【成海璃子】 あしたの私のつくり方 【前田敦子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
あしたの私のつくり方
出演者:成海璃子、前田敦子、石原真理子、石原良純、高岡蒼甫
監督 :市川準
脚本 :細谷まどか
原作 :真戸香
公式HP:http://watatsuku.goo.ne.jp/index_f.html

ストーリー:
ひとりぼっちになりたくないから、みんなが求めている「私」を演じている。
学校では目立たず、家では良い子の女子高生・寿梨。でも本当の自分は何だろう?
小・中学生で同級生だった日南子は優等生から転落したイジメられっ子。
寿梨はたったひとつの忘れられない想い出から、疎遠になった日南子に携帯メールである物語を送り続ける。
それは、“みんなに愛される私”になれる物語だった―。

4月28日シネ・リーブル池袋、渋谷アミューズCQN他、全国でロードショー!
2名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 13:20:42 ID:SiVfZvNp
2ge
3名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 15:54:52 ID:5ZkzrWvn
神童よりは面白そうな気がする。雰囲気的に
4名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 16:04:22 ID:IPGbzCAv
璃子主演の3作の中で、実は一番期待している
『神童』もよいけどね
5名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 19:41:08 ID:lgmTRMcd
6名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 20:21:52 ID:apjZCeWw
4月 チャンネルネコ あしたの私のつくり方の公開記念特番
http://www.necoweb.com/neco/ad.html
7名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 00:34:49 ID:PXSX/yOY
俺は「あしたの私のつくり方」の方が「神童」より好きだ(まだ観てないけど)
ヤロウとの共演より少女ふたりってとこがイイ!!
8名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 20:40:34 ID:dodtRcZV
舞台挨拶見れた人ウラヤマシス
女性限定ってキッツイよなぁ・・・。
9名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 20:11:25 ID:e59GZIQ/
試写会の模様をTVで見たら凄い悔しくって
映画を見たかったっていうのはあるんだけど、
それ以上に司会のお姉さんが見たかったんだ
応募しときゃよかった、
当たったてたら女装してでも行く!のに
10名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 00:04:26 ID:nHjfr7Re
「あしたの私のつくり方」のモバイル版応援サイトオープン!
http://mobile.goo.ne.jp/watatsuku/

ちょっとだけどメイキング映像も観られる。
それとモバイル版の公式サイトもオープンしててリンクされてる。
いよいよ始まるな!!
11名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 20:53:21 ID:pnAzzuel
試写行ったけど、いい映画だったよ。
神童は、??な部分が多かったけど、こっちのほうはストーリーが分かりやすい。
璃子ちゃんは言うまでもなくイイ!
AKB前田敦子嬢も最初はぎこちないんだけど物語進むにつれていい雰囲気出てたな。
12名無シネマ@上映中:2007/03/26(月) 05:24:54 ID:j6l/eXdK
スッキリエンタメ「あしたの私のつくり方」
ttp://stage6.divx.com/members/102162/videos/1167448
13名無シネマ@上映中:2007/03/27(火) 17:53:31 ID:hBV8+/ta
14名無シネマ@上映中:2007/03/27(火) 19:02:08 ID:Youu1hgT
おお、市川準で成海璃子か。そりゃあいい
15名無シネマ@上映中:2007/03/29(木) 00:41:15 ID:Rg936WKt
それ+あっちゃん
16名無シネマ@上映中:2007/03/29(木) 00:48:12 ID:tzuvyZm7
期待度大!
17名無シネマ@上映中:2007/03/29(木) 18:25:24 ID:a+mMXORQ
チャンネルネコ公開記念特番
4月2日16時30分
ttp://www.necoweb.com/neco/program/program.php?id=3255&month=04
18名無シネマ@上映中:2007/03/29(木) 21:24:50 ID:by71YZN3
前田さんって演技初挑戦なんだよね。
それがよりによってこの現場って凄い恵まれてる
監督は変わってるというか独特だけど役者の力を引き出そうとしてくれるし
初体験の相手は相手でリード巧者で、前田さんのベールを
一枚また一枚と優しく剥いていって魅力を解き放ってくれるはずだし
この経験を無駄にしないで成長して欲しいとおもう

一年経ってもダメなら叩くけどな
19名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 22:45:35 ID:92SQQ5H5
なんでスキャンダラスな人を使ってんのだろう・・・
別に倫理的にどうこうじゃなくて、
作品に集中したいのに頭の中で下世話な話が浮かんできそう
20名無シネマ@上映中:2007/03/30(金) 23:57:04 ID:+jOqLE7c
>>19
撮影当時はまだ暴露する前だったから。
ぷっつんしてたのは前からだけどw
21名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 12:16:43 ID:nz9iEstD
誰かと思えば石原母のことか、
そんなの簡単だろ、石原父と同じ起用理由で
  眉毛  家族の統一感を演技力よりも優先したかったんだろ
主役たちの足を引っ張らない程度でしか見せ場はないんじゃないかな
22名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 15:08:12 ID:9J+MOFpF
舞台挨拶で「関係ない質問」が出そうだな・・・
あ、ふつうは写真撮影だけで記者質問ってないか。
23名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 15:48:09 ID:eu98c+hv
石原2人の出番は少ないのか?
それならいいけど
24名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 18:35:40 ID:buzEwujF
璃子Cとあっちゃんは仲良くなったの香奈?
25名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 00:25:56 ID:NI1oOpwf
フリーペーパー「buku」に成海さんのインタビューが載ってますよ
(池袋地区の映画館で毎月29日に提示すると割引鑑賞ができる)。
http://www.c-buku.net/aboutbuku/index.html
26名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 02:02:03 ID:hSXPrxQm
前田敦子ってオーデションで受かったのかな
AKBの人だよね
27名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 14:18:39 ID:hTdkYrnj
うん。
AKBで1番人気だヨ。
PVでも主役してるからね。。
28名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 18:28:41 ID:6FhrBj7d
一番はまりこ様だよ
29名無シネマ@上映中:2007/04/01(日) 23:25:51 ID:hTdkYrnj
あぁ。
麻里子様は人気あるけど。
可愛いさだったら?
30名無シネマ@上映中:2007/04/02(月) 00:47:08 ID:/tKvDh9J
483 萌える名無し画像 sage New! 2007/04/02(月) 00:05:32 ID:qpngbGf30
>>482 訂正
よくみたら間違ってた。すみません。
チャンネルNECO 16:30-17:00 映画「あしたの私のつくり方」特番 成海璃子 (無料)
31名無シネマ@上映中:2007/04/06(金) 22:09:32 ID:UHxwonm5
市川準監督の映画に出れたことは、二人にとって良い
経験になったじゃないかな?
32名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 19:43:30 ID:9r4jMkVQ
試写会当たった〜♪
33名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 21:21:01 ID:M9+D/l1v
>32 オメ
感想待ってるからね!その前に、がっつりミテキテチョ
34名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 21:51:58 ID:4TgpL/Mz
誰も貼ってないみたいだから・・・
OCNのウェブ番組での、成海ちゃんトーク

ttp://www.ocn.ne.jp/toku/tj/
35名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 22:13:30 ID:9/sF8Ud7
前田あっちゃんが好きな人ゎいますか??
36名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 23:03:19 ID:IFDYu/EC
だれ
37名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 23:22:32 ID:M9+D/l1v
>36
そうかわいそうな事いってやるなよ
ただ俺も三竹天狗で見ても誰が誰だか前田だか、いまだにわからないの ゴメンネ
38名無シネマ@上映中:2007/04/08(日) 19:50:54 ID:xSOv5nzA
ありゃー
ぃぃんです、、ぃぃんです☆
これから頑張れー♪
39名無シネマ@上映中:2007/04/08(日) 22:51:30 ID:hwUOlhcs
男1人で見に行っても大丈夫な映画ですか?
40名無シネマ@上映中:2007/04/08(日) 23:40:02 ID:s2Sgi0Oc
>>39
きちんとメイクアップしていけば大丈夫♪

















                                      ウィッグもつけて毛よっ!
41名無シネマ@上映中:2007/04/09(月) 09:49:26 ID:5xaT8qMH
ここに来てる人たちって璃子cが好きなんですか??
42名無シネマ@上映中:2007/04/09(月) 14:14:49 ID:RQsT73GC
たぶん成海ファン率高いだろうな
って俺もなる予定だし。

市川作品に出た女優を好きになっちゃうんだ

今でも好きなのは富田靖子なのだが…
43名無シネマ@上映中:2007/04/09(月) 20:08:45 ID:gcJUqXs9
44名無シネマ@上映中:2007/04/09(月) 22:54:45 ID:q3dG/o1j
>>41
準cが好きです
45名無シネマ@上映中:2007/04/11(水) 19:40:21 ID:zBPEYj51
昨日矢口ひとりで紹介されてたね。
46名無シネマ@上映中:2007/04/12(木) 00:47:55 ID:3NEJEVW/
先日、試写を見る機会がありました。
特に誰のFANということもなく見たのですが
この作品は、映画史上に残る名作だと痛感しました。
市川準監督作品の中では、間違いなくベスト1です。
主演の二人も美しく素晴らしいですし
涙が止まらなくなりました。
「生きるとは」という深い部分を考えさせられました。
携帯を使った構成も効果的で
「(ハル)」でPC映画が誕生した時のような鳥肌が立ちました。
男でおっさんのただの映画好きですが
この映画は男性が見るべき映画です。
47名無シネマ@上映中:2007/04/12(木) 01:02:59 ID:Y1SRMC7t
そんなん言われたら、まじで期待するぞ

>>45
ひとりの評価はどうだった?
うちの地域じゃ放送してないもんで…
48名無シネマ@上映中:2007/04/12(木) 01:11:56 ID:3NEJEVW/
矢口ひとりを見る限り、劇団ひとりは映画見てない感じだった。

テリー伊藤が絶賛した意味が分かった。
この作品は、少女モノの名作として語り継がれると思う。
49名無シネマ@上映中:2007/04/12(木) 14:04:28 ID:Pfrbfm2X
おい、これのCMみたぞ!といおうかと思ったんだが
映画のじゃなくドキュモのCMなんだよな?タイアップでもしてんのか?うーん

しっかし錯覚なのかもしれんが成海の顔をいたるところで見てる気がするよw
50名無シネマ@上映中:2007/04/12(木) 16:46:58 ID:UlntDpc6
>>46
ということは、アイドル映画っぽさはないんだよね?
彼女とかじゃないけど女の人と行こうと思ってて、アイドルっぽいとアレだから・・・
でも、安心して観れそうだな
51名無シネマ@上映中:2007/04/12(木) 23:11:50 ID:ShGmDyoT
>50 市川準でアイドル映画という発想がよく分からんのだが
前田さんがアイドルらしいんだけどそう見えないし安心してもいいんじゃね?

にしてもテリーとかのおっちゃんが好むっていうから女の人に受けるんだろうか?
どっちかっていうとそっちの方が心配だったりするw
52名無シネマ@上映中:2007/04/13(金) 00:44:38 ID:Pk88MA2o
市川監督の映画は、たどんとちくわ以来、ご無沙汰してたから楽しみだ。
53名無シネマ@上映中:2007/04/13(金) 02:57:15 ID:sJgaPdfE
石原真理子も気になる。

市川組常連の田口トモロヲさんとかは安心だよね。
54名無シネマ@上映中:2007/04/13(金) 10:11:16 ID:/bO2ffuO
そっかA
段々楽しみになってきた!!!
あっちゃん頑張れぇ♪
55名無シネマ@上映中:2007/04/13(金) 12:05:55 ID:Vfe66mLq
>>49
>成海の顔をいたるところで見てる気がするよw

そりゃまあ、これも含めて主演作が続々控えてるし、
研音がいよいよ本気で売りに出てきてるからな
56名無シネマ@上映中:2007/04/14(土) 00:06:17 ID:XFUZ7TMk
とあるドラマの提供がドコモだったから見れたよCM
なんか期待を足ツボのように刺激するものだったよ

ただ成海璃子「神童」「瑠璃の島」となっているのに
前田さんが(AKB48)っていうのは

映画の世界なんだから 新人 でいいんじゃないのかなーって
57名無シネマ@上映中:2007/04/14(土) 19:57:28 ID:LdNm+eee
前田さんが台詞を言わされてる感がありましたが、今回の役柄上は大丈夫でした。
ただ、今後、演技での活躍は難しいかもしれません。成海さんが凄すぎたのもあるけど。
夏の涼風のような清清しい映画でした。笑顔で会場をあとにできるはずです。
内容が内容だけに中途半端な友達と行くと、あとの会話に困るかな。

それと、私もキチンでしたが、良い映画だったら遠慮せず拍手すればいいのに。
様子伺ってそうな人が何人もいました。
それだけなかなか好評な印象を受けましたよ。長文失礼。
58名無シネマ@上映中:2007/04/14(土) 20:45:03 ID:n9A+m4Md
成海sって凄いよな…
オタのように贔屓で褒めちぎるのは本人のためにならんから
なるたけダメだし出来る所を拾って批判すべきはすべきと思うんだが
それが難しいのがこの子なんだよ、つい褒めるスタンスになってるw

この子に対する市川監督の人物評を聞いてうーむと唸っちゃうんだもん、脱帽だよ。

寿梨でも凄いと舌を巻くけど、
テレビの貞子とかを見ても計算が巧みで楽しんでいると思えるし
“天性の女優”とはいい得て妙だよ監督。

本編だけでなくテレビでも活躍できるだろうから伸びやかに頑張って欲しいよ
59名無シネマ@上映中:2007/04/14(土) 22:03:10 ID:P44i3HXn
試写会見てきた。

