【歌えば、死ぬ。】伝染歌 −でんせんうた−【秋元康原作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中

2007年8月公開予定

■公式サイト http://www.densen-uta.jp/index.html

■特報動画 http://www.densen-uta.jp/movie/index.html

■企画・原作:秋元康

■監督・脚本:原田眞人

■出演:松田龍平、伊勢谷友介、阿部寛、木村佳乃、AKB48
2名無シネマ@上映中:2007/05/18(金) 12:25:30 ID:riMFlvFq
ちなみに特報の最後の辺りに映ってるのはこの人

http://www.akb48.co.jp/members/oshima_yuko/
3名無シネマ@上映中:2007/05/18(金) 12:29:47 ID:B/VeKglV
もうええわこういうの
4名無シネマ@上映中:2007/05/18(金) 12:30:49 ID:h1dSXySv
また秋元か
5名無シネマ@上映中:2007/05/18(金) 12:44:45 ID:4hzs2L7r
なんですかこれ?
6名無シネマ@上映中:2007/05/18(金) 13:07:08 ID:c16EczrZ
ダミアの「暗い日曜日」聞いて自殺した人続発という
すんげー昔の事件にインスパイアされたらしいが
まぁ、ぶっちゃけ「リング」だわな。

リングはあの貞子映像死ぬほどキモかったから説得力あったけど
聞いたら人が死んでしまってもおかしくないような歌が
今の秋元やその取り巻き作曲家に作れるのかな〜?
7名無シネマ@上映中:2007/05/18(金) 14:46:05 ID:w9Mw1UsT
秋元とか糸井とか自分から途中で放り出すくせに自分の利益だけはちゃっかり確保する人間に騙される人がまだいるのが不思議
8名無シネマ@上映中:2007/05/19(土) 09:34:14 ID:wYXflr0o
もうこういうの食傷気味
9名無シネマ@上映中:2007/05/19(土) 10:05:51 ID:VY8AbgNF
幻詩狩りも今だとネットやケータイで広がりまくりの死にまくりか
10名無シネマ@上映中:2007/05/19(土) 11:18:26 ID:r3PkuiW1
デンセンマンの「電線音頭」のことか
11名無シネマ@上映中:2007/05/20(日) 01:48:08 ID:X2aYiIJu
原田の馬鹿息子が役者で出てるとさ。

12名無シネマ@上映中:2007/05/20(日) 04:53:30 ID:mHHS0eDn
シラネ
13名無シネマ@上映中:2007/05/20(日) 05:19:19 ID:6+DFcR6b
阿部寛が出るなら見る。
14名無シネマ@上映中:2007/05/20(日) 05:44:59 ID:qwMGLJJH
これ何てネウロ?
15名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 12:03:50 ID:sjQJOVuT
特報見た感じだと>>2の人は結構重要なポジションなんだろうね
16名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 12:17:47 ID:AjAMHf6Z
これなんてリング
17名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 18:52:14 ID:OQeFq0YA
伝染るんです歌
18名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 20:11:59 ID:9JLoTxKE
かーぜーのようにーうまーをかりー
19名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 23:06:41 ID:qVqp6PJ2
秋元もマンネリだな
20名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 23:14:20 ID:mZGm7aFA
ホラー好きの女子高生辺りが見てくれれば十分だと思ってる。
たぶん。秋元は。
21名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 00:49:24 ID:rvlXcCOh
なんだかー
22名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 06:52:01 ID:ivUsGGSO
なんじゃこりゃ コスチュームカードって
ttp://www.densen-uta.jp/info/index.html
23名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 08:31:16 ID:rvlXcCOh
ある意味ホラー
24名無シネマ@上映中:2007/05/23(水) 14:10:08 ID:K4nlujmD
なんつうか、話題性がないよね
25名無シネマ@上映中:2007/05/23(水) 23:32:52 ID:7UCJmTwd
秋元がかかわった物って、なんで必ず胡散臭く見えるんだろう?
26名無シネマ@上映中:2007/05/24(木) 16:49:08 ID:bx4Et3oc
そりゃあ胡散臭い事しとるしな実際
27名無シネマ@上映中:2007/05/24(木) 18:33:08 ID:D3hntenw
秋元さんってやっぱり気に入ったところは全部食べちゃったんだろうなあ。
28名無シネマ@上映中:2007/05/24(木) 18:54:36 ID:TjgUrSlB
秋元の糞野郎がまた小金稼ぎにきやがったか
三池に糞映画とらせやがってぶち殺してぇ
29名無シネマ@上映中:2007/05/25(金) 04:50:38 ID:5HE+Lv6Y
どんな結果になることやら
30名無シネマ@上映中:2007/05/25(金) 10:42:56 ID:VMx0dEa1
ホラーとかポルノってのは人間のクズが作っても怖い物は怖いし立つ物は立つ。
製作者の人間性が興行収入に影響を与えにくいジャンルってこと。

秋元がホラーばかり作る理由はこれで分かるよな。
31名無シネマ@上映中:2007/05/25(金) 23:38:12 ID:5HE+Lv6Y
なるほど深いな
32名無シネマ@上映中:2007/05/26(土) 00:49:38 ID:kN2MWmPf
伊勢谷と木村はこれの撮影でくっついたんじゃねえの?
まったく話題にされてないけど
33名無シネマ@上映中:2007/05/26(土) 12:53:10 ID:Npu5hG0t
こういうゴミ映画に絶対、金を落としてはいけない!
映画館は言うに及ばずDVD購入も駄目、レンタルも駄目
P2PでDLするかテレビ放映で十分
34名無シネマ@上映中:2007/05/26(土) 22:05:24 ID:6fq+1Nep
待て!!AKB48オタはみんな金落とすぞ
35名無シネマ@上映中:2007/05/27(日) 14:14:23 ID:uTVn+szf
心配せんでもこんなもんAKBオタしか見ないだろ
36名無シネマ@上映中:2007/05/27(日) 15:28:13 ID:D9rtTSLo
また秋元の中途半端なピザホラーか。
37名無シネマ@上映中:2007/05/27(日) 21:12:10 ID:W3EiDqEC
期待度ゼロ
38名無シネマ@上映中:2007/06/06(水) 16:00:52 ID:ypnt9VtY
なんでこんなのに松田龍平が出るの?
まだ観ても無いからどんな感じか分かってないけど…もったいない。
39名無シネマ@上映中:2007/06/06(水) 16:19:50 ID:hmvkJ0v5
出演するのは原田の馬鹿息子だけで充分。
40名無シネマ@上映中:2007/06/06(水) 22:44:58 ID:craFT5JQ
お母タマ お母タマ
41名無シネマ@上映中:2007/06/07(木) 01:13:52 ID:SmA4ltsC
原田のバカ息子って誰?
42名無シネマ@上映中:2007/06/07(木) 01:43:08 ID:zLCNMoLK
>>32
付き合いが本当だとしても
噂をばらまいたのがハムとこの一派だし
その上あんな宣伝丸だしの記事で踊れるか!
43名無シネマ@上映中:2007/06/07(木) 02:39:15 ID:064r25hM
秋豚企画のヒット作である
おニャン子と着信アリを合わせたら
大ヒットすると思ったんだろうなw
44名無シネマ@上映中:2007/06/07(木) 20:59:30 ID:3Eu7Tg1C
> 聞いたら人が死んでしまってもおかしくないような歌
俺的には山崎ハコの「呪い」だな。
♪こーんこーん こーんこーん 釘を刺す
45名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 03:20:16 ID:+cpG8mqv
え、松田龍平出るの?
あーあ、俺松田好きなのに…
46名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 23:41:39 ID:P236GryB
もうすぐ八月だけどCMとか全くないね
47名無シネマ@上映中:2007/06/11(月) 00:14:29 ID:rT0tlyaD
秋元作品は見てたら、あのキモ顔が浮かんでしょうがないから見ない
48名無シネマ@上映中:2007/06/11(月) 00:32:23 ID:FhQeUp/8
電線音頭っぽいタイトルなのに中身はしらけ鳥の歌なのか
49名無シネマ@上映中:2007/06/11(月) 12:09:02 ID:V15RTl5g
↑同世代発見!
50名無シネマ@上映中:2007/06/11(月) 16:22:39 ID:Sal6yLmD
なんのこっちゃ
51名無シネマ@上映中:2007/06/12(火) 08:43:04 ID:0l2pvnGW
>>38
だよね・・・・もったいない(´・ω・`)
52名無シネマ@上映中:2007/06/12(火) 09:08:04 ID:3n81W+c6
歌を聴けば死ぬならわかるが(誰が歌うかは謎だが)歌えば死ぬなら
歌わなければいいと思うのだが。
53名無シネマ@上映中:2007/06/13(水) 08:22:43 ID:IrXMIya4
役者さん達も仕事選べばいいのに
54名無シネマ@上映中:2007/06/13(水) 12:37:33 ID:YbHvcHCS
AKB48が出る時点で(ry
55名無シネマ@上映中:2007/06/14(木) 05:55:10 ID:HawoIIjv
ホリエモンがもてはやされてた時、
音速のような速さで擦り寄りCDデビューを計画、
逮捕されたら光速で遠ざかったのにはわろた
56名無シネマ@上映中:2007/06/15(金) 01:11:39 ID:HbQMMRYQ
人がじゃんじゃん死ぬんだよね
ただ死ぬのって怖くなぬね
57名無シネマ@上映中:2007/06/16(土) 12:38:07 ID:JC5oHKwN
どうせ大コケだろw
58名無シネマ@上映中:2007/06/20(水) 11:31:31 ID:GKi1Uck5
雑誌で人形が燃えているのがモロわかる写真が載ってたけど
だめだろう、あんなの載っけちゃwww
59名無シネマ@上映中:2007/06/23(土) 09:57:21 ID:YviGoLSM
予告見た
松田が主役で目立ってる感じ
60名無シネマ@上映中:2007/06/23(土) 10:19:51 ID:bJgZHrf0
自殺サークルか?
61名無シネマ@上映中:2007/06/23(土) 10:35:15 ID:kLVocYTH
その歌って「アニメじゃない」でしょ?
あれ聞いたガノタは死にたくなるよ
62名無シネマ@上映中:2007/06/23(土) 12:31:55 ID:0DkCHi1G
暗い日曜日じゃないの?
63名無シネマ@上映中:2007/06/23(土) 21:49:23 ID:YviGoLSM
そうだよ
64名無シネマ@上映中:2007/06/23(土) 22:31:32 ID:lOzphwAS
和製ホラーブームに思いっきり乗り遅れながら
誰よりもしつこい男、秋元
65名無シネマ@上映中:2007/06/24(日) 03:00:04 ID:67o3PsLF
なんかこういうの毎年数本ないか?
レンタル屋の邦画コーナーに似たようなのがズラっと並んでるんだが・・・。
66名無シネマ@上映中:2007/06/24(日) 07:51:15 ID:x5YbVYjr
てかこれどうなのかね
暗い日曜日は調べたら色んな人がカバーしてるみたいだし
潜在的恐怖に訴えられるものがないような気がする
呪いのビデオや死の着信ならいつか自分にも来るかも…
という恐怖があるけど歌ったら死ぬなんてすぐ試せるからなぁ

何か特別な条件の下で歌うと……とか?
67名無シネマ@上映中:2007/06/25(月) 10:53:38 ID:aiqQtfzi
たぶん単なるアイドル映画。
松田龍平がこの仕事を受けたのは
AKBを生で見たかっただけなんじゃないのか。
68名無シネマ@上映中:2007/06/27(水) 01:29:13 ID:/QSUBOC9
>>67
そんな松田さん嫌です><
69名無シネマ@上映中:2007/06/27(水) 19:56:10 ID:RPb9oJHG
しかし松田龍平はAKBのファンだと言ってたよ。
70名無シネマ@上映中:2007/06/28(木) 14:59:10 ID:/vdCZVK5
松田龍平は真性ヲタクw
71名無シネマ@上映中:2007/06/30(土) 10:23:06 ID:IKfztdJZ
なんだかーなんだかー
72名無シネマ@上映中:2007/06/30(土) 10:27:05 ID:uxBf+TXH
最近水野晴郎と秋元がダブって見える

着信アリっておもしろかったか?
73名無シネマ@上映中:2007/06/30(土) 13:46:44 ID:eVm9FTm2
おニャン子の映画にも原田の馬鹿息子が出ていたよなw
まだガキだったが。
74名無シネマ@上映中:2007/07/01(日) 12:51:36 ID:uzdAbIrF
違うよ、松田龍平はAKBに入りたいんだよ。
75名無シネマ@上映中:2007/07/01(日) 16:06:58 ID:EzX78pFz
違うよ、AKBが松田龍平を生で見たいんだよ
76名無シネマ@上映中:2007/07/02(月) 09:55:18 ID:DSCQ5F43
違うよ、松田龍平がAKBなんだよ
77名無シネマ@上映中:2007/07/02(月) 16:59:45 ID:BnAmOMkC
松田龍平だって、スカートをひらりとひるがえしたいんだよ。
78名無シネマ@上映中:2007/07/02(月) 23:49:24 ID:eHGfhWWs
AKBだって、龍平のスカートをひらりとひるがえしたいんだよ。
79名無シネマ@上映中:2007/07/04(水) 13:09:33 ID:h9BATbjx
何この流れwwwww

