【油揚げ】実写版ゲゲゲの鬼太郎 十三怪目【マダー?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天狐
製作 : 松竹、フジテレビ、「ゲゲゲの鬼太郎」フィルム・パートナーズ
監督 : 本木克英 「釣バカ日誌11〜13」「虹をつかむ男」
脚本 : 羽原大介 「パッチギ」「映画ふたりはプリキュア」「フラガール」
プロデューサー : 石塚慶生 「子ぎつねへレン」
美術 : 稲垣尚夫 「うなぎ」「着信あり」「トリック劇場版」
衣装デザイン : ひびのこずえ (野田秀樹の舞台衣装など)
装飾小道具 : 山田好男 (「トリック」全シリーズ)
CG : セントロ・デジタル・ピクチャーズ 「小林サッカー」「キルビル」
公開 : 2007年GW公開開始

出演 ウエンツ瑛士(鬼太郎)/大泉洋(ねずみ男)/田中麗奈(ネコ娘)
    室井滋(砂かけ婆)/間寛平(子泣き爺)/井上真央(女子高生の三浦実花)
    西田敏行(輪入道)/YOU(ろくろっ首)/内田流果(三浦健太少年)/神戸浩(百々爺)
    中村獅童(大天狗)/小雪(百狐)/谷啓(モノワスレ)/利重剛(美花&健太父の三浦晴彦)
    橋本さとし(空狐)/竹中直人(ソバ屋のおやじ)

声の出演 見上げ入道=CG(声:石原良純)/ぬりかべ=CG(声:伊集院光)
       天狗ポリス=CG(声:安田顕)/目玉おやじ=CG(声:田の中勇)
       一反木綿=CG(声:柳沢慎吾)/化け草履=CG(声:立川志の輔)
       べとべとさん=CG(声:石井一久)/ぬっぺふほふ=CG(声:きたろう)
       傘化け=CG(声:デーブ・スペクター)

前スレ 【俳優最高】実写版ゲゲゲの鬼太郎 十二怪目【脚本最低】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1178434228/l50#tag988
2名無シネマ@上映中:2007/05/29(火) 01:31:54 ID:0gHMKOLS
映画「ゲゲゲの鬼太郎」公式サイト ttp://www.gegege.jp/
映画「ゲゲゲの鬼太郎」公式ブログ ttp://www.lims-pr.com/gegege/
Yahoo!映画「ゲゲゲの鬼太郎」特集 ttp://event.movies.yahoo.co.jp/theater/gegege/
ローソンロッピー/ゲゲゲの鬼太郎グッズ ttp://lawson.jp/lawson/loppicatalog/index.html

【GW!】実写版ゲゲゲの鬼太郎 十一怪目【公開開始!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1177806243/l50#tag1001
【銀髪】実写版ゲゲゲの鬼太郎 十怪目【髪の毛針!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1172301167/l50
【銀髪】実写版ゲゲゲの鬼太郎 九怪目【髪の毛針!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1151308556/
【銀髪】実写版ゲゲゲの鬼太郎 八怪目【髪の毛針!】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1147281939/
【公式発表】実写版ゲゲゲの鬼太郎 7妖怪目【マダー?】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1146827516/
【公式発表】実写版ゲゲゲの鬼太郎 5妖怪目【マダー?】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1132382828/
【公式発表】実写版ゲゲゲの鬼太郎 その5【マダー?】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1130164792/
実写版ゲゲゲの鬼太郎 その4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1126750505/
実写版ゲゲゲの鬼太郎 その3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1125186346/
実写版ゲゲゲの鬼太郎 その2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1122900374/
実写で鬼太郎!来年公開予定
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1106797283/
3名無シネマ@上映中:2007/05/29(火) 14:30:26 ID:kIlm+VlM
昨日観てきたけど、なんだか戦隊ものみたいな空気感だな。
井上真央の体にぴったりの服が気になってしかたなかった。
4名無シネマ@上映中:2007/05/29(火) 14:40:53 ID:NUA4GSRd
>>1


前スレ1000も乙!w
5名無シネマ@上映中:2007/05/29(火) 18:34:04 ID:Y1ula3qg
>>1
乙。

続編発表もだけどDVDいつ頃出るんだろ?
6名無シネマ@上映中:2007/05/29(火) 19:47:00 ID:XjaDhJK9
まだ公開中なのにDVDの話w
いや、俺も早くDVD欲しいけどさw
7名無シネマ@上映中:2007/05/29(火) 19:48:06 ID:n6gfPsNO
>>1
おつ〜
8名無シネマ@上映中:2007/05/29(火) 20:26:33 ID:kbP/zzoy
>>6
パンフがあれだけ充実してたんだ
DVDの特典も気になる
9名無シネマ@上映中:2007/05/29(火) 20:36:42 ID:FOnyhu/c
【東京】 「工事をすれば天狗様のたたりがあるぞ」 圏央道で高尾山トンネル、掘削工事始まる 反対派が現
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180406088/

こ、これはw
10名無シネマ@上映中:2007/05/29(火) 21:33:12 ID:+tZK/ibQ
>>9
某シネマレビューでこの映画に高尾の光景を見て号泣してた人がいたけど、
高尾ってまさにそうなんだよ。なんか本当に鬼太郎達妖怪が住んでそうな空気。
それが霊山高尾なんだよ。だから破壊してはいかんよ。ちょっとワロタけど。
11名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 00:30:13 ID:kMC38i4H
一昨日観た。
猫娘いいねー!是非、妖怪大戦争の河姫と二人で
外伝だかスピンオフだかやってほしい。
12名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 00:52:42 ID:95Q17/PE
>>9
マジか。
天狗様がお怒りになる前にやめるべきだな。
13名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 01:14:59 ID:MlHj49Yw
>>9
ちょっw
14名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 01:23:10 ID:BCkoFIZG
ゲゲゲの鬼太郎〜〜5/27(日)の30日間
174万5131人 21億1278万1650円 302scr.
15名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 03:45:35 ID:XZNysI07
20億突破おめ
16名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 10:12:29 ID:6osbqzmA
猫娘とねずみ男の絡みがもっと見てみたい
この2人でスピンオフやってくれ
もしくは鬼太郎&親父で
17名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 11:50:01 ID:QevyQKz0
続編決定マダー??
18名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 13:23:30 ID:NIFtvuvz
鬼太郎はウェンツより松田翔太のが雰囲気あってるんじゃない?まぁウェンツ鬼太郎嫌いじゃないけど。
19名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 13:27:46 ID:oyGbgPJi
翔太じゃ客呼べないし
20名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 13:44:47 ID:95Q17/PE
背が高すぎなのでしげるから許可は下りません
21名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 15:33:17 ID:bjfPVAGg
今日やっと見てきました。いきなりなんですが、教えてください。

気になった点
@最初の方で、鬼太郎が人間に恋したと気づいた目玉オヤジと鬼太郎のシーンで、
目「妖怪は人間に恋をしてはならぬぞ」
鬼「なんで?」
目「死んでしまうからじゃ」
鬼「俺はそんなことないよ」

て聞こえた気がしたんだけど、これって、鬼太郎が実花に告白するなりして両思いになると、
鬼太郎が死んでしまうってこと?

Aネズミと実花のシーンが1箇所だけあるって聞いたんですけど、それってどこでしたか?

Bエンディングロールに貧乏神(藤井隆)ってあったんですが、どのシーンで登場しましたっけ?
22名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 17:06:17 ID:z6GSQ1mM
>>21
一回しか観ていない自分ですが@は面白いなー人魚姫かw
目「死んでしまうからじゃ」→「人間は死んでしまうからじゃ」
鬼「俺はそんなことないよ」→「俺は人間に恋なんてしないよ」
と補完して解釈されたらどうでしょう?
23名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 17:23:14 ID:YhnDEZQW
人魚姫ワロタw
24名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 18:13:26 ID:bjfPVAGg
>>22
なるほど。実花が死んでしまうのか・・・。
鬼太郎せつないなー。
25名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 18:19:54 ID:wik4gqQs
>>21
Bはほぼエンディングに。
鬼太郎とろくろ首が話をしている時に割り込んで
輪入道を紹介するボーイさん。
26名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 18:36:00 ID:bjfPVAGg
>>25
dd。
27名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 19:20:22 ID:/vXVR/D8
>>21
Aはたぶんレストランのシーンだな
ねずみが一方的に覗いてるだけだったが

親切なやつが多いので便乗してみた
28名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 19:57:09 ID:+KSsAHdP
>>27
妖狐が実花たちにごちそうしてあげてるシーンですね。
思い出しました。
有難うございました。
29名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 20:28:45 ID:WQvVo2H6
あの食事シーン、豚の頭と格闘してるのが五郎叔父さんならぬ空狐サマだと思うと、かなり笑える。
いくら演技とはいえ、あんな間抜けなことやっちゃう空狐サマが好きだ。
30名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 20:58:11 ID:e9PXVno/
ねずみ男がキモイ。
アニメならいいが実写ならきついな。
もっとマンガチックなキャラつくりにした方がいいのでは。
31名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 23:14:13 ID:XZNysI07
あれ以上マンガにはできんだろw
マンガよりよほどカワイイぞ
32名無シネマ@上映中:2007/06/01(金) 09:55:59 ID:meBTNIWo
>>24

横からおせっかいスマヌ。

わかってると思うけど、
妖怪と人間が恋すると→人間の方が死んじゃう
ってワケじゃないよ。
妖怪や幽霊族の鬼太郎たちには寿命はないけど、
人間という生き物には寿命があるから、ってイミだかんね。
33名無シネマ@上映中:2007/06/01(金) 19:48:54 ID:6qneI/DF
最後に妖怪たちのダンスを持ってくるってのは素晴らしいシメ方なんだが、いかんせん曲と映像がよくなかったなー。
テンポが中途半端で猫&鬼太郎&妖怪ダンサーズってのがいけてない。
もっとゴリゴリのトランスかなんかで妖怪達も好き勝手に踊りまくりカットたくさん割って、いい意味での無秩序感を出したほうがよかったんじゃあるまいか。
あるいはゲゲゲの歌ダンスリミックスみたいな感じにしてしまうとか。
猫娘のダサダサ猫ダンスが可愛かっただけに非常に惜しい。
34名無シネマ@上映中:2007/06/01(金) 20:33:22 ID:KQEtc6Gs
そこ気に入ってる人多いみたいだけどね
曲もね
35名無シネマ@上映中:2007/06/01(金) 21:28:15 ID:7BuF2GtK
あのダンスはマッタリと言うか脱力と言うか、どこか中途半端なところがなんかよかったなあ。
普通なら「なんじゃこりゃ」になりそうなのに、なぜか好意的に見てしまう。
何故だろう。

はっきりしてるのは「猫娘がいなかったら5割減」て事だな。
36名無シネマ@上映中:2007/06/02(土) 03:42:17 ID:fxc/HFiA
8月には水木の自伝ドラマがNHKで放送されるらしい。
水木役は香川。
37名無シネマ@上映中:2007/06/02(土) 07:56:19 ID:gGwnEZaY
香川京子とな。
38名無シネマ@上映中:2007/06/02(土) 09:05:44 ID:gj6uK9o9
>>37
お約束のようなツッコミw 照之サンっすね。

昨日見てきました。いや、普通に面白かった。蕎麦屋のおやじはいらないような気がしたけど、あとはもう役者さんもはまってたし本当に良かったです。
39名無シネマ@上映中:2007/06/02(土) 18:22:58 ID:Jy+2mJGm
>>38
あそこは新旧ねずみにニヤリとするところ>蕎麦屋
40名無シネマ@上映中:2007/06/02(土) 19:05:19 ID:nI7msuvr
今日観てきた。
すごーく良かった。










田中麗奈が。
絶対過去に同じ書き込みあるんだろなー。
41名無シネマ@上映中:2007/06/02(土) 20:52:08 ID:hlYBRcia
本当に良い麗奈は暗いところで待ち合わせで見てください
42名無シネマ@上映中:2007/06/02(土) 21:28:59 ID:nI7msuvr
>>41
もちろん映画館で観たよ。
オレもあれは田中麗奈史上最高の演技だったと思う。
43名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 07:40:09 ID:dEb3sfZV
41と42の噛み合ってない会話が面白い。
42はわざとか
44名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 08:21:40 ID:dEb3sfZV

噛み合ってないのは私の頭の中だった。
42ごめんなさい。
45名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 15:14:21 ID:+sf0VLT8
田中麗奈はよかった。
・・・「はつ恋」のころの田中麗奈だともっとよかったのにと思ったのは内緒だ
46名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 15:20:41 ID:OpbO3QQx
パンフって買うべきだった?しまった忘れてた…
47名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 16:45:17 ID:nbdr45Y0
>>46
誰のファンかで違うかも
48名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 17:14:12 ID:pbqoOSXJ
>>47
水木ファンだが、パンフを買うべきだったろうか?
4946:2007/06/03(日) 17:15:16 ID:OpbO3QQx
甥っ子のお供で付いて行ったクチだったのでファンとまではいかないんだが、
ウエンツと田中麗奈の可愛さにとても楽しめた作品だった。
ので、その二人が好きならパンフは買っとくべき?
50名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 19:05:46 ID:OWjNG+bv
今週末はさすがにベスト5入りは無理か?
10位以内には入ってるかな?
51名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 20:02:34 ID:2NPFLqFu
>>49
インタビューとかも載ってるし買って損は無いんじゃないか
52名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 20:11:44 ID:zvh/UITC
>>50
うん、でも先週までは3位でよく頑張ったよ。
海賊と蜘蛛が上位行くのは最初からわかってたことだし。
興行成績も21億3千万か、予想を上回ったかな。

しかしどのレビュー見ても、ウエンツ鬼太郎の評価がいまいち
自分はよかったと思うんだがな。
鬼太郎にしてはカッコ良すぎっていう意見が圧倒的に多いんだが
え○り かず○とかだったら皆満足したのかな?
53名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 20:22:14 ID:PalReFiO
姪っ子と約束していたので今さらだが今日、見に行った。
ストーリーがよく、メイク、CGも良かった。役者陣も怪演だったね!
観客の反応もよく、小ネタには子供も大人も声出して笑ってたし、
切ないシーンでは場内ジーンと…終了後「おもしろかったね」の声多し!
パンフは水木先生ファンなら今からでもぜひとも手に入れるべし!
54名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 20:30:17 ID:OpbO3QQx
>>51
dです。近所の劇場は公開来週末までだったし急いで買ってくる。
55名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 20:31:29 ID:ESggjCSH
「意外と」おもしろいんだよね、これ。
脚本はダメダメだけど小ネタとキャストがよかった。
猫娘かわいいし鬼太郎もなかなか好演だったと思うし目玉オヤジのおしりかわいいし最後のダンスもよかった。
早くDVD出してほしい。秋くらいかな?
56名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 21:01:26 ID:KalX9+ay
もう一度観に行こうとしたらすでに終了してるとこ多いんだね
まだやってるとこもほとんどが来週末で終わりかな?
続編発表は公開中にあるかと期待してたんだけどな〜
    
57名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 04:12:53 ID:yDfgWQdQ
もしかして続編なし…?

なんて思えてきた。
もうしそうなら盛大にズッコケるw
58名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 04:14:45 ID:yDfgWQdQ
今ブログ読んできたけど、映画版ちゃんちゃんこ完売だってな。
くそ高かった気がするんだが…すげぇ。
59名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 12:24:29 ID:V9c72h4u
なーんかそれっぽい雰囲気もないし、続編なさそうだな。
60名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 12:28:12 ID:tKZgifat
大人の事情かなにかで、
続編話うまく進まないのかな
61名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 13:46:17 ID:Wb5NlHwm
猫娘の裾をもう3cm削り、その費用を脚本に充てる。
続編はこの調整がうまく進んでいないのです。
62名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 15:03:24 ID:Xm0NaRTD
アニメ版も映画化が決まったみたいだからアニメと実写続編の
公開時期の調整とかやってるんでは?
63名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 15:48:50 ID:TQFnesQN
恐らく散々既出だろうが過去ログ読めないので、許セ!
お父さん役の人、安倍首相に似てるよな?
64名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 17:13:26 ID:zMnQu7yT
>>63
既出ではないような気はするが観終わった後
「お父さんが阿部首相にしか見えなかったwwww」と
喋っている客が確かにいた
65名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 18:32:43 ID:EiQbGR9i
続編なしってありえないだろ
66名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 18:43:47 ID:66qOO7ey
でも、やるならもう発表しとかないとタイミング悪いよ。
公開時期や出演者の調整がついてないにしても
やりますよーぐらいは言っとかないと。
67名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 19:00:38 ID:Mk6UfZxE
>>63
全然気付かなかった
言われてみれば確かに似てるわ
68名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 19:03:49 ID:3u/Ix1Ag
>>36
ノンノンばあと俺か?
69名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 19:52:17 ID:bOBg+zn7
20億超えなら続編やるでしょ。
70名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 19:55:47 ID:NotsDiyb
でもやらなさそうだな。少なくとも今は予定がなさそう。
71名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 20:47:04 ID:t192t9nu
続編ないなんて信じられない
72名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 21:28:50 ID:xqqsrtwz
妖tubeもおもしろいな
73名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 22:39:55 ID:0GVfJM47
妖tube、DVDに特典映像として収録してほしいね
74名無シネマ@上映中:2007/06/05(火) 00:08:13 ID:M2/OrStI
妖tubeはメイキングが一番面白かった
75名無シネマ@上映中:2007/06/05(火) 19:31:17 ID:+sp5IFf8
25億はいかなそうだね。24止まりくらいかな。
76名無シネマ@上映中:2007/06/05(火) 20:19:24 ID:WSJah/qQ
>>68
ノンノン!
それは昔やったやん。
総員玉砕せよ!でつ。
77名無シネマ@上映中:2007/06/05(火) 23:34:50 ID:+3qYLpf7
今日いいともでタモさんとYOUが鬼太郎の話をしてたの見て、
また観たくなってきた。3回も観たのにな・・・
来週末くらいで大体の箇所で終了しちゃうんだよな
DVD待つべきか、もう一回は映画館で観ておくべきか迷うところ。
78名無シネマ@上映中:2007/06/06(水) 02:37:41 ID:GSIkpFH7
わかるわかる!!自分も3回観たのに何か足らない気がするww

やっぱりこの映画リピーター多いみたいだね
79名無シネマ@上映中:2007/06/06(水) 06:37:31 ID:9eWjbiMC
ウルッと来たしキャストよかったしダンスもよかったけどそこまでのもんじゃないだろ。
所詮井上とウエンツのアイドル映画
80名無シネマ@上映中:2007/06/06(水) 11:54:20 ID:TDisqhl6
ウエンツはアイドルというより高好感度マルチタレントって感じ
ほんとに自由に芸能界を楽しんでるイメージだ
もう地盤出来始めてるからあと何年かすれば司会業始めて
20年後くらいにゃ新世代のタモさんやらマチャアキになってるんでね
81名無シネマ@上映中:2007/06/06(水) 12:19:38 ID:3UEjke1O
ウルッとなんて、こなかった。
ストーリーもたいしたこと事なかったのに何故か
また観たくなるんだよ。
82名無シネマ@上映中:2007/06/06(水) 12:33:08 ID:Xf0QpIOM
上でパンフが買いか聞いた者です。
今日買ってきた!確かにすごく凝ってて値打ちあったよ。
手に入れて良かった。どうもありがとう。

私は一回しか見なかったけど、ラストのダンスはもう一度(と言わず何度でも)見たいな。
DVDでレンタルしたいと思います。
83名無シネマ@上映中:2007/06/06(水) 12:38:09 ID:aK2p9V8j
せっかくならDVDも買ってやれよw
84名無シネマ@上映中:2007/06/06(水) 14:51:40 ID:maymUZ4R
ウエンツ主演の時点でアイドル映画丸出し。
見に行く価値あるの?
85名無シネマ@上映中:2007/06/06(水) 15:26:29 ID:E7xswBkF
たかがウエンツ、されどウエンツ。
86名無シネマ@上映中:2007/06/06(水) 15:33:31 ID:atvZzyTZ
ウエンツはあまり問題ではない
87名無シネマ@上映中:2007/06/06(水) 16:55:19 ID:0sFVilV1
うむ、重要なのは猫娘だよね。
88名無シネマ@上映中:2007/06/06(水) 17:55:40 ID:+9jb7UPu
>>87
うむ、やっぱ猫娘だよな。
ウエンツはいい意味で没個性的でちょうどよかった。
89名無シネマ@上映中:2007/06/06(水) 18:28:11 ID:DsD4iHqi
どうしてもアイドル映画を主張にしたいやつって何なんだw
言ってること意味分からんぞ
90名無シネマ@上映中:2007/06/07(木) 22:01:02 ID:Gkxmg8xe
ウエンツが棒なんてのは大して気にならないけどシーンの繋ぎとか纏まりがグダグダで、にも拘らず
脇役陣が頑張って演技してるのが痛い。
91名無シネマ@上映中:2007/06/07(木) 23:06:06 ID:933mIb4Y
昨日見てきたが…編集クソ過ぎじゃね?よほど時間無かったのか?
ねずみ男がももんじいに脅されるシーンがエンドロールにねじこまれてたのには、もう苦笑するしかなかった。
DVDではまともに編集しなおして欲しい…
92名無シネマ@上映中:2007/06/08(金) 00:57:08 ID:nO7/cGX1
編集は素人さんがやってるって聞いたよ。
バイトで。
93名無シネマ@上映中:2007/06/08(金) 09:03:44 ID:le/cYeVq
もうすぐ公開終了なのに、今更批判評必死なやつ何だよwww
94名無シネマ@上映中:2007/06/08(金) 11:43:19 ID:997IuAn1
>>92
逆にすごいぞ、それ。
95名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 07:57:50 ID:d1zU+/4D
続編発表もなく過疎ってきちゃったね
96名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 12:06:32 ID:viy90lzH
続編あるって思ってたのにね
舞台挨拶で思わせぶりな事言ってたのなんだったんだろう
悲しすぎるよね・・続編なかったら
97名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 12:55:28 ID:R0NKUH6Q
>>96
悲しいとまでは言わないけど、確かにもったいないよ。
あれだけの役者さんを揃えるのが難しいのかな。
98名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 20:20:45 ID:2ob7EYxc
続編作るにしても、すぐには公に情報流したりはないんじゃないかな
今回のだって結構時間使ってるし
99名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 20:23:43 ID:ZN/b1sDa
観てきた

脚本ひどすぎるねこれ。キャラネタだけでなんとか強引にまとめたっぽい感じ。
ねずみとか子泣き、輪入道でなんとか及第? ウェンツ演技ダメすぎ。

あとどうしてあの泥棒オヤジがラスト無罪放免されてんの? おかしくね?
100名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 23:23:10 ID:0NQdNuPR
>>99
子泣きがいいって言ってんのはキャラとして?
正直演技というかセリフ回しはメインキャラの中で一番棒だと思った。
101名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 23:26:34 ID:qkwuh/au
キネ旬最新号に続編第3段まで決定って載ってるらしい
102名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 23:46:17 ID:oyQYZy/c
>>100
子泣きに関しては絵ヅラとしてww かんぺーちゃんカワユス

とにかくなんだったんだろうgdgdすぎるあの脚本は……整合性とか。
父親唐突に病死したりとか父親死んだと連絡来ても放置の娘とか、
そもそもあの家宅捜索なんて子供だって変だと思うだろうにw

あと、CGの妖怪とすんげー適当なハリボテの妖怪と差がありすぎ。
クーコの尻尾とか、敵ボスならちゃんと作ってやれよと思った。
103名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 00:09:21 ID:LaE8+vs3
>>101
マジか!?てことは今回のはプロローグ的映画?
次回はぬらりひょんとか色々期待してしまうな
104名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 00:10:06 ID:zDsN/WIg
>>101
d!
明日買ってこよう
三弾まで決まってるんだったらストーリーの幅が広がりそうで
ワクワクするねw
105名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 00:15:24 ID:b13ZdhiT
次回は是非ベアード様を。
106名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 00:21:55 ID:/xUAtuXP
この映画は月曜ドラマランドのレベルをめざしたんだな
残念ながら越えてない
107名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 00:29:26 ID:VCLUFWby
>>101
これまじで?随分あっさりした発表だな
決まったんなら嬉しいけど
108名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 02:51:04 ID:3hsg6wT7
>次回は是非ベアード様を。
では、高校生の頃の奥菜恵の魔性の目で。
109名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 03:04:55 ID:XIaZmjom
やっぱり映画だとボスキャラはバックベアードで良いよなぁ。
2で西洋妖怪軍団が出てきて師団長と戦って、3で総大将のベアードと対決って感じで。
ぬらりひょんは単なるジジイだし、キャラ的に魅力がないんだよなぁ(特に実写だとビジュアルが寒いキャラになりそうだし)。
あと、カッコイイ戦闘シーンがたくさんあると良いなぁ。
110名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 08:28:34 ID:t2R6KnNH
>>106
さすがにそれはないw

>>101
三部作か。さいきんの映画にありがちだw
111名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 08:51:37 ID:iEz9kRAA
>>101
ちょっと叫んでもいいですか

続編キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
112名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 08:52:49 ID:iEz9kRAA
す、すまん
つい興奮してageてしまいました
113名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 09:25:08 ID:9cDZAnJ9
これ誉めてるひとってあのgdgdシナリオを
どう思ってるんだろう
114名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 09:37:56 ID:3hsg6wT7
三部作の後は、episode 1で思い切りダークな誕生譚を希望。
115名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 09:45:56 ID:21mqXSUU
>>113
まあ、楽しんだ者勝ちなところがある映画だな。
自分はストーリーはあれで良いと思うが、一番の問題は編集と演出じゃないか?


