【松雪泰子】フラガール 5公演目【蒼井優】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 21:38:58 ID:He++LIDc
>>917
>「持ち上げた石を、自分の足の上に落す」とは、あまり聞かない言い回しだけどそういう意味なの?
>推測がはなから外れてた場合、石ははなから持ち上がってないんじゃないの?w

違うね。「相手を批判しようとした言動で、自分の落ち度をさらしてしまい、かえって立場を悪くする」ってことなので、当たっていたか外れていたかは関係ない。
こういったこともわからずに、一々相手に尋ねる側と、わからない人に説明している側、どちらが低くてどちらが高いか、言うまでもないだろw
953名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 21:50:22 ID:IAXYxCqH
パクリ、いくない
954名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 22:03:12 ID:ntK25+0Z
きた〜 パクリさん
いっぱい書いてね スレが盛り上がるとマスコミの注目あびて
「YAHOOですごい盛り上がり、フラガールのパクリ説」とか
週刊誌に書かれて、興味持った人が「フラガール」見てくれます。
どんどん アンチやパクリさん かいてね〜
この映画を見てさえくれれば、どちらが正しいか分かってもらえ
るからね。
 がんばれ〜 アンチ君 君が応援している映画の足を引っ張る
ために、あれ 君が関係している映画だったかな〜
955名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 22:09:37 ID:iNh8eR05
>>953
いつもの「プリティリーグ」粘着くん乙w

283 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2006/10/12(木) 17:55:07 ID:hzw69TRd
プリティリーグにくりそつ。
438 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2006/10/13(金) 20:19:12 ID:JsRMiEYN
一度プリティリーグを観るといいかも?
500 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2006/10/14(土) 00:26:22 ID:KZTzhFBV
プリティーリーグの悪質な盗作
539 名前: 名無シネマ@上映中 投稿日: 2006/10/14(土) 07:34:29 ID:eLIHZA4C
プリティーリーグの悪質な盗作って、これですか?
678 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2006/10/15(日) 01:01:15 ID:jO1v8x2o
プリティリーグの悪質な盗作。
715 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2006/10/15(日) 10:30:02 ID:jO1v8x2o
ハリウッド映画、パクっておいて
795 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2006/10/15(日) 20:56:03 ID:jO1v8x2o
プリティ・リーグのパクリ
850 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2006/10/16(月) 01:06:15 ID:IAXYxCqH
プリティーリーグの盗作なのは明白。
953 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2006/10/16(月) 21:50:22 ID:IAXYxCqH
パクリ、いくない
956名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 22:15:18 ID:J1uAOsQ1
>>951
こちらに詳細が出ていますが、16日目での達成との
ことなので、もう少しお客さんの入りはいいようです。
さすが地元・・・盛り上がっているようですね。
ttp://www.iwaki-fc.jp/hulagirl/cgi/news.cgi
957名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 22:15:53 ID:+jVwIQe4
どっちかっていうとプリティーリーグよりリトルダンスのパクりって感じだけどな
頑なにダンスに反対してたかあちゃんが蒼井のダンス見て心を動かされるシーンとかまんま
958名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 22:16:53 ID:+jVwIQe4
間違えたリトルダンスじゃなくてリトルダンサーね
あの映画も名作だな
959名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 22:18:52 ID:os8pCTXf
>>953
アンチフラガールは
温泉板のハワイアンズスレのアンチハワイアンズの連中に似てる
一つの事に執着して批判するんだよね

フラガールが気に食わないなら見なければいい
ハワイアンズが気に食わなければ行かなければいい
わかった?
960名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 22:22:37 ID:os8pCTXf
>>956
TBSの東京フレンドパークに涙そうそうのメンバーが出ていたとき
沖縄県民が総出で彼らを応援していた
涙そうそうも休日の沖縄では満員でしょ

どんな映画でも地元が盛り上がるのは当然だよ
961名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 22:24:55 ID:sfIiMwjf
観ないですよ。
一回で充分。
962名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 22:24:58 ID:ntK25+0Z
>>958
いいよ〜 いいよ 
もう少し詳しく書いてよ。リトルダンサーいい映画だったよね
プリティーリーグも良い映画だったけど・・
963名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 22:38:10 ID:RJUYFYA8
ダンサーの中に牧瀬里穂そっくりなしゃくれ美人が居たけどあれは本人??(バスの中でケンカする1人)

ラストのクレジット頑張って探したけど見あたらなかった…
964名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 22:46:47 ID:uwV+KAbP
>>956>>951
地元新聞に載ってたけど休日で8百人以上、平日でも5百人以上入ってるようです。
入りとしては休日9割平日6割ぐらいだね。
昨日、日曜日の1回目で見てきたけどもちろん満席。立ち見もいたが老人、子供用に
映画館でパイプ椅子用意して通路に20人ぐらい無理やり座らせてた。
2回目の待ちの人も明らかに200人以上待っていた。

