ドッグヴィル

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無シネマ@上映中
101匹ドッグヴィルちゃん
102名無シネマ@上映中:2008/03/12(水) 00:55:34 ID:sdiTiGA8
最近レンタルで見た。この映画はすごい。
ネガティブモードの時に見たら鬱になりそう。
特にアメリカを象徴しているとは思いませんでしたが、
自分も含めて人間てのは醜い生き物だなぁと実感させられる映画でした。
中高生くらいには理解不能かも。
103名無シネマ@上映中:2008/03/12(水) 22:27:00 ID:VxVp0v9P
>自分も含めて人間てのは醜い生き物

自分も同じ事思った
104トミー・リー・ジョーンズ星人:2008/03/12(水) 22:38:28 ID:J++Zizjb
ほんとに醜いですよね
105名無シネマ@上映中:2008/03/12(水) 22:44:44 ID:f+k65/Hl
それはラースが醜いから
106ラース:2008/03/12(水) 23:08:19 ID:J++Zizjb
せめて正直者って言ってくださいよ
107名無シネマ@上映中:2008/03/12(水) 23:12:16 ID:f+k65/Hl
ら らーすっ!

鬱病治ったんか。
108oc:2008/03/13(木) 19:41:21 ID:M7MAaTjC
自分にないものは出せないからね。キッコさんエロい(*´Д`*)
109カオル:2008/03/13(木) 19:48:24 ID:C/ElHuLY
好きなテレビ番組は、何ですか
110ラース:2008/03/20(木) 21:36:16 ID:GRihQJ+I
キングダムっていう怪奇ドラマがおすすめです。

続編もまた、見てくださいね〜  ふがむぐ
111名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 00:59:46 ID:eRX9px1N
>>42
少し同意、2時間ぐらいでまとめれば良かったけど、3時間であることが
記憶に残り続ける原因ですな
112名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 04:46:15 ID:+tJVTE08
そろそろ「ワシントン」が観たいお
113名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 09:21:55 ID:DQjr8NwM
>>110
お笑いがツボにハマった、俺はとても好きな作品なんだけど。
完結編は?
114名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 10:41:53 ID:Eood//Zs
監督のサイコっぷりにほとほと嫌気がさしてる俳優の特典映像が良かった
115名無シネマ@上映中:2008/04/01(火) 18:04:56 ID:lw0/MC2c
>111
だから3部作続けて出る予定だたニコールもこりごりさんでドロップアウトし
頭のおかしな監督の映画には2度と出たくねーと爺さんも嘆きの穴で漏らしたんだな
116名無シネマ@上映中:2008/04/03(木) 04:24:42 ID:xbk0nFPE
もっと早くトムとグレースが結ばれて毎晩のようにセックスすれば良かったと思います
結婚は無理でもとりあえず駆け落ちって手もあったと思うし
ギャング親子の喧嘩に巻き込まれた住民達はちょっと可哀相
どうせどっちもどっちなんだから^^
117名無シネマ@上映中:2008/04/03(木) 13:05:15 ID:B7TP95vv
>もっと早くトムとグレースが

