マーク・ウォールバーグ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
なかったんで立てました

ディパーテッド観てファンになった
2名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 10:24:45 ID:4ldNZxi0
マット・デイモンと見分けがつきません
3名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 10:30:00 ID:ugTx+7Hm
マット・デイモンとレオナルド・ディカプリオも見分けができません
4名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 13:29:05 ID:a1xKU9i7
マットデイモンとマットデュロンと…
5名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 14:26:22 ID:aIYv05UW
6名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 14:54:49 ID:OFoJ+oei
未だにダーク・ディグラーのイメージがある
7名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 20:58:20 ID:sCdPAz9t
ビッグヒットだな
8名無シネマ@上映中:2007/05/23(水) 16:12:56 ID:B+bjc5db
今度マットデイモンと兄弟役で共演するらしいよ
9名無シネマ@上映中:2007/05/23(水) 17:28:14 ID:K+9RrpcT
ドニーのお兄さんだな。いまだに。
ニューキッズの売れかたは凄かったし。
10名無シネマ@上映中:2007/05/23(水) 19:37:19 ID:8ATvCFN2
マーキーマーク & ザ ファンキーバンチ でラッパーデビューしてデビュー曲が全米1位に。当時はニューキッズのドニーの弟としか見てなかったのに化け過ぎだよ
11名無シネマ@上映中:2007/05/24(木) 00:12:03 ID:MjciepG8
弟だっけ?お兄さんだと思ってた。

それにしても老けてるよなあ。
12名無シネマ@上映中:2007/05/24(木) 07:50:31 ID:CPzVdl5p
ジョージ・クルーニーとアッーな関係の人じゃなかったっけ
13名無シネマ@上映中:2007/05/26(土) 00:13:16 ID:snx+P3Gz
落ちそう、人気ないんだな。
>12
ジョージ・クルーニーはマット・ディモンに乗り換えたみたいだよ。

ディパーデットで気になって作品を見てみた。
ブギーナイツやロックスターのアホな子ぽっさが好きだなぁ。

最近急に老けて、すっかり落ち着いちゃった雰囲気。ちと寂しい。
でも、フォーブラザーズのいきなり銃や灯油を持ち出すキレっぷりとか
兄弟のしょうもないやりとりとか、面白かった。
インヴィンシブル 栄光へのタッチダウンは、草フットボール仲間との友情や
小柄だけど、切れのいい動きと捨て身のタックル等、なんかジーンときてしまった。
日本未公開だけど、MTVのベストキス賞にノミネートされてるんだよね。
米じゃ人気があるんだな。

地味だけど、うちに熱いものを持っていて、体張って頑張っているのが最近のイメージ。
この人、ポルノスターを演じてもガツガツとかギラギラした感じがしない。
昔、ズボン脱いでパンツひとつで歌っていた人とは思えない。
華がない、存在感がないとか言われるんだろうけれど、その分仲間との関係が
ほのぼのするんだよね。ミニミニ大作戦でも、そんな感じだった。
仲間を見る眼が暖かい。このへんは好き。
14名無シネマ@上映中:2007/05/26(土) 00:16:08 ID:snx+P3Gz
シリアス物は、もうひとつだった。
「裏切り者」は、ホアキンとの力量の差がはっきりして、
仏頂面がワンパターンで、感情が読み取れず、なんか不快だった。
同じ監督、またホアキンとの競演作が今度のカンヌに出品されている。
今度は、どうなんだろうか?

シューターは、かっこいいらしいから、期待している。

次作は、シャマラン監督のスリラー、The Happening
その後、マット・デイモン競演のボクシング映画The Fighter
監督にレクイエム・フォー・ドリームのダーレン・アロノフスキー

なんか微妙?重たそう、シャマランはラジー賞だし。
軽めの明るいのが見たいんだけど、でももうハッカビーズのラッセルはいらない。
15名無シネマ@上映中:2007/05/26(土) 00:16:18 ID:5gGKHHfd
ユダヤ系?
16名無シネマ@上映中:2007/05/26(土) 00:19:32 ID:snx+P3Gz
いや、ドイツとかアイリッシュとかそっち系らしい。
17名無シネマ@上映中:2007/05/26(土) 09:36:38 ID:hD98BQvk
リメイク版猿の惑星に出演するって聞いた時は絶対猿役だと思ったのに
18名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 06:38:16 ID:jNI7OPoe
運良くシューターの試写会あたって観られたんだが、
インヴィンシブルの方がこの人の持ち味生かせてるなあとおもた。
19名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 14:06:00 ID:NYmExfFL
あんま背高くないね彼
20名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 16:25:50 ID:dw8qYUUV
カッコイイよね!
21名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 16:32:36 ID:1ZE3VVD6
ドニーもすげーよな
ドリームキャッチャーのダディッツ=SAW2の刑事だったとは
22名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 16:42:27 ID:YxUQuKF7
ゲイなの?
23名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 17:01:23 ID:V6MyQU7B
未婚のパパじゃなかったっけ?
24名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 17:06:32 ID:V6MyQU7B
ちなみにマーキーマークのCD持ってる。昔、ドニーのファンだったが、シックスセンスでパンツ一丁で泣きながらブルース撃ったり、SAW2の老けっぷりにマジ驚いた( ̄□ ̄;)!!
25名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 16:39:12 ID:lHFyuwcj
元ワルっていうのがいい
26名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 17:24:00 ID:9A4OCZMj
元サルっていうのは内緒
27名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 17:32:30 ID:e4GB3x36
おれなんか姉ちゃんに連れられてニューキッズオンザブロックの
ライブみにいったぜ、東京ドームに。
28名無シネマ@上映中:2007/06/05(火) 23:43:44 ID:l5shkIn/
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   ∫+ 。・ ☆ お 誕 生 日 お め で と う ☆ ・。+∫
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

                /^\/;^\/;^\
              /^ヽ∴:/^ヽ∴:/^ヽ:∴/^ヽ
            w(∴ )w(∴ )w(∴ )w(∴ )w
          ,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\
        ≧(∴∴);(∴∴)(∴∴);(∴∴);(∴∴)≦
         /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
         (__/^^!/^`!_/^!_/^!_/^^!_!/^`!_/^!_/^!_/^!_)
         |=========Congratulations!!========|
         |:・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・:・::|
       ☆^^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^☆
        ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
29名無シネマ@上映中:2007/06/07(木) 00:20:12 ID:NGZxSHcp
スリーキングスがよかった
30名無シネマ@上映中:2007/06/07(木) 13:43:48 ID:b4gFgyEL
>>12
ジョージ・クルーニーとデキてたの?
31名無シネマ@上映中:2007/06/08(金) 09:01:05 ID:BjA3v1bf
【映画】G・クルーニー「男同士で四つんばいになる行為なんてこのメンバー以外とじゃ考えられないね」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181134954/
32名無シネマ@上映中:2007/06/08(金) 09:05:01 ID:L/HDIbEl
この人、整形した?
ワイルドなサル顔のイメージがあったんだけど
ウッチャンみたいなさっぱりした顔になっていた

サルの惑星に主演したのはサル顔だから
サル女とのラブシーンに違和感が出ないように、と本気で思っている
33名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 09:15:50 ID:Bj1HtJqL
ディパーテッドではボストン出身で元不良少年というマーク自信の過去の片鱗が見え隠れしてるな。
34名無シネマ@上映中:2007/06/11(月) 10:28:58 ID:YwskCUNK
ディグナムかっこよかったけどあの髪型は何とかならなかったのか…
35名無シネマ@上映中:2007/06/11(月) 13:41:20 ID:/PoOoqt3
まさかマーキーマークが業界で生き残るとは・・・・
ブギーナイツのハマり役が良かったんだね
36名無シネマ@上映中:2007/06/17(日) 12:10:18 ID:DzIfoPQ8
猿の惑星放送age
37名無シネマ@上映中:2007/06/17(日) 19:47:10 ID:QdiHGBqb
四人兄弟のやつ、期待しないでみたら面白かった
38名無シネマ@上映中:2007/06/18(月) 00:20:39 ID:4oIBW7gB
猿役じゃなかった
39名無シネマ@上映中:2007/06/18(月) 00:58:01 ID:Refxv5nG
極大射程
40名無シネマ@上映中:2007/06/18(月) 01:17:25 ID:58ljAMa0
なんか本物のチンパンジーとのシーンが一番似合っていたね、素顔なのに。
41名無シネマ@上映中:2007/06/19(火) 14:00:53 ID:P2Gc2HFF
ディパーテッドでディカプリオに「お前は警官なんかじゃねぇ!!」と吠えるシーンは
あの身を乗り出したポーズとあいまってゴリラが威嚇してるようにしか見えませんでした。
42名無シネマ@上映中:2007/06/26(火) 00:09:20 ID:S4bdlxrz
あんま猿猿言うなよ
43名無シネマ@上映中:2007/06/26(火) 01:05:47 ID:tV8WfJIe
大好き
「極大射程」では、はいつくばって銃撃つときのお尻が超セクシー

ほんと、この人がこんな役者になるなんて、思いもしなかったよね。
44名無シネマ@上映中:2007/06/26(火) 16:29:21 ID:8nVplzpl
この人のスレあったんだ。
私も「ディパーテッド」見てファンになりました。
他の作品もちょっと見たけど、逆に違和感が…
「ディパ…」から入っちゃったからツライなー。
七三がデフォになっちゃったよ
45名無シネマ@上映中:2007/06/26(火) 16:36:02 ID:yysP6RC1
「シューター」はこの人じゃなかったら面白かったかも

