2 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 06:53:33 ID:6WHKvezd
2ゲド!
『ゲド戦記』2006年7月29日(土)公開 全国東宝洋画系(日劇3他) 上映時間:1時間55分 (1263カット) 監督:宮崎吾朗 原作:アーシュラ・K・ル=グウィン 「ゲド戦記」(清水真砂子訳・岩波書店刊) 原案:「シュナの旅」(宮崎駿著・徳間書店刊) 脚本:宮崎吾朗、丹羽圭子 音楽:寺嶋民哉 主題歌「時の歌」・挿入歌「テルーの唄」歌唱:手嶌葵 作画演出:山下明彦 /作画監督:稲村武志 作画監督補:二木真希子、米林宏昌、山形厚史 原画:田中敦子、賀川愛、山田憲一、芳尾英明、山森英司、 小野田和由、松尾真理子、鈴木麻紀子、田村篤、大橋実、 横田匡史、佐藤雅子、今野史枝、廣田俊輔、大塚伸治、 百瀬義行、本田雄、橋本敬史、西尾鉄也、藤田しげる、 黄瀬和哉、古屋勝悟、杉浦幸次、武内宣之、奥村正志、 増田敏彦、森田宏幸、重田敦、八崎健二、大杉宣弘、 山川浩臣、佐々木美和、濱洲英喜、橋本晋治、小西賢一 金東G、金東俊、張吉容 美術監督:武重洋二/デジタル作画監督:片塰満則 映像演出:奥井 敦/色彩設計:保田道世/録音演出:若林和弘 整音:高木創/整音監修:井上秀司/効果:笠松広司 /プロデューサー:鈴木敏夫/制作:スタジオジブリ 特別協賛:アサヒ飲料/特別協力:ローソン、読売新聞 方式:カラー/ビスタサイズ/DLPシネマ対応/ ドルビーデジタルサラウンド-EX・dts-ES(6.1ch) 製作:「ゲド戦記」製作委員会(C)2006二馬力・GNDHDDT (スタジオジブリ・日本テレビ放送網・電通・ 博報堂DYMP・ ディズニー・三菱商事・東宝)
《キャラクター紹介&声 1》 アレン(王子):岡田准一 エンラッドの王子。 何不自由ない暮らしを送っていたが、 正体不明の“影”に追われて国を出る。 その旅の途中、大賢人ゲドと出会う。 テルー(少女):手嶌 葵(新人) 顔に火傷の痕の残るなぞの少女。 かつて両親から虐待を受け捨てられた。 テナーとともに暮らし彼女以外の 人間には心を閉ざしてる。 クモ(魔法使い):田中裕子 死を極度に恐れるあまりに生の意味を見失い、 永遠の命を手に入れるため、 生死両界を分かつ扉を開けてしまう。 かつての因縁からゲドには恨みを持っている。 国王:小林 薫 エンラッドの国王にしてアレンの父、 賢王の誉れ高く、国民を思い、 昼夜を問わず国務に身を捧げている。 王妃:夏川結衣 アレンの母。 国を継ぐべき者として、アレンを厳しく躾ける。
《キャラクター紹介&声 2》 ウサギ(手下):香川照之 クモの手下のリーダーで、人狩りを生業としている。 小心者だが、クモの力をかさに着て傍若無人に振舞う。 ハジア売り:内藤剛志 生きることの意味を見失ったアレンに近づき、ハジアを勧める。 ハジアとは麻薬の一種で、常習していると肉体と精神を病み、 やがて死に至る。 女主人(物売り):倍賞美津子 まがい物ばかり売っている布屋の女主人。 かつてはまじない師だったが、 世界の均衡が崩れることで魔法を信じられなくなっている。 テナー:風吹ジュン ゲドの昔なじみ。 少女の頃、アチュアンの墓所に巫女として仕えていたが、 ゲドに救い出される。夫に先立たれた後は女手ひとつで 農業を営み、今はテルーと二人暮している。 ハイタカ(ゲド・賢人):菅原文太 アースシーで最も偉大な魔法使いである「大賢人」。 世界の均衡が崩れつつあることも察知し、 災いの源を探る旅に出る。
《Q&A 1》 Q:『ゲド戦記』ってなに? A:2006年夏に公開されているスタジオジブリの新作です。 原作:ア−シュラ・K・ル=グィン「ゲド戦記 全6巻」、原案:「シュナの旅」宮崎駿 となっており、原作と原案が別物という不思議な作品です。 映画のストーリーやテーマはどちらとも違っていて、監督のオリジナルといってもいいでしょう。 Q:原作や原案を読むと、映画で謎だった部分はわかる? A:原作と映画はまったく別物です。設定を流用してる部分だけは理解出来るかもしれませんが、 映画をみて理解出来ない部分は基本的には謎なままでしょうか。 Q:なぜアレンが主人公なのに、『ゲド戦記』という題名なの? A:単に『ゲド戦記』のネームバリューを重視したものと思われます。 ちなみに原作も邦題は『ゲド戦記』ですが、原書は"Earthsea Books"と呼ばれていますし、 どう考えても「戦記」ではありません。また、5巻以降ではゲドは完全に脇役です。 Q:「シュナの旅」って? A:アニメージュ文庫から出ている、チベットの民話をもとにした、宮崎駿の絵本です。 なぜ、原作がある映画に、さらに別のものを原案として採用したのかは不思議ですが、 シュナの旅をパクリすぎたので、原案としてクレジットするしかなかったのではないかと いう邪推をしてしまいます。
《Q&A 2》 Q:真の名ってなに? A:原作の世界では、真の名を呼ぶことで、人や物を支配することが出来ます。 アレンがクモに操られるのは、真の名レバンネンを知られたためですし、 アレンとテルーが真の名を教えあうのは、非常に大きな信頼の証です。 ちなみに、原作でのアレンとテルーの関係は全く異なります。 テルーが少女の頃、アレンは立派な王様になっていて、別に婚約者もいます。 Q:序盤、なぜ竜は喰らいあっているの? なぜ人の頭がおかしくなっているの? A:映画では「世界の均衡が崩壊している」という言葉で説明されています。 Q:なぜ世界の均衡が崩壊しているの? A:原作では、クモという魔法使いが生と死の両界のあいだの扉を開いたためですが、 映画ではクモがこれから扉を開くような台詞もありますので、よくわかりません。 Q:なぜアレンは父王を殺したの? A:とりあえず、原作にはこのような描写はありません。 映画版の解釈としては、宮崎親子を投影してるとか、むかっとしてやったとか、 アレンの不安感のせいだとかの説がありますが、決定的な解釈はまだ出てないようです。
【ネタバレあり。要注意】 《Q&A 3》 Q:ゲドはどうして役立たずなの? A:原作のゲドは3巻で力を使い果たし、4巻以降では魔法を使えないただの人になっています。 その両方を適当に混ぜた結果が、映画のゲドと言えるでしょう。 Q:テルーはなんで竜に? A:原作では、太古、竜と人は同じ生き物だったので、ごくまれに先祖帰りによって 竜変身が可能な人が出てくるということになっています。 Q:命を大切にしない奴は、焼き殺す! って矛盾してない? A:原作でのクモの最期は、まったく違ったものです。 焼き殺すシーンは、原作の4巻と外伝にある竜が人を殺すエピソードを 転用していると思われますが、それを無理矢理クモの最期にくっつけた結果 わけのわからないことになってしまっているのではないでしょうか。
11 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 07:49:55 ID:Z/JDFJND
一応前スレにこっち貼っといた。 >1乙。スクリーン数は26日から318に減ってる。(435は25日まで)
>>11 うん。 前スレのとテンプレが微妙に違ってるんで誘導するか迷ったw
改めて
>>1 乙!
新スレ出るまでの新ネタは、鈴木が週刊現代で吾朗次回作が あるとコメントしたことぐらいか?でも講談社って試写会を 開催した企業の一つなのに、マガジンで久米田にゲドネタで つまらないと評価され、週刊誌ネタにもされて見捨てられた。 アサヒ飲料も『あなたの大切なもの』コメント必須の電波な プレゼントにあまり応募がない様子。行きつけのローソンで 缶ポーチ付きのバナジウム天然水はいまだに売れ残ってるわ、 一冊しか置いてないフィルムコミックすら売れてもいない。
昨日も監督ブログ更新無しか。 このままじゃ8月8日の「一夜明けたら、行き倒れ」と題したバカンス日記がバカみたいじゃないか。 早く更新してくれ。
15 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 08:50:43 ID:Lx4jYn6j
24時間TVのアニメ枠復活させて、ジブリにやらせれば良いのに。。。 そこをゴローちゃんとかの若手育成の場にすればOK。
16 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 08:54:04 ID:TpLAfL32
17 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 09:12:22 ID:2eoAMhef
鈴木とごろーってどういう関係なの? ここまで悪評なのに優遇しすぎじゃ。
18 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 09:17:32 ID:sxIPsYxO
昨日見たけど評判程、悪くはなかった ハウルの糞っぷりがあったので
19 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 10:09:01 ID:lIciZnVu
そういえばさ、 アサヒ飲料のタイアップCM ピタリとやらなくなってないか? マイナスイメージだから撤退したのか??wwwwwwwww
公開から日時が経って、改めて再評価されてきたね。 アンチも息切れしたみたいだし。ネットでどれだけ悪態つこうと、良いものは良いのだ。
21 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 10:19:27 ID:lIciZnVu
Q: お金返してください A: ムリです ジブリは商業主義まっしぐらです 今後のジブリ作品を見るときは、様子見してください
アンチとか言ってる馬鹿がいるけど、ジブリ&アニメ&映画ファンこぞって 引導渡したんだよ。 これはプロの基準以下。
>ジブリ&アニメ&映画ファンこぞって ↓コイツらとは一緒にされたくないな。この板の住人としては。 >ジブリ&アニメ
>>24 じゃあ分けて議論したら?名乗りを上げて。
45 :ひよこ名無しさん :2006/06/10(土) 01:03:08 0 竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑 竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑 竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑 竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑 竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑 竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑 竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑 竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑 竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑 竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑 竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑 竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
27 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 10:42:43 ID:aM4AiOt5
28 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 10:47:46 ID:0jyP/59E
ハイタカとアレンが 鈴木とごろーに見える。 自分を大賢人と思ってる鈴木は なんでもハイハイと聞く従順なごろーが とっても可愛いんだろうな。
でいや
30 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 10:48:23 ID:Njk6bnPj
31 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 10:59:01 ID:lIciZnVu
興行もそろそろ終盤かな 興行終ったら一般人はゴローだのなんだのどんどん忘れるよ 「ジブリ作品に騙されたつまらなかった」という思いだけが残る 良い記憶と言うのはどんどん美化されるもの 逆に嫌な記憶と言うのはどんどん悪化されるもの そろそろ唯一良いと言われたテーマソングにもいい加減飽きてきて 記憶が薄れるにしたがって「ジブリ映画つまらなくなった」 「最悪だ」と言う悪い印象だけ残り、そのイメージだけが固定化されてゆく 興行が終ってからがアンチジブリの本領発揮だ 人々の映画の印象が薄れ掛けたそのときこそ ネガティブキャンペーンが最大効果をもたらす 「ジブリはもはやクソ」を深く人々の心に刻み込むのだ
ゲド戦記 <別巻>ゲド戦記外伝「まえがき」P5〜P6 より引用 --------- たしかに私たちは電子機器のきれいなフリッカーなどといった、瞬時にあらわれ、 消えていくものを楽しむけれど、同時に変わらないものもあってほしいと願う。 私達が古い物語を大切に思うのは、それが変わらないからである。 アーサー王はいつもきっとアヴァロンで夢見ているし、ビルボは「往って還」ってくる。 そこにはいつもなつかしい、いとしのホビット庄が待っている。 そして、ドン・キホーテは風車を何十年何百年と変わらず、槍で突こうとやっきになっている、といった具合である。 こうして人びとは揺るがない確かなもの、遠い昔からある真実、変わることのない単純さを、 ファンタジーの世界に求めるのである。 すると、多額の金がそこに注ぎこまれる。需要に供給が追いつくようになる。 ファンタジーはひとつの商品となり、ひとつの産業となっていく。 商品化されたファンタジーは危険を冒すことはしない。 新しい何かを創り出すことはせず、模倣と矮小化に終始する。 商品化されたファンタジーは、昔からある物語から知的で倫理的な奥の深さを消し去って、 そこに描かれている人間の行為を暴力に変え、登場人物を人形に変え、 彼らが語っていた真実のことばを、陳腐な、ありきたりなことばに変えてしまう。 ヒーローは剣を、レーザー光線を、はたまた魔法の杖や棒を振り回し、 コンバインが機械的に刈り取りをしていくように、ガッポガッポと金をもうけていく。 読むものを根底から揺るがすようなものの考え方はことごとく排除され、 作品はひたすらかわいく、安全なものになっていく。 すぐれた物語作者たちの、読者の心を熱く揺さぶった発送あるいはものの考え方はまねされ、 やがてステレオタイプ化されて、おもちゃにされ、きれいな色のプラスチックにかたどられ、 コマーシャルにのせられ、売られ、こわされ、がらくたの仲間入りをさせられ、 ほかのものに置き換えたり、取り替えたりされていく。 --------- これが書かれたゲド戦記それ自体が、まさにその危惧した状態になってしまうとは、何という皮肉。何という不幸。 ルグウィン婆さんテラカワイソス
鈴木敏夫著『映画道楽』から引用 例えば『アマデウス』という作品があっだでしょう。米アカデミー賞の作品賞 も獲って、評判が良かったですよね。でも、ほんとうに評判通りなのかとまず考 えるんです。そこで気になるのは、あの映画に描かれる二人の音楽家モーツァル トとサリエリ。どちらを主人公にすればいいのかというと、サリエリですよね。 かたや、モーツァルトは天才で、変なことばかりやっていた奇行の人。そのモー ツァルトの頭のおかしさを強調して描いたら、これはダメ。本当にサリエリが主 人公になっているのか。そんなことを事前に考えてから、映画を見に行くんです。 結論から言うと、この映画はダメでした。だってモーツァルトが見世物になっ ていますから。世の中に天才という人がいるとしたら、その天才ぶりをいくら描 かれてもふつうの人には役に立たない。普通の人は、普通の能力しか持ってない んです。サリエリのほうは秀才なわけだから、普通の人でも努力すればそこまで 達することが出来るかもしれない。そう考えると、当然、サリエリを主人公にし て映画を作ってほしいし、恐らく芝居もそうなっているに違いないと僕なりの仮 説を立てていたんです。ところが、作品はモーツァルトが天才だと分かっていて、 その天才ぶりを武器に、彼がこんな変なことをしましたという仕立てになってい る。これでは単なる風俗映画でしょう。そんなものはいくら観たって、人の好奇 心を煽るだけでいい映画ではない。『アマデウス』を観たときはそう思ったんで す。
35 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 11:11:03 ID:aM4AiOt5
もののけ 200億 千尋 300億 ハウル 200億 ゲド 100億 次回作 50億 次々回作 25億 ・・・ジブリ倒産
36 :
ジブリ経営方針 :2006/08/28(月) 11:13:16 ID:UuJbMeiW
去ってほしい社員(監督、館長、社長は除く)の条件
去ってほしい社長の条件 一、真の知恵のない浅知恵社長 一、でまかせ言わなきゃいられない性格異常者社長 一、天才の威を借る無才能社長 一、責任を隠蔽する腰抜け社長 一、金銭欲旺盛な詐欺師社長 一、人の不満に鈍感な厚顔社長 一、よく逃げよく隠れる卑怯者社長
まあ、10年もすればタイトル忘れたけど、ひでー糞映画観たなあ・・・ってことしか覚えてないよな(´・ω・`)
ゲド戦記 ロマンアルバムより 作画演出 山下明彦のコメント 「あまりに大変すぎるからこの辺にしときましょう」 みたいなこともあったりするしね。 「あんまりやってると終わらないよ」という時には 手前で止めたりしました。 「カメラが引いたり寄ったりするメリハリのつけ方が 今ひとつの部分がありましたけど、 でも、それはそれで若々しくていいんじゃないかとも思って(笑)・・・ 動画チェック 舘野仁美のコメント 「そうですね、いつもより手間をかけていない部分が あるんですよ。鈴木プロデューサーの意図として・・・
41 :
先週末の状況 :2006/08/28(月) 11:23:37 ID:UuJbMeiW
202 :名無シネマ@上映中 :2006/08/26(土) 18:59:53 ID:OJDPUnIB いろいろな意味で話題の映画「ゲド戦記」。 遅ればせながら今さっき観てきました。 観客は私+カップル1組+ひとり客1名の計4人体制で上映スタート。 命の大切さの説明が佳境に入った頃、カップルが去りました。 クライマックス的シーンが過ぎ、もう少しでエンドロールというところで、ひとり客も去りました。 そして劇場に観客は私一人だけになっていました。 この心を何に例えよう。 ちょっと難解な純文学作品だと思えば、途中で席を立つ事もないだろうに。 私はしっかりエンドロールまで観ましたよ。 一人で寂しかったけど。
>>41 馬鹿じゃないの?
映画館で「4人鑑賞」なんてありえないから。
ましてやこれほどのビッグネーム。
ハッタリこいてんじゃないよ。
まあオレは途中で寝たけどな。
43 :
先週末の状況 :2006/08/28(月) 11:36:22 ID:UuJbMeiW
く〜ら〜きんぐさん 30歳〜39歳 投稿日:2006/08/28 09:56:48 「お笑いポイント」、もう一つ「とっておき」のシーンがあります。 クライマックス近く、クモの城の地下牢に閉じ込められてしまうテナー。 そこに、同じく捕らえられたハイタカ(ゲド)が放り込まれてきます・・・ 鎖でしばられたまま、階段を転げ落ちてくるハイタカですが テナー、それを「よけて」います(笑)。 おかげでハイタカは頭から床にゴツン。 「おいおい、支えてやれよ(笑)」とツッコミたくもなりますが テナーにしてみれば「何が」階段を転げ落ちてきたかはわからないので、しょうがないかな? 余談ですが、このあと、ハイタカだとわかったあと、テナーが 縛られた手でハイタカを抱き起こすところ、好きですね〜。愛だな、愛。 ハイタカの「すまんな、テナー。世話になってばかりだ」というセリフも く〜〜〜っ!ラブだねぇ!って感じ。 こういう「あたたかさ」みたいなものが、映画からにじみ出ていると思います。
>>42 地方で3人っていうのはあったよ
平日で雪が降っててしかも劇場の暖房が壊れてて
凍え氏ぬかと思った
八月のはじめに有楽町の日劇東宝で午前中の回を観たけど、 30人そこそこといった感じだったよ。前方はどこでも座り放題。 これでなんでランキング1位だったのか不思議。
47 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 11:47:16 ID:aM4AiOt5
>44 私も地方の映画館で5人だったことがあるよ。 ゲドは知らんけど。
押井ファンだからあんま言いたくないが 俺がイノセンス見に行った時は5人だったw 貸切のようで大変満足だったが。
50 :
ケドのファン :2006/08/28(月) 12:00:23 ID:UuJbMeiW
とおるさん 20歳〜29歳 投稿日:2006/08/27 22:15:08 お願いです。どうかアレンを許してあげて下さい。アレンは心の弱い人間の象 徴でもありますが同時に、全人類の象徴でもあるのです。若いあなたには、何を 馬鹿な、と思うでしょうがね。 クモとゲドの会話を覚えてますか?世界の均衡は、人の手によって、すでに崩 されていると、クモが言いますよね。あれは、架空の話でもなんでも無く、現実 の世界の事です。 私達は、愚かにもこの大地への恩を忘れ、世界の均衡を崩してきたのです。ア レンの父親殺しなど、問題にならない程の大罪です。あの作品でもしアレンが処 罰されてしまったら私達は生きる資格が無い、という事につながるのです。アレ ンは誰の心の中にもいます。私にも、あなたにもね。ですから、どうかアレンを 許してあげて下さい。今、ようやく、正道へと立ち直ろうとしている私達を許し て下さい。 法には慈悲がなければならぬ。私の好きな言葉です。
51 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 12:03:50 ID:Njk6bnPj
東幹久主演の「宮沢賢治、その愛」とか言うの見に行った時は私と母と 酔っ払ってイビキかいてるオッサンとセックスに夢中なカップルしか居なかった ゲドはセックスしてる奴こそ居ないものの、数は似たようなもんだった 入場開始された後にチケット買ったのに1番いい席買えたし
まあ4人ってことはなかったけど、450席の上映館で20人ぐらいのスカスカ状態で観た。 公開して一週間内外、某地方都市のシネコンで。
>>50 なにこれ公式?
どうかとおるさん 20歳〜29歳を許してあげてください><
禅問答というものがある。 「趙州和尚にある僧が問うた『なぜ達磨はインドからきたのですか』 趙州は答えた。『庭にある柏の樹だ』 この言葉の意味を答えよ。」 回答は論理的な表現とはなりえない。時には、壁を叩く、飛び上がるなど、 言葉を使わない表現も使われる。 その意味するところが以心伝心で理解でき、通常の論理を超えたコミュニケーションが 可能となった状態が、禅で言う「悟り」なのだという。 しかし、これは一歩間違えば、自分の解釈は絶対的なものだと思いこみ、他者との交流を忘れ、 理解できない相手を煙に巻くことが快感となった、おかしな者を生み出すことがある。 禅ではこれを「魔境に入る」という。 しかし、魔境とは己のみで一方的に答を決める在り方が問題なのであり、 解釈が他者と異なること自体は問題ではない。 駿アニメは名作であると断じ、多数派の驕りをもって擁護派を叩くこともまた魔境。 禅門においてアニメ評論は愛着と愚痴の両辺を超えたものが求められるのである。 「如何なるか是れゲド戦記」「乾屎蕨(かんしけつ)」(<意味は各自ググるように)
公式怖いな。 否定派を排除してピックル抜きだと カルト教団みたいになるんだな。
かん‐しけつ【乾屎_ケツ_】〔仏〕禅語。棒状の乾いた糞。「如何なるか是れ仏」という問に対する答の一。
【鈴木P】 子等よ。私達は絶頂と混乱の時代に英知を集めて宮崎吾郎監督・ゲド戦記 を制作した。宮崎駿が引退する朝が来た時、ジブリ再建の力となるように と。子等よ・・・力を貸しておくれ。ジブリワールドの光を消さないために・・・ 【ナウシカ】 否!! あなた達はただの影だ!!なぜ真実を語らない。 「宮崎駿作品」と「ジブリブランド作品」をとりかえる計画なのだと! お前は滅ぼす予定の宮崎駿ファンをあくまであざむくつもりか! 真実を語れっ。私はお前を必要としない 【鈴木P】 真実を語れか。どの真実をだね?今の時代、どれほどの競争が業界を みたしているかを、想像したことがあるかな? ジブリ生き残りのため、とるべき道はいくつもなかったのだよ。 時間がなかった私達はすべてを未来にたくすことにした 宮崎吾郎監督・ゲド戦記は宮崎駿ファンの墓標であり、同時に新しい ジブリファンへの希望なのだ。 【ナウシカ】 神というわけだ。お前は、スタジオジブリ生き残りのために作られた 神の中の一つなんだ。そして十数年の間に肉腫と汚物だらけになって しまった。ジブリのために、理想と使命感からお前が働いてきたことは 疑わない。しかし、なぜ気づかなかったのだろう。小手先の組織存続策 ではなく、良質な作品を制作することが重要だと言うことに。 哀れな鈴木P。お前だって世界に誇るジブリ作品製作者の一人なのに。 組織存続のため、もっとも醜い者になってしまった
本で読んだことあるけど、寺の息子は背広の内ポケットに ビニール袋にくるんで入れていたらしいな>ウンコべラ
【鈴木P】 多少の問題の発生は予測のうちにある。私のプロデュースするジブリ ブランド作品は、ジブリ存続のため唯一残された光だ。お前はジブリを 滅びるにまかせると言うのか?ジブリは私のプロデュースなしには滅びる。 スタジオジブリは、宮崎駿監督引退の朝を越えることはできない。 【ナウシカ】 それは映画館の観衆がきめること・・・ 【鈴木P】 虚無だ!それは 虚無だ!!お前は希望の敵だ 【観衆】 ブランドに惑わされないぞ。お前の言いなりにはならない。作品の 良し悪しは自分で決める 【鈴木P】 お前たちは、希望の敵だ。お前たちは悪魔として記憶されることになるぞ アニメ業界希望の光を破壊した張本人として! 【ナウシカ】 そなたのプロデュースするブランドだけの駄作がジブリ作品ならジブリ 作品などいらぬ。膨大な宣伝費やブランドなどなくとも、私たちは何が 良作でなにが駄作かを知ることができる。そなたも闇に帰るがよい 宮崎吾郎監督ゲド戦記崩壊・・・・・語り残したことは多いがひとまず 物語を終わることにする。帰還した吾郎は生涯館長にとどまり決して監督に つかなかった。以来スタジオジブリは王を持たない国になったと言う
とおるさん 20歳〜29歳にさそわれて公式みてきたぜ。 うはwwwなにこの電波干渉地帯www
かんしけつ 糞掻きべら、あるいは出かかって固まったうんち
64 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 12:26:53 ID:aM4AiOt5
★姫☆さん 10歳〜19歳 投稿日:2006/08/28 12:12:22 (ヾ(。・д・)ノ★゚+.オハチュゥゥゥ゚+.☆ゲド戦記をこの間観に行ってました♪とっても感激しました σ(・ε・姫)は今まで映画で泣いた事は無かったけれどゲド戦記で号泣してしまいましたっ(泣) テル→の台詞で「命を大切にしなぃ奴なんて大嫌ぃだ」ってぃぅのがぁりますょ.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:。??? その台詞はとっても正しぃと思ぃマ━d(ゝω・`o)━スσ(´Д`姫)もその台詞に大賛成デ━d(。・∀・。)━ス その台詞を何回も練習して今では超プロ級になっちゃってマ━d(ゝω・`o)━ス 手しま葵さんにはかないません【σ´エ`】σΥ□とにかくゲド戦記にとても勇気を貰ぃました♪♪ 宮崎吾朗さんゲド戦記の映画を監督してくれて本当に(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人) ★宮崎吾朗さんの第A監督作品も応援してマ━d(ゝω・`o)━スぁっ宮崎吾朗さんって初めて監督したのにとても上手でした☆ これからも頑張ってさぃйё━(○´Д`)(´Д`●)━♪ ・・・・なにこれ
ポケモンの方が客入ってるよ
>>35 そんなに甘くない
ゲド 70億
次回作 20億
次々回作 5億
糞と電波の話題が飛び交うスレというのも珍しいな。
>>64 ちょwww俺を笑い死にさせる気か?!www
小さくできる文字を全て小さくしてる文章を見ると鳥肌立つのは漏れだけかな 10台の絶賛してる感想に多くてそういう意味でも公式掲示板は気持ち悪い
大嫌いというテルーの感情に対して正しいという判定をする子供。 面白い図だな。
72 :
yahooから :2006/08/28(月) 12:42:07 ID:UuJbMeiW
映画は原作とくらべるとかなりちがうところがある。 ●テナーもとは悪魔的な神殿に閉じ込められた巫女だったが、ゲドに救出され 山の魔法使いに預けられる。しかし魔法的なものを嫌ってそこを去り、平凡な農 夫と結婚し子を生む。それが原作だが、映画ではケチな薬を売る魔法使いになっ てる。テナーが魔法を嫌うというところで、大魔術師ゲドとうまく釣り合いがと れるわけだが、ちんけな魔女という設定にしてしまっては、対等なカップルには なりえないのてはないか? ●原作のアレンは地方豪族の王子に過ぎなかったが、魔法学院の院長であるゲ ドに「こいつは世界の王になる運命だ」と見出されて、世界中を巡り死の世界に まで連れて行かれ冒険ののち帰還する。そして長期にわたって空席だった世界の 王の玉座につくことになる。映画のアレンのような父親殺しに手を染める弱さ醜 さがあって、世界の王になれるのだかどうか。アレンをこのような矮小な存在と して描いてしまって、原作の美しさ力強さすがすがしさ損なわれないか? ●ゲドは世界最高の魔法使いであったが、世界を狂わせはじめたクモと、地獄 の底で対決する。その対決でゲドは自分の魔法力のすべてを失い、その後、物語 の最後まで、無力で、人々から蔑まれ、過去の栄光と今の落差で自らをさいなむ 哀れな農夫としてくらすことになる。いわばゲドは自分の栄光と力とを交換にク モを倒し世界を救ったわけだが、映画ではその悲壮さがあったか? たんに自分 の昔の女を救うためにがんばったということになってしまってなかったか? そ んなケチな男なのかゲドは。
>>64 の現代語訳
おはようございます。先日ゲド戦記を鑑賞しました。
自分は今まで映画で泣いた事はなかったけれど、ゲド戦記では号泣いたしました。
テルーの台詞に「命を大切にしない奴なんて大嫌いだ」というものがありますが、
自分はその台詞をとても正しいと思いました。
その台詞を何度も練習し、今ではすっかり巧く言えるようになりました。
勿論手嶌葵氏には敵いませんが。
ゲド戦記を監督してくださった宮崎吾朗氏には大変感謝しております。
初監督とは思えぬ上手さだと思います。
宮崎吾朗氏の第二回監督作品を楽しみに応援しています。
これからも頑張ってください。
内容からして、ただの天然バカの女子ではない気がする。
「ゲドの監督をしてくれてありがとう」「初めて監督したのにとても上手」「第A監督作品」等という表現が引っかかる。
74 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 12:43:15 ID:7zAZsQbU
テル→ w
75 :
yahooから :2006/08/28(月) 12:43:16 ID:UuJbMeiW
●テルーは、竜の血をひく娘であり、その血のせいか幼女のうちから虐待され、 性的暴行をうけ、焚き火のなかにつっこまれ、顔半分はやけだたれ、片手は鉤爪 のように癒着し、焼かれた喉からは金属じみた金切り声しか出ない。しかしその 醜さのきわみの少女が、人間界を救うことになる。彼女の醜さは竜の強さの裏返 しなのである。そんな灼熱で鍛えられた鋼のような存在であるはずのテルーを映 画では、歌のうまい可憐な美少女にしてしまっている。醜さのになかにほんとう の強さ美しさを見るという芸術性を損なっていないか? ●映画でも原作でも「まことの名前」を知ることが魔法の極意だとされている が、しかし原作では、まことの名なるものが人間に固定されることによって、人 間は死んでも死にきれずに、いわば亡者として徘徊し、その無数の亡者たちの苦 しみがこの世界に毒をしみこませているということになっている。大魔術師ゲド も必要最小限の魔法しか使わず、使うときもおずおずと使う。原作のゲドには魔 法に対する不安がつねにある。しかし映画では、ゲドの台詞に「まことの名前」 に対する懐疑が微塵も感じられずに魔法を使うことに対する不安な表情もない。 あっけらかんとしたアホヅラでケドは魔法の説明をする。原作では、言葉という ものに対する懐疑が根本の哲学としてあると思う。映画作者は、のほほんと魔法 使いたちを描くことによって、その原作の哲学を理解していないことを示しては いないか? ●思うに、この映画は、原作のいちばん大事なところを踏みにじっている。原 作に対する最悪の冒涜であると思う。
標準的国語? でもなくなって来てる…のか?
