【お父さん】グエムル 漢江の怪物 3匹目【助けて!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
46名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:22:17 ID:JUoVYKUO
>>37>>39どこが?
47名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:22:35 ID:4hTFruoD
廃棄物13号って人間の胸食い破ってでてくるんだ〜
しらなかったな〜(棒
48名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:25:32 ID:LhAibwaX
>>45
つか韓国映画って他国の映画と比べて良いか?
何本か見たけど、なんかどれもパッとしなかったけどなー。
韓国映画でこれはオモロイっての教えて。
49名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:26:02 ID:WenO7eaS
はっきり言って映画みれば、パクリだとかそんなくだらないこと考えなくなるよ。
やっぱ、韓国人じゃないと作れない映画だよ。あの監督じゃないと作れない作品。
50名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:26:43 ID:LhAibwaX
>>49
なんじゃこりゃw
51名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:28:08 ID:/g27YqHh
リーダー外伝たけしの悪魔編に出てくる
モンスターの方が似てる
動きも見た目もそっくりだよ
52名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:28:40 ID:WenO7eaS
>>48
「吠える犬は噛まない」は面白かったよ。ありそうで、ありえない世界が描かれていて
ペドゥナが、すごくかわいかった。あの監督は才能あるなあと思ったよ。
53名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:29:25 ID:0bLw1CfJ
>>48 ばかぁ?オールドボーイ 殺人の追憶みてないの?
54名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:29:39 ID:4hTFruoD
頑張ってるのは評価する。面白いかというとそれは・・・・・・
55名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:29:45 ID:T169lcm0
だから産業廃棄物で突然変異とか放射能で突然変異とかオリジナルを主張するような
もんじゃないだろw 馬鹿かおまえら?
さんざやり尽くされた挙句「毒毒モンスター」なんてパロディまでつくられたのすら
何十年前よ?
56名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:31:49 ID:BP/3IcCc
つまんね。パクリとかもうどうでもイイよ。
57名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:33:07 ID:0bLw1CfJ
最近の娯楽邦画のダメっぷりにはかないわないよ┐(´д`)┌
1800円の価値すらないゴミ映画ばっかりじゃん┐(´д`)┌
58名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:33:47 ID:GC5ewDUY
>>55
そこで開き直ったら終わりだと思うよ。
車のデザインがみんな似てるとか言って
そっくりな車作られても困るのと同じ。
Hyundaiとホンダのロゴとかさ。
似てるもんは似てるんだよ。似ててあきれるのは
感想として当然でるだろ。
59名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:34:13 ID:F4vpErIU
ポン・ジュノ、ソン・ガンホはやっぱ凄い。
アジアでは別格だ。
60名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:34:23 ID:LhAibwaX
>>52>>53
dクス
借りて見よう。
61名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:35:24 ID:GC5ewDUY
>>57
日本映画は確かにぱっとしないけど
アニメは水準越えてるからなあ。
アニメのぷろっとを実写で簡単に作るリソースが日本にあったら
世界とれると思うけどね。
62名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:36:50 ID:LhAibwaX
ん?
ところでオールドボーイって日本漫画にもあったが
あれが原作?
63名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:38:48 ID:2nXy7BfJ
「グエムル」韓国で観客動員ついに1230万人突破、韓国映画史上一位に
64名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:38:55 ID:0bLw1CfJ
>>61
はぁ?アニメw? 絵だけで誤魔化してるだけで誉められたもんじゃないじゃん

早くその幻想捨てた方がいいよ?w
65名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:38:57 ID:JUoVYKUO
>>62そうであります。
66名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:40:06 ID:T169lcm0
>>58
開き直るって……おまえホント頭悪いなw
ハンバーグ定食はハンバーグが美味いかどうかが問題でつけあわせのパセリなんか
前の客の使いまわしでもぶっちゃけどーでもいいんだよ馬鹿。
とりあえずアルバトロスの映画10本くらい観てそのあとはアニメだけ観てろよ。
67名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:40:48 ID:0bLw1CfJ
なぁ最近の日本のアニメでプロットだけで面白いアニメなんかあんの?

女の子がぴゃーたらぴゃーたら媚びたことやってるだけのばっかりだろw
68名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:41:08 ID:Omg4+BML
214 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2006/08/27(日) 14:56:23 ID:BmN/39oU
ちょいネタばれ

怪物と、弱者を見放す怪物のような社会、
それが後半で怪物がシンクロした時に
火炎瓶やアーチェリーといった小道具を
民衆運動の象徴、オリンピックで金メダルをとれるようになった発展した韓国社会と
置き換えるなら、それらで状況を打破してラストシーンにメッセージを託したってとこかな。

監督はカンヌで評価された後に「作品の本質は100%理解されてないはず。韓国人にしかわからない部分がある」って発言したけど、
韓国人向けな作品だな。ま、2時間退屈することはないし今までに体験したことがないような余韻はある。