てか本当に松田龍平出るの?
80名無シネマ@上映中:2007/07/04(水) 14:25:25 ID:RiqcAGqI
原田、山篭りして次何撮るの?
81名無シネマ@上映中:2007/07/04(水) 21:29:42 ID:yAUfBFOm
で、どんな歌なの?
82名無シネマ@上映中:2007/07/04(水) 21:41:03 ID:jHNAFBP1
♪原田の息子は馬鹿息子〜♪
83名無シネマ@上映中:2007/07/05(木) 13:06:46 ID:icv46v5B
AKBがCD出すんだろ「歌っても死にませんから安心して買ってください!」って
84名無シネマ@上映中:2007/07/05(木) 13:30:21 ID:mtvdVLqN
AKB48って何?
C3POとかロボットみたいな感じ?
CGのキャラ?
85名無シネマ@上映中:2007/07/05(木) 14:31:15 ID:8CmGBFsC
秋元プロデュースのアイドルグループ
86名無シネマ@上映中:2007/07/05(木) 14:36:42 ID:j1IDj28b
処女率21パーセント
87名無シネマ@上映中:2007/07/05(木) 17:30:24 ID:GrfqIt13
もっと宣伝すればいいのに
88名無シネマ@上映中:2007/07/05(木) 18:02:17 ID:f/PiRlq7
阿部ちゃんの借金完済前に出演契約したのか?そんならしかたない。
89名無シネマ@上映中:2007/07/06(金) 19:03:39 ID:cM5qJHYi
早く見たい!!
90名無シネマ@上映中:2007/07/07(土) 10:32:27 ID:YASolSxA
都市伝説系ですか?
91名無シネマ@上映中:2007/07/07(土) 11:40:24 ID:fvSecyyZ
公式ブログに期待
92名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 11:29:21 ID:UF17DXv/
松田カッコヨス
93名無シネマ@上映中:2007/07/11(水) 17:46:06 ID:A6Lb8u2T
オフレコ試写会に並んでるんだが、ヲタっぽい男が多い。
94名無シネマ@上映中:2007/07/12(木) 03:15:50 ID:xUB1n4a9
AKBの誰かが来るって噂でもあったんじゃね?
結局誰も来なかったわけだがw
95名無シネマ@上映中:2007/07/15(日) 17:17:57 ID:prWtQU7G
「伝染歌」評判悪いな。
「バウンス」みたいな、オヤジが脳内で作り上げた嘘くさい
女子高生が萎えるらしい。

原田は「魍魎の匣」の方に力を入れて、こっちは手を抜いたのか。
96名無シネマ@上映中:2007/07/16(月) 01:51:48 ID:4LiWDUw/
97名無シネマ@上映中:2007/07/16(月) 05:03:56 ID:stWHlBJc
着信アリにあったストーリー完全無視で
ホルマリン漬けの胎児を抱きしめるような無意味なシーンに期待。
98名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 00:33:55 ID:E0elewQy
age
99名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 10:33:21 ID:StoVXvuz
公式サイトがリニューアルしてから見れなくなった。
っていうか、開くとブラウザが落ちるw
サファリを再インストールしたほうがいいんだろうが邪魔くさい。
100名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 18:41:45 ID:ECBBU4/s
100
101名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 18:58:03 ID:scQjgPoT
>>90その通りでございます
102名無シネマ@上映中:2007/07/22(日) 21:08:40 ID:Se/isFv9
103名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 09:39:55 ID:/xiYrdj/
>102
真ん中の子はホラー向きの顔じゃないね
104名無シネマ@上映中:2007/07/26(木) 08:02:53 ID:LLBLa5xN
なんだか〜なんだか〜やるせなく〜なる〜♪なんだか〜なんだか〜切なく見える〜♪何故僕はこの世に生まれてきたんだろ〜♪
105名無シネマ@上映中:2007/07/26(木) 13:20:54 ID:LLBLa5xN
俺歌ったから死ぬな……さようなら
106名無シネマ@上映中:2007/07/27(金) 15:19:05 ID:MHul7S9K
秋元靖だいっきらい
顔から体から全て物語ってる
こいつが関わってるなら絶対みない

松田が出てるなら海賊で見るかもしれない
107名無シネマ@上映中:2007/07/27(金) 15:43:59 ID:UgtMXk/0
肝心の歌がダサ過ぎないか?
108名無シネマ@上映中:2007/07/27(金) 21:16:30 ID:f6doQULq
なんか安っぽい
秋元なんて過去の遺物に頼ってる点でダメだろ
109名無シネマ@上映中:2007/08/03(金) 23:14:28 ID:++rFvTxr
スケジュール的に片手間に作りました感満ち溢れているね
魍魎が良ければいいが、そっちも?だったりしたら目も当てられん
110名無シネマ@上映中:2007/08/03(金) 23:41:39 ID:WOsBKC+u
着信アリは面白かったと思う
少数意見だろうが
111名無シネマ@上映中:2007/08/04(土) 19:12:20 ID:NtnbfpXf
今日東劇に舞台挨拶のチケット購入しに行った人いてる?
112名無シネマ@上映中:2007/08/05(日) 00:18:14 ID:m7ckqmRE
試写見たが、悪くなかったよ。
ケータイ、カラオケ、女子高生がテーマでAKBが主演の都市伝説ホラー
だなんて、なんて安直な発想なんだろうと偏見タップリに見始めたんだけど
引き込まれちゃった。
まぁ、
113名無シネマ@上映中:2007/08/05(日) 01:54:53 ID:91o0Q5Ps
歌わなくたって、すでに死んでるだろが、腐れデブ。www
114名無シネマ@上映中:2007/08/06(月) 12:10:43 ID:r2vS95U0
伊勢谷の評判が良いみたいだね
115名無シネマ@上映中:2007/08/06(月) 15:28:59 ID:RfXS1V5a
歌を歌ったら死ぬのか

歌を聴いたら死ぬのか

そのへんはっきりしてください
116名無シネマ@上映中:2007/08/06(月) 17:38:24 ID:UCnQMWbW
これ他のホラーと違ってちっとも怖くない。
歌わなきゃいいだけだろ?
特定の歌を歌うなんて、無意識にしてしまったり不可欠な行動じゃないじゃん。
ほとんどの人間は普通にしてりゃ死なないだろ。
117名無シネマ@上映中:2007/08/06(月) 18:00:28 ID:HaXeBNfi
〇〇すれば死ぬ=怖い、なんて安直な考えしか出来ないから面白くない映画なんだよ
118名無シネマ@上映中:2007/08/06(月) 20:56:41 ID:pdauieIu
【伝染れば、死ぬ。】 伝染病 - でんせんやまい -

俺も書いてみたかったんだ。ゴメンね。
119名無シネマ@上映中:2007/08/06(月) 20:58:16 ID:pdauieIu
【関われば、死ぬ】 DC哀歌 - どりーむきゃすとのかなしいうた -
120名無シネマ@上映中:2007/08/07(火) 00:23:58 ID:J+OltkxG
阿部ちゃんどのくらい出てますか?
121名無シネマ@上映中:2007/08/07(火) 00:35:02 ID:AWcDScKd
>>120
5分位
122名無シネマ@上映中:2007/08/07(火) 12:13:06 ID:EfOwTwjo
だからそれは歌が人を殺すんじゃなくて
死にたいと思った時に口ずさみたくなる歌だってことだろ
もともとの歌い手だって、最初は自分の作った曲を横取りされた上に
阿部ちゃんに二股かけられて自殺したかと思ったら
結局は自殺じゃなくて殺されそうになったAKB48を助けるために
塔の上から飛び降りたっていうトンデモオチだったんだし
123名無シネマ@上映中:2007/08/07(火) 21:00:38 ID:p4EElmRF
>>114
誰それ?AKBにそんな子いたっけ?
124名無シネマ@上映中:2007/08/07(火) 21:14:46 ID:J+OltkxG
>>121
ありがとうございます。
125名無シネマ@上映中:2007/08/08(水) 10:08:53 ID:pP8i4pKd
>>123
ここってAKBのことしか語らないスレなのかいw
ヲタさん達も共演してる役者とか映画のことちょっとは知っておこうよ
126名無シネマ@上映中:2007/08/08(水) 10:40:48 ID:5NY3Dsre
着信アリはパート100までやるといった話はどこいきましたか?
127名無シネマ@上映中:2007/08/08(水) 12:39:18 ID:3Ya4QJjc
>>114
オレ試写会で観たクチだけど
伊勢谷の存在感は収穫だった。
あと後半のロケ地よかったな。
128名無シネマ@上映中:2007/08/08(水) 14:55:51 ID:SUkYM5Lr
伝染歌

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 原田の息子はバカ息子 ♪
   〉 と/  )))       バカ息子♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ババババババババ♪
 (( (  (  〈        バカ息子 ♪
    (_)^ヽ__)
129名無シネマ@上映中:2007/08/08(水) 17:06:11 ID:5kn+NQYu
130名無シネマ@上映中:2007/08/08(水) 19:14:44 ID:RLbY/e2b
松田龍平は、最低限のお役目は果たしてましたか?
その他出演者の方々の足を引っ張っていなければいいですがw
131名無シネマ@上映中:2007/08/08(水) 21:32:15 ID:y8M2mCqy
>>125
よう伊勢谷 釣りだとわからなかったのかW
132名無シネマ@上映中:2007/08/10(金) 02:31:46 ID:BYMHjNO8
GTF試写で見た。
AKB誰が誰だかワカンネ。
最初らへんごちゃごちゃしてたが、だんだん引きこまれるオレがいた。
予想してた内容とだいぶ毛色が違った。
ブブカ編集部ってあんな感じなんかな〜?
133名無シネマ@上映中:2007/08/10(金) 13:34:16 ID:d8FwDcFa
ワイドショーで取り上げられてたけど
AKBの女の子と女の子の間から覗く
松田龍平(のポスター)wwww
わざとですか?wwww
134名無シネマ@上映中:2007/08/10(金) 19:11:08 ID:w5LrwgNY
age
135名無シネマ@上映中:2007/08/11(土) 05:41:37 ID:zN/HeVDJ
/  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
136名無シネマ@上映中:2007/08/12(日) 16:15:37 ID:84NJvtmm
age
137名無シネマ@上映中:2007/08/12(日) 18:53:21 ID:Czaq8fNw
なんかチョン人脈総動員映画ですな〜
138名無シネマ@上映中:2007/08/12(日) 22:58:24 ID:LhCHn+KU
もし俺が監督だったら。

魍魎の匣とクライマーズ・ハイ撮れるのでウキウキしながら
合間に撮るアイドル映画。

絶対やる気出ない。

この企画に原田をあてがってる時点で秋元がさぶい。
139名無シネマ@上映中:2007/08/13(月) 17:50:18 ID:noV3aqpP
カワユス
140名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 13:37:37 ID:0ellX3Qr
伝染歌した

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 原田の息子はバカ息子 ♪
   〉 と/  )))       バカ息子♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ババババババババ♪
 (( (  (  〈        バカ息子 ♪
    (_)^ヽ__)

141名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 16:43:44 ID:v+pdrsrt
>>140
あーあ、それ歌うと死んじゃうよ・・・w
142名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 23:34:20 ID:JyxQV/Rp
わかった。
実はこれはヲタ共を皆殺しにする大規模な計画なんだよwww
143名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 23:50:25 ID:AIVVwXf1
この程度の企画で映画化が進行するってのが凄い。
正直、感心した。
144名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 00:25:07 ID:wCJF/pme

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上歌うと死ぬぞ。
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | ♪原田の息子はバ・・・
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
145名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 05:47:53 ID:Qb0/kxW9
もういいよ。秋元はつまらん
146名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 06:48:37 ID:LjfBLCuk
147名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 06:51:52 ID:CUwylaoK
えれぴょんは何秒ぐらいでますか
148名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 15:25:09 ID:M25tM/VA
秋葉原限定上映で良かったのでは。
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10043258664.html
149名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 20:57:06 ID:Sricx7D+
↓これだけで見る価値あるジャマイカ

