ダスト・トゥ・グローリー 【DUST TO GLORY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Tecate SCORE Baja 1000
メキシコのバハ・カリフォルニア半島で行なわれる、世界最長1000マイル(1600Km)を
走破する過酷なオフロードレース“BAJA 1000”のドキュメンタリー。

日本公式: http://www.glassymovie.jp/d2g/
米国公式: http://d2gfilm.com/
配給元紹介 http://www.glassymovie.jp/movie/dust.html

Trailer 3分19秒版 (要QuickTime)
http://www.apple.com/trailers/independent/dust_to_glory.html
2名無シネマ@上映中:2006/08/28(月) 12:46:04 ID:f62kCZOA
 
(;・`Д・゙) <パンクしたまま65キロ走った!
3名無シネマ@上映中:2006/08/28(月) 20:50:08 ID:eT/56Hg1
650R、手でエンジン掛けれますか?
4名無シネマ@上映中:2006/08/28(月) 22:10:58 ID:AtIXdyZP
ガソリンタンクのキャップ飛んで缶詰でしたよ。
5名無シネマ@上映中:2006/08/28(月) 23:35:57 ID:7bLoXN81
あのキックペダル、原付みたいにやたら軽々とエンジン掛けてたな
250ccでもけっこう重いのに
6名無シネマ@上映中:2006/08/31(木) 01:27:04 ID:Mlr6YnFf
客が4人しかいないレイトショーで見てきた。
映画に出てるやつら、みんなアタマ狂ってて、でも最高にカッコいい!
自分は1度だけエンデューロレースに出たことがあるんだけど、準備不足で散々な結果だった。
それ以来仕事が忙しくてレースは諦めてたけど、映画見てまたチャレンジしてみたくなったよ。
7名無シネマ@上映中:2006/08/31(木) 12:23:24 ID:hVRy57EH
よくワカランのだが、何百馬力もあるド迫力の四輪バギー車よりも
バイクのほうが速いもんなの?
映像的にはバギーのほうが速そうに見えるのに・・・
8名無シネマ@上映中:2006/08/31(木) 15:26:02 ID:xYkCq6bA
普通にバギーが早いでしょ。
9名無シネマ@上映中:2006/09/01(金) 06:13:54 ID:+79rIeDe
だがしかし、タイムは2輪のほうが速いとゆう
10名無シネマ@上映中:2006/09/03(日) 10:37:31 ID:oUCeqTfK
キャストのところに「スティーブ・マックィーン」の名前が有るのは
ほとんど詐欺に近いとゆいたいですw
11名無シネマさん:2006/09/05(火) 01:40:51 ID:eBYYKBLl
砂漠を疾走するバイクとか砂塵を巻き上げながら曲がるバギーとかやたらカッコいいショットが多い。

レースの参加者も賞金4000ドルの大会に数十万ドルのマシンで参加するあたり
ただのバカなんだけど、そこがまたカッコいい。インタビューでもとても活き活きしている。

なのに何だこの過疎スレ
12名無シネマ@上映中:2006/09/09(土) 00:02:04 ID:B9uWL4c0
あのレースに出てる人はすごいね
13名無シネマ@上映中:2006/09/11(月) 19:59:19 ID:x5G2q4AH
名古屋のあたりでやっとらん?

東海三件なら駆けつけますが、横浜はムリッポ
14名無シネマ@上映中:2006/09/12(火) 02:48:35 ID:rAEG2uLy
>>13
おみゃーさん今ごろ何を言っとるがね
名古屋と四日市でやっとったけど先月でもう終わっとるよ
15名無シネマ@上映中:2006/09/12(火) 03:01:40 ID:87Lw2brD
>>13
109でやっとったけどね
16名無シネマ@上映中:2006/09/12(火) 12:28:49 ID:1aUieW62
ガッデム!
そしたら、今上映してるのは横浜か大阪位しかないのか!
しゃあない!
二百マイルばかし走るとするぜ!
17名無シネマ@上映中:2006/09/12(火) 13:23:48 ID:fKlebGlA
>>10 息子のチャドも出てるから許してあげてw
   映画の仕事が暇な分、親父以上にレース出まくりらしいけど。