もし、ほんとに三部作にするならまた井上真央がヒロインで出そうだな。
ただ、それぞれで完結するようにして欲しい。多少の謎や黒幕などは最後までひっぱても良いと思うが。

とりあえず、演出家と編集は変えるか今回を糧に努力して欲しい。
116名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 10:21:46 ID:22/Ufgrg
三部作っつーと個人的には平成ガメラの悪夢が・・・。結局一作目を超えられなかったという。あくまで「個人的」感想だけど。
変に大きいお友達に媚びた話にしないで、子供向けにしっかりと作った映画にして欲しい。その方が結果として大人も楽しめると思う。ジブリみたいに。
117名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 10:30:28 ID:0Muux4eI
真央ちゃん出すなら、実花役じゃなくて
誰かが書いてた実花の前世後世説みたいなのがいいなぁ
118名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 10:35:34 ID:C/EfH5l7
>>115
>ストーリーはあれでいい
どうしてもわからんのだがラスト、窃盗オヤジが無罪放免されてるの?
石を盗まれた古物商は何も取り戻してないから被害届取り下げるわけないし。

石はせめてどこかに隠してたってことにしないとおかしいと思うんだよね。
掴んだだけで死人返しが出来ちゃうような石をずーーーーーーーーーーっと
ガキが鬼太郎のすぐ隣で持ち歩いてたのに、妖怪も誰ひとり気づかないって
ちょっとあまりにもボンクラすぎないかと。

キャラは楽しかったからいいんだけどさ。
119名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 12:28:32 ID:Ullr1KAB
>>116
お前にとって「三部作」は、そのガメラとやらしか無いのか?
「個人的」につーかお前だけだよ、そこまで見識が偏ってるキモい奴は。
120名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 12:57:08 ID:AzYG7RxJ
>>118
俺はモノワスレが忘れさせたってことで脳内補完したよ。
そうでも考えないと納得できない

>>116
勝手に悪夢見てれば。
それに平成ガメラは三作目の評価は低いだろうが、一作目より二作目が好きなやつは割と多いし。
鬼太郎はジブリみたいに説教くさくなってほしくないなあ。


121名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 13:06:12 ID:3hsg6wT7
>>116
平成ガメラっつーか、怪獣映画一般(?)のようにご当地モノにしちゃうのはエエかもですよ。
鬼太郎が札幌でレギオンと戦うとか。「手前生国と発します所ゲゲゲの森にござんす」などと仁義をきって。
122名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 13:23:23 ID:gNshlhwg
3部作かぁ、でもウエンツ今年22歳だから
本来子供のはずの鬼太郎が25歳くらいになってしまうなぁ。
123名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 13:23:25 ID:hWltY799
ご当地ものってのは悪くないね、いろいろネタが広がりそうだし
124名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 15:08:54 ID:zsVc5kgO
続編決定したなら確実に今回よりも良いものを作ってもらいたいね。
ファミリー向け路線はそのまま、脚本の完成度だけは高くしてもらいたい。
今回不満が多かった部分を製作側が理解・改善してくれれば良いんだけど。

もし実花がヒロイン続投するとしたら、2はとりあえず妖怪中心の話で1つ完結。
ラスト付近であの兄弟が再登場して3に引っ張るという流れとか面白そうだ。
125名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 15:51:37 ID:zUA50rRG
>>122
ああそうか、ウェンツ鬼太郎の何がひっかかるって、あの身長なんだよな……。
子供じゃないもんな、すでに。
ネコ娘は適度に色気がないwところと、低身長なのがいい具合に生きてるのに。

脚本さえ良ければ化けると思うのに、どうしてああもデタラメなのを通したんだろうな。
信じられん。
126名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 16:14:20 ID:rKZnFDg5
いま2回目観た
日曜とは言えほぼ満席だった
今週で終わるの勿体ないな〜
いや今週で終わるからなのか…
127名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 17:37:27 ID:h0r/zP6J
>>115
ストーリーと脚本の出来とを混同しないほうがいいよ。
両者はあくまでも別問題。
128名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 17:37:38 ID:nd2bZ6re
キネ旬見てきたけどGW映画の興行に関する記事で確かにそう書いてあった。
ただ記者が「第三弾まで製作が決定しているという」って言ってるだけだから、
松竹からの発表がない限り半信半疑な自分がいる。
129名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 17:54:25 ID:jK78UHkF
続編やるなら照明もちょっとなんとかして欲しいな。
あまりにも普通の邦画過ぎて怪しさが出てない。やっぱ特撮じゃないと。
130名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 17:56:27 ID:wfIsiJkt
まあ、正式発表があるまではどう転ぶか分からないからねぇ。
松竹はやる気でも出演者のスケジュールや予算の問題とかいろいろあるだろうからねぇ。
早く正式発表をしてほしいな。
131名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 18:32:40 ID:zO2sHdHu
自分も本屋行ったからキネ旬読んでみたが、確かにまだ正式発表という訳ではないようだね。

あと文庫コーナー見てたら小学生くらいの男の子がこれの文庫版欲しがってたけど、
母親に夏休みに読みなさいとか言われて結局連れていかれてた。買ってやれよw
132名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 18:46:12 ID:h0r/zP6J
読ませてあげればいいのに。
あのノベライズ、すごく良いんだがなあ。
133名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 18:59:04 ID:xoK8r3xa
>>128
石塚Pは続編のことを聞いたら「ヒットすれば作れます」
その後も続編前提で話を進めてた記事を見た。

多分続編やるなら2、3は同時に撮影する可能性高いし
発表時期を見計らってやスケジュール調整してる段階では?
134名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 19:02:23 ID:xoK8r3xa
>>128
キネ旬は松竹映画を持ち上げてくれる映画雑誌だから
信憑性は高いと思う。
135名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 19:06:28 ID:odlYutIC
>>132
内容は知らないけどさ、子供が読みたいって言ってるんだから
読ませた方が良いよな。フランス書院文庫でもない限り。
136名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 19:19:51 ID:jK78UHkF
フランス書院wそりゃ買ってやれんwww
あのノベライズは普通に読み物としてもいいと思う
夏休みなんて一ヶ月以上先なのにかわいそうだ
137名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 19:37:41 ID:cHWcVD2d
漫画じゃなくて活字を読もうなんて偉いじゃないか。
そういう所を親はむしろほめてやったほうがいいと思うな。
もちろん買ってやって。そんな高くないし、薄い本だから一日で読める。
138名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 19:42:02 ID:h0r/zP6J
映画よりも面白かったと思うな。
少なくとも、あの脚本よりは遥かに出来がよかった。
139名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 19:50:55 ID:suxbzV/Q
MOVIXで「300」見て、帰りにパンフ買いに行ったら、俺の前にいた小学生女児がそのお母さんに「鬼太郎」のパンフ買ってもらっていた。
表紙を見て「わあ、キラキラしてきれい!」とすごく嬉しそうだった。
140名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 20:12:31 ID:zO2sHdHu
>>137
だよなあ・・・次は買ってもらえると良いんだけど。
文庫で読みたがるぐらいだから映画観て気に入ったんだろうに。
ついでに自分も読んだことなかったから代わりに買ってきてみたよ。
141名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 20:21:52 ID:h0r/zP6J
読み終わったら、その子にあげるといいw
ていうか本当にいいよ、あの本。マジにおすすめ。
142名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 21:08:52 ID:cHWcVD2d
>>139
ほほえましい。
143名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 21:48:31 ID:yV209rX4
ノベライズを褒め称えてるやつが同じIDの連投だww 作者乙
144名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 22:13:22 ID:h0r/zP6J
本当に面白かったから褒めてただけなんだが。
145名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 22:18:06 ID:cHWcVD2d
>>143
これぐらいで連投って・・・・。
レス返してるだけじゃねえか?
アンカーついてないだけで。
146名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 22:37:00 ID:MKScA/0t
>>131
映画のノベライズって公開が終わると市場から消えるの早いからなあ
夏休みまで残ってればいいけど。
147名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 23:07:55 ID:hvaEm3Rt
>>144と145の連携プレイが怖いw
148名無シネマ@上映中:2007/06/11(月) 01:17:06 ID:jsSLFc2c
俺は饅頭が怖いよ。

ああ怖い怖い。
149名無シネマ@上映中:2007/06/11(月) 08:46:43 ID:fY8MLomf
実花は記憶消されてきれいな終わりかたしたしもういいよ。
新しいヒロインを迎えてくれ。
150名無シネマ@上映中:2007/06/11(月) 17:35:40 ID:hbng4C6+
ユメコちゃんみたいなヒロインキボン!
そんな自分は第三期世代。
151名無シネマ@上映中:2007/06/11(月) 21:28:11 ID:17TMD7qv
続編決定って本当?
152名無シネマ@上映中:2007/06/11(月) 23:32:13 ID:CN5dx+WP
>>151
まだ正式発表していないからどうなるか分からないよ。
そういえば、今度公開される『魍魎の匣』なんて2005年の夏に前作『姑獲鳥の夏』が公開されて
その年の秋頃に田中麗奈がラジオで続編が決定したって報告してた。
でも、正式発表は『魍魎の匣』の撮影が始まった2006年の12月だった。
鬼太郎ももしかしたら撮影が始まるぐらいまで続編の発表をしないかも?
153名無シネマ@上映中:2007/06/11(月) 23:46:58 ID:+OXweo4J
>>151
少し上のレスも見れないのか?
154名無シネマ@上映中:2007/06/12(火) 00:23:04 ID:QsN1hNtl
ヒロインは長澤まさみちゃんがいいな。
155名無シネマ@上映中:2007/06/12(火) 00:27:20 ID:aE4bBiaV
東宝の姫が松竹に出るのか?w
156名無シネマ@上映中:2007/06/12(火) 03:50:32 ID:o/7sWuro
続編はぜひともヒ一族とのバトルを原作に!
囚われた猫娘を鬼太郎が助けにいく話だから
猫娘が立派なメインヒロインになれる!
157151ではないが:2007/06/12(火) 08:34:44 ID:Ze3DHdsY
>>153
少し上のレスには、続編があるかもしれないと書いてあるだけじゃ?
158名無シネマ@上映中:2007/06/12(火) 15:09:01 ID:JnRivkp0
バカか
キネ旬に書いてあるが正式発表までどうなるかわからん、と結論出てるだろ
ちゃんと読んでからものを言え
159名無シネマ@上映中:2007/06/12(火) 16:41:17 ID:mIHYJF3y
けんかはよせ。
腹が減るぞ。
160名無シネマ@上映中:2007/06/12(火) 16:47:03 ID:8hC2VnXg
だが仲良くしてても減る罠
161名無シネマ@上映中:2007/06/12(火) 18:46:49 ID:Ze3DHdsY
「正式発表までどうなるかわからん」てのは「あるかもしれない」だと思うんだが、ちゃうのか?
162名無シネマ@上映中:2007/06/12(火) 23:10:58 ID:c103sSco
俺は続編やるなら原作の「大海獣」編か「八百や狸」編がいいや。スケールの大きい特撮が見たい。
原作は鬼太郎のチンコも出るよ。
163名無シネマ@上映中:2007/06/13(水) 00:16:49 ID:UOK8nCQJ
さも当然のように「ぬらりひょんが大ボスとして登場する」のだけはやめてほしいな。
164名無シネマ@上映中:2007/06/13(水) 00:19:38 ID:c9PmjxjS
>>163
捻くれてるね。
165名無シネマ@上映中:2007/06/13(水) 00:45:25 ID:uh3BQjIh
俺なら続編決まってボスがぬらりひょんなんて聞いた日には嬉しすぎて全身総鳥肌だ
バックベアードだったら更に変な汁が出ると思う
166名無シネマ@上映中:2007/06/13(水) 00:59:46 ID:MBYKJSyV
松竹で鬼太郎実写化の話が出たのが一昨年の1月
それからキャストや監督をめぐって何十ヶ月間もあーだこーだ言い続けたんだ
映像をまじえた松竹の正式発表でもなけりゃ嘘半分に受け止めてしまう
妖怪大戦争だって続編があるって話だったんだから
167名無シネマ@上映中:2007/06/13(水) 08:35:08 ID:2PGoHX5k
田中麗奈は麻薬常習者!麻薬パーティーに集まる有名芸能人の顔ぶれ(06/03)
~~~~~~~~~
東京都港区西麻布。この辺り一体は飲食店も多いが昔からクラブゾーンになっている。勿論踊るクラブだ。
大通り沿いに多数点在するその中に、長年営業を続ける有名芸能人御用達のクラブがある。
先日風営法で摘発を受け、営業停止になっていたが、裏では日の出営業に切り替え、こんな事が行われていたのだ。
本来の目的であるDJプレイをメインとしたパーティーの裏で、有名芸能人達が麻薬パーティーを開いていたと言うのだ。
摘発は密告を受けての事らしいが、警視庁麻薬取締犯は以前から検挙すべく密に内偵を進めていたようだ。

夜な夜な有名DJの元に集まる一般客、それを他所に続々と芸能人達が集まり始めた。
その日は海外からゲストDJがプレイしており、摘発はその最中強行された。ただ遊びに来ていた客達は外に出され、VIPルームが押えられた。
現場に居合わせたのは、バラエティー等で知られるYOU、最近YOUと付き合っているDRAGON ASHのメンバー、
~~~~~~
東京スカパラダイスオーケストラのメンバー、ケツメイシのメンバー、俳優で知られる元モデルの鈴木一真、
最近はコメンテーターとしても朝の顔になりつつある真鍋かをり、等そうそうたるメンバーだ。 そこへ、後から登場したのがなんと!田中麗奈!
168名無シネマ@上映中:2007/06/13(水) 08:36:31 ID:2PGoHX5k
(続き)
皆さんは、「クラック」と言う言葉を耳にした事があるだろうか?固形状のコカインを燃焼させ、パイプで吸引するものだ。
田中麗奈は無類の麻薬好きで、ドラマの仕事をあまり請けないのはそれに原因があるとも囁かれている。

田中麗奈の登場で、現場を押さえられた芸能人達は何らかの手段を使って刑罰を間逃れた。
盛んなのはいいが、YOUなど子供を持つ身。朝まで遊び回り麻薬に手を染める等、もっての外、全くもって嘆かわしい事だ。
払い戻しもされずに追い出だされた一般客はたまったものじゃないだろう。

無論、知らぬ顔で見過ごしていたクラブ側は営業停止になった。一方、パーティーを企画した開催者側は休眠する事となり、
企画者の1人である有名DJは、芸能人と交流も深く、身を大人しくする為かしばらく海外でのプレイを続けている。
6月あたま、眠っていた筈の妖しいパーティーが、再び開始されようとしている。 また一波乱あるかもしれない。 (某芸能サイト)
169名無シネマ@上映中:2007/06/13(水) 09:05:57 ID:Abg+6i+z
こんなのが来るって事は、いよいよ続編正式発表か?w
170名無シネマ@上映中:2007/06/13(水) 09:26:25 ID:3oYYocwD
田中麗奈の取材もしたことないマスコミ
ジャンキーネタ、ヤンキーネタ、性格悪いネタ・・・全部嘘
171名無シネマ@上映中:2007/06/13(水) 15:59:12 ID:UDivuVrs
今時こんな記事に釣られるやつっていんのかねw
172名無シネマ@上映中:2007/06/14(木) 15:41:01 ID:MYRSrQMs
でも、20億いったのに続編発表がないのって、
なんらかのトラブルがあったってことでは?
制作サイドは作りたいの間違いないワケだから、キャスト側の問題だよね・・・
173名無シネマ@上映中:2007/06/15(金) 12:13:35 ID:IQRSg+U0
ウエンツだって鬼太郎のイメージが付いちゃ困るだろうしね
174名無シネマ@上映中:2007/06/15(金) 13:44:30 ID:Mm0Q/sCW
鬼太郎のイメージがつくからって、今更ウエンツに困る事があるとも思えないんだが。
175名無シネマ@上映中:2007/06/15(金) 15:59:41 ID:6CkDny9K
田中麗奈って共演者とか監督とかおすぎとも仲いいし人柄いいよね。
なんで変なイメージつくのかね。
176名無シネマ@上映中:2007/06/15(金) 18:14:12 ID:ejPbK7G2
顔が変だからじゃない?
177名無シネマ@上映中:2007/06/15(金) 19:11:06 ID:frJZrKFb
お前が言うなよw
178名無シネマ@上映中:2007/06/15(金) 19:33:54 ID:47jYjznR
この映画をみて良かったよ

もし悪い妖怪に悩まされたらゲゲゲの森のポストに手紙を出せばいいのだな
179名無シネマ@上映中:2007/06/15(金) 20:08:51 ID:l7dv58Eg
ゲゲゲの森があまりにも人里近く杉
180名無シネマ@上映中:2007/06/15(金) 22:13:22 ID:naCBb7jF
いや、人里がゲゲゲの森近くまで迫ってきたのでは
181名無シネマ@上映中:2007/06/15(金) 23:12:12 ID:5Nv4Mixe
>>173
もう一回見たい!あのカコイイKITAROU
182名無シネマ@上映中:2007/06/16(土) 00:57:22 ID:tviyDfVo
ねずみ男のチープな悪役っぷりに感動!
183名無シネマ@上映中:2007/06/17(日) 11:07:47 ID:AsLWohVP
朱の盆出るみたいだけどぬらりひょんは出ないの?
なんか登場妖怪に名前が無いんだけど・・・
184名無シネマ@上映中:2007/06/17(日) 12:47:11 ID:lbbS3Duu
朱の盆もエキストラ扱いだお。
185名無シネマ@上映中:2007/06/17(日) 18:13:04 ID:ryFoSlr7
あの光る石にはどんなパワーがあったのやら
186名無シネマ@上映中:2007/06/17(日) 18:55:13 ID:qYa8O2iI
結局劇場には行かずにDVD待ちな俺ですが
劇場で見るべきだったでしょうか
187名無シネマ@上映中:2007/06/17(日) 19:17:20 ID:8Yp4LGgl
>>180
そうかだから携帯も通じるんだな
188名無シネマ@上映中:2007/06/17(日) 20:05:58 ID:T3MaemRw
>>186
申し訳ないが、「うん!」
こりゃ見逃して大損キターの作品だったぞ!!!
189名無シネマ@上映中:2007/06/17(日) 20:08:39 ID:ryFoSlr7
>>186特に劇場で見る必要はなかつたように思う むしろDVDのほうがいいかもしれない 井上真央の全裸がコマ送りで見られるわけだからな
190名無シネマ@上映中:2007/06/17(日) 20:14:09 ID:DkJDroOo
>>186
猫娘のおっぱいぽろりは劇場で見たほうが良かったと思う。
191名無シネマ@上映中:2007/06/17(日) 20:33:37 ID:ryFoSlr7
猫娘(田中麗奈)は本当にいいおっぱいしてたよな いかん またみたくなってきた
192名無シネマ@上映中:2007/06/17(日) 23:03:00 ID:qYa8O2iI
全裸?おっぱい?
まさか俺は取り返しのつかないミスを…
193名無シネマ@上映中:2007/06/17(日) 23:12:59 ID:HOJZ8v83
>>192
まだ探せばやってるとこあるから行って来い!
194名無シネマ@上映中:2007/06/18(月) 00:07:03 ID:vyAgQa74
>>192
猫娘タンのマンゲボーボー
195名無シネマ@上映中:2007/06/18(月) 02:17:07 ID:dfRIZ0R9
>>192
釣られるな、ポロリも全裸もない健全な映画だ。
196名無シネマ@上映中:2007/06/18(月) 05:47:17 ID:Uc3ZJMec
>>195はオパーイ独占するつもりで新参を遠のけてるぞww
197名無シネマ@上映中:2007/06/18(月) 07:40:43 ID:ICUfVR75
すごく個人的な感想で恐縮なのだが
大泉洋もいいが、若かりし頃の古今亭志ん輔の方が、
ねずみ男に嵌ってるイメージがあるのだが、これ分かる人いるかな。
昔ニコぷんに出ていた落語家のあの人です。
198名無シネマ@上映中:2007/06/18(月) 07:43:40 ID:ICUfVR75
↑間違えた

×若かりし頃の古今亭志ん輔の方が、ねずみ男に嵌ってるイメージがある
○若かりし頃の古今亭志ん輔も、かなりねずみ男に嵌ってるイメージがある

に訂正します。
199名無シネマ@上映中:2007/06/19(火) 10:20:58 ID:Dnt7flsb
にこぷんに出てたしんすけさんかw
めがねかけた人ね!
なつかしいわ。豚君と蛇君。

あの人まだご存命?
200名無シネマ@上映中:2007/06/20(水) 00:20:48 ID:2Gx6wI18
ご存命ですよ〜
HPもお持ちのようで。
ttp://homepage3.nifty.com/k-sinsuke/
しかしいい具合に老けこまれましたw

若い頃の画像と比べると面白いw
ttp://img227.auctions.yahoo.co.jp/users/3/2/8/6/syun_126-img600x442-1180239341yyv-150.jpg
201199:2007/06/21(木) 17:02:13 ID:7J+l91ZX
ご存命でしたか。
小さいころはしんすけさんのファンだった
ので、うれしいです。またお母さんと一緒に復帰して
くれー。

確かにねずみ男顔ですわな。
サラリーマン山田もできそうw
202名無シネマ@上映中:2007/06/22(金) 09:59:33 ID:iyAVYy9E
文庫版で実花の弟の友達が「従姉妹の夢子姉ちゃんが〜」って言ってたんだが映画でもあったっけ?
203名無シネマ@上映中:2007/06/22(金) 10:23:43 ID:4N0fFNQU
>>202
ない。
おそらく最初にポストを探しにいく友達の中の一人が夢子ちゃんの従兄弟なんだと思うけど、何も語られていない。
204名無シネマ@上映中:2007/06/22(金) 13:09:14 ID:8qCz0hVg
そうゆうとこも含めて小説版は面白いよね
205名無シネマ@上映中:2007/06/22(金) 13:22:56 ID:w58wS+x+
pgr
206名無シネマ@上映中:2007/06/23(土) 13:42:47 ID:exYZZqyD
こーゆー番組があること自体知らなかった
http://www.youtube.com/watch?v=UtONEW3drHQ&mode=related&search=
『ゲゲゲの鬼太郎メイキング』
207名無シネマ@上映中:2007/06/23(土) 22:45:28 ID:BdMhs466
なんで続編やんないんだろ・・
208名無シネマ@上映中:2007/06/24(日) 02:21:00 ID:9+PyBtJS
続編より早くDVD化してくれ〜
209名無シネマ@上映中:2007/06/24(日) 14:05:58 ID:Ogew9Loe
今発売中の日経エンタにもゲゲゲの鬼太郎は既にシリーズ化の話も
出てると書いてあるな。
続編の発表がまだないのは鬼太郎は2と3を同時に撮影する方式で
出演者のスケジュール調整に時間がかかってるからじゃね?
これまで出てる続編情報は2だけじゃなく3までってのがほとんどだし。
210名無シネマ@上映中:2007/06/24(日) 23:03:03 ID:8MxXeAzM
>>206
これ何回もスカパーでノンスクランブルで流れてたやつだよね
211名無シネマ@上映中:2007/06/24(日) 23:29:17 ID:Ltdx0Uvo
age
212名無シネマ@上映中:2007/06/25(月) 00:00:32 ID:dcAQuqwn
>>210
これは地上波で深夜にやってたやつだよ
213名無シネマ@上映中:2007/06/25(月) 09:28:37 ID:xEUHSE0P
田中麗奈がかわいい
214名無シネマ@上映中:2007/06/25(月) 13:55:41 ID:oL3B2ios
メコ娘がいやらしいと聞いてとんできました
215名無シネマ@上映中:2007/06/25(月) 18:34:22 ID:pqIDGYu7
映画での疑問点は小説読むとかなり補完されるなあ。
216名無シネマ@上映中:2007/06/25(月) 19:02:38 ID:DQMreraQ
217名無シネマ@上映中:2007/06/25(月) 19:11:57 ID:51Gw2xCX
↑注意、>>216はグロ画像です踏まないようにしましょう。
218名無シネマ@上映中:2007/06/25(月) 19:35:53 ID:GEYCJwey
>>215
あぶらあげをお供えする描写とかあるだ?
219名無シネマ@上映中:2007/06/25(月) 19:53:55 ID:SJHQYvuM
人大杉ばっかしで困ってたけど久々に覗けた〜=^ェ^=
220名無シネマ@上映中:2007/06/25(月) 20:30:06 ID:sP4MlQtP
グロ画像じゃないお

心だおw
221名無シネマ@上映中:2007/06/26(火) 15:18:16 ID:KpxInNk0
今でも上映してるところあるのかな?
222名無シネマ@上映中:2007/06/26(火) 15:37:53 ID:DFSt3e/e
あるよ
223名無シネマ@上映中:2007/06/26(火) 22:52:36 ID:4qGNmOdG
>>218
鬼太郎が地上げ屋の社長に全国の稲荷神社に油揚げを供えるよう頼んでいる
(口調は頼んでいるけど、実際は妖怪使って脅してる)