・成海の小学生役は、大人び過ぎてて無理があった
・前田は、成海と対等の役をさせた事に無理があった
・彼氏役、素人だろ
・ストーリーは、いまどきこんな子いるのか?ってくらい古い
・映画使った携帯の宣伝乙

ただ、成海の可愛さと演技力、ナレーションはさすがだった。
本編の各シーンだけじゃなく、エンディングの創作ダンスだけでも見る価値はある。
60名無シネマ@上映中:2007/04/15(日) 11:31:41 ID:q9IC3mKv
成海はスクリーン栄えする感があるから
映画に集中してホスイ
61名無シネマ@上映中:2007/04/16(月) 00:16:08 ID:kOVCNUee
14日ラフォーレで試写見た。
成海はひたすら凄かった。
恥ずかしいけど、かなり感動した。
たまには親に優しくしようって思った。
前田より彼氏役の方がやばかった。
>59
この意見も分かる。
中高生が見たら古すぎるって笑うかも。
けど「時かけ」以上に萌えた。マスゲーム、いいよな。

62名無シネマ@上映中:2007/04/16(月) 00:39:33 ID:blWQvSsr
成海さんゎ役者さんだから
あっちゃんと対等にして欲しいなんて思わなぃよー
でも前田さんは可愛いくないですか??
63名無シネマ@上映中:2007/04/16(月) 08:59:33 ID:/+EQo8AO
>>59
一行目はあれだな。妙に成長早い、大人っぽい子がクラスに1人2人いただろ。
でも、小学生だから眉毛太い…まあ、今の子は整えちゃうかもしれんが、
この映画のターゲット層はそういう世代ではないから、受け入れられると思う。
64名無シネマ@上映中:2007/04/16(月) 13:12:03 ID:qSeg/0CW
前田ってAKBなんだろう?
じゃ、ダメだ。モーニング娘と大差ない。
65名無シネマ@上映中:2007/04/16(月) 15:41:32 ID:/+EQo8AO
ダメでも無かったよ。良いとも思わんけど。
66名無シネマ@上映中:2007/04/16(月) 23:00:39 ID:oWQxdVXm
youtubeとかのを見ると、前田敦子って可愛いんだなって思ったけど、
この映画に関しては、演技も可愛さも成海璃子の引き立て役にしかなってない気がする。
67名無シネマ@上映中:2007/04/17(火) 09:09:57 ID:v4pMR+H8
だ・か・ら
それでぃぃんだって!!!
初めてだもん。
引き立てるだけで十分だよ。
68名無シネマ@上映中:2007/04/17(火) 16:47:49 ID:hEBU+Kry
市川準はあんま外れないからな 今から楽しみ
69名無シネマ@上映中:2007/04/17(火) 22:56:39 ID:bFYnILR/
初日の舞台挨拶を観に行きたいんですけど、
電話でチケット予約とかしたことなくて…
やっぱりすぐ予約しないと売り切れちゃいますかね?

70名無シネマ@上映中:2007/04/17(火) 23:56:46 ID:fffwmZyO
比較的余裕なんじゃないかな。超メジャーなキャスト…って訳じゃないから。
71名無シネマ@上映中:2007/04/18(水) 16:22:39 ID:pRoOIk3l
リ腰ねあっちゃんアゲいじめ問題とかで釣る作品粕
72名無シネマ@上映中:2007/04/19(木) 19:32:38 ID:EFRgsITi
>>59
ありがとうございます!
チケット取れるようにがんばります!
7372:2007/04/19(木) 19:34:20 ID:EFRgsITi
>>59>>70
間違えました
74名無シネマ@上映中:2007/04/19(木) 19:40:13 ID:/Db8BSGS
>>52,68
俺も楽しみ。
「たどんとちくわ」いいよな。市川作品で3番目に好き
市川作品で一番好きなのは「東京兄妹」

なんで市川準スレが無いのだろう・・・
75名無シネマ@上映中:2007/04/19(木) 20:24:32 ID:su8Pt9Yn
市川準インタビュー
ttp://www.ocn.ne.jp/toku/tj/index.html?osm037
76名無シネマ@上映中:2007/04/19(木) 21:58:35 ID:Mvy6atsX
Yahoo!の映画投票、「いち早く見たい4月28日(土)&
5月1日(火)公開の映画は?」の投票途中経過をみると、苦戦しそうだね。

↓の右側
http://movies.yahoo.co.jp/
77名無シネマ@上映中:2007/04/19(木) 22:43:52 ID:/S/ljaaI
>75 普通に聞けば市川さん成海を褒めすぎだろw

となるんだけど、いざ成海のを見ちゃうとなア、納得しちゃう部分おおあり名古屋
78名無シネマ@上映中:2007/04/20(金) 02:10:55 ID:3BVGHCfl
>>74
誰も書き込まないから、すぐdat落ちした
79名無シネマ@上映中:2007/04/20(金) 10:38:00 ID:E/UMqr7a
>>76
つーか、yahoo映画のレビューでも何でもいいけどレビューが少なすぎ。
批判でもいいから、これから観る人の判断材料として、試写会行った人は書いたほうが良いよ。
80てってーてき名無しさん :2007/04/20(金) 16:50:33 ID:P/ustyb4
東京マリーゴールドといい、大阪物語といい、この映画といい…
市川監督はロリコンだ
81名無シネマ@上映中:2007/04/20(金) 21:22:08 ID:8p/uFpgH
大阪物語の時は当時14歳くらいの池脇に惚れ込んで
「キミの為の映画を作りたい」って口説いたんだよな
ロリコンっていうか美少女好きなんだと思う。

ちなみの俺が好きなのは東京夜曲です。
82名無シネマ@上映中:2007/04/20(金) 23:07:42 ID:mcmJlO0T
市川準って街の風景を撮るのがうまいと思う。
「たどんとちくわ」の役所広司と根津甚八が歩くシーンや、
「大阪物語」のジュリーと田中裕子が商店街を歩くシーンは好きだな。
83名無シネマ@上映中:2007/04/21(土) 16:52:44 ID:xgjILu4Z
あれ。まだ舞台挨拶のチケットとれるんじゃん。
自分は『東京マリーゴールド』だめだったんだけど、成海璃子みたいからチケットとっちゃったよ
84名無シネマ@上映中:2007/04/21(土) 20:44:47 ID:0yiJIsl+
気付いてた?
渋谷
池袋1
池袋2
川崎
と頑張れば4回とも舞台挨拶、観れちゃうんだよね。
空席ありの舞台挨拶じゃ可哀相だし、全てまわるつもり。
チケットまだ取れるし(涙)
お金が・・・・つらい。
85名無シネマ@上映中:2007/04/21(土) 20:59:55 ID:FJi0RI47
それは逆に失礼じゃないのか。
せめて、チケット買って知人に配れば?
86名無シネマ@上映中:2007/04/21(土) 22:13:30 ID:xgjILu4Z
つか成海璃子の知名度ってこんなもんなのかー。
それとも神童の陰に隠れたか。まあ将来の大女優候補を見れて嬉しいからいいけど
87名無シネマ@上映中:2007/04/22(日) 01:42:07 ID:xmSTmeFG
神童は松山ケンイチヲタばかりだからな
88名無シネマ@上映中:2007/04/22(日) 01:54:32 ID:hfqfyoik
今のうち、今のうちw
マツケンだって、YAMATOやデスノート、蒼き狼で注目されたから今があるんだから。
火が付いたらあっという間だぞ。
89名無シネマ@上映中:2007/04/22(日) 11:30:48 ID:BOwkDcWt
神童舞台挨拶で叫んだお馬鹿がいたようで、成海さんがビビってたそうな。
これの舞台挨拶行くファンのみなさんは自重してくださいな。
90名無シネマ@上映中:2007/04/22(日) 14:16:17 ID:wHviQWJ8
成海に舞台挨拶でフンって、睨まれた鬱
91名無シネマ@上映中:2007/04/23(月) 13:39:21 ID:Q34g5Ydp
まだ舞台挨拶チケットって取れるのかな。
特にふたりのファンではないが、美少女2ショットは普通にうれしい。
92名無シネマ@上映中:2007/04/23(月) 13:46:04 ID:OmfneQhb
>>91
どの回も余裕っぽいよ(ぴあ10時現在更新情報によると)。
93名無シネマ@上映中:2007/04/23(月) 19:24:28 ID:0Qi18Uoa
ぴあ見てきたけど、△お早めに、になってるね。
残ってるのは、かなり後ろの席っぽい。
94名無シネマ@上映中:2007/04/23(月) 20:47:11 ID:Cw+VpEA8
映画館の人に聞いてみたところ
池袋はまだ余裕があるらしい。
あっちゃんのために満席にしてあげたいが、どうすればいいか分からない。
95名無シネマ@上映中:2007/04/23(月) 21:20:57 ID:t4b+Dlmt
>94
アキバに出かけたとき中央通沿いの一角に行列があった。
その行列ってAKBのイベントのチケットを求める列だった。
そこで聞くんだが前田ってそのユニットの一員なんだろう?

なのに未だに席が取れる状態というのがなぜかマジに分からないんだが

だから心配せんでも埋まるんじゃないの?

俺も金儲けに行かなくて済むのなら協力したいけど、そうすると餓死しちゃうからさ、ゴメンw
96名無シネマ@上映中:2007/04/23(月) 23:09:43 ID:OmfneQhb
>>93
200席以下の会場だと、売上0枚でも△からスタート。

>>94
もう一枚買いなさい、そして女性でも誘いなさい。
97名無シネマ@上映中:2007/04/24(火) 21:40:08 ID:AkuZCzFp
 ttp://feature.movies.jp.msn.com/interview/070423_b_1.htm 
こういってはなんだが…なんの面白味もない変哲もないインタだな
98名無シネマ@上映中:2007/04/24(火) 21:57:47 ID:xIHUJyrZ
んだょー
ってかAKBで1番活躍してんじゃなーぃ。
可愛いさでゎNO1!!!
だってー
99名無シネマ@上映中:2007/04/25(水) 11:07:26 ID:WgXN40dJ
映画を観るまでとっておくつもりだったけど
とうとう原作を読んでしまいました

思わず泣いてしまいました

中学の頃のこととか思い出して、
苦しくもなったけど、読み終わったら元気になった

映画、すごく楽しみです
100名無シネマ@上映中:2007/04/25(水) 21:51:50 ID:hKa0ZHf5
>>97
なあ、いちおう聞くけど成海基準になっていないか?
成海のインタビューみたいにしっかりもしてない、気の利いたことも言ってないけど、
前田さんのもそう酷い訳でもないし。
まあちょっと小学校の文集みたいなカホリはするけどさwww

演技とか存在感とか受け答えというのは年相応だとオモ
逆に成海が凄すぎるだけだっていうのはあると思うんだけどなあ
そういう意味では前田さんがカワイソス
101名無シネマ@上映中:2007/04/25(水) 23:18:11 ID:uhq7A485
やったね!!
でも成海さんがぃた事で前田あっちゃんの名前が知られるかもしんなぃー
あっざぁす!!
102名無シネマ@上映中:2007/04/25(水) 23:44:42 ID:QbCcC1vo
いいかげんウザイんだけど↑わざとですか?
103名無シネマ@上映中:2007/04/26(木) 20:16:22 ID:/g1ZO4yl
なんか、まだ舞台挨拶チケット余ってるな・・・

>>100
これはインタビュアーが下手な気がする。
104名無シネマ@上映中:2007/04/26(木) 21:54:21 ID:R8i4fbwk
>>100
成海さんはなあ、そんじょそこらの大人でも太刀打ちできない
まして2ちゃんねらーは足元にも及ばないという人だからw

何気ない質問もトンと受けて広げて帰すことが多いし。
イタビュアーを翻弄気味にしてる14歳っていうのが愉快だったりする。
そして前田さんなんだけど…
このインタビューって1分間で済ませなきゃならないとかじゃないの?
だとすれば一問一答みたいなのになっているのも納得できるけど

どっちにしても前田さんという人を知るにまでは至らないんだけど、
この現場を経験しておいて、もし次の機会でもこの体たらくだったら…
悪いことはいわんから早めに演技の舞台からは退いた方がいいと思う。
105名無シネマ@上映中:2007/04/27(金) 00:07:52 ID:6gerroTh
チケだぶついてるみたいだから、うしろの方の席取っても前の方は空いてるかもねw
106名無シネマ@上映中:2007/04/27(金) 00:45:41 ID:H1fsLVJI
もぅ何も言わないので安心してください♪
107名無シネマ@上映中:2007/04/27(金) 16:08:13 ID:0amOx0W4
これ百合映画ですか?
108名無シネマ@上映中:2007/04/27(金) 21:09:18 ID:ehR0jxr/
映画「あしたの私のつくり方」主演 成海璃子さん 毎日新聞 2007年4月27日
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/imadoki/graph/26/index.html
109名無シネマ@上映中:2007/04/27(金) 21:15:15 ID:V7LYU3JY
今日の「めざまし」で2人のインタビューがあったけど
2人に関してはここに出ているような感じでいいあわらせているんじゃないの?