アレンの行動を現代の不条理殺人のあらわれ、といい年をした大人が 考えていることに俺は頭痛がする。それって子供に向き合ってないだろ。 現実にあった事件を、ただモチーフとして引き写しただけのものが 上等で芸術的な表現に見えるのだとしたら、 マスゴミの露悪フィルターを通した「現代社会」を鵜呑みにした上での、 思考停止に陥った、としか俺には思えん。勘弁してくれ。。 監督の表現は上等だ、と褒め称えた後で、ルグィンは時代遅れだの、 感受性がないだのと付け加えて、自論の根拠を固めたような気分で いるんだろうな。 そして、それに反論すれば、酷評派のレッテルを貼られるんだろう。 嫌になってくるよ。擁護派だけだ、「酷評派」だの「擁護派」だのと 個人のアイデンティティであるかのように、意見の傾向を語る人間は。
79 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 13:02:22 ID:+Qu6UzGG
>>76 異星人の言語を日本語に直したんだから現代語訳と言うより
日本語訳だな
しかし、たまに2chに貼られる長文コピペかと思ったぞ、マジで・・・
82 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 13:05:37 ID:+Qu6UzGG
>>80 どちらも等しく電波と言う事でおk
色即是空ですな
83 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 13:12:16 ID:/En11otc
84 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 13:14:05 ID:lIciZnVu
ジ ブ リ ブ ラ ン ド は 終 っ た
鱸の頭を50キャリパで吹っ飛ばした押井はネ申
次もやるって言ってるけど、正気かな・・・ 正気だろうな、これだけ儲かったんだからw
87 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 13:26:59 ID:Njk6bnPj
24時間テレビのTシャツキモイと思ったら鈴木Pだって? ジャニタレ原案だろうがなんだろうが誰か止める奴はいなかったのか 鈴木Pが悪の枢軸
次、五郎の映画がヒットするようなことがあれば 完璧、受けての責任だからね・・・
90 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 13:31:56 ID:lIciZnVu
個人的にはどんどん突っ走ってもらいたいね 内容がダメクソ映画を嬉々として興行して恥かくのはいいけど FFムービーみたいに 大々的なCMやって一般人、ましてや子供を騙しちゃダメだろw ジブリ終ったな
流 石 ジ ブ リ
92 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 13:58:44 ID:aM4AiOt5
糸冬・・・制作・著作 スタジオジブリ
93 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 14:00:46 ID:8Fl+8Yd7
興行収入を見守るスレより 週末予想 8月26日〜8月27日付け 1位:「ゲド戦記」 2.6億 2位:「パイレーツ・オブ・カリビアン2」 2.3億 3位:「UDON」 1.9億 4位:「スーパーマン・リターンズ」 1.7億 5位:「日本沈没」 1.2億 6位:「ラフ」 1.1億 7位:「花田少年史」 8000万 8位:「ポケットモンスター2006」 7000万 9位:「仮面ライダーカブト/ボウケンジャー」 5000万 10位:「僕の、世界の中心は、君だ。」 4000万 ・今週もゲドが首位を守ると思います。 ・ほぼ間違いなく「UDON」はこけてます。 ・ラフはスクリーン数が増えたせいなのか、タッチに比べて入っていない印象。 ・僕の、世界の中心は〜が10位以内には入れるかは微妙だと思います。 リトル・ギャングあたりが代わりに入ってくるかもしれません。 というか、リトルギャングは平日のほうが動員が良いです。
94 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 14:05:11 ID:aM4AiOt5
この映画うれてんのかよwww どんだけ娯楽すくねえんだこの国はw
ごろぉ・・(TдT)
97 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 14:26:43 ID:+Qu6UzGG
>>95 私あんまりあのクソさが忘れられず、明日友達(原作ヲタ)と
観に行く約束取り付けてしまった
やべーハマってしまったのかもしれん
ゲド戦記強いな・・・
99 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 14:32:53 ID:VvGsY6dE
さっき見てきた。 序盤から中盤ぐらいは面白いと思った。 終盤は金返せと思った。
ちょ、Yahooで「役に立った順」で7番目に来てるレビュー、 書かれて11時間で529人中425人ってどう考えてもありえないんですがw 1番目ですらひと月半かかって473人中432人だってのに。
101 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 14:38:35 ID:aM4AiOt5
102 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 14:45:19 ID:8Fl+8Yd7
>>100 いま見たたしかにありえないし、おかしい。
「年齢位は明らかにすべきだし、性別も言って悪い事ではあるまい。」と
書いてるのに、自分の公開プロフィールはすべて無回答。説得さにかける。
なんかソフトの細工でもしたのか
タイトルの英文字があやしい。
>>100 違反報告から、「システムの不具合ではないか」と報告しておいた。
工作にしては電波すぎる文たし、わけわからん。
Nausicaa de la vallee du vent 投稿者:wataruoshikojiさん 投稿日時:2006/08/28 03:44:39 ◇535人中425人から「このレビューが役に立った」という評価を得ています。◇ これの事か? この前も80人近く不可解な賛同があるレビューがあったが 個人レベルで地道にこれをやったんなら基地外もいいとこだな。 システムの不備を突いたかピックルかのどっちかだろうな。
外国のピックルも動員したとか
107 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 15:02:44 ID:+Qu6UzGG
>>105 すげえ、圧倒的に読む気が失せる文章の上に結局何が言いたかったのかも
解らない最強のレビューだ
>>105 人はここまで酷い文章が書けるものか、と寒心した。
109 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 15:05:43 ID:+Qu6UzGG
●戦中戦後の世代(1910〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
>>105 は団塊世代と言う事で、まさにこのコピペの通りだな。発言からにじむ態度が
>>105 作品内容に全く触れず、「皆が貶してるから俺は誉める」って言ってるだけじゃん
こんなもんがレビューであるはずがない
>>105 いい感じに連合が弛緩した文章だ。
多分精神分裂。
韓国在住者のブログ見たら、9日から公開でたった2週間で ゲド戦記上映が打ち切られたそうだ。 現地での評判の悪さはハンパじゃなかったらしい。
113 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 15:27:43 ID:+Qu6UzGG
韓国の方がまだジブリに媚びる必要が無いからシビアな判断するのかも
114 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 15:28:47 ID:ISgsf1RU
よかった。俺はおもしろかった派だから韓国マインドじゃないや。
昔からのジブリ信者なら今こそ声を大にして 今回の凶行を糾弾すべきだろうな。 この作品にへんなお墨付きを与えてしまおうものなら ファンの資質自体が疑われ、それは翻って 今までの作品への評価を揺るがせかねない、そんな緊急事態だ。 作品はできあがった時点ではなく、第三者が見て感想を持つ時点で完成される。 だから作品を見るのはその映画作りに参加している事に他ならない。 観客も今回はまあ仕方がなかったね、次回作に期待などと ぬるぬるのお茶を濁して終わらせるのではなく 全人格をかけて作品を評価し、出来が悪ければ完膚無きまでに糾弾する使命があるね。
>>112 はじめて韓国発の爽快なニュースを聞いた
>>105 具体的な批評を書くことに実は自信がないから、何も具体的な批評を書かないのだと思う。
世間での評価が気になるから、それを待ってから自分の意見を言うつもりなだけ。
>>64 の方が一つの正当な感想になっている。少なくとも、自分の言葉で自分の感想を言っている。
先日ゲドを家族で見に行きまして、 五歳になる娘に「心オナニーってなに?」と言われました。 正直に答えてもよろしいのでしょうか?
アンチジブリのみなさん、頼むから劇場に火炎瓶投げたり 割腹自殺したりしなさんなよ。
>>33 アマデウスを見てモーツァルトが見せ物になっているという感想しか持てないのかよorz
感性が無いんじゃないのこの人
>>121 たぶんサリエリのような芸術を理解する才能に欠けてるんじゃ?
あの映画、創造畑の人間なら少なからず体験したことのある感情に
心をかきむしられる。
病床のモーツァルトから頼まれて、ものすごく嬉しそうに音符を楽譜に書いていく
サリエリの姿には背筋に寒気が走るくらいの感動を覚える。
「わかるよーーーー!」って画面に向かって大声出したくなるくらい。
スズキってのは、サリエリの爪の垢ほどの才能もないんだよな。 こんなやつが映画制作に口をはさむこと自体が問題。
わかるよ。 このままずっと口述筆記がしたいって気分だよな。 天才独り占め。
>>115 「昔からのジブリファン」はもはやジブリになんにも期待してないんじゃあ・・・。
俺は今回、自分がいままで好きだったのは「ジブリ」ではなく
「宮崎駿の作品」、しかも「80年代後半あたりまでの駿作品」だったことを
痛感させられた。よって今後のジブリには期待しないし
興味も大幅に失せた。これからはカリ城から魔女宅あたりまでの
作品を何度も繰り返し見ればそれでいいや、と思ってしまった。
>>122 サリエリが人目をしのんでモーツァルトの演奏会を聞きにいき、
嫉妬で鬼のように顔をしながらも、
陶然と天的な音楽に聞きほれている場面もスキ
127 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 15:43:12 ID:aM4AiOt5
>>112 おそらく韓国以外の全ての国が同じ反応があると思われる
本当に日本はジブリ・電博に洗脳されてるな
128 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 15:43:30 ID:+Qu6UzGG
>>118 お子さんに「シビアな現実」を言うものを教えるいい機会だと思います
ぜひ、お父さん・お母さんと一緒に考えていって欲しいものですね。
>>122 どうやら、映画ゲド戦記に感動した人は、
酷評する人に対して、
そこに書いているのと全く同じ種類のことを思っているようなのです。
溝は深い!
>>125 ぼくとっては、もののけ姫が最高。
それ以前もそれ以後も気に入らない。
ただもののけ姫が完成された作品だとは思えないので、
駿にもののけの路線で、第九までいってから死んでほしい。
ゲドと駿がガチンコしてたら、その可能性があったと思うのに、
それが水泡に帰して、かえすがえすも残念。
>>129 溝は深いな〜w
>>125 もうすでにジブリはアニメ史の中でのみ輝く存在になったってことか。
それはそれで寂しいな。
でも、なんだかんだいっても次の駿夫監督作品はまた観に行くんだろう?
駿の作品はまだ大丈夫。
>>129 よくわからんな。
スズキがアマデウスを酷評してるが、
ケドを酷評してるひとたちは、スズキと同じだというの?
で、122のようなアマデウス賛美者は、
ケド賛美者のような、脳内興奮のみの半痴呆だというわけ?
それはちがうと思うよ。
スズキ=アマデウスが分からない
122のようなアマデウス賛美者=アマデウスがわかってる
ゲド酷評者=ゲドを冷静に理解している
ゲド賛美者=脳内で妄想してるのみで、ゲドを理解していない
だと思う。
>>133 端からみたら「どう見ても妄想です。本当にありがとうございました」状態でも
本人たちはしっかり分かってるつもりだから、溝が深いと言ってるんじゃないの?
しかも馬耳東風がデフォルトでインストールされてるからたち悪い。
135 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 16:00:39 ID:+Qu6UzGG
前スレで結構まともに擁護してる人が居たからレスしたけど、それについての レスが返って来ないままスレが終わったんだよね なんつーか擁護派って言いたい事だけ言って他の奴の意見聞かないってイメージがある まあそんな奴ばっかじゃないんだろうし、そう言う奴は空気読んで書き込んで無い だけなのかもしれんが
擁護派優性の掲示板は中二病臭い書き込みが多いからな・・・ 批判者の言ってる事がまるで理解できていないか、 「そう思うのは自由ですが私は好きです」で思考停止してるかのどっちか。 もしくは、以前の演出云々の奴と同じで勝手に深読みして勝手にありがたがる感じか。 意外にまともな肯定意見が出て無いんだよなぁ・・・ 一理あるな、と感じた肯定意見見たことあるか?
>>112 それは、韓国の全部の地域で打ち切られたということ?
どれくらいの範囲で打ち切られてるの?
>127 韓国のニュースサイトから日本語訳が出たゲド関連の記事は、 監督インタビュー・現地教師が絶賛・アレン役をして欲しい 俳優アンケートぐらいで、酷評に関するものは一切なかった。 電通は『日本作品が韓国で好評』のニュースしか、日本には 流れないようにしても、現地在住の日本人が2chやブログに 書き込むことまでは妨害できない。 ベネチアがどうなるかマジで楽しみw
>137 地方都市在住っぽい。でも日本でも東京フレンズが松竹の通達で 2週間で打ち切りになったことからして、ゲドの現地配給会社が 同様の判断をした可能性がある。評判悪いとすぐ切るらしいし。 吹替だけでなく字幕版も上映したのは日本でも報道はされたが、 岡田の声目当てに観たジャニオタにしか受けなかったらしい。
140 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 16:17:03 ID:8Fl+8Yd7
やばいよやばい・・・ 先週末ゲド興行収入1位くさいぞ・・・日本映画界はどうなってるんだ。 週間現代読んできた。 鈴木Pコメント「今回は内容、興行とも大成功と認識しております。」 だと・・・
べネツィアでジブリゲドがどう評価されるかなどどうでもいいが ごろぅがどんな世迷いごとをほざくのかと思うと、それはそれで 楽しみではある。空気よめない外国人記者を2ダースほど用意し なければな。
142 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 16:19:56 ID:+Qu6UzGG
143 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 16:20:11 ID:aM4AiOt5
>>140 腹立ってきた。興行的には成功かもしれないが
内容はどう考えても失敗だろうが。死ね鈴木
>>140 ゲド以外の映画のふがいなさを嘆くべきなんだろうか?
まあ夏休みが終わって子ども連れの動きが止まったら
ぴたっと止まるとは思うけど。
56監督作品は次回が本当の試金石だろうな。
また広告戦略に金をかけて売って来るんだろうが
さすがにもうファンは引っかからないだろう。
いいようのない不安感に襲われてる人は、この映画を賛美するらしいな。 まあ、理由なき不安感って脳内伝達物質のバランス異常だからねえ。 仮想敵を攻撃して鬱憤を発散させ、萌える異性を見て興奮すると修正される。 「お前ら馬鹿」「テルー(アレン)萌え」って言うだけで癒しになるんだよ。
俺はひそかに五郎の次の作品がどうなるか楽しみ 日本人の民度がはかれるでしょw
>105のレビュー、一時間で「役に立った」が50増えてるな。
>>145 この映画思春期のアンバランスさを描くのにも失敗してると思うんだがなあ。
アレンが切れる子ってのを表現したいなら
暴力シーンをあんなにスマートに描くんじゃなく
倒れた相手に追い打ちをかけて、テルーが思わず止めに入るほどぼこぼこにすべきだよね。
その直後にだったら「命を大切にしない〜」ってセリフも、もっと生きたかも。
でも、そういう現代的豊かさの中で鬱屈している少年っていう存在が
馬に乗って旅をするファンタジー世界に、ほんとうに存在として適合しているのかという
もっと根本的な問題があるけどね。
149 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 16:31:40 ID:UWsaLtmb
絵が雑だと思った。あと、ずっと暗すぎて、ジブリらしくないと思った。
150 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 16:32:32 ID:+Qu6UzGG
ストーリーや展開はもういいよ とりあえずまず基本的なカメラワークを身に着けてくれ 夏休みの宿題でやった自習製作アニメじゃないんだから
さんざ既出だが、 テルーの「命を大切にしない〜」の台詞内の「命」は、自分の命を指しているからね。 だから、自分を殺そうとしたクモをファイヤーしても無問題。むしろ正しい。
>>148 ありゃ思春期ゆえのアンバランスじゃないんじゃねーか?
たぶん40歳目前になっても行動はアンバランスで、親を殺したいとか言ってると思われ。
だって仕事だもの。商売でやってるんだから、どんな内容だろうと客さえ動員できれば無問題。へーき。 もうこの年齢になったら他人の意見なんか聞かないよ。このプロデューサーやカントク。 いいじゃん。カネが入ったんだからそれでさ。世界? 持ってけよ。そして失笑を買って帰ってくりゃいいんだ。
>>151 自分の命かよww
牛を小屋に入れに行っただけでいきなりあんな事言われても困るよな。
犬だってその場で怒らないと、なにを怒られてるのか分からないってのに。
>>152 ただの犯罪者予備軍ニートかw
クモに対して、更正不可能だから死刑確定って意見を公式やヤフーで見かけたけど
アレンもいい勝負だなw
>>148 そういうテーマの映画にしたいなら、大賢人や竜の争いや
世界の不均衡なんて大風呂敷を広げなければいいのにね。
テルーとアレンで問題解決して、アレンはせいせいしたから
国に帰る(けど、また合いに来る)よ...
なんて竜頭蛇尾もいい加減にしろと言いたくなる。
>144 すでに新学期が始まっている地域もあるからな。 あと、スポンサー企業が吾朗のネームバリューに食いつくと とても思えないがな>次回作 徳間は脚本を担当した編集者が元編集長にないがしろにされ、 アニメージュ側では吾朗と距離置きたいだろうし。講談社は 試写会をしても公開後は叩いたし、アサヒ飲料も懲りただろ。
157 :
100 :2006/08/28(月) 16:41:14 ID:j/bt6QCb
げ、オレ3ページ目を1ページ目だと思って書いてやんの。 オレだせー。正しくは27位だったよ。って今24位だけど。
自分が欝で苦労人だと思い込んでる甘ったれにしか楽しめない糞映画
>>112 韓国はシビアだな…
映画祭、今からでもいいからキャンセルしてくれ・・・・
>>135 そうなんだよな。
懲りたのか、会話にならないんだよ、擁護派とは。
それが寂しい気もする今日この頃w
>>155 自分の心の不安=世界の不均衡 となるのをいわゆる「セカイ系」と言うんだよ
どう、悪くいおうとも、今回の勝負はゲドの大勝 問題は次なのだが・・・
ウサギたちに襲われている場面。 テルーを盾に脅かされたとき、アレンは「やれよ」と云った。 その後の、「命を大切にしない奴は大嫌いだ」は、自分の命を軽く見た アレンへの怒りだとしか思えなかった。すべての命は大切にするべきという 意味とは思えなかった。 「父を殺した」というアレンの告白を聞いたときも、即座に「お父さんにひどい こそされたの?」と尋ね返している。
>>155 テルーが龍になった後もテナーのところに留まって
いつでもアレンを待っていてくれるってところが、泣けるほどご都合主義だよな。
俺は原作読んでないけど、冒頭の説明通りなら
土地に執着しないのが龍なのだからテルーは空に去るべきだったな。
でアムロみたいに「テルーにはいつでも会えるもの」とか言いながら
すかっと晴れた虚空を見上げる。そのまま虚空にむかってズームイン。
横から飛んでいる龍が登場、引きになってエンドロールとかのほうが個人的には好みだった。アヒャ。
>>160 結局擁護派は、自分の心の闇に気づいてない人。
だから、理由は分からないけど、よかった。って感想になる。
理論的に分析できる人は、自分も冷静に見れる人。
>>162 意味合い的には、自分の命も含めたすべての命のつもりだったようにも思うけど
下の2行を読む限り
理由のある殺人はOK。でも自分の命を粗末にしちゃ駄目って認識なんだろうか。
テルーが命をどう思っているのかとか
命を大切にするって言葉を、テルー自身がどう実践してるのが
農作業の合間にでもちょっと描いてくれたらもうちょいわかりやすかったかな。
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
>>166 の断末魔が聞こえるのは、気のせいだろうか
>>168 アルマゲドンが歴代興行収入の4位にいる国では
ゲドのヒットもやむなしか。
170 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 17:08:05 ID:Cf/6qCXk
>韓国在住者のブログ見たら、9日から公開でたった2週間で >ゲド戦記上映が打ち切られたそうだ。 ああ、やはり韓国の民度は高い。 おどろくほど高い。 ひるがえって日本の民度のひくさはなんなのだろう。 ああ、恥ずかしい。
171 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 17:09:04 ID:aM4AiOt5
海賊はゲドより一週遅れてるしな まあ順当じゃない?最終では海賊が上いくだろうけどw
172 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 17:10:15 ID:8Fl+8Yd7
>>168 なんだか凹んだ。
きっと金額の内容どうのこうではなく
ただ単純に『1位に返り咲きましたー!!!』と宣伝するんだろうな。
一般人は「なんだ評判悪い割りにいいじゃん」と思い
それにだまされ劇場に足を運ぶと。
173 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 17:10:16 ID:AmQKNIT8
あの、このスレでは正直に鈴木Pを断罪してもイジメられないですみますか?
174 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 17:10:28 ID:UkFW2zEx
スーパーマン1位になったのがスゴイ偉い。 これもスパイダーマンの影響ですかね。
>>173 全うな説明さえあれば、誰もイジメないよw
176 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 17:14:57 ID:Njk6bnPj
私はテルーレイプ未遂後のが気になった 一連のイベント終了後直ぐ「テルー!どこなのー」ご都合主義っつうか テルーがレイプされそうなのを知ってて自分だけ逃げてんのかと逃げてのかと一瞬思ったわ 登場が唐突過ぎ、奴隷狩りやレイプ魔が横行してる町で暢気過ぎ、 あんだけ大立ち回りしてたのに緊張感無さ過ぎ。あいつ耳遠いのか? 具体的に言えんが、違和感感じたんだよな
177 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 17:15:36 ID:AmQKNIT8
>>175 ありがとう。
じゃちょっと過去スレ読んできます。
>172 ポケモンとライダー・ボウケンジャーがUDONとラフに押され 順位は落としていても、森のリトル・ギャングのように圏外 行ってはいない。新作は来週の落ち込み激しいとは思うから、 ゲドと海賊だけの争いになるのかね。日沈もしぶといが。
公式は、被害妄想厨の巣窟だな。 ゴローは、ハヤオによほど被害妄想をもってたんだろう。 きっと、監督の深層心理はちゃんと観客に伝わったんだな
鈴木Pマンセー
しかし、もう評判は酷い状態だから、DVDは売れないんじゃない? 地元のジブリショップに行ったんだけど、ゲドはグッズこそ置いてあったけど、誰も見てる様子はなかった。 まぁ、あれ見てグッズ欲しい!って思えるわけないしなぁ…
ちょっと現代読みに行って来るね ノシ
183 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 17:43:43 ID:5eOsqVFY
読んだ瞬間俺らの魂がフリーズドライになるぐらいのヤバイ擁護意見まだ〜?