父親がどうして釈放されたかは小説読んでもわからなかったけど。
224名無シネマ@上映中:2007/06/29(金) 00:33:25 ID:tB7jdzcv
保守
225名無シネマ@上映中:2007/06/30(土) 05:20:29 ID:ZFAHFJlt
続編発表まだかなー…
226名無シネマ@上映中:2007/07/01(日) 01:42:06 ID:qVnSI822
これから西遊記だからなー・・・
続編あっても発表はもっと先な気がするな
227名無シネマ@上映中:2007/07/01(日) 03:13:26 ID:UU+wY51b
普通日本では続編でも撮影が始める前後に発表するもの。
でないと、実際に撮影が始まるまでどんなトラブルが生じて中止になるか分からないからね。
『どろろ』なんかは珍しい。この作品だって妻夫木と柴咲が別れたらどうなるか分からないのによく発表したもんだよ。
228名無シネマ@上映中:2007/07/01(日) 20:34:27 ID:FblDkU/6
>>202
ということは、続編で夢子ちゃんが登場する可能性はありか?
第三期世代としては嬉しい。

というか、井上真央を見て「夢子ちゃんが出るのか」と思った人は多かろう…
本人は最初猫娘役だと思ったらしいが、第三期アニメを見てた人間からすれば
あのルックスはどう見ても夢子ちゃんだ。
229名無シネマ@上映中:2007/07/01(日) 21:37:18 ID:WemT5u9m
ねずみ男は大倉孝二がいいと思うんだが
230名無シネマ@上映中:2007/07/01(日) 23:33:37 ID:ZWv3iNjU
>>202
ということは、
実花が夢子ちゃんの前世又は後世説の
パターンは消えちゃったのか。残念
231名無シネマ@上映中:2007/07/02(月) 00:02:07 ID:y30s1eE8
大泉が今月から映画の撮影らしい。
何の映画かはまだ明かされていない。
232名無シネマ@上映中:2007/07/02(月) 07:03:11 ID:dMOdyfAv
映画の一番最初に出てきた健太の友達が
夢子おばちゃんがどーのって言ってなかったっけ
233名無シネマ@上映中:2007/07/02(月) 07:04:29 ID:dMOdyfAv
すまん
まさにその話をしてたのね
234名無シネマ@上映中:2007/07/02(月) 18:10:02 ID:rQ86t5dd
あの子は、渡来でした、の子なのね。
235sage:2007/07/03(火) 23:39:07 ID:aVlI+k9X
室井滋が連ドラ入ってるので撮影は秋以降だろう。
236名無シネマ@上映中:2007/07/04(水) 22:59:09 ID:F994jVPW
室井さんはもともと出番あんまりないからなあ・・・。
調整すりゃどうとでもなるでしょ。
ドラマ掛け持ちすることだって多いんだし。
237名無シネマ@上映中:2007/07/05(木) 08:22:59 ID:IcKqe2BT
どこにいたっけ、と思ったけど砂かけ婆かw
238218:2007/07/05(木) 20:23:17 ID:M2i6EGCn
>>223
そうですか。安心しました。
239名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 01:09:04 ID:55kGaif/
映画にも、天童夢子が存在する伏線があるだけいい。
240名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 06:40:42 ID:GfQ/wXms
ウエンツは鬼太郎に向いてないな ネガティブ過ぎる もし次回作があるなら鬼太郎は神木隆之介で
241名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 18:31:52 ID:djGUkRQf
鬼太郎って元々ネガティブなやつなんだけど
242名無シネマ@上映中:2007/07/11(水) 02:40:36 ID:5AMMiC+o
さすがに神気オタを語った釣りだろ?そうだろ?
243名無シネマ@上映中:2007/07/13(金) 23:22:47 ID:g8LnXjgN
DVD情報が来たな
244名無シネマ@上映中:2007/07/13(金) 23:38:17 ID:GgKUmUWJ
え!
245名無シネマ@上映中:2007/07/13(金) 23:46:38 ID:N/T5KmY2
ゲゲゲの鬼太郎 プレミアム・エディション(初回限定生産)
発売日:07/10/26

■特典DISC(1)内容(予定)
・メイキング
・完成披露試写会
・初日舞台挨拶
ほか
■特典DISC(2)内容(予定)
・境港密着試写会
・メイキング(ロング・バージョン)
ほか
■封入特典
特製「包帯目玉おやじフィギュア」
■音声特典収録
■封入特典付
246名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 00:01:55 ID:vbnnaoaS
3ヶ月後かー
247名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 00:16:28 ID:qrW51z9R
>>245
乙!
早く見たい
248名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 05:06:03 ID:kv3o9g45
十月かー!待ち遠しいなあ。
249名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 05:08:52 ID:kv3o9g45
【DVD】ゲゲゲの鬼太郎 プレミアム・エディション <初回限定生産> 2007/10/26 \9,765
【DVD】ゲゲゲの鬼太郎 スペシャル・エディション 2007/10/26 \6,090
【DVD】ゲゲゲの鬼太郎 スタンダード・エディション 2007/10/26 \3,990



バージョン違いと値段は妖怪大戦争の時と同じようなノリだな。
もちろんプレミアムエディションを買いたいが、鬼太郎のアニメ版の
BOXも十一月に控えてるんだよなあ。お金がいくらあっても足りない。
八月には劇場版BOXも出るし。そういや実写ドラマ版のDVDも出る。
250名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 07:54:34 ID:g80+FGbz
また目玉のおやじ付きぃ?嫌いじゃないけどさ〜
たまには他のにしてほしい・・・せめて鬼太郎で・・・
でなきゃ、人気投票で1位だった一反木綿とか・・・
251名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 08:32:05 ID:SChv3kGo
一反木綿いいけど、壊れやすそうだからなぁ
252名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 08:33:09 ID:kv3o9g45
俺は包帯目玉おやじ人形買えなかったから素直にうれしい。
253名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 08:59:15 ID:1ABDX6Mh
>>252
同じのじゃないと思うが?

■封入特典
特製「包帯目玉おやじフィギュア」

特製とあるし。
254名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 09:09:30 ID:kv3o9g45
>>253
いや、誰も同じのだなんて思ってないが?
包帯おやじを入手できると言っただけで。
255名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 10:30:03 ID:g9RjE8E6
劇場版パンフが充実していた割にはDVDの特典はありきたりだなあ。
256名無シネマさん:2007/07/14(土) 12:41:09 ID:0prGD4lu
田の中勇さんのインタビューを特典ディスクに入れてほしい。
257名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 13:29:40 ID:a7BPqj7T
しまったプレミアムエディション予約してしまった
怪のサイトで4枚組とか出ないだろうな!
258名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 13:36:47 ID:ylJIEo+0
でたらそっちも買えばおk
259名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 18:03:07 ID:kIWqyqUZ
鬼太郎アップの大きいポスターきぼん
260名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 20:48:14 ID:SChv3kGo
封入特典って↓このざるに乗ったやつかな?

ttp://www.shinseido.co.jp/eiga/hoga/kitaro.html
261名無シネマ@上映中:2007/07/15(日) 01:11:50 ID:IN6QS87Q
特典には猫娘のフィギアきぼん

もちろんボーボーで♪
262名無シネマ@上映中:2007/07/15(日) 04:10:46 ID:ctmK2kSJ
>>260
わろたw
食材じゃんw
263名無シネマ@上映中:2007/07/15(日) 12:45:27 ID:yLg1jH8y
特典鬼太郎の写真集がいいw

だっていつまで待っても「ウエンツ瑛士」写真集でないんだもん。
264名無シネマ@上映中:2007/07/15(日) 12:55:38 ID:ctmK2kSJ
>>263
パンフレットの見開きで我慢しろw
265名無シネマ@上映中:2007/07/15(日) 17:17:31 ID:e9EjmVTQ
話し変わるけど実写版のフィギュア作って欲しいな
鬼太郎ハウスのプラモorフィギュアと
鬼太郎・目玉おやじ・猫娘・ねずみ男・砂かけ婆・こ泣き爺・実夏&健太
できれば一反木綿・ぬり壁あたりも
映画見てたらジオラマとか作りたくなってくるw
266名無シネマ@上映中:2007/07/15(日) 20:57:19 ID:uBEY86aK
フィギュアができたらどう楽しむのか

右手に鬼太郎をもって「父さん何か胸騒ぎがします」
左手の目玉の親父をもって「鬼太郎こんどの敵は油断はならんぞ」

そこてすかさず鬼太郎を猫娘に持ち替えて「ねーねー二人とも何話してるの?」
目玉の親父「おっ猫娘!ちょうどいいところに来た 鬼太郎と一緒にいってくれ」

そこですかさず右手にねずみ男をつかんで「あーあーこれだからトーシロはしょうがねぇな お前ら二人で何が解決できるっていうんだい このねずみ男サマがいればお茶のコサイサイよ」
目玉のおやじ「ねずみ男! おぬしまた何か企んでおるな!」


まあこーゆー感じでえんえん遊べるような気もする
267名無シネマ@上映中:2007/07/16(月) 01:36:31 ID:no6w2p0g
すげぇリアルに想像できたw
268名無シネマ@上映中:2007/07/16(月) 07:04:43 ID:XFz+uXNl
>目玉の親父「おっ猫娘!ちょうどいいところに来た 鬼太郎と一緒にいってくれ」



物凄くエロい!
269名無シネマ@上映中:2007/07/17(火) 11:01:14 ID:8YtVy7NV
バニラムード ゲゲゲの鬼太郎
http://www.youtube.com/watch?v=kV8_YDab0yA
曲よりお姉さんたちに萌え
270名無シネマ@上映中:2007/07/17(火) 11:26:48 ID:Rwm+ACIf
みんなかわええ。
ハアハア。
271名無シネマ@上映中:2007/07/18(水) 00:11:24 ID:tM+Jsvfw
先日、稲荷神社にお参りに行ったとき
油揚げが供えてあるか確認してしまったw
ちゃんとお供えしたての油揚げがあって
なんか安心したw
272名無シネマ@上映中:2007/07/18(水) 04:42:43 ID:6jKNAAst
ほほえましい報告おつw
273名無シネマ@上映中:2007/07/19(木) 06:24:53 ID:vmqv4goY
田の中さん、お誕生日おめ
274名無シネマ@上映中:2007/07/19(木) 10:45:02 ID:nitGT1co
白黒時代の鬼太郎が一番面白い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm519387
『のっぺらぼう 前編』
275名無シネマ@上映中:2007/07/19(木) 12:43:08 ID:WGb7aTJ3
鹿児島の「どうでしょう」は昨夜から四国2なんだが、前後枠で鬼太郎の格好をしている
大泉を見ると感慨深いものがあるなw
276名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 09:53:33 ID:H2veFPP6
あの頃はまさか自分がねずみ男になろうとは夢にも思ってなかったろうなw
277名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 22:11:54 ID:0oqRnGO8
大コケ映画西遊記出演の内村のヲタが
鬼太郎より大成功とよろこんでいるのがむなしい。
278名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 22:37:22 ID:uLQUejJn
あれ、こけたの?
初動かなりよかったって聞いたが。
279名無シネマ@上映中:2007/07/22(日) 17:48:17 ID:WgcJDR9v
初動は良かったみたいだぞ?評判は悪いが
280名無シネマ@上映中:2007/07/22(日) 18:04:41 ID:BwOH99Eq
まあここは鬼太郎スレなんで、
スレ違いだ。
281名無シネマ@上映中:2007/07/27(金) 10:24:45 ID:G/WX+LYT
鬼太郎が面白かったのは同意だが
http://www.ritsumei.ac.jp/~hideytam/sfx/sfxv_content341.html
誉めすぎ
282名無シネマ@上映中:2007/07/27(金) 11:01:16 ID:WySIAtRR
週刊少年サンデー版こそ鬼太郎とスリコまれてる人にはド真ん中かもしれない、とは思う。
283名無シネマ@上映中:2007/07/27(金) 13:43:31 ID:wt3pG+r7
DVDが待ち遠しすぎる
284名無シネマ@上映中:2007/07/27(金) 14:49:53 ID:PPd1TgaP
>>282
そんな人いるのかなあ。
10本ちょっとしか無いじゃん、サンデー版って。
285名無シネマ@上映中:2007/07/27(金) 18:28:32 ID:WySIAtRR
だから、>>281 記載の url の人。
"「ガロ」での漫画連載を同時代体験"などと妙なことを書いてるので、おそらくサンデー版しか読んだことが無い人だろ。
286名無シネマ@上映中:2007/07/30(月) 12:23:53 ID:Dpawa1vA
DVD発売が待てず、近所の映画館での上映に来てしまった・・・。
287名無シネマ@上映中:2007/07/30(月) 12:40:04 ID:VPDb5fze
>>286
それ、正解。
見たいときにやってて、そこで見る。これ最高。
288名無シネマ@上映中:2007/07/30(月) 15:36:29 ID:Dpawa1vA
>>287
見てきたー。2回目でもやっぱ楽しめたよ。
289名無シネマ@上映中:2007/07/30(月) 19:19:08 ID:DkZQCZNn
通りすがりなんだけどこの映画の続編ぽい話見かけたので。
今年GW映画の続編の撮影があと1ヵ月後から3ヶ月間撮影で今準備中だとか。
美術が稲垣さんらしいのでこの映画かなと思ったので。
290名無シネマ@上映中:2007/07/30(月) 19:34:33 ID:0xriktBX
そういう話を運んでくれるのはありがたい!ありがとうございます。
291名無シネマ@上映中:2007/07/30(月) 21:32:42 ID:AlWvPSOl
マジでそうだったらいいな
続編キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!
って書き込みたくてたまらん
292名無シネマ@上映中:2007/07/30(月) 21:41:18 ID:WLl+mC/t
稲日記にそれっぽい写真あるぞ
293名無シネマ@上映中:2007/07/30(月) 23:31:46 ID:kFGl7Djq
>>289
続編は期待したいところだけど、もう撮影に入るとなると「エ〜?」って気持ちになる。
だって鬼太郎でスケールのデカイ話を期待しているので、そうすると撮影に入るまでに時間が掛かるだろうし、
スケールの小さい話だと嫌だなぁって思う。
294名無シネマ@上映中:2007/07/30(月) 23:44:54 ID:0xriktBX
鬼太郎ってスケールのでかさだけじゃないと思うがなあ。
まあ、せっかく映画にするんだからスケールでかくしろって
いう気持ちもわからんでもないが。
295名無シネマ@上映中:2007/07/31(火) 00:59:09 ID:Eu5GXbkQ
>>293
監督などのインタビュー読んでると
最初から続編も視野に入れての制作だったようだから
その点では問題ないだろ
296名無シネマ@上映中:2007/07/31(火) 09:28:57 ID:41gUVY/F
スタッフによると今はゲゲゲ2の準備で大わらわだそうだ
297名無シネマ@上映中:2007/07/31(火) 22:00:41 ID:R6Jpcb3t
ボビー・オロゴンでダイダラボッチとかやってほしい。妖怪チンポでもいいよ
298名無シネマ@上映中:2007/07/31(火) 23:26:24 ID:0uKbGLI9
なぜスタッフ某は同じ記事をふたつも?
299名無シネマ@上映中:2007/07/31(火) 23:39:02 ID:h7sjGbFq
>>298
違うスタッフなんじゃないの?
墓の下ブログ久々に見に行ったけど今日で終わりだったのか
300名無シネマ@上映中:2007/08/01(水) 00:06:42 ID:CoVjfElb
>>299
いや、記事内容まったく同じw
写真も。
タイトル違うだけで。
301名無シネマ@上映中:2007/08/01(水) 13:44:30 ID:ocCqNmXK
>>267
>妖怪チンポ

この話し映画化したら間違いなく18禁じゃねーかw
302名無シネマ@上映中:2007/08/03(金) 18:52:21 ID:H0vWA5gj
舞妓とか西遊記は大ヒット御礼舞台挨拶があった(ある)のに
鬼太郎はまったくなかったな。ブログもあっさりひっそり終了したし、
ほんとに続編やるんかな?
303名無シネマ@上映中:2007/08/04(土) 00:35:12 ID:QxZgVWvp
ちょうど時期的にカンヌと重なってたからなー
フジはすぐ西遊記とHEROの宣伝に移ったししょうがない
今のところ確実なソースもないし
結果はまったり待つしかないな
304名無シネマ@上映中:2007/08/04(土) 01:41:14 ID:Vw3pAFOs
今は新規に出演する妖怪のデザイン中とのこと
稲垣さんも次なる『ゲゲゲの鬼太郎』にかかります。
お楽しみに・・・・・
と書いてたし撮影開始も近いかもな
305名無シネマ@上映中:2007/08/04(土) 02:41:43 ID:3xdeiyG3
フジがらみとはいえ、鬼太郎は企画もの。
西遊記は会社かけてやってるからな。
27時間テレビやお台場冒険王にも絡めて
宣伝してるから、舞台挨拶とかも力いれてるんでしょう。
舞妓はんはなんでか知らん。


正式な続編発表、そろそろほしいね。
306名無シネマ@上映中:2007/08/04(土) 15:08:18 ID:3LQ7E/+H
307名無シネマ@上映中:2007/08/05(日) 14:45:24 ID:Ydmzk1Qz
>>306
こっち見んなw
308名無シネマ@上映中:2007/08/05(日) 17:22:57 ID:iOUbEBwK
>>305
舞妓はクドカンですもの
309名無シネマ@上映中 :2007/08/05(日) 19:35:04 ID:kASZNiSO
「大ヒット御礼」は、宣伝、またはもーちょっと興収稼ぎたいとき、
さらにはコケてるときのテコ入れにやるもの
舞台挨拶やれば箱いっぱいに客はいるし、スポ新でも宣伝してくれる

西遊記→宣伝必死
舞妓→大台(20億)に乗せたい
鬼太郎の場合は、途中でテコ入れ必要ないぐらい稼いだか、
さらなる大台(30億)はムリと考えていたのでは?
西遊記くるし、フジとしても、あんまり鬼太郎に話題もってってほしくないだろ
310名無シネマ@上映中:2007/08/05(日) 20:14:12 ID:fm/RmQQD
なるほどねー
311名無シネマ@上映中:2007/08/08(水) 23:05:40 ID:AaRZXkVs
結局最終的に興収はどれくらいまで行ったの?
312名無シネマ@上映中:2007/08/09(木) 19:11:25 ID:phDxtwrt
23億
313名無シネマ@上映中:2007/08/09(木) 22:03:33 ID:E8cjARgx
制作費いくらだっけ?
314名無シネマ@上映中:2007/08/10(金) 00:54:23 ID:ut5MXhtO
クランクイン変更
9月からクランクインの予定であったゲゲゲ2が12月にのびた
キャスティングの事情ですべてのタイミングが合うのがそこらしい
夏に撮る予定が冬(12/1/2月)になった
315名無シネマ@上映中:2007/08/10(金) 05:01:17 ID:l4indZrn
ということは今度の映画は冬が舞台?
雪景色とかみてみたい。
316名無シネマ@上映中:2007/08/10(金) 12:24:10 ID:TDa29fNf
>>314
本当かわからんがやっぱスケジュールの調整難しいのかね?
舞台が冬ってのは面白そうだけど
317名無シネマ@上映中:2007/08/10(金) 12:57:27 ID:3acaWx5n
こなきやねこ娘の露出度はどうなるんだ?
あのまんまで冬撮影はきつかろう
318名無シネマ@上映中:2007/08/10(金) 13:13:52 ID:8mYh64Ws
お台場冒険王に鬼太郎ハウス作ればいいのに
319名無シネマ@上映中:2007/08/10(金) 21:32:39 ID:qH9J3Ccy
>>314
この情報アテになるの?
320名無シネマ@上映中:2007/08/11(土) 00:02:17 ID:orUADkm1
大泉は砂かけ婆に砂を返してもらうべき。
321名無シネマ@上映中:2007/08/11(土) 00:11:48 ID:JeHUi40I
>>320
www
322名無シネマ@上映中:2007/08/11(土) 17:19:55 ID:hnIoqffb
>>319
稲垣が7月にロケハンしてる大作がゲゲゲ2だよな?
前回もロケハンはクランクインの約1ヶ月前にやってたしもし冬に
変更になったのならロケハンは完全に無駄となり設定やら脚本も
変更しなければいけない。

稲日記に注目して後1ヶ月待てば延期になったかどうか判明するだろう。

ゲゲゲ2の発表があるのは西遊紀のファーストランが終わる夏休み終了後だろうしな。
323名無シネマ@上映中:2007/08/11(土) 21:04:12 ID:ZBDNyqww
特殊メイクの江川悦子が5月下旬にラジオで
「鬼太郎続編製作正式決定、撮影は夏ごろから」と発表済み。

324名無シネマ@上映中:2007/08/11(土) 22:55:38 ID:8atE6PxX
そういう話をなぜいまさら持ち出す?
五月下旬に報告しろよ。
325名無シネマ@上映中:2007/08/11(土) 23:42:56 ID:tBHEj8BV
とにかく正式発表か確実な動きが見えるまでわからないし仕方が無いよなぁ。

制作発表された時はミスキャストで絶対コケると思ってたけど
公開後まさか自分が続編の話してるとは・・・DVD予約済みだし。
もうキャストに関する文句はこれと言って無い、ただウエンツがもう少し演技力あげてることを祈る。
そんなことより一番心配なのは脚本。その次に編集。
フジが絡むと脚本がめたくそになるのは今や常識だが、もっと鬼太郎ファミリーの描写と活躍が欲しいな。
原作には欠かせない親父と鬼太郎とねずみ男のしょうもない会話とか。
できれば恐ろしい雰囲気も入れて欲しい・・・と言い出したら限が無いけど。
326名無シネマ@上映中:2007/08/11(土) 23:57:25 ID:QjHsAjnu
これはタイアップだけで別に金は出してないんじゃないの?
327名無シネマ@上映中:2007/08/12(日) 00:06:09 ID:SZqaQZRY
>>326
製作委員会方式だからフジも金出してるよ。
脚本の羽原は今後の予定にゲゲゲ入れてないから脚本は変わるみたいだな。
328名無シネマ@上映中:2007/08/12(日) 00:06:59 ID:RnSuHoBm
オープニングの雰囲気が合間にちょこっとあればいいけど、
ウエンツ鬼太郎と日本の墓場がちょっとミスマッチかも。
あと、天狗ポリスかっこいいからまた出てほしい。
329名無シネマ@上映中 :2007/08/12(日) 03:35:06 ID:aw3wbiYM
脚本はノベライズの沢村氏がいいと思う。
彼なら鬼太郎らしい鬼太郎を書いてくれそうだ。

羽原続投の可能性もないわけじゃないだろうから、心配だ・・・。
330名無シネマ@上映中:2007/08/12(日) 08:44:55 ID:sU6KXLDO
脚本はアニメと同じで三条陸でも良いと思う。
で次回作では戦闘シーンが多いめで、映画らしくもっと強大な敵と戦ってほしいなぁ。
331名無シネマ@上映中:2007/08/12(日) 08:58:44 ID:uSCluBEr
三条はねえよ。
長谷川よりややましなだけで。
ネコ娘をいかに萌えさせるかを
にやけ顔でインタビューに答えたような男だ。
五期スタッフはかかわらなくてよし。まあ関わりようがないだろう。
332名無シネマ@上映中:2007/08/12(日) 09:12:43 ID:FxkJbUBe
アニメヲタの俺
〜映画みる前〜
日本の伝統的な妖怪アニメなのに…
鬼太郎は不気味な墓場で死んだ母親の胎内から自力で生まれた不気味なやつなのに…
子供だけどどこか薄気味悪くて体型はずんぐりむっくりなのに…
なんでなんでウエンツ!!?
西洋の十字架の墓場じゃないんだよ。あんなイケメン鬼太郎じゃないんだよ。

〜予告編見て〜
♪目覚めたばかりの感情が〜♪髪の毛針飛ばすシーン
カッコよすぎ!ビジュアル系!もはやゲゲゲの鬼太郎じゃない…
制作者は何を考えて… まさかオープニングにこの歌もってくる?
あーオープニングはゲゲゲの歌なのな。ちょっと安心。エッ?歌うの徹平?
あの甘い歌い方は合わないだろ…

でも毎日毎日ウエンツ番宣頑張ってるな。寝る暇あんのかな?
スカパーの特集けっこうおもしろいじゃん。鬼太郎ハウスよくできてんな。ねずみ男おもろい!

〜話のタネに一回見てくるか〜
徹平のオープニング気だるい雰囲気よく出てるじゃん。
鬼太郎のめんどくさいようなズボラな感じが結構出てるじゃん。
思ったより演技うまいなウエンツ。
鬼太郎のあの奇抜なファッション、日本人じゃ着こなせないよな。
悲恋なラブストーリ絡めるんだったらイケメンの方が感情移入できるのな。
脇の役者さん最高!!!

