【007】ダニエル・クレイグPart.2 【カジノ・ロワイヤル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 07:59:13 ID:dVH1C2/i
>>929
原作でも「スプランディド」なんだがどうなんだろう・・・
932名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 17:54:01 ID:juQ8xllq
DVDで今見終わりました カッコ良過ぎ
933名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 18:13:03 ID:aEIIgY0r
ピアスは女優とシナリオが微妙
934名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 18:23:01 ID:hiM+5p3s
ピアス映画は単なるハリウッド映画ぽい
935名無シネマ@上映中:2007/08/14(火) 20:47:16 ID:MOVjcFMd
週末にアメリカでInvasion公開だね
936名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 12:22:13 ID:nXwPvK5M
ボンドは甘過ぎない方がいいんだよ。
937名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 13:32:47 ID:uAFelioj
甘さゼロでいいよ。
938名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 15:16:17 ID:7o9oyUCP
>>937
そうだなブレードランナーっぽいハードボイルド路線で。
939名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 21:00:24 ID:i7ge6hpA
>>937
にやりとする笑いを少々。
940名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 21:38:10 ID:klQwHNBx
甘さゼロ+にやりとする笑いを少々=Mr.ビーン
941名無シネマ@上映中:2007/08/15(水) 23:33:49 ID:6GxzYt2z
やめいw
942名無シネマ@上映中:2007/08/16(木) 16:00:43 ID:i//MscnY
ボンドとしては詰めが甘すぎだけどな。
943名無シネマ@上映中:2007/08/16(木) 22:18:28 ID:Oe9RuDwI
詰めが甘いのは仕方がない。カジノでは未熟なボンドなんだから。
944名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 03:00:12 ID:vXCzlcTV
毒入りマティーニ飲んじゃった
945名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 22:18:30 ID:ddQ36pQF
吐いたけど毒が回ってもう少しであぼーん。
946名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 22:38:14 ID:AhG1NQIl
「脳あるバカはツメが甘い」
947名無シネマ@上映中:2007/08/18(土) 04:33:18 ID:PLAmKQoy
ダニエル・クレイグはゲイだから価値アリ!!!

948名無シネマ@上映中:2007/08/18(土) 07:49:59 ID:3GGEvsgD
ガッチリ胸板の下の、亀の甲羅のような腹筋の盛り上がりが独特ですね。
949名無シネマ@上映中:2007/08/18(土) 22:08:03 ID:Szv8tUsI
亀甲縛りの出来上がりっと
950名無シネマ@上映中:2007/08/18(土) 22:56:16 ID:i+MCISwb
>>949
ワロタ
想像してしもたがな
951名無シネマ@上映中:2007/08/19(日) 11:25:33 ID:q0a/CHQh
新作全米公開されたけどイマイチのオープニング成績だったね
ま、仕方ないかな
ライラに期待だ
952名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 21:22:12 ID:n2LXX/aa
ダニエルは吸血鬼かもしれん。あのサツキさんという彼女、血を吸われてる
んじゃなかろーか。
953名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 21:29:06 ID:EtonrlwW
ダニエル様になら血を吸われてもいい
ダニエル様の腕の中で死ねるなら本望
954名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 21:35:27 ID:oI6XzKZy
カジノロワイヤルに出てくるような正統派のゴージャスさを
日本人は理解できなくなってると思うのだが。
955名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 23:24:35 ID:+aYTypIo
>951
んー、正直何回目かのリメイクだし、アラン・スミシーか?と言いたいくらい監督が変わってるし、5位でも
健闘した方だと思う。
ダニエルのスターのランクが一気に変わってしまったのも混乱の原因かもしれない。
956名無シネマ@上映中:2007/08/22(水) 23:46:01 ID:kPHpcQiq
ダニエル、かっくいい!
http://blog.ameba.jp/user_images/8d/98/10007911701.jpg
957テンプレ案1/2:2007/08/23(木) 00:06:45 ID:29etkxwM
主なフィルモグラフィー

■ ライラの冒険 黄金の羅針盤 (2007)
■ インベーション(2007)
■ 007/カジノ・ロワイヤル(2006)
■ ルネッサンス (2006)
■ ジャケット(2005)
■ ミュンヘン(2005)
■ アークエンジェル(2005)<TVM>
■ Jの悲劇(2004)
■ レイヤー・ケーキ(2004)
■ シルヴィア(2003)
■ ロード・トゥ・パーディション(2002)
■ 星に魅せられて(10ミニッツ・オールダー イデアの森 2002)
■ トゥームレイダー(2001)
■ 永遠のアフリカ(2000)<未>
■ ホテル・スプレンディッド(2000)
■ ザ・トレンチ 塹壕(1999)
■ 愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像(1998)
■ エリザベス(1998)
■ 氷の家(1997)<TVM>
■ ハンガー/トリロジー(1997)<TV>
■ モール・フランダース〜燃ゆる運命の炎〜(1996)<TVM>
■ タイムマスター/時空(とき)をかける少年(1995)<未>
■ 星の王子さまを探して(1995)
■ 炎の英雄シャープ 2 イーグルを奪え(1993)<TVM>
■ パワー・オブ・ワン(1992)

allcinema Daniel Craig
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=72253
IMDB Daniel Craig
http://www.imdb.com/name/nm0185819/
958テンプレ案2/2:2007/08/23(木) 00:08:04 ID:29etkxwM
関連スレ