>>35 100億もキツいだろう
7〜80億くらいでしょ
186 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 17:55:34 ID:8Fl+8Yd7
>>35 次回作は駿だから150〜160億はいくと思う。
で客のジブリ=ゲドの悪夢を消し去り
次の吾朗作品はまた7〜80億位。
ハウル200億で次のがパヤオ作品160億だったら、その次のゴロー作品は ゲドより下がって60億くらいだろう
ハウルのグッズも大して売れなかったのにゲドでグッズが売れるわけがない。 ゴローは次回作の公開直前に「俺の半生」みたいな自伝出したら話題になるかもね。 それにしても映画観たあと原作読むと、ゴローが何処を読んであんな作品にしたのかまったく理解できない。
190 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 18:01:37 ID:8Fl+8Yd7
>>187 すまん。そのとおりだった。
それでもジブリはもうけまくりだな。
191 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 18:10:54 ID:8Fl+8Yd7
>>189 ジブリはパンフの売上が結構おおいと思うよ。
もののけでパンフ売上20億円と東宝が発表してたから
今回、動員数は今のところ1/3だが少なくみて
1/10でも2億円(実際パンフ買わないと意味不明だからもっといくか?)
192 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 18:12:40 ID:F1Rfzjwv
コンビニで今日発売の「週刊現代」みてきたお( ^ω^ ) 大体、このスレで言われてることだけど、新しいネタがあった・・・ なんと、鈴木Pが今後もゴローを監督起用すると明言してるっ! ジブリ オワタ\(^o^)/
ハウルで解けかかっていたジブリの魔法が今回の醜態で完全に解けた。 後は鈴木とゴローとアタマがヘンになっている観客だけで突っ走っていけばいい、地獄の底まで。
>>193 これ、昨日と全く同じ文章 おそらくコピペ
>>187 ゴロー作品じゃスポンサーが付かないと思う。
197 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 18:21:14 ID:+Qu6UzGG
権力者がご乱心なされた組織なんて・・・
ゴローが演出だったら、 カオナシも荒地の魔女もみんなファイヤーされてただろうなw やっぱ駿は凄いよ。
ちょ、マジでなんか行動起こさないと、 ジブリの腐敗は日本のアニメ界を駄目にするぞ。 ちょくせつ影響が無くても、マスコミなんかが放っておかないアクションて起こさないのかな?
202 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 18:37:42 ID:2eoAMhef
ジブリさようなら
203 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 18:39:24 ID:+Qu6UzGG
>>201 正直個人的にはこのゲド戦記をもっと何度も見て
鱸どもに勘違いさせてやりたいです><
有能なスタッフが続々流出し、スタジオホソダ(orコン)とかが 作られたりしてw
アクション=みないこと。
206 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 18:42:24 ID:8Fl+8Yd7
「週刊現代」の内容は原作者の不平不満の掲載と それに対する鈴木Pのコメント 「ル=グウィン女史に宮崎駿は引退するとは私は言っていない。 ただ言葉の行き違いがあったかもしれませんが 今回の映画は内容、興行とも大成功と認識しておりますし 吾朗君を次回からも監督として起用します。」 こんな感じかな立ち読みなので間違ってたらごめん。
クモの手下って、城の食事シーンまでウサギ含めて 三人しか居ないのかと思った 一事が万事その調子で場面、場面がなんだか寒々しい 横に広い画面を使いこなせていない そうした処がもう少しなんとかならんかったのか? 最初の30分は良かったのに非常に残念
208 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 18:43:03 ID:LG9lPhO6
パヤオは何か言えよ
ジブリが潰れたり駄作連発すれば他のアニメ会社が喜ぶ。 この状況を嘆く者ばかりではないのだ。むしろ吾朗さんがんばって、と。
>>206 結局原作者に会いにいった時のパヤオの言動って
全部鱸Pがそう言ってるだけだからな
本当はどうだったのか怪しいもんだ
211 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 18:45:13 ID:2eoAMhef
大成功か?( ̄○ ̄;)
>ル=グウィン女史に宮崎駿は引退するとは私は言っていない しかしル=グウィン女史は自分のサイトでその件をとりあげ、 引退すると言ったのにパヤオが他の作品作り始めていると失望している。 各人の証言が食い違うところはまるで羅生門。
原作者の文章はゴロブログに対して書かれた返答なのに 本人は逃げ回ってそれまでせっせと更新してたブログも放置、 代わりに鈴木がスポークスマンになってやるって 鈴木はゴロの義理パパですか。
>>207 俺は、五人居たような気がした。
でも、多く考えても五人だった
>ル=グウィン女史に宮崎駿は引退するとは私は言っていない 鈴木が言ってないなら、駿本人が言ったんだな。 馬鹿息子に有名原作の映画化権を取ってやるために。
>>212 でも責任もって監修するってパヤオが涙浮かべたのはすべてに共通する事実。
217 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 18:55:19 ID:8Fl+8Yd7
>>213 多分自分の言うことをよく聞きすぐ実行する部下として
かわいがられていると思う。
>>135 前スレの781だけど
もしかして俺の書き込みのことか?
その後の807とか読んでくれたか?
(こっちこそレスが貰えなかったんだが…)
それとも読まないままに、またもや思い込み擁護派批判か?
9月3日には、映画祭上映でしょ? 24時間テレビも終わったし、鈴木とゴローはもうそろそろ 現地入りするんだろう?きっと どこか、マスコミ直撃ゴローインタビューしてくんないかな
これまで鱸Pに取材をした人の中に 「あなたご自身が発言されている“ル=グウィン女史にした約束を破った件”をル=グウィン女史には謝ったのですか?」 と質問した人はいたのだろうか? 圧力がかかってできない質問なのだろうか?
221 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 19:05:59 ID:8Fl+8Yd7
「ブランド・ジャパン」のコンシューマー市場調査結果によると、 スタジオジブリは「消費者から最も評価されているブランド」の 上位5位以内に、2002年以降毎年ランクされている。 2002年 第3位 2003年 第4位 2004年 第5位 2005年 第2位 2006年 第1位 ちなみに共感するブランド部門では、 2002年から5年連続で第1位に選ばれている。 (日経BPコンサルティング) 2007年はがた落ちかな???
というか鈴木Pは原作読んだの?読んであの映画の出来で納得したなら 社長やめたほうがいいよ、ジブリの社長こそゴローがやればいい。
鈴木の商才とやらも所詮ハヤオの才能あってこそということだったのが露呈して 今ちょっと慌てているのかもしれないな。 素人作品でも一応数十億は儲かってるから、 まだ口先三寸次第で鈴木の立場も何とかなるかもしれない。 それに次回作はハヤオだし。
ゴローのインタビューなんか興味ない 作家は作品で語るべきで、正直出すぎだろう アホの鱸はともかく そのくらいは親爺を見習ったらどうなんだと
225 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 19:10:54 ID:MWsM8jdP
現代買って読んだが、鱸のコメントは既出の二言だけだったな。 「パヤオが引退なんて言ってないよー」、と「今後もゴローで行くよー、内容も興行も大成功だし」 この二言。 まあ、この程度の内容でこの興行成績だから、内容も興行も大成功だよね。
http://www.ghibli.jp/20special/000283.html#more 鈴木 確か67年だったと思いますが、原作がアメリカで発表されて、数年後、日本で翻訳版が出たら、宮さんがはまりましてね。
その影響で僕も読んだら、本当に面白かった。やがて「ナルニア国物語」「指輪物語」と合わせて3大ファンタジーと呼ばれるようになるでしょう。
あの時いろんな人が3作品の映像化を実現しようとしていて、今思えば宮さんもその一人だったんですが、うまくいきませんでした。
もしあの時、「ゲド戦記」をやっていたら、「ナウシカ」はなかったかも知れません。
>>222 鈴木は、本当に面白く読んだそうだ
>>222 駿と鈴木はゴローを監督として成功させるために、
どうしても有名原作の映画化権が欲しかったんだろ。
原作者本人すら騙す気マンマンだったんだから、
原作の精神を踏みにじるくらい、朝飯前だわな。
>218 俺は135じゃないけど、多分そうだろうね。 でも擁護派批判のつもりではないと思うよ。 レスについては流れちゃってタイミングはずしてしまったので レスできなかった。 それと、書いてる意見にかなり同意(同情)できたのでレスが 必要とは思わなかった。 ゴメンね。無視したわけじゃないんだよ。
>>226 面白く読んだ。
という事と物語の核心を理解出来た、という事には深い溝があるね。
ゲド戦記の原作って読んだものにとって自身を振りかえさせさせる内容のモノだと思うし
少なくとも俺にとっては「面白く読んだ」で済まされる物語じゃない気がしたな。
映画は表面をなぞってるだけで何も語っていないし、吾郎の心の闇など興味ない上に浅い。
230 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 19:20:11 ID:Njk6bnPj
このスレって、いつも同じことが書かれている。 原作者のババアってそろそろ氏ぬのかな?
問題はパヤオが引退するかどうかじゃなくて、監修すると言って 実際はやらなかったことなのに 鈴木Pは意図的に問題をはぐらかそうとしてるな
>>231 ったく、アフォか・・・
情報ソースのないネタには誰も釣られないよ
駿のほうがコロッと逝くかもよ。 愚息の駄作にいつものように饒舌なコメントできないぐらいのダメージ受けたようだから。 鈴木とゴローは無駄に長生きしそうだが。
え?今一番死相がでてるのはごろぅだろ?
ゴローが、8/8以来ブログを更新しないのは…… (((( ;゚Д゚)))
>>232 鈴木というか、マスコミ自体がクリティカルな部分を避けてる
まあ、ブログでないものをブログといってしまうくらいだから
単純に何も判ってないだけなのかもしれない
ゴローたん(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク
何も語っていないと229が言っていたが、この映画は大変饒舌だった むしろ台詞ばっかりの映画だったと言っていい なのに心に残る台詞が全くない 駿の作品には心にしみる場面があり、そうしたシーンで語られる 言葉はいまでもソラで言える 良い映画ってのはそうした物だと思うのだが この映画は言葉が虚しすぎる
でも、もののけの興行的成功とか、ぽんぽこやトトロの環境破壊にたいする提議 ナウシカのいまや、伝説的なカルチャーショックなんか以外に こんなに一般マスコミがジブリ作品を取り上げるなんて、あんまり記憶にない。 今後も、色々記事が書かれる事を期待。
241 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 19:49:43 ID:PGpYrJ5V
TAKESISよりはまし
>>206 原作者と駿の通訳は鈴木ってことか?
だったら二人に(わざと)違うこと喋ってる可能性があるな。
ジブリ、ひいては自分にとって都合がいいように
互いの話を改竄している可能性が・・・
>>242 パヤオ信者は鈴木に全部罪なすりつけてパヤオ天皇の名声に傷ひとつつけずに
お護りしなければなりませんね。
244 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 20:07:21 ID:Njk6bnPj
>>243 つーか今回パヤオはノータッチだからなあ
鈴木が吾朗を今後も起用するっていうのが本当なら、駿は飼い殺しか 隠し玉のつもりなのか、どっちなんだろう?
247 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 20:10:44 ID:+saLepPq
>>244 映画のできについてはノータッチだが、
吾朗に監督をさせてしまったことについては
大いに責任ありだろう。契約を反故にしてるんだし。
248 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 20:13:21 ID:4DKWBbp2
>>243 宮崎っていう看板さえ汚さなければ商売は続けられるからね
ピックルも必死になるわけだw
>244 そう鈴木敏夫が吹聴してまわってるだけだろ? 駿がル=グウィンに頭を下げなければ、 こんな変な映画が世に出ることは無かっただろうよ。 あと鈴木は何があっても駿をかばうだろう。 ジブリ=駿だからな。
駿はいまだにジブリの取締役でもあるしな 前の赤DVDのときもそうだが、一介のアニメ屋だったら関係ないといえるところも それなりに責任を負わなきゃならない立場ではないだろうか。 そうさせないための防波堤役が鈴木なのだろうけれど。
ここにいると、 またに、果たして俺たちは同じモノを見て、 同じ言葉を喋っているのか、 疑問に思うことがあるなぁ… なぁ、そういうことない?
またに
糞でも売れるのはFFやDQと同じだな。
そもそもゴローが身を立てて、 得するのは宮崎家と駿くらいしかいないじゃん。 今回の騒動だって 「なんとか吾朗にジブリを継がせてやれないだろうか」 なんて駿に泣きつかれて、 鈴木敏夫が仕方なく仕切ってるんだろうよ。
>>256 さすがにそこまで田舎芝居打ったとは思えんが。
無言でもの欲しそうな顔して鈴木が察してあくまで単独行動してみました、って感じじゃね?
殿、みなまで言わずともこのスズキ、心得てございますぅ〜とかさw
260 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 20:37:44 ID:AmQKNIT8
ああ、ここでも鈴木Pに話が及ぶと宮崎駿バッシングの方向に誘導されてるんですね。 なんですか「ジブリを継がせる」ってw
261 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 20:42:11 ID:8Fl+8Yd7
宮崎駿氏に対して批判を書いているがちょっと待ってほしい。 今まで監督どころか映像作品に携わったことの無い素人を監督に 据えればこうなることは判りきっていたはずだ。 では、それを行ったのは誰か? スタジオジブリ代表取締役、鈴木敏夫だ。 確かに彼の宣伝の腕はジブリにプラスになっただろう。 しかし大きなマイナス要因になったことも事実だ。 作品を「ジブリ」というブランドで異常なまでに売り込む。 話題性重視の為にタレントを声優として起用。 美輪明宏さん、森繁久彌さんなどは舞台俳優出身ゆえ 「声のみの演技」がとても上手く適役だったといえよう。 しかし他のキャストはどうだろう。 声の演技をあまり重視しないテレビドラマにしか出演しない俳優達の声に 違和感を感じた人も多かったはずだ。 その弊害は「おもひで」始まり、 「もののけ」で加速し、「ハウル」で頂点に達した。 そして「ゲド」では映像作品に関して素人の人物を 監督に据えるという暴挙に出た。 父親の宮崎駿氏でさえ、若い頃は 「名探偵ホームズ」、「ルパン」、「コナン」といったTVアニメ、 「パンダコパンダ」のような短い劇場版で経験を培ったのである。 スタッフを引っ張るような発言力があったと鈴木Pは言うが、 あの駿氏の息子なら誰だって少しは尻ごみしてしまうだろう。 結論として、ゲド戦記を、否、日本を代表するアニメプロダクションの ジブリをここまでにした鈴木Pの責任は重い。 ジブリの未来の為にも、 鈴木プロデューサーにはゲドの責任を取るという意味で辞任していただきたい。
鱸だって必死なのは間違い無い あいつは基本パヤオ作品でしかヒットを出せていない時点で自分がそれほど有能でない事は 理解しているだろうからなんとかジブリの存続させようと必死なんだろう ところで帰郷したときにオカンとゲドの事話して思ったんだが一般人の認識としては ゴロタンはアニメ制作関係者なんじゃないのか? アニオタ的には素人監督ゴロタン擁立の時点でゲドは糞確定だったわけだがオカンは ゴロタンの事をある程度の下積みがあるものとして認識していてちょっとビビッタ
>>262 それが普通の認識だと思う。
オタ友達でも、ジブリに興味無い人間は吾朗が素人だと言うと驚く。
自分も、ジブリにはあまり興味無いし、熱心なアニメファンどもないし、
映画見る前には予備知識仕入れない質だから
吾朗が素人だと言うことは、映画見る直前に同行者に教えられて知った。
>>261 少なくともゲドに関しては、金になったのだから辞任する筋合いはない(ジブリ内では)。
内容がどれほど屑であろうと、金になれば鈴木の目的は達せられている。
版権関連がこじれて二次使用(DVD販売等)不可ともなれば話は別だが、ありえないだろうし。
>261 もちろん鈴木敏夫には責任がある。 原作者がそれで納得するなら、辞任でもなんでもすればいい。 ただ宮崎駿の責任も大きい。 「スクリプトには自分が全責任を持つ。読んで駄目だったら、すぐにやめさせる」 そう言って敬愛する原作者から映画を奪ったのは駿だからな。
鱸は、Pとして一流だぞ。 ゲド戦記が興行でコケてもいいように、制作費を抑えて作ったんだから。 結果、70億くらいいきそうなんだから、大勝利だろう。
>>266 いや、一流のPにしては、色々喋りすぎる気がする。
沈黙を守るのも、一流の才能かと・・・
268 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 21:00:04 ID:+Qu6UzGG
ヒットしないことを見越して、安く手抜きで作らせたものが、 結果的にヒットしたんだから、そりゃ鱸は笑いが止まらないだろう。 博報堂も電通も、ジブリブランドで最低限どれだけの客が来るか、 シビアに計算して出資してるわけだし。
ゲドでジブリは金銭的に潤うだろうが、なくした信用は金じゃ買えない。 これを成功と言うのか。
案外、信用はなくならないものだよ。 酷評してても、次に期待ってレビューが多かったろ。
少なくともあれだけ「子供のために」と言い続けてた駿に対して、 おまえの子供をまず何とかしろよ(プ というイメージを植えつけてしまった罪は果てしなく重い。 説得力がまったくなくなってしまう。
273 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 21:06:26 ID:+Qu6UzGG
しかし、今回の監督は56だったから、責任を全て56に押し付けて ジブリブランドを守る事も出来なくは無いんじゃなかろうか
>>266 実績の無い会社ならそれもアリなんだろうがゲドに関しては信用の切り売りを行なったも同然だからなぁ
ジブリのように社名がブランドとして定着している会社では短期的な収益をいくら上げても
信用低下によって以降の売り上げが低下したらそれはイカンだろ
「…確かに、宣伝で駄作を売ることは可能です。 しかし、その時に切り売りしているのはゲームソフトそのものではなく、 企業として長年築き上げてきたブランドイメージそのものであるということに気が付かないわけです。 一度騙されたと感じたユーザーがまたその会社のソフトを買ってくれるようになるまでに、 一体どれほどの時間を要するのか分かっていないと、 短期的な増収の後にとてつもない不信の山だけが残るわけです」 『超クソゲー』より抜粋。 ゲドスレに張られてたコピペ
>>271 それだけ過去の実績があったってことに過ぎないけどね
あと十年はそれで食っていけるかもしれないが、浪費するとどうなるかわからない・・・
>>274 山田くんで、ジブリの信用が落ちたか?
落ちてないだろ。
>>274 山田君は、はじめっからなんか、今までの作品とは違うと言う感じがあったから
看板には偽りなし。
こんどは、看板が間違ってたから、信用を失った
高畑と吾朗を比べるとはw
>>271 多少なりとも褒めた後の「次に期待」は文字通りの意味だけど
酷評の後の「次に期待」は「褒めるところがない」って意味の慣用句だよ。
>277 山田くんは内容自体はしっかりしてたからな。 万人受けする映画ではなかったが。
詐欺まがいウソ看板の青田売り逃げなら、 どんなバカでも利益は出せるんだよ。 問題はその後。 一般人は意外にシビアだぞ。 ハウルは千尋ヒット効果でスタートは千尋以上に良かったが ゲドだってハウルがいまいちだからスタートは千尋以下だったでしょ 次回作から大きく響いたらジブリも終わりでしょ
山田くんと、ゲド戦記と、どちらか2時間見続ける刑を言い渡されたら、どっちみる? 山田くん見たいか? ゲドのほうがまだ良いだろ。テルーだけ見てりゃいいし。
>>280 言葉面は綺麗でも否定が込められた表現だよね。
採用試験の返事で「今回は見送らせていただきます」というのと同じ。
次回は無いw
285 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 21:15:01 ID:+Qu6UzGG
>>283 絶対山田くんの方がいい
ゲドなんてアニメの体裁すら取れてねえじゃんよ
あのブチブチ切れまくる構成なんざ観てるのが苦痛だぜ
>>285 あっそ。
俺は山田君のギャグだか説教だかわからん寒い話に2時間も耐えられんが。
>>283 どっちにしても、刑なんか受けたくない
楽しい映画がみたい
ギャグであり説教である
>>283 自分も山田。
ゲドは見ると毒電波にあてられて気分が悪くなる
290 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 21:21:15 ID:+saLepPq
>>283 山田は絵がアレなだけで、中身はわりと良作。ゲドとは比較にならん。
ただ映画館で観るもんじゃないよな、という印象が大きい。
それと絵柄やテーマが「ジブリ」で連想されるものと大きく異なるので、あまり期待されていなかった。
それらが失敗の原因だろうと思う。
期待と結果の落差が少ない分、ブランドイメージはそれほど悪くならない。
ゲドは絵柄もテーマも「ジブリ」で連想されるものにドンピシャであった。
(駿が影響受けまくった原作だから、それは当然)
それなのに内容が余りにも酷かった。ため、期待と落差の差は途方もないものになった。
それに加えて、鱸Pや吾朗の能天気な内情暴露発言の数々。
僕達はジブリの映画だけでなく、ジブリそのものにもファンタジーを覚えていたかったのに。
そして原作者の批評で全てが終了した。
狸は良作だが、山田くんはな・・・。 ただ、ゲドと比べるほどひどくはない。
292 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 21:22:44 ID:aXFXyRMZ
内容どうこうの問題じゃないんだよ CMや宣伝で子供をだまくらかして ファミリー層を敵に回したかどうかなんだよ
294 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 21:22:59 ID:+Qu6UzGG
>>286 お前の書き込みには結構納得していたんだが、趣味が合わなかったなw
どうこう言っても、結局この映画だけでそうそうジブリブランドが潰れるとは
私も思えん。残念な話ではあるが。
才能の出尽くした駿とニート上がりの56でこれからどうやって行くのかは知らんが・・・
美術館で公開されていると言うショートムービーをようつべで見たけどあれは
良かったな。
山田くんは飯食いながらなんとなく観る分にはいいな。 ゲドは食いながら観たりしたら飯がまずくなる。
297 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 21:27:01 ID:+Qu6UzGG
>>296 何をしながら見てもマイナス効果にかならんよ
298 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 21:30:06 ID:AmQKNIT8
どう考えたって最初からやりたがってたのは鈴木Pでしょ。 宮崎駿指名で来た話を、本人が無理だと断ってるのにもかかわらず ジブリとして検討を約束する、という話で受けてしまった。 確かにジブリ存続等、考えてないわけはないでしょうが、 今回の映画は鈴木Pがゲドをやりたかったことが第一にあると思われます。 ジブリとしてどうしてもゲドである必要はなかったからです。 気になるのは鈴木Pがどこまでやったか、ということです。 最初のイメージ画から吾朗君に構図を指示していたり、竜の顔だけは気に入ったから これで全身を描けとか、あげくにどれも気に入らないから宮崎駿のキャラクターを 使うように言ったり。結局この作品の決定権は全て鈴木Pにあるってことで スタートしてるから逆らえませんよ。アニメ制作未経験者ではなおさらです。 そうなると、その説教臭いと言われる内容のほとんどは鈴木Pのやりたかった 主張そのものだったとしか考えられないのですが。 だからこそ原作者に批判されているにもかかわらず、 「原作の精神は生かしたつもりだ」などと平気で言えてしまうのではないかと。 プロデューサーとしての技量を否定する気はありません。宮崎駿が関わってないと ヒット作は出せないから、名プロデューサーだとも思いませんけどね。 あくまで創作の深部には口を出して欲しくないだけです。 理屈で良い作品はできない。
山田くん、鈴木が企画して高畑勲に無理矢理押しつけたんだよな。
300 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 21:31:12 ID:+Qu6UzGG
山田は、面白いかどうかは別にしても、色々感心した部分も多かった ゲドは、面白いかどうかは別にしても、全く感心するところがなかった
>>280 いや、「次に期待」は次作の駿作品じゃないのか?
つまり、ゴローの作品ではなく、ジブリの作品だよ。
そして、前作が非駿で糞と認定されたからこそ、
真打ち登場の駿作品には反動で人が集まるだろう。
それぐらい計算した上での鱸Pの行動だろうな。
(だからジブリとしては駿は何があっても守りたい)
浮かばれないのは原作ファンだよ。
愛する作品を、なんで素人&場繋ぎの映像化に使われなきゃならないんだ…とね。
>298 ソースはあるんだろうな?
>>294 >お前の書き込みには結構納得していたんだが、趣味が合わなかったなw
おまえは、ののちゃんの一輪車が好きなんだろう。
俺はテルーのツンデレが好きだ。それ以外にゲドの価値は無いが。
306 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 21:34:31 ID:+Qu6UzGG
>>305 つーか観てねえから何とも・・・ただ、ゲドのあのブツブツ切れる状態では
無かろうと思ったその一点のみで選んだんでな
個人的にはテルーのレイプシーンとアレンの首輪シーンのみに150円くらいの
価値はあったと思う。あと、ラストのキレまくったクモに30円くらい
>>300 なんだこりゃぁー!
滅茶苦茶、面白いじゃないか!
3本目なんて、ワクワクしてたまらんぞ。
宮崎駿という固定観念抜きに見ても、
あの設定だったら・・・・文句はない。
たとえ少々、内容が破綻してようとも、アイディアだけで満足するような気分になるよ
何ヶ月か前、偉大なる中坊公平弁護士の孫が 母親を刺した事件が週刊誌に載ってたけど コレのパクリですかね
309 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 21:38:23 ID:2eoAMhef
で、ごろーがまた監督するってマジ?
お〜PC読んでる!!!!
もうジブリは無理して大作作らなくていいよ。 短編のオムニバス的なものを単館上映とかでいいよ。
313 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 21:43:00 ID:AmQKNIT8
>>304 ジブリの制作日誌、読売の鈴木Pインタビュー、その完全版などの情報を
つなぎ合わせるとそうなります。
それで気がついたのですけれど、吾朗の描いた絵だと言って宮崎駿に見せたら
彼の描かない構図だったので黙ってしまった、などとちょっと得意げに答えて
ますが、それって自分が構図を描き直せと指示したポスター絵のことですよね?