何か知らないけどおもしろかった。DVD楽しみ!続編も楽しみ!
こうなってしまった。


333名無シネマ@上映中:2007/08/12(日) 10:19:41 ID:1v9lsk0e
>>332
良かったね。
334名無シネマ@上映中:2007/08/12(日) 10:31:46 ID:r+1A6Sik
早く続編キタ━━(゚∀゚)━━!って言いたいな
あとプレミアムエディションの映像特典の詳細を早く明らかにしてくれ
335名無シネマ@上映中:2007/08/12(日) 13:09:27 ID:w+pQM/1z
>>329
ノベライズなんて出てたんだ? 知らなかった。
336名無シネマ@上映中:2007/08/12(日) 19:12:36 ID:aw3wbiYM
>>335
ノベライズはファンの間で評判良かったらしいぞ。

三条陸はなしだと思うなあ。
あれは妖怪じゃなくて、デジモンとか怪獣みたいだ。
有り得ないだろうが、京極夏彦とかが書いてくれても面白いのに。
337名無シネマ@上映中:2007/08/12(日) 19:44:49 ID:XiHhS7Gq
京極は京極で、自分の師の作品をオナニーにしてしまう過去あり。
338名無シネマ@上映中:2007/08/13(月) 21:58:06 ID:N9iX5+EP
ああーなんか新しい情報こないだろうか
実写とアニメに刺激されて鬼太郎熱再発
本も全部読み返したし・・・
ノベライズまだ読んでないから買ってこようかな
339名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 09:21:36 ID:LCSA4zc3
続編楽しみなんだがちょっと気になることが、
ウエンツ最近色気出てきたし大人びて肩幅も広くなって
原作子供の鬼太郎とかけ離れてきた感じがする。
340名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 09:39:45 ID:bK6fRkLB
>>339
今回の時点で既に子供には見えない状況だったと思うが
341名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 09:39:56 ID:9ovl4TbL
続編の際にキャスト変更とかあるんだろうか?やだな
342名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 12:26:46 ID:1zGABto7
井上に代わる新ヒロイン出るだろうな
343名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 12:39:54 ID:q2+9sl5z
新ヒロインとかいらないなぁ。
寅さんじゃないからメインキャストと妖怪に一般人が少々で良いと思うなぁ。
ヒロインはネコ娘で十分な気がする。
344名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 14:23:02 ID:pAIX7hVS
>>343
お前は何回同じこと書けば気が済むんだ
十分十分ってネコ娘に失礼だろw
345名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 00:46:22 ID:m0l6cjKl
田中麗奈はまた猫娘やってくれるんだろうか。
鬼太郎見て、よくこんな役引き受けたなあと思ったけど。
346名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 00:55:19 ID:6l1aan3X
オカッパにリボン、赤のミニワンピだからな
本人もかなり迷った末で出演決めたらしいし
次があれば出るだろう
347名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 23:29:10 ID:ud3rZGVw
>>345
それがこの人が本物の女優の証
色んな役に挑戦したいとの事
348名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 23:43:15 ID:WDX9VtjH
しかし、猫娘が彼女というのはすばらしいキャスティングだと思った
他、思いつかない
349名無シネマ@上映中:2007/08/16(木) 00:40:35 ID:GlS0LGbB
鬼太郎の映画化の話が出た時は猫娘のキャスティングとして田中麗奈以外に
柴咲コウと中島美嘉も結構上がっていた気がする。
まあ、オカッパに赤ワンピの柴咲コウや中島美嘉は想像付かんけど・・
結果的に田中麗奈でよかったとは思う(でも画像を見るまでやはり上記の2人と同様にあの格好をやるとは想像付かなかったけどね)

つ〜か、続編情報はまだかよ〜!!
350名無シネマ@上映中:2007/08/16(木) 01:23:51 ID:3/fx/C0K
ソイジョイのCMの女の子を見て、「お!田中麗奈もハマってたけど
この子もねこ娘やったらぴったりだろうなあ」と思っていたら両方田中麗奈だった
351名無シネマ@上映中:2007/08/16(木) 03:10:57 ID:H2Imx89N
わろたw
352名無シネマ@上映中:2007/08/16(木) 11:53:11 ID:xo0AqZ3y
柴咲コウの猫娘ってのもいいな〜
どろろやってたんだからアリな気もする
353名無シネマ@上映中:2007/08/16(木) 16:57:58 ID:4A879p96
柴崎はかわいくない
354名無シネマ@上映中:2007/08/16(木) 18:20:18 ID:AcGHxJ19
柴咲コウだとアダルトになりすぎると思う
ねこ娘にはある種ロリっぽいキュートさが大事!
355名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 00:21:19 ID:foIsD3UI
続編マジ?
井上ヒロインは前回きれいな終わり方したしないと思う。
356名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 00:46:31 ID:grcL5zkl
>記憶消してもまた出会うのに・・・
みたいなセリフが伏線じゃないかって話も出てたけど、どうなんだろうな
357名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 00:47:54 ID:SyqUZncs
続編はマジ。
鬼太郎の美術をやった稲垣氏のHPで、6月1日に次の鬼太郎にとりかかることをコメントしている。
まあ、次回作には井上真央はでないだろ。
358名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 00:48:52 ID:8/sXvG+U
今度こそは鬼太郎がかまぼこにされる話で
359名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 00:49:16 ID:/AEDvImn
>>356
3部作で考えてたのなら完全に伏線だろう。
360名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 08:24:52 ID:JfEo4Lin
猫娘と鬼太郎のロマンスなんかいいかも
361名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 08:25:55 ID:JfEo4Lin
それかヒロインが2.3と違う人でも面白いかも
362名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 08:52:37 ID:4curcEZL
ヒロインはボンドや寅次郎のように毎回変えるといいと思います。
猫娘は田中から変えちゃいやだ。「桜の国」見たけど、あまりに貧乳なのでいつまでも少女役ができると思った。
公園の鉄棒に胸を押しつける場面があるけど、普通の人なら棒の上下に多少なりとも肉がはみ出るわけですよ。
だから普通の人はそんなことはしません。ところがこの人はそれがないので、ためらうことなく胸から棒に寄っかかれるのです。
363名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 23:16:22 ID:Tw7gmb9R
胸だの乳だの棒だの・・・えろすぐる!
364名無シネマ@上映中:2007/08/18(土) 18:46:09 ID:/9GaCQFP
>>362棒に胸を押しつける場面があるけど、普通の人なら棒の上下運動に多少なりとも汁がアソコから出るわけですよ。

いやあ えろえろですな
365名無シネマ@上映中:2007/08/19(日) 09:16:13 ID:CzbAeoKZ
今鬼太郎のアニメやってる
なるほど、最近の鬼太郎は昔と絵のイメージが
かなり変わってるのな。コナン化してるw
まぁこれならウエンツのイメージに近くなってるな
366名無シネマ@上映中:2007/08/19(日) 22:47:36 ID:aeNKOHvA
えっと、新作アニメとはまったく関連性ないんだが・・・・
367名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 01:16:30 ID:dyF6cMdR
ttp://item.rakuten.co.jp/book/4465491/

おっ、特典映像に妖チューブ入るじゃん。
プレミアムエディショングッジョブ!
地上派特別番組ってのは、例の軽部さんの
ナレーションのやつかね。あれも入るのな。

鬼太郎関連番組特別編集版ってのに
めちゃイケの連想ゲーム入れてほしいw
368名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 16:56:29 ID:sHc6Vb1x
>>367
特典映像てスカパーでやったやつばっかなんだな
全部録画してあるからプレミアム買うべきか悩むなこれ

369名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 19:59:18 ID:zSWe/QPX
続編まだかなぁ?
もうすぐ撮影だよな?
370名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 20:56:13 ID:VZctal9r
>>369
おそらくまだ先。
フジテレビ系の火曜日9時の連続ドラマに大泉洋が出演する。
主演は上戸彩で2番手が大泉洋。
上戸と大泉は夫婦の役なので当然大泉の出番が多いだろうから鬼太郎の撮影はまだ先になると思う。
371名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 21:57:57 ID:k5bYCW99
ちょっと待って

上 戸 と 大 泉 が 夫 婦 ! ?
372名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 09:57:33 ID:AgxQ9SaS
そうですが、なにか?
373名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 06:46:04 ID:Ke3ph4ZE
>>368
個人的にはスカパー加入してないし、
ビデオデッキしかもってないので、
こういう特典は非常にありがたい。
374名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 12:06:43 ID:MppgsLFX
>>373
ビデオデッキしかないのに、どうやってDVDを視聴する気だ?
375名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 13:26:17 ID:KmGxXqql
PS2とか?うちもDVDは再生しか出来ないから特典は嬉しい
376名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 13:41:24 ID:56g7DUzT
>>374
えっと、プレーヤーはあるが、
録画できるデッキがないってことだけど?
377名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 20:00:23 ID:PiMo/UQ9
ビデオデッキだとビデオだけだから
>>374はツッコんだんだと思うぞw
DVDデッキだな
378373:2007/08/23(木) 21:07:41 ID:RQpmpL5b
言葉が足りなかったね。

DVDプレイヤーは持ってます。ただ、我が家でTVを
録画できる機器はビデオデッキだけなんです。
プレミアム版のDVDを買えば、とりあえず劣化はしない
特典映像が手に入るわけで・・・。
ビデオデッキしかないことを主張したのは、録画した場合に
劣化しちまうってことを言いたいがために書きました。
まあ、スカパーに加入してないんで、どのみちビデオにすら
録画できないわけですが。
結局、スカパーにも加入してないし、DVDすら録画できない環境
だから、そういう特典も大歓迎って意味です。

スレ汚しすまん。
379名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 22:36:27 ID:Pp0yTUqe
続編発表マダー?
DVDが待ち遠しい
380名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 23:27:51 ID:C0Yp6OxW
DVDの特典に続編発表が付いてるお
381名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 00:42:49 ID:q5MK/EGy
映画かOVAかはまだ未定だが
貸本版鬼太郎アニメ化決定

http://www.toei-anim.co.jp/tv/hakaba/
墓場鬼太郎の公式サイト


382名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 08:31:53 ID:f7UEDgS/
映画ではないだろう。
383名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 11:00:58 ID:YTw2rfXC
アドレスにtvって書いてあるし
384名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 20:03:54 ID:npQoEKsD
http://animeanime.jp/news/archives/2007/08/_828_1.html

また東映アニメーションは、7月の四半期決算の報告の際に
『KITARO the Movie』と題した劇場向けCGアニメーションの製作を明らかにしており、
今回発表された「墓場鬼太郎」がこれと同じ作品の可能性もある。

『鬼太郎』は5回もアニメ化されていることからも判るように、世代を超えて人気の高い作品である。
これまでも映像作品や商品展開を通じて、東映アニメーションに大きな利益をもたらしてきた。
今回の決定は、物語と作品のさらなる展開を目指したものといえるだろう。

このほか今年4月には実写映画版『鬼太郎』が、劇場公開されている。
VFXを多用したこの映画は大きな人気を集め、
興収20億円を超える大ヒットになった。
この実写版は東映グループでなく、松竹系で配給されている。

385名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 20:09:28 ID:uuQjr1md
ただのセット有りのコスプレ大会じゃねーかよw
386名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 21:29:24 ID:KijdfZu0
>>384
『KITARO the Movie』てw
親父だけじゃなくフルCGアニメってこと?

しかも「墓場の鬼太郎」じゃくて「墓場鬼太郎」なのか
なんて語呂が悪いんだw
387名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 21:45:59 ID:KijdfZu0
26日にあった第12回世界妖怪会議(水木、荒俣ら出演)で
映画第二弾発言があったらしい
388名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 01:53:33 ID:yinq43zX
>>386
貸本時代のタイトルは「墓場鬼太郎」。
「墓場の鬼太郎」はマガジン版の初期。
今回のアニメ化は前者が原作。
389名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 02:26:08 ID:T1YBut0q
>>388
サンクス!
混同しちゃってたよ
390名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 21:06:25 ID:EqLRWw7X
稲垣様のHPのBBSに次なる映画のインが12月とある。
>>314がマジ情報濃厚。
391名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 21:49:10 ID:m6Fk1uys
冬の撮影では猫娘と子泣き爺が可哀想だ・・・
392名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 21:52:02 ID:gS3M7SEV
冬でもミニスカであってほしいであります
393名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 21:56:57 ID:P99ald/h
ゲゲゲの森のロケ地は雪とか降らないのか?
394名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 22:14:43 ID:1Rl4HlrO
公開はいつ頃になるんだろ?
395名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 23:06:40 ID:O9Dsz7Py
監督と脚本は誰になるんだろう。
特に後者が気になる。
396名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 00:41:59 ID:fMXp/acM
それだよなぁ
本広監督自体があまり脚本演出は上手くないから
しっかりした脚本家についてほしい
397名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 01:26:12 ID:Ey5Zb94v
贅沢はいいません
前作と同じ人でなければ誰でもいいです
ていうか、あの人だけは勘弁してください
398名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 01:29:01 ID:AKPzSzvE
1作目の羽原大介だって売れっ子だし、結構よい脚本も書いてるんだけどねぇ。
鬼太郎との相性は悪かったな。
399名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 10:48:25 ID:GYRQzj8t
羽原大介は原作もの(漫画もの?)があんまりパッとしない
400名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 19:09:59 ID:KHa+oxRu
>>396
本広ではなくて、本木監督な。
401名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 18:17:34 ID:A2NfP/F0
過疎ってるのはDVD発売も続編発表もまだだからですか
402名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 19:34:58 ID:VmflRef4
なーんもないもんなあw
DVD出たら増えるだろうけど。
はやく観まくりたいぜ。劇場一回しかいってないし。
403名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 23:42:25 ID:3yptYUJz
映画観に逝けばよかった。
404名無シネマ@上映中:2007/09/07(金) 04:58:48 ID:TXSNDtkR
せめてDVDだけでもはやく売ってくれ
俺も1回しか行ってないから細かいところ観たい
405名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 04:37:20 ID:OxOlmNzE
ほかの映画と比べてリリース遅くない?
気のせいかな?
406名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 09:24:53 ID:n0X6+UKT
>>405
気のせいだと思うけど、特典を色々工夫してて時間がかかってるのなら、それはそれでうれしい。
鬼太郎2も見てね、みたいなこと話してるインタビュー映像とか。
407名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 13:43:54 ID:G92obYto
ロングランだったせいもあるんじゃない?
408名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 14:27:07 ID:F2b/bf3j
>>406
続編の話とかあったらいいな
409名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 00:26:36 ID:7r89nDOV
はつばい!はつばい!さっさとはつばい!
410名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 00:27:33 ID:QddE+IJW
お前らなんか書き込めよ!
DVD発売までさびしいじゃまいか。


DVD特典に関して一番詳しいのは
どこかな?
411名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 13:10:00 ID:YglKkmYK
>>355
同感
てか希望かな
ヒロインは毎回変えてほしい
猫娘はルパンでいう不二子ポストで良いと思う
412名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 14:25:37 ID:7UT4lSPO
ならば次のヒロインは誰か、それが問題だ
413名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 16:20:59 ID:NnCXEhaX
仲間由紀恵様だな。
鬼太郎はお姉さん系に弱いし。
冬撮影だろ?雪景色が似合うジャマイカ。
414名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 21:19:12 ID:D5peLutk
井上に代わるヒロインは出るだろうな。
415名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 21:36:07 ID:WBKpNaAr
鼠と香取ーヌちゃんでいいや
416名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 22:13:43 ID:NnCXEhaX
だから、カトリーヌじゃなくてiヌちゃんだってば。
瀬戸になっちまうぞ?
417名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 20:22:39 ID:j2neHp1a
うわああああネタが無いいいいい
早くDVD発売してくれえええええええ
418名無シネマ@上映中:2007/09/14(金) 01:35:30 ID:cw2mc2CE
昨日、あまりにも鬼太郎を待ちきれなくて妖怪大戦争借りてしまった・・・
419名無シネマ@上映中:2007/09/14(金) 05:04:37 ID:7KGlaZXr
>>418
おいw
420名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 19:43:32 ID:XJvcw0uL
発売まだー?
421名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 12:10:34 ID:FO5cjtyA
あまりに情報がないので墓の下倶楽部通信に登録してみた


…何も来ねええええ
422名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 17:37:06 ID:Z1kMQiwY
>>421
おせぇよw
423名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 21:01:59 ID:gD+yYXR4
来月26日発売です。
424名無シネマ@上映中:2007/09/18(火) 01:10:00 ID:3uk5S4gu
今更ながらサントラ買うべき?近所のCD屋にDVD付のサントラ売ってるから迷ってるんだけど・・・。
425名無シネマ@上映中:2007/09/18(火) 20:53:27 ID:Mf24103V
アニメの視聴率もいいし、
漫画も売れてるみたいだし、
この勢いを維持したまま
実写2作目につなげられたらいいなあ
426名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 00:19:53 ID:BfeMXb6k
墓の下倶楽部から速報キター
DVDが10月26日発売ってことで今週から3週にわけて特典内容を紹介するらしい

スタンダードエディション(1枚組)
・メニュー画面に目玉のおやじ
・妖怪図鑑、鬼太郎ファミリーなど妖怪のことが何でもわかる特製ブック
・本木監督、軽部アナのコメンタリー
・特典映像は45分
 地上波、ウエンツ鬼太郎が案内する『ゲゲゲの鬼太郎』特番
 出演者&水木しげる先生が語るインタビュー
427名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 01:10:54 ID:bfHZIgPQ
なんで相撲関係からDVD速報が来るんだろう。。。

って「幕下」倶楽部と誤読。もう寝ます。
428名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 17:32:52 ID:OWAX1T+b
DVDメニュー画面にもおやじCGか、
いいじゃないか。フィギュアも気になるし、
やっぱりプレミアムにしとこうかな。
429名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 01:10:49 ID:xvF1E7dr
今見たらHPに詳細うpされてた
430名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 10:31:37 ID:eOQkguYX
プレミアム買ったら特典だけで7時間近くあるんかい
別エンディングと妖Tubeが楽しみ
431名無シネマ@上映中:2007/09/28(金) 04:32:48 ID:Zl/C87xo
発売されたんすか?
432名無シネマ@上映中:2007/09/29(土) 02:15:05 ID:X3RSUc6C
26日発売
あーまだスペシャルかプレミアムか決められない
433名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 00:20:28 ID:mp+tKME+
プレミアムエディションがamazonランキング発売前で20位以内〜 けっこう健闘中です
434名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 06:13:47 ID:P2zkF6/2
プレミアム買わないと、後で後悔しそう。
435名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 07:08:15 ID:GE3uifmE
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
436名無シネマ@上映中:2007/10/02(火) 11:21:03 ID:TbpJhcMT
発売待ち
あげ
437名無シネマ@上映中:2007/10/02(火) 15:21:57 ID:Ud7L+JpK
今月かー。
438名無シネマ@上映中:2007/10/03(水) 02:01:40 ID:0WVSHMFh
お待たせいたしました

撮影準備がしばし動かない状態であった「ゲゲゲ2」の全体ミーティングが再開されてリスタートをきったようです
いよいよですね!
439名無シネマ@上映中:2007/10/03(水) 02:23:24 ID:CMN8L0ro
>>438
ソースがないとたべれません
440名無シネマ@上映中:2007/10/04(木) 02:13:34 ID:9LayX2g2
沖縄でロケするのかな?byイナ日記
441名無シネマ@上映中:2007/10/04(木) 13:23:00 ID:T5ZN2Wga
シーサーくる!?
ぬこ水着くる!?
442名無シネマ@上映中:2007/10/04(木) 19:10:00 ID:8qhzWotE
新ヒロインは誰?
予想・・・新垣結衣ちゃン!
443名無シネマ@上映中:2007/10/04(木) 19:45:53 ID:dzJ9KM6W
沖縄なら南方妖怪と戦うかもしれん!!
そうなればチ○ポが今度の敵だな!!
444名無シネマ@上映中:2007/10/04(木) 20:52:47 ID:1crkKX3i
>>443
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!?
445名無シネマ@上映中:2007/10/05(金) 21:43:33 ID:7ZJ3w1rd
>>438はキャラクター監修やる人の日記に書いてある
そこ久々に覗いたけどクランクイン変更とか全部そこソースだったのな
446名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 16:54:53 ID:jEF/2PZS
>>445
監修って誰だっけ?
447名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 12:52:16 ID:7f+nUFgf
>>446
柘植伊佐夫
448名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 23:08:29 ID:7YB+WV6z
続編やっぱりぬらりひょん出て欲しいな。
やるなら誰がいいかな?
449名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 10:45:51 ID:5vU1Ii59
>>447
ありがとう
抜き出してみた

October 02, 2007
(中略)
撮影準備がしばし動かない状態であった「ゲゲゲ2」の全体ミーティングが
再開されてリスタートをきった。これにより各部署も動き始め、
昨日あたりから忙しくなり始めた。

August 09, 2007
クランクイン変更
9月からクランクインの予定であったゲゲゲ2が数ヶ月のびた。
キャラクターユニット的には丁寧な準備ができるのでかえってありがたい限りだ。
もっとも夏に撮る予定がずれるのでプロットや撮影条件に変更が生じるだろう。
キャラクターデザインについては現行案が生かされるのでこのまま追求すればいい感じだ。
もう今年はゲゲゲ一色だなぁ。。
450名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 21:11:56 ID:V91l3+0u
続編は又実写ねこが見れそうなので嬉しい
ところでなんで実写鬼太郎には左眼があるの?
451名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 03:37:48 ID:yZAR4cb7
ドラマランド版もうつってたからな。
まああれは完全に隠し切れないから、
もうそういう設定にしちまおうってことだ。
452名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 15:43:40 ID:IMhsqseU
最近は身体障害者への配慮で
そういうのは自粛する傾向にあるみたいね
仮面ライダーだってそれで
改造人間って言葉使わなくなったし
453名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 14:02:16 ID:H5ccTzM5
DVD発売まで2週間
454名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 18:50:44 ID:dLovqzSH
wktk
455名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 20:26:34 ID:O6HISUXk
DVD紹介の動画ができてるな
楽しみだ
456名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 00:33:06 ID:xJvt19OC
発売!発売!さっさと発売!
457名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 23:44:11 ID:HXi/bFYU
もしツアの宣伝にHPの動画に
DVDも盛り上がってきたな。
続編発表はいつだ?
458名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 23:18:32 ID:ML4Q+Bem
>>450
ウエンツの左眼とれないでしょw
459名無シネマ@上映中:2007/10/15(月) 01:12:25 ID:3xpguE0/
とらなくても特殊メイクでいいじゃないかw
なんか理由があるんだろ
460名無シネマ@上映中:2007/10/16(火) 18:52:54 ID:M0C9ddUB
あと十日
461名無シネマ@上映中:2007/10/16(火) 18:54:04 ID:8PUnpP0K
続編マダー
462名無シネマ@上映中 :2007/10/18(木) 05:14:06 ID:vVSvDO24
次回脚本は沢村光彦で決定。
前スレで鬼太郎茶屋に羽原が来てたって噂だったが、店員からの情報だと
あれは沢村の挨拶だったらしい。
ちなみに連れてたと噂の女の子は羽原の劇団員じゃなくて沢村のマネージャーだと。
羽原、可愛い子連れで羨ましがられてたのに残念だったな。
463名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 06:14:25 ID:GpqzQNiS
だれ?
前回とちがうならいいや。
464名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 06:24:04 ID:LBaBbDi/
むしろ自分は、前回のクソ脚本と違う人間ならば2も見に行くな
465名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 07:00:18 ID:jasywsXZ
朝からいい情報だw
早くDVDホスィ
466名無しシネマ@上映中:2007/10/18(木) 07:13:55 ID:7dRsYRDH
沢村は前回のノベライズの作者で「妖怪大戦争」の脚本の人でしょ。
しかし可愛いマネ持ちとはうらやましいw
いい本書かなきゃ許せんな。
467名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 07:35:04 ID:HY2ymTuS
沢村氏ならちょっと知っているけど
彼にマネージャーはいないはず
それに、少し前に会ったんだけど
鬼太郎の続編の話なんて全然してなかったよ
信憑性うすい気がする
それとも、まだオフレコだったのかなあ・・・
468名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 10:57:19 ID:sO9UXzNu
良い本さえ書いてくれれば誰でもよか
469名無シネマ@上映中:2007/10/18(木) 23:55:23 ID:GpqzQNiS
続編よりも今はDVDだ。
さっさと発売しろ。まちきれねえ。
470名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 00:59:21 ID:0n4w34/z
>>448 一徳
471名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 01:11:00 ID:KLg2xhyW
沢村が本当ならちょっと期待回復

とりあえずDVD早く!!!
472名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 08:21:25 ID:itjdqOZ7
あと一週間か。
久しぶりにボーボーが見られる♪
473名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 16:11:33 ID:l1z/siLV
早くテレビ放送してくれ。実況が楽しみすぎる
474名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 20:40:20 ID:fIz/INQr
でもゲゲゲ2公開の時までやらなそうだ
DVDまで後一週間!
475名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 22:27:58 ID:gorgSGF8
やるならやっぱり2公開前だろうな
実況で盛り上がりそうな部分はなんとなく想像つくがw
476名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 01:40:22 ID:GRCME6i+
1の伏線は続編で回収するのかな?
鬼太郎って人間からの依頼で動くから、またヒロインありか?
それとも、西洋妖怪と対決系?
477名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 01:58:48 ID:bWeYywiq
来月は地元の堺の映画館でファーストの特別上映があるですよ。
http://www.movix.jp/schedule/SMTT000000027_pcinfoI28.html
478名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 01:25:33 ID:oHhnwon0
>>477
ム、これは行っとこうかな
479名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 15:51:46 ID:DTXeugxb
いよいよ今週発売!!!
480名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 20:29:15 ID:Jffn84FM
あと三日!
481名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 20:37:14 ID:FLcwCbDD
>>476
1作目に、続編に向けての伏線なんて張ってあったかぁ?
482名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 00:59:16 ID:Tw/A/sKd
あのさ続編って言ってるけどはっきりあるっていう
ソースがあるの?
483名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 01:07:27 ID:n8cnJgUJ
>>482
全作に携わったスタッフさんが、
自身のブログで続編制作作業開始
と言ってるのに疑う必要あるの?
484名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 08:03:37 ID:PUbSK1Kq
○○さんが言ってる
というお前の発言が信じられないんだよ。
きちんとURLを示すなりしろ。
485名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 08:12:48 ID:n8cnJgUJ
なんだ、ちょっと前のレスすら
探せない基地外か。
相手にするだけ無駄だな。
無視無視お疲れ様でした♪
486名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 11:00:52 ID:fqlgWeiK
スタッフのブログくらい、すぐ見つかるだろって話だな。
487名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 17:38:42 ID:1D236mK9
>>481
ちょっとはレス読み返せよ・・・
モノワスレか誰かが「記憶消してもまた好きになるのに」みたいなこと言って
これは伏線じゃないか、ってここで話題になったろ
488名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 02:05:33 ID:ovRtU0/F
明後日!!!!
489名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 02:06:06 ID:ovRtU0/F
じゃない、もう明日かw
490名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 12:28:09 ID:qeVFCzLn
発売までもう時間がないが
結局、3つのDVDのどれがおすすめなの?
491名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 13:15:59 ID:HA8AMxDY
プレミアムでしょ
492名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 17:31:26 ID:ovRtU0/F
明日の午前中には届くか。
楽しみ。
493名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 19:55:44 ID:ozI//irz
今買って来た♪
結局スペシャルを購入した。

久しぶりにじっくり観るぞ〜o(^-^)o
494名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 20:39:54 ID:AF2BcF/M
同じくスペシャルを買ってきた。
今日はコメンタリーで見て、明日特典見る予定♪
495名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 22:30:14 ID:gMLmbYNJ
アマゾンで買ったプレミアム今日届いた
未公開、線路上の鬼太郎&猫娘すごくいいな〜!
これ本編に入れてほしかった
496名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 02:13:52 ID:VpAFZe0V
鬼太郎って猫娘の事、猫ちゃんっていってるのか〜

>>495
2人の関係性がよくわかるいい場面なのにね
497名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 08:37:05 ID:kCR0CL84
>497
まあ、これは実花と鬼太郎の話だったからな。
お話的にはなかった方がいいだろう。
498名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 09:26:16 ID:jHlyYR+6
NTT-X佐川配達八時に届きました。
あの子ぎつねロボットだったのかwwww
499名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 09:46:43 ID:nBGn04Tv
特典いいぞ
500名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 13:29:10 ID:kG7ZdON+
公式見た?
天狗ポリスマスク欲しいぞ!!
501名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 16:20:27 ID:k6L7CmVh
猫娘、短すぎww
502名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 17:48:06 ID:u7MMWMGT
プレミアムエディションに付いてきたフイルムって他のエディションにも入ってる?
503名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 17:56:33 ID:PhPrCUC0
>>501
何が短いんだ?
504名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 18:14:13 ID:V8LNJtvV
「DVDでーた」にウエンツのインタビュー載ってたんだが

鬼太郎の左目は無い設定で撮影したようだ!

