www.imdb.com/name/nm0942367/
予定作品どれもなんだか動いてない気がする
215名無シネマ@上映中:2008/02/05(火) 23:53:46 ID:DkzHlHLl
造園の才能あるおばちゃんdoctor who3で宇宙人してた!おおぉぉって感じ
216名無シネマ@上映中:2008/02/06(水) 00:37:39 ID:zewMsqS3
217名無シネマ@上映中:2008/02/06(水) 01:30:45 ID:ZJqZ+dwp
>>216
うはwwwちょwww
d
218名無シネマ@上映中:2008/02/07(木) 18:17:02 ID:xCIrXSeT
>>215
サイモン・ペグも出てたよw
219名無シネマ@上映中:2008/02/14(木) 04:27:59 ID:plbijpiU
はやくDVDだせ
このやろー
220名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 20:39:04 ID:+NmGl+A9
書き込みのない日が多くなってきたか・・
221名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 22:59:49 ID:JMkPPInj
日本公開署名
いまどうなってんだ?
222名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 23:04:12 ID:vug2Cylw
1763人。>>153で1000人越えだから、勢いはもう無いね。
223名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 23:09:48 ID:9pZ9IpgU
もう公開はDVD発売記念有料試写会って形にして早くDVDだしてほしい
224名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 21:22:22 ID:+zleC0IO
>>219 つ[ダウソ]
225名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 02:02:51 ID:g7qZswUA
何で先にコリアで日本語字幕DVDが出るんだよ・・・
226名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 14:23:24 ID:555Mdyx0
日本語の練習に・・
227名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 22:19:52 ID:HsbNkhef
>>225
機内で上映するように入れてるんだろう。
大韓航空のロンドン〜東京間でありそう。
228名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 21:50:00 ID:fQ7gDsS2
よくわかんないけど貼っておきますよ
ttp://www.117shopping.com/2007111504065093155.html
229名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 22:41:38 ID:Yft5+Ekg
>>228
ここコピー販売店だから要注意な
230名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 00:14:02 ID:Li1l/cpE
ここ、sage進行!?
231名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 20:18:01 ID:kIJQ5/eS
じゃあage
232名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 20:32:00 ID:LT9aGd4y
DVD告知来たー!

まだユーザー告知は2月28日から!
詳しい事は言えんw
233名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 20:41:51 ID:FbzmnA0S
DVD出るのかヤッター!!
234名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 20:46:54 ID:Ff54Nu5P
マジ? 国内販売で?( ・`ω・´)
235名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 22:46:58 ID:O9vEpXHL
結局劇場公開は無しか・・・ちと残念
大きいスクリーンで見たかった
236名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 19:33:50 ID:xu4qWZN2
早く( ゚д゚)ホスィ…
237名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 16:56:38 ID:EQB6dj+v
28日ですよ
何か動きありました?
238名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 22:24:42 ID:ngKlPkp7
ガセか
239名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 15:39:02 ID:5YWNhZki
>>232
氏ね
240名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 22:19:49 ID:a7CScMao
ガーン
DVD発売中止になったみたいだね。。。ユニバ氏ね
241名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 22:26:23 ID:+GxSRLjE
 
242名無シネマ@上映中:2008/03/02(日) 23:21:23 ID:1RZGCBkz
ID:a7CScMao
243名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 01:01:54 ID:XV2QrZJx
ちょ、中止ってなんでよ!?
もうわけわからん・・・
244名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 01:08:04 ID:PZP6O8Kx
釣りかもしれんしハッキリしたソース出るまで静観で
245名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 01:12:11 ID:JFgnQJNM
ソースも無しで告知とか、ネタとしか思えんけど・・・
246名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 01:12:57 ID:OaN5C1VD
>>240
お前が氏ね。うぜえカス。
247名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 12:54:36 ID:/RWrVcy/
もう韓国もタイも売ってない orz
248名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 19:13:32 ID:aMtN3p9V
>>247
その分劇場で観たときの感動は凄そうだから前向きに捕らえろ!
なんか劇場公開が現実味を帯びてきたみたいじゃないか!
俺はDVDで見てしまったから、劇場での感動はお前よりは劣るはず
なんで、ある意味羨ましいぞ。
249名無シネマ@上映中:2008/03/05(水) 19:20:40 ID:aMtN3p9V
http://intro.ne.jp/contents/hotfuzznews.html
>2008/03/03− 署名総数が1800人を越えました。引き続きご支援よろしくお願いいたします!
>近況報告 「Hot Fuzz」の公開運動の現状は今年に入って、権利を持つユニバーサル・ジャパンに
>話しをしに行きました。まだ正式決定前なので詳細は書けないのですが、某会社が公開に乗り気で、
>こちらとも話しをしています。別々に会ったのですが、共に前向きで公開署名運動のこちらと連動
>していくことになりました。ユニバーサル・ジャパンの方によると「Hot Fuzz」の製作会社の「WorkingTitle」が
>日本での公開に前向きなので、細かいところをつめているということです。進展がありましたら、
>公開運動のWebも含めて発表していきますので、よろしくお願いします。
250名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 22:31:39 ID:CzgK8gVx
>>249
朗報d
公開待ってるよ

BS1でやってたアカデミー賞授賞式見てたら、
「ジュノ」の脚本家ディアブロ・コーディの隣にエドガー・ライトが
いたような気がしたら、やっぱり本人だった
生放送の時は全然気づかなかったよw

ttp://cache1.gettyimages.com/xc/79976706.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=17A4AD9FDB9CF1935FB17706AA75D201C50EFA0BDBD89312E30A760B0D811297
ttp://cache1.gettyimages.com/xc/79976704.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=17A4AD9FDB9CF1935FB17706AA75D20105D857D064E310AAE30A760B0D811297
251名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 23:55:17 ID:i/+rcfZ4
もうエドガー・ライトはハリウッドの人なんだなあ。
ディアブロ・コーディは元カノのシャーロット(元ASH)に雰囲気似てるね。

ついでにエドガーのブログ見たら、小山田圭吾との嬉しそうなツーショットを載せてた。
252名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 02:50:40 ID:b5n5j/U6
まあやっぱ音楽については才能あると思うよ、小山田
人間性は……
253名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 15:44:07 ID:qpmrkdD3
>>247
今度ヤフオクに出すから買ってくれw
254名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 16:12:21 ID:Or8l2u5P
洒落で落としたからイラネ
255名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 16:24:42 ID:bCCwsLeo
今更公開してもDVD発売が延びるだけだから
マジで公開しなくていい。

それよりも自宅でゆっくりと鑑賞したい。
256名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 16:27:08 ID:U2Wdm500
DVDで観たんだけど激しく劇場で最初に観たかったと思ったよ。
257名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 01:37:07 ID:EWAFmW4h
どうせなら特典満載でBDで出して欲しい。
258名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 23:18:57 ID:YGFHeVwP
なんかもう冷めてきたwww
259名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 23:29:27 ID:87PYTCmg
あぁ分かる
もうDVDも買わないかもしれん
260名無シネマ@上映中:2008/03/11(火) 19:28:51 ID:wCNGk8Rv
ディアブロ・コーディはライトの俺様映画祭「The Wright Stuff」に来てたらしいし
仲いいんだね。
261名無シネマ@上映中:2008/03/11(火) 19:35:48 ID:NUxBvoDW
ティモシー・ダルトンて偉いわホント。
262名無シネマ@上映中:2008/03/12(水) 20:58:12 ID:62zOgLiC
>>260
授賞式のような正式な場に同伴するってことは、
世間に向けて「付き合ってます」って宣言してるようなものだし
263名無シネマ@上映中:2008/03/14(金) 15:14:58 ID:hSBGg2gK
で、いいかげんどうなってるんだ
264名無シネマ@上映中:2008/03/14(金) 17:25:42 ID:ssf6AVFY
こうなったらケータイ小説化してスイーツどもに
「エンジェルちょーヤバくない?」と言わせるしかないな。
そしたら公開してくれるだろうね。
265名無シネマ@上映中:2008/03/17(月) 02:35:31 ID:dyZ54sif
266名無シネマ@上映中:2008/03/17(月) 07:11:39 ID:OKZ2fTjx
小山田 いじめ でググってみれば分かるよ
267名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 01:40:18 ID:SxXTWsTn
町山智浩テコ入れage
ttp://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/

劇場公開もDVD発売も決まらないからこんなことに…
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h61571679
268名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 01:45:20 ID:gXwk0A07
違反商品だろこれはw
269名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 19:45:32 ID:qiPhQS2i
海外正規版だからまぁ違反商品ではないな。
270名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 23:56:11 ID:hFpYQlAP
日本語字幕と吹き替えあるって書いてるのが違反だと思う
271名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 00:44:13 ID:FfgFczyf
いや、入ってんぞ。韓国版とか台湾版には。
272名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 02:15:13 ID:kshLLxjN
>>267
なんだこの値段('A`)
273名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 10:18:23 ID:DYvWke91
出品者はウハウハだろうな
274名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 16:53:59 ID:I0gE7IEb
>>267
町山氏が 「ホット・ファズHOT FUZZ」は日本ではオクラという牢獄に囚われている。
って書いてたからオクラさんというFOXの人がお蔵入りさせてるのかと思ってた。
275名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 17:31:02 ID:eYYhVKHv
>>271
写真のパッケージ英語だけど
276名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 17:39:45 ID:i6rO0MgN
>>275
取りあえずお前はぐぐってパッケージ画像見てから出直してこい
277名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 18:19:28 ID:jXp/e6Yp
278名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 23:11:17 ID:DYvWke91
とにかく通報したくて堪らんのだなw
気持ちはよく分かる。
279名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 00:32:05 ID:7i0u0vyH
いや、前にヤフオクで見たやつはハングルだったんでただ
280名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 01:41:36 ID:W16DuApm
281名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 11:01:55 ID:kkB1pS6b
字幕は分るが、何故吹き替えまで・・・
ちゃんと日本の声優山河葺き替えてるのか?
282名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 12:22:21 ID:3i7snyWx
しかし韓国のDVDコレクターはおとなしいな。日本で発売されるDVDに日本語の
吹き替えが入ってなくて、かわりに韓国語の吹き替えが入っていたら暴動が
起きるんじゃないか。
283名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 23:51:17 ID:3NoICp6p
確かにwww
購入後ファンが怒り、嫌韓の奴らが祭り上げ
DVD販売会社が謝罪する事件に発展するわw
284名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 00:19:07 ID:VY0qS3IR
韓国人はネットで動画乞食している奴ばっかでDVD買わないしらしいな
アジア向け作るときに、そんな国の為に吹き替えなんて作ってられないってことだろうな
285名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 04:40:48 ID:pcw3hMuf
じゃあはやく日本のDVD作れよ
買う人多いからさ
286名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 16:44:38 ID:JSGRDRWl
アジア圏一括りでマスターが同じなんだろ
韓国字幕入りDVDなんていっぱいあるぜ
287名無シネマ@上映中:2008/03/30(日) 23:56:29 ID:OZlukFyb
「ボーン・アルティメイタム」買ったけど↓になってる

吹替:日本語、英語、タイ語
字幕:日本語、英語、タイ語、韓国、インドネシア、中国語(2言語)
288名無シネマ@上映中:2008/04/01(火) 22:43:38 ID:aIsMjaPx
まだDVD出てなかったの?
お願いしますから公開しないで、早くDVD出して神様
289名無シネマ@上映中:2008/04/01(火) 22:50:40 ID:g1b3EMzY
DVDは海外版買えば済むから公開の方がいいわ
290名無シネマ@上映中:2008/04/04(金) 18:55:01 ID:yWwURA/P
海賊版
にみえた
291名無シネマ@上映中:2008/04/04(金) 20:08:57 ID:GDNwCWvM
劇場公開決定!
いや〜、めでたい!!
292名無シネマ@上映中:2008/04/04(金) 23:24:43 ID:CgG506UC
ホット・ファズ‐俺たちスーパーポリスメン!‐

スーパーポリスメンてwww
http://cinematoday.jp/page/N0013424
293名無シネマ@上映中:2008/04/04(金) 23:58:24 ID:5h0Avy5/
で、やるからにはまあまあの上映館数は出してくれないと困るぞ。
これだけの溜めがあったのに単館は止めておくれ。
294名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 00:17:41 ID:/B/kf34g
「シネマGAGA!にて全国公開」って書いてるな。どういうこと?
295名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 00:28:28 ID:kTXYDdRJ
シネマGAGAをググってみたら分かると思うよ
296名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 01:03:13 ID:kTXYDdRJ
>クエンティン・タランティーノ監督の家で居候しているエドガー監督の来日も決定

居候に来日で、ダブルでマジかよ、と思ったw
297名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 06:46:38 ID:CYUQBUm6
>>293
単館にきまっとるだろーが
298名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 10:02:48 ID:Ku0QY5cl
渋谷だけかよ・・・( ・´ω・`)
299名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 10:18:26 ID:rWfkEesJ
「全国公開」と書いてて「渋谷だけ」ってどんだけ?
300名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 10:18:54 ID:70xd4Lgw
単館なのか全国公開なのかどっちだw
301名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 10:22:28 ID:Ku0QY5cl
302名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 10:40:54 ID:EfWhsgLB
>>299
「シネマGAGA!にて全国公開」

・・・シネマGAGA!が全国に有るとでも?
303名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 10:51:04 ID:I0jSJvny
俺も署名サイトに出るまで騙されたけど、GAGAの公式いったら「シネマGAGA!他にて全国公開」って
書いてあることよくあるから、他にてが抜けた誤記ぐらいに思ってたんだが、まさか全国公開の方が
間違いだったとは意表つかれたわorz
304名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 11:01:40 ID:rWfkEesJ
単館しかやらないなら「全国公開」って書くか普通
305名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 11:21:54 ID:I0jSJvny
署名主催者が単館って書いているんだから普通に考えて単館が正しくて、
ニュースサイトの全国公開ってのが間違いだったってことじゃないの
306名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 12:59:26 ID:thpoiPB1
公開かぁ。おめでたいことなんだろうけどね…。

ぶっちゃけもう観ちゃったからどうでもいいんだよな…。
むしろDVD発売が遅れるのが弊害というか(ry

あと渋谷だけの公開ってことは無いんじゃないの。
一斉にロードショーすることは無いだろうけど、順次公開ってのもあるから、
恐らく六大都市に御住まいの方は大丈夫なんじゃないのかなぁ。
307名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 13:20:48 ID:70xd4Lgw
いや、ギャガはシネコン系じゃないしintroで単館って言ってるし
308名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 13:27:26 ID:thpoiPB1
ルワンダとか邦画の単館系みたいに遅れて上映とか無い?
309名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 17:55:26 ID:CYUQBUm6
279 :名無シネマさん:2008/04/04(金) 22:44:13 ID:pa1J3vu8
ちなみに、、、もういっこニュース

****

http://www.allcinema.net/prog/news.php#3965

ライト&ペッグの「ショーン・オブ・ザ・デッド」「Hot Fuzz」に続く第3弾にゴーサイン
2008/04/04
 「ショーン・オブ・ザ・デッド」「Hot Fuzz」がともに映画ファンから
熱い支持を集めたエドガー・ライト監督が、ワーキング・タイトル社の
新作2本でメガフォンをとることが決定、そのうちの1本は
相棒サイモン・ペッグと共に手掛けるパロディ三部作の最終章となる
「The World's End」という作品であることが明らかとなった。
作品の詳細についてはいまのところ不明。

****

とのこと。日本で公開されるといいな。
310名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 21:42:53 ID:bulTXkKr
ついにきたか!今度はDVDがいつ出るか だなあ
311名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 22:40:04 ID:thpoiPB1
スカイハイみたいに速攻出して欲しいな
312名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 23:07:06 ID:9uOFQ3L2
コルネットアイス三部作が完結するのか!
タイトルからしてパニック映画っぽいが。
313名無シネマ@上映中:2008/04/06(日) 00:48:55 ID:+55NRY2h
海賊映画か?w
314名無シネマ@上映中:2008/04/06(日) 01:34:20 ID:l/ynG1Rf
それ違う
315名無シネマ@上映中:2008/04/06(日) 20:42:36 ID:cIejaPxg
シネマGAGA!ほか全国順次
316名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 19:27:53 ID:X2K/itEK
公開と聞いてdできたよ
まあリージョン3のDVDを買っちゃってるけどさw
とりあえずおめでとう
そして新作が楽しみw
317名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 20:11:09 ID:fMLz7mKD
新作ってあのマラソンのやつだよな?
ファット何とかってやつ。
318名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 22:56:18 ID:vAu1xvlB
>>317
Run Fat Boy, Runはサイモン主演、フレンズのロスの人初監督作。
新作ってエドガー・サイモン組の次回作のことじゃないのかな。

Run Fat BoyはイギリスではDVD発売済み、アメリカで最近公開されたばかり。
319名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 23:16:29 ID:X2K/itEK
そそ、どっかのパイレーツ映画みたいなタイトルの方ね
けどそのRun Fat Boy, Runも見てみたいなあ・・・
320名無シネマ@上映中:2008/04/09(水) 12:17:25 ID:o48MP3eM
今までジャンル映画のパロディだから
The World's Endというタイトルからしてパニック映画な感じ
だけどエイリアンとかパロったSFホラーも撮って欲しいな
321名無シネマ@上映中:2008/04/09(水) 19:59:56 ID:yy0gI3iO
俺はハリーハウゼンにオマージュを捧げたような
地球を襲う脅威(モンスター)と戦うようなSF系だと思う。
「原子怪獣〜」「水爆と深海〜」「地球への2千万〜」「空飛ぶ〜」
あとプレデター、ブロブ、スピーシーズ、エイリアンネイション
クリッター、ヒドゥン、宇宙戦争、マーズアタック、ゴジラ第一作とか

監督とタランティーノでも何かやって欲しいね。
322名無シネマ@上映中:2008/04/09(水) 20:18:57 ID:FYg2ePlq
それありえる、ボディー・スナッチャーや物体Xも絡めたようなSF侵略物でやって欲しいな

Don'tみたいなのも見たいね、Shaunとかぶらないような
オカルトとスプラッター混ぜたようなやつ

どっちも主演はSimon PeggとNick Frostで
323名無シネマ@上映中:2008/04/09(水) 22:18:55 ID:UoWiJXnt
もし渋谷だけで公開だったら最悪かも…
324名無シネマ@上映中:2008/04/09(水) 22:53:28 ID:EfefZexb
とりあえず全国4館は決まってるらしい。
325名無シネマ@上映中:2008/04/10(木) 11:38:25 ID:o1oPFGoT
Variety Japan | ネットの熱烈書き込みで『ホット・ファズ』公開決定
ttp://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d000000i2be.html

