【レゲエ】 Rockers ロッカーズ 【ジャマイカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Stepping Razor:2007/01/13(土) 21:11:05 ID:OvDPgt5R
1978年アメリカ映画(Wikipediaではジャマイカ映画となってますが、間違いです)
監督はアメリカ在住ギリシャ人。
ルードボーイズといわれるゴロツキ達をとおして、レゲエミュージック溢れる70年代のジャマイカを映し出す。
「白人にブラックジャマイカンの映画は作れない」と貶していたボブ・マーリーでさえ唸らせたという快作

Cast
Leroy "Horsemouth" Wallace : himself
Richard "Dirty Harry" Hall : himself
Gregory "Jah Tooth" Isaacs : himself
Jacob "Jakes" Miller : himself
Robbie "Robbie" Shakespeare : himself
Frank Dowding : Kiddus I (himself)
Winston Rodney : Burning Spear (himself)
Manley Buchanan : Big Youth (himself)
Lester Bullocks : Dillinger (himself)


Wikipedia(英語)
http://en.wikipedia.org/wiki/Rockers_%28film%29
2名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 21:33:14 ID:Rq/yinUu
1>>
ハーダーゼイ乙
3名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 21:48:11 ID:dofzBrj0
懐かし洋画に池
4名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 01:27:51 ID:WkXJBFWd
ピーター・トッシュのステッピングレーザーに合わせてアーティストが闊歩するシーンに、
十代の頃はかなり感銘を受けたな。
頭の中で歌いながら肩で風切って歩いてたよw
それにしても、グレゴリーもジェイコブも渋すぎ
5名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 09:40:36 ID:yj6u/M1O
DVDで買いなおしたので記念パピコ。
中古だけどwww
6名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 20:42:33 ID:SVSXODXr
KIDDUS-Iの歌声がよかった。
ハーフかな?
CDって日本では流通してないのね。
7名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 07:54:17 ID:eWw9ZThZ
つInna De Yard
8名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 08:30:33 ID:9Q0iACl9
>>7
dクス
Ciscoのページに載ってた(売り切れだったけどorz)
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/reggae/detail_165531.php

DVD付きかあ〜
9名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 01:45:22 ID:qOyT/MGl
70年代のジャマイカって、キャスケット帽の着用率高し
10名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 20:42:50 ID:eB69HwSO
今年もageageで行きましょう
11名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 09:42:57 ID:CZ7qL82C
人気ないのかね?
ミ糞のコミュは参加者1000人超えてるんだが
12名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 17:11:13 ID:B6DvIRXn
映画そのものよりも役者がそのまま本物のミュージシャンだから
音楽関係やレゲエカルチャーの話になりがちで映画関連の板だと
スレ違いで話にくいところがあるかな
13名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 18:18:57 ID:RUWS6hYI
ageでも喰らえ!
14名無シネマ@上映中:2007/02/05(月) 19:15:15 ID:GY1Sy4RE
>>13
氏ね
15名無シネマ@上映中:2007/02/07(水) 23:13:24 ID:P2zvrBI+
>>14
おまえモナー
16名無シネマ@上映中:2007/02/10(土) 23:05:17 ID:hwIxH031
やめろよ
17名無シネマ@上映中:2007/02/11(日) 12:39:14 ID:yPedIYo5
そろそろロッカーズの話してもいいか?
18名無シネマ@上映中:2007/02/11(日) 15:36:16 ID:ilTudmjK
サウンドトラック格好良い
19名無シネマ@上映中:2007/02/14(水) 09:55:24 ID:wLMnPh54
Kiddus-Iいいねえ。
Peter Toshも
20名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 12:27:44 ID:HD1S90GG
ヘプトンーズも上がるゼ!!
特にクルマで走りながら
21名無シネマ@上映中:2007/02/16(金) 18:55:47 ID:kcVRTvnN
お、いいねえ
22名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 20:11:35 ID:qse9r+0J
ピーター・トッシュって、映画に出てたっけ?
出てるという意見と出てないという意見に分かれるんだが
23名無シネマ@上映中:2007/02/23(金) 09:41:25 ID:dDSW16gv
グレゴリーは笑えるね

見所はテナメントヤードだろうね。
24名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 15:25:52 ID:NLrgbfjX
Stepping Razorにあわせてチンピラが終結してくるシーン。
鳥肌モノ
25名無シネマ@上映中:2007/03/05(月) 10:04:31 ID:JT+bcVTg
強奪するシーンのトラックに「Layland」って書いたあったような気がするけど、
あれはインドのトラック「Ashok Layland」なんだろうか?
26名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 20:48:24 ID:S1hYAJii
ageha
27名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 22:13:15 ID:dylocTMF
>>9
衣装はNYで調達したって本で読んだよ。
28名無シネマ@上映中:2007/03/20(火) 23:51:00 ID:Rfgh0MWY
キープ
29うろ覚えだが:2007/03/21(水) 01:20:46 ID:BUqU2VkG
「元気かラスタ」「バイク盗まれて頭来るぜラスタ」みたいな口調って当時ポピュラーだったのかね?
キダス・Iってここでしか知らないけどカッコいいね。
あとジャージの着こなしが素晴らしい映画。
30名無シネマ@上映中:2007/03/31(土) 12:42:26 ID:Vp/eZm3b
パトロール
31名無シネマ@上映中:2007/04/15(日) 23:36:29 ID:lnpB/xDb
玉木くんが良かったね
32名無シネマ@上映中:2007/04/27(金) 22:32:29 ID:cFAr6m2Y
なんじゃそりゃ
33名無シネマ@上映中:2007/05/10(木) 14:22:29 ID:1usi7KYT
みんなー、相変わらずロッカーズ見てるかーい?
34名無シネマ@上映中:2007/05/20(日) 01:46:57 ID:B9XHWhEB
今JAHが俺にageろと言った
35名無シネマ@上映中
ヤーマン