鈴井貴之監督作品 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たっぷりたらこ
鈴井貴之監督作品及び鈴井貴之について語りましょう。

鈴井貴之監督作品 4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1136695889/
鈴井貴之監督作品 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1102424917/
鈴井貴之監督作品  2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1088766393/
鈴井貴之監督作品
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059029585/

-MOVIE-
・man-hole('01)公式 ttp://www.office-cue.com/man-hole/
・river('03)公式 ttp://www.office-cue.com/river/
・銀のエンゼル('04)公式 ttp://www.mediasuits.co.jp/ginen/
-BOOK-
「銀のエンゼル 出会えない5枚目を探して」(映画の続編/幻冬舎)

事務所OFFICE CUE ttp://www.office-cue.com/
2名無シネマ@上映中:2006/10/12(木) 14:35:06 ID:ZqIHZHzB
3名無シネマ@上映中:2006/10/12(木) 15:57:21 ID:3pG875Oz
オ3
4名無シネマ@上映中:2006/10/12(木) 21:28:03 ID:dPxWrrq2
>>1
なんか前スレで生まれて初めて1000取ったが
あまり嬉しくない所か恥ずかしい
5名無シネマ@上映中:2006/10/12(木) 22:08:29 ID:5vCeYeho
チャンネルNECOにて全作品放映が決まったところで
そろそろ映画の話もしてみてはどうだろうか
6名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 22:25:46 ID:NxEQizes
今日のNHK-FM
0:15 からのはこの人だよね?番組欄見てびっくりした。
ゲストの好きな音楽をかける番組なんだけど
7名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 22:40:29 ID:lMA+X6wo
ん?
それ再放送じゃね?

ま、どっちにしろアタックヤング聴くから聴かねーけど
8名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 00:09:06 ID:033sZSzF
あー(再)ってあったような気がする。
10分からだった
9名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 19:40:41 ID:3OCoA+LD
CSで「銀のエンゼル」。
田舎の大学映画研究部レベル。
10名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 21:26:20 ID:1ACq1bqS
>9
同感
タラコの映画はナコスが出てるから観たようなもんだ
めざましテレビで作った映像なんか高校生レベルだよ
11名無シネマ@上映中:2006/10/15(日) 04:10:59 ID:SwozuuDX
>>10
同意。才能ねーよなあいつ。
映画は糞だし、めざましの映像は本当にひどかったな・・・

全国ネットで恥さらしたよな。
12名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 16:28:08 ID:v630yK0l
いっそのこと『ありがとうパパ』を映画化すれ
13名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 21:23:42 ID:oEUjFuQ2
「どうでしょう」好きだけど、タラコ出てるから見るのつらいよ。
14名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 22:07:03 ID:/XclyqAI
>>9-11
そんなに…?実は見たことない
銀エンの原作本もどんな感じか読んでみたいんだけど
ちょっと前に発刊されてるからどこも置いてなくて

先に蔦屋行ってこようか
15名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 23:51:18 ID:RJP/x21c
>>14
銀エンの本は原作じゃなくて映画の続きの話らしいよ
16名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 07:16:14 ID:2OtGOoh7
>>14
好みだから何とも言えないけど、
映研程度の映像にしか思えないんだよね。
ナコスを見る為だけになら見ても損なし。
17名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 21:52:37 ID:BBfvFGtp
リバー、結果はそれぞれ受け止めてほしいとかいいつつ
「僕は手前の母子手帳が悲しいと思うんですけどね〜」だの
「横井くんだけバケツ持ってませんしね」だの解説大杉なんだよなー
結局自分の考え押し付けたいんじゃないか
18名無シネマ@上映中:2006/10/18(水) 05:51:43 ID:4yCCIThX
>>17
うわー!それはダサい!!
やはりオサン才能ゼロ!!!ww
19名無シネマ@上映中:2006/10/18(水) 07:12:24 ID:MCbz7hbi
>>17
解説って副音声?

前スレで、タラコが「ラスト映像前にエンドロールを入れるのは、頑張ってくれた
スタッフがいるって事を観た人に知ってほしいから」と言っていた、
という話を教えてもらったけど(教えてくれた人サンキュ)それってオカシクね?
エンドロールに名前を載せてあげるのが労いじゃなくて、監督自身が
いい映画に仕上げて、観客動員数やDVD売り上げを伸ばすのが
労いじゃないかと思うんだが。

20名無シネマ@上映中:2006/10/18(水) 23:47:16 ID:QWrAtKzy
そうそう副音声。
ほかの奴が「ここで救われる人もいるんだよ」
とか言ってるそばから割り込み。

>>19
いやそれは別に載せてあげて労ってるというわけではなく
「こんなにたくさんの人が携わって出来上がったんだ」
って感動するから好きなんだって。ハリウッドのとかもいっぱい人書いてあってさ。
21名無シネマ@上映中:2006/10/19(木) 02:20:11 ID:H5NhQMVW
おっさんが悲しい
22名無シネマ@上映中:2006/10/19(木) 07:14:18 ID:yoy0+kHO
>>20
結局はタラコの自己満足かw
でも自分的に、本編に感動したら自然とエンドロールまで見たいと思うけどね。
無理やり途中で見せるな!最後まで見たくなるような映画作れ!
と言いたいw

23名無シネマ@上映中:2006/10/19(木) 09:07:48 ID:PV/sOcqr
>>20
>「こんなにたくさんの人が携わって出来上がったんだ」
>って感動するから好き

それは観る側が思うことであって
(しかもその映画の監督に)押し付けられるもんじゃないだろ。
オサーンてww
24名無シネマ@上映中:2006/10/19(木) 13:02:55 ID:pNprjsiC
押し付けてはないよ。
映画のエンドロールって好きなんですよねーっていう話の流れさ。

それよりriver副音声…生きてると思いたかったのに
監督自らあれ言っちゃったら救われないじゃんかオサーン…
25名無シネマ@上映中:2006/10/19(木) 13:27:51 ID:UfvH59K5
なんでコメディ撮らないんだろ?
シリアスは鈴井の土俵じゃないでしょうに。
26名無シネマ@上映中:2006/10/19(木) 21:18:14 ID:KoZ9l344
>>25
どっかでタラコが『「ヤフー映画」かなんかでで一番☆ついてたのが
ドラバラだった』コメディの方が評価高いのかなあ?みたいなこと言ってた希ガス
それを踏まえたのかなんなのか『次はコメディ』って言ってなかったっけ?
27名無シネマ@上映中:2006/10/19(木) 21:22:49 ID:KoZ9l344
>>26
カッコのつけ方間違えた

『「ヤフー映画」かなんかでで一番☆ついてたのが
ドラバラだった。コメディの方が評価高いのかなあ?』みたいな
28名無シネマ@上映中:2006/10/19(木) 21:35:57 ID:CkoI6lb1
自分が作り上げた作品の結末を他者に委ねるって敢えて言うのは、たとえどんな
不本意な受け取られ方をしても肯定する度量と覚悟がなければ本来言えない事だと思う。

「自分が考えてた結末を作品内でまとめる技量が無かった。
ヒントだけ入れとくから俺が考えた唯一の正解を推測しろよ」とは全然違う。

タラコ内正解の結末とは違う「○○は最後生きていたと思う」というような感想を読むと、
タラコは心の中で「こいつは『間違い』、わかってねーなー」と思ってるんじゃないだろか。
29名無シネマ@上映中:2006/10/19(木) 22:11:10 ID:DtsTXGdw
>>28
>自分が考えてた結末を作品内でまとめる技量が無かった
この時点でアウトw話にならないw

>ヒントだけ入れとくから俺が考えた唯一の正解を推測しろよ



( ゚д゚)



( ゚д゚ )

映画に限らず、芸術作品ていうのは
受け手がどう受け取るかまでを含めてはじめて完成するもんなんじゃ…
3028:2006/10/19(木) 23:07:09 ID:CkoI6lb1
スマソ。一応補足しておくけど、>>28 の下4行は「タラコの言ってる事は実はこういう意味じゃないのか?」
「密かにこう考えているんじゃないか?」という自分個人の憶測で、タラコ自身が公に言ったわけではないからね。
31名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 06:02:43 ID:qzzJ+Syb
佐々木の彼女が三人家族の絵を描いてるシーンで

シゲ「これ悲しいよなあ…」
大泉「だからねこのシーンの取り方も色々なんだよシゲ、
悲しいと思う人もいればここで救われる人もいるわけよ」
音尾「なるほど無事だったんだと」云々
鱈子「僕は手前の母子手帳が悲しいと思うんですけどねえ〜」
↑鱈子のこれが一番ムカつく
会話に割り込んでまで言わなくてもいいべや…
結局、自分の思い通りに解釈してほしいだけなんさ
32名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 07:15:57 ID:NM/p7Kcb
タラコみたいな「本編だけで自分(監督)の意図を伝えられない」ような
才能無い人間には【副音声】っつうモノは有りがたいんだろうな。
大体、映画なんて観た側の解釈でいいじゃんねぇの?
「本当はこうなんですよ。」なんて、後で言う位なら映像で
表現すればいいのに。
あ、それが出来ないから、副音声で喋っちゃうのかw
33名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 09:58:56 ID:2xxl7+zU
監督がコメンタリーで自分の感想や解説被せて来るのは普通だと思うが
ちょっとその域越えて来てる感があるから皆ピリピリしちゃってるんだな
34名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 13:29:49 ID:dIhyD2bw
感想はわかるけど解説イラネ
伝わるように作れ
話はそれからだ
35名無シネマ@上映中:2006/10/20(金) 14:19:17 ID:YWKmBB7A
なんつーか小道具とかわざとらしいんだよなぁ。。。
あと人物の行動などの観察力がちと足らんと思う。
36名無シネマ@上映中:2006/10/21(土) 20:06:15 ID:c35dw6da
オサーンここ見たんか?w
37名無シネマ@上映中:2006/10/21(土) 22:48:38 ID:FnVsasoU
見たんか厨ウザ
38名無シネマ@上映中:2006/10/21(土) 22:57:01 ID:0SpKCdOA
何でも厨にする喪舞がうざいわ('A`)
39名無シネマ@上映中:2006/10/23(月) 20:44:37 ID:Z7rNV02t
おい!on局のパーソナリティ一覧の鱈子の「みなさんへ一言」見てみろよ。
なまら笑えるw
オサーンのこういうところが好きだ。
40名無シネマ@上映中:2006/10/24(火) 00:25:25 ID:26zk0wuv
>>39
なんかちょっと哀愁ただよってるなw
そういやどうでしょうの時もやられキャラな時はちょっと好感度うpですよ
本人にはカワイソスだけど
41名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 19:59:23 ID:OEd90GT8
リーディングどらま第2章またあるんだな。
42名無シネマ@上映中:2006/10/28(土) 09:17:31 ID:riUL1d1d
絶対見に行かん。
つまらないにきまっとる。

ってかオサーンてほんっっとナレーション下手だよな。
STVのステイタスとかいうの見たけど・・・悲惨だ。
変な抑揚ありすぎて小学生の音読みたい。読むのに必死。
耳障り。ひどすぎる。

0点タレント。
43名無シネマ@上映中:2006/10/28(土) 11:25:58 ID:FHY4Y8B1
放送されたの観たけど、面白いと思えない。
しかも会場が琴似ってorz
44名無シネマ@上映中:2006/10/28(土) 14:56:03 ID:wKr3DGlw
>43
琴似の何が不満?
自分はあの会場好きだぞ

だからリーディングも見にいきたい、とは言わないが
45名無シネマ@上映中:2006/10/28(土) 19:19:39 ID:GJgD53Ff
>>44
移動するのが面倒ってことじゃまいか?
46名無シネマ@上映中:2006/10/31(火) 02:17:15 ID:j3fNpEbA
>>42
ほんとのこと言いすぎw
47名無シネマ@上映中:2006/10/31(火) 02:25:23 ID:q+j4jJXG
モーニングにおっさんコメントってあった?
48名無シネマ@上映中:2006/10/31(火) 20:31:22 ID:isV09wQF
赤平って訛るんだ・・・。
49名無シネマ@上映中:2006/11/01(水) 00:13:02 ID:+LO5TWo6
>>47
探したけど載ってないように思える。
50名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 17:23:19 ID:QbbQ6EG+
たらこのイントネーションってキモイ
51名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 00:28:23 ID:gTkWBhWi
チャンネルNECOで3作品見た。
マンホールが一番丁寧につくられているようだし、おもしろかった。
リバーは何か惜しい。ナックスは意外にがんばってる。
エンゼルが一番駄作。
52名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 06:56:33 ID:ZBoddNAu
>>51
銀エンは中央の役者の演技力や存在感で助かったって感じ。
あの映像で出演者がナコスや無名役者のみだったら、
まんま大学の映研程度にしかならなかった気がする。



53名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 07:18:55 ID:r+9SNcI+
全作品をCSで見たんだがこの監督はあらゆるものに対して調査が足りん気がする。
あとキャラの抱え込んでいるものが典型的すぎる。
54名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 07:23:39 ID:r+9SNcI+
メイキングとか見て思ったこと。
外部の俳優の人の良さ 演技力 
とてつもないプライドを持っている監督
55名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 09:17:50 ID:aAhqZlk3
>>54
なんだかんだ言っても東京でやってる役者って凄いって
改めて思った。
あの村上ショージですら「役者だなぁ」って感じたもんw


56名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 14:25:40 ID:7x/XDu62
うーん
でも東京の役者のおかげで鈴井色が薄まってる気がする
それで銀エンが一番普通というか、印象に残らない
57名無シネマ@上映中:2006/11/06(月) 07:14:59 ID:5I8zOlB/
>>56
man-hole/river /銀エン どれもインパクト無かったけどなぁ。
良かったら、man-hole/riverのどんなトコがタラコっぽいのか聞かせて欲しい。

58名無シネマ@上映中:2006/11/06(月) 08:17:32 ID:CW6SOXNm
鈴井監督か…う…ん映画監督…うん…
どうでしょうの影を追うのはやめたいと思うんだ…銀のエンゼルまで見てきたけど…
ミスターは好きなんだけど…目を覚まそうと思うんだ
やはり辛口は必要だと…
俺は男性はこの意見には賛成してくれると思ってるんだ
女性でもちゃんと現実を見れる人は賛同してくれると思う
59名無シネマ@上映中:2006/11/06(月) 08:23:17 ID:NlCKNaN4
賛成するよ もう目が覚めたよ どうでしょうだけでいいや 
6058:2006/11/06(月) 08:23:53 ID:CW6SOXNm
何が言いたいかと言うと
惑わされる つまり鈴井たかゆきだからとなにもかもを肯定してしまうと…
ここまで書いていて気付きました
作品ではなくてミスターその人が好きなんですね
61名無シネマ@上映中:2006/11/06(月) 08:33:25 ID:CW6SOXNm
俺はいいものにはイイ!と言いたいだけなんですよ!!
明らかに…だと思うものにはナシだって言いたいだけなんです!!
人物個人に振り回されるのはその個人に人を引き付ける魅力があるかどうかだと思うんです!!
あれ?ということはミスターには映画うんぬんより人を引き付ける魅力があるってこと
になりますな
62名無シネマ@上映中:2006/11/06(月) 09:02:01 ID:CW6SOXNm
う〜ん自分としてはやっぱりどうでしょうが大きいですね
わざわざここに来て書いてるのは 自分の意見に賛同してくれる人がいるかと思ったからです
自己満足に近いです…
63名無シネマ@上映中:2006/11/06(月) 09:50:29 ID:Vnl/cjGj
鈴井ファンはやはり頭おかしいんだな。

鈴井に人をひきつける魅力なんてないよ。
大泉の魅力にくっついてるだけの寄生虫。
64名無シネマ@上映中:2006/11/06(月) 17:56:04 ID:PBHXyb1q
>>63
人の価値観が1種類しかないと思ってるなら病院に行ったほうがいいな
65名無シネマ@上映中:2006/11/06(月) 19:05:25 ID:Vnl/cjGj
>>58 >>60 >>61 >>62
日本語がおかしい。理解不能。
やっぱりオサンファンは頭がおかしいな。
66名無シネマ@上映中:2006/11/06(月) 20:00:22 ID:9YDJ9USB
>>65
確かに解り辛い文章だが言わんとしてる事は解るだろ 
これを「理解不能」とまでいいきるなら
キミの脳みそが足りないって事だよ
67名無シネマ@上映中:2006/11/06(月) 20:44:26 ID:5I8zOlB/
タラコの作品を面白いとか好きとか言うのはタラコ自身のファンだから。
ファンだから「タラコの作ったモノは全て素晴らしい」って思い込んでる。

好みは人それぞれだから、どの意見が正しいとか間違ってるとかなんて
簡単には言えないけどね。
ちなみに自分はタラコもタラコの映画もダジャレもタコ星人も大嫌い。
でも、友人達は好きって言う。
68名無シネマ@上映中:2006/11/06(月) 20:57:28 ID:CR4sIo9l
>>67
タコ星人って、本人のデザインなのか?クレクレタコラみたいな奴。
自分は嫌いじゃないがw
69名無シネマ@上映中:2006/11/06(月) 22:08:02 ID:5I8zOlB/
>>68
オヤビンがデザインしたんじゃないかな?
タコ星人の見た目は嫌いじゃないが、タラコが嫌いだから
「オレって面白いだろ〜」って感じでグルグル回ってるの見ると
ムカつくのよw
70名無シネマ@上映中:2006/11/07(火) 01:00:03 ID:EaBW2p9n
ミスターとしてはファンだが、鈴井監督としてはイマイチ。
71名無シネマ@上映中:2006/11/10(金) 20:36:03 ID:x9H72Q9W
>>69
禿同
「どうでしょう」でも無理やり甘いモン食って、
それだけで笑いが取れると思ってるフシがある。
引き際がわかってない。
72名無シネマ@上映中:2006/11/11(土) 00:09:33 ID:T4ND6os6
オサンは、ややウケもしないのかw
しかし、実はオサンはこういう位置を狙っていたとしたらテラコワスw
73名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 14:04:32 ID:oGkF3ecu
>>72
タラコにそんな計算は出来ないよw
ところでタラコは海外に何しに行ってるんだ?
74名無シネマ@上映中:2006/11/13(月) 11:16:59 ID:olnK6cU4
ロケハンじゃね?
75名無シネマ@上映中:2006/11/14(火) 03:37:10 ID:ut85Wbi/
飯野と?
76名無シネマ@上映中:2006/11/14(火) 06:46:33 ID:XGwcz4OE
オサン来年は映画 撮るんかな?
せっかく韓国で「修行」してきたんだから、
その成果をみせて欲しいw

77名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 13:25:33 ID:07x+x85d
社長、大泉の顕で一言お願いしまつ!
78名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 16:24:33 ID:gyEePLih
現地妻の件、知ってるのかなぁ?
79名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 16:44:10 ID:fAf0RETX
>>78
ああいうのは記事になる前に事務所に連絡あるってよ
知ってるでしょ
翁の時も事前に知ってたらしいし
80名無シネマ@上映中:2006/11/16(木) 02:27:44 ID:UiJFQqXx
鱈子は何も注意できない
81名無シネマ@上映中:2006/11/16(木) 13:36:38 ID:+uuczPz9
オサーン感謝真紀子
82名無シネマ@上映中:2006/11/16(木) 18:46:11 ID:l8/0AVyc
おっさん!

ちょと涙でたぽ つ_;)
83名無シネマ@上映中 :2006/11/17(金) 14:09:21 ID:wX3a7fiz
オサーンも大泉同様知られちゃマズい女ネタ山ほどありそうだな
84名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 18:55:44 ID:Lo+jL19a
そう?
ここ最近はさすがにそうでもないんじゃ…昔は知らないけどw
85名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 22:17:16 ID:En5FtWyG
オサンの場合は武勇伝になるが、4の場合はイメージが違うだろ。
シャチョ室に何気に※出してるね。
86名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 07:19:46 ID:xT5YHwdF
やっぱあの『ありがとう』は4についてだったんだ。
87名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 10:19:03 ID:k+l7hQ9D
オサンは何を読んで『ありがとう』って言ったんだろ。
事務所に「大泉ガンガレメール」でも送られてきてるんだろうか。
88名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 19:13:29 ID:kVQtq0GC
>>87
事務所の携帯サイトに有料会員になると書き込める掲示板がある
そこに「がんばって」が沢山、本当に沢山書き込まれ続けてる
89名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 22:44:41 ID:k+l7hQ9D
>>88
携帯サイトってCUE FAN MOBILE の事?
90名無シネマ@上映中:2006/11/19(日) 10:08:23 ID:69U0hY5Y
>>89
そそ。あそこの中に無料のサービスと有料の部分がある
91名無シネマ@上映中:2006/11/20(月) 19:57:15 ID:UYqAg7/3
オサンちゃんとファトダイの感想とか見てんだ
2ちゃんも見てんのかな
92名無シネマ@上映中:2006/11/20(月) 23:52:54 ID:W0OlFxR4
>>91
オッサンが見てるんじゃなくてスタッフが見て報告してるんだと思うよ
スタッフが内容を確認したものだけが掲示板にうpされるし

さすがにそこまでヒマじゃないだろ
リーディングドラマの原稿書きなんかもあるし
93名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 12:49:37 ID:ZUYMQ6Yb
鱈子が映画に着手しないのは、あれだけ留学だなんだと優遇されて、いざ新作!・・・での批評が怖いんで無いの?
強気な態度しつつ、小心者だから。 結局言い訳しか出来ない。
もうこのまま映画制作なんてしなくていいよ
ドラバラあたり復活させて変な役やってダジャレいってろ!!
オッサンも方向性を見失ってる気がする CUEはアミュに仕切られてるし、オッサン自身はリーディングで茶を濁す。
94名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 14:09:20 ID:8dznCWwr
>>93
着手しないのはお金がないから
95名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 05:58:31 ID:di1czyT+
でも、イベントのチケット配送料をケチってメール便で
出したり、なかなかコスッ辛い儲け方してるぞ?
そのうち訴えられっぞ(笑
96名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 08:15:26 ID:PwiCq9+V
>>95
あのイベントのホテルの手配や交通機関のチケット業務を
9からまるっと委託されてるのはJTB
97名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 10:51:47 ID:FvUdxFWz
上の方で「ドラバラが1番、評価が高かった。次はコメディ映画?」って
タラコが言ってた。ってカキコあったけど、ドラバラの中で評判いいのって
タラコが企画脚本に加わって無いマッスルとか山田家じゃねぇの?
WSなんてヤスケンのバカ演技で助かったみたいなもんだ。
あーなんか早く新作が見てみたくなってきたーw
借金してでも撮らねぇかなぁw


98名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 11:00:35 ID:PwiCq9+V
>>97
マッスルの視聴率はドラバラ最低を記録してる
ヲタは喜ぶのかしらんが評価は低いよ

あと「ドラバラが」と書いたのはたぶん自分だけど
ちゃんと書けば「鈴井作品の中ではドラバラが評価高い」て意味だから
99名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 11:49:09 ID:rQE5cHn/
ドラバラが、じゃなくて、ホワイトストーンズが、じゃないか?
後で副音声聴いてみる。
WSの1か2で言ってたと思うんだけど
100名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 12:38:38 ID:PwiCq9+V
>>99
そうそうWSが、です。スマソ
101名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 01:32:15 ID:fZvihK8k
岡山で講演会の詳細て出てないよね?
何の講演会かしらんが行きたいー
102101:2006/11/25(土) 00:45:48 ID:ovXpFZXc
詳細出たけど 何でオサーン講演なのかが全くわからナス
103名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 19:35:30 ID:RH9BAGkW
映画作ってほしかったら、ファンがグッズとかに金落とすしかないっしょ。
なんなら、ここにいる連中で募金すっか?
皮オペ募金ナツカシスw
104名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 21:41:15 ID:nXfotcXV
たぶん・・・たぶんだけど
チビナックスのネタっておっさんが考えてるんだと思うよ
サッカーネタとかさあ
105名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 22:58:28 ID:hv2j/jJM
あ、ラジオ聴くの忘れた(゚∀゚)アヒャ
106名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 12:07:39 ID:isnF4Ejz
>>104
サカーネタはオサーンの可能性アリかも。
その他のネタもだったら、けっこうシュールで素質あんじゃん。
107名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 13:25:41 ID:JyxjqhGM
嬉し〜への日記、優すぃ〜
108名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 21:54:04 ID:uf5jT52H
メールでやれば良いじゃん
109名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 00:57:29 ID:EU6K5F1F
メールじゃないとこがいいと思う。
110名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 08:50:02 ID:VW+DHRLT
たまたま銀エンを見て興味持った
riverのラストが「?」だったがあのテイストは好きだ
映像、音楽も自分的には結構つぼ
111名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 15:20:31 ID:A91aKXbJ
FC会員への公式コメントより
「僕は個人的なワークとしてはそんなに目立ったことをしておりませんが、
虎視眈眈と色々なものを計画、策略を練っておりますんで、
いずれまた皆さんの前にいろんなものを発表できるんじゃないかなと思っております。
子虎ちゃん達は楽しみに持っていてください」

ちなみに小学5年〜中学ぐらいまで趣味で映画を30本近く撮っていたらしい。
処女作映画のタイトルは「夕日のドラキュラ」。
夕日のガンマンとドラキュラを足して2で割ったような映画で、
自分で撮影・編集、出演(ドラキュラに噛まれる女役)していたらしい。
またチケットを刷って友人に配り、上映会も行っていたとか。
これが鈴井の映画の原点らしいよ。
112名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 19:45:51 ID:OP67PreT
なぜ女役・・・w
113名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 19:55:39 ID:EU6K5F1F
女役ミタス・・・w
114名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 20:41:26 ID:JDdClT+8
あずさの原点か…
115名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 08:28:43 ID:9NQPWg9O
前枠後枠でのバスガイドが妙にはまってると思てたw
116名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 13:28:33 ID:Pfrqe8BQ
>>103
皮オペ募金なまら懐かすぅい。
あのハガキ持ってるお。
117名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 12:45:31 ID:xBfCIpMu
初期の鈴井の巣で言ってた お蔵入りした自主制作(社長の勃起発言)
あれ、どっかでやらないかな〜
118名無シネマ@上映中:2006/12/01(金) 23:47:55 ID:h7FPAgJi
ちょ、社訓て
119名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 17:52:24 ID:1TT0dJED
バンザ〜イ\(・∀・)/〉フォトダイ
120名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 20:28:51 ID:L7kbozWv
リーディングドラマの宣伝、必死杉です><
121名無シネマ@上映中:2006/12/03(日) 21:47:09 ID:wQKokDil
でも行きたい<リーディングドラマ
122名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 11:59:30 ID:YUkvD9th
オマイ逝ってこい
123名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 00:00:10 ID:BQOOiTVy
この期に及んでリーディングまだ悩んでる。
シャチョが出るなら行くのにな。
124名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 01:56:30 ID:aLS7Ak3H
>>123
日曜日の「イ・イ・ト・モ!」で内容について話してた。

かなり興味出てきた。
道外でなかったら行くのに。
125名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 09:00:30 ID:BDSFtVT0
話ブタ切るが、シャッチョさんよ
夕張の為に何かやってやれよ
儲け度外視のチャリイベとかさ〜世話になった町だろ
126名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 19:57:25 ID:GLWMpmKz
>>124
おいらあれで行こうと決めた

…そうか、イイトモも道外で聞けるんだもな

>>125
イッパチさんでやってるじゃないか
あれでも一応企画者だ

127名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 21:49:16 ID:BDSFtVT0
>126
番組でちょっとした企画やってるだけだろ
一応企画者なってはいるが
実際どれ位関わっているのか不明だし・・・

マンホールやriverのロケ地だったんだよな
CUE主体で何かやってやれないのか?