ギャガをほめすぎw
326名無シネマ@上映中:2008/04/10(木) 11:50:46 ID:fjRKoRer
まあ公開出来たってだけでも褒めるべきかもなw
DVD持ってるけど劇場にも行くぜ
327名無シネマ@上映中:2008/04/10(木) 20:11:44 ID:o1oPFGoT
お蔵入り寸前・・・署名実った! ファンの活動で今夏公開へ - HotFuzz/ホット・ファズの日記
ttp://d.hatena.ne.jp/HotFuzz/20080410/1207789106

昨日の夜に急に知ったのだが、今朝発売の東京中日スポ−ツに「ホット・ファズ」の記事が載っています。 「お蔵入り寸前・・・署名実った! ファンの活動で今夏公開へ」のタイトルで、 日本での公開情報の紙媒体では多分最初だと思います。

東京版のみですが、よかったらどうぞ。
328名無シネマ@上映中:2008/04/10(木) 22:44:09 ID:o1oPFGoT
次は文化通信社が報じそうなんで見張ってるが、なかなかどうして
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
329名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 15:21:50 ID:HDtvCcwC
この上映しろ運動以前から流れに参加してきたが、
なんか嫌〜な感じ。利用されてるとまでは言わないけど。
まあ上映おめでとうとだけ言っとく。
330名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 15:42:23 ID:xjYN4EGl
いや〜な感じ、かあ・・・ふむ。
なんとなーく気になるので、どうしてイヤなのか
ちょびっと教えてもらえないかな。
331名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 15:53:17 ID:HDtvCcwC
この映画大好きなのであまり否定的になるのやだけどあえて。
もちろん憶測ですが、公開することは数ヶ月前から分かってた事っぽい
(上にそれらしき書き込みあり)。
つまり署名運動自体が宣伝材料として利用されてた気がするってこと。

といっても上映は嬉しいですよ。念のため。
332名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 16:17:59 ID:ul/uYG2w
まあ、そりゃ少人数が署名した所で「公開決定」ってするより、
人数集まるまで待っといて、「数千人の署名活動で待望の公開決定!!」
ってした方が、宣伝にはなるだろうしね。

どうせ公開するなら、そのくらい期待持たせる宣伝文句にして、
沢山の人に見てもらった方が、地方の自分も見れる可能性があるってもんだ。
333名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 16:44:54 ID:iXWteeQV
憶測以下のゲスの勘ぐりって奴だろ
上のカキコって>>139のことなら中身が思いっきり外れていてガセだった奴じゃんw
小屋が開くタイミングでも4月でもないだろ。その時点ではガセネタ流したかったか
どっかからガセ掴まされただけにしか見えん。
334名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 16:46:52 ID:iXWteeQV
よく見たら、直後に2月DVD発売のガセネタもあるし、やっぱ4月公開ネタも同じ奴のガセにしか見えないわ。
335名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 17:00:32 ID:PfbmQdYN
公開決定とかDVD発売とかお蔵入りとか、いろんなパターンの書いておけば、
そりゃガセでも当たらずも遠からずなもんはどれか出てくるわなw
336名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 17:41:54 ID:Aln8RmvJ
>>333-334
いや、>>249のことでしょ
337名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 17:54:19 ID:14eyaudg
>>249は数ヶ月前じゃなくて1ヶ月前って言うんだよw
しかも公式の交渉経過報告じゃねぇか。
338名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 18:17:39 ID:6SmSioRw
>>331
キーワードは“秘宝”と“町山”か?
339名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 18:25:53 ID:WxbhNNfl
ゲスの勘ぐり君は、別のレス持ち出したり、唐突に町山ネタ持ち出してごまかそうと必死みたいだなw
責任転嫁でもしたいのかw

1ヶ月前の署名運動経過報告の>>249の見て、決まってたこで宣伝とか言ってるなら
ゲスの勘ぐり以下のキチガイの妄想だよなw
340名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 18:42:30 ID:3V9VuGc5
ゲス勘以外は、皆さんまともで安心した。
341名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 18:50:12 ID:8qNyqNz4
まあ面白い映画だからいろんな人には見てもらいたいわ
あんまりハードル上げすぎるのもあれだが

つうか一回ショーンを地上波でやれや
342名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 19:25:33 ID:xjYN4EGl
>>341
ぜひ木曜洋画劇場で!!!
343名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 21:29:19 ID:VzrFD7mX
>>331
言いたいことはよくわかる。でも宣伝自体これからだし来日するなら
配給会社も本腰入れて仕事してくれるはず。

でも署名うんぬんを前面に出されたら俺も嫌だな。
俺の場合は、公開されて当然の傑作をオクラ入りしたら許さんって意味で署名したから
2000通以上の「お願い」に応えてと言う態度だったら、勘違いすんなと言いたい。
そもそもユニバが手放した時点で問題だよ。
あと公開は僕達の願いが届いたから、というエゴ臭い事言ってる奴(町)も恥ずかしい。
344名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 21:33:50 ID:WxbhNNfl
ゲス感くんの自問自答とアンチ町山への罪のなすりつけがはじまりましたよ!
345名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 22:19:54 ID:3V9VuGc5
ゲス勘、すげぇ(笑)

そもそも、好きで配給権を手放した訳じゃない。
国内に於けるUIPの解散と、
その後の新組織への移行期の狭間に、
『Hot Fuzz』が運悪くぶつかっただけ。

モニターの前だか、携帯握り締めて顔真っ赤、汗ビッショリだか知らんが、
ゲス勘を自分の脳内でグルグル掻回してるだけじゃ、
基地外にはなれるだろうが、
世の中の事なんて、これっぽっちも判らないだろうよ。
346名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 22:50:57 ID:8qNyqNz4
Hot Fuzzスレも荒らされたもんだね…

近県では公開しそうにないので、DVDをさっさと買うべきか悩む。
やるなら全国公開でお願いします!
347名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 23:14:58 ID:8qNyqNz4
個人的には劇場でワッと笑いながら見てもいいと思うが
お茶の間で友達と囲んで見た方が良い様な気がするなぁ
いろんな人に見せたけどかなりウケ良かったからなw
348名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 23:27:29 ID:8qNyqNz4
同じIDだ…連続で書いてると一人でしゃべってるみたい。
DVD今のうちに買って見とけば、万が一地方公開されても
また新鮮な気持ちで見れるかなぁ。
349名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 23:46:38 ID:8qNyqNz4
ほんとだこんな僻地で同IDとはw
すげえな・・・
350名無シネマ@上映中:2008/04/12(土) 00:31:38 ID:Sf9NL1pH
IDが同じってプロバイダーが同じですんでるところも近くだったらなる可能性があるの?
351名無シネマ@上映中:2008/04/12(土) 00:36:46 ID:lxAPCD7N
同じケーブルで地区が同じとかかね
IPからIDが生成されるからまーそんなトコかと
352名無シネマ@上映中:2008/04/12(土) 17:19:27 ID:yWW72y+P
って言うか、別に署名活動を宣伝に利用する腹積もりだろうがどうでもいいよ
署名ぐらい大した事じゃない

色々勘ぐったりケチつけたり、そういうの疲れないか?
もっとおおらかに生きようぜ
353名無シネマ@上映中:2008/04/12(土) 20:26:51 ID:wMnh5mIf
韓国版DVDに続いてHD DVDコンボ版手に入れたぜ
MAIN IN MEXICOってプリントされてる
日本語字幕無いけどな
354名無シネマ@上映中:2008/04/15(火) 11:45:10 ID:lplNNYVF
監督メッセージ
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/
355名無シネマ@上映中:2008/04/16(水) 18:28:49 ID:7x+g2N0y
正式発表っていつ出るんだろ。
公開日が判るのかなり先かな。
ずるずる延びなきゃいいけど。
356名無シネマ@上映中:2008/04/17(木) 14:05:06 ID:/ALTAr2R
この映画を気に入った人へ

”真の魂がこもった傑作なのに公開予定無し”
な映画の次回作には 「3:10 to Yuma」をお奨めします。
輸入DVD、BDならもう出てる。
357名無シネマ@上映中:2008/04/17(木) 15:40:11 ID:Kr2uvTrL
ttp://blog.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendID=144582906&blogID=380139634
監督、滞在は2日だそうな。
タイトルはなんでBudokanなんだろ? さすがに武道館はないよね。
358名無シネマ@上映中:2008/04/17(木) 16:01:26 ID:/ALTAr2R
>>357
budokanは音楽ファン向けジョークだね。
UKのバンドとかが”Live in budokan”の名で
武道館ライブをCDやDVD出したりする。
ワールドツアーはまだ終ってないよという裏の意味もあるな。
日本で最後らしいw
359名無シネマ@上映中:2008/04/17(木) 16:02:42 ID:/ALTAr2R
Live at the だったか、失礼。
360名無シネマ@上映中:2008/04/17(木) 19:28:15 ID:DFC2/Tvy
>>357 二日間は前の滞在のことでしょ。

どうでもいいがコメントしているSLICKとかいうブサイクどうにかならんか
361357:2008/04/17(木) 19:48:45 ID:yIFYDL/R
>>360
わ、勘違いですみません。夜違い恥ずかしい。
マイスペはアバターも出るから、なおうざいね。

>>358
武道館って向こうでも有名なんですね。勉強になりました。

日本でもFuzztivalやってくれないかなぁ、とか言ってみる。
362名無シネマ@上映中:2008/04/17(木) 19:50:24 ID:DxE4yDIE
>>358
チープトリックとかな

エドガーまだ34歳かよ 若いな
363名無シネマ@上映中:2008/04/18(金) 22:06:11 ID:Vwier1zl
うお、サイモン・ペッグ来るのか じゃあニック・フロストも連れてこないと!
364名無シネマ@上映中:2008/04/18(金) 23:05:59 ID:jrQrXUiW
>>362
二十代後半でショーン撮ったと考えるとすっげーな。
技術うんぬんもそうだけど、よくスタッフ集まったよ。
365名無シネマ@上映中:2008/04/19(土) 23:13:16 ID:THXQf38u
サイモンペッグどこにくるの?
366名無シネマ@上映中:2008/04/20(日) 00:37:46 ID:cDEdNIua
はやくこんなに楽しい映画を語り合いたいよ。
公開日さえ来れば細部ネタバレしていいよね?
367名無シネマ@上映中:2008/04/20(日) 03:09:47 ID:y3qzesoq
>>365
監督と一緒に来日

ああ、早くネタバレトークしてえ
368名無シネマ@上映中:2008/04/21(月) 22:07:35 ID:K3M5C1mA
来日するならFUZZBALL RALLYの日本版をぜひ作ってほしい。
その為にはニックも来てくれなきゃ。実はニックが一番重要かも。
369名無シネマ@上映中:2008/04/21(月) 22:33:32 ID:tw3M7d9N
ネタバレOKのスレ立てた。

Hot Fuzz ネタバレスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1208784695/
370名無シネマ@上映中:2008/04/22(火) 18:06:21 ID:mjbIdnIg
キャスリン・ビグローの引用がお見事
あそこであれをやるとは侮れん
371名無シネマ@上映中:2008/04/24(木) 16:17:43 ID:5jYg0Av1
映画『HOT FUZZ/ホット・ファズ -俺たちスーパーポリスメン!-』公式サイト
ttp://hotfuzz.gyao.jp/

公式きたー
372名無シネマ@上映中:2008/04/24(木) 22:50:32 ID:Hydsaucu
ほんとだー!まだ表紙だけ?
373名無シネマ@上映中:2008/04/24(木) 23:52:17 ID:bn7hnCWS
blogとgagaへの2ヶ所リンクだけみたいね
スレチだがgagaのcomingsoonみてやっぱこの会社が洋画買い付け撤退は仕方ないと思った
Nextにマンデラにコレラだもんなぁ…誰が見ても無理
374名無シネマ@上映中:2008/04/25(金) 05:48:26 ID:OpuYFZOW
羅針盤やセックスアンドザシティなんかは?
どっちもニューラインだけどね…
375名無シネマ@上映中:2008/04/26(土) 02:03:27 ID:TTn7lzmZ
コミングスーんwww
376名無シネマ@上映中:2008/04/26(土) 15:34:11 ID:MSazexD4
( ´,_ゝ`)プッ
377名無シネマ@上映中:2008/04/27(日) 01:44:28 ID:nuqEY04u
ライラは配給権の糞高さが、
全ての元凶。
378名無シネマ@上映中:2008/04/27(日) 22:15:20 ID:ycyfiaaE
ワーナーがニューラインを吸収するとかなんとか言ってるけど、そもそもニューライン自体タイムワーナー傘下じゃん
よくわからん
379名無シネマ@上映中:2008/04/27(日) 22:18:24 ID:ycyfiaaE
あ、法人自体なくなるってことか
380名無シネマ@上映中:2008/05/01(木) 21:23:34 ID:VI7PvLs2
トレーラーきた
ワーキングタイトルも絶賛だそうでw

ちょっと安っぽく感じる
近道やぬいぐるみのシーンを使うとかしてもうすこしコメディ色を強調してもいいんじゃ
最後の白鳥は…
381名無シネマ@上映中:2008/05/02(金) 01:19:08 ID:mCdNspFp
予告、なかなかいいね テンポいいし選曲も好み
ただ最後の白鳥は見せちゃいけないなとオモタ
382名無シネマ@上映中:2008/05/02(金) 01:27:55 ID:UHHuFhLK
英米の予告の方が好きだった
383名無シネマ@上映中:2008/05/02(金) 23:13:24 ID:D/F8XrcO
特別勘のいい人でなくたって、オチや展開に気付いちゃうよこれじゃ…
384名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 02:13:49 ID:vJFllCl3
>>373 買付より製作をさっさとやめろとw
385名無シネマ@上映中:2008/05/05(月) 17:32:38 ID:m1yD1XEX
トークショーとやらがあるが、みんな行くのかね
386名無シネマ@上映中:2008/05/07(水) 03:04:16 ID:fOP124w4
ttp://www.imdb.com/title/tt0425112/releaseinfo
IMDbには26 Julyってあるけど、なんでだ?上旬じゃねえの?
387名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 09:47:14 ID:TpfF3fqN
トークショー行くよ!
仕事定時で上がって新宿に向かう予定。
388名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 10:21:21 ID:RynEGaw/
『ショーン・オブ・ザ・デッド』で世界に新たな才能をみせつけ、
『ホット・ファズ -俺たちスーパーポリスメン!-』で確実に映画界を変えた
ホットな2人が遂に日本来日!

明日のパソコンテレビGyaOのお昼の生番組!MIDTOWN TVに出演!!

番組放送時間:5/9(金)12:15〜13:00
出演時間は12:30以降予定中!
http://www.gyao.jp/variety/midtowntv/
お楽しみに〜!

誰かうpって!
389名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 12:37:13 ID:oFMTHW91
仮面ライダーゼロノスの中の人が出てるだけだぞ>>388
390名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 12:45:18 ID:oFMTHW91
ハジマタ
391名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 12:57:38 ID:GU+phAvV
監督はガエルガルシアから色素を抜いた感じのイケメンやね
392名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 12:59:04 ID:oFMTHW91
サイモンは普段仏頂面なんだな
393名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 14:26:41 ID:PlAvUyVt
都内で目撃情報ないの?
394名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 23:50:21 ID:TpfF3fqN
今トークショーの帰りだけどすごかった!
エドガーとサイモンが来てサインと握手と写真も撮らせてくれたよ!
395名無シネマ@上映中:2008/05/10(土) 00:26:25 ID:DEuitPNo
いけばよかった・・・orz
396名無シネマ@上映中:2008/05/10(土) 00:35:31 ID:cHoHo/JJ
町山のブログで予告されてたもんな
397名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 07:15:31 ID:3mQ6ezWP
友達の家で観たDVD、字幕ついてたな。何で?
398名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 09:23:33 ID:EAK3Suna
399名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 14:23:31 ID:3mQ6ezWP
ありがとうございました
400名無シネマ@上映中:2008/05/11(日) 18:36:48 ID:JzBJojHG
タイ版と韓国版は日本語字幕・吹き替え付き
401名無シネマ@上映中:2008/05/12(月) 04:57:47 ID:fH58IR94
バウスシアターでやらないかな?
402名無シネマ@上映中:2008/05/13(火) 16:39:13 ID:XdwlkBG+
エドガー、メイドカフェに引き気味ww
403名無シネマ@上映中:2008/05/14(水) 08:23:31 ID:4tskEVwx
なんで来てくれたんだろねw
いい人すぎるだろw
404名無シネマ@上映中:2008/05/14(水) 16:42:42 ID:iISH5V84
メイドに会いたかったんだろうな
405名無シネマ@上映中:2008/05/14(水) 22:46:33 ID:N7HQeWBc
ブログ読んだら、
「お帰りなさいご主人様」をシャイニングのホテルに例えてた。
ホラー扱いに笑った。
406名無シネマ@上映中:2008/05/20(火) 12:09:32 ID:wKzyYz37
ネタバレスレ落ちた
407名無シネマ@上映中:2008/05/20(火) 18:00:50 ID:wKzyYz37
日程決まったのね
ホット、ホットうるせえよw
408名無シネマ@上映中:2008/05/20(火) 19:54:34 ID:OrdisRtY
♪町でゾンビに出会った〜噛んで噛まれてオマイハー♪
409名無シネマ@上映中:2008/05/21(水) 13:54:20 ID:TJ43AZg8
jog onってどういう意味?お願い教えてエロい人
410名無シネマ@上映中:2008/05/21(水) 20:17:03 ID:51LAkXXf
なんで藤井隆w
411名無シネマ@上映中:2008/05/22(木) 23:28:14 ID:rTu7jJQH
何の話?
412名無シネマ@上映中:2008/05/27(火) 20:19:52 ID:TSSVIX2P
0:55〜の教会のシーンでかかってる曲わかる人いたら教えて欲しい
サントラに入ってないんだ
413名無シネマ@上映中:2008/05/27(火) 23:00:11 ID:j7e5QrY1
>>412
教会シーンの最初の曲
The Kinks : Village Green
414名無シネマ@上映中:2008/05/28(水) 22:54:24 ID:Ibxz4CTs
>>413
ありがとう

Village Green Preservation Societyは入ってたのにこっちを入れなかったのは
何か理由があったんかね?
415名無シネマ@上映中:2008/05/28(水) 23:59:21 ID:Yyud7/J8
著作権がらみ
416名無シネマ@上映中:2008/05/29(木) 22:22:53 ID:bogOaqxX
>>412-415 ネタバレスレでやれボケども
417名無シネマ@上映中:2008/05/29(木) 22:49:32 ID:aFIkRQN0
ネタばれスレは落ちました
418名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 09:42:41 ID:CNqJj9yR
もう一回作れ
419名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 14:33:23 ID:dXqVDMXk
今立ててもどうせ落ちる。
420名無シネマ@上映中:2008/05/31(土) 21:20:45 ID:/52+Dcmf
次スレは邦題で立てないとね
まあ公開までに1000行くor落ちるかは疑問だが
421名無シネマ@上映中:2008/06/01(日) 05:27:39 ID:MpQC7apR
このスレでも「刑事」を指摘する奴はいなかったなw
422名無シネマ@上映中:2008/06/01(日) 14:01:24 ID:3tY3FIz4
渋谷でポスター見たよ。
423名無シネマ@上映中:2008/06/07(土) 12:52:43 ID:4QbvPNgc
ショーン・オブ・ザ・デッドはめちゃおもろかった。
地上波で流せば一気に人気出ると思うんだがなあ。実況向きだし。
424名無シネマ@上映中:2008/06/07(土) 14:01:51 ID:e78DDuo0
木曜洋画劇場で頼むわ
425名無シネマ@上映中:2008/06/11(水) 21:24:31 ID:06fWvAQh
水野晴郎が最後に観た映画は「Hot Fuzz」だったらしいね。
さすがポリスマニア。
426名無シネマ@上映中:2008/06/11(水) 21:38:01 ID:iwCMbUHK
水野先生の感想聴きたかったなあ。やっぱニック・フロストに激しく反応なさったのかな。
427名無シネマ@上映中:2008/06/16(月) 02:27:25 ID:I+P/9gxs
そういえばこないだの映画秘宝にはどんな記事が載ってたの?
読んだってレスがひとつも見当たらないんだけど
428名無シネマ@上映中:2008/06/16(月) 22:44:45 ID:GaBl5XSD
びっくりするほど小さい記事だったよ<秘宝
インタビュー楽しみにしていたのに、そんだけかいって感じだった。
来日して、取材三昧の日々だってブログにもあったけど、
どこに出てたんですか?
監督本人およびサイモンの東京滞在記はとても面白かったのに。
429名無シネマ@上映中:2008/06/17(火) 00:13:54 ID:AqjQUhkM
公式オープンしたけど使いづらいな…
430名無シネマ@上映中:2008/06/18(水) 00:20:48 ID:sEIvJjXi
>>428
監督本人およびサイモンの東京滞在記

それってどのサイトにある?
431名無シネマ@上映中:2008/06/18(水) 04:08:57 ID:rXYKpxIU
edgar wright、simon peggでそれぞれググれ
432名無シネマ@上映中:2008/06/18(水) 06:32:16 ID:DPbfRSXl
>>430
myspace
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=144582906

>>438
秘宝、前の号表紙だった割には扱い小さかったね。
前号の表紙の号は映画配給事情の記事中心だったし。
7月公開だから記事が出てくるのは、みんな次の号あたりかな?