それにしても「シックスセンス」のパンツ坊主がこの人とは
46名無シネマ@上映中:2007/06/26(火) 18:06:08 ID:R1Cj5RPi
>>45
シックスセンスのパンツはマークじゃないよ
47名無シネマ@上映中:2007/06/26(火) 18:17:26 ID:Y3/F57hp
あ、そうなの(恥 
誤読して早とちりしたっぽい、教えてくれてアリガトン
48名無シネマ@上映中:2007/06/26(火) 20:57:00 ID:cav/8EGU
昔は札付きの悪だったの?
49名無シネマ@上映中:2007/06/27(水) 01:04:58 ID:nXaeTpUz
やんちゃなんてどころじゃないくらいマジで極悪な少年時代を送ったそうです。

ハリウッドの宇梶剛士?
50名無シネマ@上映中:2007/06/29(金) 02:36:38 ID:MO+Vtmjd
主演作「ビッグヒット」は、
香港ヒップホップアクションコメディで面白かった。
もうすぐお安く販売するらしいので、ぜひ。
51名無シネマ@上映中:2007/07/01(日) 07:47:04 ID:PfeLIilI
薬、強盗、窃盗で逮捕歴あるなんて
すごい経歴だな
ディパのマフィア焼くでも違和感なしだ
52名無シネマ@上映中:2007/07/01(日) 17:34:59 ID:r1s44s0E
演技の棒っぽさを見て、なにか赤井英和氏を彷彿させるなぁ・・と思っていたら
そういう理由だったのか?

まぁ、赤井氏はそこまで極悪じゃ無かったみたいだが
53名無シネマ@上映中:2007/07/01(日) 18:32:28 ID:PfeLIilI
ザ・シューター/極悪舎弟

54名無シネマ@上映中:2007/07/05(木) 08:44:15 ID:FzpKdBMK
マット・デイモンの2匹目のドジョウ狙いだとは思うんだが
いまいち……。
55名無シネマ@上映中:2007/07/07(土) 23:52:24 ID:oF31FROf
インビンシブルを見ました。
真面目な映画で、とてもよかったです。
ムキムキ度がさらにアップ。
マジにタックルされて、マジに吹っ飛んで、
それでも演技を忘れず立ち上がっているマークと、
助けない周りの選手役、審判役の俳優、スタッフに、
映画魂以上の体育会系の根性が見えます。

リアルパパーリが、ほんとに映画化を喜んでいて、
コメンタリでもおしゃべりなのが、好感です。
56名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 23:07:55 ID:7x45yq29
BIGHITでファンになってバスケットやfear(悪魔の恋人)、ダーク・デグラーら辺が好きな自分は異端か?
極悪舎弟観に行けなかった・・・
57名無シネマ@上映中:2007/07/15(日) 14:00:42 ID:h489wj3q
マーク ワールバーグ
58名無シネマ@上映中:2007/07/15(日) 16:46:51 ID:jwUVSBAp
マーク・サルバーグ
59名無シネマ@上映中:2007/07/16(月) 16:06:35 ID:1ljj3O8y
こいつといいマットといいディパーテッドはなんであんなにおサルさん大集合だったんだ
60名無シネマ@上映中:2007/07/25(水) 18:49:06 ID:8/qF+sfK
ミニミニ大作戦の続編はまだかね?
61名無シネマ@上映中:2007/07/31(火) 11:24:48 ID:5cql/uxx
猿age
62名無シネマ@上映中:2007/07/31(火) 19:28:18 ID:ncNrKf4t
ヒットはしなかったけど、チョウユンファと出てた映画良かったよ。
63名無シネマ@上映中:2007/07/31(火) 20:44:29 ID:y8Hx2x56
ジョージの兄貴とパーフェクトストーム!!
64名無シネマ@上映中:2007/07/31(火) 21:12:54 ID:VG8JyQE9
>>37
4兄弟、面白いよな
意外にないタイプの映画じゃない?
色気なさも良い。
悪役連中味あるし、ドンパチあるし
この時のマークの髪型が好きだな、似合ってる
短い髪は鼻耳が目立ち過ぎてる気がする
65名無シネマ@上映中:2007/07/31(火) 23:51:09 ID:3w2aMfKo
>>62
NYPDなんとかは名作。
泣けるよねえ、ユンファの兄貴も素晴らしい。
66名無シネマ@上映中:2007/08/02(木) 06:36:15 ID:rYb1omWF
NYPD16分署
67名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 23:30:05 ID:x4n2WYbl
この後、露天風呂とか・・・
68名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 08:47:41 ID:zvMeUf14
この人猿じゃないよ。もっと猿い人は他にもいるでしょ
69名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 09:47:09 ID:TPSzBqxX
例えば?
70名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 10:00:39 ID:fSFCxMeU
ケビン・ベーコン?
71名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 14:35:28 ID:OrFpyhjV
まっとでーもん
72名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 15:06:27 ID:fIayxY89
猿というよりゴリラかな
73名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 07:35:48 ID:tuHz8NSA
おいおいw
74市川コルトン:2007/08/23(木) 11:12:20 ID:B55bc7vS
マーキーマークの頃のアメリカでのブレイクぶりを日本人は知らないからね
イケテル不良+スポーツ万能+ファッションリーダーみたいなかんじで
若者から絶大な支持があったんだよ
映画ではおとなしめ?な印象もあるけど
激悪なんだよ彼(前科有り) そこがカッコイイんだけどね
カルバンクラインのモデルもやってたなぁ
75名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 20:57:45 ID:DN2XeGk9
猿とか言われつつ、なんだかんだいい男扱いだよね
76名無シネマ@上映中:2007/08/24(金) 00:17:35 ID:Dd3BHvOJ
>>74みたいなこと最近までほとんど知らなかったけど、この人かっこいいと思うよ
77名無シネマ@上映中:2007/08/24(金) 11:22:49 ID:xQNffncg
マーキーマークが好きだったから、俳優になって
驚いた感じ。Music for the people のアルバムは最高だわ。
78名無シネマ@上映中:2007/08/24(金) 13:16:06 ID:CU5lS4YP
ファンキーバンチだっけ?ダンス系で、悪くなかったようにおもう。
79名無シネマ@上映中:2007/08/24(金) 21:29:58 ID:FIIp77lY
いや1位とったアレとカバー曲以外はヒドいアルバムだった。
ゲイバッシングでクラブ営業干され落ち目になってさんざんだったのに
奇跡の復活でホント運が強いと思う
80市川コルトン:2007/08/24(金) 21:56:30 ID:V78vq6r3
グッドバイブレーションのプロモは最高にカッコよかったよ
確かに当時はMTVでもマッチョ系タレント乱れ咲き(マーキーから始まったんだけど)
で他にもジョン・コーテシとかアレとかいたけどその後消えたようだしね
81名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 19:22:00 ID:L2bXjJR4
アクターズスタジオで思い出したくないことが「マーキーマーク」と言っていた
82名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 09:57:45 ID:ggtB2q2Q
よく見たら
悪人面だな
恐喝、強盗もやってたし
83市川コルトン:2007/08/28(火) 22:52:43 ID:bZrNvAKm
一番彼のイメージに近いのは
バスケットボール日記だと思うよ
84名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 16:01:17 ID:vwLIAITV
はっちゃけてた頃のイメージ?
85名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 21:52:57 ID:7TnUwGqN
そう
86名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 22:54:50 ID:A9fiE8Uy
ビッグヒットでブレイクダンスしながら撃ちまくるのがかっこよかった。
87名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 01:25:51 ID:XRYD5PUT
ミニミニ大作戦見てすげーオーラない主役ぷりに驚いた
でも次々主役しててアメリカじゃ人気なんだと知った
ディパーテッドは良い
88名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 10:43:56 ID:lP4d52lc
どうしてもマット・デイモンとかぶる……
89名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 12:05:00 ID:tR92W1i+
オーラは若いころに使い切っちゃったんだよ

マットと似てるってよく言われるよね
でも写真ぱっと見で判別できちゃうもんでもないかなあ
どっちかというとディパでマットとレオの区別がつかなかったからびっくりした
90名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 13:41:47 ID:VZQnon23
>>89
あ、それわかるー
レオってなんかちょっと年食ったら不思議とマット寄りになってきたよね。

マークは好きだけど「シューター」が正直すっごい不満だったから、
きちんとした脚本でやってほしいなあ。
91名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 19:53:31 ID:l2c3h9a/
シューターは確かにちょっとアレ杉
92名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 00:03:09 ID:tR92W1i+
シューター映像面ではよかったと思う
マークのアクションもさすがだったし
でも最後らへんは腹いせにきたのかって感じだったもんなー
その点ちょっとスレチかもだけど原作のスワガーはかっこいいよ
93名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 22:32:41 ID:kJhnc3j2
フォーブラザーズをみた
手堅い作品だね、面白かった

しかし見てから作品の情報を見て回ってこれがリメイク作品だと初めて知った
マークってリメイク多い?故意に選んでるのかな
94市川コルトン:2007/09/18(火) 08:39:29 ID:ifpQYxM5
見た人にインヴィジブルってどうだった?
95名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 04:48:28 ID:Vd/d7zcN
>>94
よくも悪くも王道っぽい展開のスポーツドラマって感じかな
途中ダレるのはこういう映画の宿命かなんかね
悪くはないと思う
マークは少し体ゆるくしてんのかな