もっと早くトムクルーズと読んだ俺は?hぁかw
118ネタバレ注意:2008/04/03(木) 13:16:15 ID:B7TP95vv















トムの偽善者っぷりは、正直犯す人よりきついやろ
囚人のように首かせまでつけさせられても黙認で
そのまま村中の男に夜な夜な犯されていると知っていても
あいかわらず黙認で、最後は犯された女など最初からイラネと
トムが売り飛ばすってのがぶちきれた理由だと思うが
119名無シネマ@上映中:2008/04/03(木) 22:30:37 ID:H1+krmOR
ワシントンは2009年公開らしいね。
120名無シネマ@上映中:2008/04/04(金) 22:22:00 ID:PvXP+htn
『ザ・ボス・オブ・イット』『エリック・ニーチェの若き日々』も観たいな
121名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 14:54:07 ID:bxeMgid5
ドッグヴィル
   07/07/28 23:58 - http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1185634686/l20
【ラ-ス・フォン・トリア】ドッグヴィル-2【アメリカ三部作】 (1001)
   04/08/05 05:21 - http://tv6.2ch.net/cinema/kako/1091/10916/1091650866.html
★★★★★ドッグヴィル (0007)
   04/04/04 15:02 - http://tv3.2ch.net/cinema/kako/1081/10810/1081058567.html
ラ-ス・フォン・トリア-最新作★ドッグヴィル (1001)
   03/12/20 01:09 - http://tv6.2ch.net/cinema/kako/1071/10718/1071850155.html
122名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 14:59:53 ID:bxeMgid5
【ラ-ス・フォン・トリア】ドッグヴィル-2【アメリカ三部作】 (1001)
   04/08/05 05:21 - http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1091650866/
★★★★★ドッグヴィル (0007)
   04/04/04 15:02 - http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1081058567/
ラ-ス・フォン・トリア-最新作★ドッグヴィル (1001)
   03/12/20 01:09 - http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071850155/
123名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 01:58:21 ID:bmG3WSMA
マンダレイ小説で出ないかな
124名無シネマ@上映中:2008/05/10(土) 21:05:16 ID:sNOcqdyp
苦しい、、、
グレース=アメリカ的な視点でアメリカ
批判するならキャスティングでニコール持ってきた
のはまずかったんじゃ、、、
どう考えても観客はグレースに同情するでしょ。
あといくら綺麗な女が来たところで
あそこまでやるか?
ガキが膝に座りたがるくらいまではわかるけど。
人ってそのくらい容姿に騙されやすいということ
を強烈に意識させる作戦だったのか。
この監督ダンサーインザダークでも容赦なく
ヒロイン吊ってたし。

それが現実ってこと?

苦しい、、、
125名無シネマ@上映中:2008/05/12(月) 17:43:42 ID:7rEOH5a/
他人をあげつらうのがラースという監督です
126名無シネマ@上映中:2008/05/14(水) 00:48:19 ID:ELgS4sop
>>125


いやそんな単純なことではないんだな。
まあ、おまえさんらみたいに物事の表面しか見えない者には、認識の限界があるんだろうけど。



127名無シネマ@上映中:2008/05/15(木) 22:44:31 ID:PNjdPV8v


>>126

おー、そうですかー。
どういう風に表層的ではないのか、ラースの尊敬するカール・テオドール・
ドライエルの映画論も交えたりしながら、教えてください。
128名無シネマ@上映中:2008/05/20(火) 13:31:35 ID:DNICORKA
昨夜初めて観たんですが、とりあえず長すぎで途中何度も寝そうになりました
でもラストが強烈と聞いていたので我慢してみてました
住民がグレースにそこまでキツく当たる心理があまり理解できなくて、
グレースが逃げてきた理由にもなんか一癖あるだろうと思って見てたので
住民・グレースどちらにも感情移入できなかったのが残念でした
ラストは、どうせなら住民ひとりひとりにグレースが「ざまあみろ」的な
言葉を伝えてから殺されたほうがよかったかなと個人的に思った
129名無シネマ@上映中:2008/05/20(火) 21:33:21 ID:oBpOoiC+
>>128
小説だとグレースが心の中でひとりひとりに手向けの言葉を送ってるよ
130名無シネマ@上映中:2008/05/21(水) 07:25:34 ID:LiMzL3o/
>>124
グレースに同情する(感情移入する)のも監督の狙いの一つかも
アメリカ批判する人たちは沢山いるけど、
立場、状況が異なれば、多くの人が、アメリカ的な傲慢な振る舞いを
しかねないという意味も込められているのでは