何か載ってる雑誌があったら、報告お願いします。
433名無シネマ@上映中:2008/06/18(水) 20:56:22 ID:BIvLMxIl
エドガーのブログは、メイドカフェの女給さんといっしょに猫のポーズをとった写真
なんかもあっておもしろかった。
あの東京滞在記をそのまま日本語に訳してどこかの雑誌に載せて欲しい。
サイモンは、ゴジラについて熱い記事を書いていた。
英語あんまりだからよくわかんないのが悲しいけれど。
434名無シネマ@上映中:2008/06/18(水) 21:11:04 ID:OD/7sS3f
>>433
ゴジラ考察はかなりマジだったな。
ライト監督はメイドとのネコ写真でMOJOを抜き取られたw
435名無シネマ@上映中:2008/06/18(水) 23:14:40 ID:BIvLMxIl
>434
MOJOってなんですか?
ゴジラ考察も日本語で読みたいなー。
ムック作ってるらしいけど、載らないよね…。
436名無シネマ@上映中:2008/06/18(水) 23:44:51 ID:OD/7sS3f
>>435
エドガー・ライトがブログに書いてたよ。
なんか気力がなく疲れやすいのはあの時の写真にMOJOを抜き取られたせい、みたいなこと。
MOJOの意味は「パワーの源(性的な意味含む)」みたいな感じ。『オースティン・パワーズ』にも登場。
437名無シネマ@上映中:2008/06/18(水) 23:52:10 ID:vu1txPjH
MOJO:絶倫玉
438名無シネマ@上映中:2008/06/18(水) 23:57:57 ID:al6QUFrG
>>436
なるほど。エドガーはメイドに恋してしまったのか。
439名無シネマ@上映中:2008/06/19(木) 13:51:43 ID:k1Os7Ktq
440名無シネマ@上映中:2008/06/19(木) 21:45:45 ID:+QkUWXNV
>436、437
MOJOの意味をありがとう!
ネットの辞書で調べてもわからなかったから嬉しいです。
441名無シネマ@上映中:2008/06/19(木) 23:04:35 ID:QhT4b9QJ
442名無シネマ@上映中:2008/06/19(木) 23:14:09 ID:tHvA3O9h
結構グロイからね
443名無シネマ@上映中:2008/06/20(金) 23:16:54 ID:yi02c0UG
スプラッタ映画みたいなシーンあるしな。
444名無シネマ@上映中:2008/06/21(土) 00:31:06 ID:yDS0RK/L
せいぜいPG-12かと思ってたが…映倫の基準はよくわからんな
445名無シネマ@上映中:2008/06/21(土) 14:20:34 ID:HRiZx2Ac
マンコに有刺鉄線ぶち込む映画よりばあちゃんの顔を蹴る映画の方が危ない扱いなんだな映倫的には
446名無シネマ@上映中:2008/06/21(土) 19:45:43 ID:bWjtDlMx
いや、きっとドリス婦警のエロトークが引っかかったに違いないな。
もちろん未成年がビール飲むだけでR-15なんだろう。
447名無シネマ@上映中:2008/06/23(月) 07:40:09 ID:+ByF74ae
上から落ちてきた石像でぐっしゃーがまずかったんだろ
448名無シネマ@上映中:2008/06/23(月) 10:53:10 ID:p5iZTL0e
ぴあに行ったら端末から出したチケットしかないと言われたのですが
普通の前売って存在しないのでしょうか?
449名無シネマ@上映中:2008/06/23(月) 23:14:44 ID:QpjQ07Q/
NHKにエドガーライトとサイモンペグが出てたよ
450名無シネマ@上映中:2008/06/23(月) 23:18:48 ID:oOoMrQtg
>449
見逃した。。。

今月号の秘宝のエドガーのインタビューは読み応えがあった。
でも、映画の知識の量に置いてきぼりをくらって寂しかった。
451名無シネマ@上映中:2008/06/23(月) 23:20:12 ID:YXEAM25y
うわ、NHK見ときゃよかった。もしよければ内容レポ希望。
そろそろ色んなところで露出し始めるんだろうな。
452名無シネマ@上映中:2008/06/23(月) 23:28:20 ID:YXEAM25y
そうそう、2人のブログに出てた「シネマル」とかいう人形インタビュアーって
何の番組か分かる人います? なんか凄い喜んでたみたいだけど。
453名無シネマ@上映中:2008/06/23(月) 23:51:21 ID:hve8J1Wz
>>452
「めざにゅ〜」 金曜日の早朝にやるコーナー。
放送は公開の7月5日に合わせて、来週あたりかな?
454名無シネマ@上映中:2008/06/23(月) 23:52:29 ID:QpjQ07Q/
英語でしゃべらナイトに出てました、
エドガー日本刀のおもちゃ持っててはタランティーノの家に現在も居候してるって紹介されてた。
サイモノンペグは髭をたくわえてて終始笑顔でお話してたよ。
455名無シネマ@上映中:2008/06/23(月) 23:56:53 ID:QpjQ07Q/
日本語めちゃくちゃじゃないか…
別の作業をしながら確認もせずに書き込みはするもんじゃないですね、
失礼しました。
456名無シネマ@上映中:2008/06/23(月) 23:59:24 ID:x2ppwV1k
英語でしゃべらナイトなら再放送がある
6月27日(金)午後3:15〜
457名無シネマ@上映中:2008/06/24(火) 02:36:00 ID:MmxWnUuZ
NHK実況板ではエドガーのイケメンぶりが好評だったよ
458名無シネマ@上映中:2008/06/24(火) 02:47:08 ID:g1enp0ZB
うそつけ
459名無シネマ@上映中:2008/06/24(火) 02:58:26 ID:MmxWnUuZ
英語でしゃべらナイト ジョージ・ルーカス
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1214229419/

172 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 23:12:45.64 ID:23IKQT9a
イケメンwwwwwwwwww

175 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 23:12:51.95 ID:vbOJp7EI
なんだこのイケメンはww

179 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/06/23(月) 23:13:02.57 ID:IZYQ6kZa
かっけええ

181 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 23:13:11.10 ID:XgsttOav
監督の方がかっこいいじゃん

182 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 23:13:14.41 ID:4m1+9z7T
こりゃイケメンだな おれに匹敵する美貌だ

190 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 23:13:29.40 ID:Omw2NZYl
イケメンだがオタクぽいな
460名無シネマ@上映中:2008/06/24(火) 10:16:45 ID:lVW6fXUM
だって「監督イケメンにつき緊急来日」したくらいだもんね
461名無シネマ@上映中:2008/06/24(火) 18:33:16 ID:pLaQO+l+
イケメンだし評価の高い監督なのに独身なんだよな、
早く結婚しろよ
462名無シネマ@上映中:2008/06/24(火) 19:56:33 ID:jt/kxLjs
アッシュのボーカルちゃんとお付き合いしてるんでねえの?
463名無シネマ@上映中:2008/06/24(火) 21:34:12 ID:sRwkcCEk
公式にメディア情報載せてくれたらいいのに。
忘れずに「しゃべらナイト」の再放送見ようっと。
464名無シネマ@上映中:2008/06/27(金) 15:15:47 ID:aVX+XnVD
再放送始まったよ〜〜〜〜〜
465名無シネマ@上映中:2008/06/29(日) 00:53:24 ID:G71qIsxI
再放送見逃した
だれかうpして!
466名無シネマ@上映中:2008/06/29(日) 16:41:40 ID:Xe4bbqaM
漏れも見たい
467名無シネマ@上映中:2008/06/29(日) 22:06:13 ID:FBMlkLMb
イベントって今日か。行った人レポよろ。
468名無シネマ@上映中:2008/06/30(月) 19:47:55 ID:fzV5n/HQ
英語でしゃべらナイト うp
www2.age2.tv/rd40/src/age0151.avi.html

パスは映画のタイトル
469名無シネマ@上映中:2008/06/30(月) 20:02:23 ID:SZ1DSYKA
>>468
ありがとう
470名無シネマ@上映中:2008/06/30(月) 23:53:47 ID:tpe3T1eu
>>468
盛大にネタバレしてるパックンいいね
471名無シネマ@上映中:2008/07/01(火) 01:11:18 ID:CBGdcFh0
>>468
おお、ありがとう!!マジ感謝
472名無シネマ@上映中:2008/07/01(火) 01:30:20 ID:AZRKYyRq
これ7/5は全国4館上映なんだね・・・
もうとっととDVD出してくれた方がよかった
473名無シネマ@上映中:2008/07/01(火) 22:34:30 ID:hQJpaLS8
町山の誕生日だったとは知らなんだ…
474名無シネマ@上映中:2008/07/01(火) 23:31:45 ID:3NuXMlxP
>>468
ありがとう!
475名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 19:30:46 ID:kW67DnfP
>>472
それは俺もおもった。
地方の上映は秋にかけてやるみたいだから、
DVDは遅いのかな。
476名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 20:16:05 ID:vDzPEvEY
海外版のDVDで観たけど先に劇場で観ればよかったと思ったよ
劇場で観てよかったと思えるタイプの映画
477名無シネマ@上映中:2008/07/03(木) 04:29:10 ID:2d8KZ7nJ
試写会で観てきたけど、オモロー!だった
人にススメたくても劇場が少ナス
Part2作る予定はないんかな?
478名無シネマ@上映中:2008/07/03(木) 16:43:41 ID:hfLISfbs
ワーキングタイトルではあと2本撮る契約らしいね>エドガー
今度はゴジラのパロディでも撮るんだろうかw
479名無シネマ@上映中:2008/07/03(木) 17:10:58 ID:PpqUAPun
>>477
サイモンペッグ×エドガーライトでThe World's Endてのを作るらしい、恐らくSFホラーコメディー
ちなみに前にもこの二人でショーンオブザデッドってゾンビラブコメディーを作ってます。
480名無シネマ@上映中:2008/07/03(木) 18:59:01 ID:+q9Ekodl
タイトルから察するに終末系映画のパロディかな
481名無シネマ@上映中:2008/07/03(木) 23:15:16 ID:hfLISfbs
あ、そうでした忘れてた
482名無シネマ@上映中:2008/07/03(木) 23:23:28 ID:hfLISfbs
IMDb見るとユニバーサルで三本、パラマウントで一本が控えてるのね
483名無シネマ@上映中:2008/07/03(木) 23:37:57 ID:RJXB6MJ0
結局、芸人絡みの宣伝か・・・。
484名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 03:44:05 ID:XwSeVpY7
そりゃしょうがない
485名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 04:53:50 ID:obEGSJ8j
めざにゅーに出てるよ
シネマルのやつだ。
486名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 12:36:03 ID:EQ5mdOsk
待ちきれなかったので北米版DVDを買って観た。

…なんだか微妙。
たしかに面白い映画なんだけど、署名集めてまで公開するようなもんかな?
ましてや一部の人が言ってるような「2007年最高の映画」とはとても思えない。
どうも秘宝系の人たちのシュミは解らん。
487名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 13:09:52 ID:Zhy4sVIZ
最初はすげーおもすれー映画だと素直に思ったけど
公開がだんだん伸びて、でもって待ちきれなくなってようつべとかで見ちゃって
はじめに感じた「おもすれー」って気持ちがマヒしちゃった
488名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 16:43:10 ID:leUrE9LG
めざにゅー見逃した…
489名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 16:54:05 ID:iNebqSfW
明日は王様のブランチで、
LiLiCoがノリノリで紹介してくれるwktk
490名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 22:17:30 ID:efcSU7F/
秘宝と関係ないところでも面白いって評判になっていた映画だからなぁ
俺もDVDで観たが、別に秘宝と関係ないw
劇場で観られるのを、楽しみにしている奴はいっぱいいるってことさ。

491名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 01:53:28 ID:5eiI56UU
笑いのツボは人それぞれだから賛否両論出てもしょうがないかもね
492名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 11:21:35 ID:y5XAH0DF
ここか
493名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 11:58:50 ID:0olNljKP
混雑状況はどうなんだろう?
梅田に行こうと思うんだけど、ブルクはネットで
混雑状況わかんないから困るな。

上映館少ないと、すぐ満席になりそうだし。
494名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 13:18:16 ID:bCgzdGrp
>>486-487
わかるわかる
495名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 13:25:47 ID:u1N9Pbjf
やっぱり公開時期とかDVD発売時期って大切だよなぁ
去年の秋か冬に公開あるいはDVD発売されてたらもっと盛り上がれていたと思う
待ちくたびれたし新しい面白い映画も出てくるし
496名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 16:13:25 ID:nAKKRiGt
明日行くぜ、パンフはあんの?
497名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 16:15:36 ID:DvpfxxGt
今日映画を見て来た者ですが、やはりこんなに面白い映画がシネコン等で公開されないこの国はどこか変だ。署名運動に参加しなかった事を後悔してるよ。
498名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 16:51:48 ID:jiYSq/3B
見てきた
早くDVD欲しいのう
499名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 20:05:16 ID:HDK5T82J
今見て帰ってきた
最高の一言
なにもかも馬鹿でぶっとんでる
署名してくれた人に大感謝
500名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 20:36:44 ID:5eiI56UU
公開されたしそろそろネタバレOK?
501名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 20:42:41 ID:HDK5T82J
これから見に行くって人もいるし控えた方がいいのかな
話したくてウズウズしているんだが
502名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 20:53:41 ID:8KhJzK1A
観てきたー。
ティモシー・ダルトンがロケッティア以来のハマリ役だとオモタ。
503名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 21:02:39 ID:2Ct02MBn
チネチッタのトークショーってどうだった?
504名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 21:06:34 ID:j95PTFH+
これは面白い。てかこれを買い付けなかった配給会社はバカ?

ハートブルーなんて誰も覚えてないような映画をチョイスするセンス好きです。
505名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 21:42:27 ID:bCgzdGrp
>>501
この板の他のスレ見てたらそんなこと言えるはずない
あと前もって邦題で立て直したほうがいいかもね
506名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 21:44:31 ID:uQl8ngfC
ケイト・ブランシェットは分かったけど、PJはどれだっけ・・?
サンタでいいのかな?
507名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 21:53:08 ID:bCgzdGrp
ミュージックスーパーバイザーの名前が「ニック・エンジェル」っていうのはなんかのギャグですか?
508名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 23:40:18 ID:VuVhAKtd
ショーンオブザデッドはなかなかよかったけど、こっちは少々期待外れかな。
もうちょっと遊びが欲しかった。上映後も空気が重かった@川崎。
509名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 00:04:46 ID:uMW8mBwo
渋谷はドッカンドッカン笑い起こって明るかったよ

伏線のひっくり返しっぷりが凄かった
510名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 00:06:08 ID:JGoi21aa
面白かったけどハードル上げすぎるとアレだね
パンフがしょぼいしペラペラ
511名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 00:32:52 ID:lqVhXKRu
>>506
PJはサンタです。

>>507
ショーンでも音楽担当してた人で、彼に敬意を表して、てことらしい。
通りの良い名前だし、これ良いんじゃない?となったんじゃないかな。


渋谷レイト楽しかったなー。みんなウケが良かったね。
持ってる輸入DVDをもう一回見よう。
512名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 01:21:05 ID:6y8cM/KE
パンフどんなだったか詳しくレポってくださる人おらんか
513名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 01:57:43 ID:37z+OS7c
>>512
 ・表紙、裏表紙はアメコミをイメージ。 「SIN CITY」風?
 ・イントロダクション
 ・「劇場公開を求める会」のコメントから一部抜粋?
 ・ストーリー解説
 ・各国メディアレビュー(ありがちな一言コメント。)
 ・エドガー・ライト監督インタビュー
 ・コラム:音楽解説
 ・プロダクション・ノート
 ・キャスト
 ・スタッフ
全体的にスチルは少なく(無さ過ぎ?)、テキストもスカスカ、余白が目立つ。
総じて内容は薄。 早めに入場して上映開始までに読み切れるレベル。
個人的には正直、600円は・・・高かったかな・・・
514名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 02:02:43 ID:AwhxdzHr
>>511
俺も渋谷レイト組
今日見に来た奴なんて解ってる奴らばっかりだとは思うが
遠慮なくバカ笑いできて最高だったな

鑑識の彼女を間違えるところで笑いのスイッチ入って、そのままラストまで突っ走った。
515名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 02:07:34 ID:9FrwByz0
>>513
つまり、俺が先週買った前売りの特典と同じってことですね
516名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 02:08:03 ID:h6iwOisV
>>513
あら、町山のコラムとかないの?
517名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 02:12:03 ID:wMckRuLh
観てきた!なんやかんやで最高。
やっぱ劇場で皆で観る一体感。すげー楽しかった。
DVDも出たら即買う。