てか前田さんよりも成海さんの方が年下だというコトに今更気付いて牛乳噴いたよ
110名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 00:17:57 ID:2abg5HY5
シュノーケルスレから拾ってきたけど、真偽が確認できない・・・

180 :無名さん :2007/04/27(金) 23:32:17
明日のシネ・リーブル池袋12:40の回上映後の舞台挨拶に
シュノーケル登場!ミニライブ!
111名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 00:27:29 ID:/rkA6LRS
>>110
映画の中でもエンディングと宣伝でしか使われてないし、
ライブやるほどの時間はたぶん無いんじゃね?
いい曲だとは思うけど、それなら舞台挨拶もっと見せてくれた方がいいw
112名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 11:48:48 ID:qK8CAp1i
現在,池袋全回空きあり。
シュノーケルライブ付きは5/12@池袋、5/5よりぴあで発券、Pコードは597-057です。
113名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 12:46:40 ID:mq563mqM
渋谷から
今、池袋に向かっております。
114名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 14:09:08 ID:H8uUyygY
渋谷から帰宅。舞台挨拶のとき最前列(?)で一人で叫ぶ奴がいてきもかった。
たぶん>>89の奴かな。当然のように叫んでたから。
成海璃子は耐性ついてたみたいだけど。

映画は、市川準作品としては物足りないかな。
中学生あたりがターゲットだからか、あえて敷居低くしてきた感アリ。
ドコモのサイトで無料配信してますといわれても違和感なし。ただ綺麗には撮れてる。
115名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 15:10:35 ID:qK8CAp1i
ん?商業的には20代後半〜の女性がターゲットだよ。
ドコモのPRサイトとか、宣伝文句では。
116名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 15:30:03 ID:r4KPHrvG
シュノーケル池袋来てますた。
117名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 17:14:03 ID:mq563mqM
璃子ちゃんは立派だね。
素は、中学生のちっちゃな女の子なんだろうけど、
きちんと受け答え出来て偉いねぇ。
118名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 17:47:53 ID:yJnSMFYN
シュノーケル、初めて見ましたが、天気予報アコースティックバージョンなかなかよかた
119名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 20:16:11 ID:RDGHZMfb
>>114
俺も見てたけど、あれはイライラした。
アレ、完全に頭おかしいでしょ。キチガイだよ、キチガイ。

あんなの目の前にしても頑張ってて感心したよ。
あれで14歳ね...。ホントすごいと思います。

そして市川監督は気難しい人かと思いきや、ボソボソと面白い事
いってて意外でした。前田さんも一生懸命受け答えしてて好印象。
120名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 20:51:19 ID:/rkA6LRS
前田さんと彼氏役の人、表情の変化もあまり無かったんだけど、声の入れ方が良くなかったね。
2人で居るシーンは、台本棒読みでどっちのシーンも寒かった。
クライマックスの途中くらいからは、前田さん良くなっていったと思うけどね。
121名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 22:50:16 ID:iEUIMD6Z
客入りはどうだったんだろう?と余計な心配をしてしまうのが僕の悪いクセ
入りが悪くて早々に上演終了だなんてなると、
お金がなくって塩むすびしか食えない状態の俺が行けるようになるまでもって欲しくてな
122名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 00:29:40 ID:OrEYw0lH
作品的に微妙だなこりゃ
123名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 00:44:14 ID:J3/GDs+H
ンナコタナイ
    ,一-、
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__ | /  |
   | У  |


124名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 00:47:34 ID:r0vgAhG9
微妙
125名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 01:25:58 ID:AJwNkcTr
>>114
>>119

ホント腹が立ちましたよね。あのキチガイには。
本来もっとキャスト・監督が話す時間等があったのかも
しれませんが、影響を受けたかもしれませんね。
成海さんは若いのにしっかりしていてすごいなあと思いましたが、
やはり少し影響を受けてしまっていたように思いました。
かわいそうでしたね。
舞台挨拶中盤以降、場内のスタッフが明らかに緊張していて
キチガイ野郎の動向次第では飛びかかろうという感じでした。
ああいうのは、ファンとは言わないよ。わかってる? >キチガイさん

池袋には出没しなかったらしいですが、
キャスト・監督は何か面白い・印象的なこと話してましたか?
126名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 01:32:06 ID:52it1k3j
なにこれ
関東以外は6月公開かよ・・・
127名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 08:37:23 ID:5f8q6mrH
キチガイって成海オタなんだろう?
やっぱしょうもないな成海オタって
そんな成海オタが自浄作用なんか持ってるわけねえだろ

ひっそりしてくれりゃいいのにイベントになると俄然張り切るから始末が悪い
舞台挨拶しか興味ないようなのもいるんだろうしマジウザいな

ていうか、作品の感想が少なすぎなんだが本当に客のいり悪い?
それとかあまりに内容がアレ…なので語れるところがないとか?

市川作品だから楽しみにしてたのに不安になるじゃねえか orz
128名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 09:15:09 ID:s9NTeXaS
>>121
とりあえず初回はほぼ満員でしたよ(前の方にいくつか空きがあった程度)。

>>122
取っ掛かりがないというか、心に残るシーンが少ないとは感じました。
でも風景とか映像自体もキレイだったし、全体的には好きな作品かな。

>>125
言われてみればたしかに舞台挨拶は短かったかもね。
残念。


>>127
禿同
なんであんな張り切り方しか出来ないのかさっぱり理解出来ないよ。

作品の感想は↑に書いたとおり。
市川監督の他作品は見たことがないので比較は出来ない。スマン。
129名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 09:28:26 ID:bQVPBake
キチガイは舞台挨拶オタ。
他の映画出演者の舞台挨拶にも出没して奇声を発してるらしい。
130名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 09:29:15 ID:r3osrorR
>127
叙情的な部分というよりも叙事の方が色濃かった。
やっぱいつもの市川監督だと思えるんだけど
薄味と感じるお客さんが多いのもいつもの通りw

ただそれでも淡々としてたというのは感じる部分あり。
淡々ととるか、瑞々しいととるかは人それぞれだろうという具合。

舞台挨拶が終わって即座に退席って見るとムカつくよな…ま、あれでもお客さんだしwww
131名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 10:20:30 ID:EFJwPf5D
昨日の渋谷2回目、20人くらいしかいなかったorz
132名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 10:26:55 ID:jCPTW2io
舞台挨拶だけを見に行ったんじやなく、その前に既に1回以上映画を観てるという事で勘弁してくれ
作品を蔑ろにしたい訳じゃなく、やむを得ずというのも有るんだ
133名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 10:31:38 ID:jCPTW2io
>>131
ま、その時間に見たい人は池袋向かっただろうからなw
問題は今日からじゃね?
134名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 11:09:51 ID:HIcWJH6c
作品よりも
今回の場合は成海だったり前田、そして生準ちゃんを目当てという人もいるだろうさw

だがポテチやチョコに付いている物が欲しくてさ、
欲しかったおまけは揃いました、お菓子もひとつは食べたんだし
あとはゴミ箱へポイってしているというコトはせめて自覚してね

はっきりいえば金だけの問題じゃないんだから。
135名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 12:11:53 ID:hr4WZWDR
もう少し長くても良いと思うんだよね。
涼月譜の挨拶やら、兄エピソード(二次元うんぬんは除く)
とかをもうちょっと見たかったな。
すぱっと終わって良かったっていう人もいるだろうけど。
136名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 16:33:08 ID:ErHHOnww
市川監督の映画だから、分かり難くて登場人物が皆、小さい声でボソボソ
しゃべるかなと思ってたら、とてもわかり易い映画だった。
逆にそこが物足りないかな…、あまり印象的な風景も出てこなかったし
でもエンドロールと主題歌がすごく良かった。外に出たら青空見たくなった。
137名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 20:20:30 ID:Uhp8Hy2r
先週も同じだったけど、
俺も、渋谷、池袋と三回まわった。
でも、映画見たのは一回だけ。
しかも一列目で見たから、
異常に見にくかった。
通常の前売り券あるから、少し立ったら、
もう一度行って来るよ。
138名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 21:09:33 ID:y2+uoj2u
原作は読んでないんだけど
このストーリーって、もしかして「幸福な王子」がモチーフになってる部分があるのかな?
不幸な人→日南子 幸福な王子→寿梨 燕→ヒナとコトリの物語
って感じでさ。

クラスの憧れの存在からいじめられっ子に転落した日南子(不幸な人)の為に
心優しき寿梨(王子)が燕(ヒナとコトリの物語)を飛ばして日南子の助けになれば、
と、思うところ、まさに現代版「幸福な王子」の様に思えた。

寿梨が書店から飛び出した所で錆び付いたような銅像の風景が挿入されてたけど、
このシーンは「ヒナとコトリの物語」が完結されて、
もう自分の与えられる物が無くなってしまった寿梨と王子の姿が被って見えた気がした。
139名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 23:28:57 ID:CzpZojbS
>>138
いい解釈だとおもうけど、こちらの王子は自分のモロさとずるさを把握している
という大きな違いがあるように感じられるんだけど。
無償の愛というよりも、脱皮というか羽化のためにもがく女の子のストーリー?
140名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 07:11:04 ID:oRR7IxWJ
ストーリーに関しては、クライマックスの部分で言ってるままじゃね?

俺が唯一気になったのは、日南子がいつメールの相手が寿梨って気付いたかだな。
映画では初めからって言ってたけど、初めの何回かのメールではおそらく気付いてない。
書いてたメール消したシーンでは、元いじめられっ子の名前を出してたから既に気付いてる。
結局、「コトリありがとう」ってメールを出した前後じゃないかって推測したけど。
141名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 09:33:32 ID:ioxeIMbR
原作でゎ二回目のメールで気が付いたって言ってる。
142名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 09:50:32 ID:3gWVfhGi
あの場面にもなって、嘘をつく必要がないと思うんだが。
寿梨の「本当の自分と嘘の自分」というメールで気付かなかったら、
図書室での会話が大切な思い出という、ストーリーが破綻するんじゃないかな。
143名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 10:03:48 ID:2pfDkfyI
これ原作面白いの?
144名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 10:15:54 ID:3gWVfhGi
映画の後で読む方が良いと思う。小説としては微妙かな、ラストは原作の方が好きだけど。
図書館に買ってもらうので十分かと。下記メモってリクエストしてみては?

真戸香「あしたの私のつくり方」(講談社 2007年2月)1,575円(税込)
ISBNコード  978-4-06-213869-7 (4-06-213869-7)
145名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 11:16:00 ID:ZRUDoXoi
璃子ちゃんは良かったけど、
相手役の子が微妙だったな。
福田麻由子を呼んで、
貞ちゃん、幸子コンビが良かったのに。
146名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 11:55:16 ID:zCZb0qwB
>>136
今回は逆に説明しすぎな感じがしたな。
雑誌で監督のインタビュー読んだらあえてハードル下げたみたいなこと言ってたけど。

>でもエンドロールと主題歌がすごく良かった。外に出たら青空見たくなった。
これはなんとなく同意。
147名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 13:29:58 ID:DGHmHavT
連休なのにガラガラだったよ
148名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 14:04:14 ID:rL4P/RuG
>>147
ガラガラかよ、あっちゃー

ガラガラってなんか、そうなんかイヤなのー特にあの音、とかいってみても意味通じるかなw
149名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 14:41:15 ID:GMX4J+nQ
>>147
ほんとにね。ガラガラ。
150名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 18:25:05 ID:k20UkXTZ
>>145
やっぱ、成海の相手は志田でしょ?
151名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 18:59:24 ID:QsJb1021
>>150
だね。
2人とも中学生の間に一度でいいから共演してほしい
頼むよ検温さん。
152名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 19:53:24 ID:3gWVfhGi
話題性はあるかもしれんが、力が強いの2人いるとコッテリしないか?
153名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 20:35:24 ID:ZRUDoXoi
水と油っぽくない?
154名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 20:38:10 ID:YChpPjPb
>>150
いいじゃん!人気のセ、実力のパのオールスターゲームみたいなもんだよね。
ただ中学生の間にとかじゃなく、志田がまだ可愛らしいといえるレベルの内で実現して欲しいよ
155名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 21:02:37 ID:ZRUDoXoi
はいはい
156名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 21:20:57 ID:/9NQuJAN
演技力なら志田、福田でいいと思うけど、高校生役がまだ似合わないだろうからなぁ。
中学卒業くらいからの話にして、夏帆、戸田絵梨香辺りを成海の相手役で見たかった気がする。
157名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 21:25:33 ID:/9NQuJAN
あ、セクロボ出てる大後ならいいかもね。
158名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 21:55:48 ID:RAF+KCuB
>>156
福田しか映画で見たことないけど、その4人だと力量的にしょぼくねえ?
福田も役柄によってかなり左右されちゃうって感じだし
てか成海自体が子役と掛け合わせると浮いちゃってしょうがないだろうしなあ
159名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 22:12:35 ID:+BHCu7DM
志田とか下らん名前を出すのなら該当スレでやれ!
といいたいんだけど、公開されているのにこの過疎っぷりだからなにもいえんorz
160名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 23:49:09 ID:maXoyJnP
成海の小学生姿もありだったよな?
ていうか近頃の小学生ってマジに大人っぽいのがいて驚くよw
161名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 00:16:40 ID:km0vVqT9
前田さんの小学生はあれはハマり過ぎだったが、
確かに、成海さんも全然普通にいるわな。
162名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 00:21:24 ID:2CJrW4N8
成海リコは先日、看護士役やってたよね
それも違和感なかったしw
163名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 00:25:57 ID:HZZpj7sK
>>162
いや、さすがに、
亜湖ちゃんの看護師は
無理があったろ。
164名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 01:03:03 ID:FhvF+/fl
今日池袋へ行ってきました。2週前に見た「神童」より、私は断然こちらの方が好きです。
映画としての洗練の度合いの差といいますか、向こうは演技者の力に頼り過ぎているような印象を受けました。
マンガ原作と小説との違いといってもいいのかも。演出するにあたっては前者の方が制約を受けるでしょうし。

成海さんの小学生ですが、特に違和感はなかった。たぶんこの人は大学生でも、主婦(言い過ぎか)をやっても平均点以上の演技ができるのではないかな。

全く関係ありませんが、携帯画面の演出を見て「子猫をお願い」という韓国映画のことを思い出しました。
165名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 01:13:33 ID:HRQ2Rg8z
田口トモロヲは、璃子の親になるんだよな。
俺なら、絶対、璃子に手出すだろうな。
というか、最初から璃子狙いで、真理子を口説いてたのかもしれん。

高岡の役でも、
最初は相談に乗ってやるところから初めて、
確実に璃子の貞操を狙う。
166名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 07:37:36 ID:30Xh+7Ch
成海って堪えて堪えて堰が切れて崩落していくというのを演じさせたら凄いよな
なんであんなに感情の表現が自在なんだろうと思わされるよ









亜湖のような看護師も俺的にはアリだ、大アリだ、
新人で初々しいという前提つきで、もしベテランだとかとなるとアリえねーけどw
167名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 08:56:47 ID:fUisxd9q
まだ見てない〜よ
なんか評判悪そうだし!
見に行くのやめようかな
168名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 12:09:47 ID:YXdxOvpz
何この過疎っぷりw

一応足跡

神童→あしたと観たが、俺は神童の方が面白かったかな
舞台挨拶付きじゃなければDVDレンタルで済ましても良かったかな?と思えたレベル
神童は映画館で観て良かった

過去ログにもあるが、観に逝くなら、一人で逝った方がいいかも

テーマが、「太宰」だしな
原作未読だが、まあ映画として面白かった事は面白かった(>>46は??)