128名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 22:02:34 ID:wFmee9wx
副社なら「儲けの無い事なんかやらないよ」って言いそうだ
129名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 09:11:08 ID:DDq8ihJL
>125来年なんかやるっていってるから、やるかもよ
ニュースなんかでも取り上げられるかもしれないし、いいかもね。
130名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 20:32:09 ID:F49nXWYv
>>124
E野好きじゃなくてサンデー終わったらソッコーラジオ消すんだ。
よかったら教えてけれ。
それ次第で行くかも。
131124:2006/12/06(水) 22:41:28 ID:o2lX6R9m
>>130
認知症のお母さんを殺した息子の話なんだそうだ。
今年の二月に実際に起こった事件を基にしているんだって。

↓この事件じゃないかな?
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/rensai/syuzainote/060301.html
132124:2006/12/06(水) 22:49:42 ID:bQEnciG4
>>130
記憶を頼りに

・実際にあった事件をもとにした話
・認知症の母を殺した息子=E野
・息子は仕事を辞め母の介護に徹していたが、限界を感じた
・が、周囲に助けを求めようとはしなかった
・亡くなった父の教え「人様に迷惑をかけてはいけない」

そんな息子の供述調書
と、こんな感じで伝わるだろうか
この話に結論を出すのか出さないのか、それだけでも気になるんだ
133名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 22:51:36 ID:bQEnciG4
ああ、131が簡潔に答えてくれてた
重複すまん
134名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 22:57:02 ID:o2lX6R9m
>>132
名前を間違えてしまって、こちらこそ申し訳ない。
135132:2006/12/06(水) 23:01:28 ID:bQEnciG4
!!!
いや、おいらが間違えてる
おいら124じゃなくて126だ
たびたびすまんかった
136名無シネマ@上映中:2006/12/07(木) 23:32:05 ID:6Ob2ut5N
答えてくれた方々トンクス!
137名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 13:21:27 ID:+WZFu4Mj
138名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 13:23:36 ID:+WZFu4Mj
あっごめん…
139名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 21:51:52 ID:jJgJADbk
久々にきたからこんな舞台とは知らなかった
実際の事件を映画やドラマ化したりすることあるけど、もし自分に何かあってもタラコの金儲けの手段にだけは使われたくないw
実話をモデルにするなら、その身内の方や、介護とかやっている施設に収益の一部とかお渡しすべき
140名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 07:05:05 ID:Ne5F62FV
タラコは認知症や介護を理解する為の取材とかしたんだろうか。
自分、祖母が認知症でかなり苦労した経験あるけど、
何も知らない人間が題材として使うのは浅はかだと思うが。



141名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 19:32:53 ID:h0XrZH2l
この間の岡山講演会はその取材絡みだったのか?
142140:2006/12/11(月) 20:40:24 ID:Ne5F62FV
>>141
認知症を勉強してきたんだと思いたいよ。
見た人に「鈴井さん感動しましたぁ」とか「泣けましたぁ」とか
言わせたくて作ったんならガッカリだけど。
当事者にとって認知症って泣ける病気じゃないからね。
143名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 21:54:24 ID:xtVN2h0X
認知症とはどういうものかということを知ってもらうだけでもいいんじゃない?
現に私もよく知らないし。
144名無シネマ@上映中:2006/12/12(火) 08:14:15 ID:L8Y4oEt4
TV局が絡んでて局アナも出るから、その辺抜かりは無い気がするが・・・。
何かあって叩かれるのは、HTB=朝日だろうし。
145名無シネマ@上映中:2006/12/12(火) 11:35:18 ID:eAojgmCJ
認知症の家族を抱えることの苦悩やその存在をほぼ考慮しない行政
何故かいつまでも浸透しない社会福祉資源の活用の知識
こういう社会問題を本気で報道しない糞マスコミ
すでに風化しつつあるこの事件を
題材として掘り起こしてくれただけでも充分
自分も何かをしようとか関わりたいとか
こんなのクダラネとかの判断はあとは見た側の責任
舞台を見て一人でも少しでもこの問題を考えてくれるなら良い
と、先日アルツの母を亡くした自分は思うわけです
146名無シネマ@上映中:2006/12/12(火) 20:11:48 ID:+N7fSpo6
>>145
つ菊

ママンにあげてくらさい
147名無シネマ@上映中:2006/12/13(水) 06:39:34 ID:dIV+a48k
鈴井さん好きだけど映画監督には向いてないと思う
man-holeもriverも銀のエンゼルも凄い中途半端
148名無しシネマ@上映中:2006/12/13(水) 07:11:45 ID:TkHmqodJ
どうせなら行った人しか聞けないリーディングじゃなく、
映画にすればいいのにさ。
タラコ才能は無いから面白みのないモノになるだろうけど
誰でも見られる形の方が認知症を考えるキッカケになるんじゃ?
149名無シネマ@上映中:2006/12/13(水) 14:20:03 ID:7hZRKhM/
>>148
そこまで大袈裟にやらねばならないものか?
この度は局穴メインのリーディングドラマをする
別にそれでいいのでは
150名無シネマ@上映中:2006/12/13(水) 20:48:47 ID:DFtvEvLP
映画とは距離感も違うしね。
151名無シネマ@上映中:2006/12/13(水) 21:32:25 ID:ocj93sbD
>>148
金がないから無理です>映画
152名無シネマ@上映中:2006/12/14(木) 01:02:54 ID:PX/hoviU
スキだけど 
つきつめると警察官が制服で買い物とか (勤務中は制服で買い物ダメなんだよ)
そんなことも知らないのかなぁ? って思った
  矛盾がいっぱいあって(家が少ないの出勤時間にやたら人が歩いてる町内。マンホール) 
   変ですが・・・
153名無シネマ@上映中:2006/12/14(木) 02:31:02 ID:PFBRBkmq
リーディングドラマは去年テレビで放送したじゃん
今年はやらないのかね?
154名無しシネマ@上映中:2006/12/14(木) 06:46:49 ID:o8deRsHD
>>149
そうなると、単に局アナを起用した人集め金集めイベントっつう事だね。
やっぱタラコは認知症そのものには、そんなに重きを置いてないのか・・
155名無シネマ@上映中:2006/12/14(木) 20:19:14 ID:zdWVyu02
>>153 12月末にやるよ
156名無シネマ@上映中:2006/12/14(木) 21:46:55 ID:5q6+c3xY
12月30日予定です
157名無シネマ@上映中:2006/12/15(金) 22:02:27 ID:/OKwXUWL
リードラ初日
158名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 00:33:06 ID:Ew7CzdQh
誰か観に行ったのか?
159名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 14:14:43 ID:6zW4oWRv
去年のテレビで見たけど、途中で消した(火暴)
160名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 22:19:10 ID:uQKn53NU
いってきたよ。
今回のテーマには少し期待していたが、ガッカリだった…
161名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 04:41:54 ID:BzO8vyzl
銀のエンゼルで、強盗殺人の疑いのある、ローソンのバイトの男が、年寄り家の庭を切り開いていたのか、解らなかった。
おまわり来たら、制服置いて居なくなるし。ちと、解んなかった。ミスター大好きだから、悪く言わないけど。
162名無シネマ@上映中:2006/12/18(月) 15:51:56 ID:sz2dtTCQ
句読点多い。
163名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 16:46:15 ID:AHGCfqb8
バンドバンドバンドのCMもういい加減止めてほしい。あのベタ過ぎる展開は観るに耐えかねん。ただの自己満足CM。鬱陶しい。
164名無シネマ@上映中:2006/12/21(木) 16:23:51 ID:TK80at0G
CDJの山田家の歌の映像のオッサンのリアクション好きだw
あとダベサの歌詞ウケる。
165名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 20:37:40 ID:GDALzX7/
wwwwwナツカシス
166名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 20:52:13 ID:MqZ9Y03a
Jのシークレッツゲスツ、オサーンだったら盛り下がるべなw
167名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 01:45:01 ID:a+BxwHxA
ダベサ歌ってくれるなら許す。結局、ザンボリでも歌ってはいないしな。
168名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 02:08:43 ID:Zl0wtW8b
だべさーだべさー
言えばいっしょやさ
そんな時だらさ
169名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 19:46:34 ID:4BVzuUPI
牛の乳揉み
銭函
170名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 23:02:25 ID:TGUWXeDj
鈴井貴之が好きそうなお菓子
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1111592617/
171名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 06:42:06 ID:FWZ5/FS4
オサン、ダイヤリで大泉にダメ出しされてるな。

鈴井は笑いのセンスゼロだからなー。空気読めねーからなー。
あー、ほんとセンスねー。
172名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 19:14:58 ID:8cH9onOY
シャチョさんあけおメールまりがトン(´∀`)ナムナム Vv
173名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 11:12:24 ID:zuXQ0y/o
リーディング泣いた?
174名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 12:02:58 ID:5z3sPgvX
生で見た時は泣かなかった
テレビで見て泣いた
175名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 13:34:16 ID:oQe76PfD
どーいうことだよw
生でも冒頭でファミリア流れてた?
176名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 17:04:58 ID:J7zbvyMQ
>>174
自分も生の時は少し泣いた程度だが、
テレビでは色々噛み締められて何回も泣いた。
飯野ってあんな表情で演じてたんだね
やっぱ役者なんだな。ゾクゾクしたよ
劇中の音楽は自分的には不要だった。セットと照明は良かった
「読み」で少々でも噛むと、こちらの集中がちょっと
途切れてしまうのは仕方がないか
読みのプロとはいえ難しいよね。
全体としては概ね良かった
177174:2007/01/04(木) 21:02:03 ID:icM/0Xpu
>>176
つまりはそういうことが言いたかった
言葉足らずスマソ

付け加えるなら
自分は北川の演技(表情とか視線とか)にもグッときた
飯野の役との関係を知ってるから意識的に注目したせいもあるけど
あちこち細かい演出されてたんだな、と改めて気付いた

178日刊スポーツ 北海道:2007/01/05(金) 23:21:23 ID:QLhHLqu9
芸能 大泉洋ら所属オフィスCUE(キュー)15周年 鈴井亜由美副社長
2007.01.03 日刊スポーツ 北海道日刊

人気タレントの大泉洋らが所属する芸能事務所
「クリエイティブオフィスCUE」が今年創立15周年を迎えた。
大泉もメンバーに名を連ねる劇団「TEAM NACS(チームナックス)」
などを擁し、北海道を代表するプロダクションに成長したが、
それを陰で支えてきたのが取締役副社長の鈴井亜由美さんだ。
社長兼タレントの鈴井貴之の妻でもある。所属タレントからも
尊敬される鈴井さんにまつわる秘密に迫った。

テレビ、ラジオなどで所属タレントから副社長を文字って
「フクシャ」と呼ばれている鈴井さんは、いろいろなうわさに
包まれた女性だ。オフィスキューのファンからは大泉洋を発掘
したのはフクシャだ、会社がもっているのもフクシャがいるから
などといわれているが…。

鈴井さん『発掘したというのは大げさですね。当時、モザイクな夜
(HTBの深夜番組)の1コーナーに出演していた役者が辞めるので
新しい人を探さなくてはいけなくなりました。たまたま、自分が
経営していたメキシコ料理店で打ち上げしていた中に大泉がいて、
初めて会いました。髪の毛がウエーブで長くて。変わった子でしたね。
収録まであと1週間しかないのでただ当てはめただけ。
演技とかは全然見ていないんですよ。』
179日刊スポーツ 北海道:2007/01/05(金) 23:21:53 ID:QLhHLqu9
それでも、出会いは偶然だったかもしれないが、テレビの出演を
OKした鈴井さんの眼力がなければ今の大泉はいなかった。
92年に立ち上げた鈴井貴之の個人事務所は、鈴井さんがOL時代に
貯めたお金が充てられた。マンションのワンルームに机と電話だけの
小さな事務所。そこが出発点だった。会社が軌道に乗るまで、夫に代わり、
経営、プロモート、マネジメントと1人で何役もこなした。

鈴井さん『会社を立ち上げる時点で鈴井には覚悟してくれ、私も覚悟するから
と言いました。仕事辞めたときは鈴井とやるしかないと思って
いましたから、その1年前には婚約していました。死ぬ気でやったのは
最初の1年。辞めた会社が雇ってくれて昼間はそこでバイト。
朝9時半から6時までそこでやって夜9時半から夜中まではフランス
料理店でウエートレス。休みのときはリポーターの仕事。休んだら仕事に
ならないので苦にはなりませんでした。休んだほうが怖かった。』

会社が軌道に乗った今でも、イベントの企画、立案に参加する。また、
タレントへのアドバイスも忘れない。事務所の潤滑油としてオフィス
キューへ果たす役割は大きい。チームナックスら草創期からともに
しているタレントも、鈴井さんの苦労を知るからこそ尊敬の念を抱いている。
180日刊スポーツ 北海道:2007/01/05(金) 23:22:35 ID:QLhHLqu9
鈴井さん『いい仕事をいいテンションでしてもらうためにも、タレントの
マネジメントには気を使っています。舞台やテレビに出演したら感想を
伝えることも大事。自分のことを気にかけているんだなと思ってくれれば。
北海道は元気がないと言われますが、旭山動物園や日本ハムのように
活性化させる存在になりたいですね。』【構成・小林明央】

◆チームナックスのリーダー森崎博之
『札幌のお母さん。寝食の心配や、ファッションチェックまで気をもんでくれる。
仕事の向き合い方からおいしい店まで数多く教わった。厳しい人だが、
どんな相談でも話しやすい。涙もろく、NACS初の東京公演初日、
おれたちより先に泣いていて、こっちが泣けなかった。』

◆夫でありオフィスキュー社長でもある鈴井貴之『光が当たれば、必ず影が出来る。
タレントは華やかな光に照らされるが、いわば弊社副社長は、その影の部分を
担っていると思う。影がなければ実体を伴わない。そして影も光が当たる者と
まったく同じ動きをする。ただ副社長の場合、輪郭のはっきりとした影であることは
間違いない。』
181日刊スポーツ 北海道:2007/01/05(金) 23:23:06 ID:QLhHLqu9
>>178-180 記事です。長文失礼しました
182名無シネマ@上映中:2007/01/05(金) 23:36:58 ID:LSwqve+w
文字起こしお疲れ様でした。
どうでしょうスレで話題になっていて、気になってたんだ。
ありがとう。
183名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 20:18:26 ID:lBNLbU4n
オサン、うまい事言おうと必死だな。
>記事のインタビュー

オサンよ、お前の表現はな、うわべばっかりで読み手に心が伝わってこねーんだよ。
184名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 19:38:16 ID:Ng/6dWcu
確かに>>180を読んでいると、モリのコメントの方が伝わるものがあるな

考えてみたら鈴井作品もそうだ
見た目は綺麗だが言いたい事がストレートに伝わってこない、もどかしい感じ
小難しい表現の方がカッコいいと思ってるのかな
185名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 12:29:43 ID:gkCLH8D2
世代的なものもあるのかもね
ストレートに本心を言うのはカッコ悪いとかさ
186名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 21:54:26 ID:CIp06Jk0
表現の才能がないだけじゃないのか?
187名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 01:41:38 ID:6ZmjjR+R
天の邪鬼な面があるから、共感できる部分が少ないのかな。
188名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 04:15:46 ID:UZABEGs3
天邪鬼・・・たしかにね
40代以上のツッパリ世代なら
その天邪鬼な部分を含め
共感するところがあるかもしれないね
189名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 11:15:46 ID:U5eRHS7x
あまのじゃくというかツンデレじゃね?
190名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 10:30:14 ID:BVrrSKF0
カッコつけるのに必死で中身が薄い、というのは
タヴィンチの小説からも感じる。
191名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 17:40:02 ID:o0wluBBd
なんつーか、上辺だけかっこつけて中身はなーんもないって印象の文なんだよな。
樋口さんへのアルバムへのコメントでも同じことを感じたよ。
192名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 14:43:57 ID:ZpTRHEHb
193名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 00:30:59 ID:I3hh/fXW
小説…なのかなぁ…あれ。>ダヴィンチ
194名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 00:52:45 ID:cXbHoB25
小説っていうか
誰かのブログみたいだと思った
195名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 05:17:38 ID:lWPjEBcY
はっきり言って必要ない>ダ・ヴィンチたらこのページ
ナクスの特集ページ増やしてほしいくらいだ
196名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 22:45:29 ID:DqtF5AJn
トーキョーな鱈子出没!
ウラヤマ。
197名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 22:54:36 ID:U1/h9ORK
ダヴィンチね、痛いという意味では布施明や
田中裕子の方が強烈だった。
頼むから二度とペン持つな、本業だけしててくれっていう。
タラコにも同じ事を言いたいんだけど、奴の場合は
何が本業なのか分からん。全てが独り善がりで中途半端。
どうでしょうの枠だけやってりゃいいよ。
198名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 13:11:46 ID:EDsiKrRM
アルキタCM完結編見たけど意味が良く分からん
199名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 14:45:23 ID:r+DbytiH
夜勤を下に見る人
200名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 07:25:02 ID:aaFLt4U5
すべてにおいて駄目な鱈子
201名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 15:20:51 ID:LXzinr1x
タラコが道知事選出馬ってスレ立ってて、コーヒー噴いたw
202名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 20:12:35 ID:Fmi5oQP1
うーん。軍資金は誰の金w?
203名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 20:26:47 ID:LJSdYzT6
夜勤の方を見下すようなクソヤローが、
人の心を打つものを作れるわけねーよな。

映画最悪。
CMも不評。
出演者としても全く面白くない。

消えてくんないかなー。ほんと。
204名無シネマ@上映中:2007/01/24(水) 04:19:04 ID:IXYxg36r
>>203
映画も数年前の話だし
CMは顔出てないし
よっぽど追っかけなきゃ消えてるのと同じだと思うが

・・・あっツンデレなんだね?
このスレに来てるぐらいだもんね
205名無シネマ@上映中:2007/01/24(水) 10:24:44 ID:hyWqAId2
このスレに来てる自体がコアなのでは。
206名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 14:38:45 ID:oIFZwXxU
で、鱈子は何のテレビに怒ってる訳?>鱈子室
207名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 16:01:24 ID:T1IXwcSV
ハロージャガー?
208名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 18:30:20 ID:lB7iBatc
>>206
みのもんたの特番「ほっとけない」だと思う
夕張のことがほっとけないてな感じで
お前何様な放送してたよ

あれって「ほっとけない」というタイトルだが
番組にしたら終わり(ほっとく)なんだろうなあ
209名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 20:45:38 ID:5oBYmDMI
この人は外野ですか?内野ですか?
210名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 21:57:28 ID:lB7iBatc
>>209
外野でしょう。ですから同じ外野として立ち位置うんぬんを言えるのではないかと

> 外野は外野です。中途半端な同情はかえって失礼だと思います。
> それよりも、自分として何が出来るのか?それを問うべきなのではない
211名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 04:12:47 ID:fm+EwouZ
子たらこキタ━━━(゚∀゚)━━━!!w
でもたらこだって夕張の人間ではないし、道民とはいえ、とやかく口挟む権利無いと思う(外野)

北海道愛してるなら、松山千春さんのように寄付したりなんかしたら?w
212名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 09:39:33 ID:0UgQ4jQ7
寄付したところで数百万なんて焼け石に水だろ
金の問題だけじゃないと思うんだが…とそろそろスレチだな
213名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 11:18:09 ID:zxnG12n/
夕張の一件もだけど、どうでしょうしか出る番組が
ないのに、メディアに対して「ほっといてくれ」は無いだろ。
その理由も「何を今更」な漠然とした番組終了への不安。
どうでしょうのお陰でさんざん甘い汁吸ってっから、寄生する
場所がなくなったら困るんだな。「ミスター」が聞いて呆れるわ。
214210:2007/01/27(土) 03:57:03 ID:iFhR4T1F
>>211
子猫です。タラコにはピクリともきませんw


夕張国際ファンタスティック映画祭は今年はやらないそうな
(その先も未定。でもなんか映画祭の為のNPO法人ができるとか?)
で、映画の街夕張て伝統は残したいとかでタラコが企画・構成してる
STVの1×8主催で規模は小さいながら「1×8映画祭in夕張」をやるってさ
ttp://www.stv.ne.jp/tv/yoyo/event/index.html

>北海道愛してるなら、松山千春さんのように寄付したりなんかしたら?w

なんかやれる範囲でやってるほうだと思うよ
215名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 04:05:09 ID:iFhR4T1F
>>213
「ほっといてくれ」とは書いてないな
「そっとしておいてください」とは書いてあるが
216名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 08:51:33 ID:goB5UJuG
ほんとに何かやる気なら、住むか土地を買え。
217名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 00:59:55 ID:aoLivqNr
アンチ鈴井は擁護レスがくると
話題をちょっとずつ変えていくんだよな

つまらん
218名無シネマ@上映中:2007/01/31(水) 00:18:34 ID:PcQViW8I
「つぼみ」で、鈴井さんはどこを歌っているんですか?
219名無シネマ@上映中:2007/01/31(水) 02:05:26 ID:EhGG4ROg
シャララ♪ワララ♪のとこ。
220名無シネマ@上映中:2007/01/31(水) 12:03:19 ID:80hplPCo
>>218
CDなら二番のところ。

>>219
それは『ハナ』じゃない?
221名無シネマ@上映中:2007/01/31(水) 13:03:46 ID:O+BUo4lV
行き場ない自由と〜からはCDJだけ?
222名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 02:16:37 ID:T1YyWC3i
ここの住人さんは優しいなぁ
223名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 06:45:58 ID:5ubCiQcM
大泉らが夕張救う!GLAYなど20組出演 2007/01/30 日刊スポーツ
ttp://hokkaido.nikkansports.com/news/p-hn-tp5-20070130-149139.html

>6月30日、7月1日の両日、夕張・マウントレースイスキー場で
>「CUE MUSIC JAM−BOREE in ゆうばり」を開催する
224名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 06:49:38 ID:5ubCiQcM
大泉洋らが夕張で野外音楽祭 2007/01/30 スポーツ報知
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070130-OHT1T00126.htm

