不思議の国のアリス (1985年 - アメリカ)は本当に不思議
1 :
名無シネマ@上映中:
2 :
名無シネマ@上映中:2006/12/20(水) 11:18:50 ID:vbIGQs7j
昨日みたが、全くイミフ。
のろういるすの頭に響く、うっとうしい作品だた
3 :
名無シネマ@上映中:2006/12/20(水) 11:19:29 ID:2maZia25
凛々しいお方キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
牡蠣の生足キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
自分の中ではネ申映画。
虚しい時でも寂しい時でも悲しい時でも、
あのリアル三月うさぎを思い出せばアラ不思議、
アッという間に大爆笑!
あんなにバカ笑いしたのは学生の時以来。
今も思い出して手が震えてる。
DVD化しないかなぁ…。
サミーの水パイプに笑った
7 :
名無シネマ@上映中:2006/12/21(木) 10:27:18 ID:f1aBO6LI
殆どの人は歌が上手かった
8 :
名無シネマ@上映中:2006/12/21(木) 12:19:40 ID:sd8tHAMl
はの付く男は好き。HAPPYだから☆
ひの付く男は嫌い。卑怯だから☆
その台詞が頭から離れない(´・ω・`)
9 :
名無シネマ@上映中:2006/12/21(木) 14:30:25 ID:UVSINFLf
10 :
名無シネマ@上映中:2006/12/21(木) 22:06:07 ID:7GAHvR0H
この映画の実況は凄かった
11 :
名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 03:14:27 ID:NR2DO5Mw
>>9 何っ(・・;)
実はそのシーンしか観てないんですよね…汗笑
12 :
名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 11:28:51 ID:RAnZ0vi+
>>11 もしかしてあなたは・・・・いや、なんでもありません
13 :
名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 02:30:26 ID:LCLxcgKJ
14 :
名無シネマ@上映中:2006/12/26(火) 13:57:23 ID:yVn6k2Gd
え???あれって85年の作品だったのか・・・。
オズの魔法使いのかかしやライオンも見ようによっては不気味だから、
同じ頃の作品なのかと思ってた・・・。
ってことはつまり、確信犯なわけだ。う〜ん・・・
16 :
名無シネマ@上映中:2007/01/05(金) 18:16:20 ID:9eKyZEyQ
DVD化希望
黒人のイモムシがいきなり爆発して、アリスとタップ踊りだすところで
はらわたがよじれるほどワラタ。
18 :
名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 13:27:07 ID:2N2PXbMl
>>15 バックトゥと同じ年
とは思えない手作り感がすてき
19 :
名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 15:34:53 ID:zzSeNXkk
1939年のお酢の魔法使いのほうが100倍クオリティ高すなのはなんでだぜ?
20 :
名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 05:30:09 ID:kRebtZ07
ハンプティダンプティの声が、ぶらり途中下車の声だw
21 :
名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 08:08:54 ID:Ou0REAaZ
後編でうさぎのヅラが微妙に左にズレてたのにワロタw
22 :
名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 03:22:30 ID:kv/3OtJc
やっぱりもう誰も書き込んでくれないか…
マイナーすぎる映画だもんな。実況スレみたかったなあ…
さぞ盛り上がっただろうな…。
23 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 15:23:08 ID:Ke03iHcj
面白いの?
キャストに興味なくてもいける?
25 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 15:38:02 ID:Ke03iHcj
>>24 余裕ある人っつーか、つっこみながら映画見るのが楽しいタイプの人ならかなり楽しめると思う。
あとミュージカル映画が嫌いじゃなければ。
実況あるともっと面白さうpだが
27 :
名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 03:01:44 ID:cPxISndm
TVで放映することに意味があるな
ちなみに歌は上手い
28 :
24:2007/01/23(火) 18:24:07 ID:IWpLUAZw
つまり放送見逃したオレバーカってことだなorz
ウハザブとならんで次の放送待ち
今、午後ローで放送の前編見終わったんですが。
なんつーか…
着ぐるみ着た変質者にしか見えねー→テリー・サバラス。いい声だ。
欽ちゃんの仮装大賞みたいな青虫。
ショッカーの怪人みたいな水鳥(?)…頭大丈夫か?