成海は絶賛されてるねぇ
涙を出す時は、右目と左目もドンピシャで使い分けられるらしいしw

関係無いが、挨拶が上映後にある映画でも上映後誰も拍手しないのか?最近
169名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 12:46:02 ID:HZZpj7sK
>>164
ペドゥナのね。
言われてみれば、
そうだね、そんな感じたね。
ただ作品の出来は、
あちらの方が、遥かに上…。
170名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 13:14:29 ID:XDX/W3m0
どうしても日菜子、彼氏、兄さん、同級生の演技が見劣りしてしまい、
ストーリーはそれほど悪く無いのに、映画としてはうーんって感じだったな。
まぁ、初出演等でこれからな部分があるからしょうがないのはしょうがないんだけど。

成海璃子のPV感覚で見に行くならいいと思う。
市川監督が、「演技のいろんな引き出しを持ってる」って言ってたのがよく分かったし、
成海璃子のいろんな魅力が、市川監督によって引き出されてた作品だった。
171名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 21:52:52 ID:FTFPcYAV
今日は1000円だったからか、結構お客さんは入ってたかな。
まあ、大きい劇場じゃないけど。
それより、パンフあれで700円は高い。
172名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 21:58:04 ID:bfhrkkMW
今日観てきた

ヒナと兄ちゃんの演技に関してはそれほど気にならなかったけど、
ヒナの彼氏は・・・マジヤバイでしょ?
あれ、かなり重要な役だと思うんだけど・・・
あのイケメン君のおかげで、作品のクオリティがかなり下がってると思う
市川監督、ちゃんとオーディションしなかったのかなー?

ただ、そういった点に目をつむれば、
全体に爽やかで透明感があって、しん、と胸に染み入るいい映画だと思うよ
なんつったって、成海璃子の女優としての魅力が爆発してる
見目麗しい姿といい、終始落ち着いたトーンの独白といい、
彼女のPVとしては、満点の評価を与えていいんじゃないでしょうか

・・・あと、ヤフーの映画レビューでこれを、
「DoCoMoの宣伝」とか言ってクサしてる奴、ほんとアフォ
まあ、最初からけなすつもりで書いてるアンチか、
ちゃんと映画を感じ取る能力の無い、可哀相な人なんだろうけど
173名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 22:13:02 ID:XDX/W3m0
>>172
俺はその人じゃないんだが、DoCoMoとPanasonicとGooの宣伝な感も否めないw
スポンサーあっての映画だからしょうがないんだけど、CM撮ってる市川監督だから、
余計その部分が見えちゃってるのかもね。
174名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 23:11:54 ID:6K3TCwfg
>>164
それ自分も思った。携帯の使い方なんかがちょっと似てるね。

>>173
同感。市川監督はCMと絡まない作品のほうが自由でいいのかもね。
『東京マリーゴールド』の味噌汁も気になったんだよな
175名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 23:57:20 ID:TUgdwlOF
アメックスのCMも市川監督だね。
桑田は「うなぎ」を撮った監督だと間違えてるみたいだが…
176名無シネマ@上映中:2007/05/02(水) 00:22:14 ID:6zBy4F1Y
>>172
ドコモの意向とまでは言わんけど、テレビ電話は不自然な展開だろ。
小説版では教室で再会してるしな(予告編で電車がうつってたから会いに行くのかと思ったよ)。
あと、脚本の人は博報堂に所属なんだよね?
177名無シネマ@上映中:2007/05/02(水) 01:12:48 ID:eoTMBnOg
>>176
原作も、映画の為に本出したみたいな感じだからなw
178名無シネマ@上映中:2007/05/02(水) 01:19:36 ID:gG6EHqs3
観に来てたの、
璃子を、今晩のおかずにする為に目に焼き付けに来てる
おっさんが多かったな。

まぁ、俺もその一人なんだが。
179名無シネマ@上映中:2007/05/02(水) 02:12:27 ID:cFsYSGll
oioiw
俺も見てたでwまさか池袋か??ww爆
結構よかったよなぁ〜
最後さぁ、もうすこし盛り上げて欲しかった
あとあっちゃんもっと評価されていいと思う
あんな演技できる奴なかなかいないと思うぞ?
180名無シネマ@上映中:2007/05/02(水) 02:17:00 ID:eoTMBnOg
元いじめられっ子の人の方があっちゃんより演技うまかったよ
181名無シネマ@上映中:2007/05/02(水) 02:21:10 ID:cFsYSGll
たしかに上手かったね。
彼氏の演技もあえてあんなんじゃないの?
高校1年ってああいう感じの男いるでしょ
あっちゃんは演技っていうより雰囲気がよかった
あんな雰囲気出せる子っていないと思うなぁ〜 やっぱああいうのは
個性っていうか天性っていうか ゾンビみたいなメンヘルでしかも不自然じゃないっていう
結構感動したんだけどな^^ この映画でてる人ってやっぱみんなそれなりに
演技力高いなぁ〜とおモッタ。 自然な感じだしね
182名無シネマ@上映中:2007/05/02(水) 09:09:00 ID:sevcK1Fk
なんか二の句がつぎにくいw
この作品に関しては比較対象が成海さんだからこれでもいいといっておくけど
もし他でもこれだったら…なんともいえんとなるとだけ
183名無シネマ@上映中:2007/05/02(水) 09:37:15 ID:lauB/Qiu
そぅそぅ
良い事言うねー
184名無シネマ@上映中:2007/05/02(水) 11:29:03 ID:eoTMBnOg
>>181
いやー、彼氏と2人で居るシーンはどっちもだめだと思うよ。
あれは演技が悪いというよりも、映像に声入れた時が良くないと思うんだな。
2人とも感情が込められて無くて、台詞が棒読みになってた。
185名無シネマ@上映中:2007/05/02(水) 16:14:27 ID:8599Jy73
ドコモの宣伝映画だね。
186名無シネマ@上映中:2007/05/02(水) 16:17:08 ID:V+8mNDQv
>>182
逆なんじゃね?市川監督の下で、相手役に成海があったからこそこれで済んでるんじゃ?
おそらく成海と一緒のときは前田もやりやすかったと思える
なので他の人と絡んだ時、前田の引き出しからよい部分を引き出してもらえるかどうか
187名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 00:46:05 ID:H4Mci9Qj
あっきゃんのよさわかってやってください><
http://www.youtube.com/watch?v=XoK7VOmE3Q4&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=OWtSF0BQFfo&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=0RYneaEBhRQ

ちなみにAKB48の最新曲はイジメがテーマです
こちらもゼヒどうぞ!

http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00100/v01388/
188名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 01:19:23 ID:a1xaj5ZL
アイドルがいじめをテーマにした曲を歌うの?
なんじゃそれw
189名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 02:03:28 ID:H4Mci9Qj
秋元康は何気にいい奴だからかな
天才作詞家として最近の子供達の現状に
何か感じるところがあったんだろう
190名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 02:07:32 ID:0laecqw7
秋元は間違っても天才作詞家ではない
ビジネスの才能はあると思うが・・・・
191名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 02:15:26 ID:H4Mci9Qj
俺はビジネスの才能はいまいちだと思うよw
じゃなきゃもっとAKB売れててもいいと思うし
美空ひばり 川の流れのようにを筆頭に中島美嘉のファーストシングル
おにゃんこ AKB 今回の新曲 放送作家としての実績
こいつが天才じゃなかったら誰が天才なんだとゆいたいよw
192名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 02:57:22 ID:thNtDRdK
>こいつが天才じゃなかったら誰が天才なんだとゆいたいよw

つんく

メタラーをもひきつける楽曲
某世界的に有名なメタルバンドのギタリストも天才って言ってた
俺もそう思う

小室はツギハギの天才(ある意味これも才能)だったがw、つんくは普通に天才
193名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 03:02:42 ID:H4Mci9Qj
俺もつんく天才だとおもうけどさw両方好きだよ
天才の定義ってさ 枯れないってことだと思うんだ
無尽蔵に新しいアイディアが生まれてきてそれを形にできる
つんくにしても秋元にしても長年これだけの曲や作詞をして
なお枯れないっていうのは、普通に天才と認めていいんじゃないかな?
最近よくつんく見る機会があるんだけど、やっぱオーラあったよ^^
今度は秋元さん見てみたいなw
194名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 04:16:38 ID:KmePTZdl
良い詞や良い曲を作る才能ではなく、

『あの程度の詞や曲でヒットさせる才能=ビジネスの才能』

ということじゃないかな。
195名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 06:48:20 ID:0407VI/X
映画と全然関係ねぇよw
196名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 07:38:24 ID:Vl1sg8Xs
商売人としての才覚はあっても演技力を持つ者をただ一人として見抜けていない点では
秋元もつんくも同じ穴の狢だな。
この板的にはこっちのプロデューサー才覚を発揮してもらわなきゃ困るよw
197名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 11:24:08 ID:G8sqbm9B
あれ?ここなんのスレでしたっけ
198名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 12:56:59 ID:thNtDRdK
>>193
>天才の定義ってさ 枯れないってことだと思うんだ
無尽蔵に新しいアイディアが生まれてきてそれを形にできる

そうとも限らないと俺は思う
音楽じゃないけど、例えば、手塚治とかは、↑のタイプの天才
D.BOWIEとか外してるのも結構あるが、間違いなく天才
偉大なる業績を残してれば、永井豪や富野嘉幸みたいに、才能が枯渇してもなお、天才と評価されるクリエイターも多いし
で、映画の話だっけ?

成海は言われる程天才(天性の女優)だとは思えないなぁ
199名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 13:34:16 ID:ppX8jmiC
で、動画の感想は?w
200名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 14:11:59 ID:kC5kjhV4
本編を見ての感想はすでに出しちゃってるからなあw
動画といえば公式のインタにあるキャストのを見てでもいいかな?
成海さんのはもはや定番というか超優等生というか揺らぎのない信念を感じられる、
まさに明快な受け答えと思える。実年齢よりも上へ上へとられるのもしゃあないほど

前田さんのは演技の世界では不安いっぱいなんだろうなって。
そんな中よく頑張ったといってあげたい。けど次はもっともっと頑張ってねと一応w

しっかし連休に入ればご新規さんが増えると思ってたんだけど…市川作品なのにorz
201名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 18:48:51 ID:6DDxpxiK
ってか、パンフはやる気ないな・・・
東京タワーのパンフが凄すぎたのを見た後だけに、がっかりが多かった。
キャスト紹介でお兄ちゃんが載ってないのはかわいそう。
202名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 23:01:24 ID:H4Mci9Qj
あのパンフは酷すぎ
500円とか300円の内容だろ
俺苦情いれようかなw
203名無シネマ@上映中:2007/05/04(金) 00:10:11 ID:DNk+I+ct
成海璃子の演技はテレビドラマの上手い演技、って感じで
役者の自然体の姿を演出するのが市川監督って、イメージがあったから
浮いてるような気がしたんだけど、
市川監督が満足してるなら、別に構わないけど
204名無シネマ@上映中:2007/05/04(金) 15:15:58 ID:qf2oYBEX
昨日渋谷最終見てきたよ。
20人いないと思う。
準主役の娘、モーの亀井に似てるねと言ったらオタは怒るだろうか。
棒読みは役を演じているという演出してない演出かなと思ったり。
テレビ電話のシーンは個人的にかなーり嫌な絵面だったんですが、その後まとまめでOK。
良かったけど特に人にはすすめない。
30前後の女にはすすめる。
てな感じ。
205名無シネマ@上映中:2007/05/04(金) 15:45:21 ID:+8XoZFtk
俺にはTVと映画の演技の違いなんてワカラン
舞台役者の演技は過剰に感じることもあるが
206名無シネマ@上映中:2007/05/04(金) 23:10:54 ID:8lTeFz59
>>205
素と自然体を混同していそうだから触れないでいるんだけど

きっと映像においてテレビと映画での演技方に違いがあると
そういうものをしっかりと分かっている 違いのわかる男 なんだろう。
きっとこういう男はなにがあっても生き残るタフガイなんだよwww