初日初回観たんだけど
十中八九、大○ケンヂだけが目当ての途中入場
女性客達は、少々うざかった…。
518名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 02:22:47 ID:37z+OS7c
>>516
町山氏のコラムはありません。
「公開を求める会」のコメント掲載と、監督インタビューのインタビュアーで掲載
(監督との2ショット写真あり)されているのみです。
519名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 02:25:37 ID:9FrwByz0
アメコミ風表紙と言うよりはリーフ仕様ですな
520名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 08:58:22 ID:1oZMVvQB
大○ケンヂに集客・・・・・
521名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 13:45:40 ID:ulRGxd5w
ショーン..と比べるとまぁまぁだった。 けど!
最近これほど笑える映画は皆無に近いってどういうことだろう
522名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 14:09:59 ID:bBmbagHv
テンポが良すぎて前の座席だとキツいな
しかし相変わらずの面白さで、映画はカタルシスだと改めて実感
523名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 14:21:35 ID:I6ONC1x/
クリムゾンリバー2みたいな、ヤマカシナズグルとの追っかけあいワラタ。

おまけつき新婚生活の、銛撃ってくる凶暴ババアも怖かったけど、
こっちは団体だから更に恐ろしいなw
524名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 14:53:41 ID:QKGPFdEr
ケイト・ブランシェット

わからなかったです

サイモンの別れた彼女?
525名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 15:00:07 ID:2xCqJ4Cm
そう、鑑識やってた人
526名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 15:23:32 ID:6haYKI7A
最初の15分で見るのやめた
なにこのイライラする映画
527名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 15:56:42 ID:uMW8mBwo
アイリーンというのは母親と言うことでよいのか?そこだけわかりにくかった
528名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 16:21:03 ID:h6iwOisV
複線はひっくり返すんじゃなくて回収するもんでそ
529名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 16:34:33 ID:ulRGxd5w
最初の方のケイト・ブランシェットさん扮する婚約者を取り違えるシーンと、
ペグ君が村中の厨房を「未成年者だろ、出てけ」とパッブから追い出すシーン、
あとロンドン署の上司が皆「手は大丈夫かい」で会話を始めるところだけ大笑いした。
530名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 16:35:52 ID:h6iwOisV
ビル・ナイかっこいいよね
531名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 17:14:13 ID:1cpOMOWX
ティモシー・ダルトンが渋かった
532名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 17:27:51 ID:fe+rDv4a
アジトでデブ見たときのペグのリアクションが最高すぎた
俺も一緒の反応したよw
533名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 17:53:27 ID:FUIVs9Qa
ティモシー・ダルトンだったのか!
上映中ずっと、どっかで見たことあんだよなーって思ってた。
534名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 18:35:06 ID:9FrwByz0
ケイトブランシェットはマスクを外すとわかる

初回はやけにギャグへの反応が良すぎて、個人的にはやや違和感あった
いや、別にお客さんも映画も悪いわけではないんだが
535507:2008/07/06(日) 19:38:17 ID:h6iwOisV
IMDbみたら結構メジャー作品手がけてるんですね、ニック・エンジェルさん
536名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 21:40:47 ID:9FrwByz0
ニコラスがフル装備して文字通りエンジェルの翼に見えるのがカッコイイ

あと、銃をぶっ放しても人は死んでないかな。マスターキートンを思い出した
537名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 22:44:02 ID:fxovzuUH
マイコミジャーナルの記事の写真が良かったんで、携帯用待ちうけ作ってみたよ。
よかったらどうぞ つttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_14941.png

↓記事これね
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2008/07/05/hotfuzz/index.html
538名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 22:52:51 ID:6y8cM/KE
ナイスでーす

けっこう特集記事あるんだね
539名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 23:47:53 ID:9FrwByz0
いい忘れた、サントラ曲少ない方が売るなよ
540名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 00:04:19 ID:5HMWbaA5
日本語でおk
541名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 00:06:25 ID:nS/2l1sW
「雛見沢村にダーティー・ハリーが赴任してきた」ような感じで面白かった。
竜宮レナの役割は勿論、ティモシー・ダルトンな。
542名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 00:19:27 ID:Q+yJFRmJ
サントラ買うならヨーロッパ盤って話ですよ
http://en.wikipedia.org/wiki/Hot_Fuzz_(soundtrack)
543名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 00:56:45 ID:ysK32cri
>>518
町山のコラムは無いけど、監督インタビューやってるのは町山じゃん。
映画秘宝に載ってたヤツと全く同じ内容だったけど。
544名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 06:10:32 ID:tI89Zwmd
トークショウの入場券は、整理番号みたいになってんの?
前もって買ったとしても、当日もやっぱり並ばなきゃ駄目?
545名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 11:19:45 ID:Omnxlsv2
>>544
渋谷GAGAの場合劇場窓口で前もって(見る日の1週間前の土曜〜前日金曜
までの期間に)買う場合は座席指定なので並ばなくてもいいよ。
ただし公開初日のトークショーの場合劇場窓口で買えるのは前5列分の座席
のみで、残りはぴあ分になってた。
546名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 13:07:18 ID:2vkrrLUQ
王様のブランチにも出てた
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/3/s/tv1215223696917.jpg
547名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 15:11:52 ID:tI89Zwmd
>>545
座席指定なんですねー。有難う!
548名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 19:38:54 ID:cxQGRa/x
みんな見にいけていいなあ。
公開予定の劇場で一番近いの小倉なんだよなあ。
往復電車賃が映画の料金の4倍・・・
549名無シネマ@上映中:2008/07/07(月) 23:27:17 ID:jFLDh8Vv
なんか最近見たからか、ヴィレッジを思い出した。
ちょっと見る姿勢を間違えたか、手放しで絶賛って感じではないな。
550名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 00:24:12 ID:zBN3o45U
>>541
「雛見沢村にダーティー・ハリーが赴任してきた」ような感じ

なんてわかりやすい説明なの・・・
551名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 01:16:44 ID:Rt2IQ48C
ティモシー・ダルトンが「ゼアウイルビーブラッド」の
ダニエル・デイ・ルイスに見えて仕方なかったw
552名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 07:12:02 ID:aYzvJTXI
ティモシー・ダルトンの「ホット・ファズ」での演技はすごい。
ていうか、かつて007までやったスターが、最後はあんな酷いことに…
553名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 14:14:15 ID:C+UHyE9e
ここまでベタ褒めの映画もめずらしいな。
近くで上映してる人がうらやましい。
554名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 16:20:50 ID:cYO3gLcm
昨日観てきた。
満足したけど、今年(or去年)No.1の作品かどうかは微妙って感じかな。
でもショーン並に楽しめたし個人的には大満足だった。
文句があるとすれば、怪獣映画っぽく見せたいならもっと重々しく動いたりしろってくらいかな。

>>536
俺はジョン・ウー映画を彷彿としたよ。
弾は飛びまくり人に当たりまくり血は飛び散りまくり!でも致命傷じゃない。
って感じでw
555名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 17:09:29 ID:qYhZ+AUP
>>552
ダルトンは結構悪役多いよ。コメディも出てるし。
556名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 17:33:48 ID:XVScuHAx
>>555

ダルトンの悪役っつーと、「ロケッティア」なんていうのもあったな。
あの映画での最期も結構悲惨だったがw
557名無シネマ@上映中:2008/07/08(火) 21:46:44 ID:Wxsy7s2j
なんでこんな滅茶苦茶面白い映画が今まで上映されてなかったん?
558名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 01:59:03 ID:pNyjszT8
こないだチネ川崎で見てきたよ!意外と女の人が
多かったかな〜とにかく面白かった!!効果音の
使い方がイイ(ひげの刑事のカメラインすっとことか)
DVDでたら仲いい友達と一緒にみようと思う映画でした。

しかし、パンフがペラくてびびった・・・
559名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 07:58:44 ID:qDqO6VZm
この映画をより楽しむために見ておいたほうがいい映画って何ですか??
元ネタ知らないと面白さがあまり分からないのかな。
とりあえず『ハートブルー』と『オーメン』は見た。
560名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 11:58:43 ID:CoB/creA
元ネタ知らなくても全然問題ないと思うけど、予習するなら>>147を参照してみて
561名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 13:08:56 ID:qDqO6VZm
ありがとー。
ゴジラもですか??
562名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 14:17:37 ID:miZnP5/o
前田がボロクソに言ってるなあいつの笑いの壷が一般人よりズレてるだけだろうが
563名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 14:26:50 ID:XSxda85I
日本人はジョークが下手というジョークもあるんだから、
これは日本人と欧米人の違いだろうな
564名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 16:24:56 ID:GxmTfez7
ttp://blog1.tokyo-np.co.jp/entertainment/community/2008/07/post_9.html
>「アツデカ」「熱血ポリス」「ホットポリス大捜査線」「太陽に吠えてみろ」といった候補も挙がった
俺たちスーパーポリスメンでよかった…
565名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 16:39:49 ID:M+25UZGx
「アツデカ」に寒気がした…
566名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 20:03:35 ID:Inrjzm/n
リーサルウェポン2もだね、特にラスト。
567名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 21:31:24 ID:eE6xPH7d
今日見てきた・・・


白鳥GJ!!!!!!!
568名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 21:42:16 ID:XSxda85I
>>564
上層部は糞みたいな邦題がお好き
569名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 21:57:14 ID:rjXw1XTm
アツデカってダサくていいじゃん
570名無シネマ@上映中:2008/07/09(水) 23:37:32 ID:MO3Nzn2j
世界のアツデカ
571名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 00:11:20 ID:NQiqquyA
俺たち○○〜ってのが流行なんかね。
572名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 01:16:19 ID:irmJAfKp
何の予備知識もなく観てきたけど、最高だわ。
とくに後半クソワロタ。
エンジェルって、アンダーワールドのボーカルと、香田晋に似てるね。
573名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 07:09:46 ID:NQiqquyA
レイトショーでビール飲みながら見たら気分いいだろうなぁ。
ビール売ってるよね?
574名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 09:13:11 ID:gl/PxNmq
>>573
シネマGAGAにはビールあるよ。バドワイザーとか瓶で。
ポップコーンとのセット売り(ステッカー付)もやってた

ひとりでビール飲みながら見てたけど、良かったよー
575名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 09:56:39 ID:2VvRRRKN
>>571
アイススケーターとかあそこらへんは同じ配給(同じ製作者でもある??)だったと思うけど。
ラブコメが「○○な彼女」とか「○○のための○○の方法」とか似たようなタイトルつけて浮動票ゲットしようとするのと同じでしょー
576575:2008/07/10(木) 09:57:56 ID:2VvRRRKN
あ、同じ配給だとかなんだってのはあっちの話ね。なんでホットファズが「俺達〜」になったのかはあとに書いた理由かと。
577名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 11:16:11 ID:Iy1f6T5K
まだ見てないけど公式ブログ?がベタベタに褒めまくりで気持ち悪い
なんかの宗教みたい
「〜だった、まあこの映画の出来なら当然だろう」とかいう言い回しみたときはぞっとした
コメディ系は持ち上げられすぎると萎える気がする
持ち上げられてるとつい肩に力いれてみちゃうからさ
持ち上げすぎで気持ち悪い

ふう
こんだけ悪口いっときゃ肩の力抜いて見れるかな
578名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 13:33:16 ID:NQiqquyA
>>574
ありがとう。今日見てくるよ
579名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 21:54:27 ID:w3BlKjym
見てきました。面白いことは面白い。しかし、大絶賛するほどではないと思う。
期待しないで見に行ったら、面白かった。という感じかな。
580名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 22:03:00 ID:nswFd2TR
俺もそんなかんじ。ショーンのほうが面白かった
581名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 22:31:19 ID:NQiqquyA
今日見てきましたが、上のふたりと同じ意見です。
思っていたほど笑えなくて残念………
デスプルーフみたく最後にもっと爆発して欲しかった。
582名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 23:10:24 ID:+3Wmxegp
面白かった事は面白かったけど、ショーンとはまた
面白さの質が違うような気がする。

笑える面白さって言うより、ああ、なるほどって納得したり
怖いと思える面白さって感じだったな。
なんか、地域の町内会思い出すようなw
583名無シネマ@上映中:2008/07/10(木) 23:56:27 ID:nIU3Ytuz
579以下と同じ意見。
やたらと爆笑してる客が多かったが
自分は分からんかった。
584名無シネマ@上映中:2008/07/11(金) 00:06:55 ID:jUUg7Ebr
わざと、意識的に爆笑してる人は嫌
585名無シネマ@上映中:2008/07/11(金) 01:56:00 ID:pvTxT2iM
ショーンの方が面白いとおもったのは、おれがゾンビ好きだからか
586名無シネマ@上映中:2008/07/11(金) 03:07:39 ID:CrDLgpD1
おまいがゾンビだからだろ
587名無シネマ@上映中:2008/07/11(金) 12:59:59 ID:/4i0Dzwi
元ネタが分かるってのもあるだろうね
588名無シネマ@上映中:2008/07/11(金) 17:22:18 ID:+I7HYglS
昨日観てきたお
ショーン好きなので「パブ」て言葉に反応してしまう
589名無シネマ@上映中:2008/07/11(金) 18:04:38 ID:+4UjZv/5
後半の二丁拳銃ババアに吹いたw
590名無シネマ@上映中:2008/07/11(金) 20:00:08 ID:cPYc9YVm
ハートブルーのパロディはどんなことやってるの?

スカイダイビングのシーンとか?
591名無シネマ@上映中:2008/07/11(金) 20:16:30 ID:ZMq6t03a
>>590
撃とうとするけどそれが友達だから撃てないってシーン。
あそこは数少ない声出してワロタシーンだw
592名無シネマ@上映中:2008/07/11(金) 20:52:01 ID:i1gbMPQu
笑うとこだったっけ
593名無シネマ@上映中:2008/07/11(金) 21:00:27 ID:ZMq6t03a
あれに感動できた人が本当にこの映画を楽しめた人なのかも。
594名無シネマ@上映中:2008/07/11(金) 21:06:27 ID:kyqnJcvi
>>561
ハートブルー、男たちの挽歌、フェイスオフ、オリエント急行殺人事件
複数犯罪、バッドボーイズ2バッド、ブラニガン、リーサルウエポン
ドミノ、マッドマックス、ウィッカーマン、夕陽のガンマン、オーメン
ゴジラ(もしくはサンダ対ガイラ)

見とけ!
595名無シネマ@上映中:2008/07/11(金) 21:42:16 ID:tVyyekN4
クリムゾン・リバー2も、なんかnmaそのまんまって感じだったけど。
596名無シネマ@上映中:2008/07/11(金) 21:59:06 ID:IeNhbrT2
いゃ〜結構笑えたよな〜
イギリスの田舎町で、銃撃戦かよ〜
よく考えると、田舎町の連中、怖すぎだよ。
597名無シネマ@上映中:2008/07/11(金) 22:53:23 ID:cPYc9YVm
>>591
それってハートブルーのどこらへんで出てきたシーン?
キアヌがパトリック・スウェイジを追っかけるあの長いシーンの最後のとこ?

598名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 00:08:51 ID:LznOm7p2
結局元ネタ分かってないとあまり笑えない気がする。
599名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 00:24:46 ID:+oj0nUyi
ハートブルーみたことなかったけど
前半で伏線として解説してるシーンがあったし、爆笑したよ。
600名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 00:57:26 ID:k6v4Voq1
>>585
俺ゾンビも好きだけど、ショーンよりこっちの方が好きだわ・・・
601名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 11:47:56 ID:cWUHJIx1
面白いことは面白いけど皆が言うほどじゃないな
ショーンのほうが面白かった
602名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 12:11:01 ID:K5sU4ohi
ショーンよりよくできていると思うんだが、もしかしたら、
ショーンの荒削りなところが好きな人には、しっくりこないのかもな
603名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 12:17:55 ID:hIPQMYTx
無駄に有志が頑張ったおかげでハードル上がりすぎーの
逆につまらなく感じる不運な作品
604名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 12:22:04 ID:OTe71yc2
参考にウィッカーマン見るなら、73年のオリジナルじゃないと意味が無いと
思うので注意。ニコラス・ケイジのリメイク版はストーリーが違う。
オリジナルの主演は近隣監視同盟のモニタールームにいるトム・ウィーバーの
中のヒト(エドワード・ウッドワード)。
605名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 12:35:24 ID:EQ6RgaDK
確かにめちゃくちゃ面白いんだけど、期待しすぎた。
606名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 13:02:53 ID:w0nTevHg
ショーンは散々周りが褒めちぎってる中DVDで見たけど面白かった。
607名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 14:59:22 ID:eeroIMMh
こんどケチャップのいたずらやってみようと思います。
608名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 16:55:43 ID:OkrdSZa8
今後、エドガー・ライト映画はショーン派とファズ派に真っ二つに割れそうなスレの流れな。
俺はファズ派だな。
609名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 17:52:37 ID:Ye9YZTAA
最後、ミニチュアの街中で戦ってハリーポッターみたいな子供に名前を聞いたシーンで笑いが起きたけど何故か解りませんでした。
解るかた解説して〜。
610名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 18:21:18 ID:eGiYtTsc
>>609
消えたネタバレスレからの引用だけど

殺された弁護士の顧客を調べようと言ったら、
アンデス刑事が
「町中が顧客だから電話帳全員あたるか?
じゃアーロンAアーロンソンから」
とAで始まる極端な名前をイヤミで言ったのに
実在してたからギャグになってる。

俺はDVDで3回くらい見てから気づいたけど
映画館で笑いが起きるってのは既に見てる人たちなんだろうか。
611名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 18:30:33 ID:Ye9YZTAA
>>610
なるほどやっと分かりましたありがとう。
もう1回観に行ってきます。
612名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 18:38:55 ID:7auRIuAq
Do you have any Japanese Peace Lilies?
613名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 21:26:53 ID:KBuO3cqf
邦題は大激闘マッドポリス'07で良かったな

614名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 22:19:40 ID:6LSbjC/I
>>610

初見で普通に気付けるヨ
615名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 23:21:04 ID:w0nTevHg
普通に気付いたが声出して笑うほどではなかった。フッって感じ
616名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 23:28:09 ID:7RtyVVbg
オーケンのコラムの花道 2分過ぎから映画の感想とトークショーの裏話
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/2008/07/711_1e4f.html
617名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 23:30:38 ID:LznOm7p2
>>606
逆接なのに文意は順接?
618名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 23:40:26 ID:/PrROiPZ
J太郎ワラスw
619名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 00:25:55 ID:XQvfZGKo
>>608
どっちも好きだが。

>>610
自分も初見だったが、普通に気付いて笑った。


ショーンでネタにされていたダイアー・ストレイツの曲が使われてて吹いたよ。
曲のタイトルが「ロミオとジュリエット」。
620名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 09:24:36 ID:qDY1wEtm
昨日観て来た。
「大絶賛!」という程ではないけれど、でも普通に面白くて楽しい映画でした。
コメディなんだけど笑いだけじゃなくて友情やら
エンジェルの考え方の変化っぷりなんかあるところが個人的には良かったです。

