【後編】DEATH NOTE<デスノート>Page.29【撮了】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
【前編】6月17日より公開中
【後編】「デスノート the Last name 」11月公開予定。 6月より後編製作開始。
公式:http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/

監督:金子修介
出演:
夜神月:藤原竜也  L:松山ケンイチ  秋野詩織:香椎由宇  夜神総一郎:鹿賀丈史
弥海砂:戸田恵梨香  ワタリ:藤村俊二  レイ・イワマツ:細川茂樹  南空ナオミ:瀬戸朝香
夜神粧裕:満島ひかり  松田桃太:青山草太  リューク(声):(前編)中村獅童
高田清美:片瀬那奈  出目川裕志:マギー 西山冴子:上原さくら

前スレ
【200万人】DEATH NOTE<デスノート>Page.28【突破】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1153630873/

関連スレ
DEATH NOTE −デスノート−ネタバレスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1149424284/
デスノートの安っぽさはもう少し話題にされるべき(アンチスレ)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1149721047/
DEATH NOTE −デスノート− 実写化 page.74
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1153579386/

まとめページ
http://www.geocities.jp/deathnote_matome/index.html
http://blog5.fc2.com/m/mangadarake/file/DeathNote_Temp.html
2時系列1/2:2006/08/02(水) 12:20:32 ID:ZYHZreDl
2005年
10月のある日
・初めての殺人19:46に顔沼
また別なある日
・夜にシブタクあぼーん
・リュークとの出会い

11月(一月後)のある日
・賭けバスケと詩織と討論

3月(四ヶ月後)のある日
・捜査本部開く
・Lが個人の犯行と断定
3月20日
・19:25の臨時放送でリンドLテイラー死亡。キラが関東に絞られる。
3月21日
・新聞が騒ぐ
同日か近い日
・13:50に詩織来室、スガシカオ登場へ
・Lが15(3段×5列)週間の殺人サイクルから学生と推理
多分25日
・ここ三日間の殺しがアトランダム
・FBI日本上陸
26日
・朝からレイの尾行始まる
28日
・月、尾行に気付く
・17:30頃、恐田のニュース始まる
29日
・11:00頃佐々木さんのバスをジャック事件
3時系列2/2:2006/08/02(水) 12:21:34 ID:ZYHZreDl
4月1日
・レイ死亡
・夜に名言寝耳に水
・FBI捜査中止命令
4月2日
・操作本部六人に。L登場(どっかのホテルの1302号室)
・ナオミ捜査開始
4月3〜7日のどれか
・Lカメラ案出す
・ナオミ詩織に接触
・21:30ミサ番組金子カメオ出演
多分4月8日
・大学にナオミ現れる。14:35帰宅するとカメラに気付く。
多分4月14日
・20:15貸間山報道で20:17死亡
4月15日
・カメラ無くなってる
・14:15ナオミ、詩織で月呼び出す(番号はのっけて大丈夫?)
・14:55威嚇射撃
・ミサ襲われる
・やっと天才(?)同士の対面

※あくまで同時進行でメモった為に誤りがある恐れがあります。
4後編チラシ:2006/08/02(水) 12:22:35 ID:ZYHZreDl
「11月、誰も知らない結末へ。
[ダヴィンチコード]を抜いて
初登場堂々の第1位!」
「原作コミックス、200万部の重版決定!
累計1900万部突破」
「海外公開決定!
世界各国50社以上からオファーが殺到!」 「ついに対面を果たした二人が完全臨戦態勢で挑む息をもつかせぬ白熱の直接対決。
あらゆる言葉、あらゆる行動の裏側で天才同士が仕掛けあう壮絶なまでの頭脳戦。
すべての駆け引きには意味があり。その言動のすべてを油断なく注視せよ。」
「第2、第3のキラの出現。
そして新たなるキーパーソン、高田清美(片瀬那奈)、出目川裕志(マギー)、西山冴子(上原さくら)らの登場。」
「綿密な計算に紛れ込む不確定要素、誰が握っているかわからない思いも寄らぬ[切り札]。
ストーリーは誰もの予想を裏切る予測不能の展開を見せながら、原作にはない衝撃の結末へとなだれ込む!」
「そのノートに最後に名前を書かれるのは、誰だ?」

後編動画(ズームイン)
ttp://www.youtube.com/watch?v=aHSZ7Va23Hs
5名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 12:43:22 ID:PMFpk50E
ミスドのCMなんだが、これって前編で使われてた場所かな
似たような場所なんか幾らでもあるだろうが、テレビ見ててドキッとした

ttp://www.misterdonut.jp/tvcm/pr39b_wm.html
6名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 13:02:57 ID:GrEeOGwk
>5
すごい…似てる
7名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 13:13:20 ID:WYJbGUSB
藤原君がかっこよかったです
あとリューク?がかわいかった
原作読んでないから、感想がそんなもんしかない…けど
忘れなかったら後編いきますわ
8名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 14:47:00 ID:BKG6jj4A
今日これから3回目見に行きます
Lの捜査協力見てくるぜー
応募しないけど!
9名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 14:51:12 ID:LRvy13CX
応募しないのかよwじゃあ答えヨロ
10名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 15:45:02 ID:6UDOE3NT
>>8
映画館によって流し方違うのかな?
Lの捜査協力依頼。
レポ頼む。
11名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 16:06:02 ID:DobzS6yc
>>5
チラッと見ただけだけどすっごく似てる場所だよね。
12名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 16:19:17 ID:9/9p/IEY
>>5
以前どこかのブログであの橋は以前なんかのドラマでも
使われたことあるらしいと聞いた
よく使われる場所なのかもしれんね
13名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 16:41:53 ID:rlzAQKH6
日活撮影所の近くなんじゃないか?
14名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 17:42:28 ID:2kEhPpXh
http://id34.fm-p.jp/17/hooon/