撮影の組み立て方が違うから感情の保ち方などでの違いはあると思うけど
どこをにどういう風に…ともなるけどなあw
舞台も根幹は一緒だけど、見せ方から違うから映像と違って当然。映像で舞台的なのを持ち出すのはよほど意図がないとただのバカw
207名無シネマ@上映中:2007/05/05(土) 02:02:12 ID:61IQdUn6
>>206
日本語でおk
208名無シネマ@上映中:2007/05/05(土) 23:58:52 ID:19b8IHqf
>>206の日本語ははひどいな....
209名無シネマ@上映中:2007/05/06(日) 00:06:15 ID:UCYeeMtP
丸一日映画の話題がないスレかよ…
210名無シネマ@上映中:2007/05/06(日) 01:09:22 ID:oazThe37
まあナチュラルに感じられる芝居ってあるよね。
感じたのは、成海以外の子供たちを演じた役者の芝居が、
上手い下手とは別に、芝居してるように見えない風だった。
感情の起伏を押さえた芝居で、その辺りが、成海璃子と水と油っぽかったと思う。
ただ、これは監督の責任だよ。
どちらかを選んで統一させるべきだ。
どちらを要求しても、成海璃子が出来ない訳無いと思うし。
逆に、他の子役に成海と同じ芝居しろと言っても無理な注文かもしれない。
監督は、それぞれの持ち味を優先させたのかも。
211名無シネマ@上映中:2007/05/06(日) 01:33:43 ID:T+G697k6
皆が高校生や大学生のときに悩んでくるテーマだったね。
俺32だけど、たまにこういう悩みでるもんな。
『本当の自分』や『偽者の自分』というのは無くて現実に『今、ある自分』が
真実なんだけど、まだ『本当の自分』になりたいと思っている・・・
212名無シネマ@上映中:2007/05/06(日) 02:15:06 ID:/qPt1qCO
原作に比べて期待ハズレ感が拭えない映画だよね。
あまりに淡々としててのめりこめないというか。
有名な監督の割りに、???だった。

原作は嫌いじゃないよ。
彼氏とか兄貴とか先生が、もっといい味出してる。
213名無シネマ@上映中:2007/05/06(日) 04:31:55 ID:/qPt1qCO
はじめは何で今更こういうテーマなんだ。。と思ったけど
今の時代だからあえてこのテーマなのかなって気付いた。

前田敦子のお風呂での表情好き。
成海璃子の濡れ髪も。
214名無シネマ@上映中:2007/05/06(日) 09:00:00 ID:+H6TrPdJ
これの原作は、映画の為に作られてるようなもんだから、期待外れでも無かったな。
寿里が代表をやらされた時、寿里が人によって演じ分けてるって事をみんなが気付いてた
エピソードは有った方が良かったかもね。
215名無シネマ@上映中:2007/05/06(日) 17:52:03 ID:s8UnRRsj
「あしたの私のつくり方」特集
ttp://movie.goo.ne.jp/special/watatsuku/index.html

市川監督のインタビュー、メイキングなど
216名無シネマ@上映中:2007/05/07(月) 17:24:25 ID:l23QBuow
元いじめられっ子は脇役なのにかなり気になる存在。
主人公が落ちた私立に受かるし、再会したときの変身ぶりや
今住んでいるところが主人公の…だったりして。
217名無シネマ@上映中:2007/05/07(月) 18:31:56 ID:hwYF8kZb
元いじめられっ子は、日菜子の成りたくなかった姿、寿里の成りたかった姿を一人で現してたんだな
218名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 05:36:54 ID:mC9gIS8a
深いな
あと>>214はしらなかったつかわからんかった
言われればそうかも。とんくすw
219名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 15:53:29 ID:Z6tRTp6V
去年の夏に撮影して、原作の出版が今年2月だっけ?
220名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 20:25:22 ID:T4/exf2R
なんか現代でちょうちん記事だろうがほめられる記事が載るだけで怖いw
 ttp://gendai.net/?m=view&g=geino&c=070&no=22671
221名無シネマ@上映中:2007/05/10(木) 02:14:58 ID:CcYS+9sv
そういえば秋元の「セーラー服を脱がさないで」をつかったJALのCMは、市川監督なんだね。
222名無シネマ@上映中:2007/05/10(木) 18:57:08 ID:5NmSFeDQ
もう始まったのかと思ったら違った。
関西では6月から上映だもんな... 
223名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 00:06:24 ID:gZRV6QNe
>>221
へぇ〜 それは知らんかた 
だから三谷が出てるのか
224名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 15:10:47 ID:h7mRvR8J
ミニLIVE付き上映のチケット余ってるジャン…orz
225名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 21:35:09 ID:YJnleRSp
俺、シュノーケルのドラムの人、いつもミニLIVEの時みたいなちゃちなドラムなんだと勘違いしてた。
MTVで見たら、ちゃんと普通のドラム叩いてるんだよなw
226名無シネマ@上映中:2007/05/12(土) 00:13:33 ID:uUeqwVJM
公式ブログより

>6/2(土)大阪初日舞台挨拶決定!
>@シネ・リーブル梅田、シネマート心斎橋
>登壇者予定:成海璃子
>詳細は後日お知らせします。
227名無シネマ@上映中:2007/05/12(土) 08:17:53 ID:YizfrQtT
大人になったj少女たちに見て欲しい〜
母と子で来館すると〜


男1人はキツイわw

228名無シネマ@上映中:2007/05/12(土) 09:51:09 ID:/Ol0xVFC
たぶんねー
璃子cだけだからだと思う・・・
229名無シネマ@上映中:2007/05/12(土) 15:54:54 ID:ePLX1rlo
市川準作品としてはいまいちだな。
なんなんだろう・・・。
230名無シネマ@上映中:2007/05/12(土) 17:21:03 ID:KMX1Kl4P
AKB48 なんて詳しくしらないんだけど、
前田敦子 は、どう考えても、かわいくない。
並の女子高生程度。

あれで、AKB No 1人気 なら、他は、あれ以下ってて事なの?
それとも、役の関係で、あまりかわいくなくしてたのか ?
231名無シネマ@上映中:2007/05/12(土) 17:37:55 ID:/Ol0xVFC
んー
バリバリのあっちゃんファンだけど、
人それぞれの好みあるからねー・・・
分かんないやー
232名無シネマ@上映中:2007/05/12(土) 19:49:48 ID:IHN0u6AH
今日みてきました。
ほぼここの方々と同じような感想。
彼氏がひどい。
233名無シネマ@上映中:2007/05/13(日) 23:33:07 ID:rQupXyvn
ミニライブ付き上映なかなか良かったよ。
客の拍手のタイミング合わなかったり、左のスピーカー壊れるし、
トラブルもあったが、笑いに変えていた。
席は後ろを除いては埋まっていた。

しかし、シュノーケルスレの雨は上がらないようだなw
234名無シネマ@上映中:2007/05/14(月) 05:08:31 ID:kLfvtCHL
この映画は批評家には受けてるみたいだね。

周囲の映画好きに聞いたら、市川映画はそういうものらしい。

原作に比べて盛り上がり度が低くなるのも市川映画の特徴らしい。
235名無シネマ@上映中:2007/05/14(月) 08:30:56 ID:HyWNocoH
>>230
参考までに・・・田舎で日南子と仲良くなるグループの子達はAKBのメンバー
236名無シネマ@上映中:2007/05/14(月) 10:13:25 ID:WkcQSGl3
近寄りがたい知的な雰囲気のある美少女…って設定だっけ?
それをとっつき易いように、「コケちゃいました」だよね。
でも、前田さんは、気軽に話せそうな可愛らしい子に見えるね、第一印象的には。
ミスキャストといえるんじゃないだろうか。
237名無シネマ@上映中:2007/05/14(月) 16:43:34 ID:xXWdROhJ
>>226
うわ。うそかとおもったらホントだった。
238名無シネマ@上映中:2007/05/14(月) 23:03:18 ID:Fbzog8Be
観てきました。

客は公開第1週、レイトショーじゃないのに、おっさん3人(本人含)でした。
スレの評価通りの盛り上がり度は低く、万人向けでない。
弱った二人が傷を舐め合うようなストリーも??

>>108
成海さんって、天然キャラなのか〜
「 同年代には見てもらいたいですね。」
「同世代とはちょっとジェネレーションギャップを感じますね(笑)」

>>201
パンフは確かに東京タワーの方が良かった。

>>230
48人居るけど、ひとりひとりはあまりパットしないよ。
ttp://www.akb48.co.jp/members/
239名無シネマ@上映中:2007/05/15(火) 19:12:44 ID:bFOfZs09
俺見に行った時も観客五人しかいなかった
240名無シネマ@上映中:2007/05/15(火) 23:03:32 ID:RcyfvrNo
今日池袋で見てきたけど、観客1ケタだったよ

二人の芝居もそうだけど、全体的に演技のレベルが低すぎ

市川監督がウマ下手好きなのはわかるけど
もっと上手い役者を配してもよかったんじゃないかな
これじゃ興行的にも惨敗だろ
241名無シネマ@上映中:2007/05/15(火) 23:43:46 ID:k7LO7igo
成海PVとしてみるなら最高なんだがな・・・
それでは・・・まずいよな
242名無シネマ@上映中:2007/05/16(水) 01:33:56 ID:MFZKOboS
成海は、独特の空気があっていいと思う、
それを活かすも殺すも演出家しだいだな。
この映画も、まぁまぁだと思う。

もっとも、観に来てるのは、成海をおかずにする目的で、
おっさんが数人程度だけどな。
243名無シネマ@上映中:2007/05/16(水) 02:00:30 ID:ZmTVIFCM
脇役の女子高生とかはまぁしょうがないとして、
日奈子と彼氏は、重要な役なんだからもうちょっと頑張って欲しかった。
244名無シネマ@上映中:2007/05/16(水) 05:42:52 ID:DNKgKFge
興行成績はきっと
転校してきた日南子の台詞通り
245名無シネマ@上映中:2007/05/16(水) 16:36:06 ID:V5/Md+CS
○○ちゃいました、か…トホホ

こんなNHKの「中学生日記」みたいな素材は別に映画で見たかないよな
優等生的な感じにしたくないから、石原真理子をキャスティングしたかも知れないけど…

TV携帯電話でのやりとりのカットバックが、政府広報CMみたいになるのも興ざめ
市川準もなんとかキャンペーンとか広報CMとか撮ってるのかな?
246名無シネマ@上映中:2007/05/16(水) 19:45:08 ID:2BIR8alQ
観てきたけど別に悪くなかったよ。
扱ってたテ−マは思春期には普遍的なものだし特に現代的でもあるし。
演技が・・・ってのはあるけどもともと日本の子役の演技には期待してないし
成海ちゃんと大人たちはよかったから、そんなに気にならなかったけどな。
247名無シネマ@上映中:2007/05/17(木) 22:54:07 ID:4mMO5YF5
市川準としてはワースト3に間違いなく入る出来だったな
248名無シネマ@上映中:2007/05/18(金) 00:18:19 ID:U/aKRjRS
マジで?? 期待してんのに…
249名無シネマ@上映中:2007/05/18(金) 02:21:09 ID:ctUXkYca
>>247
その場合、ベスト3はどのあたりの作品になるの?

自分はとりあえず市川準はかなり長いこと良い作品出してないような印象がある。
というかどっか一部が良くてどっかが全然だめみたいな作品が多いような感じ。
好きな一部分が印象に残るから一応新作出るたび見るんだけど、
今回も微妙なところだな…と思った。

今回成海さんはすごく良かったと思った。
真理子と良純は、お父さんとお母さんというより、何だってこのふたりが夫婦?と思ってしまった。
そら続かんだろそんな組み合わせ。
250名無シネマ@上映中:2007/05/19(土) 01:24:46 ID:kIBJlUuC
個人的ベストスリー
1.BU-SU
2.東京夜曲
3.つぐみ
251名無シネマ@上映中:2007/05/19(土) 01:30:22 ID:kIBJlUuC
4.東京兄妹
5.会社物語
6.大阪物語
7.たどんとちくわ
8.ノーライフキング
9.トキワ荘の青春
10.病院で死ぬということ
252名無シネマ@上映中:2007/05/19(土) 13:45:45 ID:nlRidmPw
「中学生日記」のほうが面白い。
253名無シネマ@上映中:2007/05/19(土) 14:39:55 ID:5JCblx8O
254名無シネマ@上映中:2007/05/20(日) 20:42:40 ID:WpGWXeE9
「あしたのドコモの使い方」
になってしまった。

自分探し物語は良いとして、「BUSU」のような孤独な昇華がないのは残念。

市川準ファンとしてはひたすら不満。映画でまでCMつくって欲しくない。
255名無シネマ@上映中:2007/05/20(日) 20:52:09 ID:6+DFcR6b
確かに「テレビ電話」という単語が耳に入った時現実に帰ってしまい興ざめした
256名無シネマ@上映中:2007/05/20(日) 22:02:54 ID:h4VQE9Oz
スポンサーの協力なしでは映画も撮れない世の中。
特別協力:NTTレゾナント、松下電器産業株式会社
特別協賛:NTTドコモグループ

幻魔大戦にポカリの空缶がでてたのと一緒だと思う。
257名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 00:20:54 ID:GR1cGKtK
外にpanasonicのパソコン持ちだして、gooで検索して、携帯メールで伝授しちゃいかんよなw
TV電話のシーンも、直接会って話させるだけでもだいぶ映画の印象は変わると思う。

成海璃子の演技は良かっただけに、露骨過ぎたのはもったいない。
258名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 02:52:40 ID:czmTaZ4Z
市川準ってたしかロマンポルノ「白い指の戯れ」の助監督してたらしいね
久しぶりの日活作品じゃん もっとがんがれって言いたい
259名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 03:20:27 ID:Pvqob7Pd
>>254-257
市川さんの映画はCMの余技だもん。普段の代理店・制作会社・スポンサーとの付
き合いの中から企画も資金も出てくる。そりゃ劇中にタイアップ商品を出さざるを得んでしょ。

>>258
市川さんが日活の現場にいたのは初耳。「久しぶりの日活作品」といっても、
今は本社も撮影所も人が入れ替わっているからなあ。
260名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 06:22:54 ID:6G2InG3K
小道具でスポンサー商品が出てくるのは仕方ないとして、
映画のメッセージまでスポンサーの息がかかったような
仕上がりになっているのがどうも納得いかない。

市川監督はそういったものに必死で対抗してきた人だけに。

らしくないと言うか。

261名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 12:00:47 ID:hzu9Luhi
市川監督はそいうのに対抗してきた人なのか

CM出身だから そうやって資金出させるのがウマいのかと思った
262257:2007/05/21(月) 19:45:17 ID:GR1cGKtK
タイアップ商品出すのは別にいいと思うんだ。
ただ、寿梨が外にパソコン持ち出して何かするような感じに見えなかったから、
余計あのシーンに別のメッセージ(宣伝性)を感じた、って感じかな。

家でパソコン使って小説書いたり、携帯メールしてる分にはそんな違和感無かったよ。
263名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 23:45:49 ID:6G2InG3K
市川準はCMでお金稼いで、その金を映画につぎ込む人。

映画では自分の感性を一番大切にしていた。
だから、観客動員なんて関係ない映画つくりができていた。

例えば「BUSU」なんかでは、脚本の内舘牧子やプロデューサーの要望を悉く断り、
あのような繊細な映画が出来上がったことはつとに有名。
会社側の当初の構想は、冨田靖子に特殊メイクで見た目ブスにしたコミカル映画だったのだ!