どんな人間にも悪があるというような話を監督がしていた気がする
131名無シネマ@上映中:2008/05/21(水) 09:26:23 ID:I33vl56w
面白さでいえば、おまけ?の「ドッグヴィルの告白」の方が面白い。この監督の変態ぶりがよくわかる。
これ観た後「奇跡の海」や「ダンサー〜」見直すのも一興。
132名無シネマ@上映中:2008/05/28(水) 16:43:47 ID:dB15qpbw
「母親の目の前で子供達を撃って」がいいね。
グレースたん最高。
133名無シネマ@上映中:2008/06/18(水) 15:30:57 ID:PgAkzuv7
>>129を見て、ちょっと小説版読んでみたくなったが
結末を知ってるだけに、最後まで読まなくても、映画以上に鬱になりそう。
134名無シネマ@上映中:2008/06/28(土) 04:42:04 ID:EIP+BMqb
眠くて二日かかったが…
イヤイヤ中々面白かったぞ
時代的にモラル意識が薄いのかもしれんし
よそもんに対しては結構あんなもんなのかもな
でもあんまり見てて気持ち良いもんじゃない
っつーかどこまで最悪なんだよって思った
どうせギャングの情婦なんだろって思ってたが
まさかお嬢だったとは…
皆殺しでもまだ足りんなこれは
偽善やら傲慢やらどうでもいい
すげー美人が村に来ました
女共は虐めぬいて、男は皆交代でレイプ
でもその美人はギャングの娘でした
皆殺しこれ当然
運命の巡り合わせが悪かっただけ
という感想が欲しかったのかなこの監督は
135名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 02:45:32 ID:oN/1vXRB
今見終わった。中盤あたりのレイプシーンが何度もある所で胸糞悪くなって
途中とばしたけど。
人間の負の部分を何時間も見せ付けられて、「所詮お前らなんてこんなもん。」
と言われているみたいで欝になった。
グレースの行動にも理解できない部分があったりで、結局どちらにも感情移入
できなかった。
136名無シネマ@上映中:2008/07/29(火) 04:24:04 ID:DCUp8GVu
ワシントンのエンディング曲何になるんだろう。
またヤング・アメリカンズかなぁ。
あとサントラもどうするんだろう。
マンダレイ&ドッグヴィルで出てるからワシントンで単独?
それだけ新しい楽曲増やせるのかな。
137名無シネマ@上映中:2008/07/31(木) 03:51:55 ID:P02yYPqm
エンディングは統一してほしい
138名無シネマ@上映中:2008/08/15(金) 04:28:13 ID:9bmN9PhY
ワシントン待ちきれない! 
次のグレースタソは誰だろ?
139名無シネマ@上映中:2008/08/16(土) 01:29:33 ID:d6G5Z2b4
【映画】ラース・フォン・トリアー監督の新作は引きこもり夫婦が主役…ウィレム・デフォーとシャルロット・ゲンズブールが演じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218693549/l50
140名無シネマ@上映中:2008/08/16(土) 01:48:16 ID:Fx4/X1uM
マンダレイに続いてデフォーか。

ワシントンは“Antichrist”の次みたいだね。
141名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 23:33:46 ID:/KGvogI/
最近レンタルで見ました
ニコールがちゃんと若い娘に見えてびっくりしましたよ
142名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 07:06:10 ID:SUWck72A
ってか、ラースはワシントン撮る気あるのかな?
キングダムみたいに未完にはならないで欲しいが。
143名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 01:21:11 ID:pZkS7H2K
マンダレイってレンタルされてますか?
144名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 02:00:43 ID:RUWDF5kb
されてるはずですよー
145名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 23:39:04 ID:sZRH8a1J
なんで犬は透明で
最後に姿を現したんですか?
146名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 00:57:33 ID:wBmi50bq
ttp://www.au.kddi.com/pr/aubox/main.html
のauBOX早わかりビデオでこの映画の手法が使われてる。
パクリなのかな?
147名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 02:37:35 ID:byHuG/P1
どぐまなんですか
148名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 05:43:54 ID:wX7xQdIe
どぐまじゃないです
149名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 09:02:34 ID:unvLrdpj
天使か?悪魔か? 間違いなく後者だろう
150名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 13:42:15 ID:+JKVlnjq
145へ
犬はこの映画の象徴。
最初はニコールに姿のないまま唸りをあげてた=村人の内面を表現
最後に姿を現したのは二通り考えられる
犬は生き残った=殺された村人は最後は犬以下
犬は厳然として存在してる。ミナゴロシには出来ない。といういみ。
画面にむかって吠えたのは私達視聴者にたいしてのもの。
その意味は…
151名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 14:22:50 ID:+JKVlnjq
訂正
画面にむかって×
画面の外=カメラにむかって=こちらがわにむかって〇
152名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 08:02:53 ID:hNEopHxG
哲学的な映画
153名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 13:45:46 ID:s/yGHjMH
分からんもんは分からん、無いものは無いと言える勇気が必要
と言うのがこの映画の真のメッセージ
154名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 14:35:17 ID:GFbfG7sT
↑なに言ってんの?
155名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 14:53:38 ID:HI8O59QF
それくらいわかれよ
156名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 16:57:03 ID:GFbfG7sT
わかんないもんね!
157名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 16:37:06 ID:ujcqSApr
AMAZONの視聴者Reviewにもっと完璧な解析解説があったよ。
明瞭でわかりやすかった
158名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 20:43:12 ID:IUlnxaK8
グレースがイエス・キリストでパパがGODの宗教映画。
159名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 14:57:28 ID:CuQPgqVC
グレースに死刑を宣告したのは他ならぬトムなんだよな。
人間の醜さというが、人間らしい醜さというのはトムだけだったように見える。
トムは、偽善を説き、打算で
将来の名誉の邪魔になりかねないグレースを謀殺しようとする。
強姦をせず、理性で性欲を抑えたという面で、本能に打ち勝ったトム。
160名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 15:04:48 ID:Ofi18vzO
マンダレイのが人の偽善性に鋭くせまってて良かった
グレースみたいな上から目線で直情的な無計画な黒人開放とか浅慮な啓蒙主義が
単に自分が優れているのを示したいだけのいかに愚なのかと言うの描けてたと思ったが
こっちはひたすら人の醜さが出てるだけだったから個人的に嫌い
161名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 20:50:24 ID:b4r+7TJd
ドッグヴィルはエロい。レイプシーンがある映画は山ほどあるけれど
自分が見た中でドッグヴィルは一番エロかった。
162名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 07:05:48 ID:yfqJTHwG
田舎の村人=平和で良い人
都会のマフィア=暴力の悪人

