【行っけぇぇぇぇ】時をかける少女-11【ぇぇぇぇぇ】
Q:大林宣彦監督、原田知世主演の「時をかける少女」のリメイクですか?
A:リメイクというよりは2代目(続編)になります。大林版の主人公、芳山和子の姪が主人公です。
Q:大林宣彦監督、原田知世主演の「時をかける少女」を見てませんが楽しめますか?
A:まったく問題ありません。興味がわいたら原作本を読んでみてください(貞本義行の新装版で発売中)。
Q:大林宣彦監督、原田知世主演の「時をかける少女」のファンですが楽しめますか?
A:個人の感性によりますが、概ね評価はよいようです。原作者の筒井康隆氏も「本当の意味での2代目」と評価しています。
Q:なぜ、公開スクリーン数が少ないの?
A:予算がないからです。フィルムを焼き増す予算もないので、拡大上映もままならない状態ですが、わずかながら増えてはいます。
Q:Yahoo!映画のユーザーレビューの数字が高すぎない?
A:公開スクリーン数が少ないなどの理由で勢いあまって「5」をつける人が多いのは確かです。そこまでは評価が高くない「佳作」だと思っている人もたくさんいます。あとは、一番厳しいあなたの目で評価してみてください。
Q:どこで上映しているの?
A:
http://www.kadokawa-herald.co.jp/official/tokikake2006/jouei.shtml Q:混んでいるという話ですが、いつごろ行けば入れますか?
A:テアトル新宿、テアトル大阪などは毎回立ち見が出るくらいの大盛況ですので、1〜2時間前にはチケットを購入したほうがよいでしょう。その他地方の映画館では、それほど混んではいないようですが、劇場に電話で問い合わせすることをお奨めします。
Q:テアトル新宿、テアトル大阪の「整理番号制」とはどんなシステム?
A:チケットは、朝一から、すべての回のものを購入でき、そのときチケットに番号を押されます。上映時間の10分前に劇場に行けば、その番号順に場内に案内されます。
Q:客はオタばっか?
A:確かにオタクは多いですが、このところの新聞やNHKでの紹介などで、幅広い層の観客が増えています。
Q:絵がエヴァっぽけど・・・。
A:キャラクターデザインの貞本義行氏が共通しているからだと思われます。
Q:絵がジブリっぽいけど・・・。
A:美術監督の山本二三氏は、数多くのジブリ作品の美術監督を手がけています。
Q:監督の細田守ってどんな人?
A:過去の監督作(劇場版)は「デジモンアドベンチャー」「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」「ワンピース オマツリ男爵と秘密の島」の3作。完成度の高いストーリーと、独特の演出でもっとも注目された監督です。
Q:細田監督って、元ジブリの人?
A:東映アニメーション所属でしたが、「ハウルの動く城」の監督としてジブリに出向していました。監督降板後は東映アニメーションに戻りましたが、2005年にフリーとなっています。
Q:タイムリープすると、精神だけが時間移動するの?
A:体ごと移動します(喉もガラガラになる)。行き先の時間にもともといた自分は消えてしまうようです。
Q:タイムリープはどの時間にもいけるの?
A:自分の知っている過去と、自分の知っている未来(つまり、タイムリープの始点)にしか跳べないようです。
Q:真琴のタイムリープの回数が01に戻ったのはなぜ?
A:千昭が、真琴が最後の1回を使う前まで時間をもどしたからです。
Q:千昭が時間を戻したあと、真琴が残り1回を使えることを忘れているのはなぜ?
A:いくつか説があります。1.千昭が消した記憶は功介の事故の記憶だけだった。2.真琴はタイムリープができなくなったと思い込んでいただけ。3.まあ、そこは目をつぶってください。
◎細田守(ほそだ・まもる)
1967年 富山県生まれ アニメーション演出家
91年東映動画(現在の東映アニメーション)入社
多数の作品に原画で参加
05年東映アニメーションを退社してフリー
現在、劇場用アニメーション 「時をかける少女」公開中。
●主な演出作品
95年 「十二戦支 爆烈エトレンジャー」 27、33、37話絵コンテ
98年 「ゲゲゲの鬼太郎」 94、105、113話演出
98年 「ひみつのアッコちゃん」 6、14、20、30話演出
99年 「映画デジモンアドベンチャー」 監督
00年 「デジモンアドベンチャー」 21話演出
00年 「映画デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」 監督
02年 「おジャ魔女どれみドッカ〜ン!」 40、49話演出
03年 「明日のナージャ」のOP&ED、5、12、26話演出
03年 LOUIS VUITTON プロモーションムービー「SUPERFLAT MONOGRAM」 監督
03年 六本木ヒルズ15秒TV CM 監督
03年「66(シックスティシックス)」 監督(六本木ヒルズにて上映)
03年 スライムモリモリドラゴンクエスト衝撃のしっぽ団CM
04年 GA.ニメ〜この支配からの卒業〜尾崎豊 演出
04年 東映ビデオ リーダーフィルム 演出
04年 「ONE PIECE」 199話 演出
05年 「劇場版ONE PIECE オマツリ男爵と秘密の島」 監督
05年 スライムモリモリドラゴンクエスト2大戦車としっぽ団 CM
06年 映画「時をかける少女」 監督
9 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 22:38:59 ID:Cj9kd3Ng
なんでハウル降板したんですか?
ファンじゃないので全然わかりません。
>>9 したみたいです
真相は当事者があまり多くを語ってないのでよく分かりませんけど
宮崎さんに横取りされたんじゃなかったっけ
結局そのうちジブリでやりそうな気もする
あそこもうプライドなさそうだし
14 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 22:44:21 ID:j9k+Alh9
そうだ!
梅田 見に行く奴〜〜
大阪駅前 第1〜4ビルには 金券屋が30件近く集まってるが
今日の時点で 第4ビル地下2Fの 金券ショップに
1300円の前売り券がまだ残ってるぞ〜
少しでも安く見たいならGo〜〜全店見回って その1件しか
時かけの安い券が残ってなかった・・・
乙
これまでの「時かけ」の映像作品をリストアップしてテンプレに入れるのだ。
どなたか一号 142994のPを教えて下さい。<(_ _)>
19 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 22:46:22 ID:dZ+DksKD
乙一
20 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 22:49:56 ID:mAjzBKof
残り回数1回が復活したときの行っけええええええのジャンプで鳥肌立った
>>14 新宿より環境いいじゃねえか。
>>16 そうか。買ったけど、チラ見したら、泣けてきたので全然開いてないんだよ。
「変わらないもの」のイントロやばい
>>20 わかるわかる
下り坂を走ってるあたりでゾクゾクした
27 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 22:54:36 ID:3vehQcMJ
がんばってください。
キモオタのみなさんw
●NHK少年ドラマシリーズ「タイム・トラベラー」
1972年1月1日〜2月5日放映 主演:島田淳子
●NHK少年ドラマシリーズ「続・タイムトラベラー」
1972年11月4日〜12月2日放映 主演:島田淳子
●映画「時をかける少女」
1983年7月16日公開 主演:原田知世
●フジテレビ月曜ドラマランド「時をかける少女」
1985年11月4日放映 主演:南野陽子
●フジテレビボクたちのドラマシリーズ「時をかける少女」
1994年2月19日〜3月19日 主演:内田有紀
●映画「時をかける少女」
1997年公開 主演:中本奈奈
●TBSモーニング娘。新春ラブストーリーズ「時をかける少女」
2002年1月2日放映 主演:安倍なつみ
「あ、カップルだ〜」(ガキども
「うぉっ!×2」(真琴・千昭
これワラタw
コンテに台詞無いしアドリブだったんだろうか
>>24 みてから2−3日たつけどあの歌が頭から離れない
変わらないもの試聴できるところない?
>>28 俺、内田有紀版ので初めてこの作品知った。
最後の方覚えてないけど、ある意味真琴っぽいキャラクターだったような…。
1000円ぐらい出してCD買えよ…
Q:真琴は本当にバカなの?
A:国分寺高校の入学偏差値は67もあります。
2ちゃんねらーでも8割以上が真琴に負けてしまいます。
いいかえるなら、2ちゃんねらーの8割以上は真琴よりもバカなのです。
しかし、真琴は5点という最低の赤点取ってる割に危機感が無い娘ですので、
高校留年→ダブりでいじめられて退学→当然まともな就職先なんて無し→出会い系とかにいって破滅
という現実にありがちなパターンをたどるのかもしれません。
こう考えると夢も希望も未来もありませんけど、
高校中退者は毎年10万人超えていますし、現実の学校は子供にとってはストレスフルな環境なんですな。
38 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 23:01:00 ID:dZ+DksKD
真琴を見てあずまんがのともを思い浮かべたのは
俺だけではあるまい
今日はじめて見に行って、前スレもざっと目を通したんだけどよくわからないことがあって
千昭が事故をなかったことにするために最後の一回をつかってタイムリープしたところで、
真琴は結局どういう状態なのかってことなんだけど。
あれはTLしたのが千昭だから真琴は自転車を追いかけて踏み切りの前まで来た時点までの
記憶しかないのか、それとも功介の事故の記憶もあるのか。
>>6のFAQを読むと記憶が消されてるってあるけどそんな描写あった?