松田龍平と伊勢谷友介のコンビは
他の作品でもう一度観たくなるほど良い味を出している。
いっそこの2人が都市伝説を追う連続ドラマを制作した方が
良かったのではと思うほどに良い。
150名無シネマ@上映中:2007/08/16(木) 17:11:04 ID:QHRTi4lk
連ドラ見たい!!!!
151名無シネマ@上映中:2007/08/16(木) 18:35:47 ID:jVQZNmy6
着信アリの連ドラみたいになるかもだ
152名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 07:00:49 ID:cWLIsxN/
30日連続舞台挨拶って無謀すぎだろ
153名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 10:31:47 ID:rpgUS5a0
30日じゃなくて30回じゃないの?
154名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 13:03:30 ID:NubcNRRw
昔流行った森田童子の歌に似てね?
155名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 15:44:34 ID:Hq6pRRG1
俺も思った
高校教師だろ
156名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 19:05:21 ID:uvzUr1QS
伝染歌の紹介でAKB48出演してます
金曜の辺見の番組です
本当にありがとうございました
http://www.gyao.jp/variety/midtowntv/
157名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 21:15:28 ID:9mORzxpV
試写会を御覧になった方

龍平の踊りはどんな塩梅でしたか?
158名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 22:25:44 ID:tM1jNk7f
秋元康みたいなゴミクズはさっさと氏んでほしい
159名無シネマ@上映中:2007/08/18(土) 00:35:57 ID:fGkwCoB5
「クライマーズ・ハイ」で忙しいのは分かるが、
全然キャンペーンとかしてなさそうだな。
しかも今の所、舞台挨拶のメンバーの中にも名前がないじゃないか。

やっぱり、やる気ゼロだなw>原田

罰としてバカ息子に挨拶させろ。
で、舞台上で>>140の踊りを躍らせろ。
160名無シネマ@上映中:2007/08/18(土) 00:51:30 ID:2Fy0PG+e
虎ノ門で是非自腹のコーナーで扱ってほしい
161名無シネマ@上映中:2007/08/18(土) 00:51:42 ID:iM7WtBEd
伝染にスズメが三羽とまってさ それを猟師が鉄砲で撃って さ煮てさ 焼いてさ 喰ってさ
162名無シネマ@上映中:2007/08/18(土) 00:55:14 ID:y94FnSjA
それを木の葉でちょいとかぶせ〜

だったっけ?
この歌最後の方あいまいにしか憶えてないな
163名無シネマ@上映中:2007/08/18(土) 01:00:00 ID:StpsSQte
SIREN2のなんとか秘抄歌って童謡も
7番まで歌うと死ぬんだっけ
>>160
井筒 絶対断るってw
164名無シネマ@上映中:2007/08/18(土) 02:46:07 ID:XxPlrfuP
CM見たけど、流れてる曲が「俺の屍を超えていけ」っていうゲームのOPで流れてる「花」って曲に似てるね
165名無シネマ@上映中:2007/08/18(土) 02:49:04 ID:ccg/Z3Ol
なんでいい歌詞なのに歌うと死ぬのか不思議に思ってたんだが
逆再生して納得したわ・・・・・あー・・マジで逆再生で聞くなよ・・・・後悔する・
166名無シネマ@上映中:2007/08/18(土) 04:27:01 ID:kryRt4rx
肝心の歌に説得力が全く無いな
167名無シネマ@上映中:2007/08/18(土) 15:11:53 ID:ilKuKdUr
昨日カラオケに行った際に主題歌宣伝してたので歌ったんだが
曲中流れてる映像が、突然画面いっぱいの青白い顔に変わって驚いた。
「心臓の弱い方は〜」なテロップも最初のほうで出てきてたけど
なんだか落ち込んだよ。

>>165
どう聞こえるの?良かったら教えてほしい
168名無シネマ@上映中:2007/08/18(土) 15:45:18 ID:NA2qPKlE
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rWImJ4SZth0
これだろ・・・・。
169名無シネマ@上映中:2007/08/18(土) 20:45:47 ID:oOffLjL8
着信アリは1〜3になるほど、だめになったが・・・
170名無シネマ@上映中:2007/08/18(土) 23:43:10 ID:+c8jUPg2
今日見に行ってきた。

鑑賞中で一番怖かったのは、地震があったことかな



それにしても舞台挨拶終わった途端、映画観ずに帰る奴多すぎ(´・ω・`)
171名無シネマ@上映中:2007/08/19(日) 00:22:52 ID:JN6RlI0I
それはけしからん!失礼な観客だなぁw
172名無シネマ@上映中:2007/08/19(日) 21:50:02 ID:ZmTcQGx+
原作が原作だからつまらないのも頷ける
173名無シネマ@上映中:2007/08/19(日) 22:01:25 ID:EGo7ezEW
174名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 00:51:19 ID:kcaptN34
あいかわらず能がないものを作っているのか、このバカ
175名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 01:34:50 ID:MF3I9F9K
逆再生っていう発想が、もはや古典的だよ…
176名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 02:50:31 ID:GAGsleVe
こういう映画ってまずいんじゃないの?
どの道死のうとしてた奴が自殺して、「歌聞いて…」なんて
遺書に書かれてたら遺族に訴えられるぞ。
177名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 14:00:21 ID:49wNJqRa
>>176
そこで訴えられたら「話題になっておいしいじゃん」と思うのが業界詐欺師・秋元康
178名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 14:12:24 ID:pY5wcR7p
インディー4 パイロット版
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1180703268/
179名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 14:29:12 ID:aDrVtICq
>>175
わかる。レコード時代の発想。
180名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 00:21:18 ID:W1TrHptU
伊勢谷のアゴピーが気になる
キスするときどうするんだろ
181名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 00:33:36 ID:K9mYKiEs
>>175
ドレミファドンだな
182名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 01:52:29 ID:gXfyuOI8
深夜のCMプッシュがうざすぎる
183名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 02:20:05 ID:jvgpOyXX
>>170
何で見てるの?
25日全国ロードショーなのに
184名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 02:46:05 ID:E2KSi7rx
>>183
170じゃないが試写会
185名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 03:34:11 ID:W1TrHptU
東劇(東京)では8/18から先行公開だよ
186名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 04:34:54 ID:3wDCmj6L
『暗い日曜日』って映画はすっげえ面白いよ。
元の曲をモチーフにした戦時下のメロドラマなんだけど、
サスペンスとしてもラブストーリーとしても音楽劇としても
アートとしても社会派としても楽しめるよう、
上手に出来てる。

秋元は観たんだろうか・・・
187名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 05:03:39 ID:pL+lGxxk
結構面白かったんだが。。
B級映画としてはなかなかじゃね?
188名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 05:27:03 ID:X5OiLLTi
叩くほどひどくはなかった。呪怨パンデなんかより全然いい。
ラストで感動させようとする展開は好みが分かれるかも。隣のおばちゃん組は目頭を熱くしていたが
189名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 09:08:28 ID:+61ENYdp
30連続舞台挨拶でギネスに挑戦とか何を目指してんのか
190名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 11:59:43 ID:d/pB/FYW
>>188
予告を見てそんな感じの展開になるのかなって思ってたけど、
やっぱりそうなんだ。
191名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 12:34:42 ID:T2/uc4+9
だまされたと思って見に行こうかな〜
192名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 12:53:02 ID:kTMiWQHE
松田・伊勢谷見てたら
周りの女がダメダメだなと思った。
殆どの映画で言える事だけど、女ってだいたいダメだよな。
193名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 16:14:39 ID:+61ENYdp
にしおかすみこが舞台挨拶に出る回だけ見に行く
194名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 18:09:56 ID:+Evns4FX
冒頭の学校の廊下で遊んでるシーンの中でスカートからブルマ見えてる子って誰?
195名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 20:59:29 ID:xR79zO6N
歌えば死ぬ歌と言えば、トミノの地獄。
196名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 22:32:00 ID:S0AqV3ho
オチは松田がエンドロールで一番に出てくる点にあるとオレは思うんだ。
197名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 23:43:56 ID:Sc5yk+0d
秋元、早く死ねばいいのに
198名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 23:53:27 ID:c/EqGIVQ
>>168
これ、本当に>>167の言ったとおりカラオケ店で出てくるのか?
本当なら鬱になるwww
199名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 00:19:30 ID:A9uKjCBu
ようつべでカラオケ映像
見れるよ。おれは極度のチキンだから
「この曲を歌うことはお薦めしません、もし死んでもそんなもん
自己責任です」みたいなテロップしか見てないけど・・・
200名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 00:22:58 ID:4zP+NZ2N
お前は一つ前のレスも読めんのか
201名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 00:54:15 ID:lNiH7Kgm
監督が金融腐食列島、あさま山荘事件の原田眞人だから期待できるかな?
202名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 02:00:30 ID:toTAqdAJ
監督がおニャン子・ザ・ムービー、ガンヘッドの原田眞人だから(ry
203名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 02:25:35 ID:d7bGAOyE
歌えば死ぬ。
ならば、まず誰よりも先に、秋元に歌って欲しい。
204名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 02:45:22 ID:9M0Kninu
逆再生したらどうなる?
205名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 10:19:28 ID:bb5InoXZ
/  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
206名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 12:49:10 ID:bBlBCrZA
違うよ、松田龍平がAKBと生でしたいんだよ
207名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 12:56:05 ID:9dJ9l1rC
電線音頭と電線マンが映画になるとは!!
208名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 15:35:34 ID:mOARkU+T
そのうちニコニコで歌う奴出てきそうだな
209名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 15:36:17 ID:DQCBZcZe
・ギネス狙って30回連続舞台挨拶やるも初日以外はほとんどAKBとマイナー芸人
・AKBヲタを写真や握手で釣るも肝心の映画は見ないで即退席
(30回どころか2回観るのも辛い酷い内容だし無理もない)


ギネスって世の中の為にならなくね?
210名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 17:54:22 ID:EM3S6zIU
カラオケの映像の白い顔マジ鬱になるぞ
友人5人とカラオケ行って、歌は知らなかったがノリで映像だけ見てたら
最後に大画面でドーン・・・・。
そのせいでその後みんなテンション下がって1時間くらい葬式みたいになってたw
211名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 19:20:11 ID:HvzuT3p8
ライアーゲームの秋山が出てるじゃん、と思ったら兄貴の方かよ・・・。
212名無しシネマ:2007/08/22(水) 22:20:00 ID:4r06kxnN
 実際の話なんだけど、この映画の主題歌「僕の花」は8/22発売だけど、過去に1995年にレコード会社に持ち込みで実在した曲らしいよ。その当時の音楽ディレクターを含め2人死亡した曰くつきの歌。
213名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 00:02:24 ID:4L6VcsOi
でんせんうたじゃなくてでんせんかの方が言いやすいんじゃないか
どうでもいいけど
214名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 00:04:52 ID:tFAWvo0e
この映画はお化けかなにかは出てくるの?
215名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 00:48:34 ID:Vy0rCLp/
>>210
自分は友達と2人で行ったんだが、逆にテンション上がったぞw

見た瞬間絶叫したが
216名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 01:11:44 ID:j0pev6hQ
>>212
どうでもいい話だな
217名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 03:00:03 ID:wl2oR++A
どうせ配給会社の社員のカキコだろ
218名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 06:49:16 ID:kDEuKX+f
俺ホラー苦手だけどこの映画全然怖くなかったわ
面白くもなかったけど
219名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 14:07:17 ID:4t30d/Kw
お金を払わなければいけないのだから30回も挑戦するようなバカはいないよな!!

220名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 19:27:22 ID:76zsS0F3
/  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

221名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 19:37:39 ID:cZhtjfTU
>>20が核心を突いてるな
222名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 19:45:59 ID:wPx+Lw92
小学生の間違いだろ
さすがに幼稚すぎる
中学生ですら見ようと思わないだろ
ホラー好きの女子中学生なんか目が肥えてそうだし
223名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 21:27:36 ID:cW2+L0zv
>>214
何の脈絡もなく、低級霊っつーか餓鬼みたいのが出てくる。
そして瞬殺される。

五井道子は幽霊なのか、優子の妄想なのかよくわからん
224名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 21:29:38 ID:pXqQdoZu
妄想か幽霊かわからないのは着信アリからの伝統
225名無シネマ@上映中:2007/08/24(金) 00:25:17 ID:w9GdjeTa
松田、伊勢谷、阿部と男はいいのが揃ってんのにダメなのかよ
226名無シネマ@上映中:2007/08/24(金) 02:03:11 ID:X/yO39ub
>>225
ウホッ!!いい男たち
227名無シネマ@上映中:2007/08/24(金) 14:03:52 ID:D892pE6A
>>219
それがいるんだよ、たくさん
映画自体は観てないけど
228名無シネマ@上映中:2007/08/24(金) 16:21:14 ID:V4tgq2rG
おまえらAKBの毎日舞台挨拶どれだけ出席した!?

