【リンチ新作】 インランド・エンパイア 【ローラ・ダーン】
ぼかぁ気持ち良かったからそれだけでいいや。
うん気持ち良かった。劇場出てトボトボ歩いて帰ってる時の
浮遊感が素敵だった。
見終わった後ふらふらするよな
他人の夢を延々と3時間も見せられてるようなもんだから、フラフラしないわけがない。
937 :
883:2007/09/12(水) 00:22:02 ID:WBm8abrG
>>928 それは映画の中でそういう役だったという解釈をしても不自然では無いとおもうけど。
>>931 たぶん
>>923はアブストラクトなものが理解できないひとなんだよ
ピカソの絵をみて「デッサンが狂ってる」といってるようなもんでしょ
939 :
474747:2007/09/12(水) 09:11:19 ID:huXj0dAl
セレブなニッキーのところに訪ねてくる自称隣人のオバサンはポーランド訛りの英語をしゃべる。
彼女は霊能者で,未完の映画やポーランドの世界をニッキーの心の中の世界をかく乱して,リンクさせるんだと思う。
彼女は「男の子が家に入って中を通り抜けると邪悪なものが生まれる」とか「明日が見える」とか,謎めいたことを色々言うけど,それが現実になっていく。
ニッキーが映画の撮影に入るところまでは現実(未来)だが,デヴォンがセットの中に誰かいるかどうかを調べるために中にはいると,そこで「邪悪なもの」=「悪夢」が生まれる。
以後はニッキーの心の中の世界が生み出す虚構と,霊能者が媒介する昔のポーランドの世界(複数有り),ウサギの部屋などがリンクしあって,現実=撮影シーンと入れ子で展開していく。
最後に霊能者のオバサンといる現実に引き戻されて,終わり。
って,感じじゃないの?
>>938 えー それは全然例えが違う。作品がおかしいとは言ってないもん。
ヒントなんか一切必要ない。
作品自体がヒントなんだから。
わからないと言うより、今回は考察する気にもなれない。
適当にやっちゃったってのが垣間見えて萎える。
見せ方が下手。
長年のファンだけどね。
>>940 そっかー、だめかー。
んじゃ、マグリットの絵をみて
「こんな大きいリンゴがこの世に存在するはずがないから、この絵には意味がない」って言ってるようなものだ
というのはどーだろー。
ウサギ部屋の解釈、お前どう?
日本の住宅事情
>>943 >>923が言いたいのは多分、「解釈」するってことに、自分たちの普段なじんでる「物語」に
なんとか当てはめようとする滑稽さだろ。
何が言いたいのか分からんって言う人達と紙一重なんだよ。
抽象を無理矢理、具象にしようとしてるように見えるんだよ。
もっと素直に楽しめばいいじゃん。
>>946 そう? むしろ具象を見る目でしか抽象を見れなくて、わけわかんなくって逆切れしているようにしか見えないな
>>923は
「物語」に当てはめても理解できないのは確かにそのとおりだと思うけどね。
物語だからと言って「リニア」なものだとは限らないんだけどねぇ。
俺も
>>923についてはそう思うな。
>>946の前の(低い)レベルだと思う。
がこの話はもういいんじゃないか?
DVD買った連中の話が出てるあたりが面白かったよ
リンチの映画を解釈することと、物語として読み解こうとすることは違うでしょ。
まあとにかく、おれは楽しかったよ。
異論は多々あろうがおれはリンチ作品ベスト1だわ。
953 :
名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 00:43:53 ID:X/npV6RT
恵比寿で見た時は見えなかったけど川崎で見たとき、スクリーンが恵比寿より若干明るいのか、
3人(匹)のウサギ人間のうちローラハリングらしい着ぐるみの中にクリンプが入り込んだのが見えた。
みなさんも見えていただろうか?
クリンプって、何?
