劇場版名探偵コナン Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
335名無シネマ@上映中
スーパークライマー順天堂大・今井正人劇場最終章前編
難波祐樹と今井正人ファンに順大ファン達への想いをつないだ最後の山登り
2007年1月2日、順天堂大学は2区で成長株の2年生小野裕幸が総合12位に付けたが3区で松岡佑起が区間4位の好走で総合9位に浮上、
4区佐藤秀和が区間賞を獲得する走りを見せて、首位・東海大とは4分09秒の差で小田原中継所をスタートし、
5位で秀和からタスキを受けた順大の「山の神」・今井正人だったが、
その2秒後に日体大の3年生エース・北村聡に並ばれてしまう、
今井はスタート直後に種が割れて、最初の1Kmの入りが2分58秒とハイペースで突っ込んで行く様な走りで
2.5kmの風祭・鈴廣前で早大・駒野亮太と並走し箱根湯本駅前に差し掛かると早大・駒野を引き離して4位に浮上する。
箱根湯本駅前の通過タイムが15分19秒と早すぎるようなでペースで飛ばすと今井は箱根山中に入り、
塔ノ沢を通過した箱根登山電車出山のガード下付近で日大・阿部豊幸を抜いて3位に浮上すると
今井はスタート直後から並走していた日体大の北村を第1給水地点である大平台のヘアピンカーブの手前で引き離して単独3位に浮上する。
大平台のヘアピンカーブ通過し、給水を受けた直後に東洋大1年生ルーキー・釜石慶太を抜いて2位に浮上、
大平台の通過タイムが29分55秒と予想以上の走りを見せる。
336名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 18:05:07 ID:kM6+N6dc
スーパークライマー順天堂大・今井正人劇場最終章後編
難波祐樹と今井正人ファンに順大ファン達への想いをつないだ最後の山登り
そのあと、今井は昨年以上に覚醒する走りで宮の下・富士屋ホテル前、箱根登山電車小涌谷踏切を快調に通過し、
小涌園前での通過タイムが46秒50秒で区間記録を更新するペースで前を行く東海大・蓬村修太との差が40秒に迫った。
恵明学園前を過ぎたあたりでは10秒差に追いつき16kmで東海大を抜いて首位に躍り出ると芦之湯を通過したタイムが1時間01分52秒で飛ばして行くが、
今井は下りに入った直後の2kmは少しスピードを出し過ぎる様な走りと右の太もも叩くしぐさを見せてしまうが、
その後は快調に通過して元箱根(箱根神社第1鳥居)を1時間10秒24と通過して芦ノ湖のゴールへ突き進んでチームを2年連続の往路優勝を成し遂げると区間記録が1時間17秒20秒と前回大会の1時間18分30秒を1分10秒上回る区間新記録を樹立し、最後の山登りに花を添えた。
翌日の復路は、その貯金を生かし堅実につなぎ6年ぶりに総合優勝を成し遂げ、前回8区で脱水症状のブレーキを起こした前主将の難波祐樹さんの想いを繋ぎ、
今井ら4年生6人(9区長門俊介・10区松瀬元太・6区清野純一・1区中村泰之・8区板倉具視・仲田雅秀駅伝主務)は4年目の優勝と難波先輩の想いを実現に約束を果たした。