俺は1回だけだorz
229名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 01:00:36 ID:0n2WRUEF
歌えば死ぬなら、秋元が歌え。はよくたばれ。
230名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 01:59:15 ID:HBnYvtkD
>>213
> でんせんうたじゃなくてでんせんかの方が言いやすいんじゃないか

激しく同意
231名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 06:53:51 ID:iDVsQ6EM
都市伝説ブームに乗り遅れているのが秋元らしい
232名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 09:55:29 ID:bQq6E9lH
今日これから見に行く予定なんだけど…
たった今、目の前を黒猫が横切っていったorz
233名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 10:30:03 ID:3cDp4jh6
今から見に行ってきまーす!
234名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 12:22:27 ID:DVF/lW0J
おまえら業界ゴロの秋元なんかに金落とすな。
235名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 12:46:32 ID:pwT0hSml
匿名掲示板なので是非、教えて下さい。

AKB48の舞台挨拶目当てで映画館に通ってる人。
今まで何回映画館に行った?
236名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 14:49:55 ID:SjkQN2mF
4回かな
237名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 15:50:38 ID:keJrJRhe
東劇一回。
あと明日川崎行ってくるお
238名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 17:07:57 ID:0WxbbnBm
つまんねー駄作の映画にお金なんて落としにいくなよな

秋元が又調子に乗って駄作作るだろ
239名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 17:42:03 ID:QbEL7XkT
http://jp.youtube.com/watch?v=ek0ru9YzPx8&session=Cul8z96ofdR9D1eWZOGDAYOblfFxbpKAd6nonr4aQAuHIvNoQjzXSZgyyG5amWfAU0o12A6Wy1VlcglHO5yCwOeTYQ_dmBNLgcXRaRU7Mc_ycVMsKC9OMMglNw
-zGfA_mz020pqhhR7pmFcyKgX-pami-Wbamn80_xglRG_xmGZWnwuKGVGeup45esQbjdbOP4Jbuew4uYpWXthf18VCh7Q29_eDJHkPIwyI1s8Jr937UjDLJ75CtT8lXvvzxfv7FPs02PsMaK6vCIAhil0X4pVcoPtsXjKMxIDcxDKHKpg0n9wtPSIy2h5fjQB-SmIeQkWUb9L1Riyck3LGZ1TDLQ==

わかくて可愛い声なんですが、コレがホントに松本伊代の声なのですか?

240名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 18:13:50 ID:9/f6haPT
さっき見て来た。何だこの糞映画!
途中で出ようと思ったほど。1800円勿体なかったな〜(´Д`)

AKB48のファンじゃないなら見ない方が金無駄に使わなくて済むよ(・ω・)

呪怨にしたらよかった…
241名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 19:19:39 ID:K8d3aG/k
>>240
AKB48が主演ってだけで気づけよ!!
242名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 19:28:08 ID:qdmdMUw8
今日のスペシャルサプライズゲストって誰が来たの?

まあ余り期待はしないがな
243名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 20:24:07 ID:5wwAtJz0
逆再生するとなんか違う風に聞こえんの?
244名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 20:29:33 ID:qdmdMUw8
集団アイドルの中には勘違い女が混ざっているよな

メークに力を入れすぎて逆に顔がけばくなっている奴とか

みんな同じ顔をした奴ばっかり
245名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 20:44:34 ID:qDOEAYND
編集部の面々はおもしろかった
246名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 21:49:43 ID:JB9GFN3C
どうせなら童謡調にしてもらいたかった
247名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 22:37:05 ID:eVEmAjCE
>>236>>237
レス、サンクス!

5回以上と言うツワモノもいるのかなw
248名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 22:40:59 ID:Mal1d+wx
男の俳優陣と大島優子と秋元才加の演技はよかったと思う。
でも自殺の映画なのに自殺の手段として1番メジャーな
首吊りがないのがかなり不満だった。AKBヲタの俺的には
峯岸みなみと小野恵令奈が木にヒモかけて2人並んで首吊りしてほしかったな。
つーかAKBは大島と秋元以外は全部自殺してほしかった。
中途半端に数人生きてるのがいまいち。
249名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 22:43:10 ID:BQxJKSCi
秋元才加の「よっほー」は持ちネタなの?
250名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 23:00:55 ID:ujuPi2E1
糞映画だな今年1番の糞映画だな。
ってかくと今年はまだ3ヶ月はあるとかって言うやついるんだけど、
年末まで待たなくてももう決まりだな。
伝染歌のせいで自殺とか言ってるけど、出てくる人たちって頭がいかれてる人たち
ばかりだから、本当に歌のせいで死んだのか呪われたのか疑問。
でもハアハアするような所が何カ所かあったからそれだけが救い。
251名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 23:32:38 ID:bQq6E9lH
見てきたけど、感動させる作りになってるせいか怖くはなかった。
男性俳優陣のファンで、怖い映画が苦手な女の人もこれなら大丈夫だと思う。
自分的には有りな映画だけど、逆に怖い映画が好きな人は物足りないと思う。
252名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 00:48:34 ID:3G0jxxY2
253名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 01:01:35 ID:DhktszEz
>>252
盗作アフィエモン宣伝乙
つーか死ねクズ野郎
254名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 01:26:59 ID:IM8WcsXh
見てきたが凝りすぎでキツイ。
何回も見なきゃ理解できないと思う。
アイドルがでるのだからわかりやすくしてほしかった。
255名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 02:04:52 ID:y/IP09fn
エロシーンkwsk
256名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 02:06:48 ID:IM8WcsXh
>>255

そんなもんねぇよ。
257名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 02:07:46 ID:6leD+e6b
駄目だろこれ・・・
自他共に認めるチキンでまともにホラー映画見れない俺ですら一度もビビらなかったぜ・・・

ヒロインの片割れがツンツンなのに萌えてたけど
258名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 02:44:42 ID:KWXLrHxS
>>255
スカートの中の短パン、浴衣の中の短パン
とか
走るとユサユサする胸
とかそんなレベルのは細かくある
>>250がそれを指すのかはわからんが
259名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 07:58:45 ID:xdE49rV0
あかん、昨日から
「なんだかなんだか. やるせなくなる なんだかなんだか儚く見える」
って頭から離れへん。

可愛い声だし、曲も好き。orz
260名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 08:02:26 ID:XvXgZKf8
やっぱこれも最後は恒例の
解決したと見せて、実は・・・
てオチなの?
261名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 10:02:20 ID:b6el94ro
この映画友達が東劇の試写会に行ったらしいがキモオタが凄かったらしい
10列目ぐらいまでキモオタが占拠して挨拶が終わったら映画も見ずにほとんどの人が帰るらしい
あと写真を交換してくださいとか言われたらしい
怖くもないし糞映画とか言ってた
262名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 10:42:34 ID:nnhyRhef
阿部寛の出る映画って例外なしにつまらない。
263名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 10:48:16 ID:LLH0VIq3
これはヒドイ。

松田はいつもとふいんきが違う役で良かった

着信ファイナルは良かったんだけどねー
264名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 11:59:14 ID:Ms2Sk6ER
>>233です。見てきましたー。
伊勢谷が個人的に良かった。台詞は相変わらず聞き取れないけど。
松田も良かった。てかその二人の演技ぐらいしか褒めるとこがw
自分ホラー苦手だし着信アリでかなりビビってたが、全然怖くなかったw
頭おかしい奴ばっかで横の友達は大爆笑してたww

でも伝染歌は耳に残るいい歌だな。
見終わった後、普通にカラオケで歌いまくった。
265名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 13:23:07 ID:1peauUTr
なんだか〜なんだか〜やるせなく〜なる〜もうすぐ〜ここはしろい〜ふゆ〜
と、「僕の花」を歌っている途中で
何故かオフコースの名曲に移行してしまうのは自分だけだろうな…やっぱり
266名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 13:50:19 ID:6mlBI6kv
見てきたがここまで酷いのは久しぶりだな
よくこれでおkが出たもんだと思った
役者も3流の集まりだしとにかく内容は酷すぎる
267名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 14:11:55 ID:3xE6bQPS
糞映画と言う奴に限って何度も見ているんだなプゲラwwwwwwwwwwwww
268名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 14:57:35 ID:gv/7PmYv
>>260
その辺パンフレットの松田龍平の解釈が???な部分もあったけど面白かった。
実は私はこの映画で一番怖かったのは、そのパンフの表紙w
怖くなかったけど、松田龍平と伊勢谷友介のコンビは良かった。
>>149の言うように、この二人とMASACA編集部で都市伝説追うドラマが見てみたいw
269名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 15:57:15 ID:Vxs+pwUI
まだ見てないんだけど見ない方がいい?あと伊勢谷しぬの?
270名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 16:10:46 ID:Pk4o7OmB
家のちかくの線路に〜
271名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 16:36:23 ID:Asd+D7ik
連鎖的に死んでいくわけでもなく
映画のパンフとギャップが凄い
内容はまるで怖くないし怖さもなくツマラナイの一言
後ろで見てた客なんて笑いまくってた
272名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 17:39:05 ID:+89ZqDcY
つまんないと思いつつも自分の目でみたら傑作の可能性もあるから
とりあえず見たけど、まあ期待通りのクソ映画でした。
273名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 18:27:50 ID:7mh1ji5Q
いやーつまらなかったな。何がいいたいのかサッパリ。

ところで松田龍平の着信音の曲名教えて下さい。
274名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 19:02:12 ID:goFpek4y
今日観に行ったが予想以上に女子高生とかカップルが「怖そう」とか言いながら観に来てた。
だが終わった後、皆無言でガッカリした様子で帰ってた。

はい、オマイラが言ってたとおり糞映画でした…orz
275名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 20:07:03 ID:w0CGTFyx
>>273
「ワルキューレの騎行」だと思うよ
276名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 20:29:25 ID:7mh1ji5Q
>275
ありがとう!
277名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 21:38:19 ID:xdE49rV0
「暗い日曜日」聞くと気がめいるけど、

「僕の花 五井道子」聞くと癒される。
278名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 21:49:34 ID:ooL31NU5
僕の花を電車で聞くと会社に行きたく無くなりました。
279名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 21:57:24 ID:nK5UilwW
結局言いたいことって
自殺は人のせいにするなと
280名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 22:21:16 ID:8dKO0FRY
見てみようかと思ってるけど、ホラーとして糞なのか普通に作品として糞なのかどっち?
怖さより悲しさを感じる映画のイメージなんだけど。
281名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 22:22:11 ID:nK5UilwW
怖くないよ
これのために1800円払うと悲しくなるよ
282名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 22:23:30 ID:UGreS65+
今日観て来たけど…
空席だらけw ガラガラなのが一番の恐怖でしたww
283名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 22:33:57 ID:+89ZqDcY
>>281
なんだかなんだか. やるせなくなる なんだかなんだか儚く見える
284名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 22:46:54 ID:nK5UilwW
面白くないけど
しゅりのツンツンキャラは良かったな。
285名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 23:10:38 ID:nK5UilwW
苺パフェ食べたい
286名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 00:25:45 ID:ZFDhdAsx
ねぇ、主人公達の教師で髭生やした眼鏡かけた人(CMでナイフ振り上げてた人)いるでしょ
その人の出番や行動を教えて
ガソリンかぶってたけど
287名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 01:00:06 ID:ZV2bhUX1
伝染歌 1点(100点満点中)
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/51044343.html
288名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 01:47:24 ID:B40u2wyW
シャイニングなシーンでデッドゾーン風の音楽が流れてワラタ。
パクリっつーか意識的な引用なんだろうけど、キライじゃないよ。

リング〜呪怨のJホラーとは一線を画してると思う。
同じようなものばかりじゃ飽きるからね。
でも、この映画はホラーじゃない。
289名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 06:25:46 ID:IdnFaiE+
たいした内容もないのに音楽と映像で無理矢理泣かそうとするエセ感動話にはガッカリした
呪いとかじゃなく人間の話っぽいのに唐突に出てくる餓鬼とか逆に笑った

>>249
違う
290名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 09:43:48 ID:LfNh9J6t
リング2より酷いんですか?
291名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 10:02:19 ID:WZWCKMrh
>>154
「僕」というのは、森田童子の一人称。声のトーン、メロディーライン、
ギターとピアノの音色…

まんまですね。
292名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 10:34:02 ID:4Zbor4sN
>>275
それ「地獄の黙示録」で変人のアメリカ軍指令官が
ベトコンの村を空爆する時にかけてたやつか?
293名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 10:48:38 ID:EOwP2+H+
そう。
294名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 11:36:28 ID:Va4q0A4X
怖く無いホラー、伝染歌。
295名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 12:02:19 ID:z0a49G39
これはAKB48のプロモーション映画ですよね?
1800円返して下さい
296名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 12:29:47 ID:jIgYKagi
びっくりするほどつまらなかった。
つまらなく作ろうと思っても、ここまでつまらなくはならないはず。
特に「黄泉がえり」もどきの安いクライマックスには完全にしらけた。
とりあえずこれは、ホラーでも何でもない。伊勢谷がちょっとだけ良かったかな。
297名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 12:33:14 ID:LjkHg+aD
ホラーのつもりで観ると大損しますよ
うまく楽しみ方見つけるとかなり面白い
俺と、一緒にいった友達はめっさ楽しめた。
女は熟睡してた。
298名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 12:45:53 ID:IdnFaiE+
ちなみに前売券に特典つけて売り始めた頃、ヤフオクでは前売券のみ一枚約500円であがってた
299名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 12:52:12 ID:1zUADpI9
所々面白かった
でも致命的に、歌、自殺、過去の出来事、の因果関係がスッキリしませんでした
言い換えると、歌うと死ぬシステムに説得力がなさ過ぎ
原作を読んだ人に詳しく解説してほしいくらいです
元々こわくないのは知っていたのでそこに不満はなかったです
300名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 12:54:59 ID:EOwP2+H+
>>299
正直、映画みたあとで原作読んでまで補完したくなるかい?