ちょwwwwここいいwwwwwwww


ジャンプキャラめっさ描かれてるwwwwwwしかも上手いwwwwwwwww
15名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 18:31:31 ID:/c+h/I2Z
DEATH NOTE 10月25日(一般告知解禁9月4日) VAP
16名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 19:42:20 ID:cQ9EKuwR
昨日、友達二人と観てきました。
私は二回目、友達は原作未読。
邦画はDVDで十分という友達を、面白いからと説得して連れて行った。

結果は・・・
すごく面白かったと言ってくれた。
ライトがデスノートを手にして狂ってくのが面白かったと。
後編がめちゃ気になりすぎるって。
自分のことのように嬉しいなあ。
原作見せたらLがそっくりだと感心してた。
17名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 20:31:42 ID:KhmPGtL/
終わる前に各自もう一回ずつ見れば30億届くか
18名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 20:33:54 ID:BKG6jj4A
せっかく見てきたけど、肝心な部分だけ、聞き逃した!
上映が終わってリュークが喋り終わって、劇場の電気がついてからLが喋りだすのな。
電気がついたから席を立って歩き出してしまった人もいて「今さら引き返せないし・・・けど
立ち止まるのもかっこ悪いし・・・」と後悔しながら出て行った人もいてかわいそうだったよ。

肝心な部分は月が誰かと話してる相手がどうのこうの、と言っていたような気がする。
なんでそこだけ聞かなかったんだろう、俺のばか。
べつに応募しないからいいけど><
19名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 20:42:37 ID:jrMN//eE
つーか答え言わなくていいよ
20名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 21:07:42 ID:d5sEClVX
答えより、質問、ての?そっちの内容が知りたい。
応募期間過ぎてからでいいし。
DVDに音声トラックとか付くかなあ。
21名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 21:43:18 ID:Bu27u/dy
クランクアップって日本語で撮了っていうのか。
22 ◆LOOP.C.0wo :2006/08/02(水) 21:48:55 ID:fTNx29fH
>>20
コメンタリーはついて欲しいなぁ。
しかし、コメンタリーがあれば間違いなく出演するであろう金子の発言を聞いて、
('A`)になりそうな悪寒。
23名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 22:13:22 ID:6UDOE3NT
>>18
乙www
上映後なのか…
もう1度観に行くべきかどうしようか…
24名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 22:21:47 ID:UB63rpkS
18>>
私の所は始まる前にずっとLが喋っていたよ。
ただ、ボソボソ言ってるから良く聞こえなかった。
客電ついてからは何もなかったよ。
25名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 22:27:40 ID:YeeIVgp8
一般告知解禁って・・どういうこと?
26名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 22:28:02 ID:d5sEClVX
劇場によって違うみたいね。
自分、先に調べてから行けばよかったと後悔したクチ。
前にも後にも聞けんかったもの。
27名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 23:00:55 ID:Vu1TFLzs
「Lです。皆さん、夏休みいかがお過ごしですか。 
 (中略)
 私は夜神月君がキラじゃないかと疑ってるんです。
 まあ、可能性は3%くらいですが。
 (中略)
 月君が誰かとこそこそと喋っているようなんです。
 何か知っていたら教えてください」

みたいな感じで上映前に二回流れた。
情報提供者から15人が特別調査員に選ばれて、後編のエンドロールに名前が載る、と言っていたような。
28名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 23:11:43 ID:XPYk6+bx
素朴な疑問なんだけど、何で調査依頼なんてしようと思ったんだろう?
エンドロールに名前載るだけって何の意味があるの?
別にそんな事するなって言ってるわけじゃないけど意図がわからん
エンドロールに名前載るのってそんなに魅力?
29名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 23:15:08 ID:Q+Ph5VNp
>>28
自分もそれ思った
映画にチラッと出演できるとか、出演者に会えるとかだったらいいのに
30名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 23:15:29 ID:HR9xB3Ok
よくジャンプ本誌で「キミが漫画に登場する!」とか「同級生になれる」などと
同じ発送ジャマイカ?自分は産まれてこの方こういうの応募した覚えはないが
31名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 23:19:10 ID:ofthdlQj
客足をもっと伸ばそうとして考えた策だろう
あまり意味はないと思う
32名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 23:27:01 ID:d5sEClVX
>>27
ありがとう。
おかげで99%スッキリしました。
33名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 00:10:34 ID:D3Y5wlZ5
主要出演者のサインが入った台本プレゼントならもう一回観にいった
34名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 00:11:33 ID:WJRPpACq
後編動画の群集のキラコールあたりからかなりのヤバイ臭が漂ってくる…
35名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 00:28:20 ID:luFtfbvj
>>34
どう見ても学生運動の残り香です
本当にありがとうございました
36名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 00:33:39 ID:zpsf+UNz
戸田ミサに恋してしまった俺は病気
37名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 00:34:15 ID:/AfuVETM
化石だよ。
服装も化石なら、頭ん中も化石。
何だかんだ言って暴動が好き、権力に対抗する構図が好き
組織が嫌い、そう思い続ける事が純粋だと思い込んでる
・・・・・・はづかちいおぢさん。
38名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 00:43:22 ID:CLWuiO17
>>36彼女に惚れると病気になるよ
俺なんて一生を捧げるって誓ったし
39名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 00:51:23 ID:saFx0XSF
あのキラコールの中で倒れてた奴って誰だろ?