   昔観た「パリ・ダカ」のドキュメンタリーを彷彿とさせものがあって
   無茶苦茶愉しみ。
18名無シネマ@上映中:2006/09/13(水) 23:30:47 ID:aroGOfIq
>>16
行ってこい!
この映画のインタビューのように、さんざん苦労話をしたあとで
「結局、楽しかったんだよ!」と言えるような旅にしろよw
19名無シネマ@上映中:2006/09/14(木) 08:37:25 ID:fR7KxR6O
了解!
デンジャラスでアグレッシブなレースに参加するぜ!
20名無シネマ@上映中:2006/09/14(木) 16:22:20 ID:z6qAEtlh
>>19 IDがXR
21名無シネマ@上映中:2006/09/14(木) 21:33:12 ID:qLc0VDSK
XR60か、惜しいな・・
2219@working:2006/09/15(金) 12:54:17 ID:EcUPjTfP
明日2100のシネ・リーブル梅田に見に行くことにしたぜ!

仕事で昼間は海の上だぜ!
トランスポート区間が長いことにして、
脳内バハ100マイルを楽しむぜ!
23名無シネマ@上映中:2006/09/16(土) 21:06:07 ID:NkixyCdf
着いた!
2419:2006/09/17(日) 02:56:50 ID:gkE7ls6l
見たよ。
ハイウェイ飛ばしてさ。

最高だったよ。
イカすレースだね。
ワーゲンで出れる位クラスがいっぱいあるなら、軽トラもでれそうとか思ってしまったよ。 いいもの作るよな、アッチの奴らはさ。
25名無シネマ@上映中:2006/09/20(水) 15:46:52 ID:1E8qvgei
勝ち負けを競ってる人と、純粋に冒険を楽しんでる人が
一緒になって走ってるのが面白いよね
26名無シネマ@上映中:2006/09/20(水) 23:32:07 ID:BE4puasJ
ああいうの見ちゃうと出たくなるなあ。
調べて見るだけでも楽しくなって来るよね。
27名無シネマ@上映中:2006/09/21(木) 16:10:55 ID:6IF1UoJw
いくら出たくてもソロでオフロード1600km走る根性は俺には無いと断言する。
28名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 00:15:00 ID:qefrrA6C
独りが駄目なら二人以上で走ればいいじゃない?
俺も千マイルは自信ないっす。

純粋に旅行行くよりも面白そうだと思うから、やってみたいな。
29名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 17:03:29 ID:PENQkFee
原付で出場したら間違いなく野垂れ死にするなw
30名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 19:48:25 ID:qefrrA6C
詳しいルールは知らないけど、三十五時間くらいで千マイル走れなきゃいかんはずだよ。
31名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 06:37:47 ID:TfRGxmnz
ワーゲンビートルの走りを見ると、ノーマル車両では
そう簡単に完走できるようなコースじゃないんだなって分かるね
32名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 23:19:45 ID:2DVfojJF
次の課題はこれだぞ、1000キロ走ってでも見ろよ
http://www.supercross.jp/
33名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 22:31:25 ID:MCPMVw6Q
んなこと言われるとみたくなる俺。
今度はオフ会みたく皆でみたいな。
34名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 23:14:13 ID:2UFtvznv
>>32

それレーサーも出てるみたいだけど、
DTGのようなドキュメンタリーじゃあないじゃん。

観て見たいけど。
35名無シネマ@上映中:2006/10/23(月) 13:19:20 ID:yrtqIWAE
レイトショーで見てきました。
いやー。出場者全員頭おかしくて最高だわww
骨折しながらも走りきる奴とかかっこよすぎる。
道なき道なのに、平均時速が100キロオーバーなのもすげー。
36名無シネマ@上映中
まだ上映してるとこがあったのか・・・

>>32が地方にも回ってくるのも待ってるんだが
これも早くて年末、へたすりゃ来年か・・・