【RENAISSANCE】ルネッサンス【PARIS 2054】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1183701384/
ジャケット-jacket-
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1168562050/
レイヤー・ケーキ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1165591614/
【暴力は】 ミュンヘン MUNICH 【暴力を】 Part5
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1157497100/
【22作目】007/JAMES BOND part23【監督決定】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1182676176/
【ファン急募】ダニエルクレイグ【男の味】(IDなし)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1163679250/
959テンプレ2/2に追加:2007/08/23(木) 00:25:07 ID:tChBVgbN
インベーション 公式サイト(2007年10月20日公開予定)
http://wwws.warnerbros.co.jp/theinvasion/
ライラの冒険 黄金の羅針盤 公式サイト(2008年3月1日公開予定)
http://lyra.gyao.jp/
960名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 01:08:18 ID:Nmn4nV75
>>957>>959
そんな感じでヨロピコ。
あとはスレタイだね。
961テンプレちょっと変えてみた。その1:2007/08/23(木) 01:09:47 ID:mJCRN+67
Daniel Craig(1968年3月2日、イギリス/チェスター出身)
本名:Daniel Wroughton Craig

ナショナル・ユース・シアターとギルドホール音楽演劇学校で演技を学ぶ。以降舞台で経験を積み、TV作品にも数多く出演。映画デビューは「パワー・オブ・ワン」(1992年)。

過去スレ
【007】ダニエル・クレイグPart.2 【カジノ・ロワイヤル】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1167904539/
【007】ダニエル・クレイグ【カジノ・ロワイヤル】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1163752605/


allcinema
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=72253
IMDb
http://www.imdb.com/name/nm0185819/
962テンプレちょっと変えてみた。その2:2007/08/23(木) 01:10:24 ID:mJCRN+67
主なフィルモグラフィー

■ ライラの冒険 黄金の羅針盤 (2007)
■ インベーション(2007)
■ 007/カジノ・ロワイヤル(2006)
■ ルネッサンス (2006)
■ ジャケット(2005)
■ ミュンヘン(2005)
■ アークエンジェル(2005)<TVM>
■ Jの悲劇(2004)
■ レイヤー・ケーキ(2004)
■ シルヴィア(2003)
■ ロード・トゥ・パーディション(2002)
■ 星に魅せられて(10ミニッツ・オールダー イデアの森 2002)
■ トゥームレイダー(2001)
■ 永遠のアフリカ(2000)<未>
■ ホテル・スプレンディッド(2000)
■ ザ・トレンチ 塹壕(1999)
■ 愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像(1998)
■ エリザベス(1998)
■ 氷の家(1997)<TVM>
■ ハンガー/トリロジー(1997)<TV>
■ モール・フランダース〜燃ゆる運命の炎〜(1996)<TVM>
■ タイムマスター/時空(とき)をかける少年(1995)<未>
■ 星の王子さまを探して(1995)
■ 炎の英雄シャープ 2 イーグルを奪え(1993)<TVM>
■ パワー・オブ・ワン(1992)
963テンプレちょっと変えてみた。その3:2007/08/23(木) 01:11:26 ID:mJCRN+67
■ 関連スレ

【RENAISSANCE】ルネッサンス【PARIS 2054】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1183701384/
ジャケット-jacket-
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1168562050/
レイヤー・ケーキ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1165591614/
【暴力は】 ミュンヘン MUNICH 【暴力を】 Part5
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1157497100/
【22作目】007/JAMES BOND part23【監督決定】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1182676176/
【ファン急募】ダニエルクレイグ【男の味】(IDなし)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1163679250/

■ 次期公開作品サイト
インベーション (2007年10月20日公開予定)
http://wwws.warnerbros.co.jp/theinvasion/
ライラの冒険 黄金の羅針盤 (2008年3月1日公開予定)
http://lyra.gyao.jp/
964名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 09:04:25 ID:8KslybBa
スレタイ考えてみた

【黄金の羅針盤】ダニエル・クレイグPart.3 【007】
【6代目ボンド】ダニエル・クレイグPart.3 【アスリエル卿】
【Bond 22撮影中】ダニエル・クレイグPart.3 【ライラ公開待ち】
965名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 17:43:31 ID:ljViIWAM
>>964
真ん中のスレタイがいいな。