やっと観た。
リンチ流での女性賛歌の映画と感じ
(ローラダーンもかんでるし)
素直に感動した。
>>953 それって、「ウサギ部屋」の照明が赤くなって、スージー・ラビットが両手にライト持って現れるあたり?
957 :
474747:2007/09/13(木) 15:37:24 ID:miXEeO6L
ウサギ部屋は霊能者による媒介を暗示。
霊能者はロスガを救う(成仏させる)ためにニッキーに接近。
ロスガはその成り行きをテレビという装置を介して見ている。
ニッキーは,もう1人の惨めな自分(スーザン)を(劇中劇だけど)死なせることで,ロスガを救うことができる。
結局ローラダーンが空間と時間を越えて,もう1人の女性を救うという映画(だから後味がいい)だと感じたんだけど。
ニッキーが相談役に過去を打ち明ける場面
あれって撮影シーンだよな?
眼鏡の男は、上ジャケットで下カーゴパンツにスニーカー。
いかにも撮影用に上半身だけ着替えましたって感じだけど
電話が鳴って立ち上がるところは
本来の撮影シーンじゃないってことなのか?
観てきた昨日
昨日は明日なんだよな?
とりあえず怖いから、驚かすのやめてくれwww
バイオハザードやってる気分だった
クソつまんねーがインパクトはある、なんでだろう
マルホに比べちゃうとボリューム無いから
正直デビットリンチじゃなきゃ最後まで観ていないな
でもBGMと蓄音機の映像はカッコ良い
映画というよりそっちだけで楽しめた
>>957 土曜日に恵比寿19時回で観てなかった?
961 :
名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 18:04:04 ID:SDw6wf0G
おっ!
まだやってたか。
リンチの凄いところは
オタの頭を延々とフル回転させるとこだよな。
起ちっぱなしのいかないチンポを
延々としごいてるみたいだぞキミたち。
ある意味リンチ的だが...。
962 :
474747:2007/09/13(木) 19:31:21 ID:miXEeO6L
>>960 だとすると,火曜日に伏見19時回で観ていた私は,夢だった??
何か変だ。
963 :
名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 21:07:19 ID:ELttvTY9
>>954 クリンプってのは最後の方でローラダーンに銃で撃たれる邪悪な感じの男です。
>>956 どのウサギ部屋の時だったか記憶は定かではないが、後半の方だったような気がします。
俺の考え。
考えというか妄想だ。ちゃんと考えるのには細部忘れすぎて材料が少なすぎる。
叩かれそうだけど書いちゃうよ。
ロストガールはちょび髭の男と不倫していた。
それなりに幸せだった。が、夫にバレてしまった。
どういう経緯かはわからないが二人とも死んでしまった。
夫とかその手のものに殺されたのだろうか。
ロストガールは成仏できない。
そしてTVを通して夢をみている。
自分はハリウッドの女優であり、夫はちょび髭男だ。
それなりに幸せだったのだが、それを脅かす存在が現れた。
挨拶おばさんだ。
挨拶おばさんは
「あなたが今度出演する映画では殺人があるはず」
といって、ロストガールに起こった"現実"をほのめかす。
ここから、"夢"にロストガールの"現実"が混じり合いおかしなことになってしまう。
話の整合性がとれなかったり、色々なことが対になっているのはこのため。
夢である"理想(理想単体でも日常と映画が混在してしまっている)"と
ロストガールに起こった悲劇的"現実"が混じり合っているためだ。
だから、好きだった夫のはずなのに、"現実"通り浮気だってしてしまう。
ちなみにクリンプは混じり合った世界の中でも一貫して悪。
そして"夢"を脅かして悪夢に変えていく。
何だか色々あったが、夢の中の自分(ローラ・ダーン)は
どうやら自分は“自分"ではないらしいと気づきはじめる。
撮影が終了したあと、誰もいない劇場のスクリーンに映る自分を見てそれは
確信に変わる。
そして「どうすればこの悪夢は終わるのか」と考える。
でピストルでクリンプ倒す。
悪夢は終わった。
ロストガール in 47号室という自分の帰るべき場所に帰る。
ロストガールはもうクリンプの悪夢から解放されて、
自分の好きな男とその子供と幸せに暮らす。(死んでるけど
ただ、夢の自分(ローラ・ダーン)のその後も描かれていて(存在しないけど)
悪夢のような映画にもでない、幸せな暮らしを送る。
前は挨拶おばさんに言われてソファの方見ると悪夢の始まり(映画へのアサイン)
だったけど、もう違う。
そしてエンディング。
とりあえずクールなシーンにしてみた by リンチ
966 :
DVD検証班:2007/09/13(木) 22:07:08 ID:7u5nW+2f
>>956 後半かあ。
>>956のウサギ部屋は1時間20分くらいのところなんで、違うかな。
2時間過ぎぐらいのところで三人の老人がそれぞれウサギになるシーンが
あるけど、そこじゃないよね?