ところでこの人「しかたねーな」「あーあー」ってため息吐くとき
思いっきり眉間に皺寄せたまま口の端引き上げてるような
顔するときがあるけどこれ割とすきだななぜか
日本語でおk
96名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 12:39:14 ID:w8tkz1Ja
顔じゃなく体で役をとったんだろな
97名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 01:04:35 ID:xtlN+SQU
>>95
顔わかんねえ..な
98名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 03:15:31 ID:xtlN+SQU
連投スマソ

http://eiga.com/buzz/show/8792
マトデが降板してブラピと共演だってー
99市川コルトン:2007/09/28(金) 15:31:40 ID:B0cmKeLW
ボクサー役らしいね
でもgood vibeRtionのPVでサンドバッグを打ってるシーンあるが
あれは完全に素人だった
いくらかトレーニングしてそれらしくしてくるだろうか?
100名無シネマ@上映中:2007/09/30(日) 00:26:03 ID:NhegWTYs
そうなのか。詳しいねえ。
本人の範囲外になると映画の作成側がそれなりに講師を紹介するとかはないの?
体力的問題はどうなんだろう...マットはもうきついからボーン無理とか言ってたけど。

つか、このスレ人少ないな
101名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 15:29:32 ID:aKm/7K8L
>>94
ちなみにインヴィンシブルね

この人頼もしくて好きだけど、私生活ひどいよね。
102名無シネマ@上映中:2007/10/02(火) 08:24:00 ID:0zMw0JSF
本人について言ってる?それとも役のこと?
役についてなら確かに同意
103名無シネマ@上映中:2007/10/02(火) 09:00:38 ID:Uk3iT7w4
104名無シネマ@上映中:2007/10/05(金) 20:56:04 ID:IC7sAZqv
>>103 不覚にも笑った
105名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 15:48:21 ID:7QEupOtV
別ににてなくね?
106名無シネマ@上映中:2007/10/12(金) 22:00:55 ID:8za6d5TT
似た顔同士って、、、サル顔ってはっきり言えよ。
107名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 20:31:33 ID:4JKrX/QT
>>103
吹いたw
108名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 22:17:17 ID:tqlzm6S6
 学生時代はドラッグの売人やってて、お母さんが部屋を掃除した時
札束が出て来て「あなたこのお金はなに!!」と追求されて悪事が
バレたという話。

 
109名無シネマ@上映中:2007/10/19(金) 23:35:28 ID:3GyYX3+X
ビッグヒットは面白かった
110名無シネマ@上映中:2007/10/20(土) 01:42:32 ID:ovt0+eZX
もう昔のことは聞き飽きたわ
111名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 04:44:10 ID:rlEIFu7o
日本人があまり知らない若かりし頃。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm873410
wwww
112名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 16:55:57 ID:51UxQnHt
むしろその頃が一番好きだった
ワークアウトビデオもライブビデオも買った
113名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 21:50:27 ID:I3uDEoc/
ワークアウトビデオってDVDになってないんだよね
出たら速攻買うのに
114名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 22:01:55 ID:qNN49J71
ニコニコにマークがあるとは...
しかし登録タグひどいなww
115名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 23:18:26 ID:4/VEYmYO
NKOTBて知名度だけはなぜかあったな
TAKE THATの方が数倍いいのだがな
116名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 23:46:03 ID:horSUWo+
マーキーマークだった頃はタダの筋肉バカかと思ってたが変わったなぁ
117名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 00:56:25 ID:KxpPkEa/
殺人犯が成功する国アメリカ
118名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 12:19:28 ID:+/WQnhLc
>>115
NKOTBって改名した頃にはすっかり落ち目だった
その前はニューキッズと改名したがダメだった
初期のニューキッズオンザブロックとフルで呼んでた
頃が全盛期。つか最初からマーク在籍してないけどw
119名無シネマ@上映中:2007/10/22(月) 21:14:17 ID:g0nDIgrX
http://www.comingsoon.net/news/movienews.php?id=38540

ピーター・ジャクソンの新作に、撮影前日降板したライアン・ゴズリングの代役で起用されたそうな。

120名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 04:07:50 ID:i7NZfnW6
昔、この人のマッチョヌードが雑誌に載ってたんで、抜いて雑誌にぶっかけました
121名無シネマ@上映中:2007/11/18(日) 01:53:17 ID:kdQ7KeZF
>>5
すっごい遅くてスマソだけどこれ兄ちゃんだよね
122名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 18:46:52 ID:Sg94PWgA
この人、大人の男の色気があっていいなあ。
あと、腰パンの元祖だってのがびっくりした。

123名無しより愛をこめて:2007/12/18(火) 17:06:12 ID:T6xpVIh4
 
124名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 15:37:17 ID:/Ehqso4j
インヴィンシブルのキスシーン、可愛かったage
125名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 19:52:56 ID:kaSSXZtX
アジア人の腰パンはダックスフントの仮装みたいなのばっか
126名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 04:28:38 ID:jWiGQ1wf
ワロタ
127名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 14:30:38 ID:CGE0ldXO
こんな人種差別主義者の下種野郎がスターになれるとはハリウッドも地に堕ちたな。
128名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 14:51:36 ID:8KkMCTmI
ブサイク
129名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 13:14:04 ID:ELWa0iRG
つくづく白人は自分以外の民族を認めない主義なんだな。こうしてみるとアメリカで起こった
貿易センタービル崩壊事件を起こしたアルカイダに拍手を送りたくなった。今まで白人は
散々アジアやアフリカの土地の資源を貪るわ、その土地の宗教を破壊し、キリスト教を布教
するわ、現地の人々を奴隷にはするわ、自国に移民を受け入れたと思えば都合が悪くなれば
排斥するわ・・・。いかに白人が傲慢で身勝手なゴミ屑人種だということがわかる。中東で
起こる,白人を標的としたテロも俺自身はよくやったと褒め称えたい。帝国主義時代に
中国で起こった義和団事件も帝国主義に対する抵抗運動として後世まで語り継がれる
ほどの偉業だと思う。寄生虫同然の白人共はこれからは有色人種に怯え続けると
思えば俺は胸がときめくよ。
130名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 19:19:39 ID:iz9X/A2R
和服着て頑張って!
131名無シネマ@上映中:2007/12/27(木) 00:34:38 ID:4JuFzAVx
ブギーナイツの絡みボイスで腰抜けそうになった。
色っぽ過ぎてたまらん声だ。
132名無シネマ@上映中:2007/12/27(木) 23:47:26 ID:4JuFzAVx
時間あるのでマーク祭開催中。
ミニミニ大作戦のキビキビしたお上品なリーダーもいいけど、
Four Brothersの兄ちゃんのだらしな〜い喋りも好きだ。
上でも書いたけど声がエロい。
133名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 09:15:42 ID:WkS73rUc
シューターから好きになった初心者ですが、コレは見ておくべし!というお薦め作品を教えて下さい。
シューター、スリーキングス、ビッグヒット、ブギーナイツ、フォーブラザーズは見ました。
134名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 10:48:04 ID:qExUvNzq
ロックスターはいいと思う、アホな子で歌は吹き替えだけどね。
インヴィンシブルは、運動神経の良さと体当たりの豪快さと、シャイな面が見れる、
ミニミニ大作戦は、楽しいし、アカデミー助演にノミネートされたディパーデッドは重たいけど、
最後おいしいところをさらっている。
135名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 01:07:09 ID:PlQN3Xgt
>>134
レス有難う。
早速参考にさせて頂き、ミニミニ大作戦とインヴィンシブルを見ました。
ミニミニ大作戦の地味に切れ者のチャーリーが格好良かった!
ロックスターは歌吹き替えなんですね。ちょっと残念ですがアホな子が可愛らしそうなので楽しみです。
136名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 00:23:40 ID:jnghUN11
マークが歌っている(ラップじゃなくて)映画とかアルバム等はありますか?
ブギーナイツのはネタみたいな物だから本気で歌ったらどんな風か聞いてみたいんだけど、見つからない…。
分かる方がおられたら、よろしくお願いします。
137 【末吉】 【591円】 :2008/01/01(火) 04:19:18 ID:EyRoCXjP
!omikuji!dama
138名無シネマ@上映中:2008/01/13(日) 00:04:39 ID:+JggRIia
ロックスター、映画としても佳作だ。
笑えてしみじみ。
安いから買え。
139名無シネマ@上映中:2008/01/13(日) 19:43:11 ID:uSiI7Nm1
>>138
分かった。
今度見かけたら買う。
140名無シネマ@上映中:2008/01/14(月) 23:47:32 ID:a75rnFYm
ロックスターは買いだが、
歌は本人なのか?
141名無シネマ@上映中:2008/01/16(水) 17:45:04 ID:w77GVwEe
1/18(金)BS-hiでNYPD
142名無シネマ@上映中:2008/01/17(木) 11:56:16 ID:Q47UjCo9
兄弟そろってブサイク
マークはマッチョ体でここまできただけ
143名無シネマ@上映中:2008/01/18(金) 14:25:01 ID:oIEFEFro
TVドラマシリーズの製作総指揮とかやってんだね。
それも結構評価高いし。
あれに出てくるブレークできなくてイマイチな役どころばかりの兄貴って
やっぱりダニーがモデルなのかなw
144名無シネマ@上映中:2008/01/18(金) 23:38:52 ID:QtWnddVG
兄ちゃんはダニーじゃなくてドニーですよ
145名無シネマ@上映中:2008/01/31(木) 23:34:35 ID:aJPjv4qb
明朝WOWOWでインビンシブルやるね
胸が熱くなる映画だよな
146名無シネマ@上映中:2008/02/01(金) 12:04:48 ID:p8VyUvbh
透明人間のやつ?

