たしかにパール・ハーバー撮れる馬鹿監督は日本にはいないわな
(黒澤はパールハーバー撮ろうとして馬鹿になったってかwwやばいよなじゃあおやすみ)
403 :
名無シネマ@上映中:2007/08/10(金) 04:39:22 ID:e8stjI+m
アルマゲドンでも「アメリカもロシアも中身は同じ台湾製だ!」て台詞があったなw
スピルバーグ、宇宙戦争は1954ゴジラでトランスフォーマーは怪獣大戦争かなとも思ったwメガさま=キングギドラでw
そういやハッカーの取調べの時のFBI、ブルースウィリスに似てたな〜・・・
と思ったら黒人、ドーナツと来てたな〜・・・
皆寝静まった真夜中に流れ読まず書く。
今日2回目見てきた。吹替え。
フレンジーが日本語で喋ってることに気付く。
「メガトロン、トケロ!」ワロタ。
サムの爺さんの声あててた藤本譲氏がよかった。
爺い次回作も出ればいいな。
それとジャズの声を充ててたのが中田譲治氏かと思ったが、
キャスト表に名が無かったのでハズレ。
それとメガトロンの喋り方が加藤氏の演技を
かなり意識しているような気がしたが…考えすぎかな。
全体的に見て吹替えの出来自体はあまりいいと思えなかった。
特に序盤は軍人たちの吹替えと音響の演出がどうしようもない出来で、
作品自体の緊迫感を殺いでしまっていた。
が、サムの自宅でのコントに関しては吹替えの圧勝。
というかこれは玄田氏の貢献によるところが大きい。
この場面だけでも吹替えを見に行った価値があったと思う。
それに玄田氏と言えば、ラストでの司令官の語りに尽きる。
まさかあれでまた泣かされるとはw
結論としては、吹替え版の価値は玄田氏一人の力に負う部分が大半を占める。
次回作でまた吹替え版を作る機会があった時は、もう少し手をかけて欲しいと切望している。
嫁がギャオでやったメイキング録画しといてくれて初めて見た!
撮影現場は戦場だね!よく死人が出なかったもんだw
歌じゃなくてスコアのサントラ盤は出ないの?
蠍の辺りとかけっこう好きで聴きたいんだが。
昨日から小説版少しづつ読み始めた
再亀で申し訳ないが…
>>346 >もっとアメリカマンセー感をグニャグニャにしてくれたらもっと神映画になってた。
今夏の娯楽大作としてトップを狙うのであれば、あれが限界だと思うな。
(大統領の扱いとか、それぐらいかね)
そのへんはさすがのスピルバーグも現実的だと思う。
「ミュンヘン」の後だけに余計ね…。
まあその大統領も小説版だと、一応機内で書類に目を通すぐらいは
してるわけだけども。
初見ではミカエラたんをおいおい過激なねーちゃんだなと思ったけど
レッカー車での爆走を見たらもう全て許せた
この子じゃないとあのラストは無かったんだな
ミーガンフォックス自身もゲームとか大好きでボーイッシュな子みたいね
声優にこだわってる奴マジキモすぎ
別にいいだろ声優の演技を語るくらい
なんつうか、平成ガメラ1作目観た時と同じ感じだな
これこれ、これが観たかったんや〜的な感慨
ガメラもTFも、同じ意味で泣けたもん
作り手が心意気を持ってキッチリ仕事してくれれば
観客はちゃんと反応するんだよな
普段声優にはこだわらないけど、吹き替えのオプティマスは確かに良い声
吹き替え観たいけど夕方しかやってないので観にいけない
これさ戦争賛美に使われてるよね。 最近のアメリカ映画全般に
いえることだけど、映画を戦争参加のために使うのは辞めて欲しい。
まず映像。 わざと遠いところに焦点を絞って、それでいかにも戦争を
している感じにさせるテクニック。 今のハリウッド映画全般に言えるけど、
だんだん酷くなってきてる。 日本もガンダムを使ってこの手のことさせて、
武器輸出まで持ち込もうとか電通辺りが考えてるんだろうけど、
なんとか中立の立場で映画を作り続けてほしい。
英語で聞くと、あまりにも台詞が酷い、無理に戦争賛美と反対を盛り込んでる
のがよく判る。 日本にはどうか頑張って欲しい。
>>416 インデペンデンスデイとかパールハーバー見てからTF見れば大丈夫だよ
まあTF程度で文句言うおまえなら、(自分でも言ってるけど)どんなアメリカ映画にも戦争の匂いを嗅ぎつけそうだなw
>日本もガンダムを使ってこの手のことさせて、
武器輸出まで持ち込もうとか電通辺りが考えてるんだろうけど
電通すげえなおいw
ここまで気持ち悪いプロパガンダアレルギーの子が来たのは久しぶりだな。
ほんのちょっとでも政治的意図が感じられたら蕁麻疹が出る感じか?