>大泉は「学生時代の最初の公演は観客250人。当時、安田(顕)さんは
>1000人入ったら舞台で大便すると言ってましたが、48回しないといけなくなった」
>と笑わせながら「いままでは自分が楽しければいいと思っていたが、
>30歳を超えて自分の住んでいる土地へのどうしようもない愛着が出てきた。
>北海道の小さな村が舞台のこの芝居で、1人でも多くの人に“北海道ってすてきだな”
>と思ってもらいたい」と表情を引き締めた。
225名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 11:22:43 ID:QhNBv1n4
>>224
「多少唇の厚い人ですが」ワロタw
226名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 14:46:06 ID:XHcIHUxD
進退検査
あの書き順滅茶苦茶な「進」ってなにあれ?w
227名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 22:58:31 ID:S0x5Ob91
>>220
ありがと

>>222
そう思う。てか、ゾロメだ。
228名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 02:11:51 ID:vACm9fqd
やっぱ大学で10単位も取らないまま中退しちまったからなのか?
あっ!漢字は大学の前に習いますよねw
229名無シネマ@上映中:2007/02/06(火) 10:06:06 ID:f4nKaO52
ホトダイの見やすくの意味がわからん

目がねが新しくなって見やすいのかな
230名無シネマ@上映中:2007/02/06(火) 16:49:05 ID:vMjyQlET
某検索エンジンの有名人男性1位と聞いて飛んできた

が、何も起こってなさそうだから帰るわ
231名無シネマ@上映中:2007/02/07(水) 21:19:48 ID:RF6KCK+D
>>230
トップ3が鈴井・安田・大泉ってすごいね。ハケンの影響かな。
232名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 07:26:59 ID:ZAqxVJvU
企業さ〜ん、支援お願い 札幌・西区の劇場コンカリーニョ 運営費不足で 2007/02/08 09:08 北海道新聞
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070208&j=0031&k=200702084414

>コンカリーニョが、運営費の不足分を賄うため、新たに企業からの支援を募っている。劇場は中規模で、
>NPO法人が自ら設置、運営している例は全国でも珍しく、企業支援で経営が安定すれば全国的に注目を集めそう。
>まず、大泉洋さんら人気タレントを抱える札幌のオフィスCUE(キュー)が支援を決めた。
(略)
>いち早く名乗りを上げたオフィスCUEの鈴井貴之社長は「東京への一極集中ではなく、札幌発の文化を育てるには、
>若者が自由に発表できる場が必要」とコンカリーニョの果たす役割に期待を寄せる。
>
>コンカリーニョの高橋正和理事は、「企業からの支援は当面運営の不足分に充てるが、運営が軌道に乗った時点で
>アーティスト支援などにも活用したい」と話している。
233名無シネマ@上映中:2007/02/10(土) 20:35:22 ID:9Ux/t8dN
わざわざ韓国くんだりまで行ってきた修行の成果とやらはいつ見せてくれるの?
もしやあのアルバイトのCMがその集大成?
234名無シネマ@上映中:2007/02/10(土) 20:55:01 ID:1/ncc8Wr
契約更新したいのは、NACSだけ
235名無シネマ@上映中:2007/02/11(日) 18:33:00 ID:1CLc5nVq
オサーンのエルレ熱は冷めた?
236名無シネマ@上映中:2007/02/13(火) 17:31:25 ID:AyZs7iI0
シャチョシツ・・・
237名無シネマ@上映中:2007/02/13(火) 21:18:54 ID:+cGnQukl
キューサイトの社長室ワロタ
238名無シネマ@上映中:2007/02/13(火) 22:49:31 ID:DQ3Rk8b3
歩みののろいを変換して欲しいもんだ
239名無シネマ@上映中:2007/02/13(火) 22:50:10 ID:DLxiMR9f
シャチョー!後ろ!後ろ!
240名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 22:32:01 ID:7qD5bQDV
呪まーす
241名無シネマ@上映中:2007/02/16(金) 01:40:31 ID:+k1XeRms
前後枠でのシャチョ、輝いてるよ。
242名無シネマ@上映中:2007/02/16(金) 10:17:29 ID:iHtoZjpq
社長はいつでも全力投球なんだ!w
243名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 01:03:43 ID:1GpAB5W+
「亜由美の呪い」
244名無シネマ@上映中:2007/02/18(日) 03:12:07 ID:6d7WgWLL
有松たかし大会に似てる
245名無シネマ@上映中:2007/02/20(火) 12:24:43 ID:4KF4ht5j
対決列島で福島行かなかった?
246名無シネマ@上映中:2007/02/20(火) 13:57:23 ID:ylYe/8YB
対決列島の福島はゆべしかな
あと、ギャラクシー号って京都発・福島着だよね
247名無シネマ@上映中:2007/02/20(火) 16:23:18 ID:4KF4ht5j
そうかそうか。対決列島は福島寝過ごして栃木でゆべし食べたんだっけ
でもサイコロ3で行ってるのに忘れたのか
福島県民カワイソス
248名無シネマ@上映中:2007/02/20(火) 22:41:07 ID:ylYe/8YB
そうだ、「ナカゴウデパートとか初めて見た」って言うけど、
中合っていつか北海道物産展でHTBブース出したとこだよね。
まだ新宿伊勢丹とかでしかやったことない時。
福島orz ないがしろにされすぎ
249名無シネマ@上映中:2007/02/21(水) 01:00:57 ID:MxP8DylJ
>「ナカゴウデパートはじめてみた」
マジ失礼杉w
250名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 13:45:14 ID:wvCzDPx4
社長室、すげー偽善っぷりだな。
みんな騙されんなよ。
251名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 16:22:53 ID:onJo6qTv
シャチョ室・・・北風小僧でFAXとかメール読んでんだろうな!
ワテは1回もシャチョには読まれなかったから記憶にはないだろうな
252名無シネマ@上映中:2007/02/23(金) 02:40:15 ID:Ts10YoAF
鈴井は本当に人間として最悪のクソヤロウ。
偽善、虚勢の固まりだよ。

ナックスも他のタレント陣もCUE社員も、誰ひとり鈴井を心から慕ってるやつなんかいない。

253名無シネマ@上映中:2007/02/23(金) 05:31:33 ID:SkO1lbwR
>>250
おまいが一番釣られてる件
254名無シネマ@上映中:2007/02/25(日) 21:04:44 ID:X41Cwa4b
予想でそゆ事言うなよwwさすがに言いすぎwww
255名無シネマ@上映中:2007/02/25(日) 21:06:41 ID:X41Cwa4b
あ、>>252
256名無シネマ@上映中:2007/02/26(月) 13:39:37 ID:doYoX0IY
猫のオサーンのロケハン見た人どうだった?
再放送あるから昨日見なかった。
257名無しシネマ@上映中:2007/02/27(火) 22:09:00 ID:bk3apC8D
シャチョシツの「5年後、あなたは小虎ちゃんでいますか?」って、
オサーンの考え方おかしいんでねの?

258名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 04:32:18 ID:SYgI1E9f
>>257
どうおかしいか書いてもらわないとわからないな
259名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 10:55:43 ID:TT06PANE
社訓の「旅」って字がまた残念だ…


>>258
子虎なんかもともといねえよって意味じゃない?
260名無しシネマ@上映中:2007/03/01(木) 22:14:01 ID:GwtJcssU
>>258
本人以外には関心のない内容を、わざわざHPに載せちゃうってトコが
おかしいって思ったのさ。
「思い出」に変換されてるかも、ってのも都合のいい考え方だ。
せいぜい「思い出したくない過去」になってない事を祈れタラコw

>>259
「もともと小虎なんかいない」とまでは思ってないけど、
「激減してるだろうな」とは思ってる
みんな小猫ちゃんになってたらウケるw



261名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 01:34:13 ID:I9Fm9zpa
みんな昔からシャチョは付属品です
定食の漬物みたいなもんです
口直しみたいな 最後に食べるとすっきりするみたいな

まぁ私は、最近の貫禄の出てきたシャチョの株が上昇中なんですけどね
262名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 01:50:59 ID:BBWYvYIl
ますます貫禄出て来たのは亜由美のほうじゃない?
社長は亜由美の操り人形みたいなw
263258:2007/03/02(金) 23:29:03 ID://OTCaBp
>>260
なあるほど
しかしあれはオッサンの日記みたいなものだし
読むのは多少でもオッサンに興味のある人なので
「考え方おかしい」って意見には同意しかねる
264260:2007/03/03(土) 11:01:09 ID:pbTl7GGP
>>263
あれ読んだ時に「最近ナコスばっか注目されて、タレント鈴井貴之の存在感が
薄れてきたかも・・・」とかって考えてんのかな?って感じたんだよね。
今更「昔はこんなファンいました」なんて書かなくったて現存する
小虎ちゃん達を信じてろよっても思ったし。
自分はアンチ鈴井だからこんな風に感じたのかも。

265名無シネマ@上映中:2007/03/05(月) 23:28:40 ID:WCGq2TWb
話豚斬りの上に教えてチャンですまん
大分前に、確か難民で見たと思うんだが、その昔オサーンがラジオでグレイプバインに
何かした?(言った?)らしいんだが、詳細知ってる人いる?
やり方悪いのかググっても出てこないし…
本当にすまないが誰か教えてくれorz
266名無シネマ@上映中:2007/03/11(日) 23:36:41 ID:zMmVXHed
中田浩二しゃべり方激似。
267名無シネマ@上映中:2007/03/14(水) 12:23:01 ID:y9dtWeSt
鱈子生きてたんだ。
268名無シネマ@上映中:2007/03/15(木) 01:00:06 ID:AQV4JpMs
WOWOWで録画していたRIVER見た。
悪くないけど、廃校の写し方とか少年の件と言い
スティーブンキングのドリームキャッチャーnoパクリだったね。
269名無シネマ@上映中:2007/03/15(木) 20:21:03 ID:mFyRRx5U
riverはあと少し手加えればもっとよくなると思う
270名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 11:23:37 ID:6NbhepMV
今日の深夜 メ〜テレ(東海)でriver放送
271名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 04:02:53 ID:/G+E8LVx
↑先程、観おわったんだけど内容的には…だなぁ。
272名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 11:28:22 ID:NR1TdG7d
あんな映画、ナコスが出てなきゃ誰も観ねぇって
273名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 13:52:26 ID:aqF2/Rm9
再建の息吹 夕張 ’07春 『頑張る気ふり絞る』 2007/03/18 中日新聞
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20070318/mng_____tokuho__000.shtml

>破たんのニュースが全国に伝えられたことで、夕張市にはスポーツや芸能界を中心に
>応援イベントが続々と持ち込まれ、“破たん特需”とでもいうべき現象が起きている。
>
> 本決まりになった主な計画を挙げると、今月二十五日には、北海道出身の歌手
>松山千春さんや夕張市出身の大橋純子さんが中心となって、市民向けの無料コンサート。
>六月三十、七月一両日には、札幌市のタレント事務所「クリエイティブオフィスキュー」の
>鈴井貴之社長の呼びかけで、大泉洋さんやGLAYなど約二十組が出演する野外音楽祭が
>スキー場を舞台に開かれる。三万人規模が想定され、夕張市に宿泊できない観客は
>札幌など近郊からシャトルバスで運ぶ計画だという。
>
>■『応援特需』 街に活気
>
> 八月五日には日本ハムが巨人との二軍戦を、同九日には夏巡業で苫小牧、帯広両市など
>道内を回る日本相撲協会が、休養日を使って大相撲を開く。


札幌からシャトルバスですと
イベントやって何になるの?と言う声もあるますが
やっぱ直接「お金が落ちる」って効果はあるんだね
274名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 14:27:46 ID:K6AN4PHT
>イベントやって何になるの?

会社のPR
275名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 18:41:26 ID:aqF2/Rm9
>>274
>>273で言ったのはイベントやって『夕張にとっては』何になるの?って疑問という意味です
会社にとってはこのイベントはイメージアップ、直接金が入る、等々
利点はすぐに思いつくけどさ
276名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 15:43:52 ID:U2Z4ThGS
ロケハンつまらねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
277名無シネマ@上映中:2007/03/20(火) 21:40:37 ID:+yZQqypo
自分の地味な連載を独り言室でアピールする鱈子
278名無シネマ@上映中:2007/03/20(火) 22:46:15 ID:iXY8eHCJ
アイス好きにはたまらない連載でしたよ
279名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 07:09:21 ID:hreKG+e9
絵葉書の絵も字もヘタくそやなぁ。
マジで何の才能も無いんだな
280名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 05:53:32 ID:mG93SulU
>>279
粗悪燃料乙
281名無シネマ@上映中:2007/03/27(火) 13:25:52 ID:dtQskXs8
シャチョ室、リアルタイムで娘は見たことなかったんだな
しかし自分の父親が梓のような装いをしてたら吐くw
282名無シネマ@上映中:2007/04/05(木) 10:53:41 ID:R2K7NUHr
バイトから始まる人生もある
283名無シネマ@上映中:2007/04/05(木) 11:21:40 ID:D+HDvwPs
今のバイトでは人生を決めたくはない
284名無シネマ@上映中:2007/04/05(木) 19:35:57 ID:M8XrFcDP
また下手糞な習字が更新されとる
9の社訓はどーでもよいから、下手な習字をなおせと思う
285名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 12:19:44 ID:1+jJ6bJo
>>284
字がヘタクソなのはシャチョ自身わかってるんでないの?
ただ「味のある字ですねぇ」とか言われたい、とは
思ってるような気がする
286名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 16:39:11 ID:uZxs8cUG
まあ俺よりは上手い。
287名無シネマ@上映中:2007/04/09(月) 20:50:47 ID:myXOnGF1
大嫌い。
生理的に受け付けない。
288名無シネマ@上映中:2007/04/09(月) 20:59:43 ID:myXOnGF1
オサンの映画がつまんねーのは今更言うまでもないが、

どうでしょうやドラバラがウケたのを「自分が考えたものがウケた」とか思ってんのがムカつく。

全て大泉の力だ。全て。

消えてくんねーかなーマジで。
289名無シネマ@上映中:2007/04/09(月) 21:32:07 ID:DRN6VWRI
娘ももう中学生か
290名無シネマ@上映中:2007/04/09(月) 23:27:39 ID:racYng3V
子供が大きくなるのは早いな
291名無シネマ@上映中:2007/04/10(火) 09:47:13 ID:G78+VNhp
相変わらず伸びねースレだなwww
292名無シネマ@上映中:2007/04/10(火) 10:44:23 ID:VZMh+GgJ
>>288
お前必死だな。鈴井がいなかったら「どうでしょう」はここまでにならなかったし、大泉も
プロになっていたか疑問だ。「誰か1人の力が全て」なんて頭悪杉。
293名無シネマ@上映中:2007/04/10(火) 13:03:29 ID:pfgXjTWG
>>292
何も知らねーくせに。

鈴井は無能だよ。

やたら自己顕示欲が高いだけの最低な男。
294名無シネマ@上映中:2007/04/10(火) 13:09:40 ID:VZMh+GgJ
>>293
はいはい、お前は何でも知ってるんだな偉い偉いw
295名無シネマ@上映中:2007/04/12(木) 06:26:31 ID:j5PfZqhG
>>293
亜由美乙
296名無シネマ@上映中:2007/04/12(木) 10:41:54 ID:hUyzSQXe
こないだまで大泉のおかげで売れたんだって意見は普通に通ってたんだが
その大泉が全国進出してみて、実は並のタレント程度のスキルしかないってのがわかっちゃったから
みんな手のひら返して鈴井叩きをアンチ扱いしてるんだな、うむうむ

それでも好きだよ、二人とも
北海道の番組で見る分には
297名無シネマ@上映中:2007/04/12(木) 12:16:06 ID:yB9fOFRT
>>296
相手されてなかっただけだけじゃないかな
俺見てたけど基地は放置が一番とスルーしてたし
298名無シネマ@上映中:2007/04/12(木) 12:58:35 ID:L95AUQQY
>>297
つか君が相手してる奴からも基地臭がプンプンしてるんだが。
299名無シネマ@上映中:2007/04/12(木) 17:00:33 ID:16tD6V/3
春になると変な人がイパーイ(・∀・)
300名無シネマ@上映中:2007/04/14(土) 00:15:39 ID:Zvs/6YTw
>>293
身内の悪口書いちゃダメよ
301名無シネマ@上映中:2007/04/18(水) 19:46:14 ID:4HBwWoY3
ほしゅー
302名無シネマ@上映中:2007/04/19(木) 17:28:17 ID:jVP+1VeP
レンタルで銀のエンゼル観たんだけど、副音声ってのが観れない。
レンタルじゃ観れないようになってんのか?
303みかん:2007/04/20(金) 05:57:40 ID:H41Hrc9M
すいません、スレ違いだとは思うのですがトップランナーを観はぐってしまいました。
だれかダビングさせて下さい。
お礼させていただきます。
よろしくお願いします。
304名無シネマ@上映中:2007/04/20(金) 10:08:54 ID:CrmZGzra
>>303
まずはお礼をくれ
お礼次第で送るかどうか考えるよ
305名無シネマ@上映中:2007/04/22(日) 08:54:44 ID:MDArZ09P
そういやTRで一切タラコの話出てなかったな
特に大泉は話題に出してもいいと思ったんだがそこまで嫌われてるタラコワロス
306名無シネマ@上映中:2007/04/22(日) 12:07:31 ID:Truzmzfv
>>305
出たのかもしれないよ

出るとしたら仕事を始めるようになったきっかけ辺りの話題だろうけど
5人全員の話題に触れなきゃいけないし
どうでしょうの話は他局だから細かく言ってる機会も暇も無いかもなあ
307名無シネマ@上映中:2007/04/23(月) 00:10:16 ID:lzEFS0Mi
5日の放送は話出るかもね
308名無シネマ@上映中:2007/04/24(火) 17:45:57 ID:IUd24QVJ
最近は新しい作品の準備とかしてないの?
ナコスの出てる内輪向けも好きだがそろそろ完全に離れて作ってみてほしい。
309名無シネマ@上映中:2007/04/25(水) 01:04:53 ID:Jhd+03wJ
作れるわけないだろ。ナックスいない作品なんて。

ナックスにくっついてるだけの何の才能もない男なんだから。
310名無シネマ@上映中:2007/04/25(水) 12:11:46 ID:TBcNBun/
なんかできたら見るな

なんかないか
映像がいいな
311名無シネマ@上映中:2007/04/27(金) 03:16:33 ID:lD9Q7mET
ミスターこと社長の『AiR-G』特番

北海道外向けのアンケート
くわしくは→http://www.air-g.co.jp/7/s==GW5dpjCQvpAb&100==sindex_k.asp
312名無シネマ@上映中:2007/04/27(金) 11:39:14 ID:TInV4iFB
社長面白いよ、社長。
313名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 08:31:44 ID:lPDV0LAs
特番にメールしときましたよ
鈴井はつまらねえと
(・∀・)
314名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 09:15:24 ID:BCXnI9UY
鈴井は何故あんなにつまらないのか
315名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 16:34:50 ID:DJhJ+yHS
>>314
普通のおじさんはあの程度だよ
なに期待してるんだ
316名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 18:13:44 ID:HhKqaVi+
一生メディアに出るな。
気持ち悪い。
317名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 01:59:15 ID:2uoQh7q3
つまらん!でもそこが好きだ!
318名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 10:05:51 ID:SAmhDAGg
消えろ。大泉のコバンザメ
319名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 10:49:16 ID:OfR5kx6J
ここでちまちま文句言ってないで>>311の番組にメールしたらよい
320名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 10:53:03 ID:Yn/L4Gtj
メアド書いたら返事来ますか?
鈴井と寝たいんですが
321名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 15:16:44 ID:SAmhDAGg
鈴井と寝たけりゃススキノで働きな。

サイバーシティビルとかロビンソンの裏とかによくいるから。

322名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 16:31:05 ID:WzdCea5Z
愛する夕張で みんな笑顔になれ 2007/04/27 スポニチ
(記事) ttp://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2007/04/28/01.html
(画像) ttp://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2007/04/28/KFullNormal20070428186_p.html
>(寂しい街の)あの風景は夕張に限らない。赤平も歌志内も崖っ緑。
>でも廃虚をネガティブにとらえず、(略)新しい可能性を発見してほしい。
>うちの会社も設立時には「北海道でエンターテインメントは無理」と言われた。
>でも高校野球で都会の激戦区なら予選突破は難しいが、地方なら甲子園の
>チャンスはあるとスタート。逆転の発想が大事。
>
> ――大泉洋ら所属タレントの現状は?
>
> アウエーは北海道でチャンスの少ない役者オンリー。ホームはバカ騒ぎする
>タレント中心。住み分けをはっきりさせたい。

> ――最後に今夏のイベントに懸ける思いを。
>
> 子供たちがGLAYを見てギターを始めるとか、何かのきっかけになれば。
>最後は単純に、みんなが笑顔になってほしいね。

眼鏡姿ですね
323名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 17:32:32 ID:G3ZX/R7B
ススキノって北海道?
北海道まで行くつもりは無い。
324名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 02:26:21 ID:texjpoch
偽善の極み。

夕張をネタにしての売名。
325名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 06:22:42 ID:+iTqhzHW
>>324
そんなのみんな知っているw


腹黒社長
326名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 07:37:09 ID:pg3WdLEP
だから鈴井と近づくには?
327名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 14:55:37 ID:hHKMvSaG
負け犬どもの私怨が凄いなw
328名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 16:42:21 ID:YXo01YQr
>>326
物理的に近づくには札幌にいくことかな
329名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 19:28:29 ID:47doXz88
寒いの嫌だな
330名無シネマ@上映中:2007/04/30(月) 21:30:17 ID:dXozk82k
>>329
ロシアよりは暖かい
331@青森:2007/05/01(火) 09:25:12 ID:7KN49lvN
会社出勤して、地元の新聞(陸奥新報)を見ていたら、新聞の映画コーナーにman-holeのことを書いている人がいたよ。
ってこの人、青森映画祭でman-holeの舞台挨拶の司会をした人だべ。
映画終わって大号泣していた人。
扱いが大きくてびっくりした。見てるヤシいるか?
332名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 10:07:17 ID:sIpOPgSd
北海道って広いじゃん
333名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 13:24:14 ID:iFzlt5YY
鈴井よーーー
ラジオも一人でできねーのか。
北川の力におんぶに抱っこな放送にになりそうだな。

>331
あんなクソ映画誰もみねーよ。
論理破綻したクソ映画。
334名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 14:27:15 ID:sIpOPgSd
でっかいどう〜
335名無シネマ@上映中:2007/05/01(火) 22:29:31 ID:wWpu7e8U
副社のお弁当日記(笑)
336名無シネマ@上映中:2007/05/02(水) 05:23:08 ID:Eqc8rG1G
社長室の過去ログをずっと読んできたが
あまりにつまらなさすぎて悲しくなった
鈴井カコヨスw
337名無シネマ@上映中:2007/05/02(水) 22:52:02 ID:k5bLAp3e
野外音楽祭来てよ 6、7月開催を前に鈴井さんらイベント 2007/04/30 北海道新聞
(写真有) ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/yuubari/23469.html

>鈴井貴之さん(44)と所属タレントの宮崎奈緒美さん(26)が出演、
>市民約五十人が集まった。「今後の夕張に必要なこと」を聞くと、
>市民が画用紙に書いた答えを手に持ってそれぞれ示した。
>「スマイル」という回答を見つけた鈴井さんは「市民の方々の
>前向きな気持ちを感じます。(野外音楽祭も)『笑顔で楽しかった』と
>言われるイベントにしたい」と話していた。
338名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 08:38:44 ID:VZXxZu7T
やっぱ鈴井さんって面白いね
339名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 09:33:52 ID:QpQyZyPG

一人じゃ何もできない男

東京から全く相手にされていない男

悲惨だな。
惨めだな。
340名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 10:13:39 ID:OUW9qI5y
複写の弁当日記

本人が数日前の日記でくだらないと書いてたが、

だったら、
や る な よ
341名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 11:09:41 ID:s/qVAJ5b
弁当日記ってどこ?
342名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 12:41:36 ID:hgrG5zT8
複写の弁当って誰が企画したの?
つまらないよ!w
343名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 12:57:13 ID:2le0YenF
完璧オナニー企画だろ
344名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 13:48:48 ID:1c4EaeuE
弁当日記好き。
娘さんが中学生になったからかな。
社長もついでに作って貰えるんだろか。
345名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 14:34:51 ID:M9btY/I3
亜由美乙
346名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 15:49:29 ID:FRwQr82Z
動物に興味のない自分からすれば
鈴井・北川の犬コーナーよりはまし>弁当
347名無シネマ@上映中:2007/05/04(金) 01:32:07 ID:JrDjX0E3
>>341
公式携帯サイトのCUE FAN MOBILE
(綴り間違ってるかも)

>>346
たしかに犬コーナーは完璧スルー
348名無シネマ@上映中:2007/05/04(金) 11:00:20 ID:jGRzjAiK
犬コーナーなんてあったっけ?

女のファンが多いからね、
弁当も犬も、嬉しい人には嬉しいよ。
単なるオマケだし。
349名無シネマ@上映中:2007/05/04(金) 11:57:01 ID:MNR2qJNT
>>347
ありがと。
携帯サイトだったのか・・
350名無シネマ@上映中:2007/05/06(日) 14:11:36 ID:YPDNumjf
>本日誕生日の鈴井貴之!45歳の所信表明ムービーを期間限定配信中!