「マリーゴールド」や「あしたのドコモの使い方」など、CMつながりで資金をもらう映画
ではある程度の介入は仕方が無いが、まだ「マリーゴールド」の方がマシだった。


264名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 19:23:27 ID:rvlXcCOh
三回行ったけどいつも客が少ない
265名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 23:53:30 ID:a/g+XPqV
>264 三度も見に行ってくれてありがとう
266名無シネマ@上映中:2007/05/23(水) 01:47:54 ID:o67DL6nu
市川準は映画に飽きてきたんじゃないかな
俺は市川準の映画にはもう飽きたけど
264みたいなヤシがうらやましい
267名無シネマ@上映中:2007/05/23(水) 17:22:27 ID:1kCc4pjP
懐古厨になっちゃったんだね・・・・・・
268名無シネマ@上映中:2007/05/23(水) 21:36:58 ID:7cpucNmf
男子の演技がすごすきて笑いそうになった。

でも、神童より面白かったから許す
269名無シネマ@上映中:2007/05/24(木) 21:29:55 ID:OPNUg6uN
成海は美形としてもいいとして、せめて主要キャストだけでも美形ぞろいにしとけば
客入りくらいはよくなったんじゃない?
と演じ方に引っかかりまくってた俺が内容についてはさておいていってみる
270名無シネマ@上映中:2007/05/24(木) 21:40:47 ID:hsEV2W8m
>>245
あのね、中学生日記をバカにしたもんじゃないよ
少なくともこの映画より優れた回はいっぱいあったよ
271名無シネマ@上映中:2007/05/25(金) 01:52:37 ID:/sRvBQVm
>>270
「中学生日記」→誰も見ない(視聴率が低い)番組だからこそ自由に作れるドラマの
        お手本だ罠。NHKなので低視聴率でも最低限の予算はあるしな。
        視聴率は低くても意外とファンも多いしね。
272名無シネマ@上映中:2007/05/25(金) 02:11:37 ID:+WJf0af9
AKB48を使う以上、ドコモはセットなので。
昔昔 仲間由紀恵に成海(塚本)璃子がセットだったのと同じ
273名無シネマ@上映中:2007/05/25(金) 04:53:58 ID:5HE+Lv6Y
逆だろ。DoCoMoがスポンサーだから、前田が出られたんだろ
274名無シネマ@上映中:2007/05/25(金) 15:03:29 ID:pIkVxRhq
まじで「中学生日記」のほうが面白いぞ。
こんな映画を金出して見る価値ないよ。
275名無シネマ@上映中:2007/05/25(金) 16:57:40 ID:nNpcrSzo
あっそ
276名無シネマ@上映中:2007/05/26(土) 20:23:26 ID:fOW/+qvy
>>272 お前はセットという意味をわかっているのか?と説教しようかと思ったんだが
「中学生日記」なあ…中学生の学芸会となら前田とかの演技はそうだな、でいけるけど
名古屋局が情熱を以って作り上げていたり、テーマが斬新だったり、バカに出来ないのは事実なんだよなあ
「中学生日記」を引き合いに出されるのは辛いものがあるw
だからといってこの映画がそこまで酷いか?といわれたら違うといえるんだよね。
多かれ少なかれ、自分自身が感じた想いというものを描いていると感じられて、そこは好き
277276:2007/05/26(土) 20:30:09 ID:i95c/nfy
ごめん補足
最後の部分でいうのは
自分の過去、寿梨のような気持ちになったんだよねって思い起こさせてくれたからってこと
自分って?私って?って悩んだことあったなーってw
278名無シネマ@上映中:2007/05/27(日) 01:43:03 ID:Hg3zsm8Q
自分探しってテーマ、そろそろみんな飽き飽きしてんじゃないかね
だから、こーゆー映画には、客が入らない

それよりも、市川準のポテンシャル最近落ちてんじゃねえの
本業のCMもつまんねーんじゃないの
279名無シネマ@上映中:2007/05/27(日) 02:49:35 ID:75dwwjf+
飽き飽きしてるっていうか
一般的な若い人や中高生には、この映画自体アンテナに引っかかってないんだと思う
280名無シネマ@上映中:2007/05/27(日) 03:05:32 ID:jSjaaGgW
答えは私の中にあったとかテキトーなラストに懲り懲りしてるんじゃね?
だったらパイレーツカリビアンとかみて現実を忘れた方がましっていう
判断するもんだ。
281名無シネマ@上映中:2007/05/27(日) 08:02:17 ID:PJsY2H1x
お金払って、中学生日記みたいのを観たいと思ってる人
中高生には居ないよ〜
成海璃子、前田敦子、目当てのオタおじ、ばっかり。
282名無シネマ@上映中:2007/05/27(日) 08:44:51 ID:SvzAaUvL
自分探しって普遍的なものだから
客商売とかっていうよりも
それのテーマでも面白いかどうかのほうが重要だよね
今の客層ってAKB系のやつらばっかなの?
283名無シネマ@上映中:2007/05/27(日) 10:03:47 ID:8cApDJ2+
だね
284名無シネマ@上映中:2007/05/27(日) 14:48:24 ID:IhehWVfS
キモヲタに地味映画のよさなんか分かるわけない
285名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 14:51:38 ID:vHEzA0gF
kindai7月号には載ってないねww
286名無シネマ@上映中:2007/06/05(火) 19:09:59 ID:XY6Dx8GI
成海璃子は今後、期待度大だね。
ベテラン勢はおいといて、その他の若い役たちはダメダメだな。

市川準監督はこれでよかったの?と
携帯の画面なんかのやり取りの見せ方とか...
もうちょっとあるだろ。みたいな感じな部分もありました。

287名無シネマ@上映中:2007/06/07(木) 03:14:19 ID:ooRVzAd1
私の周りには市川準監督を好きな人がいません。
市川準監督好き友達が欲しいです。
私のベスト3
1.BU・SU
 2.つぐみ
3.東京夜曲

BU・SUは今までに30回は見てます。
288名無シネマ@上映中:2007/06/07(木) 23:26:15 ID:+FpY6JsN
>>287
俺も市川準監督作品好きだ
でも「BUSU」はまだ見てない

俺のベスト3
1.東京兄妹
2.たどんとちくわ
3.病院で死ぬということ
289名無シネマ@上映中:2007/06/08(金) 13:31:28 ID:oFxH/2Zv
288サン
ぜひBUSU見てほしいなぁ。私は女なので、主人公が女性のものに共感し易いです。
290名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 01:20:37 ID:LcPGhsJe
昔の作品はあまり見たことないけど、
トニー滝谷は、最高だった。こんな映画が好きな自分に
この作品はどうだろう?このスレ見てると不評のようだけど・・・
291名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 02:24:34 ID:Qmazoyk5
福岡ではパンフレット売り切れで、入荷予定を聞くと東京にもないとのことだった。
帰ってヤフオクを覗くと1,000円〜1,200円で、この値で落札できても更に送料と振り込み手数料…
買った人、定価は幾らだったの?
定価で売ってる通販か何か知りませんか?
292288:2007/06/10(日) 11:26:48 ID:qmNJIw3o
>>289
そうかぁ。BUSU見たくなったけど、
うちの近くのTSUTAYA,GEOには置いてないんだよな〜
ネットで探してみるよ。

>>290
嫌いじゃないけど、
市川準作品は街の風景を撮るのがうまいから、
外のシーンが少ないこの映画は
自分の市川準作品ランク中では高くないな。
ま、そういう映画だからしかたないけど。
293名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 19:08:44 ID:r4yuiWmE
>>290
自分も市川準の風景が好きだから、トニー滝谷はちょっと残念だった。
あと>>289じゃないけど女なので、トニー滝谷のキャラクター自体
個人的に受け付けず、正直見ているのが苦痛だった。
でもこれもすごく微妙な切なさや孤独をテーマにしてるから、好きな人は好きなんじゃないかな?

市川準の映画はいつも他の人がフォローしてない種類の孤独を救う目線がある気がして、
そこはずっと好感を持っています。
294名無シネマ@上映中:2007/06/11(月) 15:03:30 ID:XdYnAtbA
295名無シネマ@上映中:2007/06/11(月) 19:42:34 ID:714X+c89
興行は大コケ
だって中学生日記レベルだもの
296名無シネマ@上映中:2007/06/11(月) 22:11:09 ID:DzHnv/2A
>>292レスthx!
>>293まさにそんな映画が好きなので、
見に行ってきます。
297名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 07:45:38 ID:d3eliGVa
捕手
298名無シネマ@上映中:2007/07/15(日) 22:41:27 ID:yiyHIe5p
市川さんも、どうせなら成海を徹底的にいじる作りにすればよかったのに
成海以外をいじった挙句がこの作品
秋葉原では輝いているかもしれんが、立つべきステージが違うのとか
スキャンダルがなければ出番がない改名マニアとか
あれだけの出番でさえこなせない外し気味の気象予報士とか
撮影現場の近くで捕獲したんじゃね?といえる男子高校生だとか

成海のPVだといわれようともその世界の方がよっぽどマシになったのかもしれん
市川さんにしちゃ、なにかに遠慮しているように思えてならん、なんか悲しいよ
299名無シネマ@上映中:2007/07/16(月) 21:01:00 ID:6PVL0ixW
成海璃子がでてるってんで、今日観てきた。
序盤のいじめや両親の離婚で、なんだよこの厨脚本ってげんなりしてたんだけど
話が進むにつれいつのまにか画面に集中してて、
終わってみたらなんだか満足してる自分がいた。


今思うと集中し始めたのは入浴シーンからだったのかも
300名無シネマ@上映中:2007/07/17(火) 01:43:34 ID:gey5mOFw
見てきた、なんか野ブタ。をプロデュースを思い出した

テレビ電話の部分はさすがになあ
書店で久保田さんに会って、そっからの流れ自体は悪くないだけに
あの唐突な演出はなんか違和感あった
301名無シネマ@上映中:2007/07/17(火) 21:34:09 ID:HnukEn1U
まだやってる映画館があるんだ…
302名無シネマ@上映中:2007/07/18(水) 00:41:35 ID:IYAdNeCa
前田の相手役の男の子って瑠璃の島の4話(だったかな?)にでてくる
那覇からやってきて瑠璃を苛める役の子だな
303名無シネマ@上映中:2007/07/18(水) 08:01:05 ID:wkM9tqBA
>>302
マジかよ
ずいぶんでっかくなってるな
瑠璃の時から棒読みだったが、さらに輪をかけて棒読みになってたなw
304名無シネマ@上映中:2007/07/19(木) 22:53:39 ID:8pkH5CTw
そんなのよく覚えてるなw端役なのに
305名無シネマ@上映中:2007/07/22(日) 16:37:00 ID:YzetA6l7
やっと俺が住む栃木でも公開されたんで見てきたよ
根が単純な俺は素直に楽しめました
306名無シネマ@上映中:2007/07/22(日) 16:46:01 ID:pdeJrogn
東京で来月25日からまたやるね
首都圏ではこれが最後だろうか
307名無シネマ@上映中:2007/07/22(日) 16:47:18 ID:y4fcAj10
マジで? どこでやんの?
308名無シネマ@上映中:2007/07/22(日) 18:48:59 ID:pdeJrogn
>>307
公式の上映館情報更新は随時されてますよ。
首都圏以外の地域でも追加されてる気配なので
見たい人は要注意かと思います。