967 :
DVD検証班:2007/09/13(木) 22:09:24 ID:7u5nW+2f
968 :
名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 23:08:44 ID:0rk6gFmU
今日見てきた。
見終わった直後の感想は・・・・・
兎に角、尻が痛かった
969 :
名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 23:45:14 ID:uvIH2FVF
監督自らがプロットに整合性はないし、意味もないっていいきってるのに
ここで深読みして講釈垂れてる奴って馬鹿?
どう語ろうが勝手だろ
>>963 >クリンプってのは最後の方でローラダーンに銃で撃たれる邪悪な感じの男です。
ああ、そうだった。
クリンプが最後、ローラ・ダーンに襲いかかるとき、クリンプの顔にローラ・ダーン自身の
顔のイメージが被さり、一瞬、道化のような顔になったよね。
ロストガールに惚れました。
973 :
名無シネマ@上映中:2007/09/14(金) 03:05:08 ID:uyICi8wf
質問なんですが、予告でも使われてる「ストレ〜ンジ(?)」っていうねちっこい歌声で始まる曲って誰のなんて曲ですか?
暗い感じでゆっくり始まる曲です
クリンプってのがラストにあんなにデカイ存在になってくるなんて
思わなかった・・・。
インランドにおけるボブなのか。
975 :
名無シネマ@上映中:2007/09/14(金) 03:20:59 ID:uyICi8wf
クリンプってローラダーンがドライバー持ってきた家の人だよね?
あのシーンではローラダーンが去ったあとクリンプはいなかったっていうなんか示唆的な挿入があったよね?
976 :
名無シネマ@上映中:2007/09/14(金) 04:53:55 ID:NGi1+vQl
見てきた
絶えず鳴ってる重低音で眠くなるのにうつらうつらしてくるとショックなシーンになるから
意外に眠らずにすんだ。
>>973 「Ghost of Love」 ディヴィッド・リンチ作詞作曲絶唱
>>969 >監督自らがプロットに整合性はないし、意味もないっていいきってるのに
そんなこと、言ってない言ってない(w
みんなの中ではマルホランド・ドライブと比べてどう?
個人的には、これまでに観た映画の中ではマルホランド・ドライブが一番だったんだけど、
インランド・エンパイアを観たら、今度はこっちが一番になっちゃった。
べつにマルホランド・ドライブの評価が下がったわけじゃないのに何だか変な気分。
イレイザーヘッドの次に好きですね。
イレイザーヘッドはDVD再発の予定ないのでしょうか…。
>>977 サンクスです。
あれがリンチの曲だったとは。一番印象に残った曲だったから、既存の古い曲だと信じて疑わなかった。
リンチさんやっぱりすごいわぁ
>>979 インランドエンパイアはやっぱり最近見たから衝撃の名残もあると思うけど、自分もマルホより好きかもしれない。
完成度とか言われたらマルホなんだろうけど…
「マルホランド・ドライブ」は完成度は高いかもしれないけど、
「インランド・エンパイア」を観ちゃうと、なんだか薄いような気がしてきた。