965名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 22:50:46 ID:F0paXlAF
>>963
やっぱ思った?似てたよね〜本人じゃないだろうけどwww
966名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 22:51:54 ID:unnUiFo7
映画のなかの何が実話で
何が実話じゃないのか?
だれか教えてください!
967名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 22:52:35 ID:C+oI5Kv/
>>963
豊川栄順さんのことですね
◇公式ブログのガールズ紹介
http://blog.excite.co.jp/hula-girl/i4

トップから辿るのは難しいんでこれもテンプレに入れても良いかも
968フラガール万歳:2006/10/16(月) 22:59:55 ID:+utnu+yf
このビールは俺のおごりだ。

まどかせんせい。。。。。。
おらの勃起しまくりの「フラ」の面倒をみてやってください。
よろしくおねげぇします。

    _, ._
 Σ (;´A`) うっ!!
   (\n/*・゜゚・
   ノ ω ヽ
969名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 23:06:04 ID:8as50V8+
福島の方言って味があってあったかかくていいね。
関西弁とかだったダメだったと思う。
970名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 00:06:16 ID:Go7gy61U
日テレに松雪泰子出てたけど、やっぱ「いい女」だわ。
971名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 00:22:53 ID:jLo5YuzP
そのうち、プリティーリーグとリトルダンサーが混じって
リトルリーグとか言ってしまいそうなお母ん。じゃなかった、悪寒。

今日も見てきてしまった。帰りにサントラも買った。
何と言うか、娘の結婚式に流す涙みたいな、嬉し涙を、
映画で流すとは思いもしなかったよ。製作者に、役者に大感謝。
972名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 00:28:00 ID:0nrVIgfF
http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=2340
第11回プサン国際映画祭:韓国でも注目!「フラガール」舞台挨拶
973名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 00:49:36 ID:rU2gcqWd
電車のシーンは実話らしい。
ということは炭鉱事故も実話なのかな?
素人のみせるプロ根性。まどか先生も彼女達をプロと認めた瞬間。重要なシーンだよね。
974名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 00:59:13 ID:/klGDQ/9
電車が実話だけど上野駅で会社幹部が引きとめたって話じゃなかったっけ?
だから一徳がホームでダンスすればよかったのに!
975名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 01:01:29 ID:qaRJxBrJ
福島出身でぷp(^^)q
フラダンスの途中
『当たり前だっぺよ〜〜〜!』と叫ぶ、あのノリが最高に福島っぽいと感じました。飾らないところとか大好きです。
976名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 01:03:04 ID:rU2gcqWd
あとはストーブで暖めたってのも事実らしい(?)
977名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 01:15:50 ID:Y2/VMRA3 BE:409889546-2BP(0)
誰か、次スレ立ててくんちぇ
978名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 01:17:35 ID:kggncypm
今見てきたんだけど、イメージしてたのと違ってあまりの重さにビックリした
979名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 01:19:38 ID:0lIthKeP
>>974
上野駅の話も本当だけど、それとは別に、映画みたいに駅のホームでフラのハンドモーションでメッセージを送ったというのも本当の話。
ただ、辞めて帰ろうとする先生を引き止めるための行為であったかどうかは知らない。本物の早川先生は週ごとに電車で通って来ていたので、電車に乗って帰るのは毎度のことなので。
でも、周囲の無理解やプロ意識の薄い生徒たちのために「辞めたい」と思っていた時に、電車の中からハンドモーションを見て心を揺り動かされウルウルきたというのは本当らしい。
980名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 01:21:52 ID:WzYDIazZ
そろそろネタもループでスレ終了の頃合いかな

よく健闘したと思うぞ
981名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 01:30:20 ID:IBJldz7e
実話かどうかは大事じゃない
シーンとしてイケてるかそうでないか
ただそれだけが重要だ

それを踏み外すと週刊誌かプロジェクトXでも語ってろよと。
982ラジオ関東:2006/10/17(火) 02:02:18 ID:YNE0JvaU
>>941 蒼井さんの「情熱大陸」は見てないけど、そもそもあの番組は、出演者にまるで便秘で悩んでんじゃないのかってくらい
緊張感のある表情をさせて、視聴者に翌日月曜からの仕事モードを意識させるのが狙いの番組だから。
983名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 02:05:15 ID:+XIebt0s
>>971
それら全部知らないオレにはフルモンティが思い浮かんだんだが
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=83655
まあ王道なんだろな。

オレには映画そのものより、謎だった常磐ハワイアンセンターの事がわかって
霧が晴れた思いだ。
984名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 02:09:01 ID:+XIebt0s
ん?
>>438
で、既出だったか
検索しないとな・・・
985名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 02:13:39 ID:OJ+JDPD/
テンプレはこのスレのと同じでいいんか?
986名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 02:24:20 ID:NlzzdHRh
【松雪泰子】フラガール 6公演目【蒼井優】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1161019040/