出てたっけ
147名無シネマ@上映中:2008/02/01(金) 12:22:20 ID:zsYcDp1u
>>142
でもカルバンクラインの写真は全世界の人ほとんどが一度は目にしてんじゃね?
あんだけ完成されてりゃそれも一つの武器。
148名無シネマ@上映中:2008/02/01(金) 18:17:55 ID:TvpvLin/
Wiki読んだら若いときの犯罪歴が洒落になってないな。
ヘイトクライムで重暴行、失明までさせたってマジか。
149名無シネマ@上映中:2008/02/01(金) 20:41:03 ID:4REu7Ivu
ビッグ・ヒットのDVD買って久しぶりに見たけど名作だな
150名無シネマ@上映中:2008/02/01(金) 20:55:08 ID:RTx/Xqrm
>>146
そりゃインビジブル
151名無シネマ@上映中:2008/02/01(金) 21:44:31 ID:vKvVqmj8
>>148
こいつマジで酷いな
日本だったら完全に干されるし、近所からも白目ひんむかれるだろう
木村一八は干されて、Vシネでしか生きれなかったのに。そしてまたその道に戻りつつあるのに
152名無シネマ@上映中:2008/02/01(金) 23:09:54 ID:KD7DI3Hh
失明させたの!?
153名無シネマ@上映中:2008/02/01(金) 23:15:59 ID:KD7DI3Hh
片目か
でもその人報われないよね・・・
一方的に殴られたのに失明したあげくその殴った男はオスカーにノミネートされるようなセレブになって・・・
(魅力のない)時計仕掛けのオレンジのアレックスみたい
154名無シネマ@上映中:2008/02/01(金) 23:33:08 ID:dhtmNiG+
片目をね。それで、成人刑務所に60日だか90日だか入った。
育ったのが、マジ ディパーデッド世界。うちの前でヤクの売買をやっている所だからね。
幼馴染が、もとギャングだったり、殺人を犯したりしているんだからなぁ。

後年、自分がもし白人でなく、笑顔の似合う幼い子に見えなかったら、もっと重い刑だったろうと
語り、黒人の子供が不当に重い刑を課せられているという、ドキュメンタリーに共感して
ナレーションをしたり、ニュース番組で宣伝していたり、財団を作って、地元の子供のために
いろいろやっていたりするね。
155名無シネマ@上映中:2008/02/01(金) 23:54:11 ID:hZKKlknO
見てきた
しかし可哀想なくらい人物の紹介に犯罪のことしか書かれてないな
フォローもしてやればいいのに
156名無シネマ@上映中:2008/02/02(土) 05:46:32 ID:oB0rQHTv
今のイメージしかないからグッドバイブレーションのPV見ても、
中年のオッサンがラップやってるようにしか見えなくて笑ってしまう。
>>147
15年くらい前?俺が生まれるより前だから全然イメージないな。
ここの人ってけっこう年齢層高い?
157名無シネマ@上映中:2008/02/02(土) 06:55:10 ID:n3jFeiN4
キミ何歳よ
158名無シネマ@上映中:2008/02/02(土) 18:36:51 ID:oB0rQHTv
13だよ。しかし昔のウォールバーグ老けすぎだろw
アップ見るとあどけない感じもしないでもないけど、パッと見オッサンにしかみえん。
それでもやっぱり、あの体は憧れるけど。
159名無シネマ@上映中:2008/02/02(土) 21:33:18 ID:FyndqNKA
おお。13でマークに興味あるのか
君結構趣味渋いとか言われたりしないかい?

昔っから顔変わってないね
ちょっと年齢皺できたかな、ってくらいで
160名無シネマ@上映中:2008/02/02(土) 23:14:10 ID:vcHwoc7a
ボストンの貧しい家庭で、9人兄弟の末っ子として生まれる。
父方はスウェーデン系、母方はアイルランド系。
高校中退後、様々な職につくがドラッグや暴力沙汰にあけくれた。
15歳の時には、遠足中の黒人児童たちに投石して負傷させ、人種差別的な言葉を叫んだことがある。
16歳の時には、コカインとアルコールを摂取して中年のヴェトナム人男性を襲い、
やはり人種差別的な言葉で罵りながら木の棒で殴りつけて昏倒させた。
このときウォールバーグに襲われたもう一人のヴェトナム人男性は片目を失明している。
このためウォールバーグは殺人未遂の容疑で起訴され、暴行の罪を認めてボストンの感化院に45日間収容された。
このほか、21歳の時には近所の住人に言いがかりをつけて暴力を振るい、顎の骨を砕く重傷を負わせたこともある。
当時ボストン警察の世話になった回数は20回から25回にのぼるという。
161名無シネマ@上映中:2008/02/10(日) 17:39:21 ID:p90sg99k
マークは警察官の役多いんじゃね?
162名無シネマ@上映中:2008/02/10(日) 23:31:29 ID:ya+MaQqr
強い男の役をやりたいんじゃないかね
163名無シネマ@上映中:2008/02/11(月) 09:38:06 ID:wsz/PAEn
警官役って3つだからそんな多いってほどでもないかな?
むしろ反対サイドの役の方が多いようです。

警察官3:(NYPD/ディパーテッド/We Own the Night )
兵隊(元も含む)3:(勇気ある者/スリー・キングス/シューター)
チンピラ悪党殺し屋泥棒7:(バスケットボール・ダイアリー/悪魔の恋人/偽札/ビッグ・ヒット/裏切り者/ミニミニ/フォー・ブラザーズ)
歌手1:(ロックスター)
ポルノスター1:(ブギーナイツ)
フットボール選手1:(インビンジブル)
宇宙飛行士1:(PLANET OF THE APES 猿の惑星)
消防署員:(ハッカビーズ)
漁師:パーフェクトストーム

色々やってるねー。
164名無シネマ@上映中:2008/02/12(火) 03:27:24 ID:IkdughfM
どんなに悪でも枕営業すればハリウッドスターになれたりするのかな?
165名無シネマ@上映中:2008/02/12(火) 03:49:53 ID:PN7wqGts
ビッグヒットは 途中から「これはコメディなんだ」と気づいた
166名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 22:59:31 ID:zNrP/MaT
>>143
兄のインタビューを前にみたけど
自分はマークの取り巻きじゃない、
逆に彼のほうが取り巻きだったんだぜって言ってたよ。
確かに兄のおかげでショウビズ界にはいれたんだよね。
刑務所でたあとはツアーにも同行してたし。

>>160
人種差別による犯罪みたいに書いてあるね。
しかしマークの育った街はかなり人種がまざってるのに
偏見とかもってたのか?白人オンリーの郊外に育ったのなら
わからなくもないけど。
167名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 01:35:16 ID:HkjUFtcN
>>160
〜バーグって名前だからてっきりユダヤ系なのかと思ってた
168名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 12:18:56 ID:BPrA75zK
>>166
白人オンリーの環境で偏見持つ方がむしろヤバいと思うけど。
身近にいたからこそムカつくんでない?
169名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 19:43:34 ID:M6oDmdrl
身近でいてそれでスラムの街ってところなのかね
170名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 18:18:51 ID:38/2rqM4
 
171名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 01:15:40 ID:Jj76ZaXG
新作「ハプニング」日本公開 2008年夏
172名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 04:35:16 ID:qI65e3uS
「ロックスター」も佳作だったけど、
チョウ・ユンファとの共演だった「NYPD15分署」も
地味だけど骨太な作品で良かったよ。
興行的にはイマイチだったけどね。

チャイナタウンで展開される刑事パディムーヴィーだけど、
汚職中年刑事であるユンファが配属された新米刑事のマークを
親心風に可愛がりながらも決して自分とは同じ境遇にはおかせたくない、
という葛藤が描かれてて渋い創りだったけど良かった。
ただ、新米刑事が中年刑事に寄せる思慕みたいなエピが
はっきりわからず、薄い感じだったのが残念。
もっと濃密に描かれていたほうが感情移入しやすかったのにと思うけど。

脇の父親役の人や、気持ち悪いガマガエルみたいなチャイニーズマフィアも
悪役キャラがたってて良かったよ。米映画にありがちな
単なる勧善懲悪の作品ではなかったな
173名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 11:13:58 ID:9YFugkVJ
マーキー・マーク時代、スプライトのCM出てたな
174名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 13:36:03 ID:2SNikjFM
カルピスソーダだから
175名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 21:09:42 ID:9YFugkVJ
あ、そうだっけ?よく覚えてるね。同世代くらいか?ちょっと楽しい(笑)
176名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 22:56:24 ID:2SNikjFM
177名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 02:20:50 ID:2gPY6ERC
おぉーほっほ!スゲー!!www
178名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 02:28:21 ID:P2gp5F+c
>>176
こうして見ると兄ちゃんと似てるんだな。
179名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 03:02:29 ID:RBVaWmGr
何だこりゃあ!
180名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 12:00:08 ID:3jvHQcO4
この写真だと隠れてるけどCMだと副乳(乳首が3つある)が目立ってた
よね。アレ?と思いながら見てた
181名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 11:02:14 ID:tNGuQ4W0
>>180
最近(CK広告以降)では全く見れないけどマジ?ww
182名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 23:15:31 ID:hV44JUco
処理で消してたみたい。今は手術したのかな
183名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 02:14:39 ID:ygWx2/Z4
え、ほんとなの副乳て
184名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 09:00:13 ID:vPtA3yUy
記事の翻訳口調にワロタけど、はっきり分かるのはここだね>副乳

ttp://abcdane.net/blog/archives/200508/markw_nipple.html
185名無シネマ@上映中:2008/03/29(土) 00:14:09 ID:7DeEKHso
>切除した副乳をネットオークションにかけたら面白かったのに。