ちなみに三軒茶屋中央ですね。
309名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 21:50:59 ID:rx2U1m1R
>>308
ありがと
公式見たら確かに載ってた
埼玉の山奥まで観に行ってちょっと後悔
310名無シネマ@上映中:2007/07/31(火) 08:08:38 ID:d0/7N3w5
前田ってすげーブスWW
よくこの顔で芸能界入れたなWW
鏡で自分の顔見てからにしてくれWW
311名無シネマ@上映中:2007/08/03(金) 14:24:46 ID:7Tv+V2I/
で?
312名無シネマ@上映中:2007/08/12(日) 18:09:38 ID:8o6vk9uy
原作読んだんだけど明らかに成海と前田のキャスティングが逆だ
313名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 18:37:37 ID:NJCCrbJ8
三軒茶屋中央劇場 8/25〜31

あしたの私のつくり方
11:00/14:40/18:20                  
恋する日曜日 私。恋した
12:50/16:35/20:10〜終21:51
314名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 20:54:12 ID:vAda+xNf
おっ!いこうかな、「恋する日曜日」を見にw
315名無シネマ@上映中:2007/08/24(金) 15:59:12 ID:MvopA5Vx
見た人に質問ですが、池澤あやかはどのぐらい出てますか。
個人的に注目してるので、セリフがあるなら見てみようと思うんですが。
316名無シネマ@上映中:2007/08/25(土) 23:00:44 ID:qJQFJZeU
今日の蕎麦食ってるキャプ 他にもセクシーなキャプがいっぱいあった
http://3server.sakura.ne.jp/tv/pc/img.php?src=../src/432-7.jpg
317名無シネマ@上映中:2007/09/02(日) 21:29:01 ID:YYHnHo8e
どうでもいいけど、DVD出るよね・・・?
DVDなしとかだったら死ぬわwww
318名無シネマ@上映中:2007/09/03(月) 09:33:56 ID:0kwyIXRP
>>317
今どきの映画はDVDの売り上げ等も収支に換算されてるんで、
出ないってことは余程のことがない限りありません
319名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 19:47:11 ID:Rqx/DT6i
DVD発売きたね
320名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 23:43:31 ID:p46WGy74
あしたの私のつくり方
定価:4935円 組数:1枚 収録時間:01:37:00 収録数:1
発売日:2007年11月09日 販売元:日活株式会社
規格番号:DVN-164 JAN:4988103601644

1-1 あしたの私のつくり方
原作:真戸香/監督:市川準/出演:成海璃子/出演:前田敦子/出演:石原真理子/出演:石原良純/出演:高倉蒼甫/脚本:細谷まどか

TVドラマ『瑠璃の島』などで話題を呼び、今注目を集める実力派女優・成海璃子主演、秋元康が手掛けるAKB48の前田敦子が映画初出演の青春映画!
国内外で多くの賞を受賞し、映画監督、CMディレクターとして名高い市川準監督がみずみずしい感性で描く、少女たちの“自分探し”。(2007/日本)

ディスク仕様:片面2層/カラー/ビスタ/スクイーズ
特典:成海璃子サイン入りポストカード(初回のみ)
321名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 23:57:21 ID:DZn7vUnU
また一つ、秋元が絡むとしょうもないものとなるという実例となったな
322名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 00:01:33 ID:UVoddTTT
秋元がからんでるならDVD買うのやめる。
323名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 22:22:31 ID:fZSlHJnh
今日の受験の神様最終回のキャプ
http://3server.sakura.ne.jp/tv/pc/img.php?src=../src/716-2.jpg
他にも可愛いリコ様がありましたぞ
324名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 18:37:09 ID:tNqtQNaq
オタク向けアイドルが重要な役にキャスティングされるのも不可解だけど
秋元にねじ込むだけの力ってまだあんのかな?
もしごり押しなら弊害しかもたらさない家畜だけど
どうなのかなーって
325名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 20:26:09 ID:LJGQbxeR
成海が可愛いというか綺麗だから、それだけでいいw
326名無シネマ@上映中:2007/10/01(月) 11:18:56 ID:JdlKhi96
テレビ電話以外はまあ我慢出来る俺
327名無シネマ@上映中:2007/10/06(土) 17:05:47 ID:vTwvA+GU
見所は?となれば創作ダンスと答えるしかないの?
328名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 16:14:02 ID:TYbJT/db
見せ場どころか話の収束のさせ方にしても不満があるんだけど

この映画を見て、成海さんって凄いなーと思ったんだよね

尊敬に値するって思えた、だからこの映画を認める
329名無シネマ@上映中:2007/10/15(月) 23:06:59 ID:XmaPDJGk
おいっ!こんどあっちゃんのグラビアが出るからよろしくねっ!
330名無シネマ@上映中:2007/10/20(土) 00:22:56 ID:30eaA0BS
上川隆也のドラマに出てたな
そんなに人気あるのか
331名無シネマ@上映中:2007/10/20(土) 10:32:48 ID:gecAb3lJ
あっちゃん・・・ってダレ?
332名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 00:08:17 ID:bOsuB0eN
>>331
オリエンタルラジオのめがねかけてない方だよ。
333名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 00:59:43 ID:yXUiFyea
俺はてっきりCoccoのことだとw
334名無シネマ@上映中:2007/10/23(火) 20:27:18 ID:UYYUOowm
スワンの馬鹿
335名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 18:08:30 ID:9VTMt59Q
で、この映画面白の?



336名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 19:58:07 ID:Uo9o22sO
それなりに面白い
337名無シネマ@上映中:2007/10/25(木) 00:57:31 ID:e0+DQCwW
最後のTV電話シーンを除けば面白い
338名無シネマ@上映中:2007/11/04(日) 11:34:14 ID:/8gNn4nM
保守
339名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 20:58:58 ID:EaMdCeMM
明日は待ちに待ったDVD発売日だよ
340名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 14:08:19 ID:OiJAQrdB
DVD見たけど・・・
なるほどリコピンのPV以上の価値はないな
341名無シネマ@上映中:2007/11/17(土) 22:56:07 ID:KgUdNfqr
DVD買ったよ
損したとは思ってない
342名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 11:27:49 ID:WmlfcgEv
自殺、殺人、レイプとかあればもっとヒットしてたかも?。

でも個人的には、リリシュシュよりこちらの方が共感できた・・。

343名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 11:29:28 ID:jp9enVGd
>>342
やっぱ、時代は恋空なんだよwwww
344名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 15:37:38 ID:byGlBXas
テレビ電話のシーンにこそ、市川イズムが盛り込まれているのにぃ
345名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 16:59:34 ID:RMeCVgas
今みてるがリコのお風呂シーンが多いな
346名無シネマ@上映中:2007/11/20(火) 21:25:53 ID:8weK9zue
結構共感できたvvvv
思ったより面白かったけど・・・テレビ電話はない
347名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 09:21:07 ID:CM0k9tKj
DVDで昨日はじめてみました。
結構よかったんじゃないか?
テーマ自体は大人が見たら、
むずがゆいことかもしれんが、
あの年代じゃ、結構みんな考えてることじゃないのかな?
映像が綺麗だったね。成海も綺麗だった。
いまヒットしている恋空よりよっぽどいい映画。
348名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 15:10:22 ID:rKWmoFSF
恋空と比べちゃ、市川監督がかわいそう
断然こっちがイイ
349名無シネマ@上映中:2007/11/28(水) 21:48:30 ID:60OTucnn
DVD買おうと思ったが・・・

アイドルオタ向けの特典だったのでやめた
350名無シネマ@上映中:2007/11/29(木) 00:08:09 ID:ejdyBhqL
>>346
恋空にしてもこの作品でもDOCOMOのテレビ電話は
あんなに写りよくねーよなww
351名無シネマ@上映中:2007/11/29(木) 17:18:55 ID:cla/ktNH
>>350
そんなのわかっててわざとあーゆー演出にしたんでしょが
352名無シネマ@上映中:2007/11/29(木) 19:09:57 ID:5BC1GQAT
最近の若い人の中ではリアル志向があるからなぁ
誇張や比喩の演出は好まない傾向にある
353名無シネマ@上映中:2007/11/29(木) 21:34:03 ID:WWwMMQyj
ってか理解できないだけのような気が・・・
354名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 01:32:22 ID:u57p+DCe
今日観たけど面白かったよ。AKBの子もクラスの人気者っていう役によかったとおもうよ
355名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 15:08:31 ID:j9vsGuUA
観ました。今年の邦画ではかなり上位かと思います。
356名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 16:21:04 ID:VCS4oiSp
あのアイドルの子、図書室のシーンでは「こりゃヤバイ…」と思ったが
その後は比較的マシな演技だったな
相手役の男が酷すぎて、そう思えただけかもしれんけどw
357名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 02:17:25 ID:v+HgNEgN
●ぶっちゃけ最後のモノローグどうでもよかった。はよ終われよって感じだった。自己啓発本とかが好きな女向けだなって感じ。
●高岡太りすぎ。ワロタ。教師に見えん。
●成海の兄貴ブサすぎ。ワロタ。柄本Jr.か。ありえんわ。
●成海はやはり演技上手いわ。群を抜いてる。にしろ、石原真理子と親子みたいな顔でワロタw
358名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 02:41:15 ID:HkP1X8p1
日南子が送られてきた本を読む、寿梨の挨拶、エンドロールの流れがすごい好き。
あのラストの顔すごくいいなって思ってたら、本当に挨拶させて撮ったんだね。
日南子も彼氏見てる顔がちょっと大人びてるし。
主題歌もすごくイイ!と思って聴いてみたけど、やっぱりあの映像あってだね。
359名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 20:19:25 ID:hD9MGiDz
いがいとしぶといな、このスレ
360名無シネマ@上映中:2008/01/01(火) 15:58:05 ID:dOEzLMV8
紅白に出てた?多すぎてよくわからんかったが
361名無シネマ@上映中:2008/01/05(土) 14:25:58 ID:srjuOEfZ
>>357
リコピンの兄さんって、「スイングガールズ」で
吹奏楽部のメンバーだった?
362名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 16:00:38 ID:TKJ1FUlA
石原よしずみって映画の中でも怒ってたな。
363名無シネマ@上映中:2008/01/07(月) 19:22:27 ID:OpeP5C3B
石原良純はただの短気でわがままなお坊ちゃま
バラエティー番組のキャラそのまま
364名無シネマ@上映中:2008/01/09(水) 22:11:07 ID:Mwnl94DC
ヒナとコトリは、なんでPの携帯を使っているのかと・・・
365名無シネマ@上映中:2008/01/10(木) 18:28:07 ID:Gf2za/WH
成海璃子コケる原因はこいつだ!
366名無シネマ@上映中:2008/01/18(金) 14:54:58 ID:w1RWPdvG
新人女優賞オメ

毎日映画コンクール
ttp://mainichi.jp/enta/cinema/news/20080118k0000m040133000c.html

大賞 それボク
監督 周防正行
主男 国分太一
主女 麻生久美子
助男 松重豊
助女 高橋恵子
新人 松田翔太、成海璃子

成海璃子 2役演じ分けて新人賞
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/01/18/02.html
367名無シネマ@上映中:2008/01/21(月) 22:20:56 ID:zrv2cvQe
2ちゃんでは叩かれてるようだけど、ハチクロもいいね
大学生には見えんがww
368名無シネマ@上映中:2008/02/01(金) 18:54:01 ID:bcCoSoT3
369名無シネマ@上映中:2008/02/02(土) 01:49:35 ID:USCfIpw0
>>368
HD放送ならなぁ・・・

日本映画専門chに期待
370名無シネマ@上映中:2008/02/05(火) 09:49:51 ID:+9VL/1UE
この映画の脚本って広告代理店の社員が書いてるみたいだな。
だから商品広告みたいなシーンがいくつか入ってて、映画の内容も陳腐な
わけだ。広告代理店の社員が立場利用して脚本なんか書くからこんな
糞映画が出来るわけだ。映画なめるな!
371名無シネマ@上映中:2008/02/06(水) 15:13:48 ID:FV8Z0vZ5
そりゃ大手広告代理店の社員が「私脚本とか書いてみたいです」って
言ったら書かせるしかないだろ。金づるですから。
ただエリートキャリアOLが道楽で書いた素人脚本が面白いはずもない。
372名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 14:59:23 ID:I7g13RZq
キャリアOLって庶民の気持ちがわかってないからな。
庶民のための大衆映画よりも芸術映画を作った方がいいかもね。
373名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 15:17:46 ID:nnl6RMt3
原作読まずに見たんだけど、
この映画良かったんだよね、終盤までは。

しかし、男が死んだ時点で、一気にしらけた。

なんで死なないで、感動させるような話にできないのかな。
374名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 16:06:01 ID:3n8NrDO/
男って、兄の同級生?
375名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 17:13:17 ID:gLQqr8as
きみにしか聞こえないと間違えてる?
376名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 18:57:13 ID:r2uTNZ8v
素で間違えてんのかな?笑

自分が見た映画のタイトルぐらい覚えとけよ。
377名無シネマ@上映中:2008/03/03(月) 02:50:28 ID:/MD8QETs
さっき見た
なかなかいいと思う
ちょっと物足りない感じはあったけど、なんか笑顔になれた

なんか自分探ししてるときの自分思い出したな
378名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 11:59:18 ID:u4PgeJxx
昨日の夜中に見た(あっちゃん目当てで)
あっちゃんの演技が下手でワロタ
今ドラマで主演やってるけど、かなり演技力があがったな

