【どーんな試合も】 時をかける少女-18【ひとり勝ちよ〜ん!】
パンフにも「TL中の時計やタイムカウントは時間旅行者のインターフェイス」
とあるが、あそこで回ってる赤い数字が三列か四列まとめて流れてて、
真琴自身の時間軸はそのうちの一本であるかのような描写が何度か出てくる。
なら真琴の時間軸の他に流れてた数字は何だったのかってーと、おそらく他の誰かの時間軸。
それをいじることができるとしたら、千昭が「自分は踏切事故の後から戻ってきた」のに、
真琴は「踏切事故の直前から意識だけ巻き戻してきた」という芸当が可能になるはずだ。
そう考えると、千昭の「時間を止める」「他者(真琴)と一緒にTL」というスゴ技の後、
それを見た真琴が最後に自分のやったTLをオールリセットして理科準備室へ
戻ってこられたという事象も「やろうと思えばできる」ってことになる。
(※千昭は技術的に狙ってやったんだろうが、真琴は一途な想いが引き起こした奇跡?)
さらに、物語冒頭とラストでたった一本だけ「赤い糸」のように暗闇を流れる数字カウントにも
とても大きな意味が出てくる、ということになるわけだ。
(※もう時間はブレず、たった一つのものに戻ったという意味?)
つまり「自分を中心として他者や世界の時間を改変できる能力=タイムリープ」だと。
千昭のTLを目の当たりにするまで、真琴はずっとその正しい使い方を把握していなかった
(ちゃんと使ったのは最後の一回だけ) というのが、もっとも破綻のない解釈だと思ってます。
602 :
名無シネマ@上映中:2006/08/25(金) 01:40:08 ID:7Q+KG3kz
チアキって実験室で姿隠してるよね?
あれってマコトがドア開けた瞬間時間止めてマコトの脇通って表に出たのかと思ってたんだけど
そのあとクルミ見つけたマコトに気付いたかどうかはわからんけど(気付いてたらおかしいか)気配
を見せてマコト転ばせてるんだよね
光学明細なのか?
>482
情報Thanks!
昨日幸手で2回目見たけど、もう1回いくかな...
HDCSで見直す価値ある?
まあ、だから
>>511のようにも
>>594のようにも
解釈はしようと思えばできる。できることはできる。
しかし、その解釈は何も生まないんだよなあ。
どちらにもとれる描き方、というのは
監督がしっかり計算してそうしたのなら、
隠された可能性を発見することで、観客の中でストーリーに深みが生まれるけど
今問題の解釈は、物語的には非常に不毛な解釈。
そういう解釈をする人が出てきてしまった、そういうスキを作ってしまったのは
細田氏の時かけでの数少ないミス…とまではいかなくとも、らしくない甘さかもしれない。
実際に計算外だったのか実は更に深い意図が隠されているのかは今俺にはわからんけど。
>>512 桜坂洋だったら ゴーストスクリプト・フォー・ウィザーズ の方が
時をかける少女だし、微妙な猫の出し方も似てるし
何よりぱんつはいてないw
俺だってはいてないぞ
608 :
605:2006/08/25(金) 01:48:13 ID:J61BRHSE
あ、間違えた
>511じゃなくて>551
>>561 >買い物おばさん(山本圭子)
花 沢 さ ん か !
Pants waits for no one.