だとしたら、原作者の前で「この絵を描いた奴はゲドのことを何もわかってない」って
宮崎駿に言われたイラストは、鈴木Pのアイディアだったことになります。
しかもまさにその構図を全否定されたんだからそりゃ殴りたくもなったでしょうね(笑)
315 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 21:44:03 ID:rBlAze8x
「ジブリの若手には『まずは目の前のことをコツコツとやってみろ。そうすればだんだん段々自分が分かってくる。その時自分に何が出来るかを考えた方が、歩みは遅いかも知れないけど、未来を切り拓くことになるよ』と言ってるんですけど、なかなか伝わらないね。」 The 21 、2005年7月号 鈴木敏夫 「もののけ姫のアクションシーンを1人で描いた世界で5本の指に入る天才アニメーター」の逸話とか。 誰ですかね?
>>209 ゲドが評判悪くても興行が伸び悩んでも
ブレイブの興行は大失敗なんですけど。
テルーレイプ 250円 テルー朝の水汲み 200円 テルー食卓でふくれっ面 200円 テルー子羊の看病 100円 テルーアレンにキレる 50円 テルー食卓でアレンを無視 350円 テルーの歌 100円 テルー出て行ったアレンを探す 50円 テルー柵に縛られる 100円 テルー柵を引き抜く 100円 テルークモの城へ走る 10円 テルーアレンの影に抱きしめられる 50円 テルークモの城に潜入 5円 テルーアレンに説教 5円 テルークモに捕まる 30円 テルー変身 100円 テルー竜から人に戻る〜ラスト 100円
もののけ姫のアクションシーンって パヤオが駄目だしして書き直したりしてたような・・
>>173 そうです。
今回の問題の核心である鈴木Pへの批判をそらすために、関係者なのか
ピックルなのかは知らないが話題を別の方向へ持っていこうとしているのです。
何スレか前に犬のエリノアに関する話をスレタイからしつこく削除しようと
したのも、鈴木Pへの批判を極力そらすための工作です。
監督を演じるだなんてある意味ゴローは身の程をわきまえているよなw
323 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 21:50:57 ID:+Qu6UzGG
>>307 だよな。三本目なんてすげー面白そうであるのと同時に
駿のショタコン化が一層深刻になっているとても興味深い映像だと思う
http://www.youtube.com/watch?v=WuyMGlV_LPo これは有名なon your markの映像だが、私はゲドなんかよりよほどこの
短い、台詞が一つも無い映像の方が生きる喜びみたいなのを表してると思うんだ
しかしメンヘル気味のガキどもはゲドでムチャクチャ感動し、共感したと言う
もしかしてこう言うガキどもは言葉で言わんと解らんのじゃないかね
上記のon your markを見せても「助かって良かったね、面白かった」で感想が
終わってしまうのではなかろうか
ちょっと前にdeep loveとか何とか言う小説が流行ったが、その本や世界の中心で〜
のように「わかりやすく」「口で伝える」ものでないと受け入れられなくなってきてるんじゃないか?
>313 ジブリの広報を総括する鈴木敏夫が、 本当に都合の悪いことを自ら語るわけがないだろ? 鈴木敏夫が独断でゲド映画化を強行したという証拠を、 ジブリ関係者以外の信用出来る筋から入手してるのか、あんたは?
325 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 21:52:32 ID:AmQKNIT8
さらに鈴木Pの話によれば、原作者の前で「自分が全責任を持つ」と 宮崎駿が言ったわけですが、それってつまり鈴木Pもそこにいたわけですね。 息子の起用についていったんは激怒した宮崎駿を、原作者の了解を得る旅に 同行させるほど有能なプロデューサーが、結局何もしようとしない彼を放置する 理由っていうのは、やはり自分の思うように作れなくなることを恐れたからでは ないのでしょうかね?
吾郎の人生はパックツアーみたいなモンだからブログ日記も舞台挨拶も喜怒哀楽が感じられない。
>>319 おい・・・1800円の内訳計算するなよw
それじゃ、アイドルDVDと同じジャマイカ
>>323 >のように「わかりやすく」「口で伝える」ものでないと受け入れられなくなってきてるんじゃないか?
特に女は、「愛してる」って口で言わないと満足しないからな。
>319 レイプなんてあったっけ??
330 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 21:55:28 ID:qOKSpCNB
【ゲド戦記根強い人気】 今週再び興収一位に返り咲き60億を突破したゲド戦記。 ネット上の悪評にも関わらずしっかりリピーターを獲得した模様だ。
>>328 ショコタンは・・・ジブリ美術館の一本目の短編が「メイとネコバス」だったしな・・・
美術館で極まってるよなw
断罪されるべきは駿が引退すると言ったかどうかよりも、むしろ 明言したチェックを行わなかったことの方が重要だろうに。 その点で追及している報道はないんだな。
333 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 21:56:58 ID:+Qu6UzGG
334 :
331 :2006/08/28(月) 21:57:34 ID:VACL7i8s
orz 俺アンカ間違ってるし、 ショタコンがショコタンだなんて・・・・・・・ 吊ってくる
335 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 21:58:12 ID:aXFXyRMZ
鈴木が頭良かったら 24時間テレビのホイホイ出たり会見やらでベラベラ馬鹿なことしゃべらない 「私がメインでやってます」と言わんばかりの露出度じゃん 24時間テレビに手島とゴロが出てくるならまだしも、手島と鈴木だもんなw ジブリ終ったな
まあ、うっかり生で喋らせたら どんな失言するかわからない奴だし・・・>吾郎
338 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 22:02:14 ID:+Qu6UzGG
>>334 本気で言ってんのかと思ったら誤字だったのか
最初駿の書く少年ってパズーみてえなのってイメージだったのに
千尋→ハウルと来てあの星を買う少年だからな
少女の神秘性みたいなモンを今度は少年に見出し始めたのか
メイとネコバスは短編の中でも一番人気らしいよ! 美術館の短編集はどれも素晴らしいと思う。 そういえば星を買った日や耳をすませばの背景をした井上直久氏も ゲド戦記に対しては微妙な評価をしていた
340 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 22:07:03 ID:q+89I0zp
>>332 宮崎駿という人は結構その場限りの思いつきでしゃぺっていることが多いらしい。
ナウシカの頃から「これで引退する」とか言ってたり。
「ナウシカ」の絵コンテ集の後書きで押井が「引退をさけばれていらっしゃるよう
ですが・・・」とか書いている。これ、もう20年以上前の話ですぜ。
星を買った日の主人公が少年だとこのスレ見て気付いた、遅い。 ハクが成人したらあんな感じか。
342 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 22:09:05 ID:+Qu6UzGG
>>339 井上氏は高校の美術の先生兼画家だから背景をやったんじゃなくて、氏の作品が劇中に使われただけだよ。
背景は山本氏。
ゲド戦記絶好調だな リピーターまで発生しているのか・・・ こりゃ90億行くかもな ゴローも2作目ありだそうだし もう何でもアリだな
・使っても内紛が起きない ・使っても駿が文句言わない ・そのまま信者がついてくる ・押井と違ってPの言うことを聞く この条件に当てはまるのは吾朗しか居ないし。
347 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 22:13:54 ID:AmQKNIT8
>>324 都合が悪い内容だという意識はおそらくないでしょう。
あくまでゲド戦記制作のエピソードとして紹介されている情報だけでも
並べて読んでみるとずいぶん鈴木P自身の案だと告白していらっしゃる。
「独断で映画化強行」などというふざけた意味ではありません。
スタジオの社長であり、プロデューサーであり、宮崎駿の旧友であるからこそ
出来る方法で、自分のやりたいように事を運んだと言ってるんです。
で、結果として出来た映画「ゲド戦記」です。
お金は回収できたでしょうからプロデューサーとしての責務は果たしたかもしれませんが、
内容にずいぶん具体的な指示を出していた以上、断罪されるのが吾朗君一人では
ちょっと納得がいかないのです。
348 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 22:16:47 ID:+Qu6UzGG
>>346 ちょっと前にアニメーターの年収が100万切ってて、殆ど外注するから
出来が悪くて、幾ら予算付けられてもプロダクションやら何やら間に入った
奴らが根こそぎピンはねしていくから結局30万くらいで作る羽目になったりする
と言うニューススレが立ってたぞ
出た結論は「早急にどうにかしないと日本のアニメ界は終わる、つーかもう終わりかけてる」
だった
>>67 世の中甘いところは非常に甘く
辛いところは本当につらい
今回ゲドを見せにつれてった親はまたジブリ作品につれて行くだろう
なぜなら親はつれてくのが目的で中身なんか見てないから
子供はいつの時代も親がひいたレールの上を歩くだけ
ポケモンもムシキングも仮面ライダーも親が与えている
親はある段階から成長しない
ここにいる人たちは大半が若い人たちだろう
ジブリを支えているのは言わば馬鹿
ゲド戦記観た後だと日本のアニメ業界は一回終わったほうがいいかもしれん、と思うね。 作品の内容などどうでもいい、金目当てで寄生してる醜悪な連中を排除するためにも。 いったん潰れても、全てが失われるわけじゃあるまい。
330の記事のソースは?
352 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 22:24:57 ID:hWMNeW6H
>>293 山田の時の日テレ特番、試写をみたパヤオが猛烈に駄目出ししてた記憶がw
353 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 22:28:23 ID:zpA9L8FR
>>350 ゴールデンタイムに流されてる駄作アニメを排除して、
深夜に追われて関西では打ち切られた『花田少年史』をゴールデンに持ってくるべき。
特に土6のMBSアニメが酷い出来。
>>353 花田少年史はね
映画も上映短いし、なんかかわいそう
>347 結局新しいソースはないわけだ。 ユルイ頭で考えた妄想なら、 自分の日記にでも書いておけよ。
>>353 土6枠はプロデューサーの肝入り&メディアミックス狙いだから内容は二の次
ジブリと同じ病にかかっている
誰かゲドの待ち受け画像置いてるサイト教えてくれ。
自分達で作り上げたブランドを自分達で潰すなら鈴木社長も本望だろう。 短けぇ夢だったなあ…。
death!death!death!death!death!death!death!death!death!death!death!death! ヅブリ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! death!death!death!death!death!death!death!death!death!death!death!death!
夕闇迫る雲の上 いつも一羽で飛んでいる 高はきっとかなしかろう 音も途絶えた風の中 空を掴んだその翼 休めるかとはできなくて 心を何にたとえよう鷹のようなこの心 心を何にたとえよう 空を舞うよな悲しさを ○|\ ○| ̄ヒ|_
>>350 コンテンツ産業は世界的に終わってますよ
いま全てのコンテンツ産業を支えているのはリメイク オマージュ
あとはもうシュールひたすらシュール
話のつじつまを無視した作品が出始めてるのは
もう何かのさくひんとかぶっちゃうからってのもある
だけどゲドに関しては
綺麗なつじつまの合う話が本ネタだけに
脚本家に才能がないだけ
>351 興収60億突破は>317にソース貼った。 14-20日の興収、14億7968万8335円だった。スマン。
なんか、変なのっていつもまとめてくるな・・・
365 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 22:38:14 ID:2Xc8lF/H
>>362 また脚本家の話かよ
全スレ読んでから書いて欲しいな。
21-27日で7-9億ってことは かなり収入は落ちてない?
これは池沼が作った映画ですか?
今時劣化エヴァンゲリオンをジブリ絵で、しかも劇場で見せつけられたこの悲しみは… あ、この映画はエヴァの10周年に合わせたのか…('∀`)
369 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 22:43:27 ID:+Qu6UzGG
370 :
YO⇒ジブリをいっぱい⇒ゲド戦記 :2006/08/28(月) 22:43:54 ID:ZJpeCOGk
昭和18年(1943年)10月21日、
学徒出陣式。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/tuzimoto04b.htm 雨の明治神宮外苑、
国立競技場、
若者75,000人。
戦況の悪化に伴って、20歳以上の学生の兵役免除が反故にされ、
戦場に送り込まれることになった25,000人の学生の出陣壮行会が行われた。
それは日本という国家が若者たちに襲いかかった国家殺人だった。
未来を抱えた若者の命を楯にして
天皇制という究極の利権体制を護持しようと図ったのである。
あの時も、
そして今も、
この国の若者たちは国家によって際限無く嬲り殺されて行く。
371 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 22:44:27 ID:2Xc8lF/H
>>366 他に強力な映画ないから。先週末は低レベルでのランク争いだった。
しかし、客は中身の数字より1位という物に着目するから
鈴木Pは笑いが止まらない。まるでウサギCM。
今のアニメや特撮業界を見てると二次商品を売ること前提に企画を通してるみたいだね。 いわゆるグッズ販売に合ったキャラクターを出して商売するための、「種まき作品」を作ってる。 萌えとかも巧妙にプロデュースされた結果と写る。 製作者はスポンサーに踊らされてるんだな、結局は。 もしゲドを褒めるとすれば、商業主義への反骨が見えるところかな。出来は悪いけど。
心オナニに例えよう〜
ひまだから次のブログ更新内容予想してみる ・ベネツィアに行ってきました報告 ・賞は逃したが貴重な体験をして云々 ・この体験で次回作への意欲が高まりました ・既に次回作の企画に入ったのでこのブログは暫くお休みします
後継者誕生おめ! これでジブリも安泰ですね。
ゲドは商業主義アニメの集大成な気もするが。 マスコミの過剰な持ち上げ宣伝に実質を伴わないショボイ内容、血筋だけの素人監督、 ジブリブランドだけで金稼げるだけ稼ぎ後はポイ捨て、という意図が丸見えで気味が悪い。 鈴木は初心を忘れたな。
377 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 22:53:58 ID:zpA9L8FR
>>374 賞はコンペ部門に招待されてないから逃すもなにもw
>>372 ジュースにオマケつけまくってるんだけど
本売りまくってるんだけど
>>377 今までのボケっぷりから、これくらいは期待したいのだがw
>>376 鈴木の初心ww
あるいみもっとも変わってない人間だろ
>>378 サイダーとか、ゲドのおまけのお陰でどのくらい売れてるの?
382 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 22:56:21 ID:kKoew8gp
何かもう絶望を感じるな。 これだけの超絶失敗作を恥ずかしげもなく 「内容、売り上げ共に大成功♪」だなんて… 大猿に変身したべジータに元気玉消し飛ばされた悟空の気分だ。 もう鼻クソほじる力も涌いて来ないよ。 とにかく鱸とゴローの頭は変だと思う。
>>376 ジブリ内部の商業主義の発露(鈴木主義)には見える。
ただ、業界への反発(吾朗のもの)はあるようだった。
384 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 22:59:13 ID:2Xc8lF/H
>>381 近所のミニストップにサイダーあるけど、ボトルの首についたオマケの絵柄の角度が
何日も全く変化の無い配置で置いてある。 つまり売れてなr
386 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 23:02:24 ID:rBlAze8x
【60億突破】ゲド戦記 第47章【ジブリ万歳】 【60億突破】ゲド戦記 第47章【目指せ100億】 【60億突破】ゲド戦記 第47章【歴代4位】(本当は何位?) 【60億突破】ゲド戦記 第47章【怖いもの見たさ?】 【60億突破】ゲド戦記 第47章【吾郎の次回作期待】
【60億突破】ゲド戦記 第47章【商業主義万歳】
>>382 しかしここの連中は認めたがらないと思うが
リピーターがついているのは事実だと思う。
そして、猫の恩返しの興収はもう間もなく突破するだろう。
つまり、ある程度は世間に受け入れられているんだよ。
>384 コンペじゃないとか招待作品とか、システムがよくわかんないんだけど、 ゲドは結局受賞対象にはなるの?
>>383 吾郎の父親に対する遅い反抗期みたいなのは感じたんだが、業界への反発まで読み取れなかったなあ。
>>380 もののけの頃まではもっと物語を重視してたと思ってたが、千と千尋の大ヒットの後にマスコミに飲み込まれた感じ。
391 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 23:08:07 ID:+Qu6UzGG
>>384 早くも今世紀最大のジョークが
しかし60億行ったんだったら取るかもな
そして何も学ばないままあの作風で次々ゴミを世に送り出す、と
>>381 夏だから三ツ矢サイダーも水もほっといても売れるだろ
対宣伝効果の結果は前年比で見ればいいんだろうけど
そんなソースネット上にあるのかな?
393 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 23:09:50 ID:aXFXyRMZ
さいきん三ツ矢サイダーCMぜんぜんみねぇなぁwww 公開当初はあれだけやってたのになぁwwwww そりゃイメージ悪くなるもんなぁwwwwwwwwww
394 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 23:09:51 ID:2Xc8lF/H
>>388 他のスレにも書いてあったが、
今回あまりにも酷評が過ぎ、見に行くつもりのなかった人や
普段ジブリ作品をDVDや金曜ロードショーで見る人達も
かなり動員してる模様。
酷評過ぎるのも問題だな。まさかそれを狙ってた鈴木P???
>>390 もののけはストーリー無視だよ
人間対動物はお茶を濁して終わるし
>>388 いや。 他人が何に金を遣おうが関係ないんで、二度三度観たい人がいれば、好きなだけ
観ればいいよ。世間にはいろんな人がいるから。
ただ、自分は御免だというだけで。
>>388 > しかしここの連中は認めたがらないと思うが
> リピーターがついているのは事実だと思う。
> そして、猫の恩返しの興収はもう間もなく突破するだろう。
> つまり、ある程度は世間に受け入れられているんだよ。
ただ単に日本人がブランド好きなだけじゃ?
増えすぎた酷評は動員に結びつくよ キャシャーンがそうだった
399 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 23:13:26 ID:AmQKNIT8
>>355 自分の知らないソースがあったわけじゃなくてホッとしたみたいですねw
日記もつけてないんで、すいません
あ、別の板で父親殺しのエピソードも鈴木Pが考えたと自分で言ってた、
というのも何人か書いてたんですが、本当かな。どなたかソース知りませんか?
400 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 23:14:48 ID:lYmQhScL
今ごろ猫の監督は怒ってるだろ〜な〜
ゲド戦記を受け入れている世間とやらが俺の周りに見当たらないのは幸運だ。
403 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 23:16:52 ID:2Xc8lF/H
404 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 23:18:53 ID:AmQKNIT8
>>394 だとしたら本当は名プロデューサーなのかもしれないけどさw
406 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 23:22:12 ID:lYmQhScL
馬鹿かそいつは
猫の〜よりは面白いし色々考えさせられる作品だ。 対象年齢は中高生だろう。トトロ見て釣られた親子連れは可哀想。
>>407 つか、釣りした時点で、確信犯だし、この映画
どんなものにだって終わりはあるよ。 あの星にさえ終わりはあるんだ。ましてやひとつのブランドごとき、風の前の塵と同じさ。 いっときはあんなにも楽しい夢を見せてもらった。それでいいじゃないか。
社長(鈴木)に仕事の指示を出されてシカトできる社員がいたら、そいつは 「ネ申」。
そいつはクビ、かもな。
412 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 23:26:55 ID:AmQKNIT8
>>403 や、本当だったんだ、ありがとう。
じゃ少なくとも原作者の批判のひとつはもろ鈴木Pの案だったのに
「原作の精神は生かした」とコメントしたわけか。すごいな。
上のソースに「美術館が完成すると、そのまま初代館長に収まった」
とあるけど確かこれも鈴木Pが駿の反対があったのに推したんだよねえ。
鈴木はハヤオ亡き後の地位を着々と固めているつもりだったのな。 ただ一つの誤算は、鈴木の商才はハヤオの才能あってこそであり 鈴木には才能は無かったってことか。
414 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 23:30:31 ID:+Qu6UzGG
415 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 23:32:25 ID:lYmQhScL
鈴木に才能があるならイノセンスがヒットしてるはず 頭の悪いただの詐欺師
416 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 23:33:46 ID:+Qu6UzGG
>>413 商才をクリエーターの才能と勘違いしてしまったのかねえ
417 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 23:34:04 ID:AmQKNIT8
>>413 それに尽きると思うんですけどね。
鈴木Pのインタビューやジブリの制作日誌読んでると、すごい作家の言葉みたいで
もの凄い違和感があって。あなた何か創作したことありましたっけ?って。
>>407 > 猫の〜よりは面白いし色々考えさせられる作品だ。
いくらなんでもそれはないw
>>407 まあ、騙せるのはその辺り年齢がいいとこだろう。
それ以上の年齢になれば殆どの人が主義主張以前に映画として成立してないことに気づく。
420 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 23:40:16 ID:+Qu6UzGG
猫の〜はテレビで見て「何だこのバカ女は」と思ったが、 ゲドとは圧倒的に差のある絵、動き、主張はともかく少なくともゲドよりは 面白い普通の展開だったしな
>>413 あんな俗っぽいっていうか
詐欺師の顔と話し方する人は
何かを真摯に作ることなんてできないだろ
机に両肘ついて顔の前で指をくみ
眉間に軽くしわを寄せさもまじめにかたり
最期に軽く笑いを入れる
こいつは営業マンの鏡だよ
「奥さんこの家今修理しないとほんとたいへんなことになりますよ。。。
まあでも今気づいてほんとよかったです^^」
猫のはふつーに駄作。短いのが良い。つか漫画のほうがおもろかった。 ゲドは駄作な上に長い(あるいは長く感じる)。
423 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 23:48:53 ID:2Xc8lF/H
ロマンアルバム鈴木Pのインタビューより 吾朗君が僕に「鈴木さん何巻やるつもりなんですか?」って聞いてくるんですよ。 だから「3巻やるつもり」って答えると、「わかりました」って それから僕が「影との戦い」を入れて欲しいと要望を出した時にも それをすぐ具体的なシーンにして、シナリオに組み入れてくれるんですね。 最初のシナリオでは冒頭はお城に竜が降って来るシーンから始まる事に なっていたんですよね。でもそれでは地味だと思ったので、 「もっと派手にしようよ」「竜の共食いなんてどうだろう?」 と僕が口出しちゃいましたね。 やっぱりヒーローがいたらヒロインもいたほうがいい、 ヒロインとして考えた時に第4巻のテルーのキャラクターがよかった、と。 もちろんそれによって原作のストーリーと変わってしまうわけですから、 ずいぶん悩みましたよ。 映画を面白くするために必要だったということです。
424 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 23:50:22 ID:+Qu6UzGG
うわあ、何だこのクソヤロウは
ヒーロー・ヒロイン・タイプの物語にしたかったの? 何がしたかったの?思いつきで決めてんなよw
城に竜が降ってくるだけで充分派手だと思うがな。少なくとも地味とは思わんが。 頭のおかしいセンスのない奴の考えることはわからん。
てか全部鈴木かよ ごろぅ何も決めてねーじゃん
__ 「l [] [] / / 「] 「] | L___ _ / / 「l | r┐┌┐| r─っ r‐っ ┌──┐ ./∠ __ __ | | 「] [] | L」 L 」 L__r┐__ r─┐  ̄ ̄| | / 厂 ̄ ̄7 厂 ̄ | | | lコ = -‐┐厂 ̄ ニ二 ┌─┘!" // / / | L__ └┐ | ̄ | |/7 ニ二 | 厂 _ / /. |┌─┘ l ± 〉 / __ | L__| | / / | | /│| /ハヽ___ | lコ | `ー──┘ /_,/ |」 // L」 // `ー┘  ̄ ̄ // / "/ ソ人ヾ〃、ヾ ヽ " 、 r' iノ 彡/ノノ∫∫ンヽ))/ ン人 |i ノノヾ人 ノ∫∬ヾ)ム) ノノ ム '|ノノ"''ノゝ-,,'ーr"^" \ /lンノ| )ゝ) ヽ'ノノilソ ゞrノ ―==、 ,;==-、 ヽヾ) |ノ| _,ェァ-) rェュ.,_ |,/ (入 / | l "― ソュ \)、 y'" ヽ、 ノi_/ | / ~^-^~ヽ / l _ __, l i ´'-=-'` ,,イ ;;ヽ,_ __ / l _ノ;;;;;; 人__ ―r" ̄r ̄/ ヽ:;;;;_ // ヽヽヽ'ー 、 / / / / / _i ヽ /ヽ_ ヽヽヽ \ / / / / " ̄ "'\ / ~ーv'ヽヽ\ ヽ
でもおまいら話のネタに宮崎吾朗第二回監督作品も観に行くんだろ?