こえーよwwww
186名無シネマ@上映中:2008/03/29(土) 10:32:45 ID:nJ0Yfuhc
>>184
マジだ・・・
広告写真って結構鮮明なのに気付かなかった。
処理してまで起用したかったんだろうか・・・
187名無シネマ@上映中:2008/03/29(土) 16:37:45 ID:8J9VowZ1
当時本人がCK好きアピールしてて決まったんだよ
しょっちゅう見せパンしてたし
188名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 10:24:15 ID:ov0x73M3
>>187
自分から売り込んできて
俺の副乳は画像処理しろよ、っておかしな話だな。
189名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 10:47:03 ID:NErWllOA
売り込んだっていうか、もともとCKを愛用してたんでしょ。
で、結果的にステージやらグラビア撮影で見せパンパフォーマンスをする度にCKのおぱんつが目立った。
どこだかの雑誌のグラビアにそんな写真が掲載されたら、CKに問い合わせが殺到して、
CKがこりゃいけると踏んで、広告に起用した、みたいな流れだったと思う。
当時のマークは今みたいな発言力がある立場じゃないアイドル君レベルだったから、
副乳の処理も、マークが消せと言った訳ではなく、CK側の判断。
190名無シネマ@上映中:2008/04/03(木) 21:45:25 ID:HC+KP7Qx
CK=カルピス株式会社
191名無シネマ@上映中:2008/04/25(金) 11:35:12 ID:WrnCvJXo
9月に3人目が生まれるんだって
結婚はまだしないのか
192名無シネマ@上映中:2008/05/16(金) 08:53:11 ID:yITJBELd
結婚しないねぇ。まあアメリカも結婚しなくても子供いる内縁関係続けてる
193名無シネマ@上映中:2008/05/16(金) 08:56:39 ID:yITJBELd
続き

人たち多いからオケだな。元々ファンだったが最近の爺になった彼も素敵だ。
シューターの内容はさておき、復讐に燃える彼に萌えでした。
194名無シネマ@上映中:2008/06/02(月) 01:40:35 ID:Q6iYL8vn
CKパンツモデルのイメージ消したくて、裸にならなくなった。
爺になった今だからこそ、一度ドエロな役やってもう一皮剥けて欲しい。
そしたらおかずにします。
NYPDの尻は神…
195名無シネマ@上映中:2008/06/02(月) 22:52:25 ID:ZTiTJF88
でかいティンコを映画で
出してたじゃん
196名無シネマ@上映中:2008/06/03(火) 16:19:16 ID:V/gS1FG5
マジレスするとフェイクだよ
197名無シネマ@上映中:2008/06/05(木) 16:00:23 ID:mQv92zAb
>>196
どんなフェイクだよw
198名無シネマ@上映中:2008/06/05(木) 16:50:12 ID:OP70m6l9
あれが本物のチンコだと思ってる奴がいたなんて・・・w
199名無シネマ@上映中:2008/06/06(金) 01:40:47 ID:3YavTgxN
http://www.imdb.com/name/nm0000242/board/nest/105639225

Just watch Entourage, he declined Brokeback Mountain, which by the way would of
been hella interesting, and has sad some homophobic comments in the past. I mean any thoughts?

http://www.imdb.com/name/nm0000242/board/nest/101164820

I don't know if this subjet has been brought up before (frankly, I don't give a shi t) but
is he a racist, or at least was? Take a look at this excerpt:

"At 15 he harassed a group of African American school children on a field trip by
throwing rocks (causing injuries) and shouting epithets.
When he was sixteen (again using racist language) after robbing a pharmacy under the influence of PCP,
Wahlberg knocked a middle aged Vietnamese man unconscious with a wooden stick,
left another Vietnamese man permanently blinded in one eye."

やっぱ海外でもこういう話が話題になるときってあるんだー へぇ
200名無シネマ@上映中:2008/06/06(金) 06:16:38 ID:p+LH29Oo
>>198
本人のもでかいらしい
201名無シネマ@上映中:2008/06/12(木) 00:21:25 ID:fsQHTPPJ
ハプニングのフライヤーもらってきたー
202名無シネマ@上映中:2008/06/22(日) 12:29:02 ID:MfJ7CEBI
>>155
フォローのしようがない。
失明させるなんて、酷すぎ。
203名無シネマ@上映中:2008/06/22(日) 13:49:45 ID:lw9AfCzQ
今日wowowにて
極太舎弟やります
204名無シネマ@上映中:2008/06/22(日) 20:58:17 ID:lw9AfCzQ
>>182
シューターで福乳見れた
205名無シネマ@上映中:2008/06/23(月) 19:13:53 ID:Z5phpsVc
見れるね。モロだった
206名無シネマ@上映中:2008/06/25(水) 11:22:15 ID:D6zlDUdH
911への道 で初めて知りました
かっこいいなぁ
207名無シネマ@上映中:2008/06/25(水) 11:47:23 ID:1/83HPfV
ドニーは年取ってブサになっちゃったけど
マークは逆にかっこよくなったな
208名無シネマ@上映中:2008/06/26(木) 01:19:40 ID:4VwN6kqZ
なんつーか渋いよね
209名無シネマ@上映中:2008/06/30(月) 10:23:46 ID:DGFf373m
ポルノ男優から新米刑事、ヒットマン、ロックスター、宇宙飛行士、消防士
フットボール選手と様々な職業を演じた俳優も、そうそういないんじゃない!?
210名無シネマ@上映中:2008/07/01(火) 00:20:34 ID:a/nPi0AY
「俺たちのアントラージュ」ってTVドラマのプロデュースしてるけど
あれ見ると、やっぱモデルはこの人なの?
211名無シネマ@上映中:2008/07/01(火) 10:57:56 ID:YxoKSM7y
和製マーク・ウォールバーグ/品川庄治の庄治
212名無シネマ@上映中:2008/07/01(火) 17:20:14 ID:CWbLe51+
初めてこのスレ来たけど、
マーキーマークだったこと初めて知った!
厨房の時お気に入りのアルバムだったよ
経歴が極悪すぎて吹いたw
213名無シネマ@上映中:2008/07/02(水) 12:21:46 ID:n0jZndwl
90年代前半の「勇気あるもの」のウォルバーグが一番いいな、
貧しい家庭で育った米兵の役がピッタリだった、ホントに貧しかったら
リアルに演じられたんだね。
214名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 02:37:24 ID:lCqZbDoK
『俺たちフィギュアスケーター』観てたら
「マーキーマークとファンキーバンチに恥をかかせたぞ」
て台詞がでてきてちょっとワロタw
215名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 14:10:46 ID:lNWhgUlo
シャマランの新作ハプニングで久々に見た。
裸が出てこないので不満だが一応メイン役、しかし凄まじいネタ映画だ
216名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 15:45:26 ID:6Pb9qQzl
そうじゃないかと思ってたんだ
シャマランだもの
217名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 11:17:11 ID:KWy67hX7
マークの裸が出ない映画なんて観た事がない。
218名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 16:29:42 ID:K5T5+8/2
ディパーテッドは
219名無シネマ@上映中:2008/07/15(火) 22:36:48 ID:aCHpaJvB
見たことがないんだよね
220名無シネマ@上映中:2008/07/22(火) 15:21:21 ID:i6TqGPKs
ハプニング絶賛公開中!
221名無シネマ@上映中:2008/07/22(火) 16:51:33 ID:q9Kz3CnC
>>209
ゴージャスな華がないぶん
いろんな役に浸透しやすいよね。