俺は無理wwwwww
どうでもいいやって思うものw
301名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 13:02:53 ID:1zUADpI9
>>300
最初、自分で調べようと思って図書館で検索したら
私の前に7件も予約入っていて借りれないんですよ
つまりそんだけ読んでいる人がいる
ここの人でも読んだ人がいるかもしれない
という思考、発想の流れです
302名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 15:52:54 ID:l9Vb61+3
登場人物に 胸が痛くなるような感情移入ができる話なのでしょうか?
303名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 16:21:32 ID:Wvy05VVH
フツーに感動しました いい映画だと思います
304名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 16:26:26 ID:Af12S0Vq
最後訳ワカンネエ
自殺しようとしてるのに指切ったいてえ程度で自殺止めるとか意味不明すぎる
ラーメンの汁かけただけで餓鬼が逃げるってどんだけー
305名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 16:54:00 ID:l9Vb61+3
>>303
そういった部分があれば見てみます。レスアリガトウ
306名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 17:02:06 ID:hK4o9kbL
感動したいだけならCD買ってじっくり聴くだけでいいと思うよ。
307名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 17:31:37 ID:jauBJlpH
森田童子の歌のが恐い
308名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 18:04:46 ID:QDTld7d1
木村佳乃が出るから観ました。
彼女が死ななかったので良かったです。
309名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 19:49:54 ID:aAHXCB2m
地雷を踏んじゃった。でもそんなの関係ねぇー!!(涙)
これはヒドイ。ひどすぎる。伝染歌を歌った人間以前にこの映画を見たお客が死にたくなりますよ。もしあなたが近いうちにこの映画を金を払ってみようと思っていて家族を人質に取られて見ることを強要されているのでなければ絶対に絶対に絶対に絶対にやめるべきです。
そういう人が知り合いにいたらキネマ文化論を読ませて辞めるよう全力で説得するべきです。こういうクソ映画の犠牲者を一人でも救うことこそが映画レビュー系ブログの使命じゃないかと思いました。
なんていうんですかね。AKB48とかいうアイドルユニットの知名度を無理やり広めるためだけに作られたヒトラーのプロパガンダみたいな映画です。だいたいこのAKB48というユニット。渋谷の家出少女を無作為抽出したようなイモ娘の寄せ集めです。
それにちょっとトレンディなアキバ系をからめたまさに秋元康らしい安直チープなおにゃん子商法。
原作も秋元康自身が書いているんですね。着信アリではケータイが呪いのアイテムでしたが今度はカラオケ。伝染歌を歌った者は自殺を遂げるという食い詰めたホラー作家でも没にしそうな安直ネタ。
しかしそれでも着信アリシリーズはまがりなりにもホラーの体裁をもってましたが今回はホラーにすらなってません。
中国製の扇風機より質の悪いアイドル映画ですね。ここまでくると殺意すらおぼえます。僕がバビル2世だったらポセイドンに襲わせますよ。だいたいこのアイドルたち、全然まったく微塵もかわいくない。
310名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 19:50:51 ID:aAHXCB2m
じゃりガキもいいところです。ホントにこんな娘たちが人気グループなんですかね。オジサンには理解できません。もちろん歌は下手だし演技はなってない。エンターテイナーとしての素養なんてオッパッピー!ですよ。
こんな人材を起用しようと考える時点で作品を投げてます。
女の子たちはテキトーにキャーキャー騒いでいるだけで芸もなにもあったものじゃない。そこへ松田龍平さんや伊勢谷友介さんが一生懸命役作りをして怪演技を見せてくれるんですがまるでなじんでないんですね。
彼らの情熱もすっかり台無し。二人ともいい演技のできる役者なんだからもうちょっと仕事を選べよと。秋元なんかに関わるなよと。優作さんが泣いてますよ。世界陸上でトンチンカンな司会をくり広げる織田裕二だってえり好みしてんですよ。
松田龍平さんなんかまるでじゃり娘たちのリアル子守役みたいでした。
ストーリーに関しては脚本以前の問題ですね。第二第三のおにゃん子ねつ造のためのPR映画にすぎません。自分の身の丈にあった地味な天然系少女に萌えるオタク連中の嗜好を知り尽くしたユニット構成といえるでしょう。
311名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 19:51:45 ID:aAHXCB2m
クラスの中の上くらいの女の子の寄せ集めです。
そんな彼女たちのあいだに伝染歌なる都市伝説が広まります。しかしながらこの伝染歌。なんどか劇中に流れますがまるで新田恵利のB面ソングみたいにショボショボです。こんなしょーもないソングではまるで説得力がない。
実際、劇中では何人かの人間が死にますがそれは単に頭のイカレタ連中が発狂したにすぎないんですね。歌が関与しているとは思えない。ソングそのものに不気味さや怖さがまるで感じられないのでどうにもなりません。
アイドルたちの演技もヒドイですが台本もムチャクチャです。台詞が無駄に軽妙洒脱なんですが間が悪いのかことごとく外しているんですね。あまりにお寒い会話劇に聞いているこちらが恥ずかしくなってしまいます。
そんなわけでホラーなのかコメディなのかよく分かりません。どちらにしても破局的に怖くないし面白くない。主人公のじゃり娘がラストで伝染歌をまるまる一曲、それも口パクで歌い上げるシーンは思わず筋無力症になってしまいました。
秋元さんは宅間守氏に刺されて逝ってほしいです。
というわけで今年のワースト級ですよ。今年後三ヶ月で伝染歌を上回るクソ映画がでるんでしょうかね。これを面白いと思う人がいたらどこをどのように見れば楽しめるのか是非レクチャーしていただきたい


http://kizaemon.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/230_e9b3.html



なにこのブログwwwwwwなに文化人気取ってんだよww
312名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 19:56:25 ID:BTOM3SU3
なんかわけのわからない変な映画でした。
313名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 20:28:37 ID:aAHXCB2m
所詮知識の無い青春を体験したことのないガキには理解できない映画
314名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 20:43:37 ID:P6SVpRMT
>>307
同意
有名だが山崎ハコの「呪い(?)」とかいうのも
最恐。
315名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 21:09:11 ID:KyOfcZZy
これは本当にそうでしたよw
>松田龍平さんなんかまるでじゃり娘たちのリアル子守役みたいでした。
316名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 21:14:04 ID:aAHXCB2m
>>315
モーオタ乙ww
317名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 21:19:39 ID:KyOfcZZy
AKBがモーでも同じですよ
遠足の引率ぽかったものw
>松田龍平さんなんかまるでじゃり娘たちのリアル子守役みたいでした。
318名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 21:40:34 ID:/DSL6oBF
映画の最高の見所はAKB48のステージのみ。
ホラー映画だがアイドル主演のためグロいシーンなし。
まったく怖くないホラー映画って珍しい。

つまんねー。
319名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 22:20:03 ID:gU9ga+1F
俺すげーおもしろかったんだが
ラストはちよっと頂けないが、
コレホラー映画じゃないだろ??
320名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 22:43:22 ID:aAHXCB2m
青春映画
321名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 22:56:19 ID:gU9ga+1F
妄想青春映画ってとこかな?w
322名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 00:16:33 ID:jsOQKTTQ
「都市伝説ホラー」とか謳わなきゃ良かったんだよ。
ま、そんな看板外しても駄作には違いないけど、
ここまで叩かれることもなかったはず。
323名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 00:20:49 ID:0/n5UyHQ
ホラーでグロ、
とか期待する奴もアレ。
ってこの映画はホラーしゃねーしなw
324名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 00:32:30 ID:0DKTUh1A
陸上部のアイドルユニット映画なら那須博之が監督でなければいけないと思う。

>>95
バウンスは朝鮮肉便器(従軍慰安婦)に土下座謝罪する国辱映画だったけど、
今度は神風特攻隊の軍神様を自爆テロ呼ばわりしていたな。
親米ポチの原田監督、そろそろ挿されて頃されないかと心配です。
325名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 00:53:24 ID:FzELRx7E
今年見た映画の中で一番おもろかったわ。
まあDVD買うこともないだろうが。
着信ファイナルと一緒で、ホラーって感じより
友情ものって感じだな。
326名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 00:58:35 ID:MJS4a0Fh
CMやりすぎててあの歌が恐くなくなった
327名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 02:08:43 ID:FHiNZ1WM
前田敦子って、
普通の女子高生の中にまざっても、並程度のルックスで、
AKB48の中だと、一人だけ目立つぐらいかわいくない。
伝染歌や、あしたの私の作り方 で、
重要な役が入ってるのって、
親が業界の有力者とか、秋元と出来てるとか、
何か理由あるの?
328名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 06:16:14 ID:QRx9yUwN
秋元よ。お前が歌え。歌って、はよ死ね
329名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 07:33:17 ID:xWrbu7Wd
>>325
釣れますか?
330名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 08:03:45 ID:8mTHWFYh
>>324
ピンチランナーかよw
あの時のデブなっちは忘れられないw
331名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 08:17:18 ID:ETxn5S5H
何人に伝染して何人が死ぬんじゃ?
332名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 09:15:26 ID:rA1Q/Zvi
あのAKB48のライブシーンはなんの意味があるの?
333名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 09:27:47 ID:S1P4Ugoj
>>332
AKB48のプロモーション。
334名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 09:45:38 ID:XIOC1dH8
【歌えば、死ぬ。】←死ぬわけねーボケ
335名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 10:58:46 ID:w5K+7dF+
バウンスにハマったなら見て大丈夫か?

メイサ&堀北の着信アリや沢尻のオトシモノくらい悲惨か?
336名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 12:33:47 ID:YnCi3Tbo
着信終了を笑ってたのしめる人にはオススメだよ
ってかコレホラーじゃないって
337名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 13:21:03 ID:BwVwq0D4
全然ホラーじゃないよな







秋元ホラこきやがって・・・・
338名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 13:35:39 ID:rA1Q/Zvi
秋元康さんが「感じるホラーです。」って言ってますが。
339名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 16:17:37 ID:OOF/Ja3I
>>331
伝染しない
340名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 17:32:45 ID:OOF/Ja3I
トラウマになるのはカラオケのキャンペーンだけだな
341名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 22:26:13 ID:O8FOpttW
笑えない

怖くない

女の子は大してかわいくない

最低
342名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 23:02:12 ID:r5h8tPId
怖くなかった 伝染歌そのものの恐怖があんまりなかった
ストロベリーパフェのあたりがいらなかった あと内容ないのにやたら長い眠い
343名無シネマ@上映中:2007/08/28(火) 23:25:34 ID:BlNuMzfP
松田と伊勢谷と阿部目当てで見に行った。
AKBなんとかってはじめてみたけど正直微妙な子ばかりだな。どこにでも
いる女子高生ってかんじだった。高校卒業したら消えそうだね。

阿部の着物姿を見て孔雀王を思い出したのは俺だけですか。
344名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 00:07:26 ID:XzWsi6iJ
>>341
男3人はイケていた。
>>343
私は大帝の剣とオーラの泉が同時に浮かんでちょっと困った。
345名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 01:34:57 ID:doSRcgf7
4年前、俺がファミ劇のシナリオコンテストに送って、
ハシにもボウにもかからなかった脚本よりひどい。

っつーかこの映画、俺の劣化版。
346名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 02:37:21 ID:kSbOWOJr
こんなに 朝から晩までTVCM流れてるのに
スレが全然伸びない。

とっくにスレ5くらい行っててもおかしくないのに。
347名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 02:42:39 ID:aqvgE0l0
ネタバレしてよ
348名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 04:08:47 ID:3YQdVCtI
中村靖日の射撃フォーム(;´Д`)ハアハァ
349名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 04:13:25 ID:5DCiJn1k
おいおい、原田のバカ息子とHF孔井しか
この映画を褒めてねーじゃねえかwww
350名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 08:01:13 ID:iJ0LXTHg
どう考えても原田の奴、カネのためだけに請け負ったとしか思えんな。
金子の「恋に唄えば」もそうだけど、仮にも立派なベテラン監督が
畑違いの仕事でキャリアにミソを付ける現実に泣けてくる(勿論、
監督本人にも大いに責任があるが)…
351名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 10:54:36 ID:kxz9l6FV
ピクミンの歌にしか聞こえない
352名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 11:25:52 ID:ez2yIFxA
ププン酢
353名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 18:54:56 ID:q1EWcDSm
狗神より面白かった。

つかホラーっていうより青春映画やね
354名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 19:31:14 ID:LFFm22P9
劇場で見た人に質問〜
オフレコ試写会で長ぇなぁと感じたんだけど
上映時間2時間5分だった?