ただ演出が優れた監督としては、浮浪者の「金でなんでも買えると思うな」って言葉で説明させたのはマイナスポイント。
69名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:44:26 ID:27SyGSi9
近所のシネコンでさっき見終わった。宣伝の割にガラガラだったな。
はじめに怪物が登場して暴れまわる所だけ良かった。
姿を現さない怪物にゴミ投げるまくる所はいかにも韓国人らしいw
オヤジのボケぶりは全然笑えん。
DVDで十分な内容。つーか映画ライターとかホメすぎだろ。
70名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:45:28 ID:fNtXAgaE
>>32のリンク先はおれが言いたい事代弁してくれてるみたいで
頼もしいな。
グエムルの予告編を見た後で、持ってるWXVのDVDで散々確認した
おれが来ましたよ。
WXVの影響を韓国人の側から語ってくれただけでおれはもう大満足だよ。
13号も草葉の陰で泣いてるだろ。゚(゚´Д`゚)゚。
ただでさえマイナーでシリーズから除外された扱いされてんだから…
グエムルは今夜見てくる。
とりあえずジャージ娘にハァハァ出来れば、WXVを超えたも同然だ。
71名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:45:39 ID:LhAibwaX
>>65
あーやっぱりねー。
あれ原作者がボーダーの狩撫麻礼の変名だとかいう噂があったなー。
これは逆に面白そうだ。
漫画の方もまた探してみようw
狩撫麻礼のあのどこか捨て鉢なくせに
なにか大事な物を感じさせる雰囲気は
たしかに韓国人のシッチャカメッチャカなフィーリングのほうが
捨て鉢度があがって面白そうだw
72名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:46:51 ID:blpPCZRD
この内容で制作費13億円ってけっこう安上がりだよね
人件費が安いのかな向こうは
邦画だと日本沈没で20億とかいってるもんな
73名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:46:52 ID:FXEtO2vw
今見終わった 客5% 30点
最初の襲撃だけ、後くだらん
日経で5星なのに
74名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:47:29 ID:VLtTNaF7
昼から見てきた。
地方都市だけど、客の入りは2〜3割ってとこ。

最初の大暴れシーンはよかった。でも、そこだけってキガス。
米軍の黄色いガスが意味不明だった。
中途半端な終わり方で消化不良。
 (ハッピーエンドか、全員惨殺、怪物生き残るとか。。)
次男、長女復活するな〜(思わずホロリとして損した)
アーチェリーの長女、ちょっと(・∀・)イイ!!
75名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:49:06 ID:F4vpErIU
なんか自称見た人が評価してるけど、とってつけたような内容ばかりで本当に見たの?
見た場所くらい書こうよw
76名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:51:02 ID:0bLw1CfJ
見てない
77名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:51:36 ID:GC5ewDUY
>>62
そうだよ。
78名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:53:53 ID:GC5ewDUY
>>75
どこでみたの?
79名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 15:59:45 ID:2nXy7BfJ
まだ観てないのが殆んどw
80名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 16:01:03 ID:RPX9Xwqo
見るまでもなく、ガラガラだな、こりゃ。
具体的な報告が全然ないってことで。
81名無シネマ@上映中 :2006/09/02(土) 16:02:05 ID:eduJyekm
ってか案の定、嫌韓スレなわけだがww
82名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 16:02:31 ID:2enG4+WU
拉致される看護婦、「ほえ犬」のデブの相方じゃなかった?

昔川べりに住んでた身としては、あの化け物の現れ方ってリアルに出来てたな〜と。
ああいう「あれはなんだ?」っていう事件ってよく起こるんだよな。
大抵水死体なんだけど。
つーか最初の米軍兵士のブツブツの意味が・・・性病か?
83名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 16:09:19 ID:oKXYfPft
どういうことを書けば「見た人」と認定してくれるのかな?w
まさか見た人全員が絶賛すると思っているのか?w
84名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 16:11:04 ID:VLtTNaF7
家族が脱走して一度売店(家か)に帰るじゃん
で、食事していたときにいた女の子って??
そのあとどうなったんだ
85名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 16:11:54 ID:Kte+IXBR
>>68
わざわざコピペするような内容でもないじゃん
86名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 16:12:36 ID:Fnb4n78o
>>83
観た場所書いたら信じてくれるらしいよ
87名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 16:13:34 ID:IMJadX7g
>>84
あれは妄想
88名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 16:20:01 ID:VLtTNaF7
>>86

見た場所書け

見た席書け

チケットうpしろ

以下延々と続くんじゃね


>>87
そうだったのか。
どうもしっくりこないな
89名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 16:20:36 ID:2nXy7BfJ
この映画では「観る」、「食べる」という行為が凄く重要なポイントになる。
90名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 16:22:39 ID:c5beSfm+
池袋はガラガラだった。
これ単館上映で銀座シネパトスあたりだったら満員になったのと違う?
この規模の上映館で宣伝ガンガンかけて初日の入りがこれじゃマズいんじゃねーの?
91名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 16:25:21 ID:4sh0Mxoq
普通の日本人なら『日本以外全部沈没』の方が観たいんじゃないの
92名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 16:25:25 ID:WenO7eaS
>>88
ある、ある。そのパターン。そうゆう馬鹿いるよね。
93名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 16:28:02 ID:WenO7eaS
あー、この映画みたいな。どっかで、今でも試写会やってるとこないかな。
94名無シネマ@上映中:2006/09/02(土) 16:28:16 ID:UQCNFgsa
「全部沈没」も監督があいつだから
多分ネタ負けしてる気がする
95名無シネマ@上映中