>>572
同じこと思ってる人いたよー。
サイモン・ペッグってカール・ハイドに似てるw
621名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 09:43:59 ID:6UifKRbh
ホット・ファズの方が面白い派
ショーンの方が面白い派
両方面白い派

みんなはどれ?自分は断然ファズ派!
622名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 10:53:26 ID:C5XwDGSu
比較は難しいけど、ゾンビ化した親を殺す葛藤とか、
登場人物への感情移入度はショーンのほうが上かなあ
623名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 18:29:09 ID:gh+VQ2V6
ノシ ショーン派
624名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 18:43:24 ID:3iWtP45Q
昨日、観てきた。面白かったよ。
銃撃戦からの流れは、
ほとんど漫☆画太郎の世界だと思ったw
625名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 19:07:26 ID:cta2+4ss
梅田ブルク7で観てきた。
面白かった。
出来れば前情報なしで観たかったが、詳細分からないと署名もしなかったと思うので仕方ないか。
626名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 21:27:25 ID:U+TUNvW9
渋谷でさっき見た。途中、音声が途切れて、やり直しなんてこともあったが大満足。お詫びとして、次回ただ券も出て、より満足
627名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 21:40:12 ID:MT70GXbG
>>622
ファズの親離れするとこもいいからどっちが上とか思わないなぁ
628名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 21:58:32 ID:g620g9sH
前半つまらなかったけど、後半から面白かった
最後の墓の意味がわからなかった
629名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 02:07:37 ID:4byQrSm9
>>628
1年後に相棒の墓参り、と見せかけておいて
実は相棒は生きていて、相棒の母親の墓参りだった
というネタだと思う
630名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 09:16:12 ID:sbFV6w9I
たしかにあれ、複線としてなんか弱いなーと思った記憶がある。苗字は最初の方にチョロッと出ただけだし。
死んだとも思ってなかったしw
631名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 13:16:41 ID:oFMD5ope
>>629
なるほど。やっぱりそういうオチなのかw
632名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 15:41:22 ID:BUDS74q6
エンジェルの観葉植物ってなんていう種類でしたっけ?
633名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 16:15:30 ID:7rKUvRPb
>>632
ピース・リリー(ジャパニーズ・ピース・リリー)
634名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 17:01:26 ID:BUDS74q6
>>633
ありがとうございます!
うちも置いてみようかなw
635名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 20:49:57 ID:25kdkM4j
ストーリーも舞台も全くの別作品なんだし
ショーンとHOTどっちが面白いとか決める必要もないと思うんだけどなぁ
感性は人それぞれなんだしさ
636名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 21:02:09 ID:sbFV6w9I
どっちが面白いか決めようとしてるのではなく、自分がどっちが面白いか言ってるだけだと思うが。
637名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 21:14:40 ID:QoIHU3/4
最後にダニーを撃った人って誰だっけ?
638名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 22:19:46 ID:/AVSUFGy
>>632

>612
639名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 00:00:12 ID:nnZdeB4d
>>637
連絡係のトム・ウィーバー。防犯カメラのモニタールームの人。

外科医と混同してしまう。
640名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 01:50:48 ID:hltoosqr
いつの間にか新宿でもやってるんだね。
渋谷の客層よりまともに楽しめそうだからこっち行くことにする。
独特のわざとらしい馬鹿笑い連中はなんか嫌。
641名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 02:08:24 ID:M6OdrQag
おもしろかったよ。唐沢俊一がいたよ。
642名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 09:48:15 ID:3fKvMxv0
>>640
渋谷で観た組だけど、隣の女が初めから終わりまで
ず―――っとクスクス笑ってたのがちょっと気持ち悪かった。
(グロシーンや皆が笑うようなシーンだと大爆笑)
笑い上戸なのかな?
643名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 10:03:37 ID:mFbh8E/n
日本語吹き替えも上映してるのかな?
644名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 10:16:03 ID:pj6TVVlb
>>640
あー、確かに…
ひねくれた見方かもしれんけど、なんか「映画を分かってる俺」みたいな
わざとらしいバカ笑いしてるやつが多かった気がする。
映画祭やイベント上映の時に近い雰囲気。
645名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 12:00:04 ID:dfxWzHtN
質問です。上映用の字幕はアジア盤の日本語字幕と同じですか。
646名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 16:28:02 ID:Y8r4q88A
母親と観にいこうと思ったのですが、R−15指定ということを
知りちょっとビビってます。
気まずくなるようなシーンってありますかね?生首飛ぶとかはいいとして
エロいのはちょっと。。
647名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 16:46:05 ID:21d7e/vN
エロは全く無しだったような。ショーン見れるなら大丈夫だと思う。はらわたシーンが見れるなら。あれほどのは無い。
648名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 16:50:32 ID:3r4Ar8Pf
>>646
R-15はエロで指定されたんじゃなくて、
残虐シーン(グロ)で指定された気がする。

お年寄りを邪険に扱っているので、お母さんが年配なら
気まずくなるかも。
649名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 16:52:25 ID:Y8r4q88A
>>647
ありがとうございます!
ショーンは見たことないのですが、グラインドハウスは楽しめました。
たぶん大丈夫だと思うので行ってきます♪
650名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 16:54:49 ID:Y8r4q88A
>>648
そうなんですか…
母親は年配って程じゃないですが、ちょっと相談してみます。
651名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 17:49:04 ID:X2yT/BXG
>>645
yes
町山が「sergent」が「刑事」となっていたのを「巡査」に直させたらしいね
652名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 17:50:57 ID:zRz8E1s5
お年寄りがこんなに元気な映画も少ない気がする
653名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 18:25:35 ID:21d7e/vN
確かにおばあちゃんに飛び蹴りはブラックな笑いだよなぁ。最高に笑ったけどw
654名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 18:54:33 ID:M6OdrQag
トロピックサンダーは日本公開してくれるんかな
予告観るかぎりでは最高なんだけど
655名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 21:09:32 ID:hUKZ3M1X
>644
東京ファンタみたいな感じだな
656名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 22:48:00 ID:Zb2KmErU
>>644
j自分が理解できないからって、笑ったぐらいで、そういうゲスの勘繰りをしたがる奴が一番うざい
657名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 22:53:06 ID:Fi7dzMS8
本当はどういうつもりだったのかはわからないけど
わざとらしいバカ笑いをする人が渋谷に多かったのは確か
658名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 23:02:07 ID:Zb2KmErU
お前の性格が歪んでいるからそう思えるだけ
659名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 23:06:25 ID:WCFr4+NT
>>644
病院の精神科にいってみて先生にさ、映画館で他人の笑い方がわざとらしくて「映画を分かっている俺」としか
思えないんですって相談してみ。平たくいえば被害妄想って奴で治療して貰えるよ。
660名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 23:15:10 ID:U/xIS/0m
いや、故意にわざとらしいバカ笑い連発する奴はいるよ。
名画座関係のスレなんかでは「笑い屋」と呼ばれ蔑まれている。
661名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 23:22:14 ID:I7Z+b6O9
俺は笑いはあった方がいいな
ニューシネマパラダイスみたいな一体感があるようなきがする
662名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 00:22:37 ID:BcUtUFkF
あれだろ、ひざバンバン叩いたり足も地にバンバンするような人たちでしょw
今までではサウスパーク映画版が一番ひどかった。あれも渋谷だったな。
笑うのは当然良い事だけど、なぜか汚い笑い方なんだよね。
六本木とかで外人客が笑いまくるのは全然違和感ないんだけどな。何ともよくわからん。
663名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 00:35:27 ID:fCXW15MA
俺、あの相棒と同じく「ハート・ブルー」大好き。
パトリック・スゥエイジが「see you next life!」と言って去っていく
とことか、嵐の海で大波に消えていくシーンとか印象に残るシーンが多い。
664名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 01:00:12 ID:0QYClQPK
そういえば笑いや笑い屋とか騒いでいるキチガイがいたなぁ
このスレにまで現れたか
665名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 01:04:15 ID:o42Puh1s
笑い屋被害妄想の奴って、いつもID替えて必死で多数派工作してるよなw
666名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 01:14:59 ID:BcUtUFkF
>>665
> いつもID替えて必死で多数派工作してるよなw

そっくりそのままの言葉を返すw 罵り方がいつも同じで短時間に複数ID。
667名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 01:21:44 ID:BcUtUFkF
>>654
トロピックサンダー俺もすごく見たい。
予告のダウニーJR最高すぎるw
あれだけ爆発多けりゃ日本公開へのハードル下がるんじゃないかと期待。
668名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 02:04:20 ID:aXBSLsIF
外人ならいいって流石キチガイ、バカ丸出しw
669名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 09:42:06 ID:NINk1Pdj
確かに笑い方、笑うポイントがうざいやつはいるが、笑い屋とまで言っちゃうやつはまじで病院池。
670名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 11:17:29 ID:B92UE+P6
「映画ファンの署名によって公開!」とか「口コミで大ヒット!」とかの作品には
変なヤツが寄ってくるのは確かだけどな。
この映画普通に公開されてたら、渋谷の馬鹿笑い連中は確実にいなかったと思うよ。
671名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 12:19:08 ID:NINk1Pdj
そういや俺が見に行ったところ(梅田ブルク7)はなぜか年配が多かったんだけど(平日昼間だからかもしれんが)、
俺よりもケラケラ笑ってたよ。なんか変な感じだった。
672名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 12:56:31 ID:tYik0cTf
496 名無シネマさん sage 2008/07/16(水) 01:03:38 ID:HQHfm/+t
笑い屋被害妄想の奴って、いつもID替えて必死で多数派工作してるよなw

映画一般スレのほうに誤爆してるお前が笑えるよ
673名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 18:32:19 ID:mXOMn2xF
松本信者はラストのほうを見て大日本人のパクリっていわないの?
674名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 19:23:23 ID:wAov0vlD
笑い方が気に食わないからって
殺されるようなムラもあるのに
675名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 19:32:09 ID:714T/Xwi
今日川崎でみてきた
ショーンすきだから期待してみたけど、ショーンとは全然違う方向におもしろかった
手作り感のつよいショーンと違ってカメラワークとかカット割とかやたら派手だったし
ほんとみてよかった
怪獣映画のパロがあるってきいてたからどんなトンデモストーリーになるんかと不安だったけど、
ああなるほど納得。でもあれ、ゴジラやウルトラマンくらいしか見たことないと、アクションが機敏すぎて違和感あるかもね
動きとかカット割とかまんまサンダ対ガイラだったけど

客層はおっさんおばさんが多かったけど、平日の昼間の割にはそこそこ埋まってたな
ところどころで笑いはあったけど、見終わったあとの反応は微妙だったっぽいw
676名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 19:43:22 ID:yPiO0eig
>>673
シネマGAGAで予告が流れてたタケシが出るやつの方が言われそう
677名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 20:01:40 ID:jDpSu5Zv
昨日の夕方川崎で見た。

前情報はほとんど入れずに見たけど面白かった。
タランティーノよりマニア度が低く、コメディ中心の
ストーリーなので多くの人に受ける映画だと思いました。

ショーンも早めに見ます。
678名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 20:17:28 ID:/jmGbOmr
英語が出来るかどうかや、パロディ元が分かるかどうかなどで、
笑う場所が増えるし、他人が笑っているのを悪意に取るのはよくないよ
679名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 22:21:30 ID:iHHQJ4z8
>>640
今日渋谷で観た。本当に笑い屋のオッサンいた。うざかった
680名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 22:28:35 ID:KdKYpuK5
東京(笑)
681名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 23:00:37 ID:mNsY7Zj8
>>679
あー、俺も今日渋谷行ったら隣が笑い屋だった
別に笑いのツボが全然違うのはしょうがないとして、ヒーッと大声で笑った後
ブツブツっとつっこみ入れるんだわ で、コーラガブ飲みしてゲップ乱発
人としてどうなのよ、家じゃねーんだから 5分で席を動いた
映画は素晴らしかったよ!
682名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 23:21:07 ID:F/vMshBc
首が無駄にグロくて笑った
683名無シネマ@上映中:2008/07/16(水) 23:38:56 ID:F/vMshBc
つかロード・オブ・ザ・リングとかスパイダーマンみたいなのは邦画では無理だと思うけど、こういう映画だったら超気合い入れれば日本でも出来ないかな。
超気合い入んないか。
684名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 00:57:34 ID:8afVNCFJ
けっこう感動した
685名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 02:08:51 ID:hynwqYJZ
意外に細かいところで複線が張られてるシナリオに感心した

それ以上にやりすぎなゴア描写と、アクションのカメラワークに感服した

ヲタク映画監督は数多くいるけど、その妄想を娯楽作品としてちゃんと昇華できるのはエドガー・ライトただ一人なんじゃまいかと思った
686名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 04:02:49 ID:wOpIM7io
>>654
「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」って邦題で今秋だか来年だか公開じゃなかったかな
687名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 04:32:40 ID:1AhaXGxB
笑い屋笑い屋って居てる奴はあちこちのスレで、暴れてる、粘着なキチガイなんで相手しない方がいい。
もうここでもはじめているようだが、↓のスレみたいに自問自答をはじめて荒らしてうざい
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1188521179/
688名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 04:33:21 ID:1AhaXGxB
>笑い屋笑い屋って居てる奴
笑い屋笑い屋って言ってる奴
689名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 06:03:44 ID:ikSefNLk
荒らしてるのは誰だ
うざいのは誰だ

そうだ、お前だ!
そして、俺だ!
690名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 07:33:10 ID:ob9pLbYy
レッドラインが1日保たなくなり午後から上映始めたジョイシネで観賞。渋谷でヒット〜新宿追加上映、定番な流れになってる感じ。環境的にはジョイシネマの方が良いかも。しかし署名運動の実体を知りたい。どこで誰がどのようにして?最終的にどこへ…等々。
691名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 07:35:49 ID:ikSefNLk
つ 映画秘宝
692名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 11:42:47 ID:ob9pLbYy
d。
693名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 16:18:18 ID:ZQpuafR0
さっき見てきましたよ。
面白かったけど、前情報入れない方がもっと楽しめたかも。
怪獣映画のパロディは知らない方がよかった。
これから町山の原稿は見終わってから読もうかな〜。
694名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 16:22:08 ID:ZQpuafR0
でも、よく考えたら、言われなきゃ気づかなかったかもな…。
695名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 17:05:01 ID:hynwqYJZ
>>693
や、怪獣映画のパロがあって、敵と主人公が巨大化してうんぬんとか町山が言ってたから、
後半、どんなトンデモ展開になるのか不安だったから、個人的にはあれで安心したw
696名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 19:06:38 ID:904KboVU
俺の場合、前知識無かったら多分笑えてなかったわ
怪獣映画云々聞いてたから「これかよ!」みたいなw
ただあそこはカメラ引きすぎで模型の前景見えちゃってたから
もっと寄りで特撮臭さを出してもらってもよかった
697名無シネマ@上映中:2008/07/17(木) 19:24:56 ID:cxa8vFPc
怪獣映画のパロパロ言うから、そんなシーンあったかと
よく考えてみたら、最後の殴り合いのことか・・・
698名無シネマ@上映中:2008/07/18(金) 00:10:26 ID:2qkM09y8
>>696
本当に巨大化して殴り合っていると思われてしまうのが怖かったんだろうね。
699名無シネマ@上映中:2008/07/18(金) 01:39:02 ID:8q+m9S5D
突然あんなところにミニチュアタウンが出てきて
そこに居た子供がビックリしている場面がシュール過ぎて
笑えたな。
700名無シネマ@上映中:2008/07/18(金) 01:51:12 ID:eFELehow
前情報なしで見たから、あそこのシーンは
ちょwww なんで特撮ロボwww
とニヤニヤしながらも、あのミニチュアは
なんかの伏線なのかなと考え込んでしまったよ

ついでに、塔にブッ刺さった時点で、即死だと思ってたから
喋りだしたときには、かなりびっくりだった
701名無シネマ@上映中:2008/07/18(金) 10:25:51 ID:B5+fmDWa
何故あの状況でアイスクリーム食べたいなんて思ったんだろう
702名無シネマ@上映中:2008/07/18(金) 15:59:25 ID:ZATlTPAD
この映画に使われているパロ一覧がまとめてある
サイトがあったはずなんだが、誰か知らないか?
前にどっかのスレで見た気がする。
703名無シネマ@上映中:2008/07/18(金) 19:15:15 ID:oV0AFHHL
銃撃戦があつかったよ
面白かった
704名無シネマ@上映中:2008/07/18(金) 19:32:03 ID:CEbrqrT3
http://d.hatena.ne.jp/spaced/
どうしても見たい方はYouTubeで「SPACED」と検索してください(笑)

おいおい
705名無シネマ@上映中:2008/07/19(土) 13:04:19 ID:l5Wa3Pkh
>>663
なんとハートブルーは17年たった今、続編の企画が進行してるんだよ。

最も続編を作っちゃいけない映画って感じがするんだけど。
706名無シネマ@上映中:2008/07/19(土) 18:33:01 ID:QCWp2+tx
SPACED楽しみだなー

今日トークショー行けた人レポたのむ
707名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 03:11:24 ID:893At4yX
今日観てきた
あの怪獣映画パロは映画版ストリートファイターでもやってたなー、って思った
しかし塔の先端が突き刺さって、しかもそれが致命傷になってない、ってのがまた残酷だよなあ・・・
708名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 03:14:14 ID:2/0rb9kB
冷たくてあまぁいアイスたべたぁい
709名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 08:16:19 ID:2llqU/Kt
昨日新宿で見てみました。
面白かったですが如何せん前情報が大杉でした。
「期待しないで見たら超傑作」だったかも・・・。
710BAN ◆1l/2pXwlYA :2008/07/20(日) 14:35:43 ID:eHqaGmOk
さっき観て来ました。
かなり良かった。
「ショーン〜」ファンだっただけに結構期待してたんだけど
それを裏切らない出来だったなぁ。

>>593
自分、あのシーンでかなり感動したんすけど
他の人はそうでもないのかな?
ハートブルー同様
あのシーンにこの映画の
悲喜こもごもが全て入っていたというか。
単なるパロディーじゃなくて
魂のあるパロディーになってるとこが
素晴らしいな、って。
711名無シネマ@上映中:2008/07/20(日) 17:39:57 ID:xdFSzOxs
イギリスでも
選択問題で答え分からない時はcを選ぶんだな
712名無シネマ@上映中:2008/07/21(月) 05:22:31 ID:UoZWggRm
ようやく観たけどめちゃ面白かった
撮影とか編集とかすばらしい
この監督うまいね
713名無シネマ@上映中:2008/07/21(月) 06:02:13 ID:UoZWggRm
スンマセン
最後の方のシーンで質問させてください