これ、アメリカの子供は喜ぶのか?うなされそうだけどなぁ。
演ってる人達は楽しそうだ。それじゃどんなウサギやカメが出てきたら
気が済むんだ俺は。山上たつひこの描く栃の嵐やウサギみたいな
ぬぼーっとしたポーカーフェイスのやつかなぁ…みんな歌、うまいなぁ。
マリリン・マンソンが"不思議の国のアリス"のダークバージョンみたいな映画を撮ると
言うとった。一体何が…
30 :
名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 12:27:22 ID:VfDidZrz
>>29 録画してたんか…。
ラッキーだな。
DVD出てないらしいし
次のTV放送もあまり期待出来ないし
テラウラヤマシス…。
後編も見ましたわ。ラストは感動した。
どんどんシュールになるもんなぁ。
牡蛎が、牡蛎が…忘れられね。
原作が最高にイカレた楽しいお話だってのは伝わった。
見てる間は頭抱えたり腹抱えたりだけど、終わると名残惜しいわ。
このアリスを演った女の子、今三十歳くらいか…
山瀬まみみたいな容姿になってそうだ。
牡蠣はホントに夢に出そうなシュールさ
33 :
名無シネマ@上映中:2007/01/29(月) 08:38:43 ID:pK3D5f5x
>>32 実況で即座に出来たAA見た時には激しくワロタw
みんな仕事はぇええーーー!
>>33 これなw
, ---- 、
γ ヽ
| |
| |
| |
ゝ___ノ
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./.
/ ./ ( ヽ、
( _) \__つ
35 :
名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 23:53:34 ID:xBjjTESH
>>34 いやああああああああああああああああああああああああああああ
36 :
名無シネマ@上映中:2007/01/31(水) 17:00:17 ID:wcCXRUuY
37 :
名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 17:02:55 ID:r+wW74bd
アリスといえばマリリンマンソンが監督したやつは日本で公開されないのかな?
ようつべのこれ?
Alice In Wonderland 1985
これやったら十何年前、小学生の頃見た覚えがある。
マンソンの映画は完成してんの?
39 :
名無シネマ@上映中:2007/02/07(水) 13:47:59 ID:byTq7ucH
4年ぐらい前に一度放送されてるからまたやるんじゃない 4年後に
41 :
名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 23:55:35 ID:q19IIWul
すごいファンタジーだったな
42 :
名無シネマ@上映中:2007/02/14(水) 18:33:51 ID:Y6StifIh
43 :
名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 21:12:26 ID:fthUhBeM
44 :
名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 06:44:59 ID:lzT5xvU9
ちょっwww!!!
牡蠣キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━wwwww!!!!!
46 :
名無シネマ@上映中:2007/02/21(水) 19:03:13 ID:8mowYt6h
47 :
名無シネマ@上映中:2007/02/21(水) 20:04:40 ID:bzRnNXsS
>>46 うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
49 :
名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 16:33:12 ID:9ZnZsjCZ
>>46 神GJ!
懐かしい(;゚∀゚)!!!
またこれ実況してぇええーーーーーw
>>46 この映画の魅力を、あますところなく伝えている。
感動した。
51 :
名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 15:58:09 ID:AcdeUJeq
52 :
名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 16:07:10 ID:qtCk1ifW
学生の時観たなあ・・・
ホイーラーとかいうキャラが凄く不気味でした。
53 :
43・46:2007/03/01(木) 17:27:15 ID:53PKqR3u
54 :
名無シネマ@上映中:2007/03/03(土) 13:15:01 ID:VeS3CUSk
これは実況向きの映画だよねw
55 :
名無シネマ@上映中:2007/03/04(日) 16:07:12 ID:cAimVrnx
56 :
名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 17:54:58 ID:6bxZRvmT
age
録画してたのを昨晩やっと観た。馬鹿正直な位、原作に忠実なのね。
酒飲みながらゲラゲラ笑いながら観たらちょっと幸せになれたよ。
俺も実況したかったなあ。
58 :
名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 13:26:17 ID:Qz8aAsGR
59 :
名無シネマ@上映中:2007/04/04(水) 16:02:02 ID:+hpXsB8E
画像どっかにねえかなあ
この実写版もやっぱりディズニーが作ってんの(・∀・)?
61 :
名無シネマ@上映中:2007/04/16(月) 14:25:32 ID:C26MB1Vp
ついでにあげとく
62 :
名無シネマ@上映中:2007/04/22(日) 22:26:43 ID:6MeuOtIl
学園アリスも映画化?
ヤン・シュヴァンクマイエルの「アリス」もオススメ
席はないよ!! 席はないよ!!
アリスは言いました
66 :
アリス:2007/04/30(月) 01:41:13 ID:bcrVHCer
だが「空席」って部分はどういうことだああ〜〜〜〜〜っ!?
67 :
名無シネマ@上映中:
見る方法ってないんでしょうか?