355名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 21:24:44 ID:ioZ6bx6e
>>346

ホラーなのに怖くないグロくない。

アイドル主役なのにまったくかわいくない。

ストーリーつまんないよくわからない。

結果 駄作。
356名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 21:42:36 ID:kSbOWOJr
あの白い服の女の子は、何者なのでしょうか?
357名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 22:08:31 ID:p25K4N1u
スタッフロールには載ってる
358名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 22:38:29 ID:iFiOHMJb
ホラーを観るつもりで行くと騙された感があるな。
359名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 22:58:14 ID:rLbCkWZs
彼女に連れて行かれてみる羽目になった。

オープニング見て初めて原田の新作だということに気づいたので、
ホラーになってないアングラ映画ぶりも、女の子の風俗を描こうとして
滑りまくっている演出も、学校や警察に脊髄反射する厨っぷりも、
ここぞという時にチンタラ停滞するテンポも予想通りで、終わって
みると二人合わせて2000円ならまあいいかと満足してしまった。

原田作品の系譜が都会・AKBとくっつけば当然こういう展開に
なるだろうという感じで至極納得。ありきたりな大作より映画館に
来た甲斐があったと思ってしまった。個人的にはオッケー。
ムーアの新作見たかったけどこれなら一回パスしてもいいかと。

人には勧めないよ、覚悟決めて暇潰す気でなけりゃ。
360名無シネマ@上映中:2007/08/29(水) 23:47:03 ID:IrYdXlRa
>覚悟決めて暇潰す気でなけりゃ
それでも辛いんじゃないかな
やはりおまいさんや俺みたいな
「理解して上げれる」人で無いと無理だと思う
某有名レビューでも1/100点だったしな
361名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 00:47:45 ID:HdytxmI/
さっき、見てきた
まったくホラーではない
むしろコメディー
362名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 03:01:32 ID:5W7qWN1s
秋元の娘には誰も触れないのか???
363名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 08:40:10 ID:yIO81sGe
秋元才加の事なら、秋元康とはこれっぽっちも血が繋がってないよ
364名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 11:48:23 ID:HzokvQws
>>362
秋元の娘じゃないけど。
365名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 14:49:46 ID:71t01Wwe
AKBヲタもそうとう評判が気になってんだなw
366名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 18:38:02 ID:NTsIybS9
見に言ってきたぞ、と。
平日朝一だったけど、女子中高生っぽいのが多かったな。

感想。
ホラーっぽくなかった。
AKB48の中では秋元才加が際立って良かった。
それ以外のメンバーは全員同じに見えて、誰が誰だかよくわからない混乱状態に。
最後のあんずと五井道子の合唱は笑ってしまった。

月刊MASACAの面子が素晴らしすぎる。
全員個性がハッキリしててすぐに覚えられたし、引き込まれた。
この面子で違う映画が見たいと思った程。俺だけかな?w


平日朝一1200円のところで見たけど、それだけの価値はまぁあったかな、という程度。
367名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 19:01:41 ID:Gd5lrwqm
主題歌がエキセントリック少年の歌に似てますね
368名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 21:53:29 ID:8tjod5c6
伝染歌事態は見てないんだけれど、今日カラオケに行って僕の花歌ったらドッキリ
みたいなのが入ってたよ。
フラッシュみたいな。。。

パート1とパート2に別れてて
PVの中身も別れてた。
369名無シネマ@上映中:2007/08/30(木) 22:06:04 ID:NTsIybS9
>>368
お前・・・それ・・・
370名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 00:46:25 ID:ZrhiGWGv
やっぱ続編は
【死んだら、死ぬ。】伝染死 −うつるんです−【秋元康原作】
かなぁ。
371名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 01:26:31 ID:jFmcUhQX
最初に部活で朝練やってた子達を中心に話は進んでるんだろうけど
メインの2人と最初に自殺した子以外は、誰が誰だか区別が付かず・・・
だもんで、6人が一堂に会するシーンではもうホントに訳わかんねえ!

AKBのライヴシーンはどっかで適当に端折ると思ってたら、
とうとうフルコーラス歌い切ったのには正直呆れた・・・
確かにあれはプロモだわなw

気に入ったシーンは監督Jrがガンショップのオヤジ相手にやったアブない演技くらいか・・・

あー、今夏のホラー映画は呪怨といいこれといい、まるで不作だわ。
372名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 19:42:22 ID:beSrJRvH
>>371
いつが豊作だった?
373名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 22:28:35 ID:NyzpQ1KR
火曜日に見てきたんだけど、
この映画の出てるAKBのメンバーって、小嶋陽菜、大島優子、秋元才加、前田敦子と
あと誰?あの生き残った子たち。それがめっちゃ気になるんだけど。
374名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 01:24:27 ID:+zHw5e6C
序盤のAKBのライブシーンとわけわからんサバゲーのシーンで
地雷の予感ぷんぷんで帰りたくなったが最後まで見て後悔したorz

見てるこっちが何でこの映画を選んでしまったんだろうと
やるせなくなったわw
375名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 01:33:37 ID:Pyq7NSqv
内容なにも知らんで、キャストだけで観に行ったが
冒頭観ただけで糞映画決定だった
AKBとか見たことないし
松田、伊勢谷はまあ良かったかな・・・伊勢谷は役的においしかった
阿部ちゃんは逆に痛い配役で損してた感じ。いい役者だと思うので
変人ばっか演じて竹中みたいになってほしくないなぁ
376名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 08:39:38 ID:/HOE31h7
オチは意味不明だわ
会話が寒いわ
無駄にながいわで酷い映画だった…
377名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 13:22:28 ID:IpXXzJxJ
>>367
最近だんだん分かってきた
僕が死んでも誰も泣かな〜い♪

こっちのほうだよなww
378名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 22:09:36 ID:wU2xczhu
>>368
覚えてたら教えてほしいんだが
PVのドッキリは二つとも同じパターンだった?
379名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 22:28:51 ID:+uIEzSf3
DAMだったけど普通のカラオケの映像しかでなかったよ
380名無シネマ@上映中:2007/09/01(土) 22:55:28 ID:qghpShXp
>>377
あっちのほうが歌ってると死にたくなるよなw

>>379
JOYSOUNDだけだよ
381名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 04:08:08 ID:WEQoTrSh
「伝染歌 オリジナル版」という漫画を読んでみた
伝染歌にまつわる各エピソードの頭と尻に謎の少女の解説が入る
「蜂蜜は伝染病を媒介することがあります。
 伝染歌さえ媒介してしまうようですね…フフフ」という超展開。蜂蜜怖え
アウターゾーンを思い出したい人は面白いかも。全編通してオチが意味不明だけど
382名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 11:56:33 ID:6hp5JYxG
あぁ 明日になんかならなきゃいいのに
あぁ 明日になんかならなきゃいいのに
383名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 13:21:44 ID:lW5dgCu1
あの写真ばらまかれたら終りや……
384名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 13:39:58 ID:bb2jEFuU
うどんくらいしか食べる気がしない
385名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 14:06:05 ID:onnNKQlq
どうせ今夜も金縛り
三日連続金縛り
386名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 14:34:17 ID:JpvOswgs
伊集院にラジオで作らせたらどうよ?<伝染歌
387名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 14:37:30 ID:tFNQZr+u
えっ?今月まだ二十日もあるの
388名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 16:01:04 ID:c/lspWLx
観た使徒にQ

おニャン子 ザ ムービーとどっちがおもろい?
389名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 16:09:48 ID:O3eShpdE
ピンチランナーより楽しい
390名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 18:51:37 ID:buEeHm+V
http://d.hatena.ne.jp/madogiwa2/20070822
本年度のワースト 0点(5点満点)
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/51044343.html
Z級ホラーを好む人でも辛い 1点(100点満点)
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/51044343.html
地雷をふんじゃった。 230円(1800円基準) 
映画レビューブログの有名どころでの強烈な悪評を見てると逆にどれだけ酷いのか
見たくなっちゃうな。
391名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 19:55:02 ID:d5XLeLZg
3番目のリンク違うみたい
392名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 00:05:24 ID:lfaRRhpw
>>388

おにゃんこムービーの方がはるかに上。
伝染歌と違いちゃんとアイドル映画になっていた。

そういえばおにゃんこファンの大学生役で江口洋介が出ていたなあ。
今では考えられません。
まだ二十年前はアイドルファン = キモオタ ではなかったんです。
393名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 07:26:22 ID:RKzE+15l
なんだか、なんだか、やるせなくなる
それはこの映画見たこっちのセリフだorz

まだ見てないみなさん
地雷だからやめとけ
394名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 11:50:57 ID:DA6owfpe
2007年文春きいちご賞ノミネート作品w
395名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 13:40:47 ID:fPhO7MrB
>>393
なるほど、見ると死にたくなる映画というわけか。



……KOEEEEEEEE!!
396名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 17:08:41 ID:S5gcI8Nx
スレのノビの悪さが笑えるなww
397名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 17:51:11 ID:vcdChP6G
呪怨パンデミック(吹替え版)と伝染歌のハシゴで確実に逝けるヨ!
398名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 18:45:16 ID:CjZwNXCY
>>397
どっちも見たけど「呪怨パンデミック(吹替え版)」の方がマシだと思う
カヤコの圧倒的勝利にスカっとするとこもあるから
399名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 18:45:30 ID:ml7YvTKP
ファミマで買ったサイン入り前売券が今日届くはずなんだが
さすがに二回も観たいと思えない…。

金券ショップ持って行ったら、買い取り拒否されるかな?
400名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 21:12:07 ID:DR4ZqOKB
>>381
俺は映画原作版の方読んだんだが、
映画原作版の方は小説(映画の原作)の漫画化なんだな…
オリジナル版の方が原作の漫画化だと勘違いしたぜ
401名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 01:42:23 ID:+WlM5p9i
>>400
漫画のオリジナル版ってのは
どういうスタンスなんだろうな?
まぁ映画よりは面白かったから
いいけど
402名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 02:03:14 ID:XsisBKTi
大島美味しくいただきました。
403名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 02:04:57 ID:6DvMkUQY
>>401
秋元の書いた小説(原作)版と、上映されてる映画版と、漫画によるオリジナル版の3つがあるんじゃない?
んで小説版の漫画化版が1つ。

映画原作版マンガ面白かったよ。ますます映画版かわいそすぎる
404名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 03:41:12 ID:X/bbAsIS
結局この映画はコケたの?
405名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 11:53:27 ID:wC8FwwFi
>>404
エヴァとかハリポタなどの超話題作がひしめく中で埋没してるのは否めないな。
怖くないホラーってのが厳しい。AKBの全裸惨殺死体シーンとかあれば話題になったと
思うのだが…
406名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 12:15:37 ID:uvTozmdl
エロとか、恐怖シーンで泣きわめいてパニック演技とか、特殊メークで惨殺死体とかクリーチャー化とか、
むしろホラー映画にそういうB級アイドルの体当たり演技はつきものだと思うんだが、
なに秋元は仏心出してんだ? プロモにこだわってんだ?
面白くなったかもしれんのに。
407名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 13:33:42 ID:upcI5QFr
とうとう、漏れは2回も見てしまったよ。
でもストーリーは全然イミフ。

みんなが酷評するのもわかるわ。

漏れ的には
・おニャン子のやつ
・娘系のピンチランナー
・あしたの私のつくり方
・遠くの空に消えた
と同じレベルに見えてしまう。
このままだと
・那須少年記
↑も同じレベルかな?w
408名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 15:54:26 ID:59p/59qT
あんずは五井に助けられなかったら父親に殺されてたわけだろ
それで親を恨むなという方が無理だと思うが
409名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 16:25:54 ID:2yha0dFj
ラスト付近、キンキラの中で彼女が歌い始めたときに始めて気づきました
これプロモーションビデオだったんですね
410名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 17:56:18 ID:6C5p85ks
校長の子供は純粋だから狂った大人を綺麗にしてくれみたいな台詞とか気持ち悪い
411名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 18:28:07 ID:lGNjfo4E
校長自らブーッブーッってブーイングしてたシーンに
リアルに引いた。
412名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 18:35:09 ID:Jsoa5zyG
>>411
あんなことしたらテレビで何回も放送されて教育委員会が黙っていないだろうなw

つか榊原事件の校長がストリップのお立ち台に立ってたって報道思い出したw
413名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 08:10:52 ID:sYbf3hC/




             少年ボウイの歌そっくり





414名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 08:15:55 ID:vaGto/jR
昨日見たけど、面白かった。所々笑えるのも良かった。ホラーだと思って見ると腹立つかな。
415名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 09:07:44 ID:6G0iE12C
プロモーションビデオです
416名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 13:28:04 ID:Ms8eiKFs
松本伊代が歌ってるのって、
阿部寛が出てくる直前にラジカセで流してるとこだけ?
417名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 13:58:27 ID:Xou/HKRz
AKB48の何匹か選んで脱がせておけばよかったのにな。
温泉シーンとかで。
仕事のためだといえば、喜んで脱ぐだろう。
スクリーン以外じゃパンツ下ろしている奴ばかりなんだし。
418名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 15:48:13 ID:8Ft4mRhB
>>1
このスレに書き込んだ人間は、必ず死にます。