墓石には××バターマンと書いてあった気がするんだけど
なんて書いてあったのでしょうか
ここだけよく見えなかったので・・・
714名無シネマ@上映中:2008/07/21(月) 14:21:45 ID:lKhpNJQ4
相棒の方のバターマンが死んだとみせかけて、
お母さんの墓参りでしたーっていうオチ
理解してない人がけっこういるのにビビルわあ!
715名無シネマ@上映中:2008/07/21(月) 19:15:49 ID:txTXG/X2
スピード違反の取締りしてるときに白い字幕がパトカーの白い車体と被って読みづらかった
716名無シネマ@上映中:2008/07/21(月) 19:27:11 ID:TAQwlxI4
サイモンペグって渋い感じの池面だよな
717名無シネマ@上映中:2008/07/21(月) 20:17:24 ID:lqoWzywE
サービスエリア以降がテンション上がりっぱなし。おもろかった
昨日今日と続けて観にいってしまった
新宿、昨日は自由席だったが今日は座席指定
人の入りが目に見えて多くなったって変わったんなら嬉しい
日本でも夕張とか使ってこういうの作れたらなー
二丁拳銃の市原悦子が自転車で向かってくるとか、
ファシストって叫んで銃ぶっぱなす樹木樹林とか
店で迎え撃つ幸楽夫婦とか観てえ
718名無シネマ@上映中:2008/07/21(月) 20:45:04 ID:Xi0ayZ29
>>717

> 二丁拳銃の市原悦子が自転車で向かってくるとか、
> ファシストって叫んで銃ぶっぱなす樹木樹林とか
> 店で迎え撃つ幸楽夫婦とか観てえ

鮮明に想像できるのがすばらしいね。笑った
719名無シネマ@上映中:2008/07/21(月) 20:52:10 ID:h+mDGFhL
日本ならファシストより売国奴とかのほうがしっくりきそう
720名無シネマ@上映中:2008/07/21(月) 21:05:49 ID:AmFpv79+
面白かったけどパロディ部分がなにひとつわからなかった
車が飛ぶところはTaxiのパロディ??
Pジャクソンも発見できず
地下で息絶えてた前任の警官??
721名無シネマ@上映中:2008/07/21(月) 21:13:01 ID:jVO3XF9h
サンタ
722名無シネマ@上映中:2008/07/21(月) 21:46:05 ID:DY9xDLHO
東京いいなー。
地方じゃ日曜でもガラ空きだし、その分笑い声少ないし拍手なんかもなくて盛り上がりに欠けた。
隣が笑い屋だったらそれはそれで迷惑だろうけどなw
でも一度でいいから満杯の劇場で観てみたいよ。
723名無シネマ@上映中:2008/07/21(月) 23:36:06 ID:AmFpv79+
>>721
あれかあ。いわれてみればソックリだった気がする。
724名無シネマ@上映中:2008/07/22(火) 00:18:52 ID:AhK30WNf
一瞬でわかるわけないじゃん
725名無シネマ@上映中:2008/07/22(火) 00:58:13 ID:RjX06c3Q
消去法で考えるとあれしかないんだけどね、PJ
726名無シネマ@上映中:2008/07/22(火) 02:56:03 ID:kPyv5CGv
前情報ほとんど入れず、大して期待せず観に行ったがメチャクチャおもしろかった。

しかし、本編の前に流れた「蛇にピアス」の(いろんな意味で)痛い予告のせいで
後味が悪い。これから観に行くやつは気をつけろ! 特に最後な!
727名無シネマ@上映中:2008/07/22(火) 13:37:22 ID:pu96fplL
その前にテネイシャスDでなごめ
728713:2008/07/22(火) 20:53:39 ID:EVW0DbFK
>>714
レスアザース
そういうオチだったんですね・・・
てっきり父親が獄中で死んだのかと・・・
どこみてんだ俺orz
729名無シネマ@上映中:2008/07/23(水) 00:50:33 ID:uAaQ6PAL
わかるだろ普通
花より団子とか恋空とかくだらん映画ばっかチヤホヤされてるから
日本人の映画を理解する能力も下がってきてるんだろうな
730名無シネマ@上映中:2008/07/23(水) 07:26:04 ID:es3uhagF
銃撃戦の時、エンジェルがガキ共を口笛で誘導して
複数児童入店お断りの店になだれ込ませてたが、その後店主の
ババァが倒れてたよな?確認のため再度観に行ったんだが
あの経緯がイマイチ分からん。
ババァはエンジェルに撃たれて倒れたんだよな?
ガキが店になだれ込んだのはチャイムで気をそらす為か?
731名無シネマ@上映中:2008/07/23(水) 09:59:03 ID:JLraKGN7
>>729は母親が知恵遅れだから無視ね
732名無シネマ@上映中:2008/07/23(水) 22:29:59 ID:uAaQ6PAL
え?w
733名無シネマ@上映中:2008/07/24(木) 11:30:44 ID:yQYlnNlB
>>730
2階のババァは店内に入ってきたガキ共に襲われたように見えるよ。
ガキがなだれ込んで来たとき、ババァはちょうど弾の装填(あるいは弾詰まり)に
気をとられている。そして再び銃を構えた瞬間、背後から引っ張られるように倒れてる。
他の場面のように、エンジェルの発砲→敵への着弾というカット繋ぎにもなっていない。
734730:2008/07/24(木) 21:00:08 ID:8/8FXQQn
おおー、733レスサンクス
ガキ共すげえなってゆーか、やらせんなよエンジェルwだな
それふまえても一遍観てくる
735名無シネマ@上映中:2008/07/26(土) 11:13:11 ID:4BTeylOz
川崎チッタで観てきたけど、観客数が少ないのにこれ見よがしに笑う客がいて
うざいと思ってたらどこでもこんな感じなんだな。
こいつらなら踊るシリーズでも爆笑できるんじゃねぇの?
736名無シネマ@上映中:2008/07/26(土) 12:54:21 ID:u0pmprpG
>>726
見終えてから、最後の東映特撮ロボ戦で噴かせるネタかと邪推してしまった
後でジワジワ笑いがキタ
737名無シネマ@上映中:2008/07/26(土) 13:00:26 ID:jMgC/4DO
チラシみたら9月からワーナー系シネコンでけっこう上映するね。
今から人にすすめておこう。
738名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 10:11:15 ID:QfMh9ZyQ
ワーナーでもやるんだ。それは楽しみ。
739名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 10:23:42 ID:3yZ7r4sg
それよりはやくDVD化してくれ
740名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 11:27:15 ID:E23DP4fD
映画がヒットしないといいDVDが出ないから我慢だって
ヒットしたらアメリカで出てる3枚組のが日本でも出せるらしいぞ
741名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 11:37:40 ID:SyPe3W8S
>738
ワーナーだとこんなとこ
9/6 港北ニュータウン
9/27 むさし野ミュー
9/27 浦和美園

その他に
8/30 シネテリエ天神
9月 スカイシネプレックス札幌劇場

おまいらの頑張り次第でまだまだ増える可能性ありだ。
742名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 12:56:07 ID:luRv/u75
観たが面白さがわからん。
ぜんぜん笑えねぇ。歳のせいか・・?。
743名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 14:24:14 ID:vXB0uKrJ
>>740
マジで!?
3回観たけどもう一度観とくか。
パンフの情報量が少なすぎて泣けたのでDVDは充実させてほしいよなあ
744名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 17:27:04 ID:rPpunBho
>>709
俺もそんな感じ。
事前情報まったくナシの連れのほうが楽しんでいた。
745名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 18:45:42 ID:gpb+r19N
プライマル・スクリームの新作いいね!
746名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 20:54:56 ID:GQulrgBd
>>743
映画秘宝6月号
>海外ではホット・ファズの3枚組スペシャル・エディションDVDが(ry)
>日本での劇場公開後には、このスペシャル・エディションのDVDを出せるようにしたいと思っている。
>そのためにも、まずは、「ホット・ファズ」を劇場公開で>ヒットさせたい。
747名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 21:27:42 ID:Dtxf7KRp
つい先日、新宿でみてきた。
映画自体は非常に良くて面白かったのだが・・・。
明らかに何回もみにきているような客が何人かいたんだが、
こいつらがひじょーにうざかった!!!
笑えるシーンの少し前から気持ち悪いでかい声で笑いはじめる。
たいして面白くないシーンでも大笑い。
ああいう「この映画わかってます」風な映画オタクどうにか
ならんのかwwwww
「恐怖奇形人間」みたいなカルト映画みにいくとこういう馬鹿が
絶対いるよなwww
映画は良かったが気持ち悪い映画オタクが残念で仕方がない
748名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 22:06:44 ID:CDLwKFwn
他板で面白かったというレスと公式の予告だけ観てアクションコメディーだと思ってたら(実際そうなんだけど)
途中からホラーチックになってびっくりしたわ
前半で現実の警官はそんなことしない〜、とか言ってたのを全部やってくれたのは良かった
最後ダニーが撃たれたけど生きてたってのは大して気にするとこじゃないのか・・・
その後の大爆発でみんな生きてるんだし。
749名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 22:12:55 ID:VVQT1Hkd
また奇形人間スレ等を荒らしてた被害妄想のキチガイ君が来てる(--;
750名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 22:50:29 ID:Dtxf7KRp
↑笑い屋乙

奇形人間スレあることすら知らんよwwwww
751名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 22:57:04 ID:Epb6XBAm
>>747
こういう意見が少なくないのが今回唯一悲しいとこだな。
普通に誰でも楽しめる映画なのに、
オタが私物化するような考えして観てるんだよ。
752名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 23:14:10 ID:VVQT1Hkd
同じ時間帯だけ賛同者が現れるいつものパターン(--;
753名無シネマ@上映中:2008/07/27(日) 23:54:41 ID:VwkWV9pp
>>752
見えない何かと闘ってるんですか。
大変ですね。
754名無シネマ@上映中:2008/07/28(月) 00:54:00 ID:mFLCbV2C
>↑笑い屋乙
見えない笑い屋と戦ってるお前が言うなw
755名無シネマ@上映中:2008/07/28(月) 11:26:17 ID:Bud0G6cY
片腕マシンガールも笑い屋がいっぱい来るんだろうか
756名無シネマ@上映中:2008/07/28(月) 11:33:24 ID:ApbEliNP
どっちもうざいです
757名無シネマ@上映中:2008/07/28(月) 11:56:51 ID:QoUuHPNy
良くわかんないんだけど、笑い屋がうざいなら
アジア版DVD買って見れば良かったじゃん
劇場で見る意味が分からない
758名無シネマ@上映中:2008/07/28(月) 23:19:21 ID:qYDA/xBB
あちこちで笑い屋見たって本当か嘘か怪しいカキコしては、鬱陶しがられると笑い屋認定して暴れている人でしょ
ほっとこうよ
759名無シネマ@上映中:2008/07/28(月) 23:44:40 ID:bK0yrVZn
>>758
いいかげんウザイよ
760名無シネマ@上映中:2008/07/29(火) 00:34:26 ID:xrqbchbe
どうせならブルーレイでも派手な特典付で出して欲しい。
ギャガなら出せそうだけど、この規模の公開だと難しいかな。でも期待。
761名無シネマ@上映中:2008/07/29(火) 16:58:30 ID:LLsSEGjj
>>758
俺は気がゆるむと笑い屋みたいな笑い方になるから苦労してる
プッ とか クスクス と笑えるんだけどね

本当は大きな声で ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \  と笑いたい だが我慢している
762名無シネマ@上映中:2008/07/29(火) 19:58:24 ID:SMr92E++
>>761
自然発生の笑いは問題ないでしょ、大いに笑え!
763名無シネマ@上映中:2008/07/30(水) 00:07:18 ID:gecebC+r
笑い屋の話題がしたいならお笑い板にでも言ってください
映画館にお金貰って笑っている人なんていないから
いい加減うざい
764名無シネマ@上映中:2008/07/30(水) 00:25:13 ID:upaKyyGs
花屋でオバハンが殺された時、エンジェルに見とがめられた黒づくめが
変な動きしねえ?カンフーっぽいというかそんな感じの。
どこかで見た気がしてしょうがないんだがあれも何かのオマージュ
なんだろうか
765名無シネマ@上映中:2008/07/30(水) 09:44:30 ID:hQMzjb39
オマンコだよ
766名無シネマ@上映中:2008/07/30(水) 16:27:09 ID:TgNYvHqS
そりゃR-15にもなるわ
767名無シネマ@上映中:2008/07/31(木) 22:28:24 ID:cIibJjjb
地方ではこれからとはいえ、邦題で立て直す必要はなさそうだな
それとも原題だからレスがつかないのか?
768名無シネマ@上映中:2008/07/31(木) 22:34:07 ID:xybCdHTw
全国で5scrでしょ?こんなもんだよ
769名無シネマ@上映中:2008/08/01(金) 12:33:01 ID:3dpkwJHR
劇場で観れるだけでもありがたいと思えってことですね
770名無シネマ@上映中:2008/08/01(金) 13:01:56 ID:cfEENfaI
DVDはやくー
771名無シネマ@上映中:2008/08/01(金) 18:28:38 ID:t6xuRZNj
いやー今日観てきたけど映画館の中で爆笑しっぱなしだったよ
笑わし方が上手いな
もう笑う事もあるまいと思ったら何度も笑っちゃった
772名無シネマ@上映中:2008/08/01(金) 18:36:21 ID:t6xuRZNj
過去ログみてたら映画館の中で笑うのは迷惑だったのか…
膝バンバン叩いて笑ってすいませんでした
773名無シネマ@上映中:2008/08/01(金) 18:44:11 ID:cTOBCGnf
笑ってもいいけど、何でもかんでも大爆笑の人がいて冷める。
クスッってぐらいのシーンでも全部ギャハハハハハハって…
人生楽しそうでいいけどね。
774名無シネマ@上映中:2008/08/01(金) 19:10:19 ID:t6xuRZNj
>>733
いや全部に爆笑してた訳じゃないんだけど戦闘シーンは爆笑の連続だったから
775名無シネマ@上映中:2008/08/01(金) 19:20:35 ID:En9nx6fo
なんつーんだ、こう、「まわりを意識して笑う」やつが癪なんだな。
「まわりを意識して喋る」やつもいるね。
776名無シネマ@上映中:2008/08/01(金) 22:02:24 ID:OU1nNX4V
普通に公開されてたらこれ見よがしに笑うヲタクはいたかったんだろうか、果たして
777名無シネマ@上映中:2008/08/01(金) 22:13:18 ID:QGZVxM01
いいかげん一般板にでもスレ立ててそっちでやって
778名無シネマ@上映中:2008/08/01(金) 23:11:52 ID:JYxqoF2k
ババアの顔面キックは何度観ても笑ってしまう。
手加減なしな感じがいい
779名無シネマ@上映中:2008/08/01(金) 23:18:16 ID:7+bP7grF
たしかにあそこはいい。あの戦争シークエンスの始まりにふさわしい。
780名無シネマ@上映中:2008/08/01(金) 23:34:13 ID:W42gQf0j
>>777
キチガイは無視するのが一番
781名無シネマ@上映中:2008/08/02(土) 05:27:07 ID:Rj6dmBNg
Gaga parent warns of massive losses
ttp://www.varietyasiaonline.com/content/view/6472/

ギャガがいよいよヤバイらしい
782名無シネマ@上映中:2008/08/03(日) 09:47:50 ID:cMn2OkAb
>>775
「周りを意識して笑ったり喋ったりしていない俺って素敵」ってことですね。
783名無シネマ@上映中:2008/08/03(日) 20:56:55 ID:dmGTEClk
今日渋谷行ってきたんだけど、思いっきり笑いながら見てたよ、ごめん・・・
前半はまだクスクス笑いだったけど、後半は声出してた
生首とか金粉芸人の死体とか、ホラーだったら笑わないんだけど、これは耐えられなかった
相棒が空に向けて発砲するシーンも笑った
あと、周りが笑ってると映画館全体が笑いやすくなる雰囲気はできると思うんだ
隣の人に不快感与えないくらいの笑いは許してください
変なところで笑い出したら「映画通気取っちゃってキモー」と逆に笑い流してくれるとうれしいです
784名無シネマ@上映中:2008/08/03(日) 22:04:32 ID:OYh0FD5h
>>783
誰も自然発生の笑い(たとえ音がデカくても)に文句は言ってないよ。
気にスンナ。
785名無シネマ@上映中:2008/08/03(日) 22:53:03 ID:XvBOk4tn
笑い方が変だと殺される村の映画でこの議論は笑える。
でも普通に初見で笑った人まで加害者意識もつのは可哀想だ。
もう公開落ち着いたんだから内容についてのネタバレトークでもしようよ。
786名無シネマ@上映中:2008/08/03(日) 23:35:42 ID:+DhO7MBo
家が悪趣味で殺されるってのは梅図かずおを連想したw
犯行理由がトンデモなのに一方で共感できるのが怖い
787名無シネマ@上映中:2008/08/04(月) 16:41:05 ID:O9BovqRg
大爆笑するとおならが出ます
たまに実が出ます

HotFuzzは行かないので安心して下さい
788名無シネマ@上映中:2008/08/04(月) 19:08:06 ID:6OOLo2VI
シリアルママの村みたいだよな
789名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 01:31:45 ID:m/DKISWb
モンティ・パイソンの暴力ふるう婆さん集団の話思い出したよ
790名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 19:10:57 ID:OSQT4O/i
この豪雨の中GAGAで見てきた
なんつーか余りの完成度の高さに笑いよりも感動のほうが上回ってしまった
791名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 19:27:23 ID:uu50zmhJ
この作品の好きなところを上げるとキリがないんだが、
ラスト、しょうもない通報に「任せろ」って答えるエンジェルに
ジーンとくる。
白鳥とか生け垣の時には「俺エリートなのに」とか「勘弁しろよ」という
感があったのに本当にこの村の警察官になったんだなあと
792名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 22:42:20 ID:VKLo7sVL
新宿ジョイシネマ、先週は8/8が最終ってなってた気がすんだが
延長されてるな
しかも日に一度上映は変わらんが、レイトじゃなくなってる
793名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 07:28:16 ID:UDjEsSoe
渋谷での上映終わると聞いて慌てて観に行った
まあ面白かったけど、個人的にはショーン〜のほうが
綺麗にまとまってる感があって好きかな

クライマックスのカーチェイスはボーンシリーズみたいな編集でワロタ
あとダルトンは年食ってもカッコいいな。ちょっと
ゼア・ウィル・ビー・ブラッドのデイ・ルイスみたいに見えたけどw
794名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 15:27:35 ID:kP05hO/y
俺も見終わった後はショーンの方が〜って思ったけど
久しぶりにショーン観たら、やっぱHot Fuzzの方がよくできてるなと思った。
ショーンが結構脳内美化されてることにビクッた。
795名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 16:28:01 ID:JdukcW1C
>>794
ショーンは何の事前情報も無しに見てるから不意打ち補正もあると思う
796名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 17:20:26 ID:XxbwY95A
サイモンがタラの新作に出ること決定したみたいだね
たのしみだな〜
797名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 20:56:42 ID:I1uH7TQZ
 名古屋、朝一でチケットとって13時半の回に。
なんだ、おれが毎日夢想して内容と被ってるじゃん。
ボンクラとしては楽しかったが、正直、映画として楽しめたかは微妙。