430 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 00:03:39 ID:AmQKNIT8
これほど宮崎駿一人に寄り掛かったスタジオではもう将来がないということは
誰でもわかることですよね。で、息子の宮崎吾朗を監督にかつぎ上げるのは
確かに話題性十分だし、父親に簡単に潰されることもなかろうというのもわかる。
でも、そうして監督にした人間が素人なのをいいことに鈴木Pがやりたいように
映画そのものを作っちゃマズイでしょ。一般的にはこれ宮崎吾朗監督作品なんだから、
「宮崎駿の息子はこういう映画を作る人なんだ」と誰だって思いますよね。
やはり自分の力量を勘違いしてるか、言うほどスタジオの将来を考えてないか、
どちらにしてもその程度の人物ということになる。
と、書いてたら
>>423 ひどいなこりゃ。
まさか原作者からあんなクレームが来るとは思ってなかったから自信たっぷりな
発言ですね。これ、口出した部分てきっとそれで終わりじゃないでしょうね。
詳細にわたって(宮崎駿と同じつもりで)指示してそうだw
431 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 00:03:43 ID:kKoew8gp
イエスマン以外「去って欲しい無能社員」として追い出す鱸も最低だし イエスしか言わないゴローも能無しのバカ。 そりゃ有能な奴は出て行くよな、こんな会社。w
>>423 鱸の言ったこと全てが、
ゲド戦記の改悪の原因とは・・・
これはこれで、凄い才能だw
434 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 00:05:24 ID:DGwKht+0
ロマンアルバム鈴木Pのインタビューより 2 「影との戦い」というテーマを3巻のストーリーに挿入しようと したのは思いつきです。 吾朗君の最初のプロットでは、出ていなかったんですよ。 吾朗監督が「あれをやりたい」「これをやりたい」じゃないんですよ。 作家性とか創作に、むやみにこだわることがない。 そういう意味では「職人監督」といえるかもしれないんです。
> そういう意味では「職人監督」といえるかもしれないんです。 パヤオかたなし
437 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 00:08:12 ID:KbjQ2+z3
>>407 俺も猫、ハウルより映画の雰囲気は好きだよ。
でも、作品との完成度は圧倒的に猫、ハウルの方が上。
特にエンターテイメントとしては段違い。
両方合わせてイーブンかややゲドが分が悪い。
>映画を面白くするために必要だったということです。 面白くないから。
>>432 ゲドの場合、改悪以前に原作のテーマ自体を見落としてるから論外。
別物としてみる場合、都合のいい部分だけ引用してるから支離滅裂な印象を受ける。
それを除外したとしても、根本的に技術が足りないから
砂の混じった料理を食わされるような微妙な違和感を終始感じてしまう。
タイトルと名詞と台詞を総とっかえして、TVでただで見る分には許せるかもしれない。
近年のルパンSPといい勝負。
>>434 これが、鱸の求める監督の理想像か・・・
こりゃ駄目だ
もージブリは終わりでーす
>>434 分かりやすいバカだな。
そんな重要な部分をテキストに残させるとは。
なんとなくだけど この作品で幸せになる人間より不幸になる人間の方が多いよね で鈴木って人間は人を幸せにできる器の人じゃないんだな 駿も直接関わると不幸になる 五郎はこのままいくとさらに増徴するね まあジブリ社員は奴隷だから別にそれで良いんだろうけど
>>440 アサヒの主力はビールで
この夏はキリンにやられただけだろ
三ツ矢サイダーが売れないぐらいじゃ株は下がらないよ
世襲、拝金、詐欺、拍李… まともに物を作りたい人はこんな所から出て行くだろうね
宮崎ゴロー第二回監督作品「となりのトトロ2」 光が丘のマンションに住む兄妹の元に 突如あらわれた謎の子トトロ。 妹は大喜びだが、子トトロは徐々に巨大化していき・・・・・・。 (注・某劇場デジモンと酷似してるのは気のせいです)
449 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 00:21:34 ID:KbjQ2+z3
やっぱり完全に鈴木Pの作品ってことですねぇコレ。 いちいち自分が思った通りに出来たんだから、そりゃ内容には満足でしょう… 誰かこのロマンアルバムのインタビュー英訳して、原作者に送ってくれないかなw
作家性を持った人は大抵駿みたいに強烈な個性を持っていて一般人はとっつき難いから、 鈴木みたいなヤツが編集者となって社会との橋渡ししてその作品を世に出すのが役目なのに、 その役目を忘れて勘違いして製作総指揮みたいな事しちゃダメだろ、という作品。
451 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 00:21:53 ID:n1blcRRo
>>447 トトロが自然を守るために人間の住む街で無差別自爆テロ起こす現代社会を風刺した素晴らしい作品をキボン
>>450 その通りなんだけど、吾朗はノウハウも主体性もないから、鈴木がオンブに抱っこして
やったんじゃないのw
拝金プロデューサーと無能監督の合作だぁね。
>>440 やっぱそうか
CMピッタリと止んだもんな急に
三ツ矢サイダーはゲド戦記応援しなくなっちゃったもんなw
455 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 00:25:35 ID:DGwKht+0
ロマンアルバム鈴木Pのインタビューより 3 吾朗君に「原画も描いてみようよ」なんて言ってみたんですが それは描いてくれませんでした。 彼は慎重な男なので今回は実現しませんでしたね。 また機会があったら是非原画にも挑戦してもらいたい。 宮崎駿作品だと、とにかく監督のイメージが完成しているから スタッフはその範囲の枠の中でいろいろやらなくてはいけないわけです。 それによってもちろん作品の完成度は高くなりますが・・・ 今回は作画にしろ、美術にしろ、撮影にしろスタッフそれぞれが 自由に解釈して自由にやれました。 僕にとってはそれがひじょうに面白かったです。
映画見たらなんかアサヒ飲料に逆恨み感じた。 そういう人多かったんだ。
>>444 勘違いや思い上がりが強い人間と突き合わされると、こっちまでおかしくなるってパターンだなw。
吾朗を含めた団塊Jrの心の闇の源流だったりw
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長&元格闘技通信編集長)
・息子による父殺しには刺し違えるぐらいの覚悟が必要なのに、
あのアレンにはそうした意味での説得力がまるでない。
http://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/g/2006/20060818120343.htm 映画「ゲド戦記」について書く。
原作になかった話として少年アレンは国王の父を殺す。これが物語の発端に出てくる。
それを見たら誰だってこれはもう宮崎吾朗監督による父、宮崎駿監督の父殺し≠ナあることが明白である。
少なくとも映画をよく知る者からすると、当然そういう裏目読みはして当然なのだ。
では、その父殺しとは何か?
娘(女性)は絶対に父殺しはしない。これは息子(男)に限る出来事なのだ。
その場合、息子は思春期を過ぎて青年になる頃から父殺しの概念が頭をよぎってくる。
この映画のように少年が偉大なる国王である父は殺せない。
父殺しをするにはそこまで自我は育ちきっていないからだ。
ボクはそこの部分に違和感を持った。
自立への意志がまだ中途半端な少年にどうして父を殺せるだけのものがあるというのかである。
息子による父殺しには刺し違えるぐらいの覚悟が必要なのに、あのアレンにはそうした意味での説得力がまるでない。
次に父殺しに向かうには父がライバルになっていることだ。ライバルは敵のことでもある。
そこには相手を評価する判断力と嫉妬という感情が入りまじっている。
つまりどういう形にしろ父は息子からすると存在が圧力なのだ。世の中で権力とか愛を手にしている存在のことである。
ということは、きわめてパラドックス的(逆説的)にいうと、そうした強い父は自分の息子に実をいうと裏切られたがっているし、
殺されたいという潜在的願望がある。これを父殺しの二重構造という。
続く
>>453 いや、むしろ自分の言いなりになる傀儡が手に入って喜んでるんじゃないか?>鱸P
どうも、駿亡き後のことを考えて、前からいろいろと手懐けていた節がある。
それにしても、ここまで映画のストーリーに口を出していたのか…
まさに「第一回鈴木P監督作品」だな。
駿も、こんなに鱸が仕切っているようじゃ、プロットに口出しする気にもならなかったろう。
>455 原画に挑戦!て、夏休みの自由研究かなんかと 勘違いしてるんじゃないのかこの男は。 自由に解釈、ね。 それぞれの要素がバラバラに感じられるのもあたりまえか。 やっぱり、統括する頭がないと駄目なんだな。
462 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 00:31:17 ID:jjGiRRpj
続き 近親、師弟、同士、友情に裏切りがつきものなのは、ボクの考えではごく自然なことなのだ。 イエス・キリストがユダに殺されたがっていたというのが一番いい例である。 こんな父殺しの話はない。しらけた。 魔法使いクモと闘うよりも、アレンは映画の最後に父殺しをしてこの話を終わらせるべきだった。 クモなんてどうでもいい。 少年アレンの心の影と闇。その裏返しとしてのイノセントな心。 それが成長するに従って父殺しに向かうというなら、現代を感じさせるんだけどなあ。 ボクなら世界の均衡(バランス)を崩してしまった責任を父の世代に責任をとってもらう意味で父殺しを敢行する。 そういう話にするんだけどなあ…。 ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長&元格闘技通信編集長)
>>456 と言うか、
商品自体がゲド戦記のキャラをラベルにしたりとか
オマケおもちゃをつけたりとかしてるでしょ?
でも、ゲド戦記自体に人気がないでしょ?
人気がなければそういったマスコットつけても商品ぜんぜん売れない
売れないから株が売られる、株が下がる
CM撤退
そういうこと。
逆恨みと言えば、 ゲド戦記のジブリブランド人気に当てこんで 投資的に関連グッズやら関連商品やらを仕込んでた業者だろうな ぜんぜん売れないよね 不良在庫抱えちゃって倒産するかも 恨まれるよね
>>463 ジブリ映画のスポンサーになったメリットが全くなかったってわけだ。
おまけをつけるコストが無駄になっただけならまだしも、
楽しい思い出に結びつけてイメージアップを図るどころか逆効果じゃな。
ロマンアルバム鈴木Pの〜を読んで希望が湧いてきた。 ストーリーが支離滅裂になってたのは鈴木が口出ししすぎた影響みたいだし、 立場の弱い傀儡監督としては逆らえなかったんだろう。 全体を通すとダメダメな映画になっちゃったけど、個々のプロットは光るものがあったと思う。 もしかして吾郎、我を通せるようになったら化けるかも。
>>459 駿は鈴木のこと大好きだよ
五郎のことも大好きだよ
今は作品のためだけに生きてる人じゃないよ
だけど本質のとこで厳しいやさしさを出せる人じゃないんだな
無理でもやってみろと息子には言えても(言わなくても止めなかった事実)
無理なら俺がやる
というのが駿の現実
>454 読売新聞の『ゲドより。』『おおむね同意です』もいつのまにか やらなくなったし、日テレに特番や24時間テレビまで手抜きされ、 鈴木は鈴木で変なTシャツを作って生放送で腹まで見せやがった。 読売や日テレはジブリアニメの宣伝をしたくても、鈴木を宣伝 したいわけじゃなかったろうに。番組自体はクズでも。
>>459 どう足掻いたって吾朗は駿に及ばないことは明々白々なんだから、ハイジの版権管理して
商売しているサ○ライズみたいになっていくしかないんじゃないか、ジブリは。
自由か。 世紀の駄作FF12のEDの台詞でも「私達は自由よ!」みたいな台詞があったな。 自由とは便利な言葉だね、傍目から見ればただ身勝手なだけなんだが。 流行ってんのか?
吾朗ちゃんが萌え系アニメを作ったらもっと駄作になりそうだな
>>466 化けなくて良いから二度と表舞台に立たないでくれと言うのが素直な気持ち。
現在鈴木に完全防御されてる吾郎が我を通すようになったら
鈴木の協力を取り付けられるのかなあ。
ところで、光ってた個々のプロットって何?
>>464 上にも出ているが、パンフだけは確実に消費されると思う
それ以外は微妙だな。
マスコット系キャラも皆無だったから、幼児向け商品は出しづらいし。
>>464 ラピュタの時、ラピュタの缶ジュースを出したの、味の素だったっけ?
先見の明がありすぎても失敗することもあるのが、商品戦略の難しい所だな
>>466 鈴木を追い払わない限り、希望の芽は出ないな
476 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 00:44:41 ID:+MOTDZ9o
>>470 懐かしいな!
アーシェ妃殿下の考えと今回のジブリの暴挙は似てるかもな。
>464 確実に人気が出ると見込んでグッズ作って倒産した企業ったら、 2003年にリメイクした鉄腕アトムのタオルケットがそうだった。 ジャスコで倒産品として投げ売りされたの見たし。アメリカに 作品を輸出する前提で製作したけど、向こうでもウケなかった。
実際鈴木はもういらないだろ 作品にかかわって良質の物を産むことに専念するタイプのプロデューサーが必要 興行は大事だろうけど ただの消費物としてこれ以上 くだらないものはいらないよ
>>478 問題は誰も鈴木に進言できないってことだ
もう60だろ、いい加減引退してもいい
>>479 ああいう押しの強い叩き上げタイプに進言したらクビ切られるだけだよね。社長だし。
会社が無名のときにはそれなりに有能タイプなんだろうけど。
>474 缶じゃなくって瓶だった。CMは実写で作中では使われていない イメージソングを流してた。あれのほうが、ゲドよりCMずっと マシだったんだけどな〜。
>>472 > ところで、光ってた個々のプロットって何?
割と全部。
吾郎は巷のアニメで繰り返される、手垢が付きまくった流行の映像表現の引用に頼ってないんだよ。
あと宮崎パパとは趣が違い、一人称的な臨場感を抑えて一歩引いた場所から俯瞰してる所が個性だなとも思った。
前スレの外人の寸評にもあったけど、映画版ゲド戦記の致命的欠陥はストーリー。
これに尽きる。
それ以外の面ではジブリクオリティーとは言えないまでも、水準は軽くクリアしてるんじゃないかな?
エピソードを羅列したからってストーリーになるわけじゃないからね。 鈴木とゴローは場面は思いつけるけど繋がりまでは考えが至ってない気がする。 ゴローはクリエイターとして30代でそれじゃまずいんじゃないかな。 鈴木はど素人だからどうでもいい。
>>483 あはははははははは
風の味ってなんだwwwwwwwwwwwww
>>483 それは当時飲んだ記憶があるような気がするw
>>483 画像あったんだwww
オレんちは田舎なんで、このジュースの存在は知ってたけど売られてなくて飲めなかったのが
未だに残念だwww グッジョブ!
>481 >483 瓶しか店で見たことなかったんで勘違いしたorz 改めてそこの記述読むと、味はマズいわ、映画の客入りもイマイチで 生産打ち切りになったんだな。 ゲドの場合、元々ある定番商品の宣伝に使ったのに、客入りは ラピュタよりずっと良くても、作品とグッズの評判がイマイチ。
>>483 二回目のレスだが
タイアップじゃなくて、商品名そのものだったんだ
こりゃ、チャレンジだよ。
映画の出来に完全に売り上げ左右されるもん。
ビデオも今みたいに安くなくて2時間映画で14000円はする頃だから
商品価値のある期間短そうだし・・・・
ゲドなんて、「ゲロ洗面器」とか言われてんだぜ?
商品名にされてたら、誰もかわねえってwwwwww
味怖いもん「ゲロ洗面器」・・・・・・・・・・・・オエ
ラピュタの実写CMはなぜか記憶の片隅にある 覚えてるような歳でもないのに
つまるところ鈴木は映画のなんたるかを全然理解していないんだろう。 せいぜい小姑になって思いつきを出すことはできても、それが映画全体に 与える影響とかバランスには全然頭が回らない。 パヤオなら鈴木Pのアイディアを自分の演出テクや経験でかわせたろうが、 吾朗がまるっきり素人な上に鈴木に依存しまくりだから素直に従った結果 収拾がつかない事態に陥ることになる。 そういう意味では吾朗も(罪の性質は違うが)鈴木P同様罪深い。
すっかり忘れてたけど・・・CMは見た覚えあったw
494 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 01:10:57 ID:KbjQ2+z3
フラップターを銅色っぽいペカヌメの金属で仕上げて、 白人の子どもにパズーとシータの衣装着せて乗っけたんだっけ。
>>492 つまり二人に才能さえあれば駿を超えられるんですね
496 :
483 :2006/08/29(火) 01:11:55 ID:znD0ixDD
>>490-491 あーでも、この実写CMは記憶にある、かすかだが…
飲料のCMってことをすっかり忘れてたんだろうな。
そういうタイアップとってくるのが鈴木のお仕事だったんですよね? 全然成功してないじゃんw
少なくともラピュタ飲料のCMは同じセリフを2回繰り返したり、 それをアフレコ風景で見せたわけじゃないからな。 ゲドのCMのセンスはウサギ版といい、ようわからんわ。
499 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 01:16:08 ID:DGwKht+0
ロマンアルバム吾朗監督インタビューより 原作との大きな相違点のきっかけは 鈴木Pの「この子は父親を殺しちゃうんだよ」という一言です。 でも僕はそれを聞いて「そんなことするんですか?」という 驚きもありましたが(笑) キャッチコピーの「父さえいなければ、生きられると思った」 「これ僕のことのように思われてしまうんじゃないですか鈴木さん」てね。 あえてそんなコピーを使うところが鈴木Pたる所以ですかね。 −次回作について− 自分でなにか「これ」というのがあるわけではないのですよ。 むしろ「これをやれ」という注文を出発点にした方が 「こんなのやるんですか?」という所からスタートして どうやったら形にしていけるのかと考えた方が 自分なりになにかやれるというのか・・・そういう意味では 僕の将来は多分、鈴木プロデューサー次第だと思います。 なにしろ僕はサラリーマンですから(笑)
>>497 鈴木は自分の仕事の本質を間違ってる気がするよ
ハリウッドのPとか、作品の内容に口を出すっていうけど、
それはお金持ちが、道楽のように出資して、自分の好みを作品に投影させるわけでしょ
ジブリは自転車操業なんだから、鈴木かお金の算段つけてればいいのよね・・・
501 :
483 :2006/08/29(火) 01:19:10 ID:znD0ixDD
>>487-488 レスが前後してスマソなんだけど、ここのホームページには炙り出しがあるよw
飲まなくて良かったのかもw
502 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 01:22:54 ID:AB7gMwxR
>>499 ひどいな、これは…w
なんでサラリーマンの作ったアニメなんか見なくちゃいけないのか。
断れよボンボン。こいつほんとにカオナシみたいな奴だね。w
>>492 それはない。つうか吾朗は無理だよ。センスない。それは草原でお互いの真の名を
呼び合うシーンで確信した。そもそも草原で男女が愛を交わすなんて、
エディー・マーフィー主演映画でギャグで使われてた程度で、今時誰もマジにやらない。
>>500 ハリウッドだと実質的に映画制作のコントロールをプロデューサーが
やっている場合もあるけどね。
ある意味鈴木のやっていることこそが実質道楽だよね。ただインパクトや
話題性だけでアイディアを出してくるが、それは映画そのものの文法とは
一切関係ない。本当に出オチ感覚。アレンの父親殺しもそうだし。どう考えても
吾朗対駿という図式を観客に印象づけるだけだけに投入したとしか思えない。
>>501 あー、この管理人が紹介してるアニメージュ、俺みんな持ってたよ
表紙に見覚えありww
なんか、今でもワクワクするッスw
>>502 そういう抽象的な言葉は全てほめ言葉として受け取るお花畑だから
馬鹿とかでいいんじゃね?
506 :
503 :2006/08/29(火) 01:28:10 ID:6pi/Ij+e
>>503 今のジョージ・ルーカスなら素でやるかも知れん>草原で男女が愛を交わす
>>423 >>434 >>455 の鈴木のインタビューと
>>499 のゴローたんのインタビュー読むと・・・
この二人は愛称よさそうだw
でも、無性に腹が立つ
この数日、いろんなインタビューが引用されているので
ロマンアルバムをマジに買う気になっていたが
読んだら、燃やしそうだ。どうしよう・・・
>>504 オレは12月号は持ってなかったけど、パヤヲ監督新作発表を知ってから上映までメージュを毎月買ってたな
なつかしーーー
>>509 12月号持ってたよw
ハヤオ直筆の表紙はすごい印象深かったから、まず初めにこれが「なつかしー」っておもたw
>>482 それをプロットと呼ぶのか?
正直、今回の映画のどこに吾朗を見たら良いのかわかんないんだよな。
ストーリーは丹羽圭子の脚本を鈴木の案でさらに変形させて、絵は父からの借り物。
個性のない人間なんていないし、吾朗にだってもちろん個性はあるだろうと思う。
あえていうなら、あらゆる面で出ている、482の言う俯瞰性にも通じる
「主体性のなさ」が個性なんだろうけど。
ジブリ(鈴木)から離れて吾朗が自主的に作る作品なら見てみたいとは思う。
(別に馬鹿にする意味でもなく)普通につまらないだろうな、とは思うけれど。
512 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 01:35:38 ID:KbjQ2+z3
>>492 ただ思いつきを出すだけではなく、同時に想像力をスポイルする形でいちいち指導してますね。
吾朗君が「そうかなあ?」と言っても、鈴木Pの持論でどんどん限定していく。
そして次々と全体のバランスや、原作の意味を考えない思いつきの案を出す。
これでは酷評されるような映画にしかならないのは当たり前ですし、自分で
「サラリーマン」と言うような従順な監督でないととても作れないなw
ロマンアルバムのインタビューって「おれが考えたんだ」って自慢でしょこれ
>>507 EP2でそれやってたね、ルーカス。あと暖炉をバックにキスしたり、とか。
比較するのもアレだが、『宇宙戦争』でキャッチボールだけで元親子の間の
殺伐とした関係を描いたスピルバーグの演出力を考えると、やっぱり
演出というのは長年の経験の賜なんだな、と思い知ってしまう。
>>512 俺は、騙されて50代以上に飛ばされたのか、鈴木に釣られたのか分からんorz
なんじゃかんじゃいいながらも吾郎の次があったらおまえら観るね、間違いなく。 ジブリに依存は止らないw
517 :
515 :2006/08/29(火) 01:41:39 ID:nOeDpZl5
518 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 01:42:19 ID:KbjQ2+z3
いや、ここまで鈴木P作品と知ってたら、少なくとも劇場には行かなかったよ。
519 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 01:42:31 ID:GSwslZWG
カフェ50ってwwww
いやベタでもいいんだよ。しょせん物語なんだから。 問題は同じベタでも面白いかつまらないか。 ここで監督のセンスが問われると思う。
>>517 自分も釣られたw bubble4.2ch.ってのに何となく引っかかりを覚えながらも
ついクリックしてしまった... おやすみ
でも、今回がゲド戦記の映画化じゃなかったら見に行かなかったなあ。 そういう点では確かに企画が当たったってことか。
なんにせよここしばらくの鈴木のメディア露出量は異常 ゴローがブルって出てこないだけかもしれんが つんくやら小室みたいに「鈴木敏夫プロデュース」を ジブリの新ブランドイメージにとかまさか画策したりしてないよな?
526 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 01:50:04 ID:DGwKht+0
ロマンアルバム鈴木Pのインタビューより 4 キャラクターデザインに関しては これはどなたのお考えだったのでしょうか? 鈴木「僕が提案しました。実は当初はどんなキャラクターデザインで いこうかということで、色々な試行錯誤があったんですよ。 で、最終的に僕が判断して宮さんのキャラクターでいこう、ということにしました。 最終的に宮さんの書く絵の雰囲気を基調にして、作画監督の稲村君が キャラクターデザインをまとめました。 そうしたら吾朗監督はそのキャラクターをためらうことなく 受け入れたんですよ。 これは彼の特性でしょうね。普通気負って今までと違うものをやりたがる 彼にはそうした面が皆無なんですね。
>>524 既成事実としてはもう覆せないだろ
さいきんでは魔女以前も鈴木の功績みたいに
鈴木本人がいいふらしてる
>>526 皆無って・・・・・・orz
君はゴローに何の才能を見出したんだ、おいっ!
529 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 01:51:22 ID:KbjQ2+z3
>>520 同意。草原でも暖炉でも別にいいんだけど、それを必然に見せる監督の力量、
というかやはりセンスの問題。吾朗は疑問だが、鈴木Pには無いだろうね。
140人も居るんだから、絶対2ちゃんを見てるスタッフは居るはず どうしたら、我々の声が少しでも鈴木の権力独裁に影響を及ぼせるのか ・・・・どうか、ご援助してください
532 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 01:58:07 ID:KbjQ2+z3
>>527 「僕と宮崎駿は、もともと『ゲド戦記』を映画にしてみたかったんですよ」
とか、なんかもう2人で考えたみたいな感じだったのも読んでてイヤでした。
>>531 大丈夫。今回に限っては、
2chで言われてるようなことは、別のメディアでも言われてるし
公式にも投稿されているし、原作者にもメールされてる。
>>140 無駄
今残ってる奴らはゴローのコピー
鈴木から言わせればどいつもこいつも
>>526 みたいな人間だけ
自主性のあるやつらはもう全員どっかに行っちまった
>>532 まあでも駿も鈴木のこと大好きだから
どうしようもないんだけどね
おれは鈴木大嫌いだけど
ラピュタ試写会で6本セットを配ってたような気が……ナツカシス 実写板CMあったなあ。いま思い出が怒濤のように押し寄せて来た(´;ω;`)ウッ アノコロハヨカターヨ
>>536 よかったよなぁ
消防だったか、厨房だったか・・・
なんか、宮崎駿の新作でる〜〜って無邪気にトキメイテイタ希ガス
538 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 02:07:33 ID:KbjQ2+z3
>>526 宮崎駿を父にもって「気負って違うものをやりたがる」ほど青いこと考えるような
年齢でもないし、素人という自覚もあるんだから、プロデューサーからそう言われれば
受け入れる方が自然でしょう。自分が監督に抜擢した経緯から、どこか他の人とは違うと
ほめなくちゃいけないんだろうけど。
抜け毛がひどい
541 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 02:50:30 ID:VhnfOhwV
観た。 話はよくわからなかったが、ハイタカのスプーンの持ち方が気になった。 他の人は普通なのに。
542 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 02:57:54 ID:ptWgvnQy
何をジブリに期待してるのか知らんが駿抜きならこんなもんだ。所詮は駿にしがみついている連中しか残ってないからな。 駿への繋ぎ及び駿亡き後は鱸が口八丁で資金やらネタやら仕込んで二流アニメ作れれば十分だろ。 そしてそんな集団は心配せんでもいずれは淘汰されるさ。
543 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 03:00:22 ID:uBm3DW11
つまらなくても、、ジブリの名前があればある程度金を稼げるわけである。
なんか今回の騒動で鈴木や吾朗はもちろん、宮崎駿やジブリにも嫌悪感抱いちゃったよ。ろくなもんじゃないな。 原作者に同情しちゃったよ。誠意がないにも程がある。恩のある作品にこんな仕打をする人間は最低だな。元々そこまで好きじゃないけど、今後ジブリ作品は二度と見ない。ヘドが出るぜ。
545 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 03:08:23 ID:V8HjxU8Q
>>539 「UDON」は初登場3位、「ゲド戦記」が首位に返り咲き!
http://www.walkerplus.com/movie/ranking/hit.html 先週、「スーパーマンリターンズ」の初登場で2位に後退した「ゲド戦記」だが、
8月27日(日)に興収60億円を突破し、再び首位の座に。また全米では史上2位の
早さで興収4億ドルを突破するなど、世界中で大ヒット中の
「パイレーツ・オブ・カリビアン〜」は興収80億円を突破し、こちらも2位に順位を戻した。
そんな中、トップ3に食い込んできたのが、初日2日間で興収1億8500万円、動員13万人を
記録した話題作「UDON」。「踊る大捜査線」シリーズのスタッフが集結し、
日本の国民食“うどん”をテーマに描き出した人情劇で、香川県出身である
本広克行監督が自ら徹底リサーチしたというオリジナル・ストーリーだ。
既に香港、タイ、シンガポールでの海外配給も決定している同作だが、
今後はイタリアを始めとする“麺文化”のある国での公開も予定しているそう。
また、動員の半数を 10代の若者が占めたあだち充原作の青春映画「ラフ」が、
興収9480万円を稼ぎ、6位にランクインした。
順位 先週 タイトル 配給 公開週 8/26〜8/27集計
1 2 ↑ ゲド戦記 東宝 5
2 3 ↑ パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト ブエナ・ビスタ 6
3 - New UDON 東宝 1
4 1 ↓ スーパーマン リターンズ ワーナー 2
5 4 ↓ 日本沈没 東宝 7
6 - New ラフ 東宝 1
7 5 ↓ 花田少年史 幽霊と秘密のトンネル 松竹 2
8 6 ↓ 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 東宝 7
9 7 ↓ 劇場版仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE 東映 4
10 9 ↓ ユナイテッド93 UIP 3
低予算のゲドがこれじゃ鈴木Pはニヤニヤしてるな
アニメ会社って興行収入がポケモンとジブリ以外糞ですよねー^^
548 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 03:12:29 ID:V8HjxU8Q
>>539 >>545 実況によれば、ほとんど入っていないんじゃ?