親死ね、子死ね、孫死ね。
419名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 17:09:25 ID:dn4bsnTX
お、いい感じに病んでるなあ
420名無シネマ@上映中:2007/09/05(水) 23:56:26 ID:ADZg2Lyb
レイトで観てきました。(観客5人)

ホラーじゃない
プロモじゃない
映画じゃない

AKB48のファンの方にはオススメ〜♪
421名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 00:20:06 ID:XvdsgOxe
なんだか、なんだか、やるせなくなる
僕はなぜこの映画を選んだのだろう・・・

ストーリーもオチも意味不明
演技も糞
こんな糞映画1時間位で充分だろう。
俺の貴重な2時間を返せorz
422名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 00:59:35 ID:7MGBp8ZX
今日(日付変わってるから厳密には昨日)、彼女と観に行ってきた
俺も彼女も平日休みなんで今日行ったんだが
俺ら以外に誰もいなかったのでまずそれが怖かった

単に怖いもの見たさで前情報仕入れないで突然行ったんだが
アイドルが出演してるから意味不明なライブシーンとかあったんだな

まあ、女子高生の太ももでムラムラしてきて途中から隣に座ってる彼女の太もも触ってたよ
423名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 05:17:22 ID:Yy0R3hLA
たしかに
やたらと太ももアップしてたな
424名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 07:31:56 ID:yCYPj2tk
425名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 07:34:33 ID:B/h60zgD
監督が原田眞人なんで観にいったんだが、あちゃ〜な映画だった。
あのオッサン口ばっかなんだよなorz
426名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 07:40:57 ID:NppEkrGm
正直プロモとしても微妙じゃね?
キャラが立ってたのは主役格の二人くらいで
あとはみんな「女子高生の群れ」。
誰が誰やらわからんかったぞ。
427名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 07:48:31 ID:EW+HSLvJ
秋元って秋元の娘か?
428名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 12:06:46 ID:b/qovzSK
高井麻巳子の娘があんなにブスなわけない
429名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 16:03:42 ID:2W7V871I
でも主役の子は思ったより演技よかった。
430名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 16:35:44 ID:jh0jvVri
>>429
そりゃ月9に出た事もあるコだから
431名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 03:48:01 ID:C83pAzIf
歌より映画の方がヤバイです。
観たら死にたくなる…。

観終わった途端、
笑いたくなって、
可哀想な気持ちになって、
それから寂しい気持ちになって、
虚しくなって、
最後に死にたくなる。



私、今日、観ちゃった。
おまいら、お先に。

さようなら。
432名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 04:39:25 ID:rsY3vEFN
友達とノリで見に行ったんだけど
思ってた以上につまらなくはなかった 眠くならずに最後まで見られたし
まあそんだけだけど
433名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 05:54:12 ID:C83pAzIf
上映後に誰かが舞台に駆け上って、
銀幕の前で焼身自殺とか、首を刃物でさして自殺すれば
神映画になれると思う。
または映画観ながら大量に薬を摂取するとか。
自殺願望ある人してくれないかなぁ。
間違いなく神になれると思うよ。
434名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 13:54:03 ID:3R2RfaIO
公式サイトは一体何の悪戯だ!
435名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 22:02:15 ID:Xtk2dzh1
モーニングコップVS伝染歌は?
436名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 22:13:13 ID:NYTYP5Mi
AKBヲタなんで一応原作小説と漫画も読んだけど
漫画はけっこう怖かったな。首吊りなんかもしっかり描かれててグロい。
漫画の通りに映画作ればよかったのに。
437名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 22:35:32 ID:rK0rDRmq
「誰かvsどれか」

"僕の花"  "誰かに似てる" の検索結果 約 1,140 件
"僕の花"  "どれかに似てる" の検索結果 約 392 件

ささやく感じなので、判断しづらいけど 内容的には「誰か」
じゃないかな。
438名無シネマ@上映中:2007/09/08(土) 23:45:38 ID:v1n+WjJE
エド・ウッドの映画の方が面白いと思った。
439名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 21:38:03 ID:xlloj0cp
とりあえず、原作(小説)を読んでみました。
終盤があまりにもぐだぐだな展開になりテンション低下。
途中までの引っ張りはなかなかだったのに・・・

秋元康氏は引き算が出来ないと言う事はよくわかりました。
440名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 23:24:58 ID:MJJ3Ti4f
映画も終盤、?なところがあるから原作で補完を
と思っていたが、原作もなのw
441名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 00:45:43 ID:ttkKr2F6
ネタバレ?







あのラストは陸に太一が乗り移った(?)みたいな感じで良いのか?
442名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 16:31:26 ID:7zBX0h1N
〉〉441
この映画に意味を求めてはいけません。
オチもありません。
カルトな人に語りつがらる馬鹿映画です。
443名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 17:11:39 ID:Pj1x4+i/
監督の日記によれば彼の作った『伝染歌』は「本物の映画」で、その素晴らしさを理解出来ずネットで批判している程度の低い受け手は「悪貨として駆逐すべき存在」だそうですよ。
444名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 18:14:23 ID:D8uxYEdK
>>443
今、日記見たけどそれ、新作「クライマーズ・ハイ」の事みたい
ドラマのクライマーズ…は傑作だったらしいがな
445名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 18:44:26 ID:ByiWwY5t
確かに『クライマーズ・ハイ』の撮影話から発展してるけど、タイミング的に『伝染歌』がネットで叩かれた事に対するリアクションでしょう。駄作を作っておいて「理解出来ない観客が馬鹿なんだ」とか、表現者として終わってる。
446名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 19:46:41 ID:Pj1x4+i/
取りあえず『伝染歌』を褒めるくらいなら、俺は「本物の映画ファン」じゃなくてもいいわ。
447名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 23:27:06 ID:C9OulBog
ばか映画大好物だが俺のばか映画ライブラリーに入れるつもりはない。
448名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 23:41:36 ID:7zHtEyWF
>>445
むしろ表現者としては望ましい姿勢
>>446
褒めなくてもお前は「本物の映画ファン」なんかじゃないよ
>>447
入れてもらわなくて結構
449名無シネマ@上映中:2007/09/10(月) 23:58:55 ID:Pj1x4+i/
>>448
遊人乙。
ファンに本物とか偽物とかないよ。それを監督が偉そうに規定するとか、一体何様なんだと小一時間問い詰めたい。
450名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 00:02:37 ID:JQwRZLcN
遊人じゃなきゃ孔井かなw
451名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 00:46:49 ID:ayRQfIdK
>>448
(日記によると)自信満々だった自作が酷評されたら「観客の程度が低い」とか責任転嫁の泣き言を言うのが表現者として望ましい姿勢なの?
表現者なら「作品」だけで語れよ。それで面白かったら、ネットでも誰も文句は言わないんだよ。
全く語るに落ちたな、原田眞人。ファンだったのに…。
452名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 00:59:08 ID:dG546eDc
AKB48のファンの人じゃないと、耐えられない内容。

カラオケに五井道子の「僕の花」あったので、歌ってみました。
UGAの一般で96点でした。まだ、生きてます。
453名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 01:09:14 ID:yP9QG5Yd
『ガンヘッド』はサイコーだったな
454名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 03:52:40 ID:V9SlFZP8
>>449
ファンには本物と偽物が存在する。
本物は違いの分かる人間。つまり原田眞人作品を楽しめる人間。
>>451
映像を見るという行為は実は高度な技術が必要なんだよ。
作品が完璧なのに、それが評価されないのは観客の程度が低いから。
誰も文句は言わない?実際に言ってるじゃないか。何も分かってない馬鹿共が。
455名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 11:12:23 ID:8domNgu+
>>443
まあどんなに不細工・奇形・フリークスな子供を産んだとしても
親は子が可愛いっていうしな。
そんなかんじなんだろうよ。
456名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 12:55:59 ID:ayRQfIdK
>>454
重ねて遊人乙。
本当に素晴らしい芸術はリテラシー不要で楽しめるものなんだよ。「大衆娯楽」たる映画はその最たるもの。
原田眞人は30年近く職業映画監督やってきて、そんな基本的な事も忘れてしまったのか。
457名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 14:20:13 ID:EQNbp1pE
原田眞人のファンなんだが、ホラーとの相性悪いし、アイドルの宣伝みたいな
雇われ仕事っぽいし、そもそも作品自体の評判良くないしでスルーしてたが、
もしそんな原田眞人のテイストが良かれ悪しかれ出てるんだとすれば
ちょっと観に行こうかなと思えてきた。
458名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 15:09:41 ID:V9SlFZP8
>>456
無知だなぁ。あまりにも無知だ。
本当に素晴らしい芸術はリテラシー不要で楽しめる?
寝言は寝て言ってくれよ全く。お話にならない。
ともかく、これで観客の程度が低いと言うことが証明されたね。
君たちのような愚民は原田眞人作品を楽しむ事は出来ない。
君たちのような馬鹿はその素晴らしさに触れることもなく
その下らない一生を終える事になるんだ。
残酷なようだけどこれは事実だよ。
459名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 15:23:59 ID:yP9QG5Yd
遊人必死杉www
460名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 15:47:45 ID:V9SlFZP8
>>459のように煽るしか能がない馬鹿が原田眞人作品を叩いているわけです。
このスレッドを見ているあなた、惑わされないでください。
正常な審美眼を持つ文化人であるならばきっと伝染歌の良さが分かるはずです。
>>459のようなクズは原田眞人作品が理解できないから悔しくて叩いているだけの
哀れな人間なのです。こんなクズに騙されて伝染歌を見ないなんて本当にもったいないことです。
461名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 16:00:57 ID:YZ1PJNBX
>>460
「伝染歌」がどう完璧なのか全然理解出来ないから
この映画の素晴らしさを具体的に解説してください
なお、理解出来ない者に解説の必要なしとか
過去の原田眞人作品の賞賛に話題をすり返るのはご勘弁
462名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 16:07:00 ID:ayRQfIdK
V9SlFZP8を火病った原田信者だと思って「遊人」呼ばわりしてみたわけだが、>458で否定していない所をみると、もしかしたら本当に本人なのかも知れないw
463名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 16:18:11 ID:8domNgu+
あいたかったーあいたかったーあいたかったーぇす!♪


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 16:22:57 ID:V9SlFZP8
>>461
御自分でもう答えを仰ってるので私に出来ることはありませんね。
そう、理解できない者に解説の必要はないのですよ。本来文化とはそういう物だったはずです。
選ばれた教養のある者だけが享受することの出来る世界。
それが時代を経るにつれて、愚民共までが享受できるようになってしまった。
いや、正確には愚民共が文化を理解し享受しているなどということは
あり得ないのですが、そう勘違いさせるような世の中になってしまった。
>>456などはわかりやすい例ですね。実に無知だ。無知であるくせに文化を語りたがる。
文化は選ばれし者だけが享受できる物であるのに、何故それをわざわざ愚民共にまで
伝えなくてはならないのか?私には甚だ疑問です。
己で勝ち取ることも出来ない者には何を言っても無駄です。
465名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 16:37:35 ID:yP9QG5Yd
俺もマジで遊人なんじゃないかと思えてきたwww
そんなナチスみたいな排他的思想で監督を代弁してるつもりなら逆効果で、親父さんの映画が儲からなくなって遊人さんまでおまんまの食い下げになりますよwww
466名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 18:53:52 ID:YZ1PJNBX
>>464
予想通りの答えですね
ありがとうございます
この映画を理解出来る選ばれし者に会ってみたいです
自分自身が選ばれし者になってみたいとは思いませんが
467名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 18:59:16 ID:ayRQfIdK
>>464
ここまで酷いと、アンチが信者を装って褒め殺ししてるようにも見えるわ。
468名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 19:02:13 ID:qC0ZoLA5
映画はたまにしか見ない素人だけど普通に糞映画だと思いました。
あのわざわざ巻き戻して見せる演出とか意味わからんし会話がいちいち寒い。

あの内容なら1時間位で良いよ、無駄になげーんだよ。
469名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 19:14:31 ID:6k7jLA5m
>>457
ファンなら見る価値はあるのかも(1000円の日がいいよw)
ホラーではない
伝染歌の発生、作用の仕組み、解決、つまり謎解きにあたる部分がいまひとつだ
それ以外では面白いところもあったよ
470名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 19:35:36 ID:FGOJyan4
噛み合わない会話
必要以上のアイドルのライブシーン
センスないワルキューレの騎行の使い方。
エッド・ウッドへオマージュ作品?
471名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 23:18:57 ID:0X0pBfnH
V9SlFZP8のコメントについて

こういうカルトムービーを絶賛し自分はわかっていると思っていて
文化人、評論家気取りたいって人ってかわいいですよ。

>映像を見るという行為は実は高度な技術が必要なんだよ。
ほとんどの聴衆はそんな物のはありませんし大衆向けじゃない
映画をつまらないと意見が多いのは仕方がない。

458では下記のように言ってますが
>これで観客の程度が低いと言うことが証明されたね。
>君たちのような愚民は原田眞人作品を楽しむ事は出来ない。
>君たちのような馬鹿はその素晴らしさに触れることもなく

しかし460では
>このスレッドを見ているあなた、惑わされないでください。
>正常な審美眼を持つ文化人であるならばきっと伝染歌の良さが分かるはずです。

あらら粋がってみたけど寂しくなってしまったのでしょか。
だれかに呼びかけて仲間を欲しがってます。
程度が低いって言われてついていく人はドMか物好きでしょう。
472名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 23:39:21 ID:r7sMrYr7
KAMIKAZE TAXIを楽しんだ私は
突入せよ!「あさま山荘」事件でズッコケました。。

私の程度は高いのでしょうか?低いのでしょうか?