あと、なんかキチガイがいた。
798名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 21:10:41 ID:KT4vUqwz
>>797 確かに後ろの方の笑い声が吉本の劇場の笑い声みたいで気になった。

799名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 21:12:15 ID:L84us3M+
>>798
お前誰だよw
800名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 21:22:56 ID:KT4vUqwz
>>799 シルバー劇場で初回にいたんだが。
801名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 00:34:33 ID:VgmgtdEB
>>797
あぁ、いたな。行き成り通路に寝転がって観ていた馬鹿がな。それも
席に座ったり、通路に寝たりの繰り返しで。そんな集中力の微塵も無
い奴が映画館に来られちゃ困るわな。上映前もロビーでスタッフに
何回も「開場マダー?」と繰り返して聞いてたし。
802名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 10:11:36 ID:1jMA+mn6
名古屋名古屋
803名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 13:29:09 ID:DVRZnKcb
名古屋凄すぎ
804名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 19:35:46 ID:lGfThh+S
サイモン・ペッグが名古屋にとばされる映画希望
805名無シネマ@上映中:2008/08/10(日) 19:44:19 ID:1u9h4pSB
>>804
超見てえw
エリートの社員かなんか、とにかくエリートの人物が
日本に左遷されんのか。
806名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 12:19:24 ID:rWtMtX28
だったら、名古屋中がゾンビだらけに。名駅のトヨタのビルは真っ先に餌食にして欲しい。
807名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 14:34:08 ID:hlo1Rgli
喫茶店でコーヒー頼むと、ゆで卵やトーストが出て来て「頼んでない!」と抗議するシーンがみたい
808名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 20:08:20 ID:rWtMtX28
でも、外人が気に入りそうだが名古屋式モーニング。
撮影は茶碗蒸しとかウドンが出てくる店で。
809名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 21:10:43 ID:rQHtVUN1
喜劇版ロストイントランスレーションといった感じかね。
810名無シネマ@上映中:2008/08/12(火) 19:49:15 ID:NqPsKbvC
805
左遷前の送別会は怪獣に襲われそうだな
811名無シネマ@上映中:2008/08/12(火) 21:39:22 ID:+jjK5mNp
エドガー監督なら、洋画にありがちな酷い日本でなく、
本当の日本を写しつつ、かつ、おもしろコメディーを作ってくれそうだ。
812名無シネマ@上映中:2008/08/12(火) 22:20:28 ID:rRLsjPGZ
ロストイントランスレーションでも既に、酷い日本なんかでは無かったけど。
つか俺はキルビルみたいな暴走なら許す。チャイニーズが出てきたら許さん。
813名無シネマ@上映中:2008/08/12(火) 22:45:48 ID:QrXyULrP
>>812
ルーシー・リューは中国人じゃんよ。
814名無シネマ@上映中:2008/08/12(火) 23:08:17 ID:GUblrK/D
中国系アメリカ人
815名無シネマ@上映中:2008/08/13(水) 01:08:05 ID:Bfa8DriQ
予備知識なしでレイトショー見てきた
こんなに面白い映画久々だったよ
特に後半、サービスエリアでサングラスを装備した辺りから
ニヤニヤが止まらなくなっちまったwwww
816名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 03:13:41 ID:I51sJ9kA
デスプルーフもそうだけど
タメの時間が長すぎる気がする
817名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 03:44:11 ID:e4kWnb4p
今日みてきた
人に誘われていったので内容しらなかったけどかなり面白かった
でもパンフは薄っぺらなので買わなくてもよかったかな…
818名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 06:40:48 ID:F4W2QxsS
ペッグの成長も好きだが
フロストの変化が感動だよな…

グラサンかけてショットガンを装填するシーンはボンクラの憧れになったよ
819名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 11:05:43 ID:zlBxwF9D
俺も昨日堪能してきた
最後の墓地オチがよくわからなかったんでここ来たんだけど
やっぱりそういうことでよかったのね。
深読みしようとしすぎて「????」になってしまった
820名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 11:13:55 ID:u9xhJujr
イギリスの田舎の爺さんが早口な上に訛り酷くて何言ってるのか分らないって
ベタかもしれないけど笑った。
821名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 11:28:01 ID:TfABrZu7
ミニチュアの街でハリーポッターみたいなガキが出てきたので、
ハリーポッター死んだんじゃ?って一瞬、戸惑った。

ショーンとカラーコーンのハリーポッターみたいなのが殺されてるがなんか恨みでもあるのか?
822名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 11:50:41 ID:j3VWziAr
ああいう髪に眼鏡に雰囲気
むこうじゃヒドイ目に遭うキャラの典型図とか?
823名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 12:07:43 ID:40iAdA7L
映画オタクのエドガーからしたらハリーポッターはクソみたいな存在ってことだと思う
824名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 14:54:35 ID:js/BWxH8
Aaron A Aaronsonなんて「特別な」名前を持ってる子だから、
見た目がああなだけじゃないの?
825名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 15:49:26 ID:boZAzErC
なんでハリーポッターはくソなの/
826名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 18:28:12 ID:9zO0hw6w
>>820
たしかスナッチでもネタになってたな>独特なナマリ
827名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 19:18:49 ID:6GqSRlax
じじい警官が淫語だけハッキリ発音するギャグは、千原兄弟の「エロい言葉だけ高速タイピングできるベテラン刑事」ネタに
インスパイアされたものに違いない。
828名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 21:12:41 ID:8fYyZhGC
ハリウッド映画だったら、「続編もあるかも?」みたいな
未練がましいエンドにするところを、これ以上ないくらいに
綺麗に終わらせてくれていて清々しかった
829名無シネマ@上映中:2008/08/14(木) 22:41:56 ID:F2Jlyp7H
>Aaron A Aaronson

(実在の人物だし、そこまでは行かないが)ヤクルトに昔、阿井英二郎って
いうピッチャーがいて散々ネタにされていたことがあったな。
830名無シネマ@上映中:2008/08/16(土) 00:59:09 ID:Yw14cl62
前半のダラダラとベタな笑いに乗り遅れてイマイチ面白くなかった
ヤマ場の銃撃戦はそれなりに楽しめたけど、もっとおバカなもの期待してただけに残念
831名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 06:10:04 ID:2PExiL9C
宣伝に騙されたパターン?
832名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 08:34:31 ID:7mgBpUV3
なぜパターンにはめようとするのか
833名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 12:11:13 ID:UGGUgSQd
宣伝に騙されたパターンだな
834名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 12:16:01 ID:Ccm23TlW
まだいたのかロンドン君w
835名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 12:50:48 ID:1F7c37oR
つまらないと思ったら主役をを殺せばよい
836名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 15:03:21 ID:kTwwGVKP
>>816
ためが長いというか、あそこで落ちというか
ダークナイトファンなら、ここで終わりというところから本番と褒める流れだな

後半、連中がもっとがんばってくれるとさらに良かった気がする
やっぱりこの辺り、予算の限界なのか「
837名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 23:46:50 ID:BmJIupJ+
ダークナイトは非常に素晴らしい映画だった。現時点で今年の1。
だがしかし、再度観に行きたいかというと話は別。
ホット・ファズは別に素晴らしい映画ではない
だが既に7回観た。
ガキの妄想みたいな銃撃戦は何度観ても最高
838名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 00:30:38 ID:78lPN2Mu
ん〜繰り返し見るのなら「公共の利益」からだなぁ。
839名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 01:16:07 ID:W5Lqm/uY
最後みたいに
ジョン・ウーテイストの警察映画ってあるの?
840名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 23:19:21 ID:3TK/ZvOG
ビデオ向けの安いB級アクションなら一時期腐るほどあったよ。
もちろん真似したいだけのカスばかり。

ホットファズだと個人的にはジョンウーの部分よりも
トニースコット風チカチカ映像を堂々とやった事の方を評価したいな。
841名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 13:13:33 ID:3k9wujOu
>>837
ダークナイトは長いもんな。
上映時間が。
842名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 18:25:24 ID:9xHkomSb
見た
笑えるというより爽快だったなぁ
ショーンより好きだ
843名無シネマ@上映中:2008/08/20(水) 22:57:18 ID:Raf39Efz
レディスデーなのを忘れて新宿で観てきたが、
女でも何度か観てる奴いるんだな
笑いどころが近付くと思い出すのかフライングしてクスクス
笑ってやがる
それが前後にいるもんだから気になって気になって
頼むからその瞬間まで我慢しろー!
844名無シネマ@上映中:2008/08/21(木) 22:47:38 ID:66WZIqB9
>>843
ごめーん
845名無シネマ@上映中:2008/08/23(土) 23:00:55 ID:7YM5Kmmq
それくらいのことを気にする奴は映画館にくるなよ。
846名無シネマ@上映中:2008/08/23(土) 23:42:53 ID:hb+X01/W
>796
不参加決定したみたいだな
847名無シネマ@上映中:2008/08/24(日) 23:31:38 ID:Yd/uKrmN
今日のオリンピックの閉会式で何か絡みがあるのかなと
楽しみにしてたが、何もなかったな。

4年後にロンドン五輪の開会式か閉会式を(w
848名無シネマ@上映中:2008/08/25(月) 00:15:20 ID:vY1fS3Rr
ロンドンのショー、インパクトすごかったw
実際の開会式も映画ネタとかやってくれはるんだろうか
849名無シネマ@上映中:2008/08/30(土) 20:52:39 ID:JXSzMMOG
やっと福岡でも公開ですねん。

客が詰めかけてると思ったら そうでも無かったり…
しかしすさまじい面白さに満足。
850名無シネマ@上映中:2008/08/30(土) 20:54:31 ID:JXSzMMOG
-o(^o^)o- イクゼアイボウ
851名無シネマ@上映中:2008/08/31(日) 08:26:28 ID:CgMqOCFV
【ハアハア】これで頭を冷やせ!って言った!?言ったの!?【ハアハア】
ここが一番好きです。
852名無シネマ@上映中:2008/08/31(日) 10:34:08 ID:HlH5/Lgw
ポリスアカデミーみたいな コップコメディと思ったら、ドンドンタガが外れて………!!

事前情報を完全に遮断してて本当に良かったYO
853名無シネマ@上映中:2008/08/31(日) 10:45:15 ID:T7EMVGV4
パンフレットどう?
854名無シネマ@上映中:2008/08/31(日) 11:04:59 ID:HlH5/Lgw
>>853
貧相なペラペラ小版に600円も払えません。 DVD買う資金に回した方が利口。
855名無シネマ@上映中:2008/08/31(日) 11:40:22 ID:T7EMVGV4
thx
856名無シネマ@上映中:2008/08/31(日) 12:21:55 ID:VwVwUSiH
パンフな、もうちょっとどうにかならなかったのかな。
表紙が中途半端なアメコミ調なのがな。
もっとこう、ガッチガチの絵面にしちまったほうが気持ち良い。
857名無シネマ@上映中:2008/09/02(火) 00:55:24 ID:1Y+KNShX
>>849
俺もシネテリエ天神で観てきたぜ。
あんなに笑い声に満ちた劇場は実に久しぶりだったな。
858名無シネマ@上映中:2008/09/02(火) 03:07:08 ID:lqVkspdf
DVD12月上旬発売!
一般告知は9月20日、
詳細は不明
859名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 21:10:11 ID:CcWzXqWh
渋谷最終上映前カキコ
860名無シネマ@上映中:2008/09/07(日) 22:53:02 ID:Kvx7zRuT
もうじきシネコン展開だなwktk
861名無シネマ@上映中:2008/09/08(月) 19:56:39 ID:2gTAdfHk
銅像がツボだという人が誰も居なくて孤独w
ティモシー・ダルトンのくどキモい演技たまらん

しかし静かだった・・・@港北ニュータウン
862名無シネマ@上映中:2008/09/08(月) 23:18:57 ID:B0uEYVfD
>>861
なんで映画館では上映中笑わないのがマナー、みたいなオカシナことになってんのかねぇ。
好きに笑ったらいいのに。
863名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 14:42:19 ID:AkXbkdMA
>>862
んだんだ
あの手の映画は面白さ数割減になるね<上映中に笑わない
作り手だって笑わせたくて作っただろうに

まあニュータウンだから仕方ない
864名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 20:18:26 ID:SqQbeuvJ
同じく港北で見たが、客のほとんどが笑ってたぞ。
全員笑い屋かと思うほどに。俺もだけど。
865名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 20:20:13 ID:qPSaYW1i
映画スレかなり見てるけど、Hot Fuzzスレ以外では見たことないワードだ
866名無シネマ@上映中:2008/09/10(水) 20:04:40 ID:1mFNpOSX
笑い屋とかいちいち気にする方がウザい
わざと笑ってる奴以上にウザい








867名無シネマ@上映中:2008/09/10(水) 23:11:38 ID:FtggddSH
意味のない改行もうざいな
868名無シネマ@上映中:2008/09/11(木) 11:09:03 ID:DG6/8iYN
だ、誰かー
肝心のHot Fuzzの話をしようよー
869名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 01:53:10 ID:XBiwByLf
DVDで観た。前半がものすごくだるかったけど、後半の銃撃戦でワロタ。

このスレの住人はトロピックサンダーを楽しめると思う。
まじで面白すぎる。
870名無シネマ@上映中:2008/09/13(土) 11:31:13 ID:mTE3Q4+J
今月号の米『STARLOG』誌にサイモン・ペッグの記事あり。
871名無シネマ@上映中:2008/09/13(土) 20:03:39 ID:LQVqF204
記者が すさまじい死に方するまで、普通のほのぼのコメディだと思って見てたので腰抜かした。
872名無シネマ@上映中:2008/09/13(土) 22:08:49 ID:P+ifBws8
結構嫌な死に方だったね、あれ
873名無シネマ@上映中:2008/09/14(日) 03:28:57 ID:ydRDsxyo
舞台俳優と女優はどおしたw
874名無シネマ@上映中:2008/09/14(日) 09:48:06 ID:6WA8F78B
>>873
「なんか…これはほのぼのとは方向性が違うんじゃ無いか?」とは思った。
875名無シネマ@上映中:2008/09/14(日) 10:43:13 ID:KSPj9PY8
オーメンもビックリなエグさだったわ>記者
876名無シネマ@上映中:2008/09/15(月) 19:54:20 ID:WYakK76U
サイモン・ペグって
ショーンからホットファズじゃ180度キャラ違うし、
ビッグトラブルってやつだと立派な駄目おっさんになりきってる。
意外と演技派?
877名無シネマ@上映中:2008/09/15(月) 23:33:37 ID:SIUmTmHm
意外じゃなく演技派
878名無シネマ@上映中:2008/09/17(水) 00:45:55 ID:7fUYIKGc
イギリス人は基本的にしっかりと役作りをする。
だから、ハリウッドでも重宝される。

アメリカ映画に出るときもバリバリのイギリス服を着やがるのが欠点だが。
879名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 18:41:12 ID:iNZuzawk
税制面で優遇されるからじゃないの
880名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 20:42:57 ID:d07saTBC
監督とあの二人の組み合わせで新作がみたい
881名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 22:06:22 ID:iaOQsZY+
っていうのを実現したのがこれだろ
882名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 22:33:37 ID:yHZXg+z7
次作品だろJK…
883名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 22:58:25 ID:iaOQsZY+
分かってて言ってんだよ厨房
884名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 15:57:25 ID:hdgGfSdD
ショーン〜の2でいいよ
885名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 17:04:37 ID:qyo0Vq4d
今日見てきました。おもろかった(・∀・)が、日本公開に尽力した町山さん
には悪いけど何かそこまでするほどでもなかったような、、、、、まあ、主人公は手を
汚してないけど、コミカルな映画にしてはやけに理不尽な殺戮が異色な映画だったなあ。
城から逃げるとことか、、、、、まあ、佳作ではありました。
886名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 18:36:58 ID:AVR9SyiW
>>885
理不尽な殺戮オモシレ〜!っていう監督だからね。
そこにユーモアを見出せないと辛いかもだ。
887名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 12:17:34 ID:jmWlEcq5
>>886
なっちはやめてくれwww

自分は見るものなくてフラッと見に行ってしまった映画だけど、スゲー気に入ったよホットファズ
今やってる邦画なんか一部を除いてどれもつまんないし、そんな映画に金も時間も使いたくないし、
そういう意味ではこういう映画を日本で公開してくれたのは嬉しかったな
無知で申し訳ないがエドガー・ライトのことも今作で知ることができたし個人的には大収穫だ
ショーンが早く見てみたいよ。
888名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 12:41:37 ID:Aws0Tfjd
>>887
ショーンはゾンビ映画に思いいれがないとちときついかも
889名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 18:52:58 ID:8gTj0yG7
なあ1つ教えてくれ パブで飲んでた不良達を年寄り達は多めに見てやってたのに
最終的に殺しちゃったのは何で???? あと店の外にいたフードかぶってたやつら
ってなんの意味があったの?
890名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 19:09:25 ID:okF2mrED
>>889
不良達が審査員の目に触れないようパブに隠していたがそれも駄目なら殺して隠すと。
891名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 19:25:29 ID:NqEG19Jn
日本でも本当に気合い入れたらこういう映画できそうだけどな。
892名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 19:41:13 ID:jmWlEcq5
>>888
おぉ、ありがとう。それはやっぱりゾンビもの映画のパロディが多いって意味かな?
ホットファズは警官ものとかそんなに知らなくても楽しめたんだけどな…
よし、ショーンのためにゾンビ映画見まくるかw
893名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 22:57:50 ID:i30ewC6O
俺はゾンビ映画見たことないけどショーンは最高だった。
ちなみにB級映画とかそういうの全然見たこと無いけどタランティーノも大好きだ。
894名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 00:22:08 ID:rN8EjXaG
>>892
パロディも無い事も無いけど、
本気で本格ゾンビ映画を作ろうとしてるのに涙を誘う

へたな21世紀のゾンビ映画群よりも、ずっとかつてのゾンビスピリットが溢れてるって感じ
895名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 01:08:16 ID:/4fmPsYE
ショーンはゾンビ映画に思い入れがなくても、Mtvやモンティパイソン的イギリス文化が好きな人なら好ましく思えるかもです
さいもんぺぐは、レディおヘッドのトムをなんとなく思わせるし
でも、“ゾンビ映画に‥”と
アドバイスしてくれてる人のいわんとするとこも、理解できなくもない気がします
全体的には斜に構えたシニカルな笑いだけど、根底には人に対する愛があるような気がします
何より観る人への『楽しませてやれ!』という創り手の情熱が伝わるので、観る前に構える必要はないと思うので、是非作品を純粋に楽しんで欲しいなんて私は思います
これであなたもファンになってくれたら、個人的にはすごくうれしいです
長文失礼しました
896887:2008/09/24(水) 04:02:50 ID:RvxJiCCD
>>893-895
レスありがとう。みんなエドガー・ライトの作る映画が本当に好きなんだね。