こんな型にハマった感覚が壊れる映画だね。
「殺すための暴力」しか救いにならない集団はいるってこと

これみて死刑は犯人にとって救いになるって思ったよ。ホント
163名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 22:28:07 ID:UC5Mji/S
てゆーかワシントンまだあーーー?
そういや、三部作の完結編まだみてねーやっと思って調べてみたら
2009公開て
164名無シネマ@上映中:2009/02/13(金) 13:27:16 ID:n4JxGPJ8
トリアーが鬱になってなかったらもっと早かったんだろうね
165名無シネマ@上映中:2009/02/14(土) 04:49:49 ID:3CQoAPmn
今観終わった
胸糞悪い映画だな
最後はスカッとしたが結局は嫌な気分にしかならなかった
やれやれ
166名無シネマ@上映中:2009/03/09(月) 15:47:15 ID:hrJh2t3C
久々に引き込まれた映画だったな
これは出典は聖書なのかな?
うちの母親盲目的なキリスト教信者だから見せてやりたいよ・・
167名無シネマ@上映中:2009/03/25(水) 15:35:21 ID:00mUKfOF
ディア・ウェンディのDVD注文した。
届くのが楽しみ。
168名無シネマ@上映中:2009/03/31(火) 04:03:32 ID:7RsMOqlQ
ディア・ウェンディは爽やかだった!
いや、あくまでトリアー映画の中での話だけどね。
しかし、毎度毎度音楽のチョイスがいい。
そういう点でも優れてるよ。トリアー。
169名無シネマ@上映中:2009/04/02(木) 00:03:09 ID:BNgv+/Ha
エロシーンってヌードあるの?
170名無シネマ@上映中:2009/04/10(金) 12:20:18 ID:CfGDRnwf
>>169
まったくない
171名無シネマ@上映中:2009/04/23(木) 21:44:43 ID:JADMM12Y
フォン・トリアー監督最新サイコ・ホラー「Antichrist」、予告編
ttp://www.allcinema.net/prog/news_details.php?NsNum=4635
172名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 12:45:40 ID:wrHnWqcd
あげ
173名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 22:42:06 ID:8mQ3X5mh
お、スレあったのか
レイプシーンで抜いちゃったよ・・・
174名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 03:57:37 ID:CgsE1ogz
175名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 20:27:48 ID:tEVHYjd3
この映画ニコニコの使い方を間違ってる、ニコニコは絶対イジメられる
よりもイジメる方が似合ってる、長身にあのきつそうな顔絶対どSが
お似合いだ、どの監督でもいいからニコニコの本領を発揮させてやって
くれ、
176名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 00:17:39 ID:1M+hlgtK
ラストで盛大にイジメてたんじゃない?
177名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 19:00:30 ID:UEnwjRCl
Antichristすごそう・・・・・・
178名無シネマ@上映中
もっと虐めシーンに力を入れて欲しかったな。なんか中途半端。