どこから左目OKに変わったんだ
CG処理する金が無かったとか?
505名無シネマ@上映中:2007/10/26(金) 23:48:48 ID:jHlyYR+6
発売日なのに静まりすぎわろたw
続編はやくみたいね。
506名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 02:29:33 ID:wuqNd4fS
DVD買ったけど、レコーダー修理に出したから見れない・・・
507名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 09:22:23 ID:yNY5yEog
プレーヤーで見りゃええじゃないか。
508名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 09:32:08 ID:LigIgDkA
amazonで頼んだけど不在票入っててまだ受け取れていない・・・・・・・・・・・・・・
509名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 11:13:43 ID:wuqNd4fS
>>507
プレーヤーがないんだもん・・・(´・ω・`)
2週間おあずけだ
510名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 15:56:48 ID:QfqZ8oKw
くやしいのうwくやしいのうw
511名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 16:46:00 ID:DHvEnvNU
瑠璃島にも出てた男の子キモい
512名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 18:03:14 ID:W4exo7yI
DVDの特典映像見たけど、未公開エンドの方が好きだな〜。
こっちの方が後味いいし、こっちを本編にして欲しかったな。
513名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 18:59:20 ID:mbs4w9nv
もう一つのエンディングのお陰で最後のダンスが
エンドロールの文字なしで見られるのが嬉しい
514名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 20:40:44 ID:NJ0KxYMo
レンタル見た ダンスがいいわ
で ダンスのとこ繰り返しみたが
出演者 モト冬樹 軽部真一 藤井隆 どこに出たかワカンネ
515名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 21:22:07 ID:EQKryix5
えーーー
モト冬樹は学校の先生じゃん
516名無シネマ@上映中:2007/10/27(土) 21:34:52 ID:8E2wllsP
>>514
モト、藤井はすげーわかりやすい
517名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 18:23:49 ID:q5damPqp
ザッと早送りで見返した モト冬樹はわかった
でも 貧乏神藤井隆 男おばさん笠井伸輔 つるべえ軽部真一
は わからんかった
518名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 19:36:42 ID:Y16Im7Hu
プレミアム買ってきたー
オヤジフィギュア、これどー見ても等身大じゃないだろ
519名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 21:28:53 ID:1NWNT7Yu
全然伸びねえなこのスレ
520名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 22:00:26 ID:wPMJu3bo
未公開エンドみたけど俺は本編の方が好きだな。
鬼太郎目線だとやっぱそっちでいいんだと思った。
他の未公開にしても、単体で見るといいシーンなんだけど
本編にははまらないのでは?
521名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 22:32:15 ID:uhYo2ny0
>>520
ちゃんちゃんこが戻ってくるシーンは本編に入れてもよくハマッて
なかなかいいんじゃないかと思う
522名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 22:37:50 ID:1NWNT7Yu
ノベライズのが一番だよね。
523名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 22:44:41 ID:aIJxhkPk
>>517
以下ネタバレ




藤井は、最後のほうで鬼太郎がろくろ首を説得してる時にくる店員
男おばさんは、最初のほうで団地に妖怪がきた時女の子が見てるテレビ
軽部は「ゲゲゲの鬼太郎」テーマが流れる時でてくる火の玉(妖怪)
524名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 22:49:02 ID:DHvysBxv
>>522
どんな終わり方なの?
読んでみたいんだけど、なかなか見つからないんだ・・・
525名無シネマ@上映中:2007/10/28(日) 23:49:29 ID:1NWNT7Yu
>>524
鬼太郎が自分で携帯の写真を消す。
「いくら記憶を消したところで、
ここにこうして記録が残ったままじゃあ、、、意味がないんだよ、父さん」
の台詞。
そしてカランコロンと虫たちの合唱と
下駄の音とともに消えていく鬼太郎。
526名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 01:09:42 ID:kc3Y2cGV
続編はやっぱDVDで豪語している
今泉洋主演の「びびびのねずみ男」でしょう
初作はあまりにもゲスだった
527名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 01:11:50 ID:kc3Y2cGV
あ、大泉の間違いだった
ごめんぬ
528名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 02:16:55 ID:j1q1wF/B
プレミアム買った人に質問。
なんかちっちゃいフィルムついてなかった?3コマくらいの。
529名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 02:25:50 ID:kc3Y2cGV
あったよ。妖怪が写ってる。
530名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 02:29:01 ID:qXsp4gt6
田中麗奈って普段より猫娘の時の方が可愛くないか?
531名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 02:35:20 ID:kc3Y2cGV
監督がねこ娘の黒い毛羽のあるパンツが
チロチロ見え隠れするちょい長目の赤い衣装が厭で
スカート丈を短くしてもっと毛羽を見せる演出をした件に納得

ってか、そんなものを目標に見て無いけど
麗奈氏が踊りの中でケツをこっちに向けるのは
いかがなものか、と。
532名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 02:36:45 ID:9nPmUa7T
>>530
同意せざるをえないな
533名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 02:58:45 ID:j1q1wF/B
>>529
レスありがと。
フィルムに写ってる妖怪ってみんな違うのかな?
534名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 06:17:35 ID:3qgT4/qY
おれのは茶碗風呂目玉
535名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 07:42:11 ID:N4RjhHVL
俺妖怪石のシーンだった。マジクズ。
536524:2007/10/29(月) 07:59:42 ID:U3aJ2hu4
>>525
レスありがとう
いいね、その終わり方
537名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 10:15:14 ID:5OR+WNAI
>>535
自分なんかOPの墓場のフィルムだったよ。普通に怖いわ!!
538名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 15:35:47 ID:MXdkcH6L
>>535
俺も妖怪石!
なんぞこれww
539名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 15:56:53 ID:3qgT4/qY
隠し映像ぜんぶみつけた?
540名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 16:04:58 ID:E5b1bnrS
>>535
逃げる親父だった
かわいいぞ
541名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 16:30:00 ID:meDV0QJT
あのフィルムみんな違うのかよ!
俺のは腕組んで話してるおやじだった
542名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 17:42:29 ID:0g3pQ37i
某映画ではエンドロールのスタッフクレジットだった例もあるみたいだが、そんな奴はいる?
543名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 18:14:18 ID:entVSd3y
>>542
それ、「時かけ」か?
544名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 19:30:51 ID:80Rn/jvT
自分は、オヤジが熱湯かけられて慌ててるとこ
545名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 21:08:08 ID:tXkB+GhZ
妖怪石どころか工事現場で壊されたお稲荷さんの石の場面…
546名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 21:10:58 ID:MXdkcH6L
>>545
どんまい
547名無シネマ@上映中:2007/10/29(月) 21:29:55 ID:meDV0QJT
>>545
いつかいい事あるさ
548名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 02:50:19 ID:b0vwOZkX
今見終わったけど、なんてへボイ鬼太郎なんだ〜
549名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 03:03:00 ID:EtCCBHqf
自分は妖怪石が過去の映像を写してるとこだった。
わかりにくっ。
550名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 05:36:54 ID:3xlJnF9d
俺は傘化けが飛んでるとこだった
551名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 08:21:25 ID:aroVLRA9
隠し映像、軽部笠井のビビビ通販番組と後なんだ?
552名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 09:40:35 ID:rBFfH5fC
俺も通販はみつけたんだが、、、
553名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 09:57:01 ID:Rf9WIUbK
スキンヘッド鬼太郎イケメン杉てワロタw
554名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 16:25:34 ID:fE8so9kD
>>551-552
さっき男おばさんで言ってた。つるべ火メイキングだって。
555名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 16:41:32 ID:rBFfH5fC
どこにあるんだろ?
556名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 16:58:27 ID:fE8so9kD
>>555
言ってたから書こうか?
557名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 17:11:55 ID:rBFfH5fC
お願いします。
558名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 17:34:50 ID:fE8so9kD
DISC1→メニュー→図かん→妖怪図鑑→モドルで下を押してENTER→隠しトラック
559名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 17:56:11 ID:aroVLRA9
なんだ隠し映像オール軽部かよ…
560名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 17:58:20 ID:rBFfH5fC
ありがとう!
561名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 20:40:50 ID:BVAUKS80
>>559
こんなガッカリなことは無いなw
562名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 20:56:49 ID:z6UzvFR2
wって…
何で嘲笑してるんだ。酷いやつだな。
563名無シネマ@上映中:2007/10/30(火) 23:04:49 ID:p88+CvhJ
隠し映像にするならネコダンスのメイキングにしてほしかった・・・
564名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 04:57:48 ID:kq0XyiZi
>>531
そんなもの目標にDVD買った。
映画観たヤツラから猫娘はよかったと聞いてたが
本当に観終わったあとの感想は猫娘がよかったとしかおもいだせんw
次回作は「ニャニャニャの猫娘」ウエンツと大泉も主演してるよ、でいいや。
それとさざえ鬼のデザインは水木しげる版のキモイデブにするべきだろ
565名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 13:20:05 ID:Xk/v8DdL
ねずみ男は大倉孝二でもよかった。
566名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 13:51:41 ID:3B9cMcMx
大倉さんでもピッタリだね 続編でなく別ヴァージョンならぜひ演じて欲しい
567名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 15:15:04 ID:Xk/v8DdL
ルックス見分けつかないしね。違うのは声と喋りだけど、大泉は寅さんが入ってた
568名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 01:00:02 ID:KbikGtJ+
DVD発売直後だというのに過疎ってるのは
続編の製作発表がないから?
まさか中止ってことはないよね
569名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 03:29:14 ID:zDgpQZ03
ねこ娘はハマリスギでかわええな
570名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 03:48:26 ID:mXdIA2A6
初カキコですが
振り付け、アサヤン出てた人?
571名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 05:30:35 ID:ZL9iQKt5
鬼太郎のアニメ見てたら映画DVDのCMが流れて興奮が蘇ったよ
給料日が来たらそっこー買いに行く!
572名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 22:19:20 ID:TPi+nzgk
橋本さんが悪役、と聞いた時には絶対に吸血鬼エリートだと思ったのだが
573名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 22:48:41 ID:B3Bz4Tcs
>>568
観に行った人は多いがDVD買った人がすくないんだろ
続編期待してるよ
574名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 20:40:43 ID:0CX49pyV
既にさんざん語られたあとなのだろうが…
両目ある鬼太郎ってのはもう鬼太郎ではないのでは…
575名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 21:11:35 ID:2l1OgKdh
撮影中はいつも風やらアクションやらで左目が見えそうになって大変だったらしい。
一応撮影では隠そうという努力はしたみたいだけどCGで後処理は出来なかったんかな。
576名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 21:28:38 ID:17pT5i/g
>>573
DVD結構売れてるぞ

>>575
問題はどこの段階で妥協したかだな
片目の設定で撮影したみたいだが、動きがあるんだから髪だけで隠すのが不可能なのはわかりきってる
なぜ特殊メイクで片目を塞さがなかったのか激しく疑問、しかも結局両目のままだし
脚本もそうだがそういう細かいとこにもミスが目立つ
監督とスタッフはちゃんと話し合い重ねたのか、詰めが甘すぎる
577名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 21:48:38 ID:ilciXYSj
DVD見たよ

とりあえず鬼太郎の「親父」「オレ等夜型だから」
にものすごく違和感、こういう細かいところもしっかりして欲しかったな。
578名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 01:09:30 ID:Q0jyTK6U
そんな所より、純粋に話がおもしろくないのが問題だな
鬼太郎を小学生にやらせたりしなかったのは賢いが
>>575
見えてるところはCGに任せるという感じだったんじゃないか
他のCG作業が多すぎて断念したんじゃないかな
元々CGにたよりまくっていたようだし
国内外の多くのCG会社が係わってるのは
半年どころじゃとても終われないぐらいの
予想より莫大なCGの作業だったからだろうし

キグルミのレベルが低いから
続編でCGが無くなったら困るが
579名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 10:51:06 ID:F2m0u9nk
>>576
特殊メイクで片目塞いでの撮影は危険すぎると思う。
やるんならCG加工だろうね。
でもまぁ髪を茶色じゃなくシルバーにしたのとかは正解だったと思う。
ウエンツの瞳の色とうまくマッチしてよかった。
580名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 17:02:50 ID:oaml7Ay2
つか水木絵の鬼太郎もカラーだと銀髪(白髪?)になってるのが
多くないか?

茶髪鬼太郎はどっちかというとアニメ寄りのような。
581名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 00:12:47 ID:fG+jx/zf
えらく歌がうまいな

.∧ ∧
(*゚ー゚)タイシタモンダ
582名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 02:49:20 ID:FgKPD+Li
>>580
水木サンの絵は銀髪。
だからウエンツ鬼太郎が銀髪でも不思議じゃない訳。
583名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 08:07:12 ID:HEQxFi30
つか、茶色てのは何処から出たんすか?
584名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 11:33:47 ID:uxjiKIe2
猫娘見たいからTUTAYAで借りてこようかな。
585名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 19:04:19 ID:I67OUPC1
GEOで借りると猫娘が出て来んのですか?
586名無シネマ@上映中:2007/11/05(月) 20:57:25 ID:JaUwwsZp
茶髪はアニメ設定
587名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 10:16:52 ID:y4uWnIHZ
お子様ランチ的映画としては最高!
大人同士では気恥ずかしくて見ていられない最低の映画??
唯一の見所、田中麗奈の猫娘がイイ!超ミニスカートとスカートから
のぞくボアボアの猫毛?とスラリと長い脚はオカズになります。(爆
猫娘でスピンオフ一本、頼みます。
588名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 13:43:23 ID:ulXrwfhK
大人同士のが楽しめるよ。
まだまだ若い。
589名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 14:08:07 ID:soZt8FDR
GEOにある4人の宣伝用コメントボード欲しい。
590名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 18:58:00 ID:BusgmqAf
自分はとりあえず写真撮ったw
591名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 23:06:37 ID:y4uWnIHZ
けっきょく、あの玉はいったい何だったんだ?
揚げ揚げきつね軍団のパワ〜ストーン?肩の血行が良くなるとか
それと西田敏行の車輪の妖怪あれは?妙に痛々しかった。
592名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 23:52:22 ID:dUM1GVdp
これって映画じゃなくて日曜の朝にやる特撮番組じゃだめなのかね?
593名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 00:39:57 ID:DhWMHUgH
朝の特撮番組だと
昔の鬼太郎実写ドラマやセーラームーン実写ドラマのように
目玉おやじがぬいぐるみになるがおk?
594名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 02:09:06 ID:UZMxBZyk
オリコンじゃ月間邦画DVD売り上げ1位みたいだね
595名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 02:35:12 ID:M7nAdV5c
実写はうまくやれば金になるのだ
596名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 05:54:41 ID:1ZDQDL+v
>>592
玩具マーケットが重要視されるので
光るわ鳴るわのオカリナどころじゃない武器とか
乗り物だとかを使ったり
鬼太郎ハウスが合体変形したりするようになるがおk?
597名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 06:19:44 ID:J7Vknr+7
ん もしかしたら目玉の親父が『まんがはじめて物語』のモグタンみたいになってしまうのか!?


それはそれでいいかも
598名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 06:38:24 ID:jYW9gy4S
>>594
ツタヤレンタルは初登場6位だったが
2週目で1位だった。
599名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 11:24:37 ID:lU20CcAE
なんだかんだ言ってもレンタルする人は多い。
600名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 14:12:14 ID:DhWMHUgH
ゲオのレンタルランキングでも初登場1位
601名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 00:28:05 ID:sCIshYlG
テレビ放映されたら視聴率と実況が凄そうw
602名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 09:04:15 ID:MxKycu8+
すみません、この映画って総製作費どのくらいだったんでしょうか?
どこにも載ってない・・・。
603名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 14:08:58 ID:fK+ATca+
>>602
うんだねぇ。俳優ギャラ抜きで2〜3本というところ?
604名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 14:59:07 ID:MxKycu8+
ありがとうございました。
松●が情報出さないんでよっぽど安かったのかな、
と思って。じゃあ、利益率高かったろうな・・・
605名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 15:17:05 ID:MxKycu8+
次は、ヒロイン役で沢尻エリカとかどうかな?
ツンデレキャラでやってほしい←鬼太郎にツンツンすんだけど、
ほんとは好きだったみたいな。で最後は鬼太郎に振られる。
606名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 16:58:48 ID:aXeBcOZf
ちょwふられるのかよwww
みかみたいなEDじゃ駄目だったのか・・・
607名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 17:21:04 ID:SuwTzUds
エリカ様が出演すると初日舞台挨拶で大変なことになるような気が 妖怪たちがエリカ様の発言にビクビクする様子が目に浮かぶ
608名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 17:28:54 ID:MxKycu8+
既にネタになっておもろんじゃね?<エリカ様

おろおろするウエンツ鬼太郎、ムッとする猫娘、ちゃかすねずみ男
ギャグにしてしまう子泣きじじい・・・みたいな
609名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 19:06:18 ID:149fIS2N
>>603
あれだけCG使って2〜3億って安くね?
610名無シネマ@上映中:2007/11/09(金) 20:05:08 ID:TzWRwQwl
1社だけじゃなくて、海外CG会社にも複数同時に頼んだからかー?
CG制作期間は6ヶ月らしいけど
611名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 02:08:47 ID:2VuZBJkx
3億っていまどき映画の製作費そんなに安くねーよ。
絶対5億以上はいっている。
612名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 02:17:20 ID:pEhrJZrD
5億以上いってたら絶対松竹は制作費情報出すはず
つまりそれ以下ってこと
613名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 12:41:21 ID:7UYcsnZR
とりあえず、予想外のヒットで利益出て、松竹はホクホクだったようです


松竹、8月中間決算の営業益は日経新聞報道以上の増額となる公算

松竹の8月中間連結決算について、18日付日本経済新聞朝刊が観測記事を掲載した。内容は、8月28日
時点での会社予想(売上高490億円、営業利益4.6億円、経常損失3000万円)に対し、営業利益で約2億円、
経常利益で約7億円のそれぞれ増額になるというもの。会社は11時30分に「正式に発表したものではなく、
在精査中」という趣旨のリリースを発表している。
  これまでの「四季報」取材や業界での話を総合すると、営業利益に関しては2億円以上の増額となる可能
性が高い。第1四半期の段階で、「ゲゲゲの鬼太郎」「東京タワー」が想定以上のヒットとなっており、さらに第
2四半期で年初のヒット作「武士の一分」のDVDが発売され、好調な売れ行きとなっているためだ。

(略)

「四季報速報」は業績修正時点で暫定的に予想を見直し、26日の決算発表後の個別取材で再検討したい。
【筒井 幹雄記者】
614名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 20:24:03 ID:LZF+9r8h
幻のエンディングの方がよかったとオモ。
615名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 23:31:21 ID:/dbn0BQj
映画観てDVDも買った自分が言うのもなんだけど
なんでこんなに人気出たんだろう?
やっぱり根強い原作ファン>子供>ウエンツその他出演者ファン
の威力かな
616名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 00:04:27 ID:t5ZZS5vJ
俺が映画で観たときは親子連れが多かったからねぇ。
テレビアニメもやってたし子供は妖怪って好きだから親にせがんで連れって行ってもらってヒットしたって感じかな。
あと、ウエンツとか井上真央のファンのおかげかな。
俺としてはもう少し大人向けに作っていればもっとヒットしたような気がする。
617名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 00:33:15 ID:NILgGNSf
>>615
原作のヲタより
10年ごとに40年間アニメ化させつづけてる東映のおかげと
フジテレビの宣伝と鳥取と田中麗奈の猫娘のおかげだろ
話はつまらんけど、目玉が可愛かったり
猫娘がエロいからDVD買っちまったよ
618名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 13:07:03 ID:CCEc9N2A
強力なアンチも強力なファンも居ない映画だよね
まったりしてる
ただ1作目は目新しさに映画館に足を運んだ客層も
2〜3作目までつきあうほどじゃないなと思うから続編の客入りは厳しそう
619名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 19:13:48 ID:8VyFinoP
そんなこと言わずに続編も見にいこうぜ
次がこけたら、二作で終了しちゃうだろ?
せっかくならキリよく三部作になってほしいじゃん
620名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 20:38:09 ID:AxQPeRjP
>>619がいいこと言った。
1作目はどうしても成功させなきゃって客寄せパンダにならざるを得ない。
最後に「あの世保険」なんてネタを持ってきたトコに監督の意地を見たw
かといって次回作からいきなしゲゲゲテイスト全開でも困るが。
せっかくの今鬼太産業だからさ。
621名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 20:41:39 ID:rmXM8BYc
五部作で。
何度見ても4作目のない5部作で。
622名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 01:43:44 ID:vasaGMbV
「最近うちの弟がヘンなこと言うの『ゲゲゲの鬼太郎は4作目が良かった』って」
623名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 02:32:30 ID:8deJoXLn
続編では
内弁慶ニートっぽい性格の鬼太郎を
馬鹿でもニートでもいいから
多少客が愛着もてるような性格にすることと
きぐるみのクオリティーアップだな
624名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 02:57:00 ID:cQ1Eay79
どうでもいいけど
猫娘は確かにかわいかったが
ヒロインは確か井上だったよね・・

次回は鬼太郎との三角関係の
話でお願いします。どっちも脱げば
興行収入100億も夢じゃない・・
625名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 08:24:49 ID:ykVDyy88
2のクランクインが延びたのは多分フジの都合だったんだな
ウエンツ→のだめSP
大泉→暴れん坊ママ
626名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 10:34:18 ID:PTAhtucF
一瞬孝夫かと思ったよ。
目玉親父は相変わらずいい味出してるね。
627名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 17:33:06 ID:vE3uiHTs
この映画の鬼太郎ってアニメ版の優等生的な鬼太郎が
成長した思春期真っ只中の鬼太郎って感じだね。