何回リプレイしてもわからん……
40名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 00:54:28 ID:ylpzRfJS
>>39
宇生田さんではないかとオモタ。
41名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 00:54:50 ID:KHLJEQWt
>>34
後編もやっぱりエキストラと金子臭が癌?
前編のキラ同好会も何気に学生運動の臭いがしたし
っていうかデスノと権力闘争まるで関係ないじゃん
デスノで遊ぶなよおっさん
42名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 00:55:05 ID:i6PNGGDb
>>34
キーラ!キーラ!
ていうリズムが何か古臭いと思った
43名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 01:43:28 ID:Yg1c1zKA
>>41
あの本能剥き出しのおっさんになに言っても無駄
44名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 02:04:50 ID:K9ANYOon
誰か調査以来の答え教えて!!
メール欄でいいので・・w
45名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 02:21:05 ID:HXry4XxD
小説>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>映画
46名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 02:55:24 ID:gbrbzQqc
地上波でやることはあるのかな
47名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 05:14:34 ID:fPi0PWUD
>>44
おしえてやる
早く応募しな
48名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 07:15:10 ID:snuROw4O
ちょw
49名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 07:40:03 ID:l3yLElrQ
え?片瀬奈々に上原さくら?本当だとしたらまたまたB級に拍車がかかるなw
棒読み女優を3人も4人も集めてどーすんだ?
50名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 07:51:01 ID:WJRPpACq
宇喜田だとしたら群集に囲まれてる意味が分からんよな
ミサは局に近づく人間を皆殺しにしていたわけだから

そのあたりは原作と設定を変えてくるんだろうか?
51名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 10:58:13 ID:WselO+Ca
え〜っと…キラコールをしているのは学生ではなくキラ信者と友達が言ってました。
ちなみに倒れてるの…は………うっ…ぐっ…う…11月まで……がま……
52名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 11:28:12 ID:snuROw4O
出目川か?
53名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 11:46:46 ID:nuyQG04P
藤原の公式動画メッセージ、前編で色々反省すべき点があったから
後編は細かく直したようなことを言ってる。期待してていいって。
これは藤原の演技に関することなんだろうけどね。

松山くんとクランクアップでハグしてて松山くんや皆と焼肉に行くと。
54名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 12:20:46 ID:7Q22KTMi
今日行ったんだけど、捜査依頼無かった。いつまでだったの?明日までだと思ってたんだけど…
55名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 12:24:04 ID:a7YZfsqP
>>53
藤原ファンの方ですね、情報ありがとう
56名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 12:43:05 ID:gd5nwImO
>>54
明日までのはず。
なんか映画館によって流し方も違うみたいだから…
上映前や後に劇場内で流すとこもあれば、
自分とこの近所では、ストア前で流してた
57名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 16:38:12 ID:meGqlNnt
後編の予告みたいなの見ましたが、
「キラなんかじゃない信じてくれよー!」って叫んでますた。
監禁されながら。。。ミサミサの監禁もわくわくですー
高様はロングヘアーかぁ・・・・・・・・・・・・・・・・orz
58名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 17:08:39 ID:WselO+Ca
>>57
みんな知ってるがな
59名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 17:09:13 ID:Cz0CAWuN
>>57
ここ数日山にでも篭ってたのか?
60名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 17:19:28 ID:KL+ZlxZn
   / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ これで信じてくれよ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::
61名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 17:20:46 ID:D3Y5wlZ5
>>60
何これ?
オウム?
62名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 17:47:28 ID:yB+4sbFy
松ケン公式の写真と、後編予告からすると
テニスじゃなくてチェスするのか?
63名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 18:03:19 ID:meGqlNnt
テニスができないから
64名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 18:05:29 ID:BJGZRnDS
 =  ∩
== (θ  \
=== =3Φ )二二〔| ̄ゝ
== (θ  /    ιV
 =  ∪       」 L
           /  \
          (ファブリーズ)
           \__/
65名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 19:35:35 ID:tGqNB+Ea
じゃああのチェックメイトは「計画通り」でも何でもなく、ただのチェックメイトだったのか。
66名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 19:53:59 ID:Ise57Au1
だって演出もなにも効いてないようなただの捜査本部の中っぽかったじゃん
藤原イトの表情見てもただのチェックメイトだと思う
67名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 19:57:45 ID:WselO+Ca
「チェックメイト」かつ「計画通り」ではないかな。
こっちの演出の方がカッコイイ気がする。
68名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 19:57:49 ID:DqwuCWvE
Lの依頼のキーワードの出題と答えってなんなの?
69名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 20:17:00 ID:zpsf+UNz
ミサとライトのキスシーンはある?
70名無しシネマ@上映中:2006/08/03(木) 21:32:01 ID:W6MRDTjR
「チェックメイト」は「王手」なのでほぼ>>67の解釈かと
実際本放送をテレビで見ていたので、あの台詞後の不敵なニヤリが
たまんない
いい表情でっせ
71名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 21:40:27 ID:WselO+Ca
>>69
ある。
深夜でやってる藤原デスノで言ってた。
72名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 21:45:56 ID:E4tG3GU/
http://id33.fm-p.jp/17/potepi/