大成してから随分と丸くなったよな…もっとギョーカイ干されるくらいに暴れるかと思ったけど
222名無シネマ@上映中:2008/07/24(木) 10:30:19 ID:/hnHgWTJ
あの色男に体売ってから丸くなったんだろうな。
223名無シネマ@上映中:2008/07/24(木) 18:22:41 ID:MOUzTQeT
クルーにーですね
224名無シネマ@上映中:2008/07/25(金) 17:30:14 ID:QK4Dav8t
>>223
他に誰が?
225名無シネマ@上映中:2008/07/26(土) 05:20:31 ID:MtuhQY89
政界の暴れん坊
浜田幸一氏も
マークには
あきれています
226名無シネマ@上映中:2008/08/07(木) 15:24:30 ID:8hUf2MeQ
ポスト・スタローンはマークだ!
227名無シネマ@上映中:2008/08/11(月) 11:51:30 ID:qwMmKpXz
>>226
演技派に脱皮したのに何でいまさら
228名無シネマ@上映中:2008/08/16(土) 12:55:08 ID:LsiZxfYg
マークって来日したことある?
229名無シネマ@上映中:2008/08/16(土) 17:42:10 ID:InPyTyEA
去年の夏が懐かしいな。
スーツで来てたよ。
230名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 15:31:43 ID:sLCMgR3N
特に日本好きって感じではなかった気がする
231名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 15:35:10 ID:W16Rs2Hn
>>229
そうなんだ「ザ・シューター」のPRで来てたんだね
パンフレットに監督と一緒に写ってるスナップ写真が来日時の模様かな
232名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 13:16:59 ID:aTORyeuf
昔、ゲイorバイだと告白したことがあるあると聞きましたが、本当ですか?
233名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 14:34:04 ID:XrHvbGMZ
ゲイ叩きしたらクラブ回りの仕事干されそうになったから
あわててゲイよりの発言しただけ
234名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 16:59:06 ID:DSma+bsp
>>231 「スリー・キングス」でもジョジ・クルたちと一緒に来日してるよ。
当時友人がWB宣伝部で接待係していて”もの凄くいい奴!”と感激してた。
勿論クルーニーも人間的に優れてて紳士だったけど、マークはもっと普通の
やんちゃな若者なりに気遣いがあって優しかったって。
235名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 18:41:01 ID:2LwnpDJS
接待係?
236名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 23:08:19 ID:DSma+bsp
まぁ宣伝部は接待もしなきゃならんもんで。(そういう係りが特別にある訳
じゃないです)ネイティブ・スピーカーの友人はトム・クルーズやハリソン
・フォードのアテンドもしてたんだよん。浦山氏かった!
237名無シネマ@上映中:2008/08/19(火) 07:09:12 ID:t6sBEfhV
マックス・ペイン楽しみだが、全身ショットの背の低さが・・・
238名無シネマ@上映中:2008/08/31(日) 06:27:00 ID:izc0YHaj
戸田っちが接待係やろ
239名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 10:20:14 ID:f0McacI0
それ接待になるん?
240名無シネマ@上映中:2008/09/15(月) 23:48:27 ID:RnHMQNmq
すきかも
241名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 14:49:40 ID:MeVIGFEe
この人ちょい前に40になったら俳優やめるっていってたけどまだそう思ってんのかな?
色々才能ありそうだし何ででも生きてけそうな人ではあるがなんかもったいないな〜
242名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 15:39:16 ID:f6G1Bl2i
40で引退なんてあまりにも早すぎるし勿体ないと思う。
是非とも考え直して欲しいね
243名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 23:08:34 ID:WrgZLRkX
Actor Mark Wahlberg says he plans to retire at age 40
UPI News Service, 08/03/2005

Rapper turned actor Mark Wahlberg says he plans to make as much money as he can over the next six years so he can retire when he hits 40.

ADVERTISEMENT
Wahlberg, 34, says he wants to hang it up at an early age and concentrate on raising his daughter, Ella Rae, 2, with girlfriend Rhea Durham, World Entertainment News Network reported Wednesday.
"I want to work hard for the next six years, then put all the emphasis on family," he said. "I'd be disappointed if (later on) I'd have to work to provide for my family. That would be a failure."
Wahlberg said his post-40 goals include waking up "when I feel like it" attending Ella's soccer games and making sure "she has whatever she wants."
The star of "Rock Star,""Planet of the Apes" and "Boogie Nights" said his life is no different than that of an athlete.
"I won't play forever," he said. "Some don't know when to walk away, but the smart ones do."


これだね
244名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 23:53:25 ID:FvIGPEgD
http://www.realitytvworld.com/news/actor-mark-wahlberg-says-he-plans-retire-at-age-40-1004076.php
(ソース元)

結構最近の宣言なのね・・・オスカーノミニ−で心境変わったとかないのかしら
尚更未練もなくなったとか?
最近の仕事の入れかたをみると満更ホラでもないのかも・・・
245名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 00:23:14 ID:92jyeMvD
ぐ〜っど ばいぶれ〜しょん!
246名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 19:48:31 ID:F35M7KvL
顔と役柄がベビーフェイスですね。
スリーキングス今さら見た。演技うまいかも。
247名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 11:55:57 ID:n2ZYMNuH
wiki(海外版)では家族のためとプロゴルファーになりたいからとあるね。
でも2007年の話ではあまりスコアがよくないらしい。

シューターみるかぎりはゴルファーより狙撃手の才能がありそう。
集中力がすごいんだろうな。
248名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 11:46:31 ID:ysszABOg
本日9日木曜洋画劇場でマーク主演の映画「猿の惑星」放映!
249名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 19:33:36 ID:3YsR92QN
(゚-゚)映らない………
250名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 13:36:40 ID:NI+jehPC
カワイソス
251名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 13:41:53 ID:5kqDv99G
>>241-242
辞めたいのならさっさと辞めればいい。どっかの首相と同じ。
やる気ないヤツなんか映画に出してやる必要ない。
演技に命かけてる偉大な俳優は他に一杯いる。
252名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 17:01:04 ID:bikQT2mz
日本では全く話題にならないけどドラマ「アントラージュ」制作で
成功してるからそっち中心になってるんでしょ。
253名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 23:18:00 ID:4kEQ43pL
>>251
さっさと、ってw
別にすぐに辞めたいとは言ってないし
ていうかもう気が変わってんじゃね?
結構テケトーな爆弾発言するよね、このシト
254名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 11:51:04 ID:8mxU8ZxY
今週日曜日のショービズでマークの最新作が紹介されるね
予告だけでも凄く楽しみだ。
255名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 16:20:40 ID:gzutH+2V
>251
日本人的な奴だな。作り手の要求にこたえられれば、それでいいだろう。重要なのはそれだけだよ。一つ一つが作品なんだから俳優を続けていく意志の有無は関係ない。命賭けりゃいいってもんでもないし、政治家との比較はかなり的外れ。
256名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 04:10:15 ID:zJ+B5tbk
あげ
257名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 12:25:54 ID:8k/IbSkx
今日のショービズ必ず観ろよ!
258名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 18:22:25 ID:yvdtzI19
>>255
同意だけどでもこの人結構命かけて作品にのめりこんでやる人だよ
スタントも極力さけてアクションやるし他キャストの台詞まで覚えて全体を把握しておきたいらしいし
だからそこまで集中してやる俳優の仕事は永遠にはできないってことなんだろうね
アスリートと同じで引き際が大事といってるわけだから

・・・とか言ってたらさっそく引退は45歳までおあずけにしたらしいっすよw
やっぱりね~
259名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 08:19:25 ID:N8gg8sqm
MAX PAYNEて日本後悔あるの?
ちょっとかっこよかった
260名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 14:29:36 ID:FyzmZvqd
後悔はしません
261名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 19:00:05 ID:G3aiGIl0
大体おでこにシワがあるというだけで貴重なのだ。
マークは希少生物俳優なのだ。
262名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 22:09:28 ID:CLwW8WTj
DVDスルーで良いから早く出して欲しい
263名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:49:18 ID:mp1AxV3M
マックスペインのトレーラー見たけど、クールなハードボイルでなく、アクション傾向の強い映画になってるな
バレットタイム無しでも魅力的だと思うんだが、時代の流れなのかな
264名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 08:19:32 ID:7OVqf1WB
FOXだと猿、ハプニング、ぺインとかっこいいけれど少し無機的な映像になるね
あ、でもハッカビーズもFOXか
パラマウントやワ-ナー(ニューライン)の方が温かみのある質感でマークにはあってるかも
FOXでTVの仕事やるからこれからも組むんだろうけど
265名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 22:58:41 ID:kBPyqSZ3
We own the nightとかいうのが見たいんだけどDVDもスルーなの?
266名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 23:00:48 ID:QUugUbwA
MAX PAYNE、作るっていったもう何年たったんだ。
Pen1Gの頃だったなぁ・・・
267名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 23:42:39 ID:ohHS2cDA
このゲーム自体最近のじゃないからな
268名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 21:53:19 ID:v0Py7MZL
HITMANも同時期のゲーム
サイレントヒルも10年ほど前のゲームだよな
ハリウッドはネタ探しに必死なんだろ
269名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 03:01:28 ID:sUe8dl2X
MaxPayneって日本で公開する?
270名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 07:02:39 ID:N7/jgBiP
WE OWN THE NIGHT(邦題「アンダーカヴァー」)とやらは12月末から日本公開するそうだよ
http://cinematoday.jp/movie/T0006923
しかしこの内容…マーク・ウォールバーグが話がかぶるから「ディパーテッド」への参加を渋ってたと言うのはマジだったんだな
そしてホアキン…俳優引退して音楽活動開始とな
http://cinematoday.jp/page/N0015774
この映画でも日本でやるならMAX PAYNEもやるんじゃねえの
271名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 00:23:04 ID:eP+ElCU9
渋谷東急系てどこ?
272名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 11:10:50 ID:SR9JT8yz
先週のショービズで「MaxPayne」全米初登場第1位獲得!
これは期待できそう
273名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 08:39:54 ID:kBU1J3Od
BOX OFFICEによると日本公開は2009/10/10みたい
あはは1年遅れですかい
274名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 23:44:51 ID:5iI7yQv2
それならDVDスルーで良いよ
275名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 13:33:56 ID:jToLCnU1
MAXPAYNE先週は全米興行成績第三位だったけど
今週はどんなだろ?今夜のショービズ見逃すな!
276名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 22:10:16 ID:Xpwl+V88
MAX PAYNEの日本公開が4/18/09に変わってた
ピーター・ジャクソンのLOVELY BONESが来年3月公開だからその流れをに乗りたいのかな?
年末から短期間に3作続けて見れるのは嬉しい
Happenigも見れてないので1月リリースだから個人的には4作だw
277名無シネマ@上映中:2008/11/22(土) 15:21:19 ID:Dp8XNX5F
MAX PAYNE 全米興行成績第八位(三週目)11/16
278名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 11:58:32 ID:AEU+3N+W
MAX PAYNE封切りで観に行くぞ!
279名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 11:39:50 ID:UJfNUJ3u
ディパーテッド見ていてデジャヴーを覚えたんだが、
この人、岡本信人に似ている。
280名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 12:13:35 ID:wxPZ/m61
全然似てねぇーよ
281名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 13:44:55 ID:uOdfRLVF
嘘だと思うなら