自分が見落としただけかな。
ちとネタバレ含みだけど
チアキのお前TLしてない?っていう一言、
「えっ!?」という空気で劇場内が一瞬氷ついた感じがした、
俺もかなり話に入り込んでたからかなり微微ッ田
千昭と真琴でボンクラーズw
あそこの学校ものすげぇ立派だな。ウチは雨漏りしてたよ・・・
>>37 これ1997年公開 主演:中本奈奈のやつの商品説明なのに
まんま今回のストーリー紹介してるねw
45 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 23:06:33 ID:ky3V/ww5
>>39 「お前は知らないだろうが功介と彼女は事故で1回死んだ」
というセリフならあったな
>37
Amazon.co.jpタイムリープしてね?
記憶を消したってセリフ・描写があった訳じゃなく
そう考えるとつじつまが合うんじゃないかって事で
>>31 CD買うか借りるかは?主題歌・挿入歌両方入ってるよ。
>>36 路上ライブ行ってきたけど、トークがガチガチだったなw
「変わらないもの」を最後に持ってきてたけど、結構お気に入りなのかな。
ちなみにガーネットは映画の時のイメージそのままだったけど、
変わらないものは動画みたいに微妙に音程が違った。
>>39 この部分ってNOTEBOOKとかでも全然触れられてないよね。
ただ、千昭がTLしたからカウントが戻った、って有るだけで。
これだけ誰でもおかしいと気づくところだから
わざとやってるんだと思うけど、そのうち答えみたいなの出てくるのかな?
前スレに張られてたやつで初めてウォーゲーム見たけどめっちゃおもしろかった
これなら注目されるのも当然だわ
時かけといい、細田監督は現実的世界とアニメ的世界の調和のバランスが巧みなので
ありえない世界なのに、自分たちもその世界にいるような錯覚を覚えさせられる
あと何度も真琴の「テストあと一分」のときの目が出てきて笑ったw
>>4 Q:大林宣彦監督、原田知世主演の「時をかける少女」のリメイクですか?
A:リメイクというよりは2代目(続編)になります。大林版の主人公、芳山和子の姪が主人公です。
続編じゃないだろ
>>43 思った。ウチは新設校ではあったけど、何せしがない地方のアホ県立高だったから15年程度でボロボロだった。
54 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 23:14:20 ID:ky3V/ww5
216 :名無シネマ@上映中 :2006/08/09(水) 23:06:53 ID:9Tja3+j9
三、「人間の頭がおかしくなっている」というのは、特に今の若い世代を指しているんだと思う。
アニメやゲームなんかの、脳内ユートピアに逃げ込んで現実を生きようとしない奴らに対してだろう。
麻薬中毒者や、逃げようと思えば逃げられるのに立ち上がろうともしない奴隷たちも、
自分の人生から目を逸らしているそういった若者たちの姿なのかも。
『時をかける少女』がすぐ引き合いに出されるけど、そういった逃避的な世界こそ、
『ゲド戦記』が力いっぱい否定しているものじゃないのか。
畑を耕すとか、家族を守るとか、そんな当たり前のことを大切にすることによって、
初めて世代交代の環境が作り出せる。
働かない奴は結婚もできないし子供も作れないからね。
あまりにも当たり前すぎて見たくもない現実を無理やり見ろと突きつけられるからウザい。
だから認めたくない。
だけど、ある意味最近のアニメ映画の中では一番健全だとも言えるかもしれない。
こういうアニメーションを作る人がもっと増えて欲しいと思う。マジで。
説教臭いのがいいとかいうんじゃなくて、
もっと地に足のついたエンターテイメントがあってもいいじゃないかということ。
逃げ場だけでなく、自分の生を見つめる機会をも提供するような、そういうものが。
吾朗監督のそういったストレートな情熱は評価に値すると思う。
>>1 乙ー。
明日初デートでレイトショー観に行って来るよ。
観るのは2回目だけど。
>>45 ああ、あったな。そういえば。今思い出した。
「お前泣き喚いて大変だったんだぜ」みたいなセリフもあった気がするけど、
今の今までなぜかスルーしてた。
あとは千昭がTLしたあとの真琴が怪我は消えてたけど「止めてーーーっ!」って
叫んでた状態だったことも疑問。
Q:大林宣彦監督、原田知世主演の「時をかける少女」のリメイクですか?
A:リメイクというよりは2代目(続編)になります。大林版の主人公、芳山和子の姪が主人公です。
前のスレでも指摘があったけど、これおかしくない?
上映中はまだ終わって欲しくないなー、今何分くらいかなーって思ってた。
>>40 なんか、所々で劇場内の客との一体感を感じる映画だったな・・・。
カラオケワープとか、最後の一回のワープとか・・・。
ウチは男子校だったけどすぐ横が女子高だったので以外に楽しかった。
両校の間には通称「ベルリンの壁」と呼ばれる壁があって、この壁にまつわる伝説が数多く存在した。
>>51 ようつべは画質やタイムラグ等々で完全とは言えないので、是非金出してDVDレンタルしてまた見てね。
>>56 それ自分もアレ?っておもったけど
とりあえず過去スレで「TLすると前にいた自分自身が消える」ってかいてたようなレスがあったから
葬式後の真琴とともに現場にTLってことかなーっておもった
実際TL使ったのは真琴じゃなくて千昭だから、
真琴が葬式云々のことを覚えてないのも納得…できるかなぁ…
>>57 俺もおかしいと思ってるけどテンプレ直してくれないね
「サマータイムマシンブルース」もオススメ。
>>60 いいなあウチなんか共学だからそこはいいけど
幽霊でまくりの学校だった
NOTEBOOKって別に限定発売とかじゃないですよね?
小説だけど「サマー/タイム/トラベラー」もおススメ。
>>66 特にそういった記述は見られないから、足りなきゃ増版かかるんじゃね?
絵コンテもかかったみたいだし
70 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 23:26:42 ID:n4GSZ4xh
商店街の時計の人形が怖い。
71 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 23:27:27 ID:3vehQcMJ
何、この異様なスレの伸びは・・・。
やはり一部の特殊な人たちが・・・。
>>66 とかじゃない
しかし映画の意外な人気のせいで関連本の在庫が大都市圏では一時的に
逼迫している感じがあります
どうしても今欲しいなら見たら速攻で購入することをお勧めします
それと郊外の書店が穴場。一冊だけひっそりと置いてあったりします
73 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 23:28:08 ID:n4GSZ4xh
↑やはり一部の特殊な人が・・・。
マイボスマイヒーローってさあ、真琴の中の人だけでなく
早川さんの中の人も出てたんだね。マイボスのところのスレで
気付いた。どの女子生徒か先週ので確認してみよう。
真琴役の仲理依紗さんは先週でやっとわかった。
75 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 23:29:41 ID:j9k+Alh9
>>70 大林版の 日本人形が怖い・・・
当時小学生の俺はCMでホラー映画だとおもってました・・・マジで
商店街でおばちゃんにぶつかって派手に倒れたわりには桃がまったく傷んでなかった
ビニールに入れてかごにつっこんであるだけなのに
>>76 過去スレからずっとそればっかなんだよ。
もう桃の話はいいんじゃないか。
80 :
73:2006/08/09(水) 23:31:30 ID:n4GSZ4xh
>>72 スマソ
ホラー映画に虫を多用すれば怖くなると思う
>>70 あの絶望的な真琴たちを嘲笑うかのような無機質な笑顔での
ハンマーガッツーン!が最高に好きなんだが
しかし開始15分でヒロインが死ぬアニメスゴス
あんな坂のきつい街には住みたくないと思ったw
関連作品というか初めて観た時『恋はデジャヴ』って映画思い出した
厳密にはタイムトラベルものじゃないけど特定の一日を何度も繰り返す話で
ヒロインに接近しようと試行錯誤するとこなんか本作とだぶってて面白かった
自転車で衝突した時真琴にも自転車にもそして桃にも大したダメージなかったのは
おばちゃんが巧みに衝撃吸収してくれたんじゃないのか
サラっと深い事言うし言動何一つ間違ってないんだけど
言い方きつかったりたびたび障害物になったり微妙にイメージ悪くて損な役回りだ
あの坂道踏切危険すぎるんだが、あれもどっかにモデルの場所があるの?
>>79 このカップリングは細田ファンの為にあるのか?w
と言うわけでさっそく注文した
87 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 23:37:55 ID:3vehQcMJ
キ モ オ タ
>>12 >ところが諸事情で、プロジェクト自体がドカーンとなったわけじゃない。
これでは、
>>9の答になっていないのでは。
9は「諸事情」がどんなだったかを知りたいのだろ。
89 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 23:41:11 ID:+uShqDpM
>>85 notebook によると神戸にああゆう危険なところが本当にあるらしい。
で、神戸を舞台にして関西弁になると雰囲気がガラッと変わってしまうため
神戸舞台はボツとなったとか。
>>81 今回の人形といいオマツリ男爵のリリーといい
監督はスマイルマークになんか恨みでもあるんだろうかw
……村上隆?