この映画はあっちゃんにとっていい経験になった

結構楽しめた
379名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 11:45:04 ID:2G9aQjJK
確かに上手い演技とは言えないが、今後に期待できる感じだった
380名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 14:43:20 ID:7DrPg7F5
どこで主演ドラマなんてやってんの
上川のドラマ見たけど、ド下手だった
むしろ、この映画の方がマシな演技してた
381名無し:2008/03/26(水) 18:45:15 ID:b+fDdaHo
あっちゃんはAKB48ん中で1番やな(*^_^*)
382名無シネマ@上映中:2008/04/06(日) 05:06:59 ID:Bk6m6Z2g
383名無シネマ@上映中:2008/04/09(水) 21:39:17 ID:ELBTdnwT
もうすぐ公開一周年
384名無シネマ@上映中:2008/04/10(木) 21:33:37 ID:fg+95iWl
そろそろハイビジョンで放送する局でてこないかなー?
385名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 00:26:13 ID:CwCqzT79
成海璃子が出ると最低視聴率番組になる
386名無シネマ@上映中:2008/04/13(日) 18:07:19 ID:6Sk8GSir
今さらだけど、原作読んだ。
なんか色んなこと考えてしまった。
いい本だ。
387名無シネマ@上映中:2008/04/13(日) 22:57:35 ID:yQqkuKhP
原作探してるんだけどなかなか見つからない
388名無シネマ@上映中:2008/04/16(水) 11:26:35 ID:xd4BhKIK
389名無シネマ@上映中:2008/04/26(土) 16:26:17 ID:4U7lZQxV
去年の初日舞台挨拶の日も雨だった

390名無シネマ@上映中:2008/04/26(土) 16:46:48 ID:AQqZWHqv
これ、原作あったのか
391名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 01:21:23 ID:PG0Cy4aI
770:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/26 18:33:47 w3xfPgzV [sage]
2008年05月06日(火) 18時 日本映画専門チャンネル 「ウォーターズ」
ttp://www.nihon-eiga.com/prog/000046_000.html
2008年5月15日(木) 21時 チャンネルNECO 「あしたの私のつくり方」
ttp://www.necoweb.com/neco/program/program.php?id=4417&month=05
392名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 10:54:47 ID:CxFnVj5o
>>391
ハイビジョンならよかったのに
393名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 01:09:13 ID:AYwuOPez
今、DVD見直したけどいいね
394名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 03:48:10 ID:wlkpe3Bv
成海じゃない子ってかわいいの?あれ無理だった
395名無シネマ@上映中:2008/05/15(木) 13:39:31 ID:6KXptU9Z
今夜TV初登場(※PPV除く)記念アゲ
396名無シネマ@上映中:2008/05/15(木) 22:51:04 ID:A9TNozaQ
面白かったよ。
ただのアイドル映画と思いきや、ちゃんと青春してるじゃないの。
397名無シネマ@上映中:2008/05/15(木) 23:36:57 ID:LzFDW8Dx
みた 出演者の多くがイタタだったけど悪くない
というよりも、市川準が女の子に救われてるってのが軽くショック
なるみさんが出てなかったらどうなってたかどうか
398名無シネマ@上映中:2008/05/18(日) 17:37:43 ID:WOyLLWZq
女の子がよく見えたのも市川演出のおかげです
399名無シネマ@上映中:2008/06/03(火) 09:39:34 ID:nK68ky5D
いつか孫にほめられるといいね

400名無シネマ@上映中:2008/06/03(火) 22:25:38 ID:hS/7xYbb
>398
なら前田さんもどうにかしてあげてよ…
401名無シネマ@上映中:2008/06/05(木) 00:17:58 ID:5QxO3oFg
月9出演おめでとうo(^∇^o)(o^∇^)o

402名無シネマ@上映中:2008/06/05(木) 14:54:34 ID:U0NWUs1T
>>400
かなり頑張った方だと思ふ
監督も前田さんも
403名無シネマ@上映中:2008/06/12(木) 11:08:42 ID:uFjmpl9z
不思議ちゃん
404名無シネマ@上映中:2008/06/19(木) 04:13:43 ID:wi4PRecV
睡眠学習

405名無シネマ@上映中:2008/06/23(月) 01:00:05 ID:W88j1W2G
黒川智花のバーター止まりの成海璃子w
406名無シネマ@上映中:2008/06/25(水) 20:07:25 ID:ZVLb33Oz
無名のダレそれ?状態の黒川ヲタは、ここまで粘着してんのかよ
407名無シネマ@上映中:2008/07/04(金) 16:04:48 ID:PW3ccTNP
真由

408名無シネマ@上映中:2008/07/05(土) 18:36:17 ID:yurkAONb
デブ野郎璃子www
409名無シネマ@上映中:2008/07/21(月) 02:10:40 ID:zW4w1YW+
いよいよ月9

410名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 14:12:03 ID:LJ53x5Ft
DVD借りて見たよ保全
411名無シネマ@上映中:2008/08/17(日) 23:12:28 ID:ch+ro9gh
まだ残ってたんだ
412名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 22:47:53 ID:WHe8Utn7
HD放送させるまで諦めない
またはBlu-rayが出るまで
413名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 22:50:32 ID:WHe8Utn7
WOWOWで9月放送キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!

とおもったら、SD放送かよ

マジしねよ・・・
414名無シネマ@上映中:2008/08/25(月) 15:05:48 ID:QygXAZpE
真由がんばれ
415名無シネマ@上映中:2008/08/25(月) 15:36:11 ID:QzlFgnt+
劣化低視聴率原因の成海璃子は金総書記に溺愛されている
416名無シネマ@上映中:2008/09/02(火) 21:11:15 ID:548m7Umf
速報


WOWOW 10月15日(水)午後0:20  HD



ハイビジョンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
417名無シネマ@上映中:2008/09/07(日) 14:05:02 ID:eCHDtY71
この前、WOWOWで初めて見たけど良い映画だったよ。今、織田裕二のドラマに
高校の生徒役で出てる娘は小学生役も似合ってたな。一年前くらいでしょ
418名無シネマ@上映中:2008/09/08(月) 08:34:00 ID:xemk+AyU
デブで低視聴率を叩き出しているのに
テレビに出てくるな成海璃子w
419名無シネマ@上映中:2008/09/10(水) 22:13:45 ID:9um67t4i
>416 d

10月から加入せねば 10月からw
420名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 19:15:59 ID:sTeNe3T4
421名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 14:18:07 ID:A+bS+RqK
ご冥福をお祈りします
422名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 14:18:46 ID:oU7iCMhD
名作映画のあの感動の1シーンを携帯で!!↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=movich
423名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 14:44:10 ID:4y7WGOxB
こんなにいい映画を残してくれた事を
心から感謝すると共に、ご冥福をお祈りします…
424名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 15:09:49 ID:Vql2JQ7B
早すぎる
合掌
425名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 15:59:33 ID:Fqg4SZuG
心よりご冥福をお祈りします
数々の素晴らしい作品をありがとうございました
426名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 22:25:27 ID:cNslgQrE
準さんの遺作だと聞いて飛んできました




が、勘違いだったんだね。なくなったのも勘違いであってほしいよ orz

成海璃子だからこそ成立した作品だったけど
思春期女子の揺れる思いを穏やかでいて鮮烈に描いていた。
来月のHV画質での放送楽しみにしてます。 加入します
427名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 22:41:21 ID:FtjxXSdi
月9お疲れ様でした
これからも期待しています
428名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 21:10:09 ID:KMBip3AW
合掌
429名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 12:00:56 ID:/CYBrfIb
璃子ちゃんは凄いな・・・前田は何であんな変な顔って?ってか違和感ある顔だよな
430名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 16:48:50 ID:LzneDX0/
成海って太ったね すこしひどいよ 完全にデブ
431名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 20:09:47 ID:UTUA2nPU
どっちだよw
432名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 00:47:04 ID:dHfZDZ5u
舞台挨拶お疲れ様でした
433名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 20:13:56 ID:H7B2yrdp
いよいよ、明日WOWOWでHD版放送
434名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 03:53:52 ID:amV+JM1l
何げに佳作
435名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 13:00:11 ID:bby8F/LU
ヤリマンだから
チンコを舐めま喰っている璃子www
436名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 23:53:34 ID:NMmmnHJg
明日握手会だから天気がもってほしい
437名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 23:58:07 ID:R1UEOr/B
来月写真集発売
438名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:21:06 ID:tvewWTt3
さっきPCで見たんだけどさ、これかなり面白いわ

桜田くんが意味わかんなすぎでキモいけど
439名無シネマ@上映中:2008/12/31(水) 00:47:05 ID:mu5iYPva
喪中
440名無シネマ@上映中:2009/01/04(日) 14:23:50 ID:1CSWKqjj
ジョニーリコ
441名無シネマ@上映中:2009/01/04(日) 22:08:50 ID:Z7KrQDJb
市川監督次回作は、いつ公開なんでしょう
442名無シネマ@上映中:2009/01/05(月) 00:20:55 ID:3eViYWUG
>>441
冗談はやめろ
443名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 00:11:56 ID:fVGQsomX
buy a suit っていう映画撮ったでしょ?
444名無シネマ@上映中:2009/01/20(火) 17:22:47 ID:71A2MUyX
4月頃公開らしいよ
ソースはない
445名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 00:14:30 ID:5BEIyxOO
握手会楽しかったよ
446名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 08:43:07 ID:gMbQnrYG
447名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 23:58:54 ID:v21zwnQl
成海りこが「トップランナー」でこの映画のこと話してた
たぶん再放送すると思う
448名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 00:21:43 ID:5bkOB32m
ベオウで見れるよ
超高画質超高速でダウンロードできるよ
449名無シネマ@上映中:2009/02/15(日) 01:43:46 ID:SQRNTRnS
チョコありがとう
450名無シネマ@上映中:2009/03/15(日) 22:15:29 ID:bfLdpzYL
CSで上映中
451名無シネマ@上映中:2009/04/07(火) 20:27:23 ID:nS/RrDcX
撮影時は中2と中3だった二人が、もう高2と高3か…
はやいもんだ
452名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 00:37:03 ID:ssgHVQQO
ほんっと、女は陰湿でヤだね、ってか、子供のときから悩みが多くて可哀想だね。
男は単純すぎるけどw
でも市川監督って、巧いなぁ。なんでこんなに上手にこの世代を描けるのか。
453名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 19:58:22 ID:yxLrlTGF
今日はじめてみたんですが
最後の方で小学校の知り合い(地味でいじめられてた子?)に偶然会って驚いて、
最後落ち込むのはどうしてですか?
あの子に関するエピソードを丸ごと見落としてしまったのでどなたか教えてください。
454名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 20:32:00 ID:7JRLh7fP
自分が落ちた私立中学に受かった子だったから。
自分が中学に落ちたせいで両親が離婚した、と思い込んでた。
455名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 21:00:10 ID:yxLrlTGF
>>454
ありがとうございます
もう一つ、住所気にしてたのはどうしてですか?
456名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 22:01:23 ID:7JRLh7fP
その子の家は、主人公の家庭が円満だった頃に住んでいた家だった。

・・・上手な脚本だよね。
457名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 22:11:34 ID:yxLrlTGF
>>456
すみません、良く分かりました。スッキリ
ありがとうございました。
458名無シネマ@上映中:2009/04/26(日) 23:30:37 ID:lbo9xqSz
いろいろお疲れ様です

459名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 04:35:19 ID:T1zKb/JP
成海璃子と前田敦子
前田敦子と北乃きい
北乃きいと成海璃子

三つ繋がった
460名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 09:46:10 ID:4YPmCTDA
フランスまでおつかれさま
461名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 03:03:49 ID:QZOBSYf/
 
462名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 04:13:39 ID:UJc1J2L1
道徳みたいだ
463名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 20:52:01 ID:BWINh9zA
デブな私のつくりかた。
464名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 09:23:22 ID:c+kqUUUc
二人とも頑張れ
465名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 15:03:24 ID:m0vaojzE
なんでアイドル系の子が選ばれたんだろう

しかし、敦子ってのも今どき珍しい平凡な名前だw
466名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 08:39:53 ID:HKTMXCcl
3年前のいまごろ撮影してたんだね
月日が経つのは早いなぁ

467名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 18:43:56 ID:unRlDKoD
2年後はもっと活躍してると思ってた
まだこれからだね
468名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 14:07:25 ID:z4nqGvta
いろいろ映画出てるじゃん
469名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 23:59:21 ID:TvIZ40TV
あ、そっか!
470名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 00:03:20 ID:TvIZ40TV
成るあげ
471名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 15:48:53 ID:Z6aRnNob
前田敦子に投票お願いします
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/24833/1256294162/
472名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 22:31:15 ID:UX+4lcdE
で、女優活動してんの?
473名無シネマ@上映中:2009/12/02(水) 14:11:57 ID:6U1QH/+V
大河がんばれ
474名無シネマ@上映中:2009/12/14(月) 21:47:15 ID:H56BFTxD
下手すぎて笑ったよ
まゆゆを女優で出せばいいのにな。可愛いから下手でもぜんぜん許せる
475名無シネマ@上映中:2009/12/15(火) 16:30:40 ID:MejI59rE
>>474
下手すぎて笑うだろww
476名無シネマ@上映中:2009/12/17(木) 22:47:02 ID:F3KpvYVs
来年の大河出るんだ
この頃よりは演技マシになってるだろか
477名無シネマ@上映中:2009/12/20(日) 22:55:18 ID:BnZr+BVZ
「何でも嫌だって言っちゃう時期もあって、その頃初めて映画に出させて
 もらったんですけど(『あしたの私の作り方』)、すっごく嫌でした。
 怖くて、自信がなさ過ぎて。実際現場に入っても「早くAKBに帰りたい」
 とか、そんなことばっかり言ってました。劇場に出ることが唯一の楽しみ
 で‥‥。」
478名無シネマ@上映中
嫌なら断ればええのに・・・