ちょwwwwwここすげぇwwwwwwww

ジャンプキャラたくさん描かれてるwwwwしかも上手いwwwwww




内緒で少しうp
http://www.vipper.org/vip305641.jpg http://www.vipper.org/vip305642.jpg
http://www.vipper.org/vip305644.jpg http://www.vipper.org/vip305646.jpg
73名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 21:51:16 ID:DAqe4iSn
松ケンと藤原のキスシーンがあれば・・・
74名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 21:55:39 ID:WselO+Ca
>>72
3つ目ダレ?ナオミじゃないよね?
75名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 21:56:15 ID:tfKANJIG
>>25
 >>15>DEATH NOTE 10月25日(一般告知解禁9月4日) VAP
これは前編のDVDの発売日。
9月4日から宣伝とか、雑誌の発売予定表とかに入るってことやな。


>>71
200万人突破記念SPで言ってた?
部屋に連れ込むとは言ってたけど、キスまでするって言ってたっけ・・・
76名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 22:28:59 ID:1NBXi/ev
今日映画を観てきた(3回目)
Lの依頼は3タイプあって(問題は一緒)ずっと流れてた
結構楽しめたよ
77名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 23:10:01 ID:yXREKYCY
後編さ、ライトは所有権放棄するのかな。
チェックメイトより、計画通りのほうがいいなあ。
結末どうなっちゃうんだろう。
ほんと11月まで待てない!!
78名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 23:14:56 ID:WselO+Ca
>>76
差し支えがなければ3タイプを詳しく教えてほしい。

>>71
部屋に連れ込むってことはそういうことじゃん。
さすがに「キスしてきました。」なんてネタバレなこと言わないでしょう。
「ミサミサを利用するためにですね…部屋に連れ込むわけですが」でギリよ。
79名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 23:16:29 ID:FRlBjchh
部屋に連れ込む、とか言ってるとき、背中を抱くような手の動きだった
80名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 23:59:14 ID:05QZxOn/
初めて見てきた。

バスケシーン激しく不要
監督は何考えてるのだ?理解できん。
バーのシーンも。

Lの魅力が出てない
月も何だかなー。あまり頭が良さそうにみえん。

美術館でペンを手にする意味がわからん。
幼なじみがかわいくない。

全体的にはそれなりに楽しめた。
81名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 00:09:31 ID:/TVLUb30
一ヶ月前の自分が書き込んだのかと思った。>>80
82名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 00:36:28 ID:JrbGFIb4
コピペ…じゃないっすよね?
ホント以前よく言われてた事そのまんまなんですが
83名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 00:43:12 ID:H7rjpf0c
>>80
これは初心に返らせるカキコですね。
8480:2006/08/04(金) 00:53:45 ID:8M3c/q2L
>>82
コピペではないですよ。
公開前から観ようとは思ってたが評判があまり良くないので、ずるずる伸びて
終了直前のレイトにようやくいってきたばかり。
このスレではもう後編の話題中心なのね・・・。
85名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 01:06:32 ID:I04Wb8a0
つまり思うことはみんな一緒w
86名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 01:41:29 ID:T35gFPTf
>>77
あれがもしチェス最中に白→黒の場面で>>67の意味なら
「計画通り!」だと回りにばれちゃうから「チェックメイト」になったとかかな?
あのニヤリはまさに「王手!さよならL」という雰囲気だな
87名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 02:13:17 ID:T35gFPTf
片瀬ロングヘアーかよ…ロングの高田なんて高田じゃない
高田の名前使わなければいいのに
88名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 02:20:48 ID:XYO67v5M
髪に拘ってる人はバカなの?
89名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 02:41:48 ID:T35gFPTf
>>88
るせーんだよクソボケ
月とLがスキンヘッドやアフロだったらピーピー文句言うくせに
なに片瀬庇ってんの?
90名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 02:44:55 ID:IP1Cacw7
>>88
毎晩乙です
91名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 02:50:28 ID:XYO67v5M
いや普通に意味がわからない
月がスキンとかLがマッチョで好青年とかミサがピザとかのレベルと一緒じゃねーだろ
高田がロングかショートかってのは