くだらないw
351名無シネマ@上映中:2007/05/06(日) 18:31:22 ID:jva7jBLw
>>350
どこで?
352351:2007/05/06(日) 18:40:29 ID:jva7jBLw
自己解決
353名無シネマ@上映中:2007/05/06(日) 22:05:41 ID:XNahFflH
うちんとこやっと来た
354名無シネマ@上映中:2007/05/06(日) 22:44:52 ID:20HMkWpP
好き
355名無シネマ@上映中:2007/05/07(月) 02:17:55 ID:BqUm67wk
携帯かな?
うちの携帯はムービー見れません
356名無シネマ@上映中:2007/05/07(月) 08:06:18 ID:4f4QUBqC
携帯古いもんで見れないorz
どんなこと言ってた?
357名無シネマ@上映中:2007/05/07(月) 13:52:23 ID:pQxUMU3d
どうも、鈴井貴之でございます。なんと45才なってしまいました。
どうも有難うございます、有り難いのかどうかかは分かりませんが。
まぁー45を機にですね、僕はまー自分の
芸能?活動(何活動か聞き取れない)を
積極的にやっていかなきゃいけないんだなぁと思ってますし、
あとはもう1つ重要なのは、見て分かる様に、ちょっと太ってしまいました。
今年、ダイエットをしたいと思います。
今年と言うよりは夏までに5キロ、あ、いや、3キロは痩せます。
358名無シネマ@上映中:2007/05/07(月) 16:14:15 ID:uJVHV+Hu
だから
359名無シネマ@上映中:2007/05/07(月) 22:08:17 ID:7e+mkkHr
藤村が「社長はダマされると直ぐに怒る子供。その点に関しては
大泉は大人だ。」と言ってた。
ほんと自己中のダメダメ人間
360356:2007/05/07(月) 22:55:28 ID:qNkciWXG
>>357
ありがとう
見れないけどそうか太ったのかw

>>359
初耳なのでソースよろ
361名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 06:18:05 ID:FoJKO2hT
>>375
「表現活動」だったと思う
362359:2007/05/08(火) 07:09:15 ID:tZpiuJC4
>>360
6日に盛岡フェザンでやったトークショーで言ってた。
話の流れで「あの人は〜」みたいな感じだったんで
突っ込んだ内容では無かったけど。
363名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 08:45:10 ID:ABBu9ns+
あゆみの画像って無いの?
364名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 11:30:46 ID:/za1u00A
逆DV北海道内で激増だそうだ
鈴井家は大丈夫か?


>>363
DA.BE.SAのジャケット
365名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 12:27:52 ID:0DbdQCqX
世の中の逆DVの話なんか何年も前からいわれてる
かなり今更ですよ
(そもそも“逆”DVとって表現に違和感)

殺人の言い訳をまともに取り合ったらいけませんよ
専門の相談機関も警察もあるのに
366名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 16:07:39 ID:yMxfBzFS
さえないブルー♪
367名無シネマ@上映中:2007/05/09(水) 13:30:05 ID:H25wasz2
>>363
つ どうでしょう写真集

キレイかブスかで言えば、そこそこキレイだと思う
368名無シネマ@上映中:2007/05/09(水) 17:20:00 ID:ceeiiAor
劇団の頃の顔はブスだけどね。
リッチな暮らしして金かけてるし熟女の色気も
出てきたんではないかね。
369名無シネマ@上映中:2007/05/09(水) 17:33:49 ID:eqpI4N1U
>>368 ミスター乙
370名無シネマ@上映中:2007/05/10(木) 22:15:21 ID:+qwsL7RU
顔よくてもあの声じゃな…
371名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 00:29:22 ID:P0Cv3ipa
夕張市励ます音楽祭にGLAYやPUFFY…企画・鈴井氏に聞く 2007/05/09 スポーツ報知
(記事)ttp://hochi.yomiuri.co.jp/hokkaido/entertainment/news/20070509-OHT1T00109.htm
(写真)ttp://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20070509-OHT9I00107.htm

>―このイベントを開催することで、夕張にどんな変化が生まれますか。
>
>鈴井「そんなおこがましいことは考えていません。ボランティアでもチャリティーでもありません。
>2日間で3万人のうち2万人は道外から来るでしょうから、道外の人に北海道の一番いい時期を見てもらいたい。
(略)
>―大泉洋さんをはじめチームナックスのメンバーの全国的な活躍は、道民にとって大きな誇り。
>夕張市民だけでなく、道民みんなに元気を与えてくれるイベントになりそうですね。
>
>鈴井「札幌在住では無理だと周囲から言われながら、オフィスキューも15年を迎えました。
>札幌にいるデメリットもあるけれど、メリットも大きい。東京には全国から好素材が大量に集まっているが、
>札幌だとライバルがいない。ここで頑張れば目立つのです。これは芸能活動だけでなく、夕張だからこそ
>できることも必ずあるはず。いま夕張が注目されていることは、チャンスだと思ってもらいたい。
>この音楽祭が少しでもそのきっかけになってくれたらうれしいですね」
372名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 00:48:42 ID:P0Cv3ipa
ミスター・鈴井社長がイベントを語る 2007/05/09 日刊スポーツ
ttp://hokkaido.nikkansports.com/news/p-hn-tp5-20070509-196020.html

>−−なぜ夕張か
>
>「もともとは夕張じゃなかった。会社が15周年なので大きなことをやろうと話をしていた。
>『水曜どうでしょう』のファンのアーティストが結構いて、来てくれるというので、
>札幌市内で行うつもりだった。そんな時に夕張の財政破たんがクローズアップされてきた。
>映画やテレビのロケでお世話になった場所。じゃあ夕張でやろうか、ということになった」
373名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 12:12:23 ID:SuUY+uYj
>>371のタラコの写真マジキモイ

どうでしょうファンのアーティストと、タラコの会社の15周年は別物だと思うんだけどなw

そーいや前に、どうでしょうファンの有名人募集なんて、姑息なことやってたよな
374名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 13:45:30 ID:Y5xJOYIT
ホントだ。マジキモスギル!

けど好き。
375名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 16:19:55 ID:4BSncc9s
レーシック手術をしたからメガネをかけてるのはわかるが
メガネニアワナス。
あの黒縁メガネじゃないとにあわねーなーと思ったのは漏れだけですか、そうですか。

文化人気取りなところがキモス。
376名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 16:32:59 ID:Ss1tZbBN
その写真、何度見てもワラエルw
今また見たら飲み物吹いた
377名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 16:45:06 ID:7g/5cu9v
負け犬の皆さん、嫉妬してる暇があったら働きましょう。
378名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 17:05:10 ID:Ss1tZbBN
CUEのモバイルサイトってどこにあるの?
379名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 21:47:57 ID:XgQMFCLc
鈴井に嫉妬するところなんて一つもないな。
380名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 23:12:14 ID:X4xNB4oc
>>379
くちびる
381名無シネマ@上映中:2007/05/12(土) 00:55:56 ID:qZD58Zes
>>379
タレントがよく稼ぐ
382名無シネマ@上映中:2007/05/12(土) 01:15:50 ID:JQZlioi1
>>379 NACSに会える
383名無シネマ@上映中:2007/05/12(土) 02:04:01 ID:qZD58Zes
>>379
どうでしょうロケに同行できる
384名無シネマ@上映中:2007/05/12(土) 02:33:29 ID:IliwjIA3
>>378
モバイルの中

【DoCoMo】
i-menu→メニューリスト→音楽/映画/アーティスト
 →アーティスト総合→「CUE FAN MOBILE」

【au】
トップメニュー→カテゴリで探す→エンターテイメント
 →芸能・アイドル→「CUE FAN MOBILE」

【SoftBank】
メニューリスト→芸能・映画・音楽→芸能・タレント・お笑い
 →プロダクション・総合→「CUE FAN MOBILE」
385名無シネマ@上映中:2007/05/13(日) 05:39:18 ID:cMgKN9C6
>>383
ワロタ
386名無シネマ@上映中:2007/05/13(日) 17:46:12 ID:drOQfXty
今頃になって「マッスルボディ」見たんだが、サルの格好で階段を滑り落ちる社長ワロスw
んだけ頑張ってるんだよwww
387名無シネマ@上映中:2007/05/13(日) 18:39:48 ID:LrALzT/I
マッスルなら階段落ちよりエンディングの撮影時の方が好き
388名無しシネマ@上映中:2007/05/13(日) 21:56:27 ID:vhkCJsla
マッスルの時の猿社長ウザい
目立ちたい感満々で逆に痛い
389名無シネマ@上映中:2007/05/14(月) 02:05:43 ID:OiQ1QmLN
だがそれがいいw
390名無シネマ@上映中:2007/05/14(月) 14:20:08 ID:qplUTgKi
鈴井が居なかったらNACSもここまで大きくなってないよ
391名無シネマ@上映中:2007/05/14(月) 15:07:01 ID:ZbEdbCQJ
鈴井というよりどうでしょうや副社のおかげじゃね
392名無シネマ@上映中:2007/05/14(月) 15:19:29 ID:UjakZxcp
大泉のおかげに決まってるだろ。
393名無シネマ@上映中:2007/05/14(月) 16:53:16 ID:kGw2rzGH
出会いがあったから、社長も副社も大泉も今があるんだね。
394名無シネマ@上映中:2007/05/15(火) 15:00:32 ID:zCO0eaI4
ミスタさんの映画よりマッスルボディのが面白い
395名無シネマ@上映中:2007/05/16(水) 07:28:19 ID:TkJIVk2h
一時期ハッスルマッスルブギが頭から離れなくて困った
396名無シネマ@上映中:2007/05/16(水) 11:57:28 ID:j/5ueZkA
「いや、スーパーで財布を拾って、交番に行こうかと思ったら免許見たら、
  あれ?有名人じゃん!って思って、みんなで直接行くかって」

 いやあ、ありがたい。

 「あのう、僕、イベント会社でバイトしてて、どうでしょう祭とかも手伝っ
  たんですよ」

スーパーで財布拾ったら、店に届けるもんじゃないの?
ありがたがってる場合か?
397名無シネマ@上映中:2007/05/16(水) 13:55:26 ID:+QHI5Kih
免許を財布に入れるのは年頃の娘を持つ有名人としては無防備過ぎるが、まあ落とした以上は
「店→交番→タラコ取りに行く」や「店→タラコ取りに行く」よりありがたい。
398名無シネマ@上映中:2007/05/16(水) 17:30:44 ID:lrxEg5Ha
タラコ的には、カード類が悪用されずに良かった。ってことでしょ。
もしどうヲタとか、Qヲタが拾ってたら、それはそれで別の意味で厄介になってそう。
399名無シネマ@上映中:2007/05/17(木) 17:43:22 ID:QQcf4L/F
コイツ悲惨だよな。

何の才能もないのに人目につく仕事。

何の能力もない事を皆に見透かされながら
ただ虚勢を張って生きていく。

虚勢。虚勢。虚勢だけの空っぽ人生。

人望も無い。

スタッフ・タレント全員から嫌われ、
嫁がブスで娘は超ドブス。

いやー悲惨だな。

400名無シネマ@上映中:2007/05/17(木) 21:59:13 ID:UmkGvfXX
>>399
相手して欲しいの?
鈴井スレにこなくちゃいけないほど寂しいのかい?
401名無シネマ@上映中:2007/05/17(木) 22:40:08 ID:wS+km+/1
>>398
この拾った人はりっぱなどうオタでしょ。
今頃、厄介なことになってたりして
402名無シネマ@上映中:2007/05/18(金) 11:14:03 ID:XqdxXT6r
>>399
君がいちばん悲惨なんだが、自覚はあるかい?
403名無シネマ@上映中:2007/05/18(金) 19:40:46 ID:xgBIIduU
関係者書き込みの多さが鈴井の人望の無さを物語っているな・・・
404名無シネマ@上映中:2007/05/19(土) 09:16:31 ID:5Fc3GvxW
何で粘着してんの?
405名無シネマ@上映中:2007/05/19(土) 13:38:56 ID:DdgEY884
夕張関連でおいしい事に便乗、期待したが
断られた人じゃねえの?
406名無シネマ@上映中:2007/05/19(土) 13:44:43 ID:iYvt43Wx
それか、「才能あるけど世に知られてない人」?
407名無シネマ@上映中:2007/05/19(土) 14:04:47 ID:5pdXWb2W
「自分では才能があるつもりの無能な負け犬」だよ。もちろん人望もなければ頑張って
応援してくれる妻もいないw
408名無シネマ@上映中:2007/05/20(日) 10:58:39 ID:v7cr/+m6
>>407
鈴井本人乙
409名無シネマ@上映中:2007/05/20(日) 12:27:22 ID:w6TNVzou
反応にも芸が無い
410名無シネマ@上映中:2007/05/20(日) 15:13:50 ID:yDZgImaa
>>408
芸のない煽りしかできないからキミはいつまでたっても負け犬なんだよ。
411名無シネマ@上映中:2007/05/20(日) 16:15:31 ID:w6TNVzou
>>410
じゃなくて,408の反応が芸がないってことだよ。
「本人乙」「亜由美乙」「関係者乙」ばかり。
412名無シネマ@上映中:2007/05/20(日) 17:27:37 ID:hleO/0IF
>>411
ん? >>410は君と同じ意見で>>408にレスしてるんだと思うが?
413名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 07:21:59 ID:oPPloHQe
いんじゃね?
そもそも芸のないやつのスレだし。
そもそも負け犬のスレだし。
414名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 15:03:36 ID:1Uq4YOh3
演劇バカで惚れた女が退職金はたいて会社作ってくれて社長にしてくれて頑張って働いてくれて
タレントが人気出て出来はともかく映画も作れて事務所も順調……芸にしたってまあその辺の
お笑い芸人よりは面白いし、とりあえずビジネス的には勝ち組だよな。





         どう考えても叩いている奴らが負け犬です。本当にありが(ry
415名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 17:29:56 ID:mQn1qi0W
早く富士夫を切れよ
416名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 18:18:26 ID:4QsPqKss
オクラホマのつまらなさは異常
417名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 19:37:44 ID:QID/B0UL
一番つまらないのは鈴井。
一番不要なのは鈴井。

418名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 19:43:56 ID:QID/B0UL
世界で一番の負け犬は

周りの誰からも愛されていない人間。

人望のない人間。

よって鈴井が負け犬。
419名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 21:05:26 ID:sif8IJGQ
でもハンサムだよ。
420名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 21:44:10 ID:QiQsDi/6
鈴井愛してるよ
421名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 21:45:59 ID:6n+A0e64
アンチと擁護やってる人同じ人?
自作自演?
422名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 21:53:18 ID:sif8IJGQ
んっ?なんで自演よ?
423名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 22:59:58 ID:/CkoGI2m
昨日地元テレビでリバー見た
あまりにくだらなすぎて、あんなのに付き合わされたスタッフ&キャスト全員がカワイソウスw
424名無シネマ@上映中:2007/05/21(月) 23:38:35 ID:Rkqm2CP8
DVD副音声以外は糞>川
425名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 11:16:25 ID:kJWJ1bYD
ドラバラも鈴井企画はつまらない
彼はいつも自分が好きな物を視聴者に押しつけてくるだけ
安田大泉企画のがよっぽど面白い。
426名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 11:43:25 ID:dgMBeb0G
禿同。
鈴井は客観で物を見る能力が無いからな。
だから奴の作る物は全て独りよがりで押し付けがましい。
427名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 12:30:39 ID:CrAbW62V
どうして文がそんなに似てるの?
428名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 13:04:08 ID:6J+GTX/H
鈴井に嫉妬した負け組が連投してるから。
429名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 13:46:11 ID:u3uyf4cz
どうでしょうの最初の写真集で、4人の中で一番文才ないと思ったのがこの人だった。
何年か前、無料誌で『山の郵便配達』の映画評書いてたのを読んだけど
その文章もびっくりするほどなに言いたいのかわからなかった。
個人的に文章関係はやめたほうが良いと思った、脚本含めて。

今はもうちょっと書けるようになってんのかな。
430名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 14:41:41 ID:6J+GTX/H
>>429
日記とか読む限りでは、相変わらず4人の中ではいちばん文章能力が低いと思う。自分で
どう思ってるかは知らないが、この人は歳を考えずに無茶やってる時がいちばん楽しそうだし
見ていて面白い。あの大振りの演技も好きだし。

これからも、ちょっとウザイくらいの「目立ちたがり屋の社長」で良いよ。
431名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 18:15:55 ID:XyT0xvo+
テレ朝で「おにぎり」始まるけど、社長出ますか?
432名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 19:14:55 ID:1jzeLFMB
それってCSだよ。有料の。。。
433名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 20:02:19 ID:XyT0xvo+
テレ朝チャンネル、うち契約してるから。
社長出るなら、録画してみよかなと。
434名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 23:25:22 ID:POZVpIE0
>>431
社長は全然出無いよ
佐藤さんと大泉さんとHTBの女子アナだけ
435名無シネマ@上映中:2007/05/22(火) 23:36:26 ID:XyT0xvo+
そっか、残念。
436名無シネマ@上映中:2007/05/24(木) 17:50:34 ID:LfB0zkbg
すたっふだいやり、始球式画像の社長
足、ながっ
437名無シネマ@上映中:2007/05/25(金) 15:20:00 ID:wHtQGa86
>>430
教師の子供は案外DQNが多いよ
438名無しシネマ@上映中:2007/05/25(金) 18:13:08 ID:xz9ASztX
>>437
それじゃ4もDQNだねw

今日、初めて副社の弁当見たが、彩りとか詰め方とか
グチャグチャでマズそう・・・
ほんとに飲食店やってたのか?
439名無シネマ@上映中:2007/05/25(金) 18:54:49 ID:GnDymv8x
TVkでriver見たらめっちゃ面白かった
銀のエンゼルのDVDって副音声あるの?
440名無シネマ@上映中:2007/05/26(土) 05:31:30 ID:YANkZOiz
あるよ
441名無シネマ@上映中:2007/05/26(土) 07:30:06 ID:qV2dqNg+
>>438
> ほんとに飲食店やってたのか?

煽りにしても頭が悪杉だろオマエw
442名無シネマ@上映中:2007/05/26(土) 09:14:40 ID:HFaTPjC3
ここはアンチスレですか?
443名無シネマ@上映中:2007/05/26(土) 11:43:55 ID:LC+11xqv
>>442
半端に粘着してる人はいるみたい
444名無シネマ@上映中:2007/05/26(土) 21:27:24 ID:vMRfO5v6
>>442
アンチヲチスレになってしまってるw
445名無シネマ@上映中:2007/05/27(日) 00:54:06 ID:QWJAs9yN
文体や内容から見ると
此処の粘着アンチはおそらく一人か二人
446名無シネマ@上映中:2007/05/27(日) 08:45:51 ID:cnYzzN43
そして何でもアンチと決めたがる年頃のが数名か
447名無シネマ@上映中:2007/05/27(日) 09:13:53 ID:hgPBvQil
映画撮りそうな気配も無いね。
このカテゴリでいいのか?
448名無シネマ@上映中:2007/05/27(日) 10:54:06 ID:fFzO2KO3
>>446
批判意見を全部アンチとは思わないが
映画板で人格のことを言い続けるのは
頭の悪いおばかさん

見てるとちょっと楽しいスw
449名無シネマ@上映中:2007/05/27(日) 23:50:50 ID:1YZzWZB+
>>446
遡ればわかる
まともな批判意見は此処ではあまり見られない
450446:2007/05/27(日) 23:59:28 ID:cnYzzN43
だなw
擁護も時々あったまわるいのが来るけど
451名無シネマ@上映中:2007/05/28(月) 08:10:50 ID:4+XgpYyk
お洒落のつもりなのか、いい歳して中途半端に髪を伸ばしている鈴井がキモイです
452名無シネマ@上映中:2007/05/28(月) 10:18:44 ID:C4SCMrgA
>>447
他に適当な所もないし、使いきるまではいいのでは。
453名無シネマ@上映中:2007/05/30(水) 12:08:36 ID:hvjvglUa
>>451
必死の若作りです
454名無シネマ@上映中:2007/05/31(木) 11:25:45 ID:LrZUrkCV
アンチもアンチだが、鈴井ファンですら褒めるところが
ほとんど無い作品群というのも問題アリだよな。
俺ミスター好きだけど、正直この人監督の才能無いと思う。
大泉のがまだ適性ありそう。
455名無シネマ@上映中:2007/05/31(木) 12:22:14 ID:emzzuaNh
>>454
大泉も頭悪いから無理だろ
456名無シネマ@上映中:2007/05/31(木) 16:27:15 ID:H4pNKuKF
「大泉が頭悪い」??

そんな風に思ってる奴は相当頭悪いな。

まー鈴井は頭悪い上に頭おかしいけど。
457名無シネマ@上映中:2007/05/31(木) 17:39:18 ID:NQaC+C16
頭悪いぞ実際
458名無シネマ@上映中:2007/05/31(木) 17:57:27 ID:l6xV2oI7
>>454
同じくミスター嫌いじゃないけど、
監督はもちろん、脚本も小説も本人が志向している方面全部才能ないと思う。
『なにを表現したいのか』『なにを伝えたいのか』という根幹部分がちっとも見えない。
一言で言って自己満足の世界で終わっている。
459名無シネマ@上映中:2007/05/31(木) 20:00:24 ID:HKa+FWyQ
でも、やりたい事を実現しちゃう才能(?)は、やっぱ非凡だと思うな。
屋久島のタイドプールで、水を全部かき出して魚を捕まえてたのを思い出す。
460名無シネマ@上映中:2007/05/31(木) 20:45:17 ID:H4pNKuKF
>>459
鈴井がやりたいことをやれるのは、

大泉が面白いから。
大泉が人気あるから。
大泉が金を稼いでくるから。

鈴井の力じゃないよ。
461名無シネマ@上映中:2007/05/31(木) 21:32:01 ID:HKa+FWyQ
じゃ、巡り合わせが非凡w
462名無シネマ@上映中:2007/06/01(金) 01:19:36 ID:ptqzDAdw
いい金づるだな
463名無シネマ@上映中:2007/06/01(金) 01:22:55 ID:40JiDu+Y
大泉のどこが頭いいの?
ナコスのリーダの方が頭良さそうだけど。
464名無シネマ@上映中:2007/06/01(金) 01:54:23 ID:T4vW5qr9
モリがか?

脚本の才能は一応認めるトコがあるが・・・
演技にしてもWSの結婚式の祝辞以外うまいと
思わせる演技はないし。
舞台の演技は正直・・・だし。
465名無シネマ@上映中:2007/06/01(金) 07:50:31 ID:ihUtncJn
大泉ヲタは過剰に反応するからなw(プ
鈴井のウザサと大泉ヲタは同類
466名無シネマ@上映中:2007/06/01(金) 09:59:15 ID:bWaBH5Hp
>>465
ちょっとまて、鈴井は個人だがヲタは集団だぞ
どう頑張っても勝ち目無ぇべ
467名無シネマ@上映中:2007/06/01(金) 10:51:05 ID:EFSH/HjA
>>460
八百屋のオヤジがやりたいことやれるのは、メロンが美味くて人気あってバカ売れしてるから!

みたいな事…
468名無シネマ@上映中:2007/06/01(金) 10:53:58 ID:yPFug3le
大泉は決して頭は良くないかもしれないけど、皆さんご存じの通り器用だよね。
社長との決定的な違いは、自分と自分を取り巻く環境を客観視できる事
だと思う。
鈴井さん有言実行だし人を見る目ありそうだから
社長業は向いてるんだろうけど、映画監督としての才能は…
金持ちが趣味で撮ったPVや自叙伝みたいな印象がある。
469名無シネマ@上映中:2007/06/01(金) 11:06:15 ID:bWaBH5Hp
>>468
> 金持ちが趣味で撮ったPVや自叙伝みたいな印象がある。
大神源太吹いた
470名無シネマ@上映中:2007/06/01(金) 12:56:17 ID:EFSH/HjA
今日は「パパと娘の弁当日記」
471名無シネマ@上映中:2007/06/01(金) 18:48:30 ID:kgmGJeC/
かわいいじゃん。
北海道からそのまま出てこないでね♪
472名無シネマ@上映中:2007/06/01(金) 18:55:46 ID:bWaBH5Hp
>>471
なんかおまい鬼畜だな
473名無シネマ@上映中:2007/06/01(金) 22:46:51 ID:CmPL+Jes
心配すんな。
鈴井単品で出ていく力は無いから。

大泉のコバンザメで出るかもしれないが。
474名無シネマ@上映中:2007/06/02(土) 06:55:07 ID:MZoKT2gY
録画してたリバー見た。
話めちゃくちゃなのに 雰囲気でなんとなく形にしたってかんじ。

でも もうちょっと話を詰めて いいように加工したら化けそうな気もした。
最後の「鮭が生まれた川に戻ってくる時は・・・」のところでは
ふーん、なるほど、とか思ったし 一番最後のシーンは
「命のリレー」みたいなのを考えたし・・・

せっかくの魚や ヤスケンの演技が浮いちゃってもったいない。
475名無シネマ@上映中:2007/06/02(土) 17:48:07 ID:FZ+gnFKq
彼ほど本人のやりたいことと実力が反比例している例も珍しいな。彼は着ぐるみ着たりして
無茶やっている時がいちばん楽しそうだし、見ていて面白い。実質的に仕切っているのは奥さん
みたいだから、彼は役者をやれば良いのに。あのクドい演技はそれなりに味があるよ。
476名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 07:52:12 ID:Oz2o0If6
ロケハン始動しましたね。
477名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 12:54:03 ID:nbdr45Y0
>>476
>その第3弾がついに撮影開始です!