マーク http://hw-p.com/male/m/ma/mwahlberg/
信人  http://talent.yahoo.co.jp/talent/5/m93-0681.html

まあ写真を並べて、一分以上見てごらん。
282名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 15:06:59 ID:NeYXJZsE
似てねーよバカ
283名無シネマ@上映中:2008/11/30(日) 13:29:13 ID:jUZQLTds
>>281
ワラタ 確かに似ているな。
284名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 01:38:45 ID:YMLz8GSz
9人兄姉だと思ってたら最近父親に新たな5人の子供たちがいたらしく数が増えたとかいうニュースに吹いた
マークも吹いただろうが…
どちらにしても末っ子のようだ
285名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 19:44:39 ID:aDkxwiOC
14人www
実は母親の方にも隠し子いたりしてなww
286名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 01:20:17 ID:FfBQ7zNK
>>281
どこが似てんだよ。人間の顔が覚えられないのか。
287名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 07:01:04 ID:Fr3y1AJt
>>286
眉毛と目の辺りが似ている。
288名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 11:23:36 ID:VXDbTnUR
>>276
フォッ糞のサイト行ったら
4月こうかいだってよ。

289名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 14:39:44 ID:GGA7uFGR
290名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 15:07:08 ID:FMKJjFdD
立ちションベンしてるところをパパラッチされたみたいだ
しょうもないところを撮られるなよw

それにしても来年公開予定のMAX PAINEはスゲー楽しみだ!
291名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 21:12:49 ID:yDw2lAqy
アレ他のセレブなら結構ダメージかもしれんがマークなら違和感ねえな
でもなんでペットボトル持って立ちしょんなんだW
やりにくいのに。てか俺ならその中にして済ますぞ
つーかこいつってアメリカじゃ人気あるよな
日本じゃあれだけどさW
292名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 10:16:56 ID:uUHSqZlW
相変わらず凄い体してるけど
デブの役とかガリガリの役とかが来たら
それ以降どうなっちゃうんだろうな。
ずっと維持してる人って一旦崩れると駄目になる。何でもそういう傾向があるよね。
293名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 01:12:26 ID:WXzVOL0L
>>291
俺様のはペットボトルには収らないんだよっ!、ってことじゃない?
294名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 10:01:38 ID:KzuLsUmy
>>293
確かに!ハリウッド俳優一の巨根だからな
295名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 11:06:39 ID:zrxI51Sm
アホがおるw
296名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 15:07:31 ID:1WGC2tEM
>>292
伸び悩んでる兄貴みたいに?
297名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 19:48:32 ID:hUt6LOUs
BBCの番組Topgearのタイムアタックに出てたな。
アメリカの俳優がいきなりでてきてびっくらこいたよ。
ガキの頃は相当な不良だったようで、
その経験がディパーテッドの役作りの参考になったとか・・・ww
298名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 00:47:14 ID:2gXKVuRO
なにその円周率なみに基本的知識の披露・・・w
299名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 11:13:32 ID:aMAX5cJY
そういや他の写真やプレミアとかでもペットボトル持ってんの多いな
水分で鍛えてんだろうか?
水じゃなくてもしかして中身は酒なのかw
300名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 21:49:05 ID:c2hxuTQV
プロデューサーの仕事すごいね
ゴールデングローブのシリーズ作品にふたつもノミネートされてるなんて
それもキャリア2作品中2つとすごい的中率
コメディ部門のアントラージュは定位置だけどドラマ部門でもIn Treatmentが他をおさえて5部門でノミネート
ま、受賞はたぶん両方ともしないと思うけれどさ
来年からも新しい企画が始まるようだし
そりゃこのご時勢で35億の家も買うわなw
今までの家は15億で売りにだすらしいけど誰が買うんだよ・・・w
301名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 01:34:06 ID:cMV0cG1I
35億の家の家を買ったの?
302名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 21:49:50 ID:n4I8/1TP
Wahlberg Buys $35 Million Home

13 October 2008 11:59 AMHollywood actor Mark Wahlberg has reportedly purchased a $35 million (GBP18.9 million) home in Los Angeles to make room for his expanding family.
Wahlberg and his fiancee Rhea Durham put their Beverly Hills home on the market for $15.9 million (GBP8.6 million) following the birth of their baby son, Brendan, last month.
And the couple has reportedly made plans to move to an eight-bedroom mansion in a nearby neighbourhood which is already home to Denzel Washington, Faith Hill and Tim McGraw.
A source tells America's Star magazine, "Mark and Rhea suddenly felt their house was too small. Now that they have baby number three, they need a live-in nanny, a live-in cook and a housekeeper to help Rhea.
"He wants space for when family comes to visit. And he's adamant about the kids all having their own rooms."
The couple is also parents to Ella Rae, five, and Michael, two.

子供達に一人一人の部屋を与えたいそうです・・・w
303名無シネマ@上映中:2008/12/21(日) 13:43:21 ID:cHDnYqfG
マークって何でも出来るよな
304名無シネマ@上映中:2008/12/21(日) 18:53:57 ID:CUCuRTSw
人は殺しそこねたけどな
305名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 01:42:22 ID:s1Xcs5zf
ストリートギャング>ラッパー>モデル>アクターときどき猿>ファミリーマン>プロデューサー>?>?
ほんと相手が死ななくてよかったね
あとになるほど評価されてるW
進化?
マーキーマークもよかったけどさ
監督とかもいつかやるつもりらすいが・・・
306名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 12:27:41 ID:ieOy7FOP
この人若い頃はストリートギャングつうか、この間ロシアで捕まってた
異民族を多数襲って殺して録画してた人種差別主義者の若者たちと変わらんよね
よくまあここまでのし上がってこれたね
根本的な性格はそうは変わってないだろうからちょっと怖い
307名無シネマ@上映中:2008/12/24(水) 00:24:42 ID:WBva32+o
この間ロシアで捕まってた
異民族を多数襲って殺して録画してた人種差別主義者

そんなニュースあったっけ??
308名無シネマ@上映中:2008/12/24(水) 01:10:40 ID:79A2sP9X
半月くらい前の午後ローで「ロックスター」ってのやってたな。
ロン毛似合ってなくてワロタよねw 
309名無シネマ@上映中:2008/12/25(木) 20:54:30 ID:3oseslQ9
ピーター・ジャクソン監督のラブリー・ボーンて来年末に延びたんだねorz
310名無シネマ@上映中:2009/01/03(土) 01:03:41 ID:zB8WdztP
ディパーテッドで気になりシューターで完璧惚れました。
格好良すぎです。アンダーカバーのダサいジャージでも好きなの♪
311名無シネマ@上映中:2009/01/03(土) 11:28:55 ID:qkYV0/2z
もうジョージと仕事しないのかな?
312名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 12:37:06 ID:aGzBd7Go
また何かの縁があったら仕事するんじゃないかな
313名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 14:30:30 ID:rQvqD9nF
昔から人を率いるタイプだから特に表立っては組まないような気もする
それにどちらにももう利点はないと思うんだよね
お互いに対する微妙に意識したコメントが面白いからまた何かやってほしい気もするけどw

それはそうと11日のゴールデン・グローブにプレゼンタ−ででも選ばれてるね
314名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 12:53:11 ID:t+HLCe1a

アンダーカヴァー見た
だんだん弱るお兄ちゃんに萌え
ファンになりそう・・・
315名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 11:55:14 ID:BuyQgq8f
>>313
微妙に意識?何?
やっぱジョージのあれにあれを売ってあれしたのか?
で、今はもう成功したからあれってこと?
316名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 23:46:23 ID:O7+Jo8/s
>>315
お互いに利用しあってたような気がするけどねー
まだ今ほどキャリアをきづけてなかったクルーニー的には売出し中のバッドボーイを舎弟にできてビッグ感だせたし、
一方「大作にだして大金かけて大丈夫なのか?」とスタジオに思わせる不安要素がかなりあったマークには
間違いは起こさせませんていう身元保証人みたいなもんだったんじゃないの?