>>88 コンテ修正中に近藤勝也に邪魔され孤立化したから
河内弁は勘弁な。
>>93 そんなんええから、うちの妹の話でもしようやー。あいつアホでなー
「行きまっせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」
スレタイ見ただけで涙出てきたんだがどうしてくれるんだ
99 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 23:47:22 ID:yjSML5wU
今日みてきたよ!
よく練られた良作だった
細田守監督が、ハウルをしていたら
宮崎駿監督は「ゲド戦記」に全力を投入でき
「時をかける少女」は生まれなかっただろう。
タイムリープしたい?
101 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 23:48:38 ID:3vehQcMJ
>>89 アニメなんだから架空の場所を設定してもいいのではないかと、
一般人なら普通そう思うだろうに・・・
新宿でカメラマン来てたけど、何の取材?
>>98 漏れも見てから変なスイッチ入ったみたいで妙に涙もろくなった。
>>101 「耳をすませば」その他もろもろを否定する気かっ!
ところで、大林版じゃキャストは広島弁しゃべってたの?
111 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 23:58:41 ID:3vehQcMJ
>>108 標準語だよ。
大林監督尾の道映画シリーズは方言なし。
>>96 初めて騒動の内容を知ったよ。サンクス
完全な事実だとするならとても酷い
>>110 上映館数の少なさは、経営陣の見込みの弱さとして総会で叩かれるべきだろうよ。
予想外って事は、思ったより知名度上がってるんだな。
>>110 d
キモい俺の顔が写ってたらどうしよ('A`)
ふと思い立って、NOTEBOOK買おうと思ったんだが、
新宿、神田あたりの「超」大型書店ではNOTEBOOK在庫切れ続出。
青山で最後の1冊をなんとかげと。
大型書店はしごできる環境なので、通販とか待てなくて、書店を
意地になって回った。
1冊の本を買うのに、こんなに苦労したのは久しぶりだ。
>>110 大口の買いてスゲーことになってるな
ゲドは大丈夫か?
つーかヒットしてるといえるのかな?
地方の惨敗は想定の範囲内ってことか
>>20 変わらないもののイントロから、三段跳びのダンッダンッダンッが重なって…一気にくるね
もうだめだー。.・゜・(ノД`)・゜・.。
おいお前等、いまちょっと映画館行ってきたんだけどさ、時をかける少女って映画すげーよ!
やばい泣きそうになったよ!
>>120 知らないだけと思われ。
で、気づいた時には上映終了という最悪の状況。
追加公開エリアを増やすもフィルム数が圧倒的に少なく、遅い所は11月
までとかなり先。
これでDVD化が遅くなるとなると、後から相当響いてくるだろう。
124 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 00:06:31 ID:+NDZQxpy
キ モ オ タ
フィルムって簡単に焼き増しできないもんなの?
>>123 一応、都会と呼べる場所に住んでるが、
先週までこの映画知らなかった。
宣伝費倍かけたら、
倍以上売れる映画だと思うんだがなぁ・・・。
>>125 出来るらしいけど、予算がもうない。
この好調から温情で増資してくれればいいが、しないだろうね。
あと、フィルムが増えても、映画館は公開予定映画がずっと詰まって
るから公開出来ないんだそうだ。
どこかの作品が中止になるという奇跡が起きない限りね・・・。
TVCMで
「ねぇ、浩介、千昭、私もうちょっとだけ頑張ってみるね・・・!」
って真琴の台詞があったけど、これ本編にあった?
焼けばいいてもんじゃないでしょw
劇場との絡みとかもあるだろうし
>>120 惨敗じゃねーよ
地方の映画館てのは、ハリウッド超大作でも満席はめったにない
ageでキモオタキモオタ書き込んでるいつものキモオタ君って
今時テレホマンなのかね。
>>124 11〜13日がコミックマーケット。
オタクを避けたいならこの日程がおすすめ。
>131
かなり粘着なんだけど、最近はスルーって事になってるみたいw
>133
午後からツアーが発生する可能性大だという点が注意かも。
午前が狙いめではないだろうか
この前、この映画が終わって外に出ようとした時、前を歩いていた
カップルの男のほうが「ヤベエー最後ぐっと来ちゃったよ」と
興奮気味に叫んでいた。女のほうも同調するように
「ほんといい映画だったね」と。
その後男のほうが前作の実写版からのつながりを詳しく女に説明していて
女のほうも「あーそんなんだ」ってしきりにうなずいていた。
きっとあの二人はあの後、ホテルに行ったに違いない。
139 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 00:16:46 ID:+NDZQxpy
そういやオールナイトのイベントの時の監督
入りの時も出の時もドアのとこですげえ丁寧に客側見て挨拶するなあと思ったんだけど
一回見捨てられたような状態になったからこそ
晴れの場を与えられ支持してくれる人が居るということを噛み締めてるのかなあと思った。
>どこかの作品が中止になるという奇跡
角川、ブレイブ切らねーかなw
角川的には上映拡大よりも早めにDVD出したいんじゃないか
>>128 公式にあるTVCM・Aヴァージョンのやつだね
>>139 キモオタ嫌なんだろ、だから避けられる可能性のある日を提示してるんじゃん
優越感て何w
>>134 公式にCMあるよ。
本編ではなかったような気がしたから気になった
もしかして絵コンテのほうには残ってたりする?
>>139 いまどき、そこまで前近代的な価値観の人がいるのかなあ?
ジブリとかも駄目な人?
まあ今回は駄目だったわけだが…。
コミケに行く人って、会期中3日間全部コミケにいくわけじゃないでしょ?
コミケついでに、見に来る人もいそうだから、
今週末はかえって混みそう。
147 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 00:21:09 ID:md7lK9Kl
週末に家族と行こうと思うんだが、ちょっと予想が付かないので教えて。
たしか11日〜13日は有明でコミケのイベントがあるらしいんだが
(会社がゆりかもめ沿線なので注意するように言われた)
そうゆう趣味の人が時かけを見になだれ込む可能性はどうですか?
それともむしろこの期間は有明に吸いつけられていて映画館には
変な人は少ないかな?
>>147 大体電車で移動するだろうから、
郊外のシネコン行けば良いんじゃないのかな
>>147 その日になってみないとわからないのでは
ただし12夜13夜の池袋、14朝の新宿は多分避けたほうがいい
>>146 コミケ参加者でも、男性は3日目に集中してるから、そういうのを避けたければ
13日にした方がいいってことでしょ
逆に、11〜12日は3日目しか参加しない男ヲタが見に来る可能性もあるが
もうゲド戦記とコレの上映場所と上映本数、逆にすればいいよ。
そのほうが絶対みんな幸せになれる。
コミケって映画のイベントなのか?
>>150 あっ、なるほど。
+NDZQxpyはオタクを応援している人だったのか。
コミケ後はみんなで飲み屋で打ち上げだからそんなにこないよ。
あとは戦利品読むのに夢中だからきても映画の日と同じくらいと思えばいい。
コミケでアニメ時かけ同人本がたくさん売られる悪寒。
>>159 サークルなら分かるけどさ、地方から来てたらせっかくだから見ていこうってなると思うよ。
別に来るのが悪いとは言わないが、周りを考えろとは言いたい。
>>147 混むのが怖いなら、正直コミケ関係なく、
新宿は平日の初回以外はたいてい混んでいる。
2時間前にチケットとって、あとは家族で食事などして
時間つぶしすればいいんじゃないかな。
オタクが怖いなら、正直コミケ関係なく、
新宿にはオタク層は相当数来ているので
そこは覚悟しよう。
ゲドがあんなだからな、人が多いのはもうしょうがないよ。
原作者激怒で館数削減を期待したんだがなぁ。
165 :
147:2006/08/10(木) 00:36:03 ID:md7lK9Kl
そこまで毛嫌いせずとも…
めでぃあの操作ってすげー
そういや
家族連れはガキが走り回ったり泣き喚いたりするからウゼー
って意見は余り見ないな。
>>167 劇場小さいせいもあるけど、比較的マナーが良いのもこの作品の傾向だね。
この映画って家族連れ(というか子供)観てるのかな?