HP見てきた
今参加出来そうなのは大泉と音尾か
音尾は1回目で出たから大泉出そうだねwktk!
478名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 20:42:24 ID:PkbY92i8
なんだ、ロケハンって番組なのか。
映画のロケハンに行ったのかと思った。
479名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 21:06:10 ID:3YjR5rU3
>>477
何でナクス限定?
480名無シネマ@上映中:2007/06/03(日) 21:23:14 ID:rwDPJFud
水野晴郎に向かって「何だとコノヤロー!」
って言っちゃう時点で
監督業には向いてないと思った
481477:2007/06/03(日) 23:10:15 ID:nbdr45Y0
>>479
ああそうか
CUEメンバーなら誰でも出るんだっけ
じゃあ大下、飯野あたりもまだ出てないからあるかも
482名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 00:09:22 ID:9aDiZ6lF
>>480
ミズノハルオ?なにそれ?詳細教えて。
483名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 08:38:57 ID:xSIShyBh
>>482
ドラバラ対決企画で、審査員の水野氏に
「女装が気持ち悪い」って言われたことに対する
スタジオでのリアクションのことかな。
(他にあったらスマン)


ロケハン、どうでしょう以外の鈴井・大泉の旅って
どうなるのか見てみたい気がする。
大泉、忙しいし、出演料が高そうだから無理っぽいけど。
484名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 16:06:53 ID:DqcI4g/+
小橋さんも忘れないであげて
485名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 20:18:26 ID:OoRuhhH5
>>483
今札幌にいるからロケ参加もできる気がする
高いといっても前回のロケハンはオクラ+シゲ+北川+宮崎が参加してた
それだけのタレントの出演料を足したものより大泉ひとりが高いとは思えないので
そう無理でもなさそうな

あまり期待しないでwktkしとくよ
486名無シネマ@上映中:2007/06/04(月) 21:51:23 ID:VEN9F8T/
>>483
惜しい!
「気持ち悪いんだよ、ラブシーンが」
と言ったのは
なぎら健壱

水野晴郎はミスターの作品を
「これはね私ちょっと好きじゃない」と言った
487名無シネマ@上映中:2007/06/05(火) 03:07:48 ID:eqmk5ezD
ロケハン情報ってどこに載ってる?
488名無シネマ@上映中:2007/06/05(火) 07:37:53 ID:5Scu3dHg
詳しいことはどこにも載ってないけど、
放送予定はCUEの公式に書いてあった。
489名無シネマ@上映中:2007/06/05(火) 08:58:06 ID:dPuk7SWA
>>487-488
『鈴井貴之のロケハン。』公式ブログ
ttp://neco.boxerblog.com/cue/

> 2007年6月 1日 (金)
>皆様からの大反響にお応えして、その第3弾がついに撮影開始です!
>今回は春の北海道!何処へ向かったかはお楽しみに!

[初回オンエア]
その1:7月7日23時00分
その2:7月7日23時30分
490名無シネマ@上映中:2007/06/05(火) 10:47:30 ID:DTedjjUB
サイコロでヒゲに「オマエ」とか言っちゃうタラコの大人気なさが好きだw
491名無シネマ@上映中:2007/06/05(火) 15:59:06 ID:bkFWmUHO
>>488-489
トン
関東だから観れないけど(泣)
492名無シネマ@上映中:2007/06/05(火) 17:43:10 ID:s9sCE8aw
>>491
え〜っと・・・
493名無シネマ@上映中:2007/06/05(火) 18:46:58 ID:fuU52QUN
>>492
シッ。目を合わせちゃダメ。
494名無シネマ@上映中:2007/06/07(木) 20:46:49 ID:AeDIuYjo
バロスwwwww
495名無シネマ@上映中:2007/06/08(金) 08:49:34 ID:ZKlL5TER
CUE公式のスタッフノートにロケハン収録中の写真が載ってた。
ちょっとだけ写っている同行者?は大柄っぽい…
リーダーでしょうかね?
496名無シネマ@上映中:2007/06/08(金) 22:04:58 ID:AebjX9wm
>>495
リーダーはロケハン収録時の6/1頃はまだNY
497名無シネマ@上映中:2007/06/15(金) 14:40:55 ID:721e9jOl
鈴井さんに無理強いできる同行者って、やっぱ大泉くんだろか?
498名無シネマ@上映中:2007/06/22(金) 01:27:23 ID:8DJLEGcS
>>497
今現在の状況(@夕張関連)を見ると、大泉さんはいえる立場にはなさそう…と思う。
499名無シネマ@上映中:2007/06/22(金) 12:01:02 ID:Ujdu8Vqg
全然、次元が違う話では。
500名無シネマ@上映中:2007/06/24(日) 12:41:10 ID:4YUidV87
アユミが最強だろうな
501名無シネマ@上映中:2007/06/26(火) 11:40:50 ID:SRAjDsSk
特報2 見た人いる?
502名無シネマ@上映中:2007/06/26(火) 16:31:41 ID:XEoNyt7w
確かにアユミは最強
しかしお前らがよってたかってアイデアを出し合って映画を作っても
99.9の確立で世に出やしない
そしてお前らが全財産を使って芸能事務所を作っても誰も相手にしない

503名無シネマ@上映中:2007/06/26(火) 17:37:50 ID:SRAjDsSk
どうしたオイオイ…
アユミ最強て、鈴井さんに無理強いできるのは誰?
という話の流れだと思ってたがw
504名無シネマ@上映中:2007/06/27(水) 21:44:38 ID:ugjJZc9r
だからそれがアユミだっつうの
505名無シネマ@上映中:2007/06/28(木) 00:43:59 ID:P7IFU1Z/
>>504
それは話の流れから分かるけど、
502が「しかし…」て急に話を飛躍させたから
?と思ったのさ
506名無シネマ@上映中:2007/07/01(日) 21:37:15 ID:brIuCCrY
でも大柄で無理強いできると言ったら大泉しかないだろうな
507名無シネマ@上映中:2007/07/02(月) 13:18:25 ID:goqP4Y/T
今日は夜中にラジアンリミテッドの生放送ゲストですよ
508名無シネマ@上映中:2007/07/03(火) 21:26:39 ID:u+sznh9r
特報2見た。
何かによじ登ってて、「今、後悔してる〜」とか言ってた。
509名無シネマ@上映中:2007/07/07(土) 15:47:52 ID:Nsy72jVf
「後日」マダー?
510名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 10:01:31 ID:UECW+AWx
アユミの姿が見たい。
写真じゃなくてどこかに映り込んでないものか?鈴井の巣あたりに
511名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 11:09:36 ID:yYKvwXVQ
CUEジャンボリーのDVD(本編じゃないほう)に毎回結構チラチラ写っているけど。
P2P関連で探せば密着ものに夫婦で出ているのがある。
512名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 11:41:55 ID:1h+N0mAm
密着もの?
513名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 14:23:30 ID:0Ynf5Y5J
大泉洋密着番組に出てるのは見た。
514名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 15:46:46 ID:1h+N0mAm
大泉洋の人気についてみたいの?
515名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 17:15:00 ID:0Ynf5Y5J
自分が見たのは、NACSの東京初公演に密着した番組。
副社はNACS全国展開の責任者みたいだから、
リーダーとの打ち合わせとか、けっこう映ってた。

そんな言うほど美人でもないけど、見苦しくはない。
スタッフノートの似顔絵はけっこう似てる。
516名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 17:26:41 ID:Ta2Dfj6j
なんていう番組?
教えてチャンでスマソ
517名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 17:27:30 ID:iZvjljFV
美人も何も・・・

劇団員時代を知ってる?
ブスだったよ。まぁそういうキャラだったから。
それからするとびっくりするくらいキレイになったと思う。
キレイというか・・・まぁちょいとエロい感じかなw

年下美少年好きだそうだから、ムラベとか食われてるのかもな
518名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 17:29:23 ID:Ta2Dfj6j
ブスでも当時人気者の鈴井を手中に収めた女だものね
519名無シネマ@上映中:2007/07/09(月) 17:36:36 ID:0Ynf5Y5J
>>516
ヒミツの大泉洋…だったと思う。
社長もちょっと映ってたよ。
客電消える前に席に座っちゃって、キャーキャー言われて、
後で大泉に怒られたというヤツ。
520名無シネマ@上映中:2007/07/11(水) 11:24:43 ID:Ql0LblL/
出来る事なら、女子大生の女の子がある日。東京の企業で働くカレシにフラレて、
そんなある日。
彼女が、すすきののキャバクラの黒服にスカウトされ。キャバクラのホステスになって、
イイ意味で成長して行くストーリーの映画を作って欲しいな。
521名無シネマ@上映中:2007/07/11(水) 16:43:05 ID:6y+UXLfM
社長室・・・
文章がいちいちあざといな。
特に『』の使い方が。あーーーーーーーー鈴井うぜーーー!!!!!!
522名無シネマ@上映中:2007/07/12(木) 00:59:08 ID:BMXIZvwb
わざわざ読みに行くのがヴァカと思いますが?
523名無シネマ@上映中:2007/07/12(木) 03:02:31 ID:qzKqyVpy
>>522
鈴井スレなんだし話題にぐらいさせろよw
てことで522キッカケで読んできた

俺的にはウザイという程では・・・

>日程や都合が合わず、夕張に来られなかった皆様にもご迷惑をかけました。

これを「ご迷惑」と表現するのはちと違うとオモタ
なんだろ・・・単に「ごめんなさい」の方がよかったかも?

新アーチストのこともうちょっと説明があった方がよかったな
>夕張で発表しましたが
と言われても行ってないので分からんぞ
524名無シネマ@上映中:2007/07/12(木) 03:24:00 ID:BMXIZvwb
>>522
わざわざ読みに行かなきゃ目に入らないものを
わざわざ読みに行ってウザがってるヴァカに
ヴァーカくらい言わせろw
525名無シネマ@上映中:2007/07/12(木) 13:40:32 ID:zhqEm3tJ
今DVDの副音声まとめて聞いてんだけど、複写の金儲けへの
執念って結構凄いんだな。ことある事に髭が言ってるしw

そういやベトナム料理店も結構美味しくってリピーターや常連客
がいて黒字にもかかわらず利幅が小さいからとあっさり辞めたしな・・
従業員とかいんのに・・・。

まぁ有料のダイアリーがあんなに簡単にすげぇー利益あげたら
料理店なんてチマチマやってられないかもな。
526名無シネマ@上映中:2007/07/12(木) 16:45:30 ID:VTc+o92o
>>525
>ことある事に髭が言ってるしw

どんなこと言ってんの?
527名無シネマ@上映中:2007/07/12(木) 17:10:31 ID:W+hfQ5wB
儲けへの 執念って   

言ってる。


って


書いてあるじゃん。
528名無シネマ@上映中:2007/07/13(金) 00:16:05 ID:R0Fh1BTR
>>525
飲食やめたのはアミューズの意向
529名無シネマ@上映中:2007/07/13(金) 02:06:16 ID:a6yZvpHO
Wikiによれば、店自体はまだあって、元従業員が営業しているらしいよ。
530名無シネマ@上映中:2007/07/13(金) 04:35:50 ID:AJzH3enM
>>525 >>527
儲けへの執念って言ってるのはどのDVD?
ソースがはっきりしないものはガセ認定どすな

>>528
単に忙しいからでそ

>>529
元々は数店あってやってる店もあれは
もうやってない店もあるぽ
531名無シネマ@上映中:2007/07/13(金) 09:09:41 ID:VgfduHqF
>>530
ベトナムの副音声で言ってるけどね>儲け

>>528
アミューズがそういうことまで口出しするの?
532名無シネマ@上映中:2007/07/13(金) 12:27:10 ID:Rg1X4Ohw
>>527
そんなことはわかってる。
具体的にどういう話したのか聞きたかったんだよ
533名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 06:08:17 ID:i/nuWGgH
ロケハンは森崎と飯野だった訳だが…NACSだけでいいよ
ただでさえタラコつまんないのにアドリブきかない役者モドキ出されても余計寒いわ
534名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 14:50:22 ID:RReQHd6K
>>531
ありがと聞いてみる
しかしベトナムだけで「ことある事に」は言い過ぎじゃまいか?
535名無シネマ@上映中:2007/07/14(土) 15:48:24 ID:naS5YRZF
ことあるごとに・・・


ネタなのかもしれんが、F氏は結構言ってるよ。
あの人の性格だから愛情表現の一部かもしれないけど
本音も必ず含むしね。

美少年好き
お金儲け
会社の存続

など。最近は年1回だから福者のネタはしなくなったけど
昔のどうでしょう、鈴井の巣、おにぎりなどでは時々でてくる。

ソースと言われると困るからw
しゃーれなどでそれぞれ落として一気にみるとわかるよ。
最近は鈴井&おにぎりはまとめてくれている職人がいるので
楽かも。
536名無シネマ@上映中:2007/07/15(日) 10:24:17 ID:U4uxR+bg
>>533
逆にNACSいらないんだけど。他で見られるでしょ。

鈴井さんと嬉野さんでバイクの旅して欲しい。
「ちい散歩」みたいな番組になって欲しい。
537名無シネマ@上映中:2007/07/16(月) 09:57:50 ID:Hx5C5dQ7
中村麻美 離婚したんだな。

しかしホリプロの公式でriverはないことにされてるw
538名無シネマ@上映中:2007/07/16(月) 18:48:28 ID:DbFu6QpS
このスレはアンチか
539名無シネマ@上映中:2007/07/16(月) 18:51:08 ID:SAtCS26r
粘着さんはいるよ
540名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 11:36:46 ID:YVZ3InV6
520です。以前、私が書いた書き込みについて、続きをカキコします。
一応、お水の世界でよくある、男と女のドロドロした恋愛模様とか、ドラマの「女帝」と
漫画の「嬢王」みたいに、主人公が先輩格のホステスにイジメられたり。
それをバネに、NO1の座に伸し上がるストーリーじゃなく。
敢えて、そんなドロドロの人間関係を排除した。朝ドラみたいに、爽やかなタッチで描いた
ストーリーに仕上げてくれたらイイなと思ってます。
541名無シネマ@上映中:2007/07/21(土) 21:35:35 ID:D80rDRNm
>>540
氏ね基地外
542名無シネマ@上映中:2007/07/23(月) 14:39:59 ID:e7LuIZ5Z
>>540
氏ねパクリ野郎
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:45:50 ID:/qpL7QxA
家族からも社員からも嫌われている不幸な男。

笑っちゃうね〜
あまりにも悲惨で

誰にも慕われず死んでいくんですね。
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:20:41 ID:yM1P6fHg
>>543
お前みたいな基地外ニートオヤジより遙かにマシだよ
545名無シネマ@上映中:2007/07/30(月) 11:38:29 ID:vfH0Zsz8
>>543
久しぶり
546名無シネマ@上映中:2007/08/01(水) 11:49:03 ID:2klbZVdm
一段落して、中江さんのことに触れたな。
ちょいと安心した。
547名無シネマ@上映中:2007/08/01(水) 23:10:06 ID:+mTxSHF8
朝に見たときは「中井」って書いてあって正直萎えた
さすがに今見たら直っていたけれど
548名無シネマ@上映中:2007/08/02(木) 06:46:55 ID:4mofFgXK
銀エン続編は無いっぽい事を書いてたね。
文庫が出たりロケ地を訪ねたりしてたから、
準備を進めてる映画って銀エン続編だろうかと思ってけど…

藤やんが作るドラマの、
映画版を鈴井さんが撮るって可能性もあるのかな。
549名無シネマ@上映中:2007/08/05(日) 13:46:45 ID:g6S6yUjM
次撮るならコメディと言っていた
550名無シネマ@上映中:2007/08/05(日) 22:09:51 ID:Xa0LjNVL
ミスターはB級テイストの人情コメディを撮れば良いんだよ。主役を食いそうなくらいの演技で
自分も登場してさ。
551名無シネマ@上映中:2007/08/06(月) 00:44:13 ID:geYoVbOn
昔の「おにぎりあたためますか」を見たら、
角川GP(角川映画の一番えらい人)から
「原作付きで撮ってみない?」て言われてた。
でも多分、途中でポシャったんだよね…
銀エンも2回ポシャったっていうし、映画作るの大変だよね。
552名無シネマ@上映中:2007/08/06(月) 01:46:13 ID:YUgSpvIs
おまえそんな昔のおにぎりなんか録画して後生大事にとっといてんのw
角川GPったらかなり昔でね?
なんであのとき鈴井が出てたんだっけな
553名無シネマ@上映中:2007/08/06(月) 10:04:25 ID:geYoVbOn
>>552
東京国際映画祭をシゲがレポートしてた
554名無シネマ@上映中:2007/08/06(月) 21:14:07 ID:OCuX0SrR
ローソン斜里川上店が閉鎖されていました。
555名無シネマ@上映中:2007/08/11(土) 15:00:04 ID:ZVXY0vNT
知ってる
社長室に書いてあるから
556名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 11:36:18 ID:722B+o5/
単行本読んだ人いる?
557名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 14:11:29 ID:zpBlS+j3
宝のもち腐れで読んでない
宝かどうかわからんが
558名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 14:42:59 ID:7aJl2nAT
次に映画を撮るときは、藤尾あたり使いそう
559名無シネマ@上映中:2007/08/17(金) 22:11:17 ID:48T36U2p
藤尾はriverに出てるよ
560名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 13:41:20 ID:yLycTXVz
友人の話しを又聞きなんだが
友人が映画業界にいて、鱈子にオファーをかけた人を知っていて
「まだ映画を撮影できる時期でないので」と断られた、
ということを言われたと話してたよ。

鱈子の映画に将来を見出せないのは気のせいでしょうか。
561名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 15:02:16 ID:KHronmrd
少しずつ準備を進めてるってラジオで話してたらしいよ。
春頃。
その後、どうなったかねぇ…。
562名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 15:49:08 ID:dGLn8VEj
あー、北風小僧聞け茄子な地域にいるから
映画情報入ってこないんだな
まぁ、ちょいと調べれば出てくるんだろうが
そこまでの気にはなれないよ、正直
563名無シネマ@上映中:2007/08/21(火) 17:18:03 ID:KHronmrd
時期が来れば公式等から情報入ってくるでしょう。
話がポシャっていなければね。

ラジオでは、今年の後半から色々…
みたいな発言だったらしいよ。
直接聞いてないから詳しくは分からないけど。
564名無シネマ@上映中:2007/08/24(金) 00:24:29 ID:3MUl21nl
22日の道新夕刊に、映画「壁男」の記事が載っていたが
主演俳優2人以外、監督もスタッフもすべて札幌人、
観光地ではなく普段の札幌の風景云々・・・というのを見て
なんとなく鈴井作品を思い出した

でも壁男の方が好感持てるのは何故だろう
565名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 02:14:09 ID:YQr+Fj1H
第4弾期待
566名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 08:29:07 ID:GDiDIxPY
脚本は下手だけど、センスはある
映像に安定感がある
人の脚本で映画撮って欲しい
567名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 09:01:26 ID:QPaPm7n7
毎度言われるのが「映像は綺麗だが話が・・・」なんだよな<鈴井作品
他人の脚本でもいいと思うが、おっさんは自分でやりたいんだろなぁ
568名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 11:32:54 ID:0VNhLivt
ダイゴスターダストのPVは良かった
色遣いはうまいんだからPV監督になりゃいいんだよ
569名無シネマ@上映中:2007/08/27(月) 01:08:09 ID:q6Bh9qIt
空気を読まないが別に脚本嫌いじゃない
ただものすごく独特すぎて自分の中でしか表現しきれてないと思う
どうでしょうの初期みたいに森と組んで撮ればいいのに
まぁどーでもいいが次回作期待
570名無シネマ@上映中:2007/08/31(金) 09:08:58 ID:iC9u/7Ac
>ライジングさん
www
571名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 01:31:01 ID:1qYz06V9
サントリーBOSS CM CUE篇 鈴井貴之001
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565433
572名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 02:53:57 ID:bYljwX2d
銀のエンゼルしか見てないけど、確かに映像綺麗だった。
正直もっと垢抜けない映像作ってるかと思ってたので画面作りの意外なセンスにびっくり。
話は細部のシュールな小ネタがあまり上手く機能してなかったのが勿体ないけど、田舎のおじさんが電球取り替えるとこが最大の見せ場というあのゆるさは好きだ。
573名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 13:26:28 ID:qXW5ygVU
オイラは小日向さんと村上ショージが
ガソリンスタンドの屋根で語るシーンが好きだったな

ただ銀円より川の方が好きだけど
 

淡々と北海道を前に出す映画より
もっとストーリー性のある映画が観てみたいよ
574名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 17:42:10 ID:Krqo8Mxl
川を見た時、なんつぅ無茶苦茶な(一部除いて役者もひでぇなぁ〜)と思ったけど、
良きにつけ悪しきにつけ、後味が残る作品ではあったなぁ。
575名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 20:38:28 ID:MOP2Uowy
川は見た後にすごくモヤッとしたのがどうもなぁ・・・
何が言いたいのかもわからんし、設定が無茶苦茶だし、
薬を盗んで逃げるところは時間軸が交差するので見ていて混乱した

まぁナックス全員が共演した数少ない映像作品なので、記念になったなという程度だな
作品としては銀の方が好きだ
576名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 20:45:01 ID:Krqo8Mxl
色々と整理すれば、面白くなりそうな要素はあるんだけれどねー。

男達が身支度して家を出て行くシーンとか、妙に色っぽかったな。

あと自分は最初、通り魔役を監督本人が演じているのだと勘違いしてた。
けっこー唇厚い人。
577名無シネマ@上映中:2007/09/04(火) 23:41:02 ID:bUhfs5mV
>>576
Jの事か?www
578名無シネマ@上映中:2007/09/06(木) 00:37:09 ID:afdAxhGk
man-holeが一番出来いいと思う
579名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 14:56:08 ID:VZmW+bVL
また映画を撮るって本当かい?
580名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 17:38:10 ID:I3F8GPl5
「少しずつ準備してる」発言があったのは本当。
でも、そのための資金調達に奔走してますって段階かもしれないし、
具体的な事はまだまだ分からない。
581名無シネマ@上映中:2007/09/09(日) 23:17:31 ID:VZmW+bVL
そうか。教えてくれてありがとう
つデネブキャンディー
582名無シネマ@上映中:2007/09/11(火) 12:31:40 ID:XCvwVxdC
ロケハン夏編
いつ撮ったんだろ?
583名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 00:56:26 ID:3VSRbYSV
>>582
ロケは今からじゃないかな
584名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 00:59:42 ID:9Jq02yUU
じゃ、あんまり夏らしくはならないね。
北海道だし…
585名無シネマ@上映中:2007/09/12(水) 14:53:53 ID:EDxmnGt+
RIVER見たよ。私は好きだな、あの暗い感じ。でもヤスケンのシリアスな表情はちょっと笑える
586名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 06:03:58 ID:JHbPpz+Q
誰かニコにロケハンうpしてくれたら幸いです
587名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 07:02:23 ID:5W8D8FDC
そゆこと書くな.
588名無シネマ@上映中:2007/09/16(日) 13:08:29 ID:IYP9ysQ2
昨日の北風小僧でシャチョあてに映画出演のオファーがあったと言っていたよ。
脚本読んで検討するらしいけど。
出演のオファーに本人も笑ってしまったって言ってた
589名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 10:47:12 ID:luGKkV4z
撮る方でも出る方でもいいんで
なんかやって、もちっと露出して欲しい。
590名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 14:31:14 ID:z7KMLeGn
>>588

wktk
591名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 16:06:42 ID:u/2p+96l
9月25日 
赤平JC創立50周年記念イベントで
赤平文化会館で講演会だって。
誰か行く人いまつか?