でもホモならホモでよしw
317名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 15:42:05 ID:X9sablBx
アカデミー賞楽しみだな
318名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 10:54:51 ID:LmaqWsTY
アカデミーはないけど30日NHK-BS2 20:00〜22:30で
ゴールデングローブ賞の録画放送はある
ノミネートされてた製作関連のインタビューがあるんじゃないかな
あとは注目されてた助演女優のプレゼンタ−ででてくる
319名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 17:34:25 ID:pt3mbxBF
>>316
いや、マークは違うでしょ。
ジョージの坊や?的なポジションだったけど
もうビッグになったしサヨナラって事でしょ。
320名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 13:16:00 ID:4inIWF/S
ミニプレデターのようなガタイをしているのに声は甘いボイス
この声で口説き損ねた女の子はまずいないんじゃないかな

セクシ〜マーク
321名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 15:29:34 ID:8uOprXf9
つーか鼻声だよね
322名無シネマ@上映中:2009/02/01(日) 00:11:18 ID:3KF/APoa
いいガタイしてるけどスーツ着てトーク番組出てるのみると青年ビジネスマン風なんだよね
それにたいてい司会者より小柄だったりする
話し方もなんというかソフトでガツガツしてないし
声は私も好きだ
最近マーキー・マークを知ったクチだけどラップにも向いてる声質だと思う
アメリカでだけじゃなくヨーロッパでも色々だしてるんだね
323名無シネマ@上映中:2009/02/01(日) 03:20:54 ID:71reVUZm
坂本九に似てると思うの俺だけ?
ちゃんとアンダーカバー見たよ。もまいら、見たか?
トム平原も年とるんだな。
324名無シネマ@上映中:2009/02/01(日) 10:03:20 ID:4sCxdWdb
マックスペインの日本版ビジュアル固まった

死ぬほどダサい

二丁拳銃になったけどきちんと撃ってるように見えないwww
325名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 00:29:17 ID:lpJ6Rhbj
やらぬよりマシ
しかし日本で人気ないといわれててもいまんとこ作品全部公開されてんだよね・・・
あ、悪魔の恋人とフェイク・ディールはやってなかったか
ぴーたー・じゃくそんので来日しないかね
無理か
326名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 21:25:25 ID:0GaTr3p8
警官の血見たらNYPD思い出したage
327名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 09:12:14 ID:27uWvgay
マックスペインもハプニングも糞映画だったなorz
328名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 18:44:20 ID:+Z3kh3+w
女の人は
危険な男に惚れるとはよく言ったものだ
おとなしそうな顔して
凶暴だからかなあ
329名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 19:07:05 ID:GBZ/Mzke
マークヲルバーグは全然いいと思わないわ
330名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 00:49:11 ID:XasPeXtP
悪バーグですから
ゲイにも人気ありますた
331名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 11:49:19 ID:StsaK/jL
狂暴とゲイで思い出した
何年か前に、暴行受けたというボディガードからマーク訴えられてたよね
腕を噛まれてぼこられたので賠償しる!みたいな
うわ、噛むなんてさすがマーク狂暴、と思ったけれど
でも腕を噛まれるというシチュエーションて・・・ほとんどひとつしか浮かばないwww
後ろから腕を回されて羽交い締めから逃れる時だけだよね
ああ、ゲイのボディガードに襲われたのかー、ゲイ人気あるって大変だなーとその時は勝手に合点したんだけど
あの後どうなったんだろう・・・
332名無シネマ@上映中:2009/02/13(金) 17:20:28 ID:OCXK3lqy
>>331
マークが無防備に着替えてたのを
誘ってると勘違いしたボディガードが襲ったと・・・つまりはこういう顛末だな?
333名無シネマ@上映中:2009/02/14(土) 10:26:49 ID:74yd9zFH
間寛平にちょっとにてると思うの私だけ?
334名無シネマ@上映中:2009/02/14(土) 20:15:07 ID:Oy8TDk2h
TVの司会者ジェイ・レノ的には
「主人にぼこられるボディーガード、なんて役立たずなんだ」
だったのでお咎めなしだったようだ
ストーカーか?
335名無シネマ@上映中:2009/02/18(水) 00:49:15 ID:qZ7mhvRm
>>332
なんで誘っていると思ってるのに後ろからはがい絞めなんだ??
>>327
その2つの合わせ技でラジーにノミネートされてるぞ
受賞はゴールデングローブと同じくないとは思うが
336名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 20:12:11 ID:u0OE4Dif
ウィル・フェレルと刑事アクションコメディするって向うで話題になってる
顔怖いんだけど>ウィル・フェレル
そういやフギュアスケートの映画でグッド・バイブレイション使ってたけど
337名無シネマ@上映中:2009/02/28(土) 18:49:29 ID:jUoQ0TIy
マークの曲使ってたペアの名前がウォルデンバーグだったw
338名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 02:52:14 ID:wvuXhGNY
画一性ととかに全てのチェーン店化、国道文化に耐えられるんなら
339名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 19:15:52 ID:dTw5LajP
マットデイモンと間違える。
340名無シネマ@上映中:2009/03/11(水) 21:26:30 ID:qfz/yCCL
ウィル・へレルって大男じゃね?
20cmは違う凸凹コンビになるなW
NASCARのコメディ映画の時クラーク・ダンカンとタッパが同じくらいあった。
341名無シネマ@上映中:2009/03/11(水) 21:27:26 ID:qfz/yCCL
×ヘレル
○フェレル
342名無シネマ@上映中:2009/03/18(水) 13:29:20 ID:EZJGhwDD
マックスペインって面白そうだね。
343名無シネマ@上映中:2009/04/05(日) 23:38:48 ID:CwivwpUt
あれはアクション?SF?オカルト?
344名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 00:18:37 ID:gFoJY552
>>343
アクションかな?
オカルトっぽい感じもするよね。
予告編見たら、羽が付いた怪物が映ってたし。
ttp://www.pia.co.jp/cinema/special/090326_maxpayne/maxpayne_sp.html

ところでマックスペインって人物の名前だったのね。
345名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 16:31:54 ID:NYJ1nlDG
ゲームは面白かったよ
346名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 18:17:53 ID:Ar/mGGlv
>>344
そう、あの羽が気になる………
347名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 00:15:28 ID:BZ/w6F68
ヒント:シャブ中の幻覚
348名無シネマ@上映中:2009/04/10(金) 08:02:36 ID:TZvO6Bi3
マックス・ペイン見たいな〜
349名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 02:13:35 ID:vmjLqw9G
ちょっと気になるB級映画だな
350名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 02:44:24 ID:tuT8yKFh
猿の惑星リメイクはマットデイモンが演じてるとずっと思ってた…
351名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 11:09:08 ID:DbM2Vbg2
最近この人の映画をいろいろ見てるんだけど、
ハッカビーズは全く理解できない内容だったけど、
珍しく髪ボサボサで、ダメダメな消防士役は見てて楽しかった。

マックス・ペインはこっちで上映しないかと思ってたら、
上映あると知って驚喜した。
前売券買って見に行くよ。
352名無シネマ@上映中:2009/04/12(日) 22:49:21 ID:xLAOGisv
>>350
オレも以前までそう思ってたw
353名無シネマ@上映中:2009/04/12(日) 22:54:16 ID:RpF+fPRN
ヒラリー・スワンクも似てるよね。
354名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 16:53:19 ID:6fLo7zt8
誰かマックス・ペイン見た?
355名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 21:44:52 ID:vb6sO22g
昨日見たよ
微妙だったよー
マークはかっこよかったと思うけどね
オルガ・キュリレンコと姉役を交替してくれれば良かったのに…
356名無シネマ@上映中:2009/05/02(土) 00:52:57 ID:m4Ff9uIS
最近また髪のばしてんのね
gettyで見たら懐かしいディグナム七三分けだたww
357名無シネマ@上映中:2009/05/02(土) 00:57:31 ID:m4Ff9uIS
あと「The Fighter」もうやんないのかとおもたら
監督:「レスラー」の人→デヴィッド・O・ラッセル
共演:(ディモン→)ブラピ→ベール
になってて吹いたww
意地でもやりたいのかボクサー役
358名無シネマ@上映中:2009/05/02(土) 13:30:19 ID:xp9NRtBh
>>357
コメディタッチになるの?
359名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 23:00:51 ID:h5wwI9Zo
ラッセルだとコメディ・・・というか照れからかストレートに話が突き進まないような・・・
360名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 12:25:02 ID:4j4Hi0vb
デ・ニーロ二世といわれつづけて久しいが・・・
361名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 22:43:15 ID:A2aRpXyK
デ・ニーロといえばミニミニの時にトライベッカ?かなんかに出品出席した時のデ・ニーロの写真が
孫に接するおじいちゃんみたいな笑顔だったなww
362名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 09:50:56 ID:2rvXltJx
デニーロに失礼
363名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 17:08:48 ID:0VzHhIdo
マークてまだコスチュームプレイ出てないよね?

ラッセルクロウの代わりにロビン・フッドでてほしかったかな
364名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 01:00:53 ID:JJeWyb8y
Mark Wahlberg at Pacquiao vs. Hatton Pre-fight Press Conf.

http://www.youtube.com/watch?v=NoswC8dVEXg

髪伸びたら若くなった
ディグナムはこの上に太らせてたからなー
365名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 21:26:58 ID:rRAjZ5br
この人好きだけど背が低いよね
366名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 16:51:54 ID:ZG2VMYd1
この人短髪だとけっこう魅力的だよね。

でもロックスターの長髪が似合わなさすぎて、ちょっと白けた。
367名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 22:45:12 ID:5eCymNcr
ちょい長いのもかっちょいいんだよな
パーフェクトストームを少し短くして前髪下ろしてちょっと髭っつー写真がヨカタ
368名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 10:07:27 ID:sO8Pqr9r
こいつ有名なホモだけどいいのかい
369名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 08:21:50 ID:UDbrc75B
元々がホモだから仕事やれてきたからね
ハリウッドではホモは武器になるんだよ
370名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 02:41:12 ID:N+I+jbcU
ホモでレイシストで凶悪犯罪者
最悪じゃね?
371名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 23:08:45 ID:SYkjx3Ka
まあオマエより生きてる価値あるけどな
372名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 13:38:45 ID:rSDs5q7t
>>370
こいつは最低のクズ俳優だよ
373名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 14:29:39 ID:RY1flSkh
アントラージュが当たったから裏方でもやっていけるね。
374名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 22:44:18 ID:1bfRPqq2
YouTubeでMarkウォルバーグ(英語)で検索したらMarkが家族と買い物してる映像とか出てきたんだけどヤラセ
じゃ無いかと思った。だって他のハリウッドスターは検索してもプライベート映像出て来ないのになんでMark
だけいっぱい出てくるんだ。
375名無シネマ@上映中
結婚を機に気質になります。
昔の悪さは忘れてください。