正直、小学生以下が観ても内容把握できないと思う・・・。
断言できる。11、12日昼間のの新宿と12日レイトショーの池袋は
阿鼻叫喚の地獄絵と化す。
いやマナーの悪い客も時かけみてるよ。
わざわざ話題にしないだけ。
あぁ、レイトは始発待ちのオタがって言いたいのね。
なら、周りにもっと良さを広めて、一般人で満員にしておくべし
>>167 まあ、走り回りそうな年代の子供は別の映画見たがる気がする
13日を控えた兵たちが池袋に行く訳か
よし13日に行く事にしました
そんな自分は腐女な訳だけどなorz
>>169 前スレ?で息子と娘を連れて行ったお父さんの話があった
けっこう好評だったはずだ
>>57 原作者がカントクとの対談や製作発表会で「2代目時かけ」って何度も言ってるんで、
そっから来たんだと思うが、確かにこれだと大林版の続編みたいだから、
「過去の映像化作品のリメイクではなく、原作小説の2代目(続編)といった位置づけです。
原作小説の主人公、芳山和子の姪が主人公です。」
ってな感じに、もし次スレ立てる人が気づいたら代えてもらうか。
苦言を一言。
パンフ、あの薄さで700円は、ぼったくり。
買ったけど。
>>177 映画のパンフなんてそんなもんだ。むしろコンパクトでいいだろ。
他にグッズないから、しょうがないんだよ。
>>177 上映館少な目かつ売り切れ続出な所見ると
部数が少ないので単価が上がってるんじゃないかという気がする。
映画館ではポスター売って欲しい。500円くらいで。
でもパンフの携帯屋にいる冬服の真琴はすげーかわいいな
それだけでいいよ
普通にオタ映画ならグッズで荒稼ぎなんだが、ポスターすら販売じゃなく、逆に
客寄せのためのプレゼントにしたってのはよほど弱気だったとしか思えん。
どんだけ予算無かったんだろうと思うと不憫だ・・・
>>183 折角の貞本絵なのになw
でもこれくらいがいいよ。NOTEBOOKや絵コンテで十分だ。
でも真琴がかばんにつけてたキーホルダーなんかは
洒落であってもよかったかもなあ。記念って感じで。
自転車(ブレーキ無し)も売って欲しかった。
186 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 01:08:48 ID:az8kcItO
予算いくらだったんだろう?
ゲドを100とすると・・・
>>176 Q:大林宣彦監督、原田知世主演の「時をかける少女」のリメイクですか?
A:リメイクではなく設定をかりた、オリジナルストーリーです。
今回は大林版の主人公、芳山和子の姪が主人公です。
Q:大林宣彦監督、原田知世主演の「時をかける少女」のファンですが楽しめますか?
A:個人の感性によりますが、概ね評価はよいようです。原作者の筒井康隆氏も「本当の意味での2代目」と評価しています。
このぐらいの方が始めて見る人でも、わかりよくないかな?
原作小説の2代目てのは下でも書かれてるからカットしてもいいかと。
1って考えてしまった俺は最低だ…。
チラ裏 時かけおれ的考察
タイムリープの、あの回数制限は、学生にとっての【夏休み】の隠喩ではないか
最初は、無限にあるものだと思って好き放題に使い、
何も知らぬまま回数は減り、
ふとした時に有限である事を知り、
そして、大事な事に使おうと思った時には、もう残っていない。
もう遠い昔だけど、おれの夏休みはそんな風だった。時かけ最高。
>>187 広告費ってくくると相当低いんだと思う。
電通と博報堂付いてるゲドは、これだけ不評でも満員御礼とか言ってると思うと腹立つ。
低予算であろうという事は同じシーンや同じ背景が
何度も何度も使われている事からも分かる。
そこは天丼ネタや色調やタイミングを変える演出テクニックでうまく形にしてたが。
細かい作画も良かったし、あれだけ引いたカットが多いと動きが多くて大変だろう。
低予算といっても、流石にテレビシリーズ辺りとはレベルが違うんだろうな。
ゲドグッズはジュースのおまけとか抜かしても30種類もあるしなw
中年にとっては完全EDまでの残弾数に相当するのかね。
>>186 NHKの安物アニメでも1話1500万程度。
チャングムのなんたらは5000万近いのかな?
>>186 宣伝費抜きの本編の制作費だけを考えると、
実は60くらいいくんじゃないかと思ったりする。
ゲドって、短期間、低予算で製作して、どのくらい興収があるかを見る実験作
なんじゃないの?、と思わないとやってられない。
>>187 前のままがいい。
「設定をかりた、オリジナルストーリーです。 」って、
駄作向けの決まり文句のような・・・。
既出だろうけどnotebookがカバー外したら本当にノートで吹いた
まぁ、時かけに必要なのはむしろ「回数券」だな。
グッズでは補完しきれぬ・・・
202 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 01:17:50 ID:lEFzUp2f
ジブリは駿で、IGは押井で頭押さえられてて続く人間が出てこないし
いい人材が上手くマッドに流れてるんだね。
>>183 しょうがねーよ
監督は、あのアニメの殿堂ジブリから追い出され者だし、
ネタは原田知世以後誰が作ってもぱっとしない「時をかける少女」だし
つかみは、といっても、人も死なないし、建物も壊れないし、戦争も侵略もない。
得意技のタイムリープを何に使うかといえばプリンを何回も食べるためだったりするし、
パンチラ見えるわけじゃないし、胸は小さいし。あまりにも、しょぼい。
ほとんど実写のリアルアニメ背景に比べて、やけに書きなぐりの登場人物だし。
正直、ヒットの予感は全然なかったろう。
とりあえず、制作費が回収できればいい、多少の損は、今後の先行投資だ、くらいの
感覚だったかもしれん。
それが、ひとたび上映されるや、口コミのネズミ算。リピーター運動の大爆発。場内は感動の嵐。
映画館の現場は特別賞与の予感。
雑誌マスコミではどんどん取り上げられるし、新聞では絶賛されるし、ライバルのゲトはこけるし。
映画館に来る人は、リピーターが家族・親戚・友人・地縁・職縁を芋づるで、連鎖反応だし。
もう、これは、新たなる伝説といってもいい。。。。。「21世紀のアニメは、この作品から始まった」。
>>190 暗喩というなら、それは夏休みに限った話じゃない。
>>196 ブレイブグッズは100を余裕で超える・・・
>>200 MAKOTOって書いてるのがなんか可愛いのなw
ブリジストンあたりをスポンサーにつけて、自転車の整備の大切さをアピールしてくれ。攻殻モデルみたいに、貞本チックな自転車売れよ。
>>199 前のままだと大林版の続編てことになるけど
続編ではないから
>>208 じゃぁ、ミズノも巻き込んでバットとグローブもだなw
>>187 だから、大林版から離れなよ。思い入れあんのは分かるけど。
実際大林版からの明らかなオマージュなんてほとんどなくて、原作からの続編なんだから。
監督自身も今回は原作を意識したと言ってる。
「大林版の主人公」なんて言う必要はどこにもない。
>>176の方が適切。
>>200 映画の面白さが 再生 されます
とか小ネタ満載
>>209 もっとマシな表現してほしい。
「続編」と
「設定をかりた、オリジナルストーリー」
なら、前者のほうがマシ。
てゆっか、続編でも間違ってはいないんでは?
「実質的な続編」が正解。
だけど、大林版の続編ではない。
原作の続編。
>>212 思い入れがないからオリジナルストーリーに変えたんだけど?
前スレに貼られたようつべのデジモン見たんだけど
クライマックスの台詞「行っけぇぇぇぇ!」が一緒でワロタ
まぁ、ヒットするとは誰も思ってなかっただろうしな。有名タレントを使ってるわけじゃないし。
ここも初代スレが立ったのは公開が始まる前だったけど、その頃はほんとに閑散としてて、
たまに書き込みがあっても「今頃時かけ?しかもアニメ?見る奴いるの?」って感じのが
大半だったからなー
話題になる、と踏んでたのは数少ない細田ファンくらいで、それも、
ゲドやブレイブの影に隠れちゃうだろうけど、マインドゲームみたいに知られざるカルト的な
位置になれたら御の字、
くらいのものだったろうし
この映画見て、なんかキャッチボールしながらの会話って懐かしい感じがした。
昔はああやって、緩い会話しながらやりとりしてたなって。
そういう部分も、この監督はうまいなって思う。
>>217 他にも色々似てるよ
あのデジタル空間の表現とか「あと5分〜」とか
ソファーでグダーってなってるとかw
次はこれでよろしく。他の部分は今のままでいいかと。
Q:大林宣彦監督、原田知世主演の「時をかける少女」のリメイクですか?
A:過去の映像化作品のリメイクではなく、原作小説からの実質的な続編といった位置づけです。
原作小説の主人公・芳山和子の姪が今回の主人公です。
新宿で立ち見したけど立ち見の疲れを感じなかったw
とおろでゲーマーの俺は
この映画見てチュンソフトの「街〜運命の交差点〜」ってゲーム思い出した。
7人の主人公が思わぬ行動によって他人をバッドエンドに追い込んでしまう…
上手く調整して7人の7日間を作り上げてねってゲーム。
真琴の「あっれ〜〜?」気分を味わえるかもしれません
PSとPSP、セガサターン版があったハズ
223 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 01:50:01 ID:SiNeNeNd
く/ ^^ ヾ〜
(リ从ハリ,》ソへ
⊂八゜ヮ ゜と)_)彡つ
ザッピングとタイムリープは違い大きいと思うのだが。
ゲームなら自分はゼルダの伝説のムジュラの仮面を思い出した。
記憶やアイテムはそのままに同じ3日間を何度も繰り返す、という点で。
この映画もそうだけど、街やムジュラもフラグ管理がスゲー大変そう。
功介も真琴のこと、好きだったりしたのかな?