>605
曲解する人はどんな作品にもいるよ。
そんで、めちゃくちゃ曲解した人の方がたいてい声はでかい。
ラウド・マイノリティって奴。
普通に映画見た人の圧倒的大多数は
ふつーに>596のように受け取ってると思う。
>>611 いや、真琴の記憶の矛盾に気付いていない人が、かなりいると見た。
>596 はわかった上で、曲解をネタとして楽しめればいいけどね。
たいていは「俺の解釈以外は認めん」みたいになって、あとは
消火器の投げあいw
>>599,601の解釈にあらかた同意なわけだが。
で、時間旅行者のインタフェースってのはかなり直感的に設計されているはずだと思うよ。
真琴が最初に理科室で転ぶときに見たくるみを思い出して「あそこに行っけええええ!!!!」
と念じればその時間軸の帯のその場所に飛ばせるくらい朝飯前な機能じゃないか。
千昭にしたって真琴よりちょっと使い慣れてるって程度だと思う。せいぜいマニュアルに
目ぇ通してみましたって程度じゃん、千昭の雰囲気って。
ちなみに最初にくるみチャージした時の目くるめくヴィジュアルはインストール時の
デモ画面みたいなもんだと思ってる。千昭の時代の人間はくるみでチャージするたびに、
うちらが「今度のウィンドウズは安全です」みたいな画面を見る気持ちであれを体験
してるんじゃないかなんて思ったり。
>デモ画面みたいなもん
これ面白いね。
今日2回目見てきたけど、
最後のタイムリープのところは2回目の方がキタ
泣きそうになったわ
しかしNOTEBOOK売ってない…
そもそも本屋のどのコーナーにあるものなんだろうあれは。
店中全部見てるから効率悪いわ
SFの解釈は一番最初に見た印象が結局一番妥当なもの。
描かれていない「設定」や「技術」を考え出したらもう終わり。
無意味だからもうやめとけ。
>611
まあね。
ただ、あの記憶の点だけはもう少し明確に書いちゃってもよかったかな、と。
この監督は基本的に情報量のコントロール上手いと思うんだけど
あのシーンだけは確かに一瞬意図的なのかそうじゃないのか不安になる感じの曖昧さがあったから。
>615
俺も君にあらかた同意w
ただそこで生きてくるのが、
千昭は数学だけ飛び抜けて成績がいいという設定ですよ。
TLインターフェイスの正しい操作に数学は不可欠な要素なのかも、
とか考えると楽しいな。
そこまで考えて設定してあるかどうかは謎だけどw
>>611 でもさー、
>>596の説だと、真琴の「止まれ」っていう願い自体は叶ってないんだよな。
いや、正確には千昭がその願いを叶えた訳だけど、それって千昭の力じゃなく機械の力だろ?
そこが俺には何となくしっくりこないというか……
カウンタ復活後の01TLを含め、作中の他のTLは全て機械仕掛けだったけれど、
あの時間停止だけはイリーガルな現象、もしくは奇跡だったんだと俺は思いたい。
まあ、理屈に基づかない、ただの願望だけどなー。
>>617 ゲド戦記のガイドブックとか仮面ライダー大全集みたいな、アニメや
特撮系の大判の本を置いてあるコーナー。アニメ雑誌の近くが多いと思うが。
「はる時」の方が「時かけ」より多いorz
映画本のコーナーにある可能性もあるがな。
>>621 いや、奇跡というのは、最後のTLのときに真琴が着ていた
Tシャツが01だったということだw
真琴のシャツの趣味は悪すぎる。
裏設定によると真琴の趣味はちょっとヘン、なんだそうだ。
>621
そこで都合良く「想いが天に通じた!」みたいな奇跡が起きると
今度は俺がしっくりこなくなるので勘弁してほしいです…
妹はシャツも制服もかわいいのにな
>>618 細部の解釈をあれこれ論じるのもマニア的な楽しみのひとつであってさ
駄作認定する為に粗探してる訳じゃないんだしこういうのもアリだと思う
描かれていない〜ってのは確かにそうだけど
>>626 「宇宙から来た何か」とか部屋に飾ってるしな
ゴメンあれちょっと欲しい
日曜日に見ようと思うんですけど、渋谷と新宿どっちのがオススメ?
やっぱり良い設備の劇場で見たほうがよいですよね〜
>>630 設備は渋谷の方がいいのかな
フィルムも渋谷の方が新しいだろう
でも、エレベーターが混みそうな予感
>>627 あんだけズタボロになりながら「止まれー!」なんて言われたら、俺が天なら奇跡を起こすねww
>>626 ちょっとヘンっていうか、鉄板焼き食いに戻った時も物凄い柄のTシャツ着てたような…。
真琴かわいいよ真琴
>633
お、俺だって! 俺だってー!