レイ・イワマツ程度のどうでもいい変更だ
脇役の髪型なんぞどうでもいい
そこまで拘るほど高田に興味ない
92名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 02:53:07 ID:ULuRkufo
>>88
何が言いたい
93名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 03:11:09 ID:T35gFPTf
>>91
何語ってんだか糞が
おまえの興味なんぞ誰も聞いてねえっつの
高田に興味ねえなら口出しするな
94名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 03:18:37 ID:XYO67v5M
はぁ?
95名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 03:20:35 ID:IP1Cacw7
高田は重要な役(たぶん第三のキラ)なんだからレイの扱いとはまた違うでしょ?(レイでも文句出たのに)
主要キャラなら似せなきゃ
それに高田ファンはロング高田に違和感感じるでしょ
96名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 03:21:57 ID:K95uUjPN
高田は脇と言っても重要な脇でしょ
わざわざ記者会見や新情報に顔出しするぐらいだから。
痛んで汚いロングヘアをすっきり切って清楚高田になればよかったのに
97名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 03:39:54 ID:S5etWZZL
根本的に原作通りのものでないと認めないんだったら、最初から映画なんて
観るな、語るな。媒体が異なるという時点で別物なんだから。
98名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 03:47:28 ID:K95uUjPN
でも名作や大作の洋画なんかコミックの映画化はそういう所守ってるよ
ショートとロングの変更なんかはしないね
女優がブロンドでもちゃんと茶色に染めさせるしさ。
99名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 03:50:35 ID:IP1Cacw7
>>97
どうしちゃったの?w
ただ高田ファンの人が高田がショートヘアじゃない事に
ショック受けてるだけの話じゃん
何大事にしちゃってんのよwww
100名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 04:24:27 ID:K8i2g2X0
高田ヲタキモス
101名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 04:38:16 ID:T35gFPTf
>>100
何度もID変えるな厨
102名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 04:54:46 ID:fCavr2Or
今日で殆どの映画館は上映終了か?
なんか公開日が懐かしいな
103名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 07:31:03 ID:OwwR73r6
日テレ、アナウンサーの後にLとライトが…
104名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 07:33:25 ID:H7rjpf0c
>>103
どれどれ・・・亀田しか映っとらんwwwww
105名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 07:39:16 ID:OwwR73r6
エンタのときにはずっと映ってたのに…
106名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 08:06:09 ID:wJN0NyRO
エンタ?kwsk
107名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 08:18:23 ID:YjMv52vu
エンタの時後ろの壁にいろんな広告(?)貼ってあるやつの中に
デスノの漫画の方のチラシが貼ってあったやつのこと?
あれなら前から貼ってあるよ
108名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 08:32:24 ID:BYXRkdZg
ここの人はアナザーノート読んだ?
109名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 08:41:37 ID:ghs8mnQn
こっちでは12日から公開。
やっと2回目みれるわ。田舎はいやだ
110名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 09:03:44 ID:RP58qOvg
>>96
痛んだロングヘアはともかく、短く切ることくらいはできるだろう。
それに高田のショートはミサミサやナオミなどのロングヘアーキャラから特徴を立たせるためのものなんだから。
全員ロングってそれはつまらんでしょう。
何度も言うようだが「漫画原作は外見から」だ。
長い髪を切ることに抵抗があったなら片瀬の役者魂には失望したよ。
111名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 09:10:03 ID:xm2YPip7
役者の見分けが簡単につけばロングでもショートでも別にかまわんよ。
112名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 09:22:07 ID:BYXRkdZg
漫画原作だからって似合わないコスプレだらけじゃなあ
NANAみたいなのは…
ある程度役者に合わせて欲しい
113名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 09:32:43 ID:2BfpNqnp
自分も最初は高田がショートでもロングでもかまわないやと思ってたけど、
逆に原作でロング髪なキャラが映画でショートだったりすると結構ショックなんだろうな
とか勝手に思った(ex:サユや南空ナオミが映画ではショートだったとか)
あまりにもイメージ変わるもんな

原作がある以上、ただキャラ名を利用しただけの全く見た目も性格も別人みたいな
扱いにはなってほしくないという思いは確かにある(別に髪型についてのことではない)
114名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 11:31:31 ID:Cbewoa+Q
いっそ片瀬の役名は「魅上照美」とかにしちゃえば良かったのに
115名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 11:47:25 ID:qlCCwUyl
そんなことしたら腐女子が発狂して今より厄介なことになりそう
116名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 12:18:29 ID:CSB/bGc0
髪とか、どーでもいい
演技と脚本と演出がんがれ
117名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 12:38:03 ID:fCavr2Or
>>108
読んだ
118名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 13:45:01 ID:b2u3Sk1X
みんなちょっと待ってくれ俺の記憶によると後編チラシの裏に載ってる写真では
片瀬がショートカットだった気がするんだが…

かといって予告の片瀬は確かにロングだったしな…
途中で切るんじゃないか…?
119名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 13:56:11 ID:D1DOw7gY
>>118
チラシでショートカットなのはもう一人のアナウンサー役の女性じゃない?
120名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 14:04:05 ID:b2u3Sk1X
>>119
いやな、もう一人のアナウンサー役の人は別に載ってるんよ…確か。

今外で手元にないから確かめられないんであやふやだけど…
121名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 14:24:26 ID:4gHuH3U7
丸見え
122名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 14:37:32 ID:XrZGaevd
ヒノ・ア・ホケォハス、ヒ・ヌ・ケ・ホゥ`・ネ、ホ・ユ・ゥ・ネ・ョ・罕鬣?ゥ`、ャ―、テ、ニ、?、陦」
・ッ・鬣ッ・「・テ・ラ、ネ」フ、ホ・皈テ・サゥ`・ク?モサュ、筅「、?。」
、゙、タメ侃ニ、ハ、、、メ、ネアリメ苅」

http://www.horipro.co.jp/hm/matuyama/index.php
123122:2006/08/04(金) 14:42:40 ID:RP58qOvg
ゴメソ……orz
松ケンの公式にシークレット舞台挨拶の写真やクランクアップとLのメッセージ動画が置いてあるよ。まだ見てないひとは必見。