最後の「真琴、前見て走れ」っていうセリフ、すげー良かった。
>>177 最近は1000円超えるのも多いね
ロマンアルバムとか買えちゃう
>>226 友達以上恋愛未満みたいな感情は無くもなかったけど
かなり早い時期から千昭の気持ちに気づいてて
自分は身を引いてる…かもとか思った
婦女子っぽく見方を変えると、エヴァのシンジが女になって、
トウジとカオル君と三角関係になる話だよな。
キャラクターデザイン的には
真琴=シンジ
千昭=カヲル
攻介=トウジ
さすがキャラクターのソムリエだな
素直に見ればガイコッツだよな
腐なら真琴を少年化する。
新宿の最終みてきました
ヲタばっかと聞いていたが普通の人の方が多かった気がする
背の高い結構かっこいい人がポスター持ってて笑った
ラスト付近で、誠が走っているとき、やけに「ハアハア」を強調するのは
セックルの暗喩だよねー。
えーと、コンテ買う前に車両や字幕で何線かわかっちまった鉄オタはどうしたらよかですか?
川原の風景(中洲に高速道路=荒川)とかこういう生活観もおもしろさに貢献してるよね?
>>147 コミケに行く人が欲しい本を有明で買い漁ってる時間(午前〜午後2代時の回)はチャンスかもしれません
私も2回目行くならこの時間帯かな〜と思ってます。
夕方以降は悲惨でしょうね、都心部のカラオケBOXがアニソン歌う人で占領されたり、某ゲーセンで
神業披露してるひとがいますので、映画館も…
まあ、この無印良品センスの少女像に萌え狂う狂う「ゆうきまさみ症候群」には
正直言って度し難いものを感じるが、作品自体は文句なしの良作。
細田守は静かでリリックな演出と、ケレン味のあるエキセントリックな演出が
両方高いレベルでこなせる稀有な人材なのだけど、本作はこの両者の配分が絶妙で、
甘酸っぱい10代の夏を(その終わりも含めて)たっぷりと描き出せているのが素晴らしい。
原作&大林版ファンをニヤリとさせる仕掛けも巧い。
ヒロインの表情のつけ方がややクド目なのは気になるし、明らかに褒められすぎている
オヤジ慰撫作品ではあるけれど、その辺を割り引いてみてもこの夏必見の一本であることも間違いない。
どっかのコピペかなんか?
萌え狂う狂う会場はここですか?
私の胸で気が済むまで萌えてくださいませ
中身のない少女、色のついてない透明感が貴重なのはわかるが、キモい。
246 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 02:50:03 ID:SxSGLtnB
>>231 229
腐だが、好きな作品ではそういう想像したくないんだ
数字版でやってくれ・・・
素直に「おもしろかった」の一言が言えない可哀想な人がいるスレは此処ですか?
>>240 ごめん、ゆうきまさみって今ぐぐって初めて知った。
このスレでは素直に
おもしろくなかった
ということができないから。
251 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 03:01:20 ID:vic4Wh/c
ゆうきまさみ、懐かしいな…
月間OUTでアニパロ描いてたの、もう何年前だ?
4ページものを、空いた2ページに端折って掲載されたのが
デビューだったか?
そういや大林版「時かけ」のこと色々描いてっけな〜
252 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 03:03:33 ID:Hjw+Laxu
種死見てたら時かけのCM流れた〜
>>1,8
多分好意で貼ったとこ悪いけどさぁ、youtube貼るのやめてくれよ
細田すごいんだぜ!って見せたいのは判るけど
あと前に映画作品そのもののURL貼ったやつももうちょっと考えろ
確かに評価されすぎな気がするが上映後に周囲が結構泣いててビックリしたので
何か凄い琴線に触れる作品なんじゃないだろうか。
1回目は微妙に感じたが、2回目は面白かった。不思議な映画だ。
255 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 04:06:56 ID:vic4Wh/c
高校時代に色々あった過去を引きずってるとね…orz
まぁ、この夏は他のTV局タイアップで莫大な金使った大作が
幅を利かせてる陰で、一般に知られることなく、佳作ながら
も小粒でキラリと輝く作品が頑張ってると知れば、応援した
くなるもんだよ
テアトル梅田って混んでますか?
257 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 06:04:42 ID:vic4Wh/c
>>256 サービスデーや土日は、混むことが多いですね。
席は指定じゃなくて自由。整理券の番号順に案内されて好きな
席に座っていくシステム。
その日の全部の回の整理券を朝から配っているので、朝イチで
整理券もらっておけば必ず座れるはず。
>253
同意 前にも同じこと書いたけど違法だという自覚を持て
個人的には、特にウォーゲームが不快…
初見であの爽快感を見てほしい(ようつべ潰れまくりで劣化作品という印象)
>>253 やめろっていうのやめろよ 少しは考えてからものを言えよな。
と、見たい俺が言って見るテスト
260 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 06:53:53 ID:cnSafgJl
不快ならなんでYoutube/ようつべでNGにしないんだぜ?
え、違法なの?
違法なら、何で放置されてるの?
ようつべは、参考程度として受け止めてる人がほとんどだよ。
毎度毎度いちいち突っ込むなよ。
隣に座った女からいい匂いがした。
隣に座った男から嫌な臭いがした。
隣に座ったオカマからアレな臭いがした。
>>265 一見してオカマと分かったなら、アレなにおいも仕方ない・・・・
なあ、今度公開予定館のテアトル池袋ってさ、8月末で閉館なんだってさ・・・
みんなで「時かけ」観に行こうぜ。
268 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 07:42:56 ID:URrDRAnd
スレがだんだんキモくなってきてるね(^-^)
269 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 07:44:17 ID:cnSafgJl
だんだんって
元からだろ
オタクってこんなさわやかな映画で感動できるの?
オタクだからこそ感動するんだろ
つまりこの映画を良かったって言ってるのはオタク度が高い連中ってことだ
作ってるのもオタクの監督だし
作品が良くても客層がゲド並ってわけか。
オタの頭が変になっている。
さて、名古屋は明日が最後だから混むだろうし、今日大学行くついでに見に行くか。
…
今日は混むのかな?
今日ゴールド行く人挙手をお願いします〜ノ
>>273 明日行くつもりだったけど、今日の方がいいかな。
作品の構造を理解しやすくするポイントが
間違い探しクイズみたいに、結構あからさまな形で
随所にちりばめられてるんだよね。
(坂でこけて大怪我する真琴とか。)
1回見てストーリーの流れを大体踏まえた上で
改めて見に行くとすぐ気づくようになってる。
>>274 上のほうでコミケどうの書いてあったから明日のが空いてそうだな・・・
今日は日本晴れなんだから今日行け
昼にいくと外出たときスカっとする
早いとこは明日から連休ってとこもあるからな。
夏休みの子供を連れて、評判のトキカケを…
なんてなると、ある意味オタばかりより悲惨に
279 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 08:48:14 ID:ZXlAawoT
明日は週末で混むから、今日逝っといた方が良いだろう。
さすがに浸透してきた可能性がある
昨日同僚と話の種に見てきたが
予想外に面白かった
どっちも泣くのこらえてたw
カミさん誘ってまた行こう
泣くのこらえる時ってありえないような腹筋の使い方しない?ww
先週一人で見に行って、すごく感動した
昨日は嫌がる嫁さんを強引に連れていった
嫁さん号泣
あまりの号泣にちょっと引いたw
ま、でも強引に連れて行って良かった
今週、来週とお盆休みで、ここは初見の感想で埋まりそうだな
どんどん口コミで拡大していってほしい
>>282 泣きのスイッチってのはその人の体験に因るから、学生時代に似たような
体験をして自分をダブらせたんじゃないのかな。
スレッドの進行速すぎだろ!!
>>212 原作へのオマージュはいっぱいありますね
それと全体の構成も原作を踏襲してるし
アニメ映画だし友達も誘いにくくて結局一人で見に行ったけど(当方女)
案外そういう人が多くて驚いた。
若い子(中高生)より社会人や年配夫婦連れがほぼ占めてたかな。
散々既出だけど真琴の最後のタイムリープでぽろっと涙でた。
それに至るまでの真琴とシンクロしてた切なさとか思いがこのシーンで一気に溢れたのか
まさに感極まるって感じで。
こんな感覚、映画でそうそう味わえるもんじゃないなと。
今度は友達連れで行ってくる。
>>288 これって友達連れて行きたくなるよね
テーマが学園モノで笑って泣ける面白さだから
相手がきっと面白いって言ってくれる、妙な自信がある
最後のタイムリープは、どうせなら千昭が転入してきた日に行けば、
千昭とまた楽しい日々が送れていいんじゃないかなって思ったんだけど。
てっきり、そうすると思ってた。
>>282 忘れられないあの人を思い出したんだろう。
でも隣にいるのは282.
282=浩介
>>291 真琴はそこまで思いつかなかったのかと思うけど、
そうするのもつらいし、やり直しイクネというのも
あるんじゃない?
>290
まあ、千昭を元の時代に返したくてタイムリープしたんだろうから
あそこなんでしょう。
最後のタイムリープが出来なかったら真琴はどうしたんだろ。
毎日絵の前で千昭を待つ日々送ってたのかな?
もしかして挿入歌って、チアキの歌?