真相は?
1.所詮2ch。釣り師と厨房の跳梁跋扈するところ
2.書泉は神保町、じゃなくて宣伝マンの大風呂敷?
3.日本最強タッグ=電通+博報堂=の勝利
4.その他
この記事では、角川グループが原作から映像化まで自ら一貫して行うことや、
ネットでの巧みな話題づくりがヒットを生みだしているとして
『涼宮ハルヒの憂鬱』と『時をかける少女』を取り上げている。
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2006/08/828.html 角川ピットクルー
【ハルヒ】角川グループのアニメビジネス手法に注目が集まる 「ネットでの巧みな話題作り」等 ★2
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1156768230/ 15 名前:メイド[] 投稿日:2006/08/28(月) 21:35:12 ID:MXFlTrJa0
ネットでの巧みな話題作り=工作活動
17 名前:ボルトネック[] 投稿日:2006/08/28(月) 21:37:05 ID:SpQHzORI0
あのうざい宣伝って業者だったの?
YOUTUBEにうpしてんのも業者か?
18 名前:影武者[] 投稿日:2006/08/28(月) 21:37:38 ID:Efr6vYss0
>>17 もちろん工作員の仕業です。
49 名前:思春期[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 21:51:30 ID:cMbA0vbU0
別にエヴァ以来続いてた工作活動が公になっただけ、驚くことでもないだろwww
50 名前:記者会見[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 21:51:37 ID:mUc5Qkfu0
商業的には成功だったけど
ν側での活動はマジ荒らしだったよなw
氏んでくれw
96 名前:ねぎ塩牛タン[] 投稿日:2006/08/28(月) 22:13:04 ID:LnmKg7bv0
角川とプログ連の工作宣伝活動により、世へリリースされた作品それがハルヒ。
550 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 03:54:11 ID:2K3PNKr7
551 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 04:58:48 ID:J8O2e25e
岡田斗司夫のゲド戦記裏話 再うpきぼん
552 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 05:32:38 ID:ok6SU1H1
それはゲドと呼ぶにはあまりにも幼すぎた。 幼く、薄く、軽く、そして大雑把すぎた。 それはまさに紙屑だった。
555 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 05:54:49 ID:5orjxmD5
作品としては、そんなに悪評がつくような出来ではないけどな。 駄目だったのは鈴木Pが無理矢理ゴローの七光りを監督に持ち上げたってこと。 超忙しい中、よくあれだけの作品を作り上げたと逆に関心するよ。 はっきり言って「ジブリ」ってのがなければ、そこそこの作品だって。 どうしようもない映画ばっかだろ、他のアニメ映画だってさ。 ゲームの延長みたいなのが多いよ。その辺、ゲドはオリジナリティーがあって良い。
>>555 ピックル乙。
鈴木Pがひっぱり出そうがなんだろうが、ゲドを作ったのはゴローだ。
そして、ゴローの作ったゲド戦記は脚本があまりに幼稚すぎる。
原作もブランドも宣伝も話題性も全てが成功していたのに、ただ作品だけがダメだった。
だから見た後で期待が失望に変わった。
「大作」の話題づくりは他の映画でもやってる手法なのだから、どれだけ作品がつまら
なかったかってことだわ。
∩ ∩ | ∪ | | 〜 | ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | i ,,゚Д゚) < 逆立ちか。これはまいったぜ U U \___________
ラセターさんありがとう
鈴木さんありがとう
この夏、史上最高の駄作 それがゲド戦記 払った金返せ(´・ω・`)
564 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 06:39:44 ID:+MOTDZ9o
565 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 06:45:12 ID:tZGqZ2Cp
いやぁ愉快愉快。 何と言おうと売れたもん勝ちです。一生鈴木Pについて行きますよ俺は。 ここのアンチの悔しそうな表情を想像すると笑いが止まらんわい。 ジブリ万歳!
鱸のほうかよw ごろぅカワイソス
567 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 06:52:32 ID:2K3PNKr7
>>556 を読むとなんか泣けてくるな。
ゲドは超駄作だが、56がパヤオを刺しても許してしまいそうだ。
569 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 07:00:43 ID:e6yJuYNA
・・・ここ、別にアンチじゃないんだけどな・・・。 でも、出てくる情報見るほどに批判しか出来なくなるのよ・・・ カワイソウなのは、ここの住人もなんだけどな・・・
570 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 07:42:04 ID:+MOTDZ9o
アンチスレあったほうがよくね? つかもうあるのか?
1つの嘘を隠すために100の嘘をつく… 今の鈴木ジブリはそういう状態だな。
572 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 08:26:40 ID:/YmkYCDH
鈴木は原作者にコメントしたりまだまし。 宣伝は成功してたし。 40なのに ブログも半端に投げて やなことは全部鈴木におしつけ まだ監督やろうとしてるごろーのがゆるせんな。
このスレがおもしろいのは、なんだろ、たぶん 夏厨なんだろうな
ときどき、妙にひっかかるレスが投げられる 本人はなにげないんだろうけど
575 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 08:44:31 ID:2K3PNKr7
「商業主義に陥って崩壊した」 これをこのスレでレスられると、ひっかかってひっかかって 苦笑してしまう わかってて書いてるなら、なんとも皮肉だけど
>>574 「なにげない」を動詞のように使ってる、おまえのレスのほうが引っかかるぞw
日本語的に
矛盾といってよいものなのか 自己分析がなされていないのか 夏厨とか夏消のレスなら、矛盾というのは矛盾に失礼だろうし
このスレでは多くの批判系レスが投げられるけど そのほとんどは具体的ではないのも特徴的
580 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 08:52:50 ID:2K3PNKr7
>>579 本当だ!(住人に対する)批判レスしてるけど全然具体的じゃないねwww
多くはヤジウマ的に旗を振ってるだけにしても 批判的な感覚はあるんだろう 表現できないのか、するつもりがないのか 表現の稚拙さをあまり同情的にはなれないけど
582 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 08:54:49 ID:+MOTDZ9o
ここは「俺はお前らとは違う」と言う選民意識の高い人が集まるインターネッツですか
死にたい・・・
感覚を表現できないのは未熟だからなのか まず、そもそも観察していないのか
>>581 ひとの表現能力をどうこう言う前に、自分の書き込みをもうちょっと見直したほうが
良いと思うがね。
公式の掲示板って批判的な意見も載るようになったんだな。
同情的にみれば 克明に観察していて 記憶にも映像などが残っている だけど未熟な表現力のせいで、批判が批判として力を持たない のか
せいぜい、レスのあげあしをとる ことしか表現の形態を持っていないのが、厨であり消ということなのか
ID:ucGCwc1oは夏休みの日記を書き始めた模様です
このスレの大多数を占める批判レスが 稚拙な表現しか持っていないことには 驚きを感じてもいる
君の文章もかなりの厨くささだよ。具体性に欠ける独り言を連投してさw 読んでるほうが恥ずかしくなってくるってw ID:ucGCwc1o
批判の要素は2つに大別されるけれど そのひとつ、 書を読むことは表現力の成長には無関係なのかと思えてしまう
思いのほかそれは正しくて、きっと、無関係なのだろう 表現力は 読書力とは無関係
そう思った方が、このスレでの現象を理解しやすい おそらくここには6巻もある物語を読んだものが大勢いるのだろうから
595 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 09:10:41 ID:+MOTDZ9o
別に文筆家しかレスしてはいけない訳じゃなし、 稚拙に書こうが緻密に書こうが、 ゲドが駄作でかなり酷い出来である事には変わらんだろw
とりあえず金かえして
批判が陳腐だ ○ッ○○!○ッ○○! これが批判と言えるのかも定かではないけれど 連呼して終わりでは、あまりにも 物語を読んだものとして、なんというか、恥ずかしいというか それではあまりにも、自虐ではないだろうか
物語を読んだものとして、想像力はどうなったのか 原作者は、おそらく苦心して駆使しただろうに 言葉をつむぎ、織り込み、表現を練ったであろうに
その作品を読み、感動ぐらいはしたことだろうに その口から出てくる言葉は ○ッ○○!○ッ○○! これでは、あまりにも・・・
思いのほかそれは正しいのだろう、きっと、無関係なのだ 想像力は 読書力とは無関係
主題はそうだった 「商業主義に陥って崩壊した」だ ひっかかるね どうにも矛盾を感じる この発言はレス本人が、自己矛盾に気づいていないような気がしてならない
幼稚な語彙並べてるなぁ。 稚拙なレトリックでなんか言えた気になってる典型だな。 そういうところが吾郎の箱物行政みたいなカス映画にシンパシー感じるんだろうな。
矛盾に気づくには自己基準が必要だからか だからこそ夏厨であり夏消ということか
何を読み、何を基準に、何を批判しているのか、自覚的であるかどうかも 定かでない すべての行為が、うけうり、というならわかるが
中身のない煽りはNGIDに登録すると楽ですよ
面白くない部分があっても今まではなんとなく宮崎だからまぁいいやみたいな 部分があったけど今回は監督違うから余計許されないだろうな 後ろに座ってた一昔前のヤンキーみたいなDQNカップルですら糞つまんねえって 言ってたから小さな子供なんかは余計楽しめなかっただろうし
608 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 09:34:08 ID:2K3PNKr7
夏休みも終わりに近づいてID:ucGCwc1oが 宿題の日記に手をつけ始めているようですねwww
口直しに「耳すま」見たんだけどさ〜、雫が言ってただろ (小説を)書いてみてわかった、自分はもっと勉強しなきゃダメだって。 第2回監督作品があるのなら勉強して欲しい…10年以上かかるかもだが。 劇場用しか作らないのなら、競作でオムニバス映画作ったらどうだろうな。 ていうか美術館用の短編集めた全国公開でも見に行くぞ。今の自分。 アレ(ゲド)がジブリの姿だなんて認めたくないんだよ…ヽ(`Д´) ウワァァン!!
DQNカップルに命の大切さが伝わらなかったのは残念でつね
>>609 結局はトップ次第だってことがわかっただけだろ。
今までもジブリから駄作は出てるんだからそう悲観するな。
…ハウル見た限りじゃパヤオもそろそろボケてきてるのかもしれんがな
テーマに立派なお題目掲げてると、バカには映画自体が立派に見えるってのは 宇宙戦艦ヤマトやらの時代の「愛がテーマです」とか誇らしげに言ってた時代 から伝統だねぇw 命を大切にしようか、日めくりカレンダーみてぇw
おまい、それ言ったら該当邦画が多すぎて1年が365日じゃたりねぇだぜ?
614 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 09:52:00 ID:+MOTDZ9o
大切な事を言葉でしか言わないんだったらわざわざ映画にする必要無いし
でもなんか作り方次第で面白くはなりそうだったよなぁ 説教シーン削ればもっとずっとそれなりになると思うんだけど、どうよ
映像で察するように演出する位で十分なのに、わざわざセリフで説明したり する作品って映画に限らず結構多いよな。 逆にいちいち「戦争反対」とか「アメリカは間違っている」とキャラが 口に出さないと、「これは戦争賛美だ」とか「アメリカ万歳映画だ」とか 騒ぐ人間もいるわけで、難しい問題ではある。 昔ガン種でキラが「殺したくなんかなかったのにー」って叫んだときは そんなのわざわざ言わなくとも今までも話の筋でわかるよ…とは思った。
617 :
大賢人 文太 :2006/08/29(火) 10:00:23 ID:g4NlcTKr
吾郎くん、鈴木くん、宮崎くん…… 誠意って、なにかね?
シベリア超特急、くそツマンネェ って言ったら 「戦争反対、反戦テーマが伝わらなかったようだね」 って言われたってなぁ ヴァカかコイツとしか言いようがないw
話の筋はともかく、サリマン先生の「包容力ある怖い人」というのは 今までのパヤアニメにはなかったな、とは思った。銭婆的というか。
ドーラとジッチャンだって「包容力ある怖い人」 そんな感じだろ ちょっとコミカル入ってるけどな
>サリマン先生の「包容力ある怖い人」 アニメにはなかったけど、ナウシカ原作にはサリマンそっくりのキャラが出てきてたぞ。 庭の番人?とかそんな感じの奴。 戦闘シーンも大体同じ。
>>623 確かに。
この本が、この夏一番の傑作かもしれん。
映画観にいかなくていいから、ロマンアルバムをよく嫁
って感じだな、これは
対抗馬が弱すぎたのがゲドにとって幸いだったな ここに来てまさか1位に返り咲くとは…
なぜならばっ!
627 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 11:07:33 ID:+5Wc9yqT
千と千尋、ハウルよりは面白かったけど
>>627 千と千尋やハウルがおもしろくなかった人には、そうかも。
でも、千と千尋やハウルを楽しめた人にはどうだろうな。
629 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 11:12:08 ID:o90YWCoP
どんなものでも馬鹿には流行る それが日本、日本人(´∀`)
いちおう日本アニメ最高ブランドなのに100億円達してないのを流行ったと認識できる奴はバカ
ジブリが、日本人のアフォ・バカ測定器になるとは、思ってなかったな・・・
632 :
国王 :2006/08/29(火) 11:18:52 ID:VDb6MTTh
俺の命も大切にして欲しかった…。 もっと生きたかったYO…。
>>630 監督:宮崎駿 の名前無しで100億行った作品なんてあったっけ
634 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 11:21:28 ID:+5Wc9yqT
∧_∧ (´・ω・`) /J J し―-J まあ、夏休みも終わるから、またマターリとしてくるんだろうけどな・・・
>>633 だからそういうのは、「流行ってない」だろ?
数字=現象の結論ではないんだよ
637 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 11:25:13 ID:o90YWCoP
どんなものでも馬鹿には流行る それが日本、日本人(´∀`) 鈴木の高笑いが聞こえてきそうだな
>>622 あの番人、見た目はハウルに似ているような気がする。
>>626 鈴プ(お客様は○○○○だぜぃ、アヒャヒャヒャヒャヒャ・・・・ゲホッゲホッ)
>>636 大丈夫か?PC閉じて頭冷やしてきたほうがいいぞ
論理がこんがらがってる・・・
642 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 11:31:31 ID:kfglmn1U
ジブリブランド+超有名な原作+ファンタジー+ハヤオの息子 これで100億いかなかったらむしろ失敗だろ? ジブリブランド+超有名な原作+ファンタジー+ハヤオ で仕上がりが良作だったら400億は超えたんじゃないかな 超有名な原作+ファンタジーで ハリポタ、ナルニア、指輪の層をガッソリ取りこめるはずだし 作品のネタとしてのポテンシャルを考えたら、 「猫の恩返し」程度で終るってショボすぎるんじゃん 猫恩なんて ジブリブランド+猫+女子高生 作品ポテンシャルこれだけで65億だろ?
ジブリブランドで60億ということか。
>>642 >ジブリブランド+超有名な原作+ファンタジー+ハヤオ
>で仕上がりが良作だったら400億は超えたんじゃないかな
だよなぁ。それが実現してたらこんな鱸のタタキなんて、しょぼい料理つっついて
いなくてすんだのになぁ。ハヤオ・ゲドマンセーのお祭りがしたかったよ。
そして、日本ほどジブリブランドが牽引力がない海外興行は絶望。 韓国は2週間で打ち切りだっけ? どう考えても成功には思えませんが。
>>642 >超有名な原作
日本では"超有名"ってほどでもない
歴史に残る大傑作なのは間違いないが、派手さが無いストイックな作品なので人を選ぶ
>ハヤオの息子
話題性こそあれど、予告編の時点でゴローちゃんに不安を感じていた人は大勢いたぞ
逆に警戒した人の方が多いはず
パヤオのネームバリューと比較するのはおかしい
>ハリポタ、ナルニア、指輪の層
ゲドをハリポタやナルニアと同質なものとして捉えている時点で、きみのりくつはおかしい
>>647 そんな細かいこと、つつかなくていいんじゃないの?
ただハヤオでケドが見たかったなぁという、非現実の仮定法過去の詠嘆用法
>>647 >日本では"超有名"ってほどでもない
まあこれはそうだな。”超”はつかなくても
でも有名原作ファンタジーではある。
>ハヤオの息子
話題性だけあれば、じゅうぶん。見なきゃわからないんだからなおさら。
人々の好奇心をくすぐるにはむしろじゅうぶん。
>ゲドをハリポタやナルニアと同質なものとして捉えている時点で、きみのりくつはおかしい
だから君はお馬鹿さんなんだよ。
そこがパヤオの映像化マジックなんだろうがw
ちなみに、ロードオブザリングだって原作はちょっと読みづらい古い文体的物語でしょうに。
PJがああいうわかりやすい娯楽映像化したからヒットしたわけだ。
だからこそのアニメ化なんだヨ?w
駿が死ねば製作スタジオとしてのジブリは崩壊、信用もブランドも意味は無くなる。 そこで今のうちに信用とブランドを切り売りして大儲け。 鈴木Pは商売人としてはこの上なく有能だ。 まあ、人身売買や臓器密売で売上連続トップ、みたいなイメージだけどな。
651 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 11:44:01 ID:oNfWjmrL
俺もハヤオのゲド見たかったよ。
あと、世界も視野に入れなきゃねw もし、世界中のパリポタ、指輪、ナルニア層を取り込めたら とんでもないアニメ映画になったんじゃないか?
>>647 > 日本では"超有名"ってほどでもない
それは、ナルニアや指輪も条件が同じ。
> 話題性こそあれど、予告編の時点でゴローちゃんに不安を感じていた人は大勢いた
予告編は酷いとはいえ、映画があそこまで悲惨だということは誰にも予想できない
どうせジブリや親父が全面バックアップするんだと思ってた人多数。
それに、ど素人だということは、宣伝だけではわからない。
> ゲドをハリポタやナルニアと同質なものとして捉えている時点で、きみのりくつはおかしい
同意。だが、ル・グウィンは所謂文化人に支持者が多い。
普段はジブリ映画を見ない河合隼雄や村上春樹の読者層まで
動員できる可能性があった。
>>649 >PJがああいうわかりやすい娯楽映像化したからヒットしたわけだ。
>だからこそのアニメ化なんだヨ?w
分かりやすい娯楽映像化するくらいなら最初からやらなくていいよ。
それこそit's not my book だろうが。
LoRだって原作ファンからはそこまで評価高くねえだろ。
親子揃ってこれ以上ゲド戦記を汚さんでくれ
655 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 11:49:57 ID:oNfWjmrL
上映時間はもののけ並みの135分は欲しい。 最近は無理に120分に収めようとしている気がする。
656 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 11:51:18 ID:+5Wc9yqT
ハヤオも最近つまんねえよ。 オヤジが作ろうとつまんねえもんはつまんねえ。 って結局、原作はおもろいのか?
駿がゲド作れないとこから始まったドタバタだからもし〜だったらというのはありえん。
>>654 矛盾してるのお前じゃん。
ゲド戦記が作品の持つポテンシャルのくせに
100億以下なくてショボいって基準で話てるんだろ
パヤオがやれば400億稼げたかもよ
って過程の話が論点なワケで
論破されたら苦し紛れに論点ずらすなよw
脳味噌カラッポくんw
普通におもしろかったというのが少し、 異常におもしろかったというのがぽつりぽつりか。 劇場で観るつもりないが観ておもしろかったりしたら怖いな。
今回の映画って動画枚数もケチってる気がするな。動かさないアニメなら、 別にそれでもいいんだが、動かないといけない何もかもが全然動いてない。 115分=1200カットでも、せいぜい2〜30000枚ぐらいじゃねぇのって思う。 ちなみにもののけは125000枚。桁が違うわ、桁が。
>>657 「作品的なポテンシャルはあるのにゲドが猫恩くらいで終るのがしょぼ過ぎる」
って話を強調する例えだろ。
662 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 11:56:56 ID:+5Wc9yqT
いっそカートゥーンに作らせたらよかったな。
だから、最初から作れないのなら「今のジブリにゲド戦記を映像化する力はありません。」って"はっきりと"断れば良かったんだよ。 「僕のほうが上手くゲド戦記を表現できますよ!」と言わんばかりにコンテだの何だの見せ付けて、 あまつさえ「僕がスクリプトに全責任を持つ」なんて適当な事言って息子にやらせるなんて頭がイカれてるとしか思えない。 おまけに約束を平気で破って、謝罪の一言も無しに次回作作ってるらしいし。 世界的監督のやることじゃねえだろ。 もうジブリもろとも地獄の火の中に投げ込まれたほうがいいよ。
664 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 11:59:09 ID:+MOTDZ9o
665 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 11:59:12 ID:+5Wc9yqT
>>656 正直、原作はおもしろくないと思う。個人的感想。
しかしあの退屈な原作からナウシカコミックをつくったというハヤオの想像力には敬服。
ゲド原作には、面白くできるタネがたくさんふくまれているのだと思う。
ただグインの脳には、それを十分実らせるだけのスタミナがない。
だからどの巻も尻きれトンボ感がある。
そこにハヤオの妄想パワーの頭脳ですよ。
どれだけ大輪の花が満開で咲いたことか。
怖いな ここ宗教板?
668 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:01:55 ID:e6yJuYNA
135分て長くなってるし... 拷問か?
ぶっちゃけ、パヤオ作品レベルまでいかなくても もう少し作品がまともなら、100億は超えたろ 世界興行も見込めたし、ジブリブランドにも傷はつかなかったし なんなんだろうね。これがどうしようもなく必然的な結果だったと言うなら それだけジブリ終わってたって事かな。
670 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:03:35 ID:+5Wc9yqT
原作に忠実なのか? これは。 たぶんだけどそんな気がする。 原作読む気ないんで、誰か教えて。
ジブリも本気で成功させようとは思ってなかったと思う
>>659 むしろ「普通につまらなかった」アニメという印象。
単によくある「つまんないアニメ」といった内容であって、
決して人類史上最悪のアニメというほど酷くはないが
「不可解な人事」「ブランドの力に頼りきった宣伝手法」
「空気の読めない新人監督の数々の迷言」
「まるで新興宗教にハマった人のような気色悪い絶賛書き込み」
・・・などが、ただの駄作にすぎないこの作品に
必要以上に反発者を招いてる感じ。
673 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:04:55 ID:oNfWjmrL
674 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:04:58 ID:e6yJuYNA
必然ねぇ だったら黙って潰れて欲しかった
675 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:05:02 ID:+MOTDZ9o
原作に忠実じゃないよ というかタイトルゲド戦記じゃなくてよかったと思うな
>>670 図書館行って読めよ。
お前さんは気が短そうだからたぶん合わないと思うけど、
一応ヒントだけ出しとく。
ヒント:原作者が怒ってる
>>671 どう見ても息子の練習作だよなぁ
ジブリスタッフはこれどう思ってんだろうね
ひどいのなんてプロであるスタッフが一番良く分かってると思うんだけど
>>671 だからそれがわかんないんだよな。
成功させるつもりがないなら、なんなんだ?
気でもくるったか?
例えば試験で、しっかり問題解けば75点は取れるものを
成功させるつもりはなくて40点しか取らない奴って
この世にいるのかな。
680 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:06:38 ID:e6yJuYNA
>>666 1から10まで作中で説明されることに馴れている人や
エンターティンメントを求める人には退屈だと思う。
だれにとっても面白い作品だと言うつもりはないが、
いろいろなレベルで楽しめる作品で、読むたびに新しい発見がある。
>>670 スレの1から読め。
同じなのは、固有名詞と、一部のエピソードと、一部の台詞だけ。
原作とは全くの別物。
>>670 読んだことないけど知り合いがこんなのゲド戦記を名乗るな!って超キレてた
なんか原作ではアレンはチョイ役らしい
映画のあの扱いはありえないとかどうとか
ゴローの練習台+ちゃっかりバッチリこずかいも稼ぐ ってか。まあ順当な読みだとは思うが それでもやっぱりジブリ終わってるなw
>>679 金になるからだろ。ブランド力があるからまず大多数が糞とは知らずに見にいく
それで見たあとキレてもなんだかんだいって次の作品も
今回はマトモなんじゃないかと思って見にいっちゃうんだよ。まぁ多少売上は落ちるだろうけど
>>681 一方でゲドの乗っている船がちゃんと"はてみ丸"だったりとか、
細かいところだけ原作風味なんだよな。
そこが余計に腹立つというかなんというか…
686 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:11:33 ID:+MOTDZ9o
ジブリブランドがうんぬん言う前に普通にレベルの低いツマンネー映画 私はアンチジブリだが、アンチすらビビるくらい普通につまらん クソクソ言っていたが、正直ハウルはそこそこ楽しめたし感心した だがゲドは普通に無理。中学生が描いた世界名作劇場並。 内容を言う前に映画・画面構成の基本を理解してない。素人ですら なんかおかしいと感じる編集。ありえん
687 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:12:08 ID:uFzmx8ib
>>678 別にひどい作品作ろうが手を抜こうが、給料は変わらんしなw
客が入れば会社は安泰だしwww
688 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:12:30 ID:e6yJuYNA
>>681 お前のスタンスが分からん。
原作好きだけど、普通に面白かった派?
689 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:14:32 ID:+5Wc9yqT
でもさ、 なんだかんだいって、 あのオープニングはワクワクしなかった? 俺、超絶ワクワクしたよ。
予告編のロックマンの方がおもしろそうだったなぁ
>>689 むしろドラゴンの扱われ方に愕然としたが…
ドラゴンはあんな知性の低い動物じゃねえんだよ
人間を軽く凌駕するほどの知性と魔法を兼ね備えた種族なのに…
>>688 わかりにくくてすまん。前半は原作に対することだ
あの映画のことは犬にでも噛まれたと思って忘れたいのに
怒りがぶりかえすのでここで吐き出してる。
OPでワクテカさせたあとの展開がすごいもんな どんだけ凄いスケールなんだよって 思わせておいて「ご近所おつかいRPG」だからなぁ
>>689 確かに。
ただ、波の描写とかがなんか大ざっぱで、「ふしぎな島のフローネ」みたいだけど
いいのか?って疑念は早くもわいていた
695 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:21:11 ID:+5Wc9yqT
>>691 原作でドラゴンはそういう風に描かれてるんだ。
ふ〜ん。
でもそんなこと知らん俺は、
音楽やスピード感や、今後への期待感に、
ワクワクしたけどな。
>>689 オープニングはそうでも
初期のテルーを助ける場面のケンカがちょっとおもしろかった
697 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:22:31 ID:+MOTDZ9o
>>689 全く迫力の無い船のシーンに「パイレーツオブカリビアンの後だから見劣り
すんのかな、アニメはもう卒業なのかな・・・」と思ってた
698 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:25:11 ID:+5Wc9yqT
>>693 だな。
スケールが縮んで、残念だったな。
エンタメ作品に徹すれば、よかったのかな?