クランクアップのはしゃぎようが可愛い(*´Д`)
124名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 14:51:51 ID:gft+a3Rc
藤原のとこはファンクラブ会員しか見れないんだよな、ケチだな
125名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 14:52:32 ID:RP58qOvg
>>121
ないない
126名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 15:04:44 ID:RP58qOvg
>>121
なっ…なるほど…そういうことか…
情報としてか………orz
127名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 16:56:10 ID:VjPNLj9h
>>97みたいなのってどうしてそんなに制作サイド目線なんだろー
128 ◆LOOP.C.0wo :2006/08/04(金) 17:04:28 ID:amqyUkL0
外見重視思考もよく解らんけどな。
きっとこれからも、二つの意見は平行線なんだろう。

これから捜査依頼聞いてくる。聞けるといいなぁ。
129名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 17:39:59 ID:2H6vmk4R
叩くなら高田役に片瀬を置いたこと自体を叩くよ
髪形とかそんな細かいところなんかどうだっていいw
130名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 17:43:20 ID:VjPNLj9h
ヲタがいっぱい付いてる原作ものなんだから
キャラの外見が重視されるのは普通の状況じゃん
素がまったく似てない松ケンがどれだけ叩かれたか
131名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 17:48:47 ID:RMZzXSqw
松ケンはすごかったな。
しかし始まってみればピッタリとかコロッと変わったもんな。
案外片瀬もそうかも。
132名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 18:13:25 ID:FL+o9IBt
松ケンは外見は死ぬほど似せてきたからな
ナオミもエクステつけて原作に近づけた
片瀬の場合は何故わざわざ似せないのかが気になる
なにか狙いがあるのか?
133名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 18:37:09 ID:bxf96AhC
松ケンのアイメークはすごい。
化粧ってすごい。
134名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 18:41:55 ID:/TVLUb30
Lやナオミ、月、ミサは熱烈なファンが特に多く、
外見のアレンジはかなりの反感が予想される。
ミサの黒髪もファンからしたら、大きなことだったらしい。
高田はテルの役もかねているみたいだし、
ロングにしてもそこまで文句言ってくる人も少ないと
思ったんじゃないかい?

演技さえきちんとやってくれたらいいや。
135名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 18:43:08 ID:FL+o9IBt
松ケン目が4倍くらいでかくなってるよな
素のままだったらいくら演技がLっぽくても非難轟々だっただろう
オレは高田はどうでもいいんだが役者の姿勢としてどうなのかなとは思う
136名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 19:28:37 ID:MiwStyAE
何気にここまでのメディアミックスはそれなりに成功してる気がする。
映画も小説も。
アニメ板のアニメ設定画見る限りアニメもまあ期待できそう
137名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 20:08:28 ID:ezsLQfjW
リュークあぼーんを後編でどう説明するんだろ。。。
138名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 20:09:37 ID:q25filEb
降板はガセって前スレで出てただろ。
139名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 20:20:29 ID:wxGWPh4X
原作高田と名前が一緒ってだけで、まったくの別キャラと思えばいいんじゃね?
こうなったらパラレル性を楽しもうと思う
140名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 20:27:08 ID:2BfpNqnp
>>139
ナンだってー
141名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 20:40:43 ID:dFiy6FSJ
>>131
松ケンは予告映像で既にわりと好評だったけど、片瀬は……
まあ、まだ台詞喋った所聞いてないし、期待しないで待つか…
142名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 20:56:03 ID:+gCq6K4c
松山は演技下手すぎてイヤだよ
素人のコスプレごっこにしか見えん
143名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 20:58:57 ID:qGe5/o1U
>>139
いや、そう思って見るよ
しおりの延長線上みたいな感じじゃね?と
しおりだって公開前まではかなり叩かれてたな
144名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 21:00:42 ID:2mzOwgao
ミサは黒髪で正解だったと思う
たぶん今どき流行らない金髪やってたらますます安っぽい印象になったと思うぞ
あの痛い料理番組とか
戸田に似合わないってのも正論だと思うし
145名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 21:20:17 ID:D1DOw7gY
>>144
> ミサは黒髪で正解だったと思う
> たぶん今どき流行らない金髪やってたらますます安っぽい印象になったと思うぞ