挿入歌=チアキソング
主題歌=数年後のマコトソング
高校生友情プライスならぬ時かけ友情プライスなんてあったらいいのに。
男×2+女は見終わった後は気恥ずかしいけどw
>>287 ただ、原作の”時かけ”だと和子が深町の事をそんなに想ってる事に違和感が
たしか(うろ覚え)中学生だと解って「未来の中学生って、こんなませてるのかしら!」とか言ってよね?
そもそも、筒井原作だけあって、そんなに「時を越えたラブストーリー」って感じじゃなかったはず
改訂版は違ってるのかな?
>>290 真琴のいちいち全力疾走してジャンプして・・・っていうやり方は多分正規のTLの方法じゃないから、
そんな数ヶ月も昔の過去には行けないんじゃないかな。
一日戻るのにも、プールの高飛び込み台を全力疾走したり、結構大変だったからね。
301 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 11:33:06 ID:1f7p9ZrM
こんな恋愛って現実にあるの?
地味〜な高校生活送った俺にはまぶしすぎる・・・
302 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 11:36:32 ID:cnSafgJl
体験できないとそんな風に懐疑的に思うかもしれないけど、
体験した身としては「こんな小説みたいなことあるもんだな」と思うものなんだよ。
別に恋愛だけじゃないが。
さっきTBSでスポーツ紙の時かけ記事を紹介してた。
すげぇなぁ。公開時には夢にも思わなかった展開だ。
ホンジャマカの恵、口だけじゃなく本気で見に行くかなぁ?
新宿一館でしかやってないからまず行かないだろうなw
>>290 そこまで戻ったら逆に辛いでしょ真琴が。
というか
>>290じゃ真琴がまったく成長してないことになってしまうだろ
何度もTLして何も学んでいないのかと
後ろは振り返らないのが真琴でしょ!
>>301 >こんな恋愛って現実にあるの? 地味〜な高校生活送った俺にはまぶしすぎる・・・
殆どの高校生は、そんな恋愛なんか体験できません。
このスレの過去ログでも、現役高校生が「時かけ」をみて「憧れ」「願望」などを感じ
たと感想を述べています。
--------------------------------------------------------------------
>>788(現役高校生の書き込み)
>そもそも現役の高校生でも現状の「青春」に満足してる人なんて一握りだとおもいます。
>だから「ノスタルジー」ではなくとも「憧れ」「願望」などを感じていました。
>
>TVなのでよくある「毎日同じことの繰り返し」ですかね
>ドラマや映画みたいな劇的な恋愛や出来事がないってだけです。
俺はこの年になってようやくわかった。なんで俺は、若き日に文芸作品
のなかで繰り広げられるようなみずみずしい経験ができなかったのか。
いつも、学園ものを見て、学生時代を悔いていた。
でも、やっと気づいた。これだけ青春学園モノがあるってことは、みん
な取り返しのつかない青春時代だったんだ。だからね、ホントの「青春」
て、文芸作品のなかだけにあるんだ!!
青春なんて現実世界にゃねーんだよ!!ということを。
「時かけ」を観て、自分の青春が何の可能性もなく、
己が「生まれながらの敗者」だったことに改めて絶望した。
What counts is not always visible.
Time waits for no one
-------------------------------------------------------------------
>>40 >>298 あれは商店街の喧騒をその前にあえて大きく入れておきながらそのセリフの直前に
急に消してるから凍りついた雰囲気が出てるんで、そう感じたならむしろ音響効果の
成功だと思うよ。
今TBSで「中年サラリーマンがアニメ時かけで号泣」って
やってたけど、ちょっと違うんだよなあ
原田知世版は同世代の女に評判悪かったけど、この映画は
性別も年代も大人ならあまり関係ないはず
女性も絶対見るべき映画なんだけどなあ
311 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 11:46:13 ID:cnSafgJl
個人的には真琴世代(高1-2)に見てほしいね
>>299 原作の深町は11歳だよ。
個人的には原作は最後結構ラブストーリーになってると思う。
>>310 内容的にはだいぶズレを感じるけど
情報番組でも取り上げられて来てるてことは(・∀・)イイ!!
>>305 それが最大の理由だろうけど、そこまで飛ぼうとすると、
真琴のやり方では超高層ビルの屋上から飛び降りないといけなくなるw
ゆうきまさみの名前が出てたけど、とりみきはどんな感想もったのかな。未見かな。
号泣とか、大泣きしたとかの観想を良く聞くが、俺が見たときは泣いてる奴は1人もいなかった。
終わったら「うわあああああぁああん!!」とか「うっうっ、グスン」とか顔真っ赤にして泣いてるんだよな?
確かにジ〜ンとは来たが、号泣する奴なんて本当にいるのか?
自分も目にうっすら涙が溜まったし、人によってはもっと涙腺が弱い人が
いてもおかしくはないと思ったけど。
俺自身かなり涙もろい方ではあるがw
最後のタイムリープのシーンは勢いで泣くw
「うわあああああぁああん!!」はないかw
でもボロボロ大粒の涙こぼしてる人が多いって事だよね?
個人的には終わった時は、パァ〜っと晴れやかな気持ちと満面の笑顔で劇場を後に出来る作品だと思うんだが。
笑顔と涙は排他ではないよ
322 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 12:00:43 ID:cnSafgJl
>>320 自分もそんな感じだなぁ。
涙はピクリとも出ず、さわやかな気分になった。
>>313 映画がヒットするためには家族向けかデートムービーに
しなきゃいけない
これほど最高のデートムービーはないのにマニア向けみたいな
取り上げ方は残念
>>390 それもあるけど、チアキが言いづらそうにしてるってことは
「また告白か」って俺は思ってたから
いきなり意表つかれてビビったのが大きい。
一回目は晴れやかな気分になったけど、二回目はちょっとうるっときた
もう一度みたらどうなるんだろうw
漏れも是非中高生に観て欲しいなと思う
人生観を変えるまでいかなくても、必ず何かしら感じてくれるはず
>>317 だから泣きのスイッチは本人の体験や経験に因るんだよ。
「こいつはなんでこんなシーンで泣いてるんだ?」と思うことは良くある。
俺も昔は君のように思っていたが、いろいろ経験すると・・・・
映画終わってさわやかな気持ちで歩いてたら
DQN女子高生が道端でバカ騒ぎしてて絶望した
329 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 12:13:52 ID:cnSafgJl
そんなありきたりな光景で萎えるのかよ(;'A`)
>>327さんは映画のような恋をしたのですね・・・うらやますぃ
>>328 どんな形であれ青春だよ
映画が最高型なわけじゃない。
真琴みたいな標準語をしゃべる女子高生なんて天然記念物モノですよ
普通の女子高生は俺たちの想像を遥かに絶する頭の悪さ
高校生かぁ〜、もう一度戻りたいなぁ〜。
そう言えば下校中に彼女のお尻触ってグーで殴られた事あったなぁ・・・。
>>332 それってかなり偏見はいってない?
俺の通ってる高校、「俺たちの想像を遥かに絶する頭の悪さ」のような女はほんと数人しかいないよ?
俺ののってる通勤電車にはかなりいるよ・・・
332が通ってた高校がそうだったんだよ
察してやれw
TBSで紹介された時かけの記事が載ったスポーツ紙ってどこのだか分からない?
買わねば。
>>332 都立のかなり偏差値高い高校に通ってたけど、無駄に群れたり崩れまくった言葉使う女は
ほとんどいなかったよ。たまにいても確信犯て感じだったし。やっぱ校風ってあるよ。
DQN校かそうないかの違い
>>337 付き合い始めて少し仲が進展すると、彼女が自分のものになった気がして有頂天になってたんだよななぁ。
そこへ来ると女の子の方がしっかりしてたと言うか、大人だったと言うか・・・
アホだったよなあ、あの頃の俺。今も大して変わらないけど。
「ていうか」「チョー」「マジやばくない?」「サムい」
この辺をよく使わないか?何度も同じローテーションで
>>334の学校が珍しいだけじゃないのか?
まあ高校なんて6年前に卒業したし今の実態はしらね
6年で死後になることもある
俺の高校は男子より女子の方が強かった。
>284
まじかよ!
あやうく2回目観に県外まで行くとこだったw
>>341 偏差値は高くもなく低くもなくな普通の「元」商業高校だけど。
というか俺の高校はヤンキー気取りのイタいDQN男が多いかな。
女子は軽い感じの子はけっこういるけど、バカ女は少ないと思う。
「ていうか」「チョー」「マジやばくない?」「サムい」
はちょっと古いとおもうけど。
なんか厨臭いレスになってしまった・・・
バカ女は目立つから…
明日のバルト11のチケットを購入してきた。
6日にも行ったんだけど、同じ時間帯のでスクリーンが変わってた。
前は120席くらいで今は150席くらいのようだ。
微妙に出世した?
>>345 君もしかして現役高校生?
よければ、映画をみてどう感じたかいってくれると嬉しいな。
つーか現実のイマドキ高校生活はどんな感じ?
うちの会社では30代のおっさんおばさんどもが
「ていうか」「チョー」「マジやばくない?」「サムい」
を連呼しますが。
>>347 あんま関係無いんじゃね?