父さんと呼んでた子がオヤジと呼ぶようになったり
子供の頃は妖怪退治の使命に素直に従ってたけど
成長するにつれて、どこか冷めた感じで
「オレ一生、このまま妖怪退治ばっかりしていくのかなぁ…」
みたいな投げ遣りな所があるように思えた。
628名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 18:44:31 ID:d5IH5nLc
本当に12月から撮影入るんだろうか。
なんだかんだと年明けになりそう。
629名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 19:08:57 ID:F8dG4KRq
>>627
>この映画の鬼太郎ってアニメ版の優等生的な鬼太郎が
>成長した思春期真っ只中の鬼太郎って感じだね。

どうせなら、「続・ゲゲゲの鬼太郎」を映画化してほしい。
630名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 22:13:25 ID:R+PkxQHD
>>621
それなんていうダルマの事務所?
631名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 22:52:07 ID:vAB0Byux
>>625
のだめは11月の短期撮影だから関係ないと思う
632名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 23:41:30 ID:l78eO3AD
>>625
普通に考えてまず続編の製作を決定した時点で役者のスケジュールを抑えると思うなぁ。
その上で9月に撮影予定にしたのではないかな?
でも何らかの理由(脚本が出来ない、撮影所を抑えられない、セットが間に合わない等)で12月に延びた。
で、せっかく役者さんがスケジュールを空けてくれたのに撮影が出来なくなった代わりに別の作品に出演してもらったとか。
(大泉はフジの連ドラ。田中麗奈は松竹の映画に9月から撮影している)。
633名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 23:49:06 ID:vAB0Byux
いやドラマや映画は遅くても半年前には決まってるだろう
延期で役者の都合が変わったってのは考えにくいと思うけどな
634名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 02:59:45 ID:22EvzApt
のだめはSPの二回分だけだから影響ないでしょ
635名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 03:00:14 ID:22EvzApt
新ヒロインはガッキーかな
636名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 05:08:03 ID:HF2CKu6u
まずタレントありきで企画を立てるのはテレビドラマ。
映画の場合、出演者をおさえるのは後回しになることも少なくない。
637名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 19:38:37 ID:BmIt+giK
妖怪って写メうつんのか?
638名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 20:38:41 ID:WiUQBCo/
コメンタリーで、電車内ラブラブシーンのところで監督はウエンツに、最後に真央ちゃんにキスしちゃえばいいって言ったらしいが、ウエンツはシャイだから出来なかった(しなかった?)って知ったw
あのシーン無性にくすぐったくてドキドキして好きなんです。
なるほどな〜w
639名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 21:23:40 ID:KTC26yNI
>>637
テレビにも映るんだから写メにも映るだろう
640名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 21:40:57 ID:4oJVPSIZ
どっちにしても、延期した方がよかったと思う
スタッフは公開前から準備してたとしても、役者の方が他のドラマ映画と平行してやっていくのは大変だったろうし
時間をかけてでも、いい作品を作ってほしい
641名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 21:55:33 ID:/539RVOd
妖怪ポストのeメール・アドレスを教えて下さい。
642名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 00:56:50 ID:pREMTBXJ
>>340
同感。
前作は確かに楽しい映画ではあったけど
ストーリーとか内容的には正直う〜む…だったから
次はもっともっと質を向上させてほしい
特に脚本…
643名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 08:58:50 ID:jqCyiHC5
昨日見た

エンディングのダンス、田中麗菜のリズム感の無さは異常すぎだろ
一人だけズレまくってて気持ち悪くなったよw
セクシー衣装だから一番見たいのに気分悪くなるから見れねぇ
644名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 12:57:21 ID:ACMsfhHh
>>643
ダンスしそうにない麗奈さんのぎこちないダンスだからこそ価値がある。
645名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 14:03:52 ID:X5lz0zH/
あの素人っぽい緩さが『鬼太郎』らしくていいじゃないか。
646名無シネマ@上映中:2007/11/14(水) 23:37:35 ID:3W89jnrV
いつどこから現れるか予想もつかない目玉の親父を待ち構えて見守りつづけるのがEDの醍醐味。
647名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 00:03:49 ID:PpS3ZhVC
実写鬼太郎のなにが魅力的って「ねずみ男」
だからまあこの下品で金にだらしが無い男がいるだけで
この映画は成功している
鬼太郎やオヤジそしてねこ娘なんざ論外

これが分からなければ鬼太郎は語れない
その辺のことは原作を読めば分かろう
648名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 08:56:44 ID:I3YFzDdD
どこに魅力を感じるかなんて、それぞれの好みなのにw
649名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 18:04:45 ID:arF+pdTu
昨日からクランクインしたらしい
650名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 18:28:18 ID:LSiswY0l
クランクインは12月からでは?
スタイリストのハワイロケは別の映画だろうし
651名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 20:29:17 ID:TP+bgamc
次回作なんだけどさ、
ウエンツ鬼太郎でいいから、
正統ゴシックホラーでお願いします。
ゲゲゲの鬼太郎じゃなくて、原点の墓場鬼太郎で。
大人が震え上がるぐらい恐い映画を作って下さい。
652名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 20:40:49 ID:QjBkBp/I
ゲゲゲの鬼太郎でないなら、そもそも次回作ではないべさ。
まぁそんな墓場鬼太郎も見たい気もするが。
653名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 21:07:22 ID:/q4k6rjE
その通りw
あとターゲットは家族層だろうから墓場の鬼太郎は無理だろう
墓場の鬼太郎がもし作られたとしたら間違いなく単館系だしな
654名無シネマ@上映中:2007/11/15(木) 22:18:25 ID:Ue6ILvcO
大泉洋のねずみ男がみたくてDVD借りました
面白かった
あのセコさ、うさんくささが大泉はまりすぎ
他キャラも良かったが、ちとウェンツがかっこよすぎ
結婚できない男のミイラ男に鬼太郎やってほしかった
あとキッズウオーの子はフーンって感じ
655名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 00:10:37 ID:IwF4wSKs
いまDVD見終わって気になったシーン

・寝転がってる鬼太郎に話しかける猫娘が持ってるのってかつお節?
 かつお節の端っこが濡れてるのは田中麗奈の唾液が付着したため?

・小雪「我々はあれが大好きなのです」…綺麗な格好して間抜けなセリフ

・猫娘から井上真央の携帯に電話がかかってきて鬼太郎がその携帯で会話
 …妖怪の声って携帯でも通すのね 猫娘の発信元の電話って…

・親父生き返った後、なぜかそのまま拘置されず退院して無罪放免
 …モノワスレの力と脳内補完

・リモコン下駄の使い方が、蹴って飛ばすのではなくなんか自動式っぽくて
 機械式みたいな動き
656名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 00:12:29 ID:IwF4wSKs
・獅童演じる大天狗様のお肌がツルツル過ぎて、
 顔がキューピーみたいに可愛いくて威厳があまり無い
657名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 02:57:59 ID:pPh4TKgN
続編正式発表マダー?
658名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 18:01:50 ID:v/Qu1xKR
>>656
それは劇場で観た時に思った。あんな坊やみたいなのちっとも偉そうじゃない。
659名無シネマ@上映中:2007/11/16(金) 22:31:54 ID:Og0bex9I
俺も思った
キューピーっつーかロバートの馬場ちゃんに似すぎ
660名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 20:52:13 ID:B1dWzPyi
レンタルして観たんだが疑問が・・・。たぶん散々既出の質問だろうけど・・・
なんで最後の方、ネズミ男の怪しい金儲けに簡単に鬼太郎は乗ったんだろう?
661名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 21:27:23 ID:BlTW49Kh
鬼太郎は典型的な正義の味方でない旨誰かが言ってた。
俺も割と頷ける解釈だと思った。
662名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 22:03:28 ID:B1dWzPyi
そっか・・・わかった気がしないでもない。
でもさっきまで「人間を守る!!」みたいなノリだったのに急に人間を騙そうという発想はどこから・・・。
人間と妖怪が仲良く過ごすのが彼の目標じゃないのか・・・。

あと思ったのが、鬼太郎の初登場シーン、もうちょっと人間がピンチの時に来れば頼れる
存在としてもっと見れたかなと思う。
演出においても、いきなり「おい!!何やってんだ!!」
じゃなくてもっとこう・・・暗闇から下駄の音をさせながら少しずつ現れて「大丈夫かい?」
みたいなのが個人的に好み。
663名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 22:29:42 ID:JQDzmDW5
そもそもあの世保険は「墓場鬼太郎」で鬼太郎がねずみ男にもちかける話だ
監督は鬼太郎ファンだからそういう正義のヒーロー的じゃないところも入れたかったんじゃ
664名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 22:46:46 ID:iJeTvoQI
続編の撮影が来月から始まるらしいけどちょっと心配なことがある。
今年春に公開はしたけど実際撮影したのって去年の春だったんだよね。
そのころから比べるとウエンツかなり顔の線とか体とか大人っぽく
なってる気がする。影響出ないだろうか?
665名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 22:47:19 ID:ces+aN0B
鬼太郎の笑い声のデフォはイヒヒヒヒだからな。もしくはケケケケケ。
666名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 02:58:01 ID:fwb0lvEm
>>662
原作の鬼太郎って、もちろん正義感はすごく強いけど
別に人間の味方じゃないからね
悪さしてる妖怪をやっつけてるのであって、人間が好きだからやってるわけじゃない

アニメの正義のヒーロー鬼太郎から入ってそれが好きな人には
何か腑に落ちないというか物足りないのかもしれないけど
667名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 06:50:40 ID:7K+8v6l1
ウエンツを使ってる時点で大衆の持つ鬼太郎のイメージに
ピッタリ合わそうなんて思って作ってないと思う
668名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 11:36:45 ID:G5r4ZA2e
DVDやっと見たので、ここに来てみた。
内容は、妖怪がたくさん出てきてとても楽しかった。
役者さんたちも楽しんでやってるのが伝わってくる。
これなら映画館で見てもいいだろう。いろんなところで酷評を目にした
ウエンツの演技もなんか日本人離れした感じが出ていたので
まあよしとしよう。真央もかわいかった。猫娘はグレートだった。

しかしストーリーに腑に落ちないところがたくさんあったよ。
せめて話のつながりくらい考えた脚本、カット割りにしてくれよ〜。
次期待してる。
669名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 20:26:44 ID:2+r0YsO6
エンディングの猫娘の踊りを見て泣けてきた
670名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 21:00:54 ID:IqeSYoJl
>>668
劇場で1回観ただけだから、どんどん忘れていく。どこだよ?
671名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 21:07:16 ID:xU9PG+Z2
>>643
だがそれがいい
672名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 21:09:27 ID:J+ro/OIl
次回作ってホントのホントにあるのか?
中止になってたりとかしないよな。
あまりにも情報がなくて不安になってきた。
例のブログの記述もいつの間にか削除されてたし。
673名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 21:23:42 ID:Ot8KAWMy
削除されたならわからんな・・・
674名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 21:35:33 ID:n4z0FFit
VARIETY JAPANってとこの宮崎駿とスピルバーグの記事で、来夏公開のとこにゲゲゲの鬼太郎2ってあるよ
675名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 22:25:00 ID:r/7qcpsi
宮崎駿とスピルバーグでゲゲゲの鬼太郎2を撮るということですか?
676名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 23:15:15 ID:acY9QaQA
ttp://www.varietyjapan.com/news/movie/u3eqp3000001llmy.html
これか
もう夏公開って決まってるのか?
677名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 23:19:05 ID:i8JCdMIm
Variety見て飛んできた。
「出遅れた、くっそー。みんな発表時はもりあがったんだろうな・・・orz」と、思って急いできた。
なんと、あんなニュースが初出なのか・・・・

つか、やったー。おめ!!!!
678名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 23:23:09 ID:rwASKH1a
>>675
宮崎駿の鬼太郎って・・・よくも悪くも原作クラッシャーだから怖いぞ
679名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 23:26:30 ID:PjmajX96
12月撮影で夏公開って結構期間短いね。前回は1年くらいかかってなかった?
680名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 23:40:34 ID:Ot8KAWMy
>>679
無からのCG制作に6ヶ月だから
CGとキグルミ使いまわしなら可能だな…orz
特にキグルミしっかりしろよ

でも>>676のところは東映のアニメ版の映画と
勘違いってこともかんがえららないか
681名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 23:42:55 ID:PjmajX96
もしかして極秘ですでに撮影終わってる!?
なんて事はないよなー。
しょぼくなない事を祈る。
682名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 23:51:18 ID:GLnBE+y6
メインメンバーのキャスティングや衣装やデザインも決まってるし、準備期間はかなり短く済むと思うよ。
683名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 23:59:01 ID:m0+yyve+
編集に時間かかる
CGない映画でも2ヶ月弱なんで、前回のキャラ使い回しでもCG入れたら3〜4ヶ月かかる
編集に3ヵ月かかったとしても、2月アップで3月4月5月に編集、仕上がるのは5月下旬から6月
夏だったら7月下旬に公開だろうから、試写とか劇場予告とか考えたら、とにかく短すぎる

つーか、キャスティングとかデザインは、クランクイン前の話だろw
684名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 00:09:02 ID:cbKtfL8O
2007年05月18日

「鬼太郎」映画化、劇場版「プリキュア5」 は11月公開予定(5/18)


東映アニメーションが5月19日に公開した決算プレゼンテーション資料は、同社が今後企画している劇場作品プロジェクトを
一覧として公開している。
 この一覧によれば、既に9月15日に公開が決定している劇場アニメ『CLANNAD』のほか、今期(19年4月〜20年3月)の
劇場公開作品として、劇場版『Yes!プリキュア5』と劇場アニメ『ワンピース』の第9弾がラインナップにあがっている。
『Yes!プリキュア5』は11月公開予定、『ワンピース』第9弾は08年3月公開としている。

 このほか具体的な公開時期は明らかにされていないが、『ベルサイユのばら』と『KITARO the Movie』の名前も挙がって
いる。
 『ベルサイユのばら』は昨年の東京国際アニメフェア2006で製作発表があったが、これまであまり情報がなかった。
公開予定に挙げられことで、製作が順調に進んでいることがあらためて確認された。
 もうひとつの『KITARO the Movie』は、タイトルから現在テレビアニメと実写映画が大ヒットとなっている『ゲゲゲの鬼太郎』
の劇場アニメ版と考えられる。世代を超えて人気の高い同作品の映画化が既に決定しているようだ。

 東映アニメーションによれば、このほかに複数の長編オリジナル企画が進行中であるとしている。東映アニメの19年
3月期は劇場作品がその前年の5本から3本に減っている。平成20年3月期は昨期の3本を上回ることになりそうだ
685名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 00:09:09 ID:BZaQ6naS
この人たち話かみあってないね。

とにかくどんな話かが知りたい。
井上は出てくるのかな。
686名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 00:09:51 ID:jjQcGF8v
クランクインは12月の予定
本当は9月の予定だったようだし準備は整ってるだろう
CGと編集の期間はどんだけ予算があるかにかかっている
687名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 00:11:10 ID:BZaQ6naS
>>684
それだったら『KITARO the Movie』って書くんじゃない?
「ゲゲゲの鬼太郎2」とは書かないでしょ。
688名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 00:12:28 ID:W5jIixqG
年末年始も休みなしで撮影なんだろうか
689名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 00:12:56 ID:jjQcGF8v
ゴールデンウィーク公開は確実に無理だから
来年続編を公開するとしたら夏しかないだろう、間違いではないと思う
690名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 00:20:00 ID:cbKtfL8O
ここ最近、東映アニメ夏公開は3年に一回になってるんで、アニメかもしれんな
でも、それなら「鬼太郎2」とはならんか


2000年代 東映 夏公開

2007  なし
2006  なし
2005  金色のガッシュベル!!メカバルカンの来襲
2004  なし
2003  なし
2002  キン肉マンII世 マッスル人参争奪!超人大戦争
     デジモンフロンティア 古代デジモン復活!!
2001  キン肉マンII世
     も〜っと!おジャ魔女どれみ カエル石のひみつ
     デジモンテイマーズ 冒険者たちの戦い
2000   おジャ魔女どれみ#
     デジモンアドベンチャー /デジモンハリケーン上陸・超絶進化!! 黄金のデジメンタル
691名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 00:28:29 ID:ZTqn7EDm
>>686
準備できてても、撮影後にしかできないことも多いのでは?
692名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 00:34:14 ID:jjQcGF8v
?それは当たり前だろう、撮影中に変更などもあるだろうし
それを全て含めた撮影期間が3ヶ月
今話してるのは構想、脚本、ロケ地、衣装、小道具、スケジュールなど必要な準備の話
693名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 01:02:53 ID:HYJO0Xzz
公開が夏かぁ。
撮影時期を考えるとちょっと早すぎな感じがするよなぁ。
誰しもか懸念するのはこんなに早くてクオリティ的に大丈夫なのかって事だよな。
特にCGを多用する映画の場合はどうしても不安にかられる。
あまりにショボすぎandスケール小さすぎな話だと落胆の度合いが大きくなるから嫌だなぁ。
694名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 01:27:20 ID:64Q8Fet/
12月から撮影期間3ヶ月で7月か8月公開ってまともな映画は無理だろ
アニメ版と同時上映でテレビのスペシャル程度のにするのかな
695名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 01:31:48 ID:8Iw7BYQN
前作も撮影自体は2ヶ月くらいしかやってなくて、
そこまでの準備に時間をかけたとパンフに書いてあったっけ。
時間かけて出来あがったのがあの脚本か・・・という気もするけどさ。

とにかく次は「面白い話」を見せてください。
松竹さん、フジテレビさん、お願いします。
696名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 02:32:37 ID:xkpGb5C5
来年のウルトラマン映画はすでに撮影に入っていて公開は11月って話だもんなあ
697名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 11:02:18 ID:wekSCRHS
スタジオ撮影・沖縄ロケ・音入れ・編集・CG編集etc
それらをすべて含めた撮影がたった3ヵ月ってwwwwwwwwwww

年末年始は沖縄ロケ以外の作業は全ストップだってのに
映画製作の常識を覆す大作だな!!!!
698名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 11:37:11 ID:jjQcGF8v
>>697
ちゃんとレス読んでからレスしろよ
撮影期間が3ヶ月で編集はその後
699名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 11:46:24 ID:wekSCRHS
>>698
ちゃんとレス読んでからレスしろよ
撮影後にしかできないこと(編集・CG・音入れ等)に対して、「それを全て含めた撮影期間が3ヶ月」
ってレスしてるのは、お前だろw



691 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 00:28:29 ID:ZTqn7EDm
>>686
準備できてても、撮影後にしかできないことも多いのでは?


692 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 00:34:14 ID:jjQcGF8v
?それは当たり前だろう、撮影中に変更などもあるだろうし
それを全て含めた撮影期間が3ヶ月
700名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 14:25:24 ID:5+PQd9h7
でも、悪いことばっかりじゃないぞ
夏公開ってことは、ジプリ(ファミリー向け)花男(女子中高生〜OL向け)の層を
避けるだろうから、男子中高生〜大人向けの戦闘シーン中心の作品になるのではないかと

監督も編集スタッフも大変だろうけど、フジ松竹様に逆らえないなら死ぬ気でがんがれw
701名無シネマ@上映中:2007/11/21(水) 15:28:02 ID:QdYANCxO
>>700
夏公開なら井上は出ないだろうね
続編とはいえ完全別ストーリーだろう
702名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 04:06:10 ID:JH6oeqYl
そりゃそうだろう
703名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 10:16:49 ID:TWD31WhZ
松竹中間決算短信=========================================

 事業の種類別セグメントの業績は次のとおりであります。
【映像関連事業】
 配給は、邦画10本、アニメ5本、洋画1本を公開しました。
映画製作も手がけた「ゲゲゲの鬼太郎」の興行収入23億円を筆頭に
「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」「蒼き狼 地果て
海尽きるまで」「大日本人」と興行収入が10億円を上回りましたが、
夏休みの映画興行界が昨年に比べ全体的に低調で、当社配給作品も
思うような結果が残せず、中間期の収支を改善するに至りませんでした。
=================================================================

製作費からいったら、ゲゲゲ大健闘じゃね?
ちなみに、蒼き狼は、総製作費30億円。ゲゲゲはここのスレで、
出演料抜きで2〜3億(ということは出演料いれて5億くらい?)
じゃないか、っていう予想が出てたね。
704名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 10:53:54 ID:3BvnfV4Z
蒼きは10億超えても大赤字だからなw
705名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 10:59:59 ID:TWD31WhZ
蒼きの損失を鬼太郎で取り戻した感じ?
706名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 15:00:48 ID:ZThObEF8
イナ日記によると来年の夏公開だね
船が出てくるシーンがあるみたいだがどんな話になるんだろうな
707名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 15:03:38 ID:sjMtX4Vt
撮影自体は何ヶ月くらいかかるんだろう
主役が正月ドラマの撮影やら1月に歌だすやらで忙しそうだけど
大丈夫なんだろうか。
708名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 15:43:55 ID:TWD31WhZ
男は顔が変わる年頃なので、主役の顔が変わってないか心配だ。
709名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 22:17:33 ID:vO2JHGN9
もの凄い変化は無いが多少は変わってるだろう
この前テレビで見た時は以前より鋭くなってると思った
710名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 22:25:53 ID:bdxlOqcz
千年前の船が出てくるってことは、多少なりともスケールがでかい話になるのかな?
711名無シネマ@上映中:2007/11/22(木) 22:45:50 ID:vO2JHGN9
そう思うと余計にCGとか時間をかけてやって欲しいよな
712名無シネマ@上映中:2007/11/23(金) 11:14:39 ID:xYSUfhRH
顔6割方髪で隠れてるから大丈夫じゃないか?
713名無シネマ@上映中:2007/11/23(金) 13:17:27 ID:hqBxQ62y
大人っぽくなっただけで
別に太ったわけでも劣化したわけでもないんだから大丈夫だろうw
714名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 09:50:59 ID:7regFdpg
いくら顔が変わるっていっても微妙な変化程度でしょ
715名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 14:17:59 ID:QSIyKBwG
『ゲゲゲの鬼太郎2〜そして猫も大人になる』

1980年代の茅ヶ崎を舞台に、夏にピッタリの爽やかな青春映画に仕上がっています。お楽しみに!

716名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 14:20:40 ID:QSIyKBwG
『ねえ、霊毛ってさ』

主題歌:スピッツ

『どこ、生えてるの』
『うるせえよ』

717名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 14:21:56 ID:e1bp1kXq
>>708
主人公よりも猫娘がおばさん化しないかどうかのほうが心配だ。
もう20代後半なんだし・・・
時折急に老け込む女優っているから
718名無シネマ@上映中:2007/11/25(日) 14:57:34 ID:n8gmRYcC
なっちゃん、今年イッパイは大丈夫だってば
719名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 00:26:02 ID:GWU+qA5i
続編正式発表待ちage
720名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 09:56:37 ID:Tk+f0y7s
あの変な踊りが見られるのなら、いっこうに構いません。
721名無シネマ@上映中:2007/11/26(月) 16:03:46 ID:hb8rCuAM
変な踊りw
いちばんの見所だよなー。
722名無シネマ@上映中:2007/11/29(木) 11:40:18 ID:Mu2oZosd
いったいいつから撮影始まるだ
723名無シネマ@上映中:2007/11/29(木) 12:59:42 ID:/8moXivy
わからないだ
724名無シネマ@上映中:2007/11/29(木) 13:29:52 ID:7fc8p/V8
主演は、パリだ
725名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 07:50:57 ID:wqKqjawF
12月っていわれてなかっただか?
726名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 01:27:50 ID:Tj43Lguk
ttp://www.mud.jp/whatsnew/
準備中ではあるらしい
727名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 02:03:24 ID:gcy7GiF0
>>726
お!サンクス
早く正式発表こい
728名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 23:24:32 ID:QOna8Lqq
フジの平成20年度3月期決算短信より

映画事業においては、4月に公開した「ゲゲゲの鬼太
郎」は当社で40年間何度もアニメ化された超人気キャラクターの初の実写映画で、子供を中心に興行収
入23億円の大ヒットとなりました。7月にはドラマが大ヒットした「西遊記」の映画版が邦画としては
過去最大規模で公開し、主演香取慎吾とキャストは同一で、中国ロケなど映画ならではの圧倒的スケー
ル感で興行収入45億円と夏休み実写映画で1位の大ヒットとなりました。この結果、その他事業収入は
329億66百万円で前年同期比19.6%の大幅増収となりました。


http://www.c-direct.ne.jp/japanese/uj/pdf/10104676/00066181.pdf の4p目にある
729名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 00:31:36 ID:paU/uyS3
>>726
早く正式発表きてほしい
今年夏公開予定なんだよな。主役は別のドラマ撮影でフランスだし
大丈夫か?
730名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 01:23:14 ID:sapWLgIJ
ウエンツが今フランスでやってるドラマのだめの撮影は9日か10日までらしい
今週中に発表はなさそうだな
731名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 17:43:23 ID:gRnfM4c6
10日からクランクインみたい。
ただ、一部キャストの変更があるらしいので、
さすがにウエンツは続投しても、売れっ子の大泉洋か田中麗奈が降板してそう・・・↓

映画『ゲゲゲの鬼太郎2』がいよいよクランクイン。
先日調布の日活撮影所に本木監督をたずねたら、3月公開の『犬と私の10の約束』の宣伝が
始まっているのとこの映画のクランクインが重なっていて、頭を切り換えるのが大変そうでした。
ちょうどおじゃました日には、出演者の室井滋さんの衣装合わせが終わり、笹野高史さんが、
外で打ち合せ待ちをされていて、本木さんとスタジオを出た際に軽く挨拶を交わしていました。
ゲゲゲは10日クランクイン。
沖縄でロケがされます。
前回と若干キャストも変わるので、それがどんな仕上がりになるのか、楽しみです。
732名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 21:07:08 ID:NE0GcLr/
>>731
乙!