ミサは痛い所が魅力のキャラだから安っぽくなっても金髪でドギツイメイクを
やって欲しかった。残念だ。
戸田の演技は好きだけどね。
146名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 21:35:59 ID:5h9+HQ3c
痛いのと安っぽいのは違うからなあ
あの安い照明や撮影の仕方で金髪、はちょいと辛いんジャマイカ
147名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 21:42:24 ID:D1DOw7gY
安いドラマで金髪アイドルを昔何度か観たから金髪は金髪で
そのまま映してもなんとかなると思うけどな。
安い照明と撮影は言えてる、モロ予算もなさそうだったし
バスの写真でなんとか既成のゴスロリ服着てたけど
小畑描くミサのロリパンク服は誂えた様に質高そうだったけどああは出来ないんだろうな。
148名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 21:46:38 ID:hlwqRBzZ
他のコスプレを抜かした普通の格好の登場人物もファッションは微妙だったし
予算の問題じゃないようにも思う
149名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 21:49:06 ID:SfyYR7xo
後編頑張れ
150名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 21:51:12 ID:FL+o9IBt
金髪じゃなくても茶髪くらいにしてほしかった
黒髪はねーよ
しかも金子の好みってだけだし
藤原も金子の命令で髪切ったらしいが今の伸びた状態の方が月っぽい
151名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 21:56:39 ID:H7rjpf0c
リュークいないと寂しい
152名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 21:59:04 ID:33Q1aNnX
ミサ好きだけど戸田ミサの黒髪アリだと思う
あの賛否両論な声質も
原作とは別モノだけど、それはそれで成立してるからオッケーというか
藤原イトなんかもそうだけど
153名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 22:01:32 ID:4h8NR+Dj
>>145
>ミサは痛い所が魅力のキャラだから安っぽくなっても金髪でドギツイメイクを
やって欲しかった。

そのとーり
戸田は可愛いが正統派美少女アイドルであって決してミサではない
戸田に合わせるのではなくミサに合う女優を選んで欲しかった

つまり金子のセンスが古いんだよ
そしてデスノに対する愛着が無い
愛着があったらキャラの特徴を疎かにするわけが無い
154名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 22:02:23 ID:x0DqFB7l
また原作厨が暴れてるのか
155名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 22:03:01 ID:2D+sp/pC
戸田ヲタが声という壁を乗り越えた時
あの声はとんでもない萌え声になるのだ
156名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 22:06:02 ID:GX+rIJTJ
戸田はカワイかったからいい
松山はメイク似てたからいい
藤原は演技うまかったからいい

片瀬についてはまだなんとも胃炎、上原も
金子についてはちょっと一晩問いつめたい
157名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 22:08:45 ID:4h8NR+Dj
>>154
うるせー金子
158名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 22:16:09 ID:2BfpNqnp
>>156
正直たとえば、ここの住人で金子に一晩問い詰めたとして
彼はなんと言ってくるのか

デスノ映画に対する奴の姿勢って本当のところどうなんだろうか気になる
159名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 22:16:47 ID:2H6vmk4R
漫画脳だな
実写で金髪が通用すると思ってるのは
160名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 22:19:55 ID:Dc4q7+js
俺は黒でよかったと思うけどな
まぁ茶色くらいにはしても良かったかも
161名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 22:19:56 ID:4h8NR+Dj
>>159
映画を擁護するのはおまえみたいに原作厨とか漫画脳とか悪意を持って叩くような奴ばかりw
162名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 22:20:53 ID:2H6vmk4R
同じ穴の狢だと思うけどw
163名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 22:22:40 ID:BYXRkdZg
ギャルサーの茶髪より今の黒髪の方が似合ってるからこっちでいいって
似合わないコスプレより役者に合わせた方がいい映画になる
藤原はある程度髪の毛伸ばすのも計算に入れてきらせたんじゃないかね?
なんか前編と後編で明と暗って対比させようとしてるらしいから
伸びてる方が暗い感じっしょ
164名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 22:23:07 ID:ygc7Rytu
だよなー、黒でもいいよな。
むしろ黒でよかったよ。>ミサ
原作大好きだけどな。
おれはLはベテラン俳優にやってほしかったと思うクチだから。
165名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 22:28:08 ID:4h8NR+Dj
>>162
おまえと一緒にするなw
166名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 22:32:01 ID:6FvTu7L8
>>163
いい映画になってたらこんなこと言われないんじゃないか?
戸田には黒髪が合ってる
でもミサにははまってない
それだけのこと
167名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 22:34:09 ID:IP1Cacw7
金子擁護はやめてくれ
気分悪くなる
168名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 22:37:30 ID:2H6vmk4R
ID:4h8NR+DjやID:IP1Cacw7の意見を批判すること=金子擁護と捉えるのがそもそもおかしい
169名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 22:42:11 ID:6FvTu7L8
>>168って昨日深夜にも片瀬擁護してなかったか?
書き方にとても特徴あるよw
170名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 22:43:42 ID:2H6vmk4R
髪形に対する拘りを持つ者は叩いたけど片瀬を擁護した覚えはない
171名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 22:44:33 ID:Ldo45re6
今日はじめてみてきた。
2時間ドラマならかなり良い出来だったね。
加賀と藤原の2人のシーンはやたらと重厚で見ごたえあり。
その次のミサとストーカーのシーンとの差がひどすぎて後味悪かったけど
レッチリがかっこ良かったのでおk。
まぁ他は押しなべて安っぽいな。おもしろかったけど。
172名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 22:45:40 ID:6FvTu7L8
>>170
やっぱりなw
おまえ自演はしないほうがいいぞ すぐバレるから
173名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 22:47:21 ID:BYXRkdZg
>>166
いい映画になるというのは
コスプレ映画にしたときよりはいいという比較の意味での「いい」だから
174名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 22:51:28 ID:2BfpNqnp
友人らに映画感想聞くと、最後の対面シーンが良かったと言う奴多いんだけど
あれは演出がカッコいいのか、レッチリがカッコいいのか分からんくなって来た