いっそエンディングの真琴を最初の河川敷に連れ帰ってあげて、
千昭とくっつけてあげるくらいの超ご都合奇跡を起こしたいですw
>>627 やっぱり巧介の事故のあたりの矛盾っぽい事象って、全部千昭がやったことだと思うよ。
千昭の体感した時間軸だと、あのあとでずたぼろの真琴が自分のせいだとか言って
泣きわめいてたわけ。見てらんなくて最後ののTLを起動しちまった。インタフェースに
飛び込んでみたら、時間軸の一点でさ、真琴が「止まれ止まれ止まれ(600kb略)」とか
泣き叫んでんだぜ。まずそこに突っ込んでって真琴の意識だけかっ拐って、
それから時間の止まった3時半くらいにすっ飛んで巧介の病院から自転車ぱくって、
まだひどい顔になる前の3時半の真琴に身体だけを戻してやって、
でも言わなきゃいけないなと思ったことが多すぎたから時間止めっぱなしで
二人っきりで語り合おうと思った。俺が千昭でくるみの使いかたある程度
わかってたらそれっくらいすると思う。
本当に見れるかどうかすら覚束無い絵一枚のためにこの時代までリープしてくる
千昭のことだ。好きな女のためにそれくらいやりやがるだろうよ。
うむ、俺も一回観ただけの観客はあの辺りではそれこそ物語に呑まれてそこの矛盾には欠片も気付い
てないと思う。
あそこは物語上敢えてついた嘘だと思う。
千昭の台詞からすると、真琴がリーパーと確認できたのは停止空間で動き回っているのを見てから
だから真琴の記憶をあらかじめ操作したってのはないだろうし、リーパーは他者のリープに巻き込ま
れてもある程度記憶を保持できるんなら、カラオケ辺りで千昭が気付かない筈ないしさ。
>>636 そーゆーのをデウス・エクス・マキナというんじゃないのかw
やっぱちょっとぐらいアラがあろうが細田版時かけの
ストーリー展開は神業ですな
DVD特典にはぜひ
ふともも枕を付けて欲しい
福島先生のふともも枕…
真琴のTシャツ以上に映画館にいる男の服装がやばいと思うのだが…
643 :
名無シネマ@上映中:2006/08/25(金) 03:45:40 ID:A696AYnL
>>642 もしかして俺のことか?
今日は新座にピンクの和柄アロハで出かけたぜ。
もちろんオッサン一人で鑑賞なw
>>843 いや!むしろオジサン世代を見るとほっとする。
ただアニヲタ会場の雰囲気は少しするな。女の子数人に薦めたが一人ではいくなと忠告しといたw
同じ映画観に行ってこいつらはヲタっぽいとか
自分は違うとかアホくさw
>>645 まあまあそう言うな!w
ぱっと見の素直な感想だから。
男性割引デーに行った漏れも悪いw
そうだな、どうせ映画館に訪れる人【全員】に
「アニメなんか見てるヲタ族達きんもーっ」
とぱっと見の素直な感想を持ってくれる人がいるよなw
しかし真琴のバカTシャツ見てぇw
あと真琴の髪はちょい癖っ毛?なんか朝も手入れしてないっぽかったし、髪型とかどうでもいいタイプなんかな?
ラストリープ分の復活について色々議論されてるのは本当に面白いね。
ここってやっぱり最高の演出だな、と皆の色んな考えが生まれてるところをみて思いました。
この作品の中で、真琴がタイムリープされる側の状況ってここだけなんだよね。
(自分が時間を戻したのではなく、戻された時間側にいるということ)
だからわざと分かりにくい要素を入れたんだと思う。
真琴がタイムリープした時は、そばに居た人間はわけがわからなくなってるはず。
ごろごろして突っ込んでいたり、辻褄の合わないへんなことを言ったり。
そういう時間をいじられた側の人の混乱を演出に取り入れて、
観客に味あわせるなんて、さすが監督自ら演出の大切さを語っているだけあるなぁ。
シネセゾン渋谷イベント、翌日の仕事休みとって行っちゃうぜ!
細田監督の生の話をぜひ聞いてみたから。
昨日見てきたらタイムリープがリプレイマーになってリクレイマーとかぶった
でリプレイマーなんて言葉でてきたけ?