592名無シネマ@上映中:2007/09/18(火) 07:20:51 ID:rI4bXnZH
笹木くんが欲しい
593名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 09:44:46 ID:tPY3HIGI
出身地赤平で講演会あるらしいぞ
ttp://www.akabiracci.or.jp/jc/top.htm
594名無シネマ@上映中:2007/09/19(水) 10:12:28 ID:WJapLFzp
ミスターはむしろ役者を続けるべき
595名無シネマ@上映中:2007/09/20(木) 17:44:55 ID:5PpSIKsh
ミスター(鈴井)は引退すべき
596名無シネマ@上映中:2007/09/21(金) 07:46:57 ID:gDfWZPFL
なんか撮影あったようだが
テレビかなぁ
597名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 00:40:44 ID:2z0gbLV+
人気無し実力無し人望無し。

消えた方がいい。
598名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 01:36:49 ID:EewNZhrB
>>596
どこ情報?公式見てもよくわからなかった・・・

たぶんスカパーでやってる「鈴井貴之のロケハン。」て番組のロケだと思うよ
そろそろ「夏編」の撮影があるって番組公式に書いてあったから
599名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 07:46:14 ID:ttwcJNQz
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
600名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 16:37:20 ID:VjbGK9jT
>>598
携帯公式サイトのスタッフダイアリに写真が載ってた。
なんか工作してたよ。
601名無シネマ@上映中:2007/09/22(土) 16:39:20 ID:EkJmjMqF
小島よしおって鈴井さんに似てない?
602名無シネマ@上映中:2007/09/23(日) 03:18:34 ID:IC0xjKIG
うん。
キモい顔がお互い似てる。
603名無シネマ@上映中:2007/09/24(月) 19:15:39 ID:o38JJpHT
眉毛だな
604名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 01:49:29 ID:0GVM+3FZ
でもそんなの関係ねー!
605名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 10:15:22 ID:4QkavZZo
テレビ的進行をつい見失うところが似てる。
606名無シネマ@上映中:2007/09/25(火) 19:24:00 ID:c7ndh+ak
不細工乙
607名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 10:32:07 ID:Sl5r8Ogt
社長、社長とおだてられて、自分の作品も冷静に評価できないのかな?
他人には厳しそうな人なんだけれどねぇ。
608名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 19:02:15 ID:BAkeWMzG
他人に厳しく自分に甘い
609名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 19:44:19 ID:G6UY60Qx
最悪なパターンたなw
610名無シネマ@上映中:2007/09/26(水) 23:47:48 ID:X2VZeh4Y
かっこよかった
611名無シネマ@上映中:2007/09/28(金) 18:34:48 ID:V4PNTuL2
才能無いヤツラの溜り場ウケル
612名無シネマ@上映中:2007/10/04(木) 06:15:44 ID:Z9BFsEn6
ロケハンは安田っぽいな
613名無シネマ@上映中:2007/10/04(木) 07:32:41 ID:TjUGEbhA
嬉しい

もう一人は誰だろう?
614名無シネマ@上映中:2007/10/04(木) 19:27:53 ID:AP2l6fgz
「北海道発」これからも 鈴井貴之さん故郷赤平で講演 2007/09/28 北海道新聞
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/51991.html

>【赤平】赤平青年会議所の創立五十周年記念事業として、赤平出身のタレントで芸能事務所
>クリエイティブオフィスキュー社長の鈴井貴之さんの講演会が二十五日夜、市文化会館で開かれた。
>
>「独自性の開拓」がテーマ。鈴井さんは、放送作家を目指して上京するつもりだったが、東京の
>大学の入試に落ち、その機会を失ったと告白。しかし、「芸能文化が根付いていない北海道で
>活動する方が、可能性があるかもしれないと発想を変えた」と、現在の活躍に至る経緯を語った。
>
>放送作家としての代表作「水曜どうでしょう」について、旅行する出演者の車中でのやりとりを
>中心にした内容が最初は支持されなかった、と明かした。しかし、「面白いと感じたことをやり続けた。
>リアルなやりとりが受け入れられるようなった」と、信念を貫く大切さを話した。
>
>最後に「自分にとって東京は中心ではなく地方で、北海道こそが中心。これからも北海道発祥の番組
>を発信し続ける」と目標を語った。さらに「東京に出なければ何もできないと考える前に、今いる場所で
>すぐに行動を起こして」と呼びかけると、若者を中心とした約五百人の来場者から拍手がわき起こった。
615名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 09:54:23 ID:q5D5iD1l
シャチョ
映画出演のオファ断ったって(´・ω・`)
昨日の木田風邪子象で言ってた
616名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 14:05:18 ID:wG10DuG2
もったいないおばけが出るよ
617名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 15:09:33 ID:iUWf3s1D
ニコ○○にロケハンうpしてくれ
618名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 17:48:26 ID:6drRMImf
>>615
あら残念・・・
どんな役だったんだろうね
619名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 19:53:57 ID:q5D5iD1l
・脚本を読んでみたら、死んだお父さんの役だったから
・4才の娘との回想シーンにしかでてこず出番少ないから
・すごく優しいパパの役で、今更いい人キャラはちょっと…

だそうです。
620名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 21:03:16 ID:VwpHKE+z
それ本当なん?
本当だったとしたら、役者としてどうなのと思うが・・・

もう役者はやりたくなくて、監督業にこだわりたいのかねぇ
621名無シネマ@上映中:2007/10/07(日) 21:31:18 ID:6drRMImf
>>620
"鈴井でないと"って役じゃないみたいだし
誰でもいいんなら他のもっとうまい役者さんに・・・
ってことじゃないかな

監督業は知らんが
役者としてやってくつもりは無いんでしょう
622名無シネマ@上映中:2007/10/08(月) 03:32:31 ID:VNdgFECO
カウントダウン 今年から中止に*札幌・大通公園 2007/10/06 北海道新聞 
>札幌・大通公園の大みそか恒例行事となっているカウントダウンイベントが、
>今年から中止されることになった。
>
>札幌市や札幌観光協会、北海道新聞社などでつくる実行委主催で一九九六年から
>行われ、近年は大通公園二、三丁目を会場に毎年約二万人の市民、観光客が集まり、
>さっぽろテレビ塔の電光時計に合わせカウントダウンし、新年を迎えていた。
>
>実行委によると、開催当初は約二千人だった参加者が、十倍に膨らみ、警備体制を
>維持するのが難しくなり、中止を決めた。同委事務局は「楽しみにしていた人もいるとは
>思うが、ご理解いただきたい」と話している。

行ったことないけどなんとなく残念
後から言うのも辺だけど前回が道新65周年、エアジー25周年の記念の回
だったのでまあキリはいいかな・・・と
テレビかラジオでカウントダウン番組やるといいかもね〜
特にAMラジオだと道外も聞けるから嬉しいんだけど
623名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 07:35:03 ID:bI3w7uya
映画の話にしろ、大泉のいいともの話にしろ、
断った話を曝すのはあまり印象良くないのだが。
関係者やその後オファー受けた人にも失礼だろ。
どんだけ売れっ子気分だよ。
624名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 08:48:42 ID:G2fryyLw
つか大泉自身も東京出て来る前よく「バラエティのオファー蹴りました」ってよく言ってたし
そういうスタンスの事務所なんでしょ、悪気とか無いんじゃない?
625名無シネマ@上映中:2007/10/09(火) 21:02:29 ID:KNTCAjiQ
先週の金曜日に地上波でriverやってたorz
深夜一時ってw寝てるよwww
626名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 00:20:02 ID:9pamXKHH
オファー断ったのなんて公表することじゃない。

その役を後で引き受けてくれる役者さんに失礼だ。

ふざけんな。


チョイ役のオファーが来たぐらいではしゃいでんじゃねーよクソヤローが。

627名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 02:16:24 ID:Bs8sCEgn
man hole 良かったよ
ラブアンドポップに対する北海道からの回答、みたいで
628名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 04:29:13 ID:8fdr1nzx
>>626
どの役とまでは言ってないし
オファーした監督と社長ぐらいにしかわからないよ

>はしゃいで

元々はたぶんそういう文脈で話した話でもないだろうし
又聞きでそこまで言うこたーなくないか
629名無シネマ@上映中:2007/10/10(水) 10:14:16 ID:ItpVn8LU
とにかく何癖つけたいアンチだろ
630名無シネマ@上映中:2007/10/11(木) 07:43:56 ID:J1kYjbyB
タラコスルー
631名無シネマ@上映中:2007/10/13(土) 01:44:04 ID:0IOOXtQu
このスレが立って、ちょうど一周年記念あげ


あげ ナツカシス
632名無シネマ@上映中:2007/10/14(日) 21:51:41 ID:4wHUXTbk
ロケハンの予告見た。
なんかグルグル回されてた。
どこ行ったんだろー?
633名無シネマ@上映中:2007/10/16(火) 00:27:08 ID:K1EfF/Vw
>>632
札幌市青少年科学館だと思う
634名無シネマ@上映中:2007/10/20(土) 09:29:14 ID:N78Waxb1
鈴井貴之Presents〜
ナックスのおまけ、おっさんに付き合わなくちゃいけないHTBも大変だね〜wwwww
635名無シネマ@上映中:2007/10/20(土) 12:40:28 ID:C7Vk5/oR
鈴井さんは昔からこういうのやってるでしょ。
昔だったら鈴井の巣で後押しだけど、今はもうプロデューサーか。
636名無シネマ@上映中:2007/10/20(土) 23:10:22 ID:LTkElJ4p
>>634
これ何の話?
ロケハンならHTBじゃないから・・・なんでしょうね?
637名無シネマ@上映中:2007/10/20(土) 23:18:19 ID:Gq6W1vis
>>636
なして公式を見ずに聞く?
638名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 01:32:47 ID:wOhOTI7Q
>>637
公式みたんだけど・・・どこに載ってた?

オクラの競馬の下に新しいアイコンが出来てるの見つけた

Come Back Salmon Tour
ttp://www.htb.co.jp/yumechika/bu-sound/

戻り鮭ツアーか
639名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 01:33:15 ID:wOhOTI7Q
>>638=636だす
640名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 11:00:22 ID:VFWHnCNm
19日に新着情報のとこに載ったよ。
その前から、各バンドのサイトやチケットぴあには情報出てたみたい。

HTB絡みで特番とかあるといいね。
641名無シネマ@上映中:2007/10/21(日) 11:22:04 ID:VFWHnCNm
今見てきたら、新着記事の方はもう消えてた。何なんだ。
642名無シネマ@上映中:2007/10/31(水) 23:20:35 ID:XB9kgy0s
ナコスの金でビル建てて社長面かーー。

映画で稼いでみろって。
643名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 11:30:03 ID:Jj6XXMED
>>642
僻むなよ負け犬W
644名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 12:10:22 ID:ezCBOwvf
その映画の負債を背負わされるのは所属タレントなんだがな
東京進出したのもそのせいだと言われてる

身の丈に合った仕事をしていけばよかったものを
645名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 12:47:44 ID:7kIeNXxK
ナクスファンて不満の抱きどころが独特だね?
646名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 13:05:48 ID:7kIeNXxK
それはさておき

おやG再リリースだって
647名無シネマ@上映中:2007/11/01(木) 16:01:19 ID:q0FOg3Lc
おやG kt
648名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 06:14:02 ID:5db0JUdJ
>>644
言われてるったって
言ってるのはいつも同じ妄想癖のやつじゃん
いちいち本気にしない方がいいよ
649名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 12:10:28 ID:+j86dniG
妄想で片付けるなよ
アミュに色々権利取られたのは本当なんだしさ
650名無シネマ@上映中:2007/11/02(金) 12:25:32 ID:RTDfPvmM
それで潤ってるなら商売上手
651名無シネマ@上映中:2007/11/03(土) 15:28:02 ID:ndw1WBzv
>>649
そういうのって販路拡大って言わない?

>>650
んだ
652名無シネマ@上映中:2007/11/08(木) 21:37:43 ID:WxIL309e
早く新しい映画を撮ってください。
653名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 15:23:13 ID:YVwNx5IJ
音楽事業立ち上げと映画制作、頑張ってね。
どうでしょうにもタマには行ってね。
654名無シネマ@上映中:2007/11/10(土) 20:02:46 ID:v6uhu12m
ナックスの腰ぎんちゃくとナックスの金でのビル建築、頑張ってね。

655名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 06:43:33 ID:Oh042xAW
NACSのお金はNACSが貰うギャラですよ。
中2病なこと言わないようにw
656名無シネマ@上映中:2007/11/11(日) 09:01:06 ID:S9frz7Er
意見には概ね同意だけどおまえ、中二病って言葉よく知らないのに使うなや、なんかムズムズする
まさか厨房=中二病だとでも思ってたか?
657名無シネマ@上映中:2007/11/12(月) 11:11:04 ID:7M3paFP9
でもなんか、wikiで症例に載ってても違和感ない
658名無シネマ@上映中:2007/11/13(火) 07:40:38 ID:AuoZzj2O
WSはまだまだ先
近々は何やるんだろう?
659名無シネマ@上映中:2007/11/19(月) 17:10:06 ID:9j9CbeVh
そういや今日だね

> FM福岡「REDZONE∞RADIO」
> 2007年11月19日(月)
> 20:12〜20:25
> ★北海道BU-SOUND展〜COME BACK SALMON TOURに関する出演

AMならまだしもFMは無理だ聞けないorz
660名無シネマ@上映中:2007/11/23(金) 12:21:20 ID:OMLw117M
先日のロケハンで、ヤスケンと自転車で走る後ろに流れてるムーンライダーズの曲のタイトル分かる?
661名無シネマ@上映中:2007/11/25(日) 15:57:27 ID:ynQC/xwh
今は福岡?
662名無シネマ@上映中:2007/11/29(木) 00:51:05 ID:aapUwVRd
鈴木貴之てww
663名無シネマ@上映中:2007/11/29(木) 17:54:50 ID:h+y2uw+h
屑井じゃなくて良かった
664名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 09:31:50 ID:rrKF+9Vr
小説、発売になったら試しに読んではみるけど
正直、鈴井監督の文章に魅力を感じないんだなあ

社長室だとかで文章をお目にかかること多いけど
ひとこと足りないっていうか、もうちょっと推敲したらとか
いつも思うもの
665名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 00:56:55 ID:1PfzN41u
ひとこと多い方が気になる。

なんつーか、あざとい。

666名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 02:28:58 ID:W7txGWOV
銀エン結構好きだったから続編文庫を勢いで買っちゃったけど、あれはプロットメモであって
小説ではなかったよね 確かに構想の雑多メモだから一気に読めたけど作品ではなかった

映像での完成品を見せるか、小説という形にするか、どっちにしろ「商品」にしてほしかった
WSは勢いで買わずに立ち読みして買うかどうかちゃんと見極める予定
667名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 18:43:32 ID:ouIkFLQO
今回もプロットメモ的ではある。

登場人物の人となりや過去についての記述が、
ストレートに説明調だったり。

凄く怖い事が行われているのに、美しい情景が浮かんでくるシーンがあって、
そこは引き込まれた。

部分的にだけど生々しく暗い。嫌な人は嫌かも。

エピローグは結構いいなと思った。
668名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 18:58:06 ID:RWARhK7n
ホワイトストーンズは本編のラストで激萎えだったので、今更・・・って感じ
669名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 12:43:25 ID:1X+BXA4R
昨日見た
かっこ良かった
670名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 23:01:06 ID:QRlBAyIb
東京スか

自分も以前生で見たことあるけど
顔が濃くてそこらの40代と比べるとカコイイとオモタ
671名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 01:44:48 ID:3K+/8aYQ
独特の雰囲気あったな
672名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 21:10:38 ID:1fo8OB0e
道新の朝刊2面にでかい広告載ってたな<WS小説
しかしまったく購買意欲をそそらない広告で、こんな広告に何万かけてんだろうとぞっとした
キャラクターの設定もテレビと微妙に違うようだし、何より挿絵が最悪だ・・・

挿絵のイラストレーター、名前の後ろに(OFFICE CUE)って書いてあったけど
CUEの関係者なのか?
673名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 01:18:25 ID:v9A8KC7x
>>672
そういやイラストレーターが事務所に一人いるよ
シゲ脚本のGHOOOOOSTのイラストも書いてる
WS小説の絵を見てないからなんとも言えないけどその人かも
674名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 13:02:20 ID:QSaWLkhE
きっとそうだ。絵のタッチが同じ。
675名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 14:32:54 ID:hA9Wpw2w
>>672
ぞっとしなくてもw
広告出してるのは出版社だから、気にするな
676名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 19:36:17 ID:f6xWlYX4
小説買って読んだ
挿絵者の名前がそのスタッフだったから間違いない
677名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 04:03:14 ID:fCrspUiR
今ドラマとってるみたいだけどあれって何のことかまだわかってない?
678名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 08:55:44 ID:zMjOlUdB
>>677
12/18に情報解禁だと
18になったら社長室に書くんでないかな
679名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 10:59:30 ID:eZq3pkRN
>>677
先日のモリステで聞いたのは

・リーダーはスーパーの店員さんの役
・来年の早いうちに見られるかも
・スーパーの営業時間内に撮影はムリなので、営業終了後に撮影スタート。

こんなとこ
680名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 12:30:03 ID:etJFHyhR
フジテレビでしたな。
1作だけの監督なのか、何本か撮るのか。
681名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 16:04:39 ID:rAYvVopd
友近が主演の回?
682名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:58:20 ID:HcR2Qd+d
>>681
そうらしい
683名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 14:24:24 ID:ZAjlAjua
鈴井さんて
角度によってたまにエスパー伊藤みえる
684名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 18:28:12 ID:Ska3tkXg
>>683
ドラバラ皿観るよろし
685名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 20:46:16 ID:oglw3W+a
ドラマ楽しみだけど、本音としては、
ロケハンみたいに本人が出る番組やって欲しい。
686名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 23:28:35 ID:rVI6v9sN
890 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2007/12/18(火) 22:26:35
4のバーターで1話分監督が決まったからあえていま数年前の4の
『働け社長、僕のために』の言葉をひっぱりだして上下関係を示そうと
した、と考えるのは穿ちすぎか
687名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 23:47:02 ID:xPdJWhpK
難民はいいってw
688名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 00:36:45 ID:8pbjqAz3
まぁ、100%バーターだよね。

バーター監督w
689名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 01:40:33 ID:rwsdYTvc
1作、任せられちゃうわけですからね。
良い脚本でありますように。
690名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 05:47:54 ID:eDm7ee5U
そういや今回の脚本は別の人なのかな
691名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 07:38:54 ID:pE/uhWyy
別。
それでも大変なんだね。
692名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 15:14:58 ID:05zZrk7E
なんか友近がかわいそう
せっかくのドラマが、タラコ監督なんて
693名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 20:11:00 ID:tajj7+3q
友近主演ならなだぎに監督させりゃ良かったのにw
694名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 22:47:50 ID:GUf4vcYu
年内は北海道なのかと思ってたら、23日朝まで東京にいたんだね。
春までは忙しいらしい。
695名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 02:42:07 ID:Tf4KG85p
ホワイトストーンズ本読み中

特別いい評判は聞いてなかったから期待せず読んだら
やべえおもしれえw

一番しょっぱなはどっかで聞いたような表現が並んでる
だけ+文も多少テンポが悪い、ような気がしたのでモニョったが
後に生き生きしてくる。最初部分書き直せばよかったのに

元ネタ(WSで誰がどの役だったか)ということを
ちゃんと知ってればもっと楽しめそうな感じ
(WSは大門以外、南・北・本を誰がやったかまではちゃんと覚えてない)

今半分まで読んだところ
ちゃんと広げた風呂敷を畳めるんだろうなあ??

しかし帯といい「タレント本」扱いなのがちょっと惜しい
696名無シネマ@上映中:2007/12/31(月) 13:27:50 ID:bUD2csVu
今日とちぎテレビでマンホールやるのね。
電波入らないから観れないけど
697名無シネマ@上映中:2007/12/31(月) 16:08:22 ID:UY3eLR4f
いろんな局で、man-holeやらriverやら銀エンやらやるね。
698名無シネマ@上映中:2008/01/05(土) 02:26:23 ID:KFTcsRfx
HTBでriver放送中
699名無シネマ@上映中 :2008/01/08(火) 14:24:01 ID:LHz6xU4h
「セブン・イヤーズ・イン・チベット」を観てたら、主人公(ブラピ)の相棒ペーターが腕時計を
売って金に換えようとする場面で、その交渉相手の男が鈴井さんに激似で笑った。既出ならゴメン。
700名無シネマ@上映中:2008/01/10(木) 23:45:22 ID:DvmMuVE2
シャレのつもりでおやG買ってみた。カップリングのソフトフォーカスが意外によかた。歌唱力は別にして。
701名無シネマ@上映中:2008/01/11(金) 00:50:59 ID:Ml/wnqPh
いい歌だよね。
声も柔らかくていいと思うんだけど、音程が全然とれないから・・・
702名無シネマ@上映中:2008/01/12(土) 22:57:05 ID:4y64k4o/
もう一つのman-holeってコンセプトだっけ?>ソフトフォーカス
703名無シネマ@上映中:2008/01/13(日) 12:46:23 ID:/+/LYFex
本人の実体験にもとづく歌詞で、
ユーコン川のほとりで書いたそう
704名無シネマ@上映中:2008/01/13(日) 22:55:19 ID:sXNrLJFa
太陽ラジオでメッセージ読まれた

シャチョ、すべってるよ、シャチョw
705695:2008/01/13(日) 23:51:45 ID:sLIwW1ZZ
やっと昨日読み終わった(どんだけ寝かせたんだ)
多少残酷なシーンが後半多くて・・・
まあそういう部分は男性向きな話かなーと

読後感は悪くない
テレビのWSとはちょっと設定が違うので別物として楽しむといいかも
さくさく読めるしまあ面白かった

でももうちょっと登場人物ひとりひとりを大切に扱って欲しかったかな
途中で出てこなくてどうなったんだろうと気になった人なんかも居たし
706名無シネマ@上映中:2008/01/16(水) 17:19:52 ID:MLdl8ryM
小説WSは、本郷が今ひとつ好きになれなかったのだけれど、
作者いわく「自分に似ている」とのことなので、
もう一回じっくり読んでみようかな。

話は変わって、鮭ツアー、やはりHTBで特番やるみたいですね。
707名無シネマ@上映中:2008/01/19(土) 21:37:32 ID:ZOjzEdRM
今、Yahoo動画で銀のエンゼル見られるのね
708名無シネマ@上映中:2008/01/21(月) 00:34:04 ID:ja3kwApI
銀のエンゼル − ヤフー動画 1/15〜2/14 無料配信
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00026/v03358/

これね
709名無シネマ@上映中:2008/01/21(月) 23:15:16 ID:Rj0siLbJ
小日向さんが出た番組(メントレ?)で、
銀のエンゼル紹介されたらしいね
710名無シネマ@上映中:2008/01/22(火) 22:31:04 ID:KyyMrIlp
>>709
紹介っていうか、ワンシーンがチラッと映っただけ。
「銀のエンゼル」として紹介された訳ではないよ。

でも鈴井ファンとしては嬉しかったりしてw
711名無シネマ@上映中:2008/01/23(水) 20:43:43 ID:Z0cQmYL4
ミスター、今週発売の『anan』で、恋愛について語ってた
712名無シネマ@上映中:2008/01/23(水) 22:47:40 ID:E1ljGyNY
リバーが一番好きだ
713名無シネマ@上映中:2008/01/24(木) 11:45:07 ID:6nROhBsH
一般的な出来という意味では、
メイン出演者の演技力も含めて、
銀のエンゼルの方がいいと思う。

RIVERは未完成な感じ。でも、好きは好き。
いつか、リメイクしないかな。
脚本の変なとこ直して、新キャストで。
714名無シネマ@上映中:2008/01/24(木) 20:28:58 ID:UyydSrKD
変いうなww
715名無シネマ@上映中:2008/01/24(木) 22:54:17 ID:tyxK5a1V
玉木宏って、若い頃のみすた君に似てるとオモ
鹿男見ててそう思いました
716名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 00:29:49 ID:/mwY5oUy
>>715
玉木に謝れ。手ついて謝れ。


若い頃のみすた君もハンサムだけども。
どう贔屓目に見ても玉木ほどではない。
717名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 01:20:30 ID:HcL9Jhyk
若い頃のミスタ君、知らないや。
どうでしょう始まった頃に30半ばだよね?
時々、妙に若く見えたが、既に貫禄はあったね。
718名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 01:48:38 ID:bXufoMQq
若い頃はすごーくうさんくさかった。uhbに出てた記憶がある
遅刻かなんか問題やらかしてHTBに移ったような
719名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 04:58:07 ID:/QdBt/Sk
>>718
生番組に遅刻して「もう終わり」って思ったけど、
そのすぐ後にUHBでのレギュラーが決まった、
UHBは懐が大きいって言ってたよ、「おにぎり」で。
今はCUEと言えばHTBって感じだよね。
他局もボチボチ、関わりはあるけど。
720名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 18:05:36 ID:SqhD0G4C
ヘェ〜 他人にも自分にもキビシイみすた君も、生放送をトチることあったのね。
721名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 19:01:56 ID:5sqRGUDZ
玉木宏よりチュートの徳井系じゃないかな
722名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 21:45:57 ID:SqhD0G4C
{玉木+徳井+岡田(V6)}÷3≒若い頃のみすた君
か?
723名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 22:11:33 ID:/enXBvv3
そんないいもんじゃないだろw
724名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 23:01:53 ID:7rxtKApD
>>722
否定はしないが何かが足りない
725名無シネマ@上映中:2008/01/26(土) 23:49:53 ID:/QdBt/Sk
>>724
エスパー伊藤?
726名無シネマ@上映中:2008/01/27(日) 02:05:05 ID:DDS53ihh
>>725
{(玉木+徳井+岡田)÷3}×エスパ伊藤≒
だと思う
727名無シネマ@上映中:2008/01/27(日) 03:03:36 ID:o6IOao8x
エスパー?イヤだわ。せめてジュリアロバーツにして。
728名無シネマ@上映中:2008/01/28(月) 00:43:34 ID:j9xIiXKy
>>719
放送で呼びかけられたってやつだよね