あー明日でラストかぁ〜。行こうかなぁ…
明日は流石に結構入るだろうな〜
>>350 地方で9時前と時間も早いし一杯にはならないだろうね・・・
前行った日曜でも7割くらいだし。立ち見とかってやはり都会は違うわ。
「ていうか」が古いって書いたのに「というか」って書いてしまってる俺って・・・orz
>>348 お恥ずかしながらコピペになってるやつです。見た直後に妙なテンションで書いてるから
今見るとかなり恥ずかしい・・・orz
あぁTLしたいな〜w
原田知世版は評価している人は多いけど、
自分的にはいまいちって感じだった。
深町役やった奴も演技下手だったし、原田知世も当時
素人演技だったからね。展開もまどろこしかった。
今覚えているのは加山雄三の親父が出てたことぐらいかな。
それに比べて今回のは本当にさわやか青春って感じで、
主人公の明るいキャラにものすごく楽しめた。
魔女おばさんって30超えても処女で魔法が使えるようになったから
魔女おばさんなの?
例の場面、なんで散弾数覚えてなかったのかな?
二人を探しに来たとこまで戻ったなら残弾数は…
彼が助けてくれた=自分は残弾ゼロだった(戻った
今も残弾ゼロなんだ)…と思い込んだのか?
おバカさんなんだからぁ^^
>>散弾数
ショットガンなんか出てきたっけ?
とか思ってしまった
バルトは前日発券できるんだっけ・・・どーしようかなぁ
一瞬セーラー服と機関銃とごっちゃになったw
坂道での千昭とのケータイでの会話が和む
「私と野球やってて楽しい?」
「なんだそりゃ」
「私は好きだよ千昭と野球やるの」
「その割にはうまくならねえけどな」
「千昭だって勢いだけじゃん」
「ねえよりマシだ」
「あははははは」
「何笑ってんだよ」
まさかこの後、あんな展開が待っているとは思わなかったがw
おれのときは「鬼〜」とか使ってた。鬼ヤバとか。
テアトル新宿の整理券の貰い方ってどうなってるの?
朝行って昼や夕方の整理券とかもらえるの?それともそれぞれの回で
貰う時間が決まってるのかな。
実際のとこ、そこは気付かなくても責められないだろ。
自分以外の存在によってタイムリープさせられた経験はなく、
どういう法則で状態が変化するのかは分からなかったんだし。
363 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 14:11:46 ID:vic4Wh/c
>>361 新宿は知らんが、テアトル梅田は朝からその日の
全回分がもらえるぞ。
ってか観たい回のチケット買ったら、その回の整
理券もらえる
ノートブックのカバー外してみた。
凄いリアルな。1800円のシール外してぇw
>>364 結構知らない人多いな。
公式ブログで発売前に中の人がハシャいでたよねw
366 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 14:15:37 ID:RxwGgkN/
367 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 14:16:41 ID:vic4Wh/c
>>362 うん、そう思う
ただ、一番好きなシーンで「あれ?」と思っちゃったから
脳内補完したかったのさ
368 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 14:21:57 ID:0u5AoVbw
実況板みたいな早さだな
火曜日11時ちょっと前に、テアトル梅田の12:25分整理券もらったら30番でした
>>353 テレビで筒井氏がアニメだと「演技が完璧で安心して見てられる」って言っていた
大林版
企画時に、細田監督の念頭には大林版があったのは確か
そのため、改めて原作を読みなおしたら、思っていたよりもラブストーリーのテイストが薄いのと、
未来の描写が多いのでビックリしたらしい
次回作
本当に「ペギー・スー」なら「オマツリ男爵」に近いテイストになる気がする
一時代築き上げたアニメに殆ど参加してるな
>>361 朝一で行って最終回の整理券もらったりとかできる。
整理券はチケットの裏に押してもらう形。
テントウムシって演出的になにかのメタファーやオマージュがあるのだろうか。
象徴のイメージとしては幸運、財産、豊作、出産などポジティブなものばかりなんだけどね。
太陽とか夏とかもイメージさせるし、妙に懐かしさも惹き起こさせる虫だよね。
>>370 筒井氏って、どうみてもラブストーリー主体で書く人じゃないからな
まずは原作→大林で恋愛要素の大幅UPがあったからこそ、今回のアニメ版が
あったと思う。
大っぴらに言うのは、色々と問題あるんだろうけどね
俺も夕暮れの川沿いを女子と二人乗りしたかったなあ
>>374 劇中のテントウ虫は特に深い意味はないとは思う
アクセントみたいな存在じゃないかな?
>>376 それ以前に自転車乗れないお( ´・ω・`)
女子との自転車二人乗りは中学の頃に1回だけあったな・・・
ただ家まで送っただけだけど、一番楽しかった青春の思い出だ・・・あれ、なんでだろう・・・目から変な汁が・・・
380 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 15:06:29 ID:vic4Wh/c
>>362 あ、そうか。
カウントゼロだったと思われる状況から彼にTLさせられたらしいけど
自分はTL以前のカウントゼロのままなんだって思ってたわけなのね。
ありがとう スッキリした
>>376 そんなイイもんじゃないぞ、結構ペダル重いし
実際は歩く彼女に合わせてこっちが自転車押して帰ることが多かった
>>375 原作は少年少女向けだし、かなりピュアな恋愛感情を刺激してる作り。
A 原作→大林
B 原作→細田
って感じで流れは原作時点ですでに分岐している。
もちろん大林版からの干渉もあるけど。
>>377 ああ、そうかな。考えすぎか…。
良い青春じゃん。
俺は夕暮れの川沿いを5人乗りした事あるよ。
全員男だったけど。
それはいじめでは
雑技団乙
下り坂とかだと、いじめというより集団自殺に見えるな。
>>374>>377 意味あるよ。このスレだかアニメ2板のスレだか忘れたけど、ガイシュツの話題。
てんとう虫は、幸せと愛を運ぶ神様の使いって言われてる。それと夏の虫でもある。
劇中でてんとう虫はOPの細田守の文字から飛び立って、序盤で電車に飛び込む真琴のバッグには
てんとう虫のキーホルダーが見えるし、友里からの「すっごい良いことあった」メールを運ぶように真琴
の携帯に止まって着信を知らせるて、ラストには真琴の腕に飛んできてタイムリープがあと一度残って
いることを気づかせる。
たしかに大きな意味は無いかもしれないが、何かを運ぶものとして物語の流れを感じさせる役割がある。
赤と黒の時計のデジタル表示がてんとう虫に見えるっていうのもあるだろうし。
OPでは黒バックに赤い∞の記号が00の数字にも見える。まあ監督のちょっとしたお遊びだね。
自転車の前輪、後輪に六角付けてる奴がいて試しに乗ってみた。
前に2人、運転者1人、後部2人。
一番後部の奴が後ろを支えながらバランスが取れるまで走り、最後にそっと乗る。
細田さんのワンピースとかデジモンは面白いの?
>>387 OPで跳んでいく赤いのはテントウムシだったのか。
2回観たけどなんだかわからなくてモヤモヤしてたw
ありがとう。
てんとう虫のサンバっちゅうくらいだし(それは違うだろと
>>387 何偉そうに解説してるの?
作者でもないのに
393 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 15:46:59 ID:AyLW1xh4
>>380 ゆっくり走るとバランス取りにくいし、速く走るのはしんどいし、後ろだから女の子の顔は
見れないしであんまいいもんじゃないってのは同意。
お互いチャリで並んで走って(良い子はマネしちゃいけません!)、分かれ道で立ち止まって
暗くなるまで延々話し込んだり…青春は遠くなりにけり。
マジでブレイブの劇場少しわけてもらえないのかな。
どうせ同じ角川でしょ。
確かに
>>387はやや唐突ではあるが。
でも、言ってることそんなに間違ってるか?(w
監督の名前から飛び立つのって、明らかに「これ、メタな立場の
狂言回しのシンボルですよー」って声高に主張してるじゃん。
もちろん、実質的なデウスエクスマキナが魔女おばさんであるこ
とは、誰の目にも明らかではあるけどさー。
397 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 16:01:50 ID:AyLW1xh4
でも名古屋のゴールド劇場、2週間延長とか素直に嬉しいわ
この勢いで…って思っちゃうね
398 :
ケビン:2006/08/10(木) 16:06:10 ID:fSfjHfTp
パンツ見えるの?