(ベン・ドリスコル先生はスルーなのね…)
966名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 18:38:08 ID:zst9PkMv
インベーション関係は多分話題にしたくない出来だと思うの
スルーで仕方ないっしょ
967名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 18:42:11 ID:zst9PkMv
うっかりしていたけど邦題は「インベージョン」?
ワーナーのカミングスーンのページ見たらシじゃなくて「ジ」になってるね
968名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 19:47:34 ID:ljViIWAM
なるほろね。

アメリカのyahooしかチェックしてないんでなんだけど、
インベージョンの批評家の平均点はC+だったよ。ジャケットもC+
だったから、思ってるほど悪くないんじゃないかな〜って(甘いか)。
因みにカジノはB+、ミュンヘンはA-、Infamous(未)はB、
Fateless(未)とかいうのがA-、レイヤーケーキはB+、Jの悲劇B-
こんな感じだった。
969尋ねて三千里:2007/08/23(木) 20:25:20 ID:Go+NLFBY
どなたか教えてください。 ここ1週間、あるバックを探しているものです。
そのバックというのが、映画「カジノロワイヤル」の最後らへんのシーンで
ボンドがヨットかクルーザーに乗ってMr・ホワイトの連絡先を突き止めるシーン
のところで登場するバッグなんですが・・・・。ちょっと変わった・・何と言うか・・包み込むようにして
バックにするタイプの・・と、うまく表現できないほど、初めて見たタイプ
のバックでして・・・・どなたかご存知ある方いらっしゃいませんか?
970名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 20:52:42 ID:8UL/Je96
>>968
IMDbは6.1/10(カジノ8.1/10、ジャケット7.0/10)
Rotten Tomatoesは20%(カジノ94%、ジャケット44%)
metacritic.comは45(カジノ80、ジャケット44)

う〜ん・・・次の作品に行ってみようかぁ
971名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 21:02:21 ID:UvbkOsBk
ミュンヘン高いね。
日本の一般の平均が低いのは何でだろ・・・
972名無シネマ@上映中:2007/08/23(木) 21:40:38 ID:DTuRapaC
>>970
IMDbは参考にならないよ。良作も駄作もだいたい6.0〜8.0の間だし。
一般ユーザー投票だからかな?

やっぱロッテンの批評家評が参考になる。酷評と絶賛がはっきりしてる。

973名無シネマ@上映中:2007/08/24(金) 01:37:38 ID:lpkfkAbm
【6代目ボンド】ダニエル・クレイグPart.3 【アスリエル卿】に一票
974名無シネマ@上映中:2007/08/24(金) 06:54:44 ID:gi+T+UUJ
975名無シネマ@上映中:2007/08/24(金) 15:43:30 ID:/DvMTKFM
今更レンタルDVDで見たカジノ・ロワイヤル。
「007」を金払って積極的に見るという行動(→映画館行くとかDVD借りるとか)は初めて。
スゴイ面白かったわぁ。007アンチとまではいかんが
「007ねぇ・・・ちょっと小っ恥ずかしくね?コアなファンも映画自体も」
となんとなく思ってる人が見ても、きっと面白いんじゃないかなぁと思った。
次作は絶対映画館で見るよ。
で、興奮冷めやらずTSUTAYAに返却行って、ついで過去作品も借りててみよう!と思い
実際手に取ってみたものの、結局借りなかった。
テンションが維持できなかったというかwまぁ別に見なくてもいいんじゃないかという気になってしまったのだ。
ショーン・コネリーは大っっ好きだけど、それはハゲて枯れてからのお話。
ハゲジジイなのに異常にカッコ良くてウットリする。
世界であんなにカッコイイジジイは居ないと思うが、若い頃は逆に暑苦しい。
それがボンド役に合って高い評価を得たのかなぁとも思います。

ちなみにこの作品を見て非常に印象的だったのが、冒頭早々にボンドにヌッ殺される
雑魚チンピラの黒人。身体能力高杉でスバラシイ。中の人何者よ?アスリートか?
クレイグ演じるボンドも頑張ってたけど、あの一連のシーンは
雑魚チンピラに比べてボンドが非常にグズグズに見えて、追いつけるワケがないのに・・・
なんて思いながら見てた。ツカミなのに脇の方がスゴく見えるってどうなのさ。
一応脳内変換で『野生的身体能力のアマチュア黒人vsプロのボンド=プロのボンドの勝利』
って事なんだな、思う事にしたけど。
976名無シネマ@上映中:2007/08/24(金) 16:10:44 ID:BASf9sZN
日記にでもかいとけ、な?
977名無シネマ@上映中:2007/08/24(金) 18:55:27 ID:TYVqjI3v
>>975
ファンをバカにしてんのか。
978名無シネマ@上映中:2007/08/24(金) 20:29:30 ID:73OjRATd
まだ夏休みだ。
かんべんしてやれ。
979名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 14:31:29 ID:Osz+Fzxx
さっさと埋めましょう。
980980
980get