と思ったりもする。
699 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:25:42 ID:e6yJuYNA
>>697 その意見面白かった!
なんか妙に納得した君に嫉妬
700 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:26:31 ID:+5Wc9yqT
エンタメ作品に徹するのならゲド戦記の名前は使っちゃダメだろ 原作者、激怒じゃ済まんぞ
ただひとつ残念なことは、公式のカキコがその電波強度をましているうえに 長文化していることだ。笑えないし読みにくいよ。 ちょっと前まではひと目で吹かせてくれるラジオフレンドリーな基地外にみち みちていたのに・・・
703 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:29:12 ID:+5Wc9yqT
>>701 原作者の意向ってどんなん?
意向に沿ったからつまんなくなったのか、
自由にやりすぎてつまんなくなったのか、
どっちよ?
どうしようかな 暇だからこれ見にいこうかと思ってるんだけど
705 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:29:59 ID:oNfWjmrL
最初ジブリの次回作が「ゲド戦記」と聞いたとき 原作を知らなかったので、タイトルからは あまり面白そうじゃないなという印象があった。 しかし公開が近づくにつれ、公式ページでのストーリー紹介や 制作日誌内での期待をもたせる発言等々で期待が膨らみ 予告編をみてよりいっそう異常に期待が膨らみ、 とにかく早く見たい気になった。 すまん。ここで気づかない俺が間抜けでした。 劇場で観た後は「また詐欺にあった・・・」 (過去に何回か詐欺にあってる俺。 YAHOOオークション、キャッチセールス、新興宗教等々) 普通にみればただのつまらない映画だったと思うが 事前の期待が大きかっただけに 詐欺にあった時のような怒りがメラメラしてきた。 だからこの映画が許せない。
三鷹のジブリ美術館行ってきますた。 ゲド絡みの部分を簡単に報告しますです。 ・廊下にズラッとゲド絵の展示。 過去ログで既出の矛盾以外にも、朝日っぽいのに影が短いとか、 ロウソク消えてるのに本に光が当たってるとか、 雲間の竜に光が差してるのに体に影ができてないとか、 雨雲の下が普通に明るいとか、気になる点、多数。 ゴロー写真やゲド絵コンテ(多分ホンモノ)も有り。 ・館内の本屋で、ゲド特集。 原作、ハードカバー版しか無かったのはなんでかな? シュナの旅を立ち読みしてきましたが、面白かったぞ。 (もちろん父殺しでもなく、悪役ファイヤーでもない) ・土産屋BGMが、テルーの唄エンドレス状態。 さぞやCD売り上げが伸びることでしょう。 総評 メインの展示物にゲド浸食がなく、楽しめた。 ショートフィルム、台詞なしであれだけ表現できるのは、すげえ。 息子に見習わせたし。
707 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:35:38 ID:e6yJuYNA
>>703 だからテンプレと原作者コメント読んでこいよ
>>702 確かに公式掲示板つまんなくなってきてるな。
元々あそこは、マイノリティな感性の持ち主同士が傷の舐めあいする場所で
それを遠巻きから見て失笑するようなところだったのに・・・
一般人の理解の範疇を超えて悟りの境地に突き進んでるような気がする。
>>704 C級映画ファンなら良いんじゃないか?
ヤフーレビュー、未だに意味の分からん5点が減らんなぁ。 別に本気の絶賛なら構わないし、むしろそういうのは読みたいが、めっちゃうそ臭い。 人を騙す行為はホント止めて欲しい。 なんつーか、仕事だったら人を騙していいとか思ってるのかね。 仕事だろうと悪い事は悪いんだよ。
710 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:37:29 ID:s8rHzp52
>>703 原作者、アーシュラ・K・ル=グゥインのコメントの簡易的なまとめ
誉めている点
・美術は素晴らしい
・動物とドラゴンの造形は普及点
・農耕に関するシーンは非常に好き
・テナーの金髪や眼の色も、カルガドからきたマイノリティなので妥当
・テルーの唄を絶賛
・菅原文太の声も気に入った
怒っている点
・原作を軽視したストーリー展開に驚愕
・全体的に説明不足すぎる
・父殺しの要素は全くの蛇足
・キャラクターの行動原理が意味不明
・原作とは違う暴力的な演出の仕方に失望
・私的なコメントをブログに載せたゴローに唖然
・製作はパヤオ承認の元で進むと思っていたのに裏切られ、失望
・年齢的な創作力の衰退を理由に断ったはずのパヤオが結局引退せずに次回作に取り組んでいたことに更に失望
713 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:40:22 ID:e6yJuYNA
>>710 ルールじゃねぇよ
質問の答えがそこにあるって言ってるの
714 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:42:17 ID:+5Wc9yqT
>>713 映画化にあたってのルグウィンの意向って
どんなんだったのよ?
後、絵が汚い。 テルーの目云々は多分皮肉。
716 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:43:42 ID:+5Wc9yqT
>>713 あのQ&Aって誰のQ&Aだよ。
ゴロー本人?
718 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:45:32 ID:e6yJuYNA
>>714 意向なんてない
ただ惚れたアニメ監督に映画にして欲しかった
でも100億が見えそうな勢いなんですよね・・・ 結構支持されてるのかもしれない。
720 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:47:35 ID:e6yJuYNA
Qは映画の観客からの意見の代表 Aはカレシン
721 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:48:35 ID:+5Wc9yqT
>>717 要するに原作者は後だしコメントで、
あーだこーだ言ってるだけじゃねえの?
器の小さい奴ってことだけはわかったよ。
>・年齢的な創作力の衰退を理由に断ったはずのパヤオが結局引退せずに次回作に取り組んでいたことに更に失望 これひどいな こんなんされたら原作者的にはパヤオ「お前の糞原作じゃ嫌だから息子(練習)で充分」 って受け取る以外にないと思うんだけど
>>721 夏休みも終わりというのによくもまぁ同じ勘違いをする人間が何回も湧くもんだ。
>>721 学校はいつから?
9月の2週目くらいからか?
>>695 ドラゴンが高貴な存在なのは
たいていのファンタジーにおける常識だろうが。
おまえはジャンプ以外も読めよ
ハクの竜の方が格好いい
727 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:51:23 ID:+5Wc9yqT
728 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:54:06 ID:e6yJuYNA
だめた 今日はまるで夏のおわりの線香花火だ 携帯のパケ代がもったいないから 仕事に戻ろう ノシ
729 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:54:29 ID:+5Wc9yqT
>>723 その同じ勘違いっての、
あちこち読んで理解するの面倒くさいから、
かいつまんで教えてよ。
北海道の親殺しはこの映画が関係して いるんじゃないかと心配です
ドラゴンが全てにおいて人間以上の存在なのは常識だな 「なんか共食いしてんだけど、世界の均衡崩れてね?」って扱われ方には驚いた 原作者に「私のドラゴンの方が美しいわね」と皮肉を言われても仕方が無い
732 :
728 :2006/08/29(火) 12:55:40 ID:e6yJuYNA
だめだ と やめた がくっついてるorz
733 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:55:41 ID:7Z1dkvp3
>・年齢的な創作力の衰退を理由に断ったはずのパヤオが結局引退せずに次回作に取り組んでいたことに更に失望 ハヤオ…orz 威勢のいい掛け声のように引退を叫んでもの作ってる人って印象はあるんだけどさ こりゃ批判くらってしゃあねえよ・・・
734 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 12:58:59 ID:+5Wc9yqT
>>731 ドラゴンはゴジラな俺にとって、
その意見は理解できん。
ゲド戦記を使って、何か新しいものを作るには年をとりすぎてるって 言ってるんじゃないのか? ゲド戦記の要素はすべて過去作品の中で出し切ってしまったと・・・ いまさら作っても、劣化ナウシカ・劣化もののけにしかならないと・・・ それならわかるけど
736 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 13:20:24 ID:qAzy74Km
まぁ、今回はブランド信仰の強い馬鹿な日本人の自業自得でしょ。 受けてが作品に厳しくないと、作り手も甘えるだろうに・・
ドラゴンとゴジラって全然違うじゃん。ゴジラは怪獣だろ 聞いておいて返ってきたら俺はわかんねえ説明しろって話す気ねーだろ
まぁ、ゴジラももとは恐竜だし… 竜といえば竜かもしれん
ゴジラは破壊神だ。
日本のゴジラはスマートさと機敏さが無いんだよな・・・ ノロノロトロトロ・・・
かと言ってアメリカのゴジラはただの化け物だし
742 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 13:48:41 ID:NQnPQ1gY
じゃあ、エメリッヒゴジラで
>>738 恐竜で思い出した。
鳥の羽毛は恐竜の鱗から進化したもので、
ティラノも子供の頃は羽毛が生えてた、っつー学説が
近頃有力らしいな。
ゴローのドラゴンは、もしや最新学説を
ファンタジーと融合させた新解釈か!?
…と思って、公式ページ見直してきた。
全然、羽毛じゃなかった。
なんだ、あのクジラのヒゲみたいな翼は?
毛むくじゃらの竜、ネバーエンディングストーリーの ファルコンをお忘れか? 犬の頭と、猫の尻尾を足したようなw
745 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 13:54:24 ID:e6yJuYNA
なんだこの竜スレは?
746 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 13:56:40 ID:e6yJuYNA
>>734 バカ野郎
くらげのひれで激しく笑って、上司に叱られたぞ
仕事中にネット 公務員は税金泥棒
>>744 そういえば、デカいぬいぐるみみたいのいたな。
ネバーは原作ファンだったので、
映画受け付けなくて忘却の果てに葬り去ってた。
あれに比べたら、ゴローの竜は全然普通だな。
どっちがいいとは言わんが…。
ファルコンの造詣は映画的にあれで良いけど、 声をもっと工夫して欲しかった。 ゴローの竜は・・・悪い意味で普通 普通意外の何者でもない。
750 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 14:01:42 ID:e6yJuYNA
公務員ちゃうわ 小休止の小さい楽しみを奪わないでくれ
751 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 14:02:34 ID:2K3PNKr7
結論・海賊には負けた
752 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 14:04:45 ID:e6yJuYNA
アイム ア ラッキードラゴン ファルコンのつぶらな瞳には萌えたぞ ゴロ竜と一緒にすな
ただの数億円のアニメが制作費2億ドルの海賊に張り合うだけすごいよ
鈴木Pこのスレでさんざんこきおろされているけど、 基本的には、手塚治虫亡き後、日本のアニメーションの 最も良心的なところを商業ベースに乗せる、 という偉業をなしとげた、貴重なプロデューサーだと思うよ。
ゴジラよりキングギドラだろw>竜っていうなら
プロフェッショナルで鈴木Pの回みたけど 鈴木の仕事がよくわかりませんでした 何もしてないってこと?
プロデューサーの最大の仕事は金集め
758 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 14:14:15 ID:e6yJuYNA
>>755 キングギドラはヤマタノオロチだから、神かな?
でもハク竜も神だったからいいのか・・・
キングギドラは、ヤマタノオロチじゃなくヒドラがモデルでは? キングヒドラをもじったものだと・・・ また2つしかないし
760 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 14:16:54 ID:limfcG3u
ともあれこの作品は興行的に十分成功してるんで 娯楽作品として一定の評価は与えられるべき。 「ネットの意見は無視できない」などとほざく負け犬共は胴体割れちまえ。 変なバイアスかけずに観れば、そこそこに(そこそこに!)オモロイわい。 そんな訳で、ジブリ万歳!!
トトロもカリ城も興行的には成功しませんでしたが、なにか?
興行的には十分どころか大成功でしょう 日本人はこういうのがすきなんでしょうね・・・
10年後が楽しみですね かつて日本映画が陥った同じ愚を繰り返すから
ジブリ=駿 だからその他の作品には期待してません。 彼が引退するまでは、この路線で良いと思う。 あくまでジブリ存続のためね
765 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 14:25:11 ID:+5Wc9yqT
ジブリ存続とかどうでもよくね?
記憶では良かった場面も少しはあったように書き換えられてきたけど また全体通して見たら再びがっかりするんだろうなぁ… 複数回見て段々印象が良くなった、って人いる? 自分は決定的ダメージ受けそうなので、ゲドはもう見れない気分。
駿が引退するまでもてば良いよ。 それ以降は好きにやってくれっとこと
ジブリ存続なんてどうでもいい 面白い映画があれば見るし 駄作ならけなすだけ
769 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 14:27:07 ID:+5Wc9yqT
監督なども誰でもいい。
>>759 おいおい
お前、ヤマタノオロチの首は何本あるか知ってるか?
まだみてなくて、見ようと思ったけど スレ読んでみるとハリポタと同じ結果っぽいからおとなしく原作だけよみますね
次は駿がすばらしい作品を作ってくれるはず 完全オリジナルらしいから、楽しみ >770 ガイシュツ
ジブリ=駿
775 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 14:29:51 ID:+5Wc9yqT
>>771 ハリポタは読まなくても良いが
最悪 原書 を読め。和訳は糞だからさ。
ヤマタノオロチは川だったらしいね・・・ たびたび氾濫して村を飲み込んだとか それで、毎年雨季になると女の子を生贄に捧げて・・・
779 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 14:33:26 ID:+5Wc9yqT
本を捨て、街へでろ
ツンデレ少女と一緒に旅をするようなファンタジー小説はありますか?
ハリポタはなぁ・・・なんか五郎のゲド戦記と被るんだよ。 借り物をそのまま煮込まず素材に使って無難にまとめた感じ。 完成度はハリポタの方が高いけど・・・ 微妙 >782 サンクス
784 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 14:37:42 ID:+5Wc9yqT
なんかの映画化って結局つめこみのクソだろ。 どれもさ。 オリジナルに勝るもの無し。
なんでハリーポッター・特に原作があんな世界中でヒットしたのかが理解出来ない。 なにか黒い巨大な力が働いたとしか・・
786 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 14:38:56 ID:qgRAfvk/
いい加減敗北主義者のアンチどもは吾朗閣下に謝罪しろよ 世の中勝った奴が偉いんだからな
787 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 14:39:20 ID:5orjxmD5
酷評されてるけど、結構面白かった。 いいところは『親殺し』『テルーはなぜ龍になったのか』『アレンの影』が謎のままってことだ。 あと、説教臭いとは余り感じなかった。言葉で言ってくれないと伝わらないこともあるよ。 にしても、後半からテルーの言葉には心に響いた分いきなり龍になった時は唖然としたな。 めちゃくちゃ唐突なんだけど、そこをじっくり考えさせるもので、そこが好き嫌いの分かれ目かな。 映像は合格点かな。俺はクライマックスのアレンとテルーの会話やアレンとクモの会話 が好きだったからかもしれんがかなり楽しめた。
(*^ ^*)
>>784 ハウル、魔女宅、おもひでは原作より上だと思うが。
790 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 14:42:38 ID:+5Wc9yqT
>>789 ごめん。
オリジナルって、原作のことじゃなくて。
映画オリジナル>映画化もの
のこと。
駿の次はどんな幼女が主人公なんだろう ワクワクする
>>785 ファンタジー好き属性が無い人にでも面白く読めるからだと思う。
逆に、ファンタジーファンにはあまり評判がよろしくない。
至って普通の駄作だな
上から目線の何様的なものいいといい
最も言うべきことを言わずに余計なことをベラベラ並べ立てている
悪いことは言ってないんだがどうも受け付けない…ていう
か、
>>787 もうそろそろ縦読みも飽きてきたから
ななめ読みくらいで作ってくれないかな
>>785 ハリポタが受けたのは
普通のファンタジーをとても簡単な英語で書いたから。
あとは黒い力による宣伝効果。
>>787 縦読みと知っててレス
>クライマックスのアレンとテルーの会話やアレンとクモの会話
アレンがクモに「ほかの人が他者であることを忘れ……生かされてることを忘れてる」っていってるけど、
「ほかの人」って「他者」と同じ意味なんだよね。
哲学っぽい言葉を並べて、説教したつもりになってて笑った。
誰が脚本したか気になる。ゴローだろうけど。
明るい前向きなのは秋田から根暗幼女がいい。
それにしても、劇中大事なシーンで「心の闇」とか、 「生かされてる」とか、自己啓発本の読みすぎだろという単語がぽんぽん飛び出して、 非常に萎えた。 ファンタジーの世界なんだから、他に言葉を置き換えるなり、映像で見せろと。
>>795 >ほかの人が他者であることを忘れ
いや、案外深いセリフだ。
偏見かもしれんが、擁護派の発言を見てると、他人の存在が目に入ってなかったり、
自己と他者の境界線を上手に引けてなかったり、
ほかの人は他人なんだよ、って言葉で言われないと「他人」の存在を
認識できない人がいる希ガス。
つかアレン、お前もその一人だろと小一時間(ry
>>784 いいこと考えた、「くそみそテクニック」をジブリ制作で映画化(明らかに何か間違えた形相で)
作品のテーマなんてどうでもいい話なんだよな。 心オナニーしに行くわけじゃ無いんだから。 映画は面白く無ければ意味が無いよ。 次回は無いだろうが、テーマが無くて面白いカリ城とかを見習って欲しいよ。
802 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 15:18:33 ID:limfcG3u
本来的に映画は見世物。売ったもん勝ち。興行師鈴木は神ですな。 エクスプロイテーション映画の性質を熟知しとるわ。 大衆蔑視して胸を撫で下ろすアンチ共が滑稽でならんねぇ。 やんぬるかな、ジブリ万歳!!
さて、ゲド戦記は海外で評価されるでしょうか? 残念ながら無理。 特に欧米人は、キリスト教文化だから、「原罪」に非常に敏感。 アレンの親殺しは「原罪」をイメージさせるだろうが、 罪から開放されるキーワードは「自己犠牲」のみ。 アレンは、助けられるばかりか、自分の命を大切にしようという話。 これは、欧米人のメンタリティではない。 欧米人にとって、罪を許されることは、自分を犠牲にして他者を助けること。 アレンを含めて、劇中の誰も、自己を犠牲にして他者を助けようとしてないので、 欧米人の共感を呼ぶことはない。 ゲドもテナーもテルーも敵に捕まってやられてるだけだしな。
804 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 15:24:20 ID:2K3PNKr7
>>803 そんなこと考えるまでも無く駄作ですけど何か?
>>795 こういう言葉使いは、しばしば、耳にしますね。
本人の中では、「ほかの人」と「他者」は別の意味につけられた名前なんだと思います。
間違いなく、そうだと思います。
でも、それは本人しか解らない。そういう言葉は他人には無意味だということが解らないのでしょう。
たぶん、きっちりと論理的に自分のオリジナルの考えを整理したような経験、および、それを他人に説明したような経験
がほとんど無かったのでしょう。
自分ににしか通じない言葉使いをしているということが、吾郎監督がこの映画に感動する人と同じ資質を持っていることを
良く表してる。ついでに、鱸Pも同じ資質を持っていると思われる。
駿氏も同じ資質を持っている気がしますが、駿氏は作品中では言葉ではなく、映像なので、それが表面には出てこないのだと思う。
>>806 「他者」とは何か?
という定義付けをすっぽかして説教してるのが問題だな。
教科書じゃないんだから、映像で知らしめるべきなんだが。
アレンにとってゲドやテナーやテルーがどう「他者」であるかを、
まず映像で伝えなければならないが、
親切な魔法使い(ゲド)田舎のおばさん(テナー)歌のすきな娘(テルー)くらいの描写しかされてない。
自己と他者を別個に認識するためには、
互いの心に影響を及ぼしているという関係を描かなければならないのである。
>>778 ちょい亀だが・・・九頭竜川って川あるしな
農業に対する自然の脅威の象徴
竜は川、天狗は風。
神話とか民話ってそんなもの
ゲドの竜は目が描かれてないよな、生きてない。
一般に言う竜の格好をしてるだけ。
ハク竜はちゃんと、目があったから千尋を迎えに来たとことかセリフなしでも
感情が読み取れた。
ゲドの竜はなに考えてるか、分からんから飾りw
>>752 のネバエンのファルコンも目が演技してたよな
>>795 > アレンがクモに「ほかの人が他者であることを忘れ……生かされてることを忘れてる」っていってるけど、
> 「ほかの人」って「他者」と同じ意味なんだよね。
そのセリフを聞いて、椅子からずり落ちそうになった。
もちろんここは、「他人は他人」というような日常的な意味ではなく、
哲学的な意味で「他者」という言葉を持ってきているんだろう。でも、
もっとわかりやすいようにセリフを考えようという気にならなかったのか。
それともここはもう哲学ジャーゴンでぶっちぎっちゃおうという意図なのか。
ちなみに、マトリックス3部作も哲学的になろうとして失敗した作品だと
思うが、あれも、哲学的思考がなんだかとっかかりがなくなって、
たんなる不思議な世界観みたいになってしまって、それをそのまんま
そういうもんだと受け取ったもの勝ちみたいな見せ方になってしまった
せいだと思う。ゲドのこのセリフ回しも、そんな配慮のなさがうかがえる。
ファルコン萌え ミミの裏かいてあげたい
>>808 > 神話とか民話ってそんなもの
はあ?
うちは竜飼ってますけど馬鹿にしないでください。
アレンが、ゲドやテナーやテルーと関わることで、 アレンの心に変化が生まれる、という描写ももちろん必要だが、 (それすら、描けていない) ゲドやテナーやテルーが、アレンという人物と関わることで、 それぞれの心や考え方に変化が生まれる、という描写があって、 はじめて「自己」と「他者」の関係に踏み込めるのである。
なんの意欲もなく、山師の言われるがままの40ニートに説教されるなんてまっぴらw
>811 タツノオトシゴですか?ww
作品の内容に現われるのは、監督の教養や人間性などの すべてを総合した部分。 コネで館長→ニート→コネで監督→鈴木Pのいわれるがままの 中身スカスカの40ニートがメガホンをとれば、中身スカスカの 作品ができるのは当然。
ヤマタノオロチは8つ首の大蛇 九頭竜は9つ首の竜 キングギドラは3つ首の怪獣 ケルベロスは3つ首の犬 いろんな頭があるんだね
817 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 16:19:29 ID:kfglmn1U
人間の竜の原像ってなんだろうね 信じられないくらい世界各国で竜のイメージってあるが 何が元なんだろうか? そう考えると、原作のイメージもわかる気がする 俺はどっちかって言うとトンデモ解説が好きだけどw 竜=爬虫類の神格=水を連想する=つまり水神 とかw
>>811 神話とか民話ってそんなもの
ってこの表現、馬鹿にして使ったわけじゃないよ。
すげー、生活に密着してる大切なもの という意味なんですが・・・
分かりにくくてスマソ
竜はワニがもとらしいよ エジプト生まれらしい
>>816 俺前から、不思議に思って、みんなに聞いても答え出なくて居るんだけどさ・・・
ヤマヤノオロチって八岐大蛇でしょ?
叉が八個あるってことは、頭は九個、つまり九頭ナンジャマイカ??
あるいは古代人が山から氾濫した川を見たとき
猛り狂った巨大な蛇のように見えた=竜とか。
>>819 なるほど
>821 日本人が書いた竜の歴史をたどる本にそうあった。 探してみてください。
日本の竜は、実は中国の神話伝説からきている。 中国はもろに川に住むのが龍神だからね。 天に昇って雨を降らせ、川を氾濫させる。 ヨーロッパのドラゴンは火だよね。 もとは中近東あたりなんだろうけど。 火の中で生まれ、地中を移動して火山から飛び上がる。
じゃあ3つ叉の鉾(ほこ)は4つのとんがりがあるのかと小一時間
竜の起源は雲 って場合もある
>>820 「八」には「たくさん」という意味があるんだよ。
もともと、竜はエジプトでは神聖なものでは無く どちらかと言えば、邪なもの、敵や差別階級を指し示していた ・・・らしい。 それがヨーロッパに渡り、中国では神格化され 日本に伝わった
八岐大蛇の「また」は「股」じゃなくて「岐」。 岐は枝と同義で、八つの枝=首に分かれた、という意味なので それでいいんです
>>823 俺もそれ聞いたことある。
日本の竜は炎とは関係ないことが多いけど、
ヨーロッパの竜は山の奥に住んでるからね。で、火を吐く
そこで、考えた。
アースシーは水の国。
あの竜は、どっちの竜?
解決方法がクモを殺すとして、
殺害方法はファイアーでFA?
それとも、天変地異を起こすべきだった?
ラピュタは天変地異を取ったような希ガス
あの竜は西洋の竜 一番新しい竜ですよ 四足でさらに翼があるからね 水の国は水の国でも川か海か湖かでも 変わってくると思う
自分の大罪を告った相手は、「ほかの人」から「他人じゃない人」に自動的に格上げ。 他人でないんだから、もう自分と一心同体なんですよヒヒヒ みたいな感じだからなあ。 そういう人の頭の中の「ほかの人」と「他人」の定義を教えてもらっても 俺はたぶん混乱するだけだと思われ。
833 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 16:35:06 ID:dDSFd9Y+
とにかくフェルトペンで題字を書くのはやめろ
>>830 いや、まてまて
原作の竜はそれでいいのは、俺も知ってる。
問題は、ゴロ竜。
あの竜4足だっけ?
>>827 中国、日本の竜も恐れられたからこその真聖化ですね。
水を制する者が国を制すと言われたくらい、川の氾濫に
悩まされた国だし。
とはいえ、その氾濫によって肥沃な土地がもたらされたので、
ありがたさ半分の神格化だろうと思います。
>>829 原作では竜が火山に居座ったり、口から炎をちらちらさせたり
しています。
明らかに西洋の竜でしょうね。
その竜から野蛮さを排したのは、ル=グインだと思います。
母親の影響もあるでしょう。
836 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 16:37:40 ID:4mTmnZ0C
原作の5巻にはアースシーでの竜の概念がはっきりと書かれています。読んでみるときっとスッキリするよ。 ところで自分的にはドラゴン(竜)は火のもの、ナーガ(龍)は水属性と解釈していました。
日本では竜の正体は水辺に棲む蛇 これが500年生きるとその中からミズチになるものが現れて、それが さらに500年生きると龍になるらしい
じゃあ、西洋のドラゴンは、山で恐竜の化石を偶然発見した古代人の空想とか
いや、恐竜の化石が発見されたのは比較的最近の時代 中国では、龍の骨と言って漢方薬として売ってる
>>827 エジプト起源は一説に過ぎないな。
東洋の竜の起源はインドのナーガとも言われるし。
>>838 それ、恐竜を紹介したBBCか何かの番組で言ってましたよ。
進化論が認知される前、掘り出された恐竜の化石は
聖人や英雄によって滅ぼされた竜ということになっていたらしいです。
で、映画の竜の材質はアルマイトって事でいいのか?