ウエンツと大泉が変わることは無いだろうと思うけど
どうなるんだろう
733名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 21:47:18 ID:adENqTnd
田中れながいないと悲しすぎる。主要3人は変わらないでほしい
734名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 23:40:59 ID:eJmCoYJX
個人的には、一反木綿の声を変えてほしい。
大泉は変わらないでほしいが、もし変わるなら大倉孝二がいいな。
735名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 00:13:31 ID:Yo+wGFeH
>>733
同意
メインキャストが降板するとなんかマイナスイメージつくしな
井上だけが出なくなると踏んでるんだけどどうなんだろう

とりあえず砂かけだけは続投確定してるわけだがw
736名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 01:00:00 ID:eY9d9BsW
猫娘がしょこたんになってたら泣きますよ
737名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 01:39:22 ID:eY9d9BsW
そういやロケが沖縄ってことは
バックベアードVS鬼太郎か大海獣かな

なんとなくCGベアードっぽい気がする

738名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 01:46:56 ID:k5Dq0sfh
井上はヒロインで出演だったから次回作は出ないだろう。
主演の花男映画の撮影とかぶるし。
739名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 03:39:31 ID:+T3Oveub
沖縄の人が鬼太郎に助けを求めて
現地に出向くとかそんな話かな?
それだとヒロインは沖縄の人って設定になりそうだけど
さて
740名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 11:41:25 ID:5u9xgzKZ
明日めざましでやるかな?
741名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 13:44:49 ID:96/gTzth
田中麗奈は別の時代劇映画に出るでしょ。猫がほかの人じゃ嫌だなあ。
742名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 16:18:21 ID:vUP0kPlA
>>738
井上の役って夢子的役割なら続投もありえるけど
毎回ヒロインもうけるのかな?
743名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 17:28:25 ID:5u9xgzKZ
>>741
今年の秋でもう撮り終わってるみたい。
744名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 18:30:21 ID:/bEjzE0L
田中麗奈は前回でもかなり年齢気にしてたからね
745名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 18:52:13 ID:96/gTzth
>>743
それなら期待できるかな。田中の猫タンじゃなきゃ嫌だよ。
「犬10」の監督も本木だから期待したい。
746名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 01:01:46 ID:77o1qVlt
これ既出?
ゲゲゲ1の脚本がアレだったのには理由があったんだな。

ttp://www.dgj.or.jp/modules/contents4/
747名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 03:42:04 ID:d44R0GCo
>>743
まだ撮り始めてもいないよ
748名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 03:42:53 ID:d44R0GCo
↑ごめん、時代劇のことだったのね
749名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 04:36:20 ID:TfsWhiq6
>>746
俺が子供の頃に見てたゲゲゲはメインキャラにユメコがいる1985〜1988年の3作目だけど
今回の実写ってユメコが登場しない1971〜1972年の2作目がベースになってんのかな?
ユメコの登場しないゲゲゲは何か物足りないな、でも井上がユメコっぽかったからまいいか。
750名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 08:59:31 ID:clpNOZBk
>>746
初めて見た。
751名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 10:53:49 ID:C34UkXSt
最後なんであんな終わり方にしたんだろ?北野作品かよ・・・観てて変な汗出た。
それと猫娘とこなきは是非ともキャスト代わってほしい。身長がもう少し低い人で。
実写だとパッと見、皆同じ大きさで絵的面白みがない。
752名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 12:08:50 ID:EutBrmPl
ウエンツ、田中、大泉が変わらなければ見に行く。
主要3人は変わっちゃいやだ。
753名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 12:23:53 ID:TfsWhiq6
ねずみ男は合ってたな
俺はものまね芸人の原口あきまさでもいいと思ってたけど
754名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 12:31:47 ID:EutBrmPl
猫娘の可愛さには(色気もあったし)びびった。
きたろーとうまくいってほしい。
755名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 13:07:21 ID:W+zNCxjh
室井以外全員変わってたらおもろいな
756名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 13:11:05 ID:clpNOZBk
室井は若すぎるからもっと年取った人に変えて欲しい。
757名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 14:25:05 ID:flE7HPb9
年齢はメイクでどうとでもなるから、関係ない。
758名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 14:49:05 ID:BW4AZj7V
大物の役はそれなりに大物に依頼してくれ。
中村獅堂が大物っぽい役で出てきてショボさを感じた。
西田敏行をああいう役で出しておいて獅堂がえらそうに出て来られてもなあ
759名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 15:43:24 ID:iWVtn0U2
>>737
CGベアード出たらいいなぁ…
嫌でも期待してしまう。
>>749
夢子ってアニメオリジナルだから
原作含めて3期以外は出てないよ。
実写映画は恐らく原作をベースに
いじったんじゃないかなぁ?何気ないセリフ回しとかは原作っぽいし。
全体的にはかなり違う物になってたけど…
760名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 19:18:18 ID:KZggLL44
沖縄だったらアカマタ様の登場じゃない?
761名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 22:05:04 ID:iWVtn0U2
>>760
元ネタの蛇は沖縄に伝わる妖怪らしいけど、
鬼太郎に出てくる南方妖怪アカマタって
沖縄とは関係なかったような…?
762名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 23:45:24 ID:wiKDPOQx
>>746
監督の鬼太郎に対する想いと俺の想いがピッタリきた
もう一つのエンディングいいな
763名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 07:41:47 ID:C26xAaVa
さすがに鬼太郎とねずみとねこは一緒だと思う
猫娘が変わったらがっかりするな
764名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 08:27:47 ID:P3r2uI46
噂によると4月期のドラマを田中麗奈と草なぎ剛で12月に撮影しているって話があるからなぁ。
もしかして田中麗奈が降板している可能性がある(単に人間側の井上真央が出ないだけなら良いんだけど)。
もう田中麗奈以外のネコ娘なんて有り得ん!!
765名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 10:05:32 ID:hjD2KfdZ
4月期だったら関係ないんじゃね?
766名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 12:40:27 ID:vKVvfsmO
田中草薙はドラマ撮影してるようだよ 普通だったら3月ぐらい
から撮るんだろうけど早撮りしてるようです 撮影してる所
目撃されてるみたい ブログでよく見るけど
767名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 14:20:18 ID:sGwukLIc
今更だが>>731ってソース何?
もう撮影してんのかなあ
768名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 19:05:38 ID:7VxooijZ
大泉降板?
ヤバイだろそれ
769名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 06:45:50 ID:VwLawLH0
田中、松竹の魚屋の映画にも出てるけど、大丈夫なのかな。
770名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 09:58:17 ID:JWtzrW8O
以下ネタばれ・・ってここで書いていいのかな?







井の頭公園で鬼太郎2ロケ目撃情報あり
771名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 10:00:14 ID:Mbol3Mib
沖縄じゃねえええええ
772名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 10:04:33 ID:JWtzrW8O
ウエンツはいなかった模様
773名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 11:08:12 ID:q7GnKYRH
沖縄じゃねえwww
774名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 11:21:37 ID:i+UZHbI9
>>772
誰がいましたか?
775名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 11:37:47 ID:GewXJooB
>>774
>>772じゃないけど答えてみる
何か雨は降らしてたっぽいけど誰がいたとかは書かれてなかった
ヤフーブログ検索すると出てくるから気になる人は見てみ
776772:2007/12/13(木) 11:54:04 ID:JWtzrW8O
目撃情報は二つ。
両方とも出演者は見れなかったらしい
777名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 12:36:08 ID:i+UZHbI9
>>775
>>776
サンクス 
ブログ見てみる 
778名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 15:58:47 ID:uLo9qgfh
5年前名古屋の舞台で観た小さな真央ちゃんがヒロインになっていたのに驚く。
映画全体は、コスプレ大会の雰囲気も含めて気楽に楽しめた。
でも亡くなったお父さんと化け狐の役者さんの芝居は真剣に観てしまった。
779名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 21:57:31 ID:1aYCU+LC
井の頭公園ってめちゃくちゃ近所やん…
くやしいっ
780名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 20:25:49 ID:ezGlpp5r
今日DVDレンタルしてはじめて見たけど後悔してる
糞映画だなホントに
ウエンツと間寛平の演技が下手すぎる
せっかく良い役者がいっぱい出てるのに
二人の演技の下手さばっかりが気になって
ストーリーにも集中できないし
300借りようかこっち借りようか悩んだんだけどな
300借りとけば良かったよ
781名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 21:31:07 ID:oqbBQd96
>>780
「男大和」のほうがいいぞ。
782名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 06:19:11 ID:yf5NYLpx
アカマタは沖縄の妖怪
783名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 10:33:54 ID:ZtKeTlz9
海外販売も視野に入れてウエンツにしたんだろうか?
普通に考えたらちょっとおかしな人選だよな
784名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 12:48:40 ID:0OsHtWA5
>>780
300と鬼太郎じゃ全然ベクトル違うだろうに・・・
今年のコミック原作実写映画の中じゃ鬼太郎はまともな方だぞ
785名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 20:04:41 ID:M16J6Okq
2の鬼太郎はウエンツではないのでは?
目撃どころか、らしい話も気配も無い
786名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 20:33:02 ID:ZVGuv9IA
でも前に日活で目撃されてたよ
787名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 20:49:28 ID:TK+IbZU4
主役が交代は無いだろ
788名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 01:47:44 ID:50uSzgmp
8月公開だと激戦だな
アニメはあるだろうしポニョもあるし
ちなみに花男は6月公開になったから井上ほとんど
被らなくなったけど出るのかな?
789名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 05:35:53 ID:iKxyX4Uv
ヒロインは変わると思う、そのほうが面白いし
さすがにウエンツは変わらないんじゃないか
790名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 16:04:10 ID:1kcbPXQJ
あんなに宣伝で出まくってたんだから
世間ではもう鬼太郎=ウエンツってイメージついちゃてるでしょ
791名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:57:53 ID:7tcMd4k+
夢子がいい。
792名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:26:51 ID:1kcbPXQJ
2007.12.18 19:36
日本アカデミー賞優秀賞リスト

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/071218/tnr0712181936012-n4.htm


【新人俳優賞】

ウエンツ瑛士(「ゲゲゲの鬼太郎」)
793名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 21:32:53 ID:5mReO58O
驚きw
794名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:08:04 ID:2EBvw0nt
おおおw
795名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 22:25:02 ID:tvTSZeC4
(◎)<さすがわしの息子じゃ
796名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 11:45:17 ID:feOoPe5V
お父さん!
797名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 20:49:54 ID:MNr8WUEE
ウエンツ鬼太郎やるじゃないか
798名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 21:11:51 ID:0zdgrdoy
神奈川で鬼太郎撮影?
ttp://sea.ap.teacup.com/matsuwa/281.html
799名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 17:19:17 ID:ENTUI6xB
関東で続々目撃が上がっていますが、ネタばれっぽいのもあるので
ご注意
800名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 20:09:36 ID:lKr4qlcN
検索ヒントくだされ
801名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 11:46:03 ID:wskUVNeM
以下目撃情報(ネタばれ注意)







神奈川県三浦半島みうら漁協直営レストラン
地魚料理「松輪」さんが運営しているブログ
2007/12/20

先日は、「ゲゲゲの鬼太郎」の撮影もあったりと・・・
地魚料理・松輪周辺は、ちょっとした撮影ブーム? 
みたいです。
802名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 11:46:40 ID:wskUVNeM
以下目撃情報(ネタばれ注意)










神奈川県横須賀市女性
2007年12月19日22:51

あ、今日久々に母と地元散策してたら
『ゲゲゲの鬼太郎』のロケやってました〜
「ウェンツ? ウェンツはいるの」と
探してみましたが、残念ながら
こなきじじぃの間カンペーさんと
砂かけばばぁの室井滋さんしかいなかった・・
カンペーさんの前を通ったので、お辞儀したら
無視されました(笑) 
( ゚∀゚);',*;',.;*ガハァッ

何か普通のおっさんでした・・(コラッ!)
室井さんは憧れの女性なのですごく感動だったんだけど
何せ特殊メイクしてるから面影あんまなかったな〜
803名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 11:47:22 ID:wskUVNeM
以下目撃情報(大きなネタばれ注意)















東京都あきる野市女性
2007年12月20日23:13

(略)
どーでもいーけど
明日、お父さんの会社の和室に鬼太郎の撮影で井上真央ちゃんとウエンツ君が来るらしい
なぜ・・笑
804名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 11:48:30 ID:wskUVNeM
以下目撃情報(大きなネタばれ注意)















駆け出し女優
2007年12月21日13:04

(略)
 このまま今日は撮影に出かけます。

 映画『ゲゲゲの鬼太郎2』の妖怪『麒麟』になってきます。
『麒麟』ってことは特殊メイクじゃないよね。多分着ぐるみだよね。
 終電で帰れるといいなぁ。身体が持つか心配。
805名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 11:53:21 ID:/ECnJiZn
キャスト交代って猫娘?
806名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 12:32:15 ID:rWK9T37f
井上出るんだ
807名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 19:09:02 ID:Eb+Ld+aE
>>805
だろうな。
もし構想通り3もやるなら三十路間近で猫娘は厳しい。
808名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 20:10:24 ID:E40yRrWx
猫娘全然大丈夫なのに〜!悲しい
809名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 20:24:22 ID:Zm60zyuU
なんか、キャスト交代はネコ娘かねずみ男のどちらかっぽいなぁ。
どちらも概ね好評だったキャストだけに代わってほしくないんだけどなぁ。
ブログ情報が間違っていてほしいんだが・・・
810名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 20:28:35 ID:AHxE0vaf
間寛平まで出るんなら、キャスト交代自体が誤情報じゃない
811名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 20:44:55 ID:T9wHLGVC
大泉と田中の目撃情報がなーーーい
812名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 20:47:04 ID:AHxE0vaf
キャスト交代ってのはソースあんの?
単に大泉と田中の両氏の目撃がまだされてないもしくはネット上に登ってないだけじゃない?
813名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 20:51:18 ID:vTDMBYKx
ねずみ男変わったらダメだろ
814名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 20:57:46 ID:Zm60zyuU
>>812
ソースは731ね(もちろんソースとなるブログも検索すれば見つかる)。
「前回と若干キャストも変わる」と表現されているので、主要キャストの誰かが交代するのではなかろうかって事。
815名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 21:37:47 ID:AHxE0vaf
>>814
つまり100%の情報じゃないって事だね。
休業宣言した間が子泣きやって、
前回限りかと思われた井上が出演するのに、
ウエンツや監督と縁ある大泉と田中が体調不良以外で降板ってのも不自然では?
案外前回脇の妖怪役で出た一部の俳優が変わるんじゃない?
例えばろくろ首がアニメの影響で若い女優に交代するとか・・・
他には一反木綿やぬりかべの声がアニメと同じ声優になるとか
当然目玉は田の中氏

これらの可能性はどう?
816名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 21:49:10 ID:AHxE0vaf
ただ、大泉&田中の両氏も他の映画とTVの撮影で多忙だから、
スケジュールの都合で撮影が少し遅れて単独シーンから別撮りでインすることはあるかもね
そしてアップ近くで他の共演者と収録に入るのかもな
817名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 22:53:26 ID:T9wHLGVC
ウエンツ以外は変更の可能性があっても不思議じゃないよ
818名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 23:06:03 ID:yBiI8X5Q
>>817
室井と間と井上が続投だから、田中と大泉も変更無しでしょう
代える理由が無いし、ついこの間公開したばかりなのに変えたら変じゃない?
819名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 23:29:51 ID:Zm60zyuU
>>818
松竹側としては代える理由はないけど、出演者側からすればそう簡単ではないでしょ。
まず、大泉と田中は売れっ子だからスケジュールが合わないケース。
松竹側からすれば少なくとも来年の稼ぎ時(GWや夏休み)には公開したいから仕方なく変更って事もある。
また本人達がもう出たがらないケース。
大泉の場合はねずみ男のイメージが定着するのがいやで拒否するかもしれないし、
田中の場合は年齢を気にして拒否する場合もある。

まあ、結局どういうキャストなのか正式発表があるまで分からないけどね。
820名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 00:02:57 ID:o/TnVYkh
あれだけたくさんの映画やドラマに出てる大泉さんだから
ねずみイメージが定着するなんて心配ないと思うし、絶対代わって欲しくないよね
821名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 00:11:41 ID:Qf28qDn7
「前回と若干キャストも変わる」って
単に小雪西田YOUあたりが変わって新しい妖怪が出るってことじゃね?
鬼太郎ファミリーが一人だけ変わってたりしたら嫌過ぎる…

しかし2はどんな話になるんだ?何だかんだですげー楽しみ
松竹の正式発表は年明けかな
822名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 00:46:20 ID:fdg8Vc/N
鬼太郎、ねずみ男、猫娘、砂かけ婆、子泣き爺
この5人は変更するとは思えんけどな
823名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 01:09:45 ID:wWG9JoYD
主要キャストに変更は無し
井上は出ない
ソースはいえないが、これはガチ
824名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 02:35:38 ID:QL0+TALf
大泉のネズミは似すぎてて笑った。ろくろ首はもちっと若くてきれいな人で。
825名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 09:18:11 ID:HSArQz4M
>>823
まあ、自然に考えればそうだよね。
ソースは正式発表まで待つとしても、
それを聞いて安心したよ。
監督やメインスタッフ同じだもんね
826名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 10:37:49 ID:P1r6lRUh
キャスト若干変更って書いてるけど主要キャストは
変わらないだろう だだブログの情報では井上が撮影
してるようだから出るのかな?
来年年明けぐらい発表かな?
827名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 11:04:03 ID:gI9gKgBz
輪入道が左とん平に変更されるんじゃね?
828名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 11:59:13 ID:zWDAVWeD
829名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 12:09:12 ID:50fdi0qN
田中の猫じゃなきゃやだやだやだ〜〜〜ん
830名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 12:31:39 ID:wWG9JoYD
大丈夫だってば
831名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 14:27:58 ID:cLNrJqYL
主要スタッフが同じってことは
脚本も前作のアイツと変わらないの?
…………
832名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 15:42:31 ID:7YZhwZ65
>>831
>>746
横槍が入らなければダイジョゥブでしょう
833名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 16:33:47 ID:vuK0JbcF
>>832
横槍入らないわけないから、今度もストーリーは期待薄か・・・
834名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 17:25:24 ID:gvSW7dPk
ウエンツの鬼太郎ってどうなの?
俺的には厳しく評価するとなしなんだけど。
それと脚本がつまらないな。
感動のかの字も無かったよ。
アホには調度いいかもしれない。
835名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 19:02:07 ID:50fdi0qN
>>834
ウエンツのコブラ男よりはよっぽどマシ。
836名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 19:04:34 ID:ObgoxAsX
タイトルは単純に「ゲゲゲの鬼太郎2」なんだろか
ケツに数字つけるよか「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争」みたいなやつのが
個人的に好きなんだけど
837名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 20:33:41 ID:gI9gKgBz
「ゲゲゲの鬼太郎 其の弐」でもいいよ。
アラビア数字の「2」はちょっとイヤかも。
838名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 23:07:56 ID:7mYcK+RG
>>836
俺もそっちのが良いな
839名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 23:56:39 ID:tTfSyHQs
gegege続編あるの?
840名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 00:10:43 ID:LhOc4Uky
井上の出演は、続編だから鬼太郎の過去として
ゲスト出演的に出るだけかもよ
841名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 00:43:26 ID:W9IVsPm6
大泉はもう違うドラマの撮影に入ってるんだが・・・
842名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 01:47:42 ID:UPSthUA+
井上の出演はないだろ
撮影っていまやってんだろ?
年明けすぐ主演映画の撮影始まるんだし
843名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 01:57:02 ID:IqXWg7GO
・「花より男子 ファイナル」2008年6月28日公開に移動
844名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 02:06:40 ID:UPSthUA+
>>843
で、何が言いたいんだ?
845名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 02:17:37 ID:LhOc4Uky
>>842
少し出るくらいなら可能だろ
846名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 03:11:51 ID:r0dABP/T
>>841
大泉のは連ドラじゃなくて1回こっきりの1時間ドラマだからすぐ終わるよ
847名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 06:15:52 ID:QXresUP8
花男って1月の後半からじゃないのかな
848名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 06:34:04 ID:ik2zmbWy
井上は出ないだろ。トラさんのマドンナみたいなもんだし。
で、監督・脚本は本木&羽原で決定かね?
849名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 18:38:46 ID:NyHPb0jh
>>848
羽原はもう起用しないんでは?
850名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 18:46:29 ID:xCXieYpO
田中麗奈も公式サイトで来年初のTV連ドラ撮影には触れているが、
鬼太郎2の言及無いのは、やっぱ映画制作の公式発表がされてないので、
緘口令が敷かれているんだろうね。
公開中の「魍魎〜」も記者会見がネットに出るまで(既に大半撮影済み)、
サイトでも語らなかったからね
それがキャスト降板かもと疑われた原因
851名無シネマ@上映中:2007/12/25(火) 02:40:29 ID:JJXIeQNm
真央はでないよw
852名無シネマ@上映中:2007/12/25(火) 10:52:56 ID:lMsp8u/Y
1シーンくらいは出てもいいかもと思った。>井上
普通にすれ違うくらいで。
鬼太郎は「あっ」と思うんだけど、記憶を消されてる実花は、何事もなかったかのように通り過ぎるみたいな。
853名無シネマ@上映中:2007/12/25(火) 11:28:47 ID:4i+pnH+p
いらね
ギャラの無駄遣い
そんな金があったら他に回すべきだろう
854名無シネマ@上映中:2007/12/25(火) 12:01:29 ID:Scz00Gim
ブログ情報が本当だと井上ウエンツと撮影してるようだから
チョイ役で出てるんだろう夢のシーンとか
855名無シネマ@上映中:2007/12/25(火) 12:23:40 ID:NlII7NT0
鬼太郎は相変わらずな生活だが、
実花はすっかり大人になりOLとかして普通の幸せを掴んでて
人間と妖怪の違いのシーンなんかありそう
856名無シネマ@上映中:2007/12/25(火) 15:03:55 ID:1w+b7dcU
ブログの井上情報は、お父さんからのまた聞きらしいので
間違ってる可能性も高いです
857名無シネマ@上映中:2007/12/25(火) 18:40:41 ID:PGc6dL/v
今DVD見終わったんだがなんで鬼太郎に左目があるんだ??
目玉のオヤジは誰の目なんだよ…
858名無シネマ@上映中:2007/12/25(火) 18:47:16 ID:iDouwJWT
真央ちゃん出ないのか〜?(ノд‘。)

目玉のおやじは、死んだ鬼太郎の父さんが鬼太郎の事が心配で目玉になって出てきたんじゃなかった?
859名無シネマ@上映中:2007/12/25(火) 18:47:19 ID:ThLwaj4E
元は三つ目だったんじゃね
860名無シネマ@上映中:2007/12/25(火) 19:12:54 ID:h/1ZaUkD
>>857
目玉親父の目玉は鬼太郎の目玉じゃないけど
鬼太郎の目は赤ん坊のとき墓の角で目を潰したはずなんだけどなあ
861名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 01:21:39 ID:SGcpZzRU
よく考えてみろよ、鬼太郎の目だったら父さんじゃないだろw
862名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 01:27:39 ID:yyfnD7hp
>>857
>目玉のオヤジは誰の目なんだよ…

目玉だけとはいえオヤジなんだから、鬼太郎本人の目玉のわけがない。
863名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 07:51:44 ID:iMcUE2oc
お前ら、よってたかって鬼の首をとったように…
864名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 09:27:50 ID:muSYmrYs
ていうか、こういうスレにもいるんだな
目玉おやじ=鬼太郎の左目・・・と思いこんでる奴
865名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 21:29:05 ID:Bs0/7P2G
ageてるから新参だろ
866名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 22:04:08 ID:5X69eTHZ
この前のおしゃれイズムで森山が水木しげるの大ファンで1万円もする
鬼太郎の本買ったり境港にも言ったとか熱く語ってたけど出ないかな?
ウエンツとも「俺が鬼太郎やった方が良かった」「いや、俺で良かった」
といい意味での言い争いやったらしいw
867名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 22:24:03 ID:Bs0/7P2G
ウエンツと森山って知り合いだったのか
868名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 23:06:07 ID:zxYuQCUQ
水木しげる記念館や水木しげるロードにある店に森山直太朗や福山雅治の色紙あったよ。二人とも好きらしい
869名無シネマ@上映中:2007/12/27(木) 01:44:15 ID:3mNkhsCE
森山って森山直太郎じゃなくて森山未来だぞ
870名無シネマ@上映中:2007/12/27(木) 07:11:50 ID:65DdU9Hh
森山未来の鬼太郎は結構いいかもね
871名無シネマ@上映中:2007/12/27(木) 10:11:39 ID:3mNkhsCE
森山未来は鬼太郎っていうよりねずみ男か河童だけどなw
872名無シネマ@上映中:2007/12/27(木) 16:19:29 ID:vMkFS/JE
森山はHUNTER×HUNTERを実写化する時にヒソカ役に使えるな、池谷直樹でもいいけど
鬼太郎はないな、ウエンツよりもない
873名無シネマ@上映中:2007/12/27(木) 18:22:55 ID:i2NYxEYT
おそらく沖縄ロケや本格的な撮影は年明けてからでしょうな
田中麗奈と大泉洋の目撃情報がないから、
現在のスケジュールと調整してるんだろう
874名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 11:13:52 ID:iCWwnAuF
大泉の撮影は年内で終わりそうだから
年明けからこっちだろう