「鈴井さーん。見てたら局に来てくださいねっ ノシ」
ってON AIRで言われたってw
729名無シネマ@上映中:2008/01/29(火) 07:48:43 ID:1hfNd84y
北海道では番宣やるんだ
羨ましい
730名無シネマ@上映中:2008/01/29(火) 20:21:26 ID:XzSbNZ3A
みすた君は女関連で暴れん坊だったんだ。
確かにハンサムだもんなぁ。
なんであの嫁とケコーンしたんだろ。
みすた的には結果的には良かったんだろうけどさ。
731名無シネマ@上映中:2008/01/29(火) 22:21:13 ID:FWU2ChVU
「合わないのは当たり前」とか言ってるけど、
結局、相性がいいんじゃないの。
自立してる女性が好きみたいだし。
732名無シネマ@上映中:2008/02/01(金) 14:48:01 ID:hedWiq/R
嫁は「歳をとったら南の島で一人暮らしをしたい」と。
変わった夫婦だ。
733名無シネマ@上映中:2008/02/01(金) 21:58:12 ID:kvbfHvLN
じゃじゃじゃあ ミスターはオイラ面倒みようw
734名無シネマ@上映中:2008/02/02(土) 16:01:11 ID:zRFZTeFT
>>732
ふらりと1ヶ月近くインドへ出かけてすっかり順応しちゃう奥さんもいるしな
735名無シネマ@上映中:2008/02/02(土) 17:35:42 ID:q2uFqaWt
シャケの番組、見たかった・・・
736名無シネマ@上映中:2008/02/06(水) 19:27:29 ID:lvfHYw0b
ミスターを見てると板尾創路を思い出す
いい男にも見えるし微妙でもある
737名無シネマ@上映中:2008/02/06(水) 21:48:45 ID:5bGNFG3l
最近老け過ぎだよ。
もちっと痩せて髪型なんとかしたら相当カッコ良いとオモ。
738名無シネマ@上映中:2008/02/07(木) 00:42:31 ID:YTmIJczm
太った痩せたより、姿勢が大事だと思う。
なんか最近、猫背が酷い。
深夜バス乗り過ぎの後遺症か…
739名無シネマ@上映中:2008/02/07(木) 19:23:39 ID:GGUjT5gb
老け過ぎってそりゃ今年46だもの
740名無シネマ@上映中:2008/02/07(木) 21:49:30 ID:v9lkdiEs
オマイら周辺の46と比べてみろw
741名無シネマ@上映中:2008/02/07(木) 21:54:03 ID:izlseVwn
そりゃ段違いに若くてカッコ良いけれどもw
742名無シネマ@上映中:2008/02/08(金) 07:58:00 ID:C+1PS2J+
芸能人の40代50代と比べたら、疲れが顔に出てるかもなぁ
タレント専業じゃないから仕方ないが
遭遇した時、凄い気だるいオーラ出してた

今は売れっ子から売れないっ子まで抱えこんでるから、
色々あんだろね
743名無シネマ@上映中:2008/02/08(金) 21:43:39 ID:sHYekWjU
いいなぁ遭遇したんだ・・・
1回でいいからみすた君に会ってみたいよ。
744名無シネマ@上映中:2008/02/09(土) 22:00:44 ID:9Sil94t4
>>743
遭遇したら遭遇したで・・・怖いよ(フヒヒw
745名無シネマ@上映中:2008/02/10(日) 00:02:40 ID:bwpeTJen
>>744
怖いの?近寄れない感じ?
大泉さんは近づくなオーラ出してるってどっかのサイトで見たけど・・・
746名無シネマ@上映中:2008/02/10(日) 00:33:42 ID:xX6X1zst
でも多分、昔と比べたら今はすっごいフレンドリー
(当人比)
747名無シネマ@上映中:2008/02/10(日) 18:18:45 ID:49gsf1PG
>>686>>688
ラジオで

仕事の話が来たのは4より先だった
自分が4のバーターだと思われそう

とか言ってたぞ
748名無シネマ@上映中:2008/02/10(日) 21:17:50 ID:xX6X1zst
予告編、見逃したなぁ
749名無シネマ@上映中:2008/02/11(月) 13:13:07 ID:QSOQLkJa
大学受験の日、当時の彼女の家に泊まってて寝坊して…
とか、ポロっと出てくる事実が面白いねぇこの人w
750名無シネマ@上映中:2008/02/11(月) 17:06:58 ID:EMM4ZPEe
みすたさんの子供って1人だよね?
751名無シネマ@上映中:2008/02/11(月) 17:23:39 ID:5jq31LoW
そだね
752名無シネマ@上映中:2008/02/11(月) 18:44:43 ID:D03ZFfhT
>>750
公式にはねw
753名無シネマ@上映中:2008/02/11(月) 18:48:46 ID:QSOQLkJa
奥さんも公式には一人
754名無シネマ@上映中:2008/02/11(月) 21:40:30 ID:EMM4ZPEe
thx!
自分の印象では2人だった

公式にはw
755名無シネマ@上映中:2008/02/11(月) 21:51:18 ID:hVhjcRxk
あった、あった。映画板にスレあったのね。
金出してriverの皿を取り寄せてしまったのだけれど、
あまりのつまらなさにどうでしょうスレから出張してきますた。








映画なめてんのか、こいつ。
756名無シネマ@上映中:2008/02/11(月) 23:19:40 ID:PVlOxP9N
---- 鈴井監督はどんな人でしたか?

とてもわかりやすく、的確に指示をくださる監督でした。
演出面でも自分のこだわりをしっかりと持ちつつ、私の意見も聞き入れてくださったりととても物腰の柔らかい方でした。
最初は怖かったらどうしようかとドキドキしてましたが、全然大丈夫でした(笑)。
また別の作品、今度はこういう変わった設定ではない作品でも演出も受けてみたいなと思いましたね。
757名無シネマ@上映中:2008/02/12(火) 00:12:56 ID:xlWzLpKv
本当は怖い鈴井貴之
758名無シネマ@上映中:2008/02/13(水) 00:45:17 ID:V39AAO50
>>755
副音声は評判いいよw
759名無シネマ@上映中:2008/02/13(水) 15:09:39 ID:jMVDwy8s
manholeの特典映像のミスターは、怖かったな。どうでしょうで見る彼とは違う。当たり前か。昔、河野クンをクビにするほど怒った事があったが、あの目でおこられたらと思うと、 コェ〜な
760名無シネマ@上映中:2008/02/13(水) 19:24:03 ID:v4JZLN/W
社長室、病んでるのかと思った。
761名無シネマ@上映中:2008/02/13(水) 19:38:01 ID:MnZvqnBN
なんか全国進出から撤退するかのような社長室w
762名無シネマ@上映中:2008/02/13(水) 21:46:41 ID:GhEGUtMn
違うしょ
763名無シネマ@上映中:2008/02/13(水) 23:47:38 ID:dkvBWQ/D
1つの道のエキスパートになるより
色んなことをやってみようって事じゃない?
764名無シネマ@上映中:2008/02/14(木) 00:23:06 ID:tNWtWRWD
自らシュークリーム食べるようになっちゃったんだね
あの頃のミスターはどこにいったんだー
765名無シネマ@上映中:2008/02/14(木) 00:47:09 ID:q6qgu2Dr
>>764
韓国で別人に入れ替わったんじゃないか?

>>763
また何かやろうと考えてるのかなぁ
766名無シネマ@上映中:2008/02/14(木) 18:12:40 ID:xWjfC1Fw
>760
きっと>755を読んだからだ。w
767名無シネマ@上映中:2008/02/16(土) 23:57:55 ID:cermcjLr
ちょい泣けた、ロスタイムライフ。
最後の口紅に血液、小説ホワイトストーンズぽかった。
768名無シネマ@上映中:2008/02/16(土) 23:59:35 ID:YldatVqq
何気にドラマ良かったな
ちょっと泣けた
社長らしいなーと思ったわ
769名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 00:02:39 ID:mf0kvCih
トイレの時間長すぎるw
でもありがとうはなきそうになった
770名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 00:18:22 ID:VVAFlU7r
ちょっとあざといかな・・・
771名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 00:26:28 ID:K/qTy2g8
演出酷過ぎた
食卓のシーンでいちいちアングル変えるとか
中盤のテンポの悪さとか
ほんと才能ないんだから監督業は諦めてほしい
どうでしょうで知名度があるだけで、監督としては全く評価されてないのに
みっともないですよ
772名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 00:40:02 ID:s5Y7d5ex
アングルころころ変わるのは自分もイラっときた。
てかドラマ・ロスタイムライフが中弛みしすぎな気がする
773名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 00:49:03 ID:LmBq3Rxm
>>771
うん、食卓のシーンはうまいことやったと思ってるのは
本人だけって感じなんだろなと見てて笑った。

なんかすべてにおいて狙いが透けて見えるんだよ。
彼の書く文章と似てて年令の割に深みや優しさとかがないんだから
ラジオ位に留めておいて落ち着いてほしいよ。
774名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 00:49:17 ID:HcqmLN5V
最後の口紅の転がってるシーンのセンスの無さったら
あれは北海道から出さないほうがいいぞ 道民のひと
775名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 01:04:14 ID:futT8XYF
テレビ向いてるよ面白かった
776名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 06:37:48 ID:2x077Koa
今までは本が良くないと思っていたんだけどねぇ。
自己満足のカットはドラマでも健在か。

巨匠気分で撮るのはやめて、なんってたってアイドル路線で
撮ればいいのに。
777名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 08:02:39 ID:s5Y7d5ex
うんドラバラだと思って撮ったらおもしろくなるきがする
778名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 10:22:07 ID:BSX5NxSo
>>776
今回こそ、脚本が酷かったと思う
その割に良くまとめた
779名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 10:31:34 ID:+OSMTsgp
音楽とか演出とかあざとくて引く。
おしつけがましくてやだな。
780名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 12:58:55 ID:9xZsk4zu
実況でも演出すごい不評だったよ
食卓のシーンとか
あと途中間延びしてるとか
ま、今回は大泉のバーターで演出出来たんでしょ
もう全国区に出てこないで欲しい
781名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 13:04:20 ID:futT8XYF
そりゃあ良かったね
反響あって
782名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 14:48:53 ID:s5Y7d5ex
>>780 残念ながら社長のほうが先に決まってたらしい
783名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 15:22:11 ID:xUF+Sus5
>>776
ドラバラの演出は鈴井じゃない
784名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 18:19:52 ID:9xZsk4zu
>>782
大泉に出てもらうためだろ
785名無シネマ@上映中:2008/02/17(日) 19:01:38 ID:futT8XYF
>>784
別に、企画側が代償なんか払わなくても、大泉は喜んで出る立場でしょ?
事務所だって喜んで出すスタンス
全国区ドラマの主演なんて、まーだまだ少ないんだから

チョイ役の出演じゃあるまいし、監督をそんな事で決めないよ
1作まるまる預けるんだから
鈴井風にされちゃうんだから

この枠は、スタッフに目新しい人材を起用しようという実験枠
だから話が来たってだけでしょ
サッカーがモチーフでもあるしね
786名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 00:37:50 ID:1/G1d3Cg
>>785
どうやらその実験は失敗に終わったようだな
787名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 01:09:31 ID:U5t2I9Jg
スキヤキ良かったじゃん
自分はこれまでの3作の中では1>3>2
後半間延びしたトコがあったのが少し残念だが前節より入り込めた
ちなみに実況では同じ人が罵倒レス繰り返したりしてたけど
全体的には珍しくレスの応酬が成り立ってて評判は悪くなかったよん
とりあえず5スレまで行ったのが驚きw
788名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 01:30:47 ID:RYHrLDmU
ドラマなんて、出演者の演技とか、脚本の出来くらいしか話題にならないもんだよフツーは
演出がどーのこーの話題になっていたなら、プロデューサーの思うツボだったってこと
789名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 07:24:45 ID:49bw7voA
フツーはww
790名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 10:06:58 ID:ujIezMIG
12.3% 23:10-23:55 CX* 土曜ドラマ・ロス:タイム:ライフ
おめ!
791名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 13:33:39 ID:sficPbtX
社長室 日本語おかしくないかw
792名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 20:19:25 ID:D6hWYj0d
食卓の目線がぐるぐる回るシーンは「バッファロー’66」のオマージュかと思った
まあ、イライライしたけどw
793名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 20:53:52 ID:RkdglIYO
2日
*9.2% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「星になった少年」
11.4% 23:10-23:55 CX* [新]土曜ドラマ・ロス:タイム:ライフ 瑛太 「カメラマン編」 瑛太
9日
*9.5% 21:00-23:20 CX* 土曜プレミアム「シュガー&スパイス 風味絶佳」
*8.7% 23:20-24:05 CX* 土曜ドラマ・ロス:タイム:ライフ 小山 「刑事編」
16日
21.7% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「四大陸フィギュアスケ―ト選手権2008 女子フリ―」
12.3% 23:10-23:55 CX* 土曜ドラマ・ロス:タイム:ライフ 友近 「スキヤキ編」
23日
**.*% 21:00-23:20 CX* 土曜プレミアム「サイエンスミステリーVIそれは運命か奇跡か!?〜DNAが解き明かす人間の真実と愛〜(仮)」
**.*% 23:20-24:05 CX* 土曜ドラマ・ロス:タイム:ライフ 上野 「看護師編」


完全にフィギュア効果だけど、まあ、スポンサーはそんなの関係ねえからな
良かったでつね
794名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 22:34:53 ID:VEHPOtQm
ドラマの流れなのに悪いが
>宮城県民
今週金曜深夜、KHBにて「銀のエンゼル」放送
795名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 22:43:16 ID:8cSH5bmx
>>793
フィギュアなんでこんなに人気なんだろう・・・
会社のオヤジ共が「今日フィギュアあるから早く帰りたい♪」
とか、次の日「○○ちゃんが」とキャッキャしとるよ
796名無シネマ@上映中:2008/02/18(月) 23:11:38 ID:RYHrLDmU
>>793
デスノートの後の番組は視聴率上がったかい?
面白くなければチャンネル変えるよ
797名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 06:59:30 ID:gUPJ0xOf
確かにw
798名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 12:36:56 ID:olCJKzCw
>>796
同意。
この放送時間、面白くなければ寝るヤツもいる。
799名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 13:19:10 ID:2VL/UHEt
わざわざコピペして・・・
悔しいのぅw
800名無シネマ@上映中:2008/02/19(火) 13:21:34 ID:ZStDqlOa
銀のエンゼルのさとめぐが朝ドラでてるのを初めて知った
801名無シネマ@上映中:2008/02/20(水) 21:30:59 ID:jSalw/W5
ドラマ終わっちゃったし、
これからは映画の話が具体化するまではあまり露出もないのかな

パントマイム全国ツアーって一瞬本気にしたじゃないかー
802名無シネマ@上映中:2008/02/21(木) 18:14:04 ID:X39e8lfa
>>801
東北の人?
803名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 08:25:24 ID:aDE5V/HD
道民の自分が聞いたことないから北風小僧で言ってたかもね
804名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 17:11:05 ID:zkEdEgVx
今や唯一のレギュラーだから、貴重な情報源<北風小僧

録音だけど
805名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 18:22:45 ID:C9bsG47q
今更だけど、

やたらと色んな方向からカットわりしたり、最後の口紅から血とか、10年位前のドラマみたいだった
806名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 20:31:45 ID:mlfyMynU
誉めるにせよ貶すにせよ
演出手法がやたら話題になってる時点で
鈴井起用の意義ありってことですよ
プロデューサーもお喜び
807名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 21:08:34 ID:C9bsG47q
でも演出にどうのこうのなんて言っているのなんて、どうヲタ・ナクスヲタ程度でしょ?
そうじゃない人達の間で話題になったならすごいけど
どちみち一話完結型だから、個人の好みあるだろうし
プロデューサーはどうヲタ痛女
808名無シネマ@上映中:2008/02/22(金) 21:51:08 ID:mlfyMynU
ま、鈴井貴之が監督であることを普通以上に意識している人間が、
あーだこーだ言ってるんだろねー
そういう連中に見て貰うのも狙いだったわけだから、Pはお喜び
イタ女かどうかは知らないが、大泉を使ってきた人だよね
809名無シネマ@上映中:2008/02/23(土) 16:19:01 ID:fyWJ9XZ8
>800

コンビニダンスの少年も出てるにょう♪
810名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 00:04:18 ID:KgJpDXyS
>>809 あの新しい門下生みたいな人??
なんか朝ドラを見るのが楽しみになってきた
811名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 10:48:34 ID:X2BOe4q1
みんな頑張ってるんだねぇ
812名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 17:15:17 ID:6SdSfbw1
頑張ってないのは本人だけとw
813名無シネマ@上映中:2008/02/24(日) 17:43:07 ID:yS3PseHF
>810
当方宮城なのだが、22日の深夜枠で銀のエンゼル放映してて。

次の日ちりとて見たら、隣同士で正座してメシ食ってんだものw
814名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 01:17:27 ID:4rWa+lhL
>>812も頑張ってるしなぁ
815名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 07:38:31 ID:vQPB8c7C
>>814
そりゃ毎日頑張りっぱなしですよw
816名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 18:47:12 ID:QRZVtKOP
赤平結構やばいんだね
817名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 21:12:48 ID:BDDd/JsF
CMJの時、赤平の人達が手伝いに来てたよ
他人事じゃない、明日は我が身だから
818名無シネマ@上映中:2008/02/25(月) 21:16:00 ID:h4O8zbKI
今日ニュース見てたら
赤平の病院のいくつかの科の診療やめるって出てた
「市」だから都会なイメージだったけど
過疎過疎なんかね?
819名無シネマ@上映中:2008/02/26(火) 22:28:14 ID:aNvaxkZO
今のところロスタイムで唯一視聴率12%取ったよ
よかったじゃん
820名無シネマ@上映中:2008/02/27(水) 03:31:20 ID:lc8rHZt7
>>819
あーほんとだw

>>793続き
10.7% 23:10-23:55 CX* 土曜ドラマ・ロス:タイム:ライフ
821名無シネマ@上映中:2008/02/28(木) 06:11:48 ID:afqRWKd7
>>818
赤平はそりゃ超過疎なんだが
それ以前に道内の医療事情自体がすでに(略
822名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 10:06:24 ID:rTK3XurZ
社長、今夜のロスタイムも少しだけ声で出るんだな
823名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 23:11:30 ID:WiUcCu4p
そだよ。さあチェックしようぜ。
824名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 23:19:37 ID:Pp01iSLF
出演あっという間に終わったw
825名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 23:22:18 ID:PSO7LSLx
短けぇw
826名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 23:26:19 ID:aOfJl0/5
うそ、見逃したorz
どんな場面だった?
827名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 23:32:44 ID:WiUcCu4p
うそっ もう終わったんか!?
どの場面?
828名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 23:44:09 ID:Pp01iSLF
>>826-827
TVから流れていたCMの声がミスターだった
ラムネのCMだったっけな・・・あまりにも一瞬だったんで内容覚えてない、すまん
829名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 23:47:27 ID:WiUcCu4p
ああ、あれか〜!? 気を付けて見てたつもりだたのに。
830名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 23:49:45 ID:aOfJl0/5
ええw その場面見てたのに気付かなかったよ・・・
831名無シネマ@上映中:2008/03/08(土) 23:57:19 ID:WiUcCu4p
「ラムネは捨てるなよ」
832名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 00:07:46 ID:PSO7LSLx
ギャラ幾らもらったんだろうw?
833名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 00:09:43 ID:CykTl81G
ある意味じゃ主役ww
834名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 00:22:42 ID:QOPC6+PJ
シャッチョは悪役声だもな
思いっきり油断してたw
835名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 08:20:21 ID:mQbJeaJa
 v )<あれは南郷進ですねwww
836名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 10:47:32 ID:3wXtNA33
社長はCMのみ
837名無シネマ@上映中:2008/03/10(月) 09:29:11 ID:jpATAmIH
昨日、中高生対象のトークショーだったんだね
北海道では何やかんやあっていいなぁ
838名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 23:12:00 ID:LO8Ce/W/
ラジオ終わっちゃうんだってさ…
839名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 00:05:14 ID:6PKawOml
北風小僧?
今週聞き逃した〜
840名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 09:21:56 ID:6c02Ol0P
>>839
そう。
あと2週だって

別なことしながら聞いてたら、「物事には終わりがある」みたぃな話し始めてびっくりした
841名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 11:05:45 ID:64qnU/+H
えぇぇぇ
北風小僧なくなっちゃったら、声も聴けなくなっちゃうじゃん
酷いなぁ…
842名無シネマ@上映中:2008/03/16(日) 22:07:57 ID:d5OWNPp3
AMやって欲しい
そしたら道外のかなりの地域の人達が聞けるのにー
11〜1時台ぐらいだったらもらも聞く
843名無シネマ@上映中:2008/03/17(月) 22:41:05 ID:As47Zgk3
そうだよ、AMやって欲しい!!
だけど新番組の予定もなく、ヒキコモルそうです
映画に集中したいんだろな
844名無シネマ@上映中:2008/03/17(月) 23:44:13 ID:wjnianrj
>>843
ありゃ、それは残念
845名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 23:25:28 ID:QIyKNvXP
炊きだしやるんだね。
映画はどうでも良いけどw
1度でいいから生みすたに会ってみたい。
846名無シネマ@上映中:2008/03/21(金) 07:47:02 ID:dgPtYaQF
リーダーも一緒だから、今日はモバキューに写真たくさん上がるかも。
期待。
847名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 01:18:43 ID:0Y3sdJ3C
久しぶりに生で見ました
眼力は相変わらず
848名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 10:16:58 ID:uYMsGZ23
ガン飛ばしながらスープ配ってた?
849名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 19:34:16 ID:gDY4VgLR
目は笑ってない感じ?
850名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 19:40:28 ID:R0ZlAbNR
スープもらった人を一人ずつしとめていくような視線でした
笑顔で優しかったけど怖かったです
851名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 21:25:40 ID:bjzEQZCm
>一人ずつしとめていく
ワロタ
852名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 21:28:25 ID:ZuM/1kxw
スタッフノートの写真いいねー
大泉くんも一緒にいる写真を見たかったけど
853名無シネマ@上映中:2008/03/22(土) 22:08:41 ID:leZOv2ck
自分もスタッフノートの写真見てきました
みすたさんあんな体勢でスープ配ってたんだね〜
下手したらスープカリー頭から浴びちゃいそうだw
854名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 04:24:14 ID:CcUDfP6q
【ゆうばりファンタスティック国際映画祭速報 その2】「アフタースクール」の大泉洋や田畑智子らが登壇
ぷぷっと笑える素顔や爆笑撮影秘話が飛び出し、会場は大盛況 2008/03/22 MovieWalker
ttp://www.walkerplus.com/movie/report/report5940.html

>会場前では、鈴井貴之・大泉洋らが所属するオフィスキューの方々から、スープカレーがふるまわれた。
>こちらはご存知、大泉洋との名コンビによるバラエティ番組「水曜どうでしょう」のミスターこと鈴井貴之。
>「銀のエンゼル」(2004)などの映画監督でもある!

社長の写真があるよん
855名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 21:31:40 ID:IwAsH4Pc
854さん、ありがと。
早速walkerplus行ってみました。
しかし、あの写真はビミョー(笑)
856名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 07:29:55 ID:D1XorOvM
ナブスコカップw
857名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 21:35:10 ID:c3ZUccjV
今の髪型、たっくんみたいで可愛いね
858名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 01:11:37 ID:0IzTmLbe
>>854 dです。
みすた君ちょっと肥えた?
ナチュラルでいい笑顔なんだけど・・・
タレント活動やめたがってんのかな〜
859名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 02:03:28 ID:N0/7R/Lx
>>858
子供が小さいうちはメディアに出るような
タレント活動は自粛中なのかなーと妄想してみたり
本当の所は知らないけど
860名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 12:22:56 ID:ifOQD5f6
色々な状況が変わり、タレント部門では自ら頑張る必要が無くなった
つのが大きいんじゃないかな?
861名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 12:37:13 ID:ifOQD5f6
せめて
1〜2年に1回どうでしょう
週に1回ラジオ
って望むのは贅沢なんかなぁ?