妄想も酷いな
プロ市民かよ
死の商人なんだな、電通。
縦読みにしか見えないから困る
2ch脳って奴かなぁ・・・
電通って怖い組織だったんだな。
いい知識が手に入ったんで早速友達と家族に力説してくる。
2ちゃんねるはこういうマスゴミが絶対に書かない知識が身について良いな。
>416
マジレスになるが、
タイトルに戦争と入れつつ水木先生に
「戦争はいけません、お腹が空くだけです」
と言わせる為だけに作られた、『妖怪大戦争』のケースもある。
『はだしのゲン』もアメリカへの復讐を煽る作品ととれる。
ま、ナイフとフォークで襲われたら、フルコースで迎え討て、ってな。
>>416 プロバガンダもなにも、
マイケルにとっては大前提だろ。戦争大好きっ子(少なくとも軍隊大好きっ子)なのは。
426 :
名無シネマ@上映中:2007/08/10(金) 08:22:44 ID:EdwqRrMQ
フーバー・ダムや火星探査機なんか、現実の事件を引用しているのに
MJ12は違う名前に変えてあることに陰謀を感じるけどな。
存在しない機関名の使用を軍が渋った?
どっちみち架空の機関が登場してんじゃんねえ?
これは怪しいですぞっ!
トランスフォーマーは実話に基づいた話に違いない!
>>371 クルマのカラーリング(黄色に黒線)とも関係あったのかな?
セクター7タンクトップ欲しい
430 :
名無シネマ@上映中:2007/08/10(金) 08:34:11 ID:DwI0LA57
>>426 国防長官でさえ存在を知らない謎の組織としてセクター7を出したんでしょ
MJ12の名前なら国民全員が知ってるってw
おすぎトランスフォーマーの批評しろw
>>431 おすぎは誉めてたぜ
ヅラは叩いてたけど
おすぎのは批評というより女子高生の感想みたいだったな。
誉めてたけど。
マウンテン・デューの自販機型のTFが最高ですた
「地獄のデビルトラック」の殺人ペプシ(だったか?)自販機以来の笑撃だ
>>414 おまえは、玄田哲章が20年前からプライムの吹替え担当やってたことも知らないのか?
無知は怖いねえw
ラストのスタースクリームの行動があいつらしくて笑ってしまうw
まあ奴の普段の傾向からすると
これなんか叩かれそうなもんだが
ベタ褒めしちまうのも仕方ないだろう。
アレでもタマはついてるんだし。
マイケル・ベイって、「パール・ハーバー」撮っちゃってから、
プロパガンダとか反日とか政治的思想をものすごく「過大評価」されちゃってるよね。
いわゆる反米厨な人に目の敵にされちゃってる。
実際のところ、あの人何も考えてないよw そんなに頭よくないよw
政治的プロパガンダから、かなり遠い位置にいる人だと思う。
米軍がディセプティコンズに総攻撃!!かっけ━━━━━!! とかそのレベルw
「パール・ハーバー」撮った後でも来日して、嬉しそうに日本好きみたいな発言するとか、
お前バカだろ。前後の脈絡考えろ!みたいな。
クライマックスのバリケードの出番削るにしても、普通なら「バリケード急行!」の
場面をカットするだけでちゃんと話がつながるじゃん。編集の時少しは考えろ!
というか、他のスタッフも誰か指摘してやれよw
>>435 >>414は別に変なこと書いてないと思うけど?
なんで突っ掛かってんの?
ビーストウォーズ世代で、トランスフォーマーは車からロボットに変身して、コンボイとメガトロンが出てくる、
ぐらいの知識だったけど、非常に面白かった。
主人公の相棒が司令官じゃなくて敢えてバンブルビーなのがいいね。
てかトラクターだと不自然すぎるかw
>>436 え?もしかしてエンディングロール後の?
見逃したかも
>>438 >414はヲタのトリビア自慢の少ない機会
もしくはシケた釣り
エンドロールが始まったとたんに立ち上がるやつは
ホント鬱陶しいんだよな。スクリーン隠すなっつーの。
サムの両親もいいキャラしてたなー。
普通こういう両親キャラっていけすかない描き方されるもんだが
>>442 ああ、そういえばスタッフロールが始まった瞬間に立ち上がったオッサンが、
途中で両親の映像が挿入されるたびにピタっと止まってみてたり、
何度か振り返って見てたなぁ。
>>443 ちょうどいい感じだったな。父があれより優しいと嘘臭さを感じるし、
あれより母親がヒステリーだと嘘臭さを感じるしで。
445 :
名無シネマ@上映中:2007/08/10(金) 09:40:48 ID:h6sO+8G4
母ちゃんの目が怖かった。
顔がカパッと割れて中からシュワちゃんが出てきそうだった。
>>445 まあおそらくマイケルの中では、
「アメリカ軍がメタクソにやられる」でも
「アメリカ軍が敵をメタクソにやっつける」でも
どっちでもいいというかどっちもやりたいんだろうな。
今回米軍基地でも「コレ壊してもいい?アレ燃やしてもいい?」って
さんざん言いながら歩き回ってたらしいし。
赤と青のロボットありゃキングダークだよな。
450 :
名無シネマ@上映中:
戦争賛美に使われてるかどうかっていうのは
観る人が感じる事かもしんないな〜、マイケルの映画の場合。
マイケルベイ自身は、そんなん考えて無いと思うw
ただの子供大人だと思うな。