あ、今度はひきこもりで自殺するというハマリ役なんで
こちらもよろしくw
875名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 13:58:08 ID:81B0FZuQ
田中も年内で初のTV連ドラ撮影の大半が終わるそうだから
年明けはこっちがメインだ
876名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 22:20:57 ID:OR5ks5/C
まるでマネージャーだな、おまえら…
877名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 10:51:29 ID:4C3uNZpV
ウエンツは紅白で鬼太郎主題歌をメドレーの中でやるっぽいな。
878名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 13:41:24 ID:nUTF3UyR
>>876
的確なツッコミすぎてワロタwww
879名無シネマ@上映中:2007/12/31(月) 16:01:38 ID:ByXhmtrf
>>877
鬼太郎のカッコして
やってくれるなら見る
880名無シネマ@上映中:2007/12/31(月) 17:33:03 ID:0JLa5cqi
来年はウエンツのソロ曲はないようなこと言ってたから
鬼太郎2の主題歌は1と同じかWaTの新曲とかになるんかなぁ
まぁ「ゲッゲッゲゲゲのゲー」があれば十分なんだけど
881名無シネマ@上映中:2007/12/31(月) 22:17:48 ID:QGnHtB7T
>>875
田中麗奈は公式サイトでも鬼太郎のHPをリンクに貼ってるし、
2も引き続き出演するよ。
882名無シネマ@上映中:2007/12/31(月) 22:27:19 ID:d9ThMkFS
数日前に放送したトップランナーの新録部分でも田中麗奈は
鬼太郎の話してたしなぁ
883名無シネマ@上映中:2007/12/31(月) 22:29:12 ID:N6rCTbIl
鬼太郎ヒットしたから、そこそこの歌手を主題歌にねじこんできそう
884名無シネマ@上映中:2008/01/01(火) 00:32:14 ID:KEPD23T0
ねじこむww
ありそうだけどな
885 【吉】 【283円】 :2008/01/01(火) 08:18:50 ID:XGni8rHj
田中猫が観られるなら安心だ。田中、今年は出演作多いね。
886名無シネマ@上映中:2008/01/03(木) 04:38:27 ID:meppmyEf
>>880
ゲゲゲは前作で聴いたから、今回はカランコロンに期待。
インストのアレンジ版とかでもいいから。
887名無シネマ@上映中:2008/01/03(木) 11:15:09 ID:7yWVU7NR
>>886
今度は小池さんはやめて欲しいなぁ。悪いけど
888名無シネマ@上映中:2008/01/03(木) 13:46:37 ID:EBIoDDJO
そんな貴方に。
「ゲゲゲのミク郎」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_KCU9C-V12A
889名無シネマ@上映中:2008/01/03(木) 21:54:49 ID:/x6EsuVW
正式な製作発表いつぐらいだろうなぁ。
確か松竹のその年のラインナップ発表は1月中旬だったからその頃になるのかなぁ。
890名無シネマ@上映中:2008/01/04(金) 20:51:17 ID:nfEFzvfp
>>889
いつだろなぁ。
水木の地元鳥取では年末から毎日のように鬼太郎関連ニュース
をやってる(実写映画化やアニメ化で観光客激増、ねずみ男関係
etc)けどやっぱフジ系が一番熱心。
891名無シネマ@上映中:2008/01/04(金) 20:59:26 ID:l3GE80a6
アニメ五期、深夜で墓場、実写はパート2
次は舞台にでもなるんじゃないか?
892名無シネマ@上映中:2008/01/05(土) 03:45:47 ID:OA8Ww+pp
ミュージカルもいいな
893名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 03:14:28 ID:STSWcwIg
>>889
今朝のスポ紙に続編製作記事出てる。
鬼太郎、ねずみ男らメーンキャスト変更なしで、妖怪役一身。
妖怪の親玉ぬらりひょん緒方拳
萩原聖人演じる海人に恋する濡れ女寺島しのぶ
蛇骨婆佐野史郎
水先案内人井戸仙人笹野高史

原作の水木氏の妖怪の持つ意味を重視
若い女性の連続失踪事件の謎を追う鬼太郎が1000年前の妖怪と人間の許されざる恋物語を知るストーリー
去年12/11クランクイン夏公開
894名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 07:38:20 ID:2OtAS1Ca
ヒロイン役もいそうだな。
895名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 10:26:05 ID:pvMIjY6m
わざわざ寺島しのぶをもってくるってことは・・・おっぱいポロリ期待していいんだな?
896名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 11:41:54 ID:30jdotSo
今朝のめざましとテレ朝のWSで取り上げてたね
テレ朝は緒方ぬらりひょんの話題中心だった
いよいよだね〜ワクワクする
配役見ただけでもかなり面白そうじゃないか!
佐野氏念願の鬼太郎出演よかったねー
まだまだ他にも有名俳優いそうだな
897名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 12:30:54 ID:2OtAS1Ca
やっぱ鬼太郎と淡い恋に落ちる人間の女の子がいるみたいだな。
日刊に出てる。
第3、4弾とシリーズ化も検討されてるって。
898名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 12:39:47 ID:mjhJxhET
正式発表おめでとう。松竹はシリーズ化したいんだね。
899名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 13:09:26 ID:Ta/QvmZR
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200801/gt2008010701.html
このウエンツ鬼太郎めちゃくちゃ綺麗!
やっぱりウエンツじゃないとこの雰囲気は出せないよ。
900899:2008/01/07(月) 13:13:56 ID:Ta/QvmZR
ごめんさない。スレ間違いました。
901名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 13:23:41 ID:osnWfRDC
続編発表キターーー(゜∀゜)ーーー!!!


やっと言えたw
902名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 13:46:14 ID:LhNV21mC
で真央はでるの?
903名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 14:00:10 ID:UdEpABr0
出ないよ
変わりの人間は萩原聖人だよ
904名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 14:09:23 ID:LhNV21mC
チョイ役もないのかな?でないなら残念だなー。
905名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 14:54:57 ID:XhTm/AdV
朝のニュース見れなかった〜!
スポーツ新聞に載ってる?
906名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 15:07:17 ID:fbFASPBL
>>905
日刊
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/p-et-tp1-20080107-304014.html

>鬼太郎とともに事件を解決するパートナーは人間の少女で、鬼太郎との淡い恋も描かれる。
>今後続々と大物たちがキャスティングされそうだ。
>原作の水木しげる氏は2度目の実写化に「しつこくて、うれしい」。製作側も第3、4弾と続く
シリーズ化も検討している。また、前作はアジアを中心に25カ国に配給されたが、さらに上を狙う。

サンスポ
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200801/gt2008010701.html
デイリー
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2008/01/07/0000792620.shtml
スポニチ
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/01/07/04.html
報知
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080107-OHT1T00086.htm
トーチュー
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/entertainment/news/CK2008010702077613.html
907名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 15:09:39 ID:PT8+y0bp
>鬼太郎とともに事件を解決するパートナーは人間の少女で、鬼太郎との淡い恋も描かれる。

ネコ娘が可哀そう・・・・・
いつか報われる日が来るのだろうか・・・・
908名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 15:28:57 ID:q1A/hoDu
ラストや未公開の線路のシーンでは猫とかなりいい感じだったのにな
909名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 15:34:48 ID:XhTm/AdV
>>906
dクス!
コンビニ行ってくるかな
910名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 15:42:57 ID:fBj2Jk2F
>>907
今回(第2弾)と第3弾(予定)では寅さんのようにヒロインがそれぞれ
異なり検討されてる第4弾で初めて恋が実るって感じか?w
相手は第1弾〜第3弾のヒロインなのか第4弾の新ヒロイン又は猫娘で。
911名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 16:04:42 ID:spVrmuKG
また本木かよ
こいつセンス無いよ
変えてくれよ
912名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 16:09:50 ID:pQDWKrPq
回を重ねるごとに鋼収が減っていきそうだ
913名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 16:12:25 ID:4t22KVa2
>>911
前回とはコンセプトも違うようだし今回の作品を見た後に判断した方がいいかもな。

>昨年公開の前作はコメディー要素が強かったが、今作はストーリー性により
重点が置かれ、女性や大人まで楽しめる作品になりそうだ。
製作、配給の松竹・石塚慶生プロデューサーは、大人の物語になった経緯を
「最初はキャラクターの認知度を上げるために『妖怪はこんなに不思議で楽しい』
という点を見せた。今回はもっと進化させて、人間と妖怪の関係をリアルに描きた
いと考えた」と説明した。
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/p-et-tp1-20080107-304014.html
914名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 16:18:43 ID:pfh6IM0Z
ウエンツ鬼太郎と麗奈ネコの倦怠期の夫婦のような雰囲気を醸し出してる
ところが好きなのにぃ〜今回も人間の女との恋なんだな
915名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 16:35:43 ID:ytzHLlxE
猫娘はあのポジションだからこそ良いんじゃないか
だが毎回違うヒロイン出すってのもなんだかなー
916名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 17:03:12 ID:KQuJ6BoJ
ヒロイン役は今回発表になってないけど『1』の井上真央並にフジが
押してる若手女優?
ウエンツと同年代〜年下でロリ入らないレベルとなると誰だろな。
917名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 17:20:38 ID:sC1JF2Hh
戸田堀北あたり?
918名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 17:25:21 ID:pfh6IM0Z
北乃きいという噂<ヒロイン
919名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 17:30:35 ID:y+b0JfFi
おいおいロリレベルじゃねえかああああああw
920名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 17:38:04 ID:pfh6IM0Z
なんかロケに参加したらしいですが、あくまで噂です
921名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 17:51:18 ID:0XBfQAzv
前作みたいに鬼太郎がヒロインに惚れるんじゃなくて
今度はヒロインが鬼太郎に惚れるってパターンか?

その北乃って子いくつか知らないけど、年上の
お兄さんっぽい鬼太郎に憧れるって展開なら分からないでもないが。
922名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 18:36:34 ID:y+b0JfFi
噂は噂板でやれ

公式更新
923名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 18:40:05 ID:q1A/hoDu
ゲゲゲ通信も来た。あらすじ載ってるな
924名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 18:47:17 ID:bvTvi7zY
佐野興奮しすぎw

>上半身のほとんどを特殊メイクで覆われるらしいので、大変そう。
本物の蛇も巻くみたいだし、甘くはなさそうです。
でも、大好きな鬼太郎の世界をやっと生きられるなんてこれ以上の
幸せはありません!!
925名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 18:49:45 ID:0Rxkes5I
>みなさま、大変たいへんお待たせしました!
『ゲゲゲの鬼太郎』最新作および主要出演者が決まりました!

前作は原作のユーモラスなテイストを生かし、楽しく賑やかな作品として
製作されたのに対し、今回は、妖怪とヒトの“許されざる恋”を軸に、アクション、
スケールもパワーアップしたより感動的な娯楽大作として、子どもだけでなく
大人へも向けて「新生」します。

謎の連続失踪事件の調査をはじめた鬼太郎は、事件のきっかけには
「千年前にあった妖怪と人間の境遇を超えた恋」が関係していたという
事実にたどり着く。一方、その事件の裏側には、人間への復讐を図り、
古よりタブーとされてきた最凶最悪の妖怪を復活させようとするぬらりひょんたちの
陰謀があった。妖怪とヒトの狭間で苦悩・葛藤しながら鬼太郎は、日本滅亡の
危機を守りきることが出来るのか……。

住む世界が違う二人は幸せになることはできないのか? 好きな人と一緒に
いる事がどんなに幸せか……。お互いを思いやる心とは……。
今回は、そんな『許されざる恋』に向き合い、それを守るために戦う鬼太郎を描く、
感動作となります。

出来上がりをどうぞお楽しみに!
926名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 18:52:06 ID:X8XPsjSt
さっき関西のABCでやってたけど緒方拳は「ぬらりひょんに抜擢された」
と言ってるらしいなw
他の登場妖怪紹介の中では今回は小池徹平も出るか?とボードに書かれてた。
927名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 18:58:43 ID:osnWfRDC
抜擢www
小池徹平は前回出無かったから今回は出るのか?みたいな憶測だろうな
前回に比べてストーリーに重点置くようだから脚本に期待したい
928名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 19:07:07 ID:vo93QWAr
2の公開前にフジの土曜映画枠で1のOAだろうな。
実況が楽しみw
929名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 20:00:58 ID:PT8+y0bp
ストーリー↓

若い女性が失踪する事件が続発
現場には決まって“銀の鱗”が残されていた。
被害者からの依頼を受け、鬼太郎が捜査に乗り出すと
凶悪な“悪霊”が現世に放たれたという事実がつきつけられる。
封印するためには5つの“神器”が必要だった。
いにしえの神器を求め、旅立つ鬼太郎たち。
しかし、その行く手には邪悪な妖怪たちの影が―。
謎が次第に明らかになると
そこには、千年を超えて甦った人間と妖怪の切ない恋物語があった。
一方、人類への復讐から世界を破滅に導こうと企むぬらりひょんの手によって
最凶最悪の妖怪が現世に甦ろうとしていた。
鬼太郎はその哀しい真実と恐るべき事実を乗り越え
人間を守るという使命を成し遂げることが出来るのか?
930名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 20:30:18 ID:RS/RUV7j
またラストにヒロインが谷啓によって記憶を無くされるオチなんだろうなw
931名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 20:43:57 ID:pO9r5tPJ
それだけはやらないでほしいなあ。
932名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 20:46:17 ID:ytzHLlxE
あらすじだけ読んでも前回とはけっこう雰囲気違うのな
結局脚本は誰なんだろ
933名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 21:20:19 ID:vBW4F/YZ
なんかもうワクワクしてきた
934名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 21:20:43 ID:pO9r5tPJ
公式にも名前が挙がってなかったね。
もしかして本木監督が自分で書いたとか?
935名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 21:28:49 ID:RS/RUV7j
またクランクインしても脚本が完成しないまま撮ってたりしてw
936名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 22:34:14 ID:6P0SakLT
私、決定稿みたよ
937名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 23:05:45 ID:bgq30C7p
もう恋愛要素はいらない。
938名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 23:59:51 ID:nBP7uZpu
井上出ないのか・・・
ならレンタルでいいや
おまいら陰ながら応援してるぞ
がんばれよ
939名無シネマ@上映中:2008/01/08(火) 00:03:07 ID:VbDWUljF
恋愛いらないよねー
ってか主要キャストがそのままで本当良かった。
ウエンツ大泉れなとそろえばとりあえず見る。
940名無シネマ@上映中:2008/01/08(火) 00:25:13 ID:IMTW5cuU
恋愛やれば女が見ると思ってるオッサンの勘違いktkr
941名無シネマ@上映中:2008/01/08(火) 00:30:45 ID:oxBGxMhS
スポニチには、さとりと夜叉も出る予定で有名俳優に出演を依頼しているって掲載されてた。

鬼太郎の相手はネコ娘以外は認めません!!
942名無シネマ@上映中:2008/01/08(火) 00:45:31 ID:h40JYqsM
>>941
もう決まってるだろうになw
1と同じく第2弾でヒロイン発表、第3弾で集客力UP出来そうな目玉キャスト
発表ってパターンだろう。
943名無シネマ@上映中:2008/01/08(火) 00:59:53 ID:x6mCjLvY
続編発表やっとキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
944名無シネマ@上映中:2008/01/08(火) 01:07:54 ID:DnSTnLqK
フジテレビの担当プロデューサーはDVD発売のときこんなこと言ってたけど
2ではぬりかべ大活躍?w
ttp://manganavi.jp/interview/kitaro/20071026/index.php?p=3
945名無シネマ@上映中:2008/01/08(火) 01:28:32 ID:f5qkqdsG
ゲゲゲの鬼太郎で誰も恋愛とか求めてないと思うんだけど・・・
オサーンが色恋言い出したらとんでもないことになる
ハタチの恋人みたいにならないだろうな・・・
946名無シネマ@上映中:2008/01/08(火) 12:51:08 ID:Inq4YYgF
話さえしっかりしてれば恋愛の有無はどうでも良い
あらすじ読んだ限りじゃ前作より良くなってそうな気がするが、どうだろう

>>944
ぬりかべ良かったからもっと出して欲しいな
947名無シネマ@上映中:2008/01/08(火) 14:05:04 ID:4zX38UBY
鬼太郎ファミリーをもっと前面に出して
妖怪多め、アクション多めにして欲しいよ
948名無シネマ@上映中:2008/01/08(火) 18:52:24 ID:fM2rcJuP
なんかもうわくわくしてきた。
田中猫楽しみ
949名無シネマ@上映中:2008/01/08(火) 19:02:29 ID:9ebjmYPz
ぬらりひょんは緒方じゃダメだな。
やっば忌野清志郎じゃないダメだな
950名無シネマ@上映中:2008/01/08(火) 23:18:05 ID:vP3gfB30
フルCGベアードは次回に持ち越しか・・・
951名無シネマ@上映中:2008/01/08(火) 23:29:52 ID:OxG5/iLK
チンポ大先生は出ますか?
952名無シネマ@上映中:2008/01/09(水) 02:16:29 ID:2mixgxvK
>>949
清志郎じゃ飄々としすぎてて
ワルさが足りないよ

とか言いながら俺も
山崎努がよかったな〜なんて思ってたりするんだけどね
953名無シネマ@上映中:2008/01/09(水) 03:34:07 ID:VzfoTBws
だけど緒形拳がぬらりひょんを演じるって
よく考えるとすげーことだと思うぞ
ウエンツ鬼太郎ごときではとてもじゃないが太刀打ちできまい
954名無シネマ@上映中:2008/01/09(水) 03:42:09 ID:2mixgxvK
>>953
うむ…ごもっともだ
悪役は主役を食っちゃうくらいがいいよね
955名無シネマ@上映中:2008/01/09(水) 19:34:00 ID:yIl0SZX7
>>938
多分、前作でああいう別れ方したから、
シリーズ化されて第4作目ぐらいで、井上真央意外に早く再登場ってなるのかもね
956名無シネマ@上映中:2008/01/09(水) 21:04:58 ID:ms5E85A1
「男はつらい」や「釣り」方式で、毎回マドンナはカエルの差。
957名無シネマ@上映中:2008/01/10(木) 00:02:59 ID:rfUlooF5
また人間との恋か...
監督は3期厨なんだろか
それより特撮とアクションだよな...
あのコスじゃ恋愛ものなんてむずかしいような...つか,
ウエンツ瑛士の男はつらいよシリーズなのか?
958名無シネマ@上映中:2008/01/10(木) 00:11:12 ID:T9P08EpX
>>957
監督は原作ファンでむしろアンチアニメシリーズ派
インタビューでも鬼太郎は正義のヒーローではない、と言ってる
女にうつつをぬかすのも鬼太郎だろ
959名無シネマ@上映中:2008/01/10(木) 00:20:01 ID:U5Hwrosq
ろくに原作を読んだことない奴ほど
鬼太郎とは何ぞや…とか語りたがる傾向があるな
あれほど自由度の高いキャラクターはそうそういないというのに
960名無シネマ@上映中:2008/01/10(木) 00:23:35 ID:tWUV+STG
ヒーローでないのは確かだけど、
鬼太郎で恋愛話なんてほとんど無いんじゃないか?
女に弱い設定は原作じゃ以外と使われてないし…。
961最低人類0号:2008/01/10(木) 00:25:51 ID:iCcgAA/r
私の母を強姦中出して10元だけが必要です
962名無シネマ@上映中:2008/01/10(木) 00:51:56 ID:LuY8HNSx
原作よろしくねずみ男と
女を取り合うようなのもいいな
963名無シネマ@上映中:2008/01/10(木) 00:53:39 ID:9XaqsNK8
監督が押してた、
モノワスレに記憶消されるのは
絶対に鬼太郎の方が切なかったのに。

長く生きないといけないのは妖怪の方なんだからさー

964名無シネマ@上映中:2008/01/10(木) 01:03:04 ID:ZHNnkOTH
>>960
南の島で酋長の娘を孕ませたり、人気アイドルに失恋したり、化け物と性交したりetc...と
ああ見えて、かなり経験豊富な奴だぞ、鬼太郎って
965名無シネマ@上映中:2008/01/10(木) 02:07:43 ID:tWUV+STG
>>964
あくまで映画化やアニメ化される、子供向けの原作の話だよ。
でも酋長の娘以外は純粋な恋愛話とはちょっと違うんじゃ…。
966名無シネマ@上映中:2008/01/10(木) 10:12:05 ID:aMCqGTVj
>>964
それを映画でやればいいけど、劇場版鬼太郎でできるのは、せいぜい鬼太郎がゲスト女優に片思いする程度では?
だいたい夏休みに鬼太郎見にくる奴が、悲恋とかラブストーリーを見たいだろうか
サイドストーリーで恋愛がからむならまだしも、今回はそれがメインになってるっぽいし
967名無シネマ@上映中:2008/01/10(木) 11:01:06 ID:Txh7EoWu
鬼太郎は笑えてスカッとできればいい・・と思ってる女です
寺島と人間の恋愛なんて別にいらないんですけどw
鬼太郎のアクション映画にしたほうがいいと思うよ
968名無シネマ@上映中:2008/01/10(木) 11:05:11 ID:OD+PWie+
大人の恋、濡れ女、寺島しのぶ
というキーワードで親子連れが敬遠しそう
969名無シネマ@上映中:2008/01/10(木) 11:06:00 ID:DGt4htfr
墓場鬼太郎とかも実写化とかそろそろしそうかね?
970名無シネマ@上映中:2008/01/10(木) 11:13:52 ID:JFVJCO35
鬼太郎で愛ルケやる気かとw馬鹿じゃねーのww
これコケそうだ
971名無シネマ@上映中:2008/01/10(木) 14:10:46 ID:PMGULZk/
いいじゃん
墓の下中学中退のDQNなんだから
恋空なみのDQN話でw
972名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 14:04:09 ID:WtSHTqQg
でもなんだかんだ言ってみんな観に行くんだろ
973名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 15:28:30 ID:94FmHSiJ
オレは行くなぁ、きっとw
でも、見てみてつまんなかったら遠慮なしにけなすことにする
974名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 16:28:25 ID:Kz/C/alU
行きます!でもつまんなかったら、ここで愚痴る
975名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 19:35:02 ID:tRFl+nLi
井上真央はなぜでない?
976名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 20:23:22 ID:FosLDFYN
>>975

>>955参照
977名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 22:11:14 ID:DFiy5O6f
>>955>>975の答えになっとらんではないか。
978名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 22:16:40 ID:94FmHSiJ
出す必要がないからじゃない?
979名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 23:26:41 ID:prWNI9pE
逆に、なんで出ると思ったのかわからん。真央の話はきっちり完結してるだろうに。
980名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 23:50:25 ID:64bx37s+
真央ファンからすれば出てほしいからじゃないか?
981名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 23:58:02 ID:lx0EQlWA
>>979
シリーズ化決定だから、その内真央さんも出演するでしょうね
(「また会っちゃうんじゃないか?」って言ってるしね)
982名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 02:23:01 ID:IXHihbV9
やっぱこのスレ的にも田中猫娘はNGだな・・・
983名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 05:10:36 ID:Trme6xDJ
逆だろ
むしろ田中猫は不可欠
984名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 08:26:28 ID:U5XHz3C4
田中猫じゃないと見に行かない
985名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 08:57:55 ID:U5XHz3C4
寺島、ほしの、田中・・・いったいどの層を狙ってるんだろう?
意外とお父さん狙いだったりして・・。
986名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 09:50:35 ID:A1GvAHzN
ほしのとは誰?
ほしの竜一しか関連人物で浮かばないが、お父さん狙いの人でないので。
987名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 10:08:02 ID:U5XHz3C4
ほしのあきですよ
988名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 14:11:08 ID:J41RBJjY
発表されてないよね?
もしかして関係者さん?
989名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 16:00:30 ID:U5XHz3C4
目撃がありました
990名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 16:57:20 ID:30RXmxVJ
大人路線かも・・・。
色を感じるメンバーだね。
991名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 18:57:07 ID:qv/DbQYT
シリーズ化したら毎回いろんな地方で鬼太郎がいろんな娘と
恋に落ちながら御当地妖怪と戦うようになるんだろうな
992名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 18:58:38 ID:U5XHz3C4
トラさんかw
993名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 20:45:08 ID:7Ww1yQSf
>>990
今回のヒロインはお子様で大人の恋(濡れ女)と対比させるのかな?
994名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 20:48:41 ID:U5XHz3C4
>>991
ウエンツ鬼太郎おいしいなw
995名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 21:55:55 ID:ar2LLrpU
>>982
冷静によく考えてみなよ。
最近の若手女優で、あの猫娘という半妖怪を演じるに、
中途半端な配役じゃ、難しいでしょうが。
見た目だけが可愛いチャラチャラした10代のアイドルを起用するより、
田中麗奈みたいに己に妥協の無いぐらい徹底した役作りでのぞむ女優の方が適任だと思いますがね。
996名無シネマ@上映中
>>994
「このチャンチャンコが目に入らぬか」ってか?