ただ、北風小僧は終わって正解じゃないかな
かおりん辞めてから小橋の仕切度が強くなってたし
862名無シネマ@上映中:2008/03/25(火) 12:49:57 ID:hdqm6H5m
自粛じゃなくて、タレントより
違う活動の方が、今は楽しいんでしょうよ。
863名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 17:09:15 ID:P7xKzKWq
確かに最近の北風は本人が忙しいからかやっつけ感があったし、東北にももうさほど興味がないようだったかな。

昔と違って影響力が大きくなった分あんまり激しいこと言えない、って本人も言ってたけど、あまり鈴井らしさがない番組だった。

モノマネは面白かったけど。
864名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 19:14:52 ID:dGz65wQj
映画については、まだ具体的に分からないし
他の仕事は整理されちゃうし
寂しい
865名無シネマ@上映中:2008/03/26(水) 22:55:00 ID:5dGBxJpf
ホワイトストーンズを初めて見たんだ。
演技するみすた君かっこ良いじゃん。
もっと薄くてナチュラルな芝居が見たいよw
なんで役者やめちゃったんだろ?
866名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 11:15:28 ID:UIYkCO/w
北海道拠点に芸能活動ができる状況を作り上げるため、
いろんな事やって来なくちゃいけなかったから、
芝居をやってる余裕が無くなったのでは?
半端にやるのも嫌だから…みたいな

リーディングドラマとか、自分でも出ればいいのにね
867名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 20:18:43 ID:b1yBlGDB
前に映画出演の話が来てたんだよね
出りゃよかったのに…
868名無シネマ@上映中:2008/03/29(土) 21:36:51 ID:6xA2l1uS
北風小僧終わっちゃったね。
今日の最終回聴いた方、どんなだったか
報告してくれんかなぁ
869名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 01:31:08 ID:24wBfM8b
社長室で北風小僧のことコメントしてるね。
(ラジオ局のHPは年明けてから放置したままだが)
「次なる一歩」をノンビリ楽しみにしとくのが吉かな。
北風小僧の最終回を聞けた方、気が向いたらレポよろぴく〜
870名無シネマ@上映中:2008/04/01(火) 00:23:55 ID:t/LpUwCl
寂しいから、来週からサンサンサンデー聴くべか?
社長の話題、結構出るから
871名無シネマ@上映中:2008/04/01(火) 01:08:00 ID:f9t6hhDs
そうね〜、どのみち道外の人間だから聞けないが
サンサンなら大泉スレではレポあがってるもんね。
細々と公式HPチェックしてインタビュー雑誌でも立ち読みするべ。
872名無シネマ@上映中:2008/04/01(火) 01:21:22 ID:QPq/ruoL
この際、モカでも嬉しい。<フォトダイ
873名無シネマ@上映中:2008/04/01(火) 07:32:08 ID:2xGh9uNv
>>872
だよな、みすた君の影が見えないと寂しいもんな。
874名無シネマ@上映中:2008/04/02(水) 13:27:20 ID:B0cGFAOQ
昨日の日記を読んだが、ミスターやっぱり韓国で何か嫌な思いしたんだな。あまり韓国の話を
しないのもそのためか。まあ本人は前向きみたいだから救われるが
875名無シネマ@上映中:2008/04/02(水) 14:33:18 ID:qu5Yd/6P
だろうね。
あれだけ派手に壮行会やったのに
ちょくちょく帰ってきてたしw
半年より短くで帰ってきたから実質
数ヶ月ってとこでしょ。
876名無シネマ@上映中:2008/04/02(水) 20:04:04 ID:qrNDLnsr
予定より少し短くなって9ヶ月
撮影自体が終わったんだから、そりゃ帰ってくるさ
877名無シネマ@上映中:2008/04/02(水) 20:36:13 ID:4QOKPKDa
>>何か嫌な思いしたんだな。あまり韓国の話を
しないのもそのためか

言葉も十分通じるわけじゃなし、小さな町では
発散するとこもなかろうし、辛かったろうね。
でも、逆境をばねにする人だから、っつうか、
自分を追い込んでは輝く人だから。

「胸がちょっと痛むピンク色」の経験なんて
大人の男、かっこいいね。
(でも、しょっちゅうは言うなよ、ミスターw
878名無シネマ@上映中:2008/04/02(水) 21:51:34 ID:1ON7CKZI
「ちょっと痛む」に「永遠に」とついてるとこに
経験した事の重さが何気なくにじみ出てる希ガス
でも「ちょっと」痛むって言ってるあたり
みすた君らしいなって思った。
879名無シネマ@上映中:2008/04/03(木) 07:39:44 ID:cvQA55fS
('_') (,_,)('_') (,_,) ナルホドナルホド
878、鋭い!

ちょうど大変な時期だったんだな〜
よく耐えたな〜えらいな〜と素直に思えた
880名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 11:38:18 ID:/xmCw8d4
キンキラ似合うね
881名無シネマ@上映中:2008/04/07(月) 10:22:20 ID:tXNerMLg
蛇って何だろう?
目標の前に突破すべき問題があるという
夢だろうけど蛇って? 
ペ○スを暗示することが多いと聞いたことが
あるけど、問題は恋愛関係?マサカネ...
882名無シネマ@上映中:2008/04/07(月) 18:43:45 ID:2MQOC/kS
木は家庭を意味する場合もあるんで…
とか、怖い怖いw

ま、こんなん何通りも解釈できるさ〜
883名無シネマ@上映中:2008/04/07(月) 22:00:14 ID:3uL9USdp
蛇の夢は縁起が良いと言うけどねぇ。
884名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 01:50:45 ID:TjOL2Z6a
今、銀のエンゼル見終わった。
なんだかスッキリしない。
映像はきれいなんだけど、それだけ。
上っ面だけまとめた感っていうか・・・
ぜんぜん響かないんだよねぇ。
良い役者揃ってんのに台無しだ。
885名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 03:35:25 ID:EnqdN7iR
ミスタ君の映画はねぇ・・・・
こだわりを持っているのはわかるんだが
こだわりに力を入れすぎて肝心の中身が
テラッテラッに薄のが特徴なんだよねぇ
ラストは必ずハッキリとさせないのも・・・・
そして後日必ず「あそこは皆さんで・・・」みたいな発言がw
886名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 05:54:52 ID:fkZQbfd3
いんや、そんな事ない
887名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 15:19:11 ID:GM6Km5zg
銀のラスト好きだよ
他はまだ見てないから知らない
888名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 16:26:24 ID:o82eLgnD
ミスタ君の映画は、本質的な部分はすごい素朴でストレートだと思うよ。
そういう内容で人の心を動かすのって難しいことで、
だから、アラにしか目が行かない人もいるんだと思う。

監督としてのミスタくんの良いなと思う点は、
役者を見る目があること。
演技を付けるのが上手いこと。
カットのOK/NGの見極めがしっかりしてること。

いかんなぁと思う点のは、万事において説明が下手なとこ。

画は綺麗。
綺麗な物を撮って綺麗なんじゃなく、何撮っても綺麗。
これは強みでもあり、ある種の人々を退屈させる要因でもある。
889名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 16:44:58 ID:gquvitdg
どう我々オタが絶賛しても評価はあまりされていないのが
現状でしょ。単館1位といっても。
彼の映画に主演、出演している役者さんのプロフに
ミスタ君の映画は載っていない。。。
890名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 16:58:23 ID:o82eLgnD
良い点があると思うことと、絶賛してるのは違うでしょ。
それに、変な卑下する必要もないと思うよ。
891名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 17:04:50 ID:o82eLgnD
それにプロフ…
小日向さんも、さとめぐも、銀エン載ってるけどなぁ。
NACSさんも載ってるんじゃない?
あとは載らなくても仕方ないよ。
892名無シネマ@上映中:2008/04/08(火) 17:23:32 ID:Repupqzq
日本映画は年間配給数が300〜400
実際に制作されるのは倍近くと推測されているらしいです。
私含め多くの人はそのどれだけを知っているのかと。。。
大きく宣伝される映画だけを普段見る人々が
好きな監督や俳優がかかわったということで
単館系やホール上演の映画を見に行く、
それでいいんじゃないでしょうか。
普段見るハリウッドや大手の映画と
異なる個性があるのが良いところ。
893名無シネマ@上映中:2008/04/09(水) 14:05:59 ID:H3M8bLNS
どこでロケハンしてるんだろね?
894名無シネマ@上映中:2008/04/09(水) 20:33:25 ID:9loFnKOW
道内
895名無シネマ@上映中:2008/04/09(水) 22:12:23 ID:7ShKMxlS
去年福島でロケハンしたけどそこにはならなかった、
みたいな話をどこかでしていたような。。?
896名無シネマ@上映中:2008/04/10(木) 01:03:24 ID:RwnSGKFU
ロケハンは米子だってさ。
なんだかんだとあのあたりに縁があるのか?
去年のフォトダイでもアップされてたよな。
897名無シネマ@上映中:2008/04/10(木) 02:06:13 ID:MFewjlbl
米子!!近い!!
898 ◆j7I/KoSJuY :2008/04/10(木) 06:47:31 ID:PCbMVs3a
>>888
なんか>>888さんは銀エンの感想を書いてるのかな?
って気もするけど、そうなんですか?

リバーしか見てないw私の感想としては、
「アラにしか目が行かない」んじゃなくて「困惑させられたまま
話が終わって、その困惑した気持ちをもてあましてる」んじゃないかと思うよ
その困惑への答えが映画の描かれてない所じゃなくて、
映画の質への疑問になったと言うか

絵は確かに綺麗だと思う
煽りじゃなくて聞いてみたいんだけど「ある種の人々」ってどんな人々?

マンホールもDVDは買ったけど見てないw
GWにでも見るかなあ
899名無シネマ@上映中:2008/04/10(木) 12:53:48 ID:/dQON+Ec
riverは役者が酷すぎるね
作品としても、やりたかった事と
やれる事のギャップがあり過ぎ
900名無シネマ@上映中:2008/04/10(木) 22:56:18 ID:U1HO8CxX
脚本も酷いってゆーか、
非現実的な部分の取り入れ方が
あまりにもぎこちないとゆーか<river
でも、何か心惹かれるものはある
いつかリメイクして欲しい
901名無シネマ@上映中:2008/04/10(木) 23:48:47 ID:Vd6r9j6O
予告だけ見るとおもしろそうなんだけどなあ
902名無シネマ@上映中:2008/04/11(金) 01:51:27 ID:D5TWkB/1
次の作品が楽しみ
903 ◆j7I/KoSJuY :2008/04/12(土) 06:05:54 ID:Kr/IEDId
>>900
>でも、何か心惹かれるものはある

同意同意
でもリメイクはいいやw
904名無シネマ@上映中:2008/04/12(土) 14:18:51 ID:Q9AISA5e
riverは副音声を楽しむものですよ
905名無シネマ@上映中:2008/04/12(土) 20:45:43 ID:rMSvAeyR
社長、役者やる気あるんじゃんw
906名無シネマ@上映中:2008/04/12(土) 21:07:22 ID:eA5EQUY8
え、何? ↑
907名無シネマ@上映中:2008/04/12(土) 22:22:54 ID:rMSvAeyR
>>906
CSのゆうばり映画祭の特番で
炊き出しやってるところと社長の短いインタビューコメントがあった。
その後、大泉主演のアフタースクール監督が炊き出しのとこまで来て
大泉が森崎と社長を紹介した。
森崎「役者の森崎です。大泉ともどもよろしくお願いします」
うちの事務所の社長ですと紹介されたみすた君は
社長「僕も、出る方はまだまだ現役で・・・」
周囲大爆笑。
大泉「メイキングのカメラがまわると必ず何か言うのがうちの社風なんですw」

伝わり辛くてスマソ。こんな感じ。
明日10時と19時にCSで再放送あるから見れる人はどぞ。
908名無シネマ@上映中:2008/04/13(日) 04:25:11 ID:Vj1ASsHe
おお
みすた君が出るとは思わずスルーしとった
情報さんくす
909名無シネマ@上映中:2008/04/13(日) 07:06:45 ID:sQYFEeKd
>907 ありがとう!!

私もスルーしてたんで今日はしっかりチェックしまス

久々に動く巣ズ畏さんが見れる、嬉しい!!!
910名無シネマ@上映中:2008/04/13(日) 21:14:51 ID:DfMbaP9m
CS見ました
ミスタさん言ってましたねw
カメラへのサービスかな?本気かな?
本当に出てくれると嬉しいけど。
911名無シネマ@上映中:2008/04/14(月) 15:48:07 ID:YiSrZwhN
>>907
レポありがとう!
別系列のCSで見られないのが残念だが。
912名無シネマ@上映中:2008/04/14(月) 18:23:09 ID:syJ8hfxh
第三問マダーーー?
913名無シネマ@上映中:2008/04/17(木) 12:46:19 ID:lPOVQ7ak
小説か脚本か
914名無シネマ@上映中:2008/04/17(木) 20:22:53 ID:hla+ONih
春までにもう一作って言ってたから、小説では。
915名無シネマ@上映中:2008/04/17(木) 21:40:42 ID:3frETKbK
春までならもう最終稿か。
それが終わったら映画に取り掛かるのかな。
916名無シネマ@上映中:2008/04/18(金) 21:41:39 ID:IHVFBm0Q
芸能板にスレが立ってた…
なんの嫌がらせだw
917名無シネマ@上映中:2008/04/21(月) 12:38:55 ID:0/P55aMG
レギュラーの仕事がなくなると
定期的に写真あげてくれる人いなくなるから困る
社長室に籠もってるんかなぁ
918名無シネマ@上映中:2008/04/21(月) 13:10:58 ID:1hEw3kUl
籠もってるんだろうね。
元々籠もるの好きだから、仕事まで籠もり系になったら
ホント出て来なくなりそうで・・・
919名無シネマ@上映中:2008/04/21(月) 13:52:19 ID:0/P55aMG
閉まっている社長室のドア開けられるのは
オクラくらいだもんなぁ…
時々、クビになりかけるが。
920名無シネマ@上映中:2008/04/21(月) 19:04:28 ID:eMyvuJoH
元オクラホマの川野君とか
921名無シネマ@上映中:2008/04/21(月) 20:57:31 ID:HPvoBOzE
元・・・w
922名無シネマ@上映中:2008/04/21(月) 22:31:50 ID:HPvoBOzE
チャンネルNECO  "river" 放映
 5/8 [15:00]
 5/17 [21:00]
 5/23 [14:40]
 5/27 [13:00]
 5/30 [24:50]
923名無シネマ@上映中:2008/04/21(月) 22:39:17 ID:BP5NV1mb
riverは副音声を聞くものなので
レンタルをすすめる
924名無シネマ@上映中:2008/04/21(月) 22:40:06 ID:gfb8PJgL
レンタルだと副音声、入ってないのかと思ってたが
925名無シネマ@上映中:2008/04/21(月) 22:41:42 ID:gfb8PJgL
necoでriver放送なのはアフタースクール合せかな?
新作始動合せなら嬉しいのだが・・・
926名無シネマ@上映中:2008/04/21(月) 22:51:48 ID:rK5fwm5c
チャンネルNECOでは、これに関連した特集として、5月に 『アフタースクール』の主演3名の代表作を特集オンエアします。

●5月オンエア作品
 【大泉洋】『river』
 【佐々木蔵之助】『間宮兄弟』
 【堺雅人】『ココニイルコト』
927名無シネマ@上映中:2008/04/21(月) 23:31:18 ID:wAFAiw10
銀のエンゼルはレンタルだと副音声ついてなかったよ。
リバーはなかったからわからん。
928名無シネマ@上映中:2008/04/22(火) 13:56:42 ID:HZArTjyx
副音声でみすた君は喋っているのな?
929名無シネマ@上映中:2008/04/26(土) 16:07:19 ID:tb/mjAeQ
ミスタ君、バイクに乗る の巻。
930名無シネマ@上映中:2008/04/26(土) 17:09:24 ID:8hz+yMCD
元気そうでなにより
931名無シネマ@上映中:2008/04/26(土) 21:27:40 ID:58JxENor
北海道はバイク冬眠させるんだね
今年はじめて知ったよ

スレタイとずれてるが、他に書くことネェもんで・・・スマソ
932名無シネマ@上映中:2008/04/27(日) 13:31:20 ID:ea535gYW
ヤッタ!社長室でテッチャン公式こくはく〜w

しかし書かれた時刻がまたもや・・・
933名無シネマ@上映中:2008/04/27(日) 15:08:37 ID:jXMtN9vp
ミスタ君の睡眠時間は短いのか?
934名無シネマ@上映中:2008/04/27(日) 20:58:04 ID:2+1Cf4Ji
みすた君には身体に気をつけていただきたい。

だって大好きだからw
935名無シネマ@上映中:2008/04/27(日) 22:08:11 ID:OPP6GRaK
家族での朝食はもう、止めちゃったのかね。
娘さんも部活で忙しいみたいだし。
936名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 00:44:35 ID:AIRPIaBk
朝寝してる?
でも会社平常出勤ならやっぱりあまり寝れてなさそう

ファンレターにも体に気をつけてってのが増えた、僕もおっさんだ、
とラジオで嘆いていたような気がするが、やっぱり言いたいよね
「身体気をつけてください」w
937名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 03:33:58 ID:lOemT8fY
オーストラリア縦断の時、自分のこと「夜行性」だと言ってたねぇ
あの頃は、子持ちに見えないアンちゃんぽさだった
938名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 11:52:28 ID:2usTGFIP
暗などというタイトル見て何事かと驚いたワ
鈴井さんのテッちゃんなんて良いコレクションだわ

そういえばオーストラリアでも一生懸命ソーラーカー
作ってたね。可愛かった。
939名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 14:05:36 ID:0uNtsXp8
ミスタ君の鉄オタとどうでしょうでのった列車のコレクト話は
DVDにもあったようなきがするけど・・・
940名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 19:54:00 ID:HUeTXWuX
むしろテッチャンだと言っておきながら
そんだけしか持ってないの?とオモタw

嘘ですとか言ってるけど
本当はジオラマ欲しいんだろうね。
つーか、喜んで送る子虎ちゃんがいそうw
941名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 21:05:30 ID:thzauFZt
そーいえばもうじき5/6かww
942名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 21:17:20 ID:TX2WS7qi
前からNゲージ収集してるって言ってたよね。
でも、コレクション増えてないねぇ。
ストラクチャーの方が好きなのかな?

今、タイトルを1文字にするのが
気に入ってるのかな?
943名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 21:45:50 ID:HUeTXWuX
>>941
うっわ、そか。
やるなぁみすた君。さりげなく催促ww

今、僕が欲しいのはコレですよぉ。
趣味があわない変なモノ送るくらいなら
ストラクチャー送ってね♪ってかw
944名無シネマ@上映中:2008/04/28(月) 22:07:41 ID:lOemT8fY
実際に送られてきたら困ると思う…
945名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 00:00:19 ID:Z3bo0Hkn
>>939
ドラバラの中や、ラジオでも言ってたよ
列車に積んで撮影するカメラが欲しいとか言ってたから、
結構レールは組んでるのかも
946名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 09:20:54 ID:3jNFoPG3
>944
こまんねーよ
947名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 10:39:25 ID:1J08/WBR
ジッポよりはいいかもしれないけど
948名無シネマ@上映中:2008/04/29(火) 11:07:58 ID:1J08/WBR
だから悪魔君が流れたとき、
ざまぁみろって風潮だったんだよ
949名無シネマ@上映中:2008/04/30(水) 10:23:32 ID:8p8BbqqE
どうした?
950名無シネマ@上映中:2008/05/01(木) 22:33:27 ID:/RQcV6SL
6月からテレ朝チャンネルで
ドラバラ鈴井の巣を放送するってね

また見れる・・・というか
また出るのか・・・アレが
951名無シネマ@上映中:2008/05/01(木) 22:59:16 ID:B03aiXZ2
んじゃCS入ろうかな・・・
おにぎりもあるし、ドラバラ見たいし・・・
952名無シネマ@上映中:2008/05/01(木) 23:37:18 ID:Sqd1x62q
あずさちゃん!
953名無シネマ@上映中:2008/05/02(金) 10:38:00 ID:Oc6Gmoaj
ドラバラじゃない鈴井の巣を放送して欲しい…
954名無シネマ@上映中:2008/05/02(金) 21:24:02 ID:IFrqhMDd
社長の今日の服装可愛い。
955名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 08:01:17 ID:MEocw2ZU
鈴井の巣、放送するとしてもあの一皮むいたかいは放送できるのかw?
956名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 18:31:46 ID:G8Ir7sa5
>>953
あれは一般人が沢山出てるからもう出せない
957名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 19:17:23 ID:kRd++Yyp
映画の話はどのくらい進んでるんだろ?
夏まではジャンボリーで手一杯なのかな
958名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 03:09:08 ID:1W/X94K9
おたんじょうびおめでとうございます!
959名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 07:42:49 ID:mmOwi580
社長、誕生日オメ!!!
960名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 14:00:34 ID:t5e+D1dl
めでたい
愛でたい
961名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 18:33:17 ID:ec4qpQea
みすたオメ。
962名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 22:11:55 ID:DswTac3W
みすたおめ。
所信表明ワロタ
963名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 22:12:07 ID:qFtLznfO
リップさんオメ!
964名無シネマ@上映中:2008/05/06(火) 23:55:38 ID:7USZYCmM
ミスターおめでとう♪
965名無シネマ@上映中:2008/05/07(水) 12:50:03 ID:lNdsTR2Y
衣装が一人ミスターファンで朗報って
どんだけファンが少ないんだヨ
966名無シネマ@上映中:2008/05/07(水) 18:03:33 ID:tubJpkrS
日本語で
967965:2008/05/08(木) 00:01:40 ID:cUxKsWQA
ごめん、自分で読んでも分かりづらいわw

大泉がダイアリーで「朗報です!社長!!!」
内容は、今撮っているドラマの衣装さんがミスターファン。
ハケンを撮っていた頃はどうでしょうなんて知らなかったのに。

一人新しいファンを見つけて朗報!と叫ぶのが悲しすぎ。
そんなに珍しいのか、と思ってしまうぢゃないか。
968名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 01:32:28 ID:fwcrZh57
ま、自分もちょっと前までは名前も知らんかったよ。
北海道でしかタレントさんやってないし、
知らなきゃファンになりようもない。
知らなかった人が知ってファンになってくれたのが
朗報なんでしょ。
969名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 03:39:18 ID:1+a/bqtB
>>967
あれは誕生日に無理やり書いた感がアリアリだったねw
970名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 17:32:56 ID:IAHK+1Dv
>>969
今では一緒の仕事もないし、会う機会すら少なそうだし、
書くネタ他に思いつかなかったんだと思う
でも、変なポエムや総帥マンセーみたいなのより良いのでは?
971名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 21:29:12 ID:6EnhgrL5
先日録画した river を見た。酔った!

すごい鈴井ワールド。映像と音の「場」の力というか。
「役者を含む映像」と「せりふを含む音」が強いひとつの場の流れを作っていく感覚。

大好きだな、この映画。というかこの世界。
972名無シネマ@上映中:2008/05/10(土) 22:00:09 ID:dtVr0chu
会う機会ほとんどなさそだね。
今年はジャンボリーあるから少しは一緒のこと
あるだろうけど。
あ、でも本番2日間だけか・・・
973名無シネマ@上映中:2008/05/18(日) 00:07:22 ID:FiISEXj6
コンサドーレ戦を観に行ったから、
ホトダイかスタダイに写真載るかと思ったのに
974名無シネマ@上映中:2008/05/18(日) 00:11:05 ID:KwiNT50z
ホトダイにのってるけど
975名無シネマ@上映中:2008/05/18(日) 02:03:16 ID:FiISEXj6
ぶーにゃんの記事?
私の携帯から見ると写真がちゃんと見れないんだけども。
976名無シネマ@上映中:2008/05/19(月) 12:09:19 ID:+QCj1xKk
昨日のおしゃれイズム、社長のコメント出たんだね
見そびれた・・・欝だ欝だ欝だ・・・
977名無シネマ@上映中:2008/05/19(月) 22:36:06 ID:79LJ6LKX
>>976
たいしたコメントじゃない。動画じゃないし。写真が出ただけだし。
そんなに鬱になるな。教えてやるから。

大泉さんの意外な一面は?との問いに。
「些細な事でクレームを入れたり値切ろうとしたりする。」
「函館のファーストフード店で買った商品が1品足りなかった事に気付き
羽田空港からクレームの電話を入れていた。」

とコメントしただけ。
それで小さい男だと話しが盛りあがった。
978名無シネマ@上映中:2008/05/20(火) 09:12:57 ID:8oBIZz94
ほんとなら、もうクランクインしてるはずだったのか
何で延びたんだろね
いろいろ大変だわな
979976:2008/05/20(火) 12:59:40 ID:DIzUMAV+
>>977
感謝!!
980名無シネマ@上映中:2008/05/20(火) 21:01:54 ID:XEzkbZb3
>>978
1. 小説が遅れて映画のスケジュールに影響
2. アミュのごたごたが影響
3. 「秋の風景のほうが良いんじゃね?」ってことに
4. 大人の事情

ま、期限不定の延長じゃないから、秋をまたり待つさ。
残念だけど・・・(悲w)
981名無シネマ@上映中
誕生日の所信表明の時は、まだ、当初予定どおりだったのかな?
社長とかCUE側の都合で延びたなら仕方ない(関係者には申し訳ない)けど、
外的要因で延びたなら、ガッカリしてるかもねー

ま、待てば海路の日和あり、だ