そもそも、
>>387が監督本人だったらどうすんだよ(w
/rァ,,、-‐_// _,, ./l
(l::〃彡::::::::: ̄‐'':::/__
/;::;:ヘト''ヽ、:::::::::::::::;::<_
/::/ /__ ヽ;::::::≦―::::フ 見えまくり!
|::::f_ . lii`' )r'ニ',:::::::∠,
'i::::|li " ,__ソ:::::::::Z ___
'ヽl `r=ヘ ^'i:::::__トヽ ,,、、 /.:.:.:. ̄ヽヽ--<ヽ,
\ヽ_ノ 'vメ‐y' ̄>ヘ/ ヽ _,,、-‐'i=/.:.:.,,、-‐-、}::l_.:.:.:.:.:ヾ、
\_,、< / .r' / `''‐ォ__,,,、-‐rノ:/.:/⌒‐'ヽ::ミヽ,.:.:.:il
ヽ,/_/ | /`"'-、_}_:/_r'´-.:.:.:__.:.:.:i_ゝ`‐ミ''l|
,-‐ニ ̄:l'i, \| / ./__ '-、r--i、,,/:::/.:.:.:.:.:l|
/ 人..:../ ,> /`'t、,_ /  ̄`7‐、_ `'-、、::::i'‐、.:.:.:.:l|
 ̄ ./ 'l .> / // i_`'´ ノ_ソ ノ'iァ'ー-、,_ `''‐、,_`'、.:リ
ミ'、,l / / / ./ `' ‐‐´)、 {.{'' ,>〃:/ミ=、`'‐、_  ̄`'i_
l ヽゝ、_ ヾ――--、 )ニi.ヾy':il/:.:.l.:.:.:.:`'‐=、.:\ `、)
| \:::: ̄"`''―---'r==il___ミ-'' /:〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:>==`、 --、)
`、 `'ー‐------tliェェil---に)xi=i===xr‐'/-''´::x----―.:.:. ̄`'ヾ
\ \ `'‐、_ |i  ̄`,、イ::::::/.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:.:.::.;/
\ \ `'‐-、/ミ=ヽ\/::::<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//
ヽ ヽ:_::::l>;;_:(i:\.:.:.:.:.:.;;;;;;;:.:-'/
| __ ト‐-、|::/:::::、L>t;.:.:.\:.:.:.:.:.:../
ヽ-,:
>>389 面白いと「ポカ〜ン」で評価が分かれると思う。
デジモンのぼくらのウォーゲーム!に関しては、
デジモンそのものへの理解と、デジモンのレギュラーキャラ(子供たち)、
そして、2000年当時のインターネット事情を理解していると300%楽しめる。
そのへんの設定についての作中での説明が皆無なので、
説明不足が気になる人にはお奨めできない。
デジモン第1作目は、まあ、「デジモンってものがいる」ってくらいの
前知識だけでも十分。結構お奨め。
ワンピースは、とにかく原作ファンの評判が悪かった。
理由は、ルフィ以外のレギュラーキャラ(ゾロ、サンジ、ナミとか)が、
ゲストキャラに食われてしまっていたから(文字通り?)。
テーマもワンピースの設定の弱点をついている。
演出や作画の迫力は言葉を失うくらいなので、見て欲しいところだけど・・・。
とりあえず、3作とも、「時かけ」のようには万人向けではない。
でも、細田監督に興味を持ったらぜひ見て欲しいな。
「時かけ」を「ぬるい」と感じてしまうくらい、ギラギラしているから。
>>398 見えたらオタが皆映画館で勃起しちゃうよ!
そんなのいやだろ!
千昭・功介が喋る言葉の崩し具合がちょうどいいんだよな。
普通にその辺の男子高校生っぽくて。
これができてる脚本はなかなかないよ。
細田監督の次回作は決まってるんでしょうか。
>>394 ばかばか。
一生懸命こいでくれるから、後ろに乗って抱きつくのが楽しくて
ちょっぴり幸せなんじゃないか。
でも危ないからやめようね(・A・)
次回作も同じ脚本家の人とやるようだし、期待。
でも、アニメ製作はGONZOという罠
オヤジの涙!
俺が高校の時乗ってた自転車は泥除けが付いてないロードサイクルだったから2人乗りは無理だったな。
彼女の尻の安全の方が大事だもん。
>>401 >テーマもワンピースの設定の弱点をついている
ってどういう意味でしょう?
TVアニメをちょっと見たことがあるだけの状態でおまつりを見たけど、普通に楽しめた。
ダークな部分が強いので、人によってはいやーな気分になるかも。
脚本とコンテがしっかりしてればいかにGONZOでも・・・
GONZOってなんで嫌われてるんですか?
見た事あるのはガンツくらいで確かに酷かったけど、、、
手段としての仲間集めが目的となってしまっていることだろう
>>389 テレビシリーズ全く抜きでウォーゲームだけ見たけれど、
かなり楽しめたよ。
そこまで入り組んだ人間関係を前提としないと理解できない、ってこともないと思うし。
ワンピはグロ苦手だときついかもなあ。
あれは子供見たら泣くでしょ、というシーンがちらほら。
WEBアニメスタイルの対談見る前に見た方がいいかな、と思った。
で、対談見た後にまた見る、と。
ウォーゲームもオマツリも、
クライマックスはカツヨが降臨している。
>>317 自分のときは、チケットを買おうとしたら
廊下で大声で泣いている子供となだめている母親がいた
自分が推測するに終盤に子供が歓喜余って泣き出しちゃって
親が困って、やむなく廊下にでて子供を
落ち着かせていたんじゃないかと思う
中から聞こえて来た音から推測するに間宮が時間を止めた頃かな
上映館増えてるね
吉祥寺か
静岡に出来たのはうれしいが神奈川は無しか
>>411 アニメスタイルのインタビューでカントクがいろいろ語ってるね
自分は未見だし原作も興味がないので真偽の程は分からんけど
419 :
これま青春?:2006/08/10(木) 16:40:02 ID:lPhxRG7w
俺の学校で
下り坂を自転車で野郎3人乗りして
豪快にスッ転び、下になったやつが内臓破裂して
救急車で運ばれて、3カ月くらい入院してた
アラかわいい話。
>>405に萌えた。
てか、人生で一度だけ、好きな女の子を自転車の後ろに乗せて
夕暮れの川沿いを下った事が有る。が、
途中夕立に降られ傘も無し。その子は次の日風邪ひいてしまいましたとさ(´Д`;)
>>396 デウスエクスマキナってこの映画にあった?
それっていい意味で語られる用語ではないと思ったけど。
魔女おばさん、最後に唐突に出てきたワケじゃないしなぁ。
マクガフィン・・・でもないしなぁ・・・むー。
>>417 神奈川だったら、
東急線乗って渋谷かな。
自転車に荷台が無くても、彼女をサドルに座らせ、立ちこぎで解決。
高校の時好きな男子に二人乗りさせてもらったときは
なんか気恥ずかしくて抱きつく姿勢とれなかったなあ。
肩につかまるくらいだったんだけど
しかしそこから伝わる体温がまたドキドキするんだよねえ。
大学入ったらみんな車でなんとなくガッカリだ。
おまいらここは修学旅行の消灯後ですか?
そう言えば高校生の時、イベントの実行委員会の帰りに
やたらと同じ娘を自転車の後ろに乗せて送る羽目に
なったんだけど、アレは一体なんだったんだろう?
427 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 17:01:45 ID:3sYUOVpB
428 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 17:04:47 ID:cnSafgJl
アホですか
見えたら俺は途中で帰ってたと思う
なんで高校の甘酸っぱい思い出発表会になってるの?
文化祭の打ち上げ会場に行くのに
俺が好きな子を乗せてってあげたことあったなぁ。
肩にかかる手を意識しないようにすると余計意識するんだこれが。
よーし乗っかっちゃうぞー
後輩が自分に好意を持ってくれて、
なんだか漏れの友人に相談してるなぁーってことも分かって
自分も、どちらかといえば(というかかなりタイプの子)だったので
いいなぁー、とは思ってたんだけど、具体的にどうしたらいいんだろうとか
なんか怖くなってしまって結局後一歩が踏み出せずでした。
だから、ガーネットで号泣ですよ。
ハハハ‥‥
高校までの道が車道に対して歩道が狭くて
一緒に帰る奴の自転車の前輪にコスられまくった思い出が。
もちろん男。
>>430 よお、俺。
どんな髪型が好きかと聞かれて、
冗談交じりに「断然ショートカット!」と答えたら
次の日にショートカットにしてきたりとか
部室に二人きりになったら隣に座って肩に寄りかかってきたりされてたっけな。
さて、そんな過去の思い出話はいいから、
そろそろみんな現実を見つめてみないか。
ほら、コンベアー回り始めたぞ。各自梱包作業に戻るんだ。
寮ぬけだして海いって会ったなあ。いさり火きれいだったなあ。
ばれて親よばれたけど(´・ω・`)
俺唯一の甘い話しちゃうぞ!
高校で期末試験の最終日の帰宅の電車で
他高の女子3人に声かけられた
俺は徹夜だったので、ムショウに眠く
女子に学校やいつもどの電車で通学しているのか
あれこれ聞かれたけど
「がー、俺は早く帰って寝たいんだ!何勝手に話かけてる訳?
おまえらは警察の身元捜査かなにかか!?」
って感じでいいかげんに返事していた
家に帰って思いっきり寝て頭がスッキリしてから
自分のとんでもない過ちに気がついた
てきとうに答えていた事もあり
電車で二度とその女子達と遭遇すること無かったさ
いや、正解。
彼女たちは、オヤジ狩りの練習台を探してたんだよ。
ゴメン、流れを考えずに書き込む。
この映画ってDVDになるのは
やっぱり来年ぐらいかな?