ちなみにサブカル界の黒幕中森明夫さんは
トンデモ佐々史観の映画、ってバカにしてましたけど。
473名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 23:46:44 ID:A9IoVnHz
ただ、映画のレビューサイト見てるとお前はもう映画観るなって言いたくなる奴はいるな。
バタフライ・エフェクトで「最初から最後まで意味不明、こんな酷い駄作は初めて観た」って
レビューを見た時は、最低限の理解力すら持ってないうえに逆ギレかよと脱力した。

だが、この映画に関しては理解力もクソもない。
AKBを主演に持ってきた時点でデビルマンと同じくまともな物作る気ナッシングなのが丸分かり。
内輪で楽しむのはいいが金取って人に見せるんじゃねぇ。
474名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 01:01:07 ID:q4F8rkUK
>>473
そういう輩を「悪貨」として非難する意図もあの文章にはあったのだろうが、それまで自信満々に語ってきた『伝染歌』が大不評の最中に「最近の受け手は程度が低い」とか発言するべきじゃないよなあ。原田眞人は観客をナメ過ぎ。
『伝染歌』が叩かれているのは単純に出来が悪いから。しかも『KAMIKAZE TAXI』『バウンス ko GALS』のセルフパロディという、これまでのファンもがっかりなオナニーまで披露してるし。
475名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 02:50:26 ID:dGfUhNAk
薄ら寒い説教でまとめようとしたり、「戦争云々」を絡めたりする
原田病が「伝染歌」でも出たんでつか?
476名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 15:01:07 ID:/p9I0UWe
バウンスの続編なんだよ。主に遊人方面で。その他カミカゼのロケ先や台詞とか再利用してる。
477名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 17:31:30 ID:jJnuzvMj
見てきたけど盛り上がりに欠ける、というか盛り上がるシーンが1つもなかったような。
最初から低めのテンションでそのまま終わってしまった感じ。
俳優や出ているAKB48のメンバーが好きって人じゃないとちょっと厳しい。
478名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 00:34:42 ID:OD1Jpq//
AKB48も松田も伊勢谷も好きじゃないけど、面白かったよ。
淡々と進む所が私は好きだった。
この映画でちょっと伊勢谷のファンになりました。
479名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 09:23:12 ID:4hNMpZDW
みんなあんまり突っ込まないけど
トライアスロン部ってどうなんだろう・・・。
恐らく本邦初の設定だと思うけど。
480名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 15:24:03 ID:wnbVh757
>>479
それが実在するんだから困る。
481名無シネマ@上映中:2007/09/13(木) 18:02:38 ID:82XN4By1
「着信アリ」はまだホラー映画の体をなしていたが、「伝染歌」はまるでダメだな
ヘンなコント仕立てになってるし、アイドルのプロモビデオだし、スピード感皆無だし、
ろくなショックシーンもないし、警察批判とか政治批判とか、どこの厨2病だよw
しかもラストがオレの大嫌いな「なんかいい話」って
それにしても秋本康、「志村〜、うしろうしろ〜っ」ってシーン好きだねw
コント映画としては一見の価値あるかもしれんが、レベルとしては
稲垣メンバーがガキンチョとやってるオカルト番組と大差ないわ
482名無シネマ@上映中:2007/09/14(金) 13:41:46 ID:0ieXlxW9
ふざけて(ホラーでも見る?)という事になって、どんな映画か全く知らずに友達と観たらホラーじゃないのでびっくりしました。
アキバ系のアイドルってもっと可愛いんだっ思っていたけど、マモー(ルパン三世の映画の)そっくりの女の子と、一人だけ顔が1.5倍の肥満児が混ざってて爆笑。
483名無シネマ@上映中:2007/09/14(金) 14:57:00 ID:JdIQhnNZ
こうして監督の言う「悪貨」がどんどん蓄積されていくのであった。
484名無シネマ@上映中:2007/09/14(金) 16:29:56 ID:hJvYjQrc
シリアスシーンもあるコメディてことでよくない?
485名無シネマ@上映中:2007/09/14(金) 16:41:33 ID:JdIQhnNZ
企画的には一応ホラー映画だろw
確かに物笑いの種ではあるが。
486名無シネマ@上映中:2007/09/14(金) 23:00:10 ID:ipX5sKvO
油井昌由樹主演で原田版「監督ばんざい」みたいな映画作ればええのに。
ロボットもの、アイドル映画、ジャパニーズホラーあらゆるジャンルに
挑戦する監督…
487名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 00:10:30 ID:dHb+C7LC
>>486
あらゆるジャンルにおいて前科者(『ガンヘッド』『 おニャン子・ザ・ムービー 危機イッパツ!』『狗神』そして『伝染歌』)な原田眞人は、その人生自体が『監督・ばんざい!』です。
原田眞人・ばんざい!
488名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 10:50:56 ID:sz/tImga
うへえ、ぜんぜんエロくなかった「狗神」もこいつか
サービスどころがまるで的はずれ、センスねーよこの監督
489名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 13:16:41 ID:FJ6P4p6J
映画評論家出身だから、典型的なビッグマウス。だから一般観客を見下すふざけた発言もすると。
490名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 19:04:31 ID:RWbDUSfp
つまんない映画の楽しいスレだお(^ω^)
491名無シネマ@上映中:2007/09/15(土) 20:36:39 ID:DBvd/WGX
金返せってくらいの駄作だな
・ホラーじゃないじゃねーかwwww
・ヒロインの女が典型的なアテクシ不幸な少女ヒロイン
 わかったから痩せろブタ
・最後ブタと五井道子が歌うシーンでドン引き
・最初の取って付けたようなAKB舞台シーンイラネ
・一応ホラーだからと取って付けたようなラストの自殺をほのめかすシーンもイラネ
・真相とかさわざわざヒロインを絡める必要ないだろ
・普通にシュリだけでよかったんじゃないか?
492名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 10:14:15 ID:cDcsIdNS
何度聞いても、伝染歌が途中で「ああエキセントリック少年ボウイ」になってしまうのは仕様ですか
493名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 20:38:22 ID:ZC0kcfie
つか秋元才加が浴衣の時パンツみえたよな
494名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 22:43:07 ID:yNnRMYI4
この前見に行ったんだけど、なんとも・・・
伊勢谷は初めて映画で見たんだけどかっこよかったと思う。
ところでモロ役の人って誰だかわかる?
495名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 22:49:36 ID:hMkSeni1
遊人
496名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 22:52:14 ID:gFm2bGPu
公式の監督インタビューのリメイクしたい映画て何ですかね?
「さらに、松竹映画でどうしてもリメイクしたいと願っている
“ある映画”を劇中で使っています。
今回の内容にもぴったり合う作品だし、
上手い具合に起爆剤になってくれると嬉しいですね」
497名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 23:02:54 ID:yNnRMYI4
ありがとうございます
498名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 23:39:57 ID:ByTzRcrU
>>496
小林正樹監督の大傑作『切腹』か

勘 弁 し て く れ
499名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 23:49:20 ID:QZoPFki2
>>496
霊能おばさんがTVで見てたやつと思うが、作品名は知らない。
それと、編集部の松田龍平の後ろのポスター、大島渚監督の「日本の夜と霧」。
確か、松竹で大島が革命運動をテーマにした問題作。
これも可能性はあるかも。観てない映画だけどね。
500名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 23:52:12 ID:QZoPFki2
おっと、そういえば、切腹とか、炎の女?とかのポスターもあったね
501名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 00:06:00 ID:fWVXteZ5
>>499
原田眞人の日本映画ベスト3位が『切腹』だったりする(奴の公式HP参照)から、間違いないと思う。
502名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 00:26:52 ID:AJxF/QOH
御意見ありがとうございます
自殺つながりで『切腹』かしら??

>霊能おばさんがTVで見てたやつ
はなんでしょうね
わかる方います?
503名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 08:23:32 ID:tTFtDFKf
おにゃんこザ・ムービー危機一髪
の記者会見で、ぼくらはアメリカンな世代
アメリカ式に行きましょう
とわけのわからないことを言っていたのが印象に残ってるよ、この監督
504名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 11:05:01 ID:zTLGWg1W
昨日友達に連れられ観てきたんだけど・・・
終盤に古城っぽいところの階段を上っている龍平達、
龍平が小さい窓の外をチラ見する演技の直前で白い物体落ちなかった?
気のせいなら良いんだがなww
505名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 21:55:18 ID:Sbq9i6KT
落ちてたとしても五井道子だから問題ない
506名無シネマ@上映中:2007/09/18(火) 13:55:20 ID:bYynW0VC
秋元はなんで一度、おニャン子の映画で失敗した原田に監督依頼したんだろうな。
507名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 02:40:31 ID:ynkLPk86
収支があってしまったものだから製作者側はOKと思っているのでは?
そのおにゃんこの映画を知らないので何とも言えませんが

ところで霊能おばさんがTVで見てたやつって何?
508名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 14:31:20 ID:WfsPHVha
『切腹』
509名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 23:52:54 ID:jbHXUv1y
期待のホラーでしたので前売り券を1,500円で購入して見たのですが

何だか 何だか やるせなくなる orz

300円分ダメージが少なかったけど、これなら自転車で30分かかる
映画館のレイトショーで1,200円で見ればよかった、いや、そもそも
見なければよかった。でも、ABKのライブは生で見たくなりました。
510名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 01:49:58 ID:3OenlUaR
伝染にスズメが三羽とまってた。
511名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 13:48:18 ID:3BkllKkE
シネマリンの経営に打撃を与えてなければいいのだが
512名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 18:28:25 ID:6tjq1Mtt
一AKBヲタが見たこの映画の結論














駄目!!推しメンがチョイ役程度で完全に役不足に見えるわ。
513名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 22:34:27 ID:cVGBp1ok
>>512
改行うぜー
514名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 04:17:56 ID:vCdsFQvq
原田は以前から時代劇をやりたいと言ってたからなあ。
でも「切腹」のリメイクは止めといた方がいいんじゃないw
ハードル高すぎ。

松田龍平(デビュー作が大島の「御法度」)の後ろの「日本の夜と霧」は
ちょっとしたお遊びでしょ。映画ファンならニヤリとできる。
515名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 17:34:21 ID:y9WQxrpO
「でんせんうた」じゃなく「でんせんか」の語呂がよかったね
516名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 00:19:20 ID:ft8PKt21
この映画見てからAKB48のライブDVD3枚、CD2枚も買ってしまったよw
517名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 19:22:17 ID:fHLUaFEd
秋元康は着信アリを完結しろ
518名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 17:47:18 ID:sF+vNZaT
それより人生を完結しろ。
519名無シネマ@上映中:2007/10/03(水) 12:21:23 ID:eXEou5EX
秋元を特集した「情熱大陸」でも伝染歌には全く触れず象の背中PUSH
520名無シネマ@上映中:2007/10/04(木) 20:26:32 ID:55OdT1hi
もう公開終了してるでしょ。
だからつぎはDVD発売まで話題はないでしょ。
521名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 18:15:43 ID:KBSFiZo2
全人類のためにDVDは封印しる
522名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 14:07:52 ID:x5F/ws3P
映画の映像とか雰囲気は良いと思うよ
なんか台風の日に家に引きこもって熱い紅茶飲みながら見たい
523名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 19:19:21 ID:q+GPfNDb
自殺は自爆テロとか、ヤスクニってスーパー?とか60なのに中2な監督
524名無シネマ@上映中:2007/10/17(水) 08:57:45 ID:haQW+Dk6
歌が蛙男商会のドラマEDで使われてたが、ドラマの内容及びEDの
映像から、もはやネタにしかなってねー。
525名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 20:25:51 ID:UYYUOowm
なんだか
なんだか
526名無シネマ@上映中:2007/11/07(水) 22:11:28 ID:pkrxBEkk
キモいよ、何だこの映画。
AKB48のファンを何だと思ってんだ。
527名無シネマ@上映中
>>526
はァ?