とりあえずこのスレと同じテンプレ貼っといた。
使ってくんちぇ。
987名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 02:37:30 ID:0aAXZ6fZ
今日見てきたけど泣けた。ストーリーもだいたいわかってたのにこんなに泣けたのは、出演者の演技力と脚本がよかったからだと思う。
988名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 02:59:17 ID:f6/6ieHw
>>952
まだやる?いくらでも付き合うよw
>相手を批判しようとした言動で、自分の落ち度をさらしてしまい、かえって立場を悪くする
ならやはり、
あなた、IQ低いんじゃない?→そのIQ低い奴に言い返されたお前は何だ?→ギャフンw
じゃないと駄目じゃないの?
IQが低く無いなら、言い返されて当然というだけで終了。石が持ち上がらない
あなた自身、>>905
> 「持ち上げた石を、自分の足の上に落す」とは【まさに】このことw
って言ってるじゃない、【まさに】ってw
それがいつのまにか>>911では
>「ID:He++LIDcのIQは低い」という推測が当たっていたと【しても】そうなるが
とトーンダウンw 自分のレス中の整合性すら怪しいw

例えを単に、間抜けなレスで自分の立場を悪くする、って意味にまで拡大解釈するなら
あなたこそ「足上に石を落とし」続けていると思うw

さあ…次スレまで行こうか…w
989名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 04:00:55 ID:0lIthKeP
>>988
「あなた、IQ低いんじゃない?→そのIQ低い奴に言い返されたお前は何だ?」→ギャフンw
「あなた、IQ低いんじゃない?→はずれ、低くない」→これもギャフンw
ここでいう「石を持ち上げる行為」は「あなた、IQ低いんじゃない?」と予想したことを意味する。なので予想の結末がどちらに転んでも同じこと。
推測が外れていても、当たっていても、その結果どちらも「ギャフン」になるのだから、どちらであっても「持ち上げた石を足の上に落すこと」になる。
そこでいう【まさに】は、「仮にその通りだとして(中略)って、いったい・・・」という部分にかかっているのではなく、あなたが発言した>>901の内容にかかっている。一方、【しても】は「IQは低いという推測が当たっていた可能性」に言及しているもの。
なのでこの【まさに】と【しても】は何ら矛盾しないし、トーンダウンでもなんでもないw
決して私は「ID:He++LIDcのIQは低いという推測は【まさに】当たっている」などと言っているわけではないのだからw
もっと文章を読み解く力を身に付けましょう。
990名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 06:16:36 ID:3wBWJUK9
988のIQが見えてきた気がする
991名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 06:31:50 ID:Z9fWuyb9
>>986
お疲れです
992名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 08:29:55 ID:TR9zglnS
厳しくされんの、慣れてないんだよね…
993名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 08:35:03 ID:jLo5YuzP
>>986
乙です〜
994名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 08:37:37 ID:61Np5i8r
994なら早苗ちゃん Come Back!
995名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 09:16:28 ID:jLo5YuzP
>>994
おお、いいねえ!
早苗ちゃん、元気にやってっかなあ…。
てか、早苗ちゃんにもモデルいるのかな?
その人も、元気でやってるだろうか。
996名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 09:58:07 ID:4O1fKr6/
三丁目、フラ、メトロに乗って、と次々とノスタルジー万歳みたいのが出てくるね。
一時期泣かせ系の作品が次々と上映されたみたいに流行り物にしないで欲しい。
作品の個別の魅力がぼやけてしまうじゃないか。
997名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 10:07:31 ID:cC6pWTkQ
>>989
こんにちは!今日はそのIDね。
つまり、>>988で言ったところの
>例えを単に、間抜けなレスで自分の立場を悪くする、って意味にまで拡大解釈するなら
↑だと言う訳ね。
なら、わざわざあまり使わない例えを使う必要性は低いと思うよ。
「持ち上げた石を、自分の足の上に落す」という例えは、石が重いからこそ面白いのでしょう?
>>901のレス通り「幽霊の実在よりは確実」というレベルの推測の時点で石が持ち上がるなら
それは余程軽い石だと思うw
>「あなた、IQ低いんじゃない?→はずれ、低くない」→これもギャフンw
この場合「ギャフンw 」というにはいささか弱いと思うのだけどどうだろう?w

ところで、読解力があると自負してそうなあなたが
「あなたのIQは低い」という推測の当否を問う私の質問に、私とのIQの高低の比較というピントのずれた答えしか
返してこないのは不思議だねw
998名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 10:09:00 ID:G8gWC1uz
GO!フラガール
をダウンロードして毎日聴いてます
999名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 10:10:09 ID:UOUOh6Ty
999
1000名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 10:11:20 ID:UOUOh6Ty
【松雪泰子】フラガール 6公演目【蒼井優】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1161019040/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。