>841 だいぶ前でしょ? 俺も見たよそれ、恐竜は生物的に 劣ってたから滅んだんだと
インドのナーガって、あれ蛇じゃないの? 龍に見えなくは無いけど・・・
>>844 もともと蛇の精だが
仏教では竜王とされる。
ちなみにヤマタノオロチも蛇ですが。
>>842 アルマイトのヤカンだそうだ。
翼は、クラゲのヒゲ
848 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 16:53:40 ID:4mTmnZ0C
>842 アルマイトに激しく納得!
調べてみたら、仏教と一緒にナーガも中国に伝わったらしいけど、 仏教伝来以前にはもう中国に龍は伝わってた見たい。
ドラゴンは実在したんだよ大昔にね 恐竜の生き残りで古代人と生存競争してたのさ
851 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 17:01:55 ID:fdN9/8Bs
実写ドラマ版見たんだけど、ハイタカって真の名は本当の親友にしか明かしてはいけない って言われてるのに、ジブリ版ゲドは何でみんなに名前明かしてんだ?
852 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 17:02:02 ID:DgWIHzSo
今回はどれくらいグッズ展開するんだろう。 オルゴールは絶対出るだろう。 なんかあんまりオブジェになりそうなものが 浮かばない。 竜型やかんは…
>>849 日本の神道に組み込まれているから、
明らかに、仏教前に伝わってるよね。
アニミズム的信仰だから、中国も仏教以前で同意
ナーガ・・・ モンスターファームで育てたなぁ・・・
856 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 17:05:43 ID:fdN9/8Bs
西洋のドラゴンはもともとイナゴの大群とか疫病とかの恐ろしいものの呼び名だったと聞いた事がある。
>>850 恐竜土偶や、恐竜画・・・オーパーツですな
鈴木はおそらくA型で駿とはあまり本質的に気が合わなかったんだよ ゴタゴタもよくこの2人の間柄ではいままで起こっている んで結局Aの息子とは気が合っちゃってるわけ 結局、鈴木は気の合う息子と本気でこれからやっていこうと 鈴木は駿より5才くらいも年下だしこれからも多少やっていけるだろうしね 駿はもう限界だな
10メートルを超えるリュウグウノツカイとか・・・ まんま竜だよな・・
5才じゃないな・・orz 7才も年下みたいだな 58くらいか・・ まだまだこれからみたいに考えていそうだ・・
うわさの駿の描いたゲド龍が見たい どこか無い?
>>862 いや、そのあとに上司に怒られたって言う間抜けがクラゲって書いてて
可笑しかったからw
>>863 しかも、ヒゲじゃなくてヒレだったよなw
どんなイメージだったんだろ…
ヒラヒラ?
しかし、あのポスターの竜はおかしい パーツがバラバラ とても呼吸をしてるようには、見えない 流れ作業で作られた焼き物レベル
放射能を浴びせれば、何でも怪獣になる。 そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
>>864 クラゲにヒレってあったか?
そりゃ、爆笑するのもわかる気がする。見事な心オナニーと化している
868 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 17:26:28 ID:2K3PNKr7
>>858 血液型占いが好きなのはだいたいBかAB
869 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 17:31:50 ID:4mTmnZ0C
実写版ゲドは真の名前と呼び名が逆になっていたそうですが。
五郎竜のハネは画用紙を切って貼ったみたいなハネww
竜の起源って、概念が各地に元々あって(自然・災害からきている) それが絵になるのはもっと後だと思うんだよね。 インドやメソポタミアの神話などからヴィジュアルがインスパイアされたのではと。 エジプト神話には半獣半人はいるけど、竜っぽいのはいないんだよね。
黄河流域にもワニが居たらしいよ。 wikiの竜のとこに書いてある。
まぁ、細長い川から蛇を連想するのは人間なら誰でもそうでしょ
竜=ゴジラに始まったこの竜談義、結構良いな では、引き続きゲドスレ番外編 竜について語るを お楽しみくださいw
竜って書いてあるから、ゴローも竜を登場させたし、 鈴木も迫力あるから、竜の殺し合いを入れたんだろうが 竜の起源なんて、全然考えてなかったろうな・・・・ その辺の、思慮の甘さが作品に表れてるよ
川に棲む日本の龍は上流に行くほど小さく 下流に行くほどに巨大になる 千尋に出てきた、ハク竜は
>>868 一般的に利益にならん知的探究心が旺盛な血液型ですな。
血液型性格占いが正しいならなwwwwww
AB型だけ集めた開発チームを三菱自動車だか電気だかがやってたけど、どうなったんだろw
>>876 なんだよ、そこで終わりか?
続きが気になるよ
880 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 18:23:33 ID:oNfWjmrL
親子で楽しめた夏休みのDVD、ジブリを抑えたのは!?
例年、夏休みシーズンには、
スタジオジブリ作品が軒並み好セールスをみせるDVDマーケットだが、
今年は『ゲド戦記』の公開の話題もあってとくにその傾向が顕著で、
7月末の週間DVDチャートのTOP100には、ジブリ作品がなんと6作もランクイン。
そのほかにもアニメ作品が多数ランクインし、
子供向け作品がこの夏のDVDチャートを席巻する結果となっていた。
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/32702/#rk
>878 ハク竜は小柄な竜だから、 千尋が溺れた川は、割と上流の 方、流れの速い水の澄んだ川だったと 推測している。 オクサレ様に間違われた神様は、下流の方の神様では無いかと・・
千尋は羨ましいなぁ・・・ 個人的に乗ってみたいのはテルー竜よりハク竜だな ぎーんのりゅーの せにーのーーってー♪
ハクはみんなの心の中にある小さいころ遊んだ川のイメージなんじゃないかな。 大抵は小さくてそこそこ綺麗な川だと思う。 うちの妹も川遊びで溺れたことあったなあ・・
>>881 ありがと。
そうだよね、俺の妹も川に落ちて大騒ぎになったことある。
トトロのメイも靴が池で見つかって大騒ぎになったし、
ハヤオってそういうところの「ある、ある!」感出すのうまかったよな
マンションが建つってんで埋められちゃうような川だな<コハク川
土とコンクリで埋められちゃう程の小さな川なんだね・・・
竜の存在意義を単なる画面のにぎやかしとしか考えない映画の 原作が何より竜を考える作品だなんて皮肉なもんだな。
888 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 19:03:49 ID:2K3PNKr7
>>877 実際血液型占いに興味があって血液型聞いてくる奴ってたいていがB型
ABは占い自体には興味ないけど自分の血液型を自慢したい奴が多数
>>882 むしろ
ぼうやー よいこだ ねんねしなー♪
オカルトの話はオカ板でやれよ<血液型
>889 あの竜は、お母さん竜で 上に乗ってるのは自分の子供なんだよね・・・ いいなぁ・・・
今日見てきた 説明不足すぎて何がなんだかさっぱりわからん これだけ突っ込みを入れたくなる映画も珍しいんじゃないか
その者 碧き ころもを まといて 金色の野に 降り立つべし 失われし 大地との 絆を結び ついに 人々を 青き清浄の地へ 導かん (トルメキア古代伝承) これを、王蟲の触覚で表した表現方法に脱帽 しかも、回想シーンで王蟲の子供にも触覚を出してナウシカにすがらせ (♪ランララ ランランラン ランララ ラン♪〜) 見事に、子供時代の深層イメージと連結させる手腕 しかも、あえて敵国トルメキアの古代伝承というところもニクイ 対して、ゲドの竜は・・・・・・・・(゜д゜)ポカーーン
テ竜「命を大事にしないやつは ファイヤー 寿命の尽きたババァ?は無に帰れファイヤー」
895 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 19:18:07 ID:oNfWjmrL
>>623 徳間編集部は映画の内容では本が売れないと思ったんだな。
896 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 19:25:05 ID:+MOTDZ9o
二度目観たんだが、あの描写でクモを女じゃないと言うのは中々無理がある ロン毛、口紅塗ったような赤い唇、ピンクの瞼、小さいけど腰のくびれ、 スカートみたいな服、長い爪、声優女 アレンとのシーンではアレンの手に自分の手を重ね、一人称「私」 ウサギの「クモ様は敵の弟子を誘惑した」発言 普通女だと思うって・・・
897 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 19:26:55 ID:V0aBOOPs
あたし、宮崎ゴロー39歳。 父親は、有名アニメ監督の宮崎駿。 いつまでも、ずっとジブリ美術館館長のままだと思ってた。 あたしが、その不思議な誘いを受けるまでは―― ゴロー「ゲド…戦記?」 鈴木「そう、ゲド戦記。ハヤオって歳だしやる気ないでしょう? でもゴローにはそれができる」 ゴロー「監督を…するってこと?」 鈴木「そんなに驚かなくてもいいのよ。 ゲド戦記ってそんなに難しいものじゃないから」 ゴロー「ええーっ! ないないないない、 実績皆無でいきなり世界的作品アニメ化なんて そんなの絶対フツーじゃないよ!」 ひと夏の素敵に無謀な物語 他人の鈴木にはいいなりで―― 自分の親には不満たらたら(でもスネはかじる) そんな素人監督が「ゲド戦記」を作ったら。 39歳、戻ることのできない夏。 ゴロー「やらなきゃよかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
女で良いと思うよ。 つかあれは女。
設定も女になってれば、それはそれでいいんだが・・・・・・ あれじゃ、訳わからんよな<クモ
>>891 でもあれ、とってもせつないシーンだよ。
貧しい村を救うため、山を壊して湖の水を海に流し田畑を切り開こうと
太郎をのせた母が山に体当たりするシーンだから。
901 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 19:35:05 ID:+MOTDZ9o
ゲドがクモんち行った時、階段から降りてくるクモ、杖持って無い。 杖持ったのを正面から撮ったら親指は杖で隠れるはずなのに、 手はただグーのままで杖は手の後ろに伸びてる。クモがピンで アップのシーンなのにメチャクチャ目立つぞアレ。一度目観た時も あれ?って思ったし。あんなデカいミスを見つけられないって ちゃんと一度通して観たのか?ジブリの奴らは。つかアレを面白いと 思ったのか?もし思ったんなら致命的に才能無いぞ、マジで
>>896 不死身だから子孫を残す必要がなく雌雄の特徴を持たない
中性的な存在になるっていうのはわからんじゃないが
もうちょっとやりかたあるよな
しかし2度も見たあなたは 「ゲド戦記を面白いと思ってリピートしたファン」 として数えられてるんだよなあ
>>896 アレンに薬飲ますところなんて、年増女が少年を口説こうとしてるようにしか見えなかったしな。
なにこの展開と演出?と突っ込み入れつつ見たから印象に残ってる。
どうでもいいが、 「ゲドの竜」と言われると、原作の竜なのか、映画の竜なのか混乱する。 せめて、ゴローの竜と言ってくれないか? でないと、無闇に反論したくなって、まともにスレが読めない…
2度も見るようなやつは氏ね 駄作には不買運動!!
>>906 それじゃ、東宝怪獣のゴロサウルスと区別がつかん。
909 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 19:51:59 ID:+MOTDZ9o
>>903 B級好きの血が騒ぐんだか何だか知らんが、正直ファンかもしれん
掘れる穴多すぎて面白過ぎる。会う友人会う友人「金出して見る価値がある
程のクソっぷりだから是非見てみろ」と宣伝しまくってる
もう一度位観てもいいかも
たしかにB級ホラーを楽しむような感覚ではあるな。 「死霊のゲド戦記」とでも改名すればいい。「の」が入るし。
>>909 問題は「面白いと思ってるから見ている」と思われているところなんだな
他に「見もしないで批判できないから見た」という人も、そう思われるんだな
ならスズキリュウ でいいんじゃね?
それだとフタバスズキリュウとw
じゃあ外道竜で
よりにもよって幕張でスーパーサウルスを見た後にゲド戦記を観たオレが来ましたよ。 迫力あったなあ。スーパーサウルスは。 他にもディプロドクスやカマラサウルスやら、大型恐竜の骨格がいっぱい。 それに引き替え、映画の竜は・・・あんまり印象に残ってないなあ。
雷竜 っていうくらいだからな
>>909 いいかげん目を覚ませよ・・・
まずいと評判のラーメン屋につい入ってしまう感覚だと思うが
やっていることは時間と金を浪費し、胃がもたれるだけの
変態行為だということに気づけ・・
919 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 20:19:08 ID:+MOTDZ9o
>>911 落ち着け、このスレでウルトラ怪獣が話題に出る事は無いだろうがw
「キラーゲドの盆踊り」辺りでいいと思う
あと、「面白い」と思われたとしても構わん、この見方はそもそも
マジョリティでは無いし、私はアンチジブリだwこの程度の事で
勘違いして凋落の一途を辿る位なら、ジブリもその程度だったって事だろ
俺もあんま印象に残ってないな・・・普通の西洋系翼竜としか てか変身シーンちゃんと描けよと思った お、なんか翼っぽいのキタと思ったら視点変わって次はもう竜ってつまらん ほいで竜から人に戻る時もそんな感じで一瞬の出来事・・・神秘性や威厳ってもんが感じねぇ というか目がただの黒目で知性の光ってもんが感じられなかったのは俺の気のせい?
ゴロドラゴン(略してゴロドラ)でもいいと思う。
>914 ピー助…。 >895 ロマンアルバムはアニメージュが担当してるからな。今の同誌は 種のほうがジブリより扱い大きいし(平井の画集も出してる)、 ゲドは古参編集者が書いた脚本を元編集長の鈴木がメタメタに してあの内容じゃ恨みたくもなるよ。 でもGロボ好きには山下の劣化ぶりはより辛いだろうな。
「キラーゲドの盆踊り」って本気かよ。 こんな名前付けたらゲド戦記の意味が無くなるだろ。 ジブリがこの作品をオリジナルのままの名前にした意味わかってるのか?
つかこの作品の面白さを理解出来ないヤツは原作読んで無いだけだろ。 読めばこの作品の素晴らしさとジブリのオリジナル要素をすべて理解できる。 そうすればどうやっても「面白い」という感想しか出ないはずだよ。 つーか、そう思えるようになるまで原作と映画を繰り返し見ろ。
そんな俺はクモの性別を見分けるのに声や顔じゃなくて迷わず胸に注目した(w ペタンコ具合を確認してこりゃ男だな・・・と根拠なく思った だって宮崎キャラの女って貧乳そうでもシッカリ胸のライン描かれてるからさ・・・
926 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 20:26:24 ID:TMT6STxF
テルーの処刑教室 ってタイトルにすればヨカタ
>>925 ああ、今俺が思ってた通りのヤツだなお前は。
オレはいま「お前らどうせ女性キャラの胸しか見て無いんだろ」って書こうとしていたんだよ。
でも流石にそれはないかと思って書かなかった。
その直後にコレだ。
本当に呆れるよ君たちには。
俺も昔、ひどい洋楽を 自虐的に繰り返し聞いてたら なんだか好きになってきたという危険な思い出がある。 リピートはやめとけ 価値観と脳が崩壊する。
>923 単に原作ファン向けにと有名ファンタジーですよ〜って宣伝するためでしょ >924 というか原作との違いに幻滅したから何度も見る気しない
>>930 洗脳じゃなくて学習だよ。
それくらい理解しろ。
ちなみに恐竜博の入場料\2500が高いとかいう人がいるけど、 、\1800でゲド戦記を観ることに比べたら・・・。
恐竜の化石は輸送費が馬鹿にならないからな 一度バラバラにしてそれからまた組み立てないといけない から時間と人手とお金がかかる
>929 俺は男キャラの股間見てハァハァする気にはなれんなぁ・・・
つか、今年最大規模のヒットを飛ばしてる作品を見て「つまらない」と言うヤツは脳に欠陥があるか反社会的思想に染まってるかのどちらかなんだよ。 この事から考えてもお前ら全員自演だろ。
>>909 擁護にしろ批判にしろ絶賛にしろ酷評にしろ、なんかもう喋るのも疲れてどうでもいいと思ってしまえた俺は多分少数派。
皆、本当に熱いなぁ。
と思ってココ見てる。
それが一番楽しい。
商業的には大ヒットで大成功なのに 古くからのファンの評価は最悪・・・ なんか既視感を感じると思ったら、ゲームのFF12でした 最近なんかそんなのばっか。 宣伝とネームバリューに踊らされるバカばっか
ID:aS0kW6ukはDVD100枚ぐらい買って近所に配るんだろ?ガンバレ。
>>936 シモにしか話を持っていけないのか?
そんなんだったらアダルト映画でも観てろよ。
損はしないから。
ついでに暗闇でホモに襲われろ。
ID:aS0kW6ukは釣りてええええっていう下心丸出しでツマラン もっと技巧に走ってくれ。
FF12wwww 俺はFFは9で愛想が付きました FFは7まで
>941 下な話に持っていったのはそっちな気がするが・・・ まぁ相手がホモなら俺が狙われる確立は0だから問題ねぇw
>>939 単に古参は脳が化石化してるだけだろ。
あ、ここで言う古参ってのはジブリ古参な。
>>795 >ほかの人が他者である
「ほかの人」という名前がついたものは、漠然としたイメージでしかないものという意識の下にある。
「他者」という名前がついたものは、個人的なイメージではなく定まった意味を持つものという意識の下にある。
二つの名前の硬さの違いからそれが推測できる。
そして、文全体は【「ほかの人」と名前のついたものは「他者」と名前のついたものに含まれる】という事になる。
そのような「他者」は、実はどこにも無い。
できる事は
「ほかの人は○○である」
の○○のところに具体的な言葉を入れて、
「ほかの人は○○である」をたくさん映画の中で映像で示すこと。
そのことによって、間接的に、「ほかの人」を指し示すことくらい。
映画ゲド戦記は、高圧的に言葉の名前を出すが、実は、何も言っていない。
FF9はファンタジーとエンタテイメントの原点に還った佳作だぞ FFは6からキャラ萌えに走った感があるから その流れを汲む7も十分キモイですよ。
>>943 FF懐古の話がしたければ懐ゲーの板に行けば?
つーか、お前らが化石化した懐古主義者だってのはもうわかってるんだから新しい翼を汚すような事だけはしないでくれ。
>>944 なんだ?悲観する必要はないぞ?
ホモはダメでもその辺の浮浪者の前で全裸になってケツ開いてれば拾ってもらえるだろうからな。
あとこれ以上ホモの話題したいのなら同性愛板へいけ。
今日はこの人と遊ぶんですか?
>947 8はまだ遊べたけど、9はなにもかもが退屈 まるでゲド戦記のようだった
>>947 俺は7までは先端技術の追求に走ってたと思うが
それ以降はグラフィックの向上にのみ精をだしちゃってつまらん。
でもこの人、一人遊びしか出来ない可哀相な人だよ?
>>951 9は子供向けだしな。純粋な心が無いと楽しめないだろう。
お前もいいオサーンなんだろ?
萌えが悪いんじゃなくて、 萌えに媚びるのが好かない ジブリのキャラと世界に媚びたゲド戦記のように・・・ 8からだよ、FFがおかしくなったのは・・・ >954 22 そう、主人公がやたら無駄に喋って説教するのもゲドっぽい
「化石」を悪口に使う奴なんて大っ嫌いだ!
まあプレステが本気で面白いのは小学生だけにしといてもらいたいな。
>949 もしかして日本語わからないのか? 「相手がホモなら襲われる確立は0」
あほか、プレステの一番厚い購買層は高校生以上だぞ?
というか「かくりつ」の漢字違ってるとかいうツッコミも無しかw密かに期待したのにw
>>959 俺はゲームが一番面白かったのは子供のころなんだが
お前は違うのか?
>962 初めてゲーム機買ってゲームをしたのが中学2年の時
ずいぶんと頭のハゲあがった22才だw
>961 でもパヤオが直筆推薦メッセージをよこしたのはカーズで、 ゴローへの『素直な作りで、よかった』の伝言は捏造だと ゴロー自身が第2日本テレビ配信のインタビューで答えた。
時々、このスレである程度擁護しながら 貶してもいるコウモリな俺だが… FF12は久々に面白かったFFだったと言ったら さらに変わった感性の持ち主と評価されそうだなw ちなみにFFは7から何か違うと思い、8で放り投げ 9で苛つきながらも全クリし、10で完全に見切ったよw
>>963 小学生の頃から古今東西のファンタジーRPGやADVをやりまくってた
俺はゲドがいかにファンタジーのカスの集まりで出来てるか心に響いてる。
なんか可哀想に思えます・・。いろいろ言ってごめんな。
小学生は外であそべばいいんだよ。 都会は、あそぶ場所が無いみたいだがな・・・。 飛行機乗って空から都会を見た時はコンクリートばかりでびっくりした。 学校なんかまるで刑務所のようだったw
>>963 兄の影響で3、4歳くらいからFCに触れてた俺は少数派?
そういや引っ越した地域にゲーム機を伝播させたのも俺っぽかったな
970 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 20:56:10 ID:+MOTDZ9o
>>925 お前の観察力には脱帽
つーか今年は厄年か?FF12も長らくアンチスレでバテンカイトスの
話で盛り上がっていたが、今度はゲドだしよ。確かにヘンになってきてるわ
俺はファミコン買ってくれなかったから 外で遊んだし、友人の家でファミコンもしたよ。 まあ家ではPCでゲームしてたんだけどな。エロゲもあった。
>>966 見切ったのにFF12やったのか?見切ってないじゃん。
パソコンとか大学生になってやっと・・・ いまどきの子供は小学校低学年でバリバリパソコンを触れるらしいが・・・ FFはな、10のCM見て吐気がしたw あー逝くとこまでついに逝っちゃったなとw
そんなお前らはDSのFF3をやって いらついてDSごと壁に叩きつけるのがお似合いだ。
今年はFFブランド、ジブリブランドの崩壊と容赦ないね。 時代の変わり目なのかも。
なにかが崩壊する時って、必ずどこかで目立たないけど 新しい芽が出てるからね。 アニメにしろゲームにしろ
ただ、宮崎駿の代わりはもう何時になっても あらわれないだろうケド・・・
978 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 21:06:00 ID:+MOTDZ9o
誰か判らなかったからって、落ちて来た人を避けて石床に激突させるって 一体どんだけ白状なんだ?テナーとやらは。ゲドも無能過ぎだろ、 後ろ手に縛られてるからってちった端から降りたり体当たりしたりして アレンを助けろよ。お前は観客か
ゲームの新しい芽って何?
>>978 すいません、なんせ初めての経験で緊張して自由に動けませんでした(葵♪)
って、嘘。
本当だよ。そういうシーンで無駄と思えるくらい抵抗したり、動いたりするのが宮崎アニメだろうに
>>965 父は捻くれものだからな。
・パヤオが推薦したカーズはゲドを認めている。
・そして大衆はゲドを選んだ。
・2chでさえ時かけ工作員によって時かけ>ゲド説はあるがカーズ>ゲド説は皆無
しかし、2chでのピクサーの評価は高い。
論理的帰結として2chださえ多勢はゲド肯定
ましては一般人においては動員数がそれを証明している。
>980 なんだろう? 今家庭用ゲーム機の、次世代機紛争が起こってるじゃない? もしかすると、PSの座を、任天堂かマイクロソフトのゲーム機が奪うかもしれない。
>>972 見切ったのは野村と野島を要する第一開発。
FF12は松野と吉田だから買ってみた。そしたら気に入った。
>>982 安価ミスってない?
つか普通に考えてPS3がこのまま逝くのは厳しいでしょ。
値段高杉、製作コストも高くて中小入る余地梨、メリットもあるにはあるが
デメリットの方が大き杉。Wiiあたりが妥当じゃね?
っつかスレ違いだよな。。。
次世代機なんて何でもいいが ソフトだろ、ソフト〜
しかし、ソニーはスクウェアエニックスの大株主だから FFシリーズはPS3から出さざるを得ない・・・ 正直FF終わったなと思ってる ソニーもジブリもスクウェアも そうだけど、なんでもブランドに頼って、奢ったら駄目だってこと 顧客を馬鹿にしだすようになったらもう御しまいですよ
988 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 21:18:56 ID:+MOTDZ9o
台詞の100%が説明と決め台詞なのに、全く理解出来ないし 感動もしないってどういう事だよwww 「人間が治める東の地に竜が来るとは」 →「東の地に〜」からだけで普段東の地には竜は来ない事も、東の地が 人間の地である事も解るだろうが。言い過ぎなんだよ 「魔法で鍛えられた剣」 →ゲドが説明したんだからわざわざクモにも言わせんな、冗長なんだよハゲが
でもFFはジブリより悪くないだろ。 もともとFFなんて2流のゲームがのし上がってきたものだから あまり期待してはいけないよ。
FF12に映画ゲド、と、ことしは『普通に面白い』作品の当たり年か。
>989 ジブリだって最初は知名度0の状態から始まったんだから。
FF史上で一番稼いでるのはXIでいいのかな?
>>985 てか、PS2で十分だよ。次世代機になってもゲームの質が向上するわけじゃないんだから。
>992 7だと思う。 あれは・・・衝撃だった。 今PS2の「地球防衛軍」ってゲームをしてるんだけど 2000円ながら勢いと作り手の熱意を感じた。 このゲーム製作会社は伸びるね・・・。
FFもジブリも過剰な商業主義に屈して魂売ったんだよ。
>>989 日本で二番目のゲームブランドだろ。
元々、新しい概念を常に取り入れて進化してきたけど7で思考停止した。
>>992 いま、新しいゲーム機に乗り換える必要があるのかは分からんが
少なくとも、いつか変わらなくちゃいけないだろ。
>>993 売り上げ本数では8。11は鯖維持費とかが莫大そう。
地球防衛軍はシンプルシリーズだろ。別に伸びてる様子は無いけど・・・
トトロで子供を釣るのはひどいなぁと思った >995 俺の目は間違いない。 このゲームは続編も出てるらしいし間違い無く伸びる。 それからFFだけど売り上げ本数では 海外の分を合わせたら7にならない?
スクウェアは俺に クロノトリガーと半熟英雄という、宝石のような作品を遺し そして死んだ
998 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 21:33:56 ID:2K3PNKr7
余裕で1000
ガチャピン
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。