ホットファズ見たとき、作り手みんながこの映画を愛して楽しんでる感じが初見でもすごく伝わってきた。
そこがとてもよかったし、映画好きが撮る映画ってこーいうことなんだなと納得させられた。
ゾンビ映画は全然知らないけどw、監督が本気でやってるなら自分は受け止めるつもりだよ。
ショーンも肩の力抜いて楽しんでくるよ。
897名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 06:39:38 ID:cwmcbQwf
これの元ネタ一覧とか紹介してるサイトとかってある?
898名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 17:10:19 ID:iDEdapKx
>>896
そうそう!私が感じたのもそれです
感想楽しみにしてますね
DVDなら吹き替え版や特典も要チェキラです!
899名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 00:27:26 ID:8G8GhF83
「ホット・ファズ」の名コンビにスピルバーグ監督から「タンタン」出演のオファー
ttp://www.allcinema.net/prog/news.php#4262
900名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 08:06:54 ID:mECo1x4U
サイモンペッグ=タンタンなら、スピルバーグヒネッてないなあww
901名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 13:31:57 ID:wWCqWO+k
タンタンはタブアクチュアリーの子役だった子が主役ですよ
902名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 13:33:49 ID:wWCqWO+k
タイプミスった
ラブアクチュアリーのトーマス・サングスターの事です
903名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 14:41:29 ID:NlFd0yaH
>>901 >>902
ぉおそうか、ありがとう
でもタンタンのパパとかだったら、メイクなしでまんまいけそうだね
でも個人的には、あんまりスピルバーグ作品に出てる彼等には惹かれない‥
サムライミとかなら‥あくまで私個人の意見ですよ!!!
904名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 14:17:09 ID:nT7a/h8J
905名無シネマ@上映中:2008/09/28(日) 04:17:35 ID:NJdrLiFy
未練
906名無シネマ@上映中:2008/09/28(日) 09:45:05 ID:w/Jbez2V
>>905
iTunes とかで聞くのだっ!
907名無シネマ@上映中:2008/09/28(日) 10:27:33 ID:XCN3ybEb
908名無シネマ@上映中:2008/09/28(日) 22:04:13 ID:VNq3YzYg
>>907
dクス
909名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 17:56:50 ID:fBc+ZrPH
商品発売日:2008年12月4日  価格:税込3,990円(税抜3,800円)  本編:約120分
音声:英語(5.1ch)・日本語(5.1ch)・タイ語(5.1ch)
字幕:英語・日本語・タイ語・その他   画面サイズ:16:9LB(シネスコサイズ)
ディスク:片面2層
カラー   品番: UNSD-46103
【特典映像】
※約1時間の大充実特典
■敏腕刑事になろうとした男
■NGシーン(22シーン)
■ストーリーボード
■未公開シーン
■予告編
■パラパラマンガ(反対側)
■本編音声解説
■テレビ・バージョン

http://www.universalpictures.jp/sp/hotfuzz/
きたー
910名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 18:20:54 ID:pSGpI4cZ
>>909
早くタイ語で観てえええええ!
911名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 20:27:45 ID:S18D8G40
アジア版と同じ内容か 3枚組も出ないかなあ

912名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 20:45:56 ID:CCjl9/qe
3枚組じゃないのかよー!
予約限定でもいいから出してくれー
913名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 21:09:23 ID:GmwDVFf6
ショーンも同時に低価格販売。未購入なので買っておく。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001FMTXQ4/
914名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 21:12:35 ID:fBc+ZrPH
SPACED 俺たちルームシェアリング
ttp://www.daylight-hgl.com/cgi-def/admin/C-010/news/tdiary/index.rb?date=20080919

なぜ「ルームシェアラーズ」にしない
915名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 21:40:01 ID:CCjl9/qe
>914
エド・ハルミにあやかってんじゃねーの?
916名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 00:26:05 ID:DWftbfJj
アジア版と同じ仕様だけど、字幕のタイミングはちゃんと直ってるんでしょうかね?
ユニバーサルだと安心できん。
917名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 18:02:27 ID:X1HsAYK6
ちゃんと町山バージョンになってることを祈る
918名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 06:43:25 ID:+cHx/Rmb
特典映像1時間って、パンズ・ラビリンスDVDなみのショボい仕様だな。
919名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 18:02:42 ID:u9Dizh3s
「Skid Mark」
「ガキかよ」
のところはもっと上手く訳してくれ。
920名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 18:36:02 ID:PprgeQbM
>>919
それ訳すの難しいでしょ。「茶色の染み」とかじゃ通じにくいし。
他に代案あるかな?
921名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 18:58:38 ID:u9Dizh3s
>>920
たしかにこれは難しい。
でもウンコネタは完全スルーしといて「ガキかよ」って続くのは変だよなあ。
922名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 22:56:35 ID:OY4hIXmP
ttp://www.imdb.com/title/tt1294228/
続編つくるんだw
923名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 22:58:10 ID:OY4hIXmP
誤爆です
釣られないように
924名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 23:45:44 ID:Ty4pxrGA
これだから団塊の世代は...
925名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 01:33:08 ID:2JA6b2qS
この映画を観て以来、日常生活がままならないです。恍惚とし続けています。
去年からの働き、みなさんのおかげです。本当にありがとうございました。
サイモンはかなり男前!!じゃないかと‥‥
926名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 01:37:58 ID:96tVnJ4b
米版DVDには隠し映像で柵越え撮影裏側がついてるらしいけど見た人詳しく教えて下さい
927名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 23:32:32 ID:65cdm1TQ
>>926
北米盤持ってたけど、知らんかった。thx
で、見てみたけど、柵越えのメイキングってほどでもないし、
撮影風景が少し分かる。ちょっと楽しい「おまけ」。
いぇーいって感じ。
928名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 00:00:32 ID:VuTU7Tx8
>>927
おまけだったんですね〜
有り難うございました
929名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 01:20:14 ID:TQdguZSi
友人に犯人をネタバレされた俺でもこの映画を楽しめますか?
930名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 01:23:17 ID:1a9G/7yC
>>929
むしろそれはあまり重要じゃない
てゆかだれでも見てりゃすぐわかるし
931名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 21:37:25 ID:4qkeU8A9
DVD出るのか…ちとageとくか
932名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 09:45:10 ID:KNtDzspP
>>929
2回見たけど、楽しかったよw
933名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 18:37:58 ID:dOesA8wV
ついにバウスシアターでも12月にやるんだ
DVD売ったりするのかね
934名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 20:32:21 ID:HNikdGt1
DVD発売はまだ一ヶ月も先か・・・
早くDVD手に入れたいよ〜

サイモンの映画大好き

Run, Fat Boy, Run
How to Lose Friends and Alienate People
も見たいよ〜
935名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 11:30:37 ID:Ac3NfYct
保守
936名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 21:00:15 ID:C3LwRWff
DVD発売までまだ半月以上あるな
ショーンオブザデッドのDVDの隣に早く置きたいな
937名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 21:16:46 ID:xEkjcmk2
今週だけの公開だったからレディースデーだし行ってきた!
こんな楽しい映画久しぶりww
いきなり生首とかビビったけどアクション最高すぎる
清々しいアクションて最近観てないし逆に新鮮だったよ
938名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 01:37:18 ID:GFNqNKoY
ttp://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d00000g6f6u.html
ティーン・コメディ“Superbad”を大ヒットさせたグレッグ・モットーラ監督は、奇想天
外なコメディ“Paul”に挑戦。コミコン(Comic-Con International)を訪れた2人の怠
け者のイギリス人が、道中にポールという名の小さなエイリアンに出会い、故郷の星への
帰還を助けるというストーリーだ。『ホット・ファズ−俺たちスーパーポリスメン!−』
のコンビ、サイモン・ペッグとニック・フロストが脚本を執筆、主演することが決定して
いる。ワーキング・タイトルと米ユニバーサル・ピクチャーズが製作、エドガー・ライト
が製作総指揮を手がけ、4月中旬にニューメキシコ州でクランク・イン予定。
939名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 12:06:02 ID:n2IQNfIr
長崎は現在上映中だもん♪
940名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 12:12:10 ID:n2IQNfIr
ティモシー
941名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 01:40:29 ID:boITibFZ
共同脚本の3作目の予定がいつの間にかIMDBから消えてた。
当分はお預けか。
942名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 05:50:30 ID:oYzLyA3e
>>149
ジュラシックパーク気付かなかった
どこー?
943名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 21:45:02 ID:zNTglpMb
「ホット・ファズ」サイモン・ペッグ&ニック・フロストが米横断オタク旅!
http://eiga.com/buzz/20081118/3

ただ情報はかなり嘘入ってるな。これはThe World's Endとは別枠の映画のはず。
944名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 22:35:15 ID:beu02s2T
The World's EndがIMDbから消えてるから、ゴッチャになったじゃない?
エドガーはエドガーで忙しそうだし、 やるならガッツリ脚本にも時間かけそうだから
Cornettoシリーズ完結編は結構あとになるのかも。

でも、Paulはあらすじ見ただけでも、楽しみになるね
945名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 15:55:31 ID:H431TX7V
12/4に『SPACED 俺たちルームシェアリング DVD-BOX』も発売されるんだね
値段:1万290円
946名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 22:46:43 ID:J/2Fewj0
こないだ観てきた

ダニーが着てるユニって、どこか実在するチームのものなん?
947名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 08:34:53 ID:S8w1lxvk
明日、フラゲできるな!
948名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 10:37:12 ID:64SMOchW
DVDでやっと見られる
楽しみ
949名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 18:43:31 ID:35Y/L8Cq
なんでもないシーンを派手な効果音とカメラワークで物凄く大げさに見せるギャグが最高。

>>945 それすごく気になるんだけど、見たことある人いる?
未見で購入するにはちょっと高いから、誰かの意見を聞きたい。
950名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 19:49:09 ID:BD+23LIU
>>949
ttp://jp.youtube.com/user/T1RS0
Spaced↑ここにアップされてるけど(もちろん英語ですが)
自分は好きだよ こうゆう下らないヤツw
951名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 23:55:58 ID:35Y/L8Cq
>>950 ありがとう。
購入決定したよ。
すごく面白そうなんだけど、英語分からなくて悔しいしねw
952名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 16:53:29 ID:R9vDbQ0s
DMMから配送のメールが来てた
明日が楽しみー

page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/118936333
(ヤフオクでもう出品されてる)

ジャケットは変更して欲しかったな
個人的にはタイ版と同じデザインが良かった
953名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 17:37:46 ID:gCqGyGOg
買ってきた 今から見るよ
確かにジャケットのデザインはアレだけど
12nの解説書が付いてるのはイイかな
954名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 18:24:24 ID:C4dPRi/x
アマゾンから発送メールキター!!!Spacedも頼んだよ。英語あんまりな自分でもようつべでちょっと見ただけでも笑えたから。
字幕あればちゃんと楽しめる!うひょー楽しみだーっ!
955名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 21:06:59 ID:1Szwyy8J
セブンアンドワイで頼んだら今日来た
956名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 21:11:33 ID:gCqGyGOg
特典のパラパラ漫画ブラックですねw
957名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 21:33:30 ID:4L/SDyIg
NGシーンを観てると大変な撮影だったんだなって思ったw
DVDメニューが結構こってるなー
958名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 22:50:20 ID:eo3n5ljd
糞面白かった。やっぱすげぇやこの3人コンビ
959名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 23:17:34 ID:SPCWG/ey
DVD買った。恐ろしい事に以前のアジア版と同じで
字幕タイミングが合ってないままだ・・・・
ひどすぎw
960名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 02:32:09 ID:6567Aebd
苦情はこちらへ
http://www.disc-support.com/index.html

まだ買ってないけど町山さん監修の字幕も反映されてないの?
961名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 02:51:16 ID:1/acccFz
字幕そんなひどいん?明日届くの楽しみにしてたのにちょっと萎えた
962名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 13:10:41 ID:XJ9gHeSG
DVD買ったらちっちゃい缶バッチ付いてきた
963名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 13:43:16 ID:n5ZpPuVi
>>959
工エエェ(´д`)ェエエ工 映画見たけど字幕タイミングばっちりだったけど
964名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 15:32:24 ID:veHRV/pb
字幕が変なのはチャプターごとの数秒間で全編ではないよ。もし輸入版と同じならな。
965名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 15:33:58 ID:YR2unrxc
自分のも字幕のタイミングは合っていたよ。

最後の方の銃撃戦、西部劇みたいでカッコイイね。
966名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 15:54:32 ID:1UekOugD
結論としてタイ盤とは別物なの?
967名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 16:29:09 ID:Z4GcXhi6
DVD届いた!これから観るぞー!っと思って
何気にジャケの背面みたら日本語以外の音声が6.1chになってる・・・
これ誤表記ですよね?

タイ版の仕様
www.ethaicd.com/show.php?pid=33826
968名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 17:02:34 ID:D6Up5hFM
主役二人の吹き替え
ショーン・オブ・ザ・デッドの時と
同じ人なのがいいね〜
969名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 18:54:22 ID:wnxvbnCE
Amazonが発送しやがらねぇ。
初めてクレカ使ったからかな。
970名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 20:03:12 ID:zWyMLlTh
>>956
>>962
それって予約特典なの?まじ忘れてた
今日いろんな店探したけどレンタルしか無い
自分死ねー!ふぁあああ
971名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 20:53:58 ID:SOANEU0l
レンタルで見た。やっぱ期待以上。
最後らへんは鳥肌立つ。空への発砲は笑うけど。

EDのスーパーグラスとTレックスも素晴らしい!!
972名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 20:56:59 ID:mSWtSnsn
破壊屋さんが絶賛してたから観たけど、つまんなくはないけど普通の作品だよな。

まだロメロのダイアリーの方が面白いわ。
973名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 21:19:26 ID:UHa5C2Fp
>>966
俺の持ってる韓国盤とはデータが完全に同一でした。
冊子は気合入ってるのとspacedも買ったせいか個人的には怒ってないけどね。

字幕ずれはPAL版、US3枚組盤ともに全言語に見られる現象なので、あきらめるしかない。
字幕内容の監修とやらは知らんが直す前のままでしょ。
974名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 22:12:11 ID:baNwC7y0
>>972
劇場では笑った気がするんだけど、トロピック・サンダーを観た後かあまり笑えなかった(´・ω・`)
NGシーンは新鮮だったので(゚∀゚)って感じだったけど。
975名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 22:20:20 ID:qgJ55f35
>>968
ニコラスの声同じ?
なんか違うような
976名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 22:21:36 ID:fzG/ItOY
>>972
まあ同意
持ち上げられすぎであんま面白いとは思えなかったな
コメディは絶賛されちゃうと面白さ半減
期待しないで見てたら糞面白かったんだろうけど
977名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 22:50:59 ID:7NrpHPoJ
音声と字幕がズレてるじゃねぇ〜か!
不良品売るなボケ!
作品は最高なのにこういうことされるとマジで腹立つ!
978名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 04:38:03 ID:9O8xEDx5
主人公の上官役の人 ショーンオブザデッドの時も吹き替えが野沢那智だし
ラブアクチュアリーも野沢那智 今回も野沢那智
なんでだろうか? 好きなのか?
979名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 05:39:59 ID:PJrXm5b0
字幕ズレって2か所かな?

最初の方の左遷のところ“手の調子は?”みたいなところ、
それと中盤でデブが“カーチェイスしたことある?”みたいなところ。

これって不良品じゃないの???
980名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 06:46:11 ID:o9lmnJlZ
3箇所ぐらいあったな。
まぁ単なる問題じゃないけど不良品に変わりはないな
しねユニバ
981名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 12:58:03 ID:ThzOAC2H
>>970
パラパラ漫画は映像特典
缶バッチは予約特典かどうかはわからないが購入したら付いてきたよ
982名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 14:28:17 ID:O6d1AEbF
コメンタリーの字幕のタイミングが相当ひどかった
983名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 15:02:37 ID:PJrXm5b0
皆でユニバースに抗議すれば返品、交換にしたいな
984名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 16:17:35 ID:F/qd9vGE
字幕がズレてますってアンケートのところに書いておいたけど
985名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 22:02:04 ID:x/B9ro8I
>>978
銀河ヒッチハイクガイドでは中村大樹だ
ビルナイは銀河ヒッチハイクガイドもラブアクチュアリーも青野武だけど
986名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 22:02:35 ID:J19dU+jR
仕様だからしょうがないってさ。
特典の絵コンテ表示のリンクを挿入してある箇所が
字幕ズレが起こる箇所みたい。
DVDの規格上どうしようもないらしい。
なので返品・交換は無理みたい。
987名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 22:34:39 ID:PJrXm5b0
字幕のズレが規格なんだ。
糞だなユニバース
988名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 10:55:13 ID:At4SdzOe
spaced、全然面白さが分からん・・・
989名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 12:59:11 ID:wnEut8Py
字幕ズレうざいな…
990名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 16:17:01 ID:+vxmmsGl
予告編、日本のいれてほしかったなぁ…。かっこいいのに。

ラストの墓参り。アイリーン・バターマンってダニーのオカン?
991名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 19:05:01 ID:DWK5tmW5
>>990そうですよ。

さて次スレはどうしよう…
992名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 19:31:57 ID:VMKDr7Us
2足すだけでいいんじゃないかな。誰かお願いします。
993名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 19:51:29 ID:Bbdxf/9E
キアヌリーブスなんて興味なかったけどこの映画で触発されてレンタル屋にいった。
ひたすら探し回ったけどなくてあきらめて帰ってきた。







え、ハートブルー? ずっとブルーハートで探してたよorz
994名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 19:53:39 ID:ZJukiZt8
>>988俺はめちゃくちゃ楽しめた

けど「ドコが楽しいの?」と聞かれたら…
「ウ〜ン…わからん!!」ってなるけどW

強いて言えば細かいパロディネタのタイミングとベタベタなお笑いネタの混ざり具合がタマラン
995名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 20:25:27 ID:8oIaSg7T
SPACEDまだディスク1しか見てないけどいまいちピンと来ない。これからなのかな?
996名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 21:20:30 ID:ZJukiZt8
>>995保証は出来ないけど…回が進むほど楽しくなってく感じだよ
キャラクターに感情移入してくる


誰か次スレお願いします
997名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 21:21:17 ID:ZJukiZt8
もう立ってたスマン
998名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 21:26:43 ID:ZQsbhw+O
埋め
999名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 21:27:29 ID:ZQsbhw+O
生む
1000名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 21:28:46 ID:ZQsbhw+O
1000いただきます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。