曲の入り方がカッコいいなあとは思ったが
対面シーンもなかなか後編へつなぐには悪くない終わり方だとは感じたけど
スレ住人的には皆どう感じた?
175名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 22:51:58 ID:pTe4QYH6
>>101で既にばれてるじゃん
176名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 23:08:51 ID:80vjti6n
ジエンしてまで擁護する価値はあるのか・・・
>>174
いよいよ月とLの対面wktkってなるからじゃない?
原作のインパクトには及ばないけどいいと思うよ
挑発的なLの食い方も良かったし
ただ最初に見た時は映画が全体的にイマイチでガッカリしてたのでレッチリが
この映画にはもったいなく思えた
今はもうレッチリ以外考えられないけどね
177名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 23:37:42 ID:hcQzki2h
もう藤原と加賀だけでいいよ
2人の映画にしろ
178名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 23:38:03 ID:2BfpNqnp
後編ももちろんレッチリで来るんだよな、変わるなんて情報来てないし
レッチリに替わるアーティストも浮かばんし、何よりレッチリを前編だけで引っ込める
なんて失敬だ

と、ここで思い出すのがスガシカオなんだが、奴は後編でどうなるんだろう
挿入歌とかまた誰かの入るんだろうかwww
179名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 23:40:12 ID:Ia/pbLQc
あまりにも売れなすぎて逆に不憫になってきた
180名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 23:40:20 ID:yU6fXj9l
Lの調査依頼は、聞き取れたものだけで6種類でした。

・みなさん毎日暑いですね。
しかし、私のいるキラ対策室は冷房が効いていて、居心地がいいです。
さすがワタリ。
・みなさんだいぶ日に焼けていますね。
私は夏だというのにキラ対策室からほとんど外出できません。
・みなさん宿題ははかどっていますか?
ちなみに私のキラ捜査は、はかどるところか、難航しています。
・みなさん夏休みは楽しんでいますか?
みなさんが花火大会で・・・(不明)
・みなさんやっとデスノートを見に来てくれたんですね。
私はキラ事件の捜査で映画も見にいけません。
私のライバルはスパイよりも海賊よりも怖い(手強い?)です。
・みなさんやっとデスノートを見に来てくれたんですね。
私はキラ事件の捜査で映画も見にいけません。
私のミッションはMI3よりも・・・(不明)

181名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 23:44:03 ID:36xxvpSG
Lの調査依頼ほとんど聞き取れなかった
会場がうるさかったのもあるが…後編の長台詞大丈夫か
182名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 23:53:07 ID:BYXRkdZg
>>180
誰だこれ考えたの
他の映画と比べすぎで恥ずかしい
183名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 23:53:59 ID:e8qMuRTM
映画通の近所の人が子供と観に行って面白かったと言ってた。
映画レベルも決して劣ってないし後編も観にいくと言ってたよ。
男たちの大和の松山が化けてたんで吃驚したらしいw

184名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 23:54:29 ID:hf5YpHiy
で、捜査依頼の答えはなんなんだ?w
185名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 00:00:08 ID:QUMqfHym
捜査依頼聞いて無いが適当に答えて応募してみた
186名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 00:02:40 ID:Evaqy58F
終わる前にギリギリ見てきました
見たいなーけどまあ後でいいかと思ってるうちにギリギリになっちまったよ
軽い気持ちで見たからか、ふつーに面白かったですわ
原作見たのとうの昔なんで前半のほうかなり忘れてたし
藤原がよかったんじゃないかな、難しい役だけに誰がやっても不満出るところだけど、
彼の演技だから見れたってとこも多かった稀ガス
リュークの不自然さとかLのコスプレ祭りとかはまあ、御愛嬌だね
脚本がわりとまとまってた印象ある
ラストの引きが憎い
187名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 00:09:22 ID:dFiy6FSJ
自分Lはオダギリが良いと思ってたけど、
今日本屋行ったら雑誌の表紙のオダギリがLみたいなアイメイクしてたけど…
ぶっちゃけ格好良くなかった…よく考えたらオダギリって顔そばかす多いし…
あのメイクが似合う人って限られてんのかな?
まあ、窪塚がやったらネームバリューもあるから良いんだろうけど、
窪塚が個人的には嫌いだから松ケンで良かったな。
後編は松ケンLには頑張って欲しい。金子の演出でダメになってしまうのは惜しい…。
188名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 00:13:57 ID:pSylmsDT
松ケンは原作Lと体型やパーツが意外と似てたのが勝因のひとつかな
オダギリはアメリカ行って残念ながら太ったらしい
189名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 00:15:35 ID:fEUIBseD
あとは台詞だな
190名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 00:17:21 ID:A4QHPuAV
つか今更だれだれのほうがよかったとかはもういいよ…
このキャストで満足…
不安なのは片瀬と上原だけ
絶望なのは金子だけ
191名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 00:23:29 ID:f9KkbtwE
キャストよかった、脚本もまあ頑張ってた、
なのにこれほど監督が叩かれる映画も珍しいな

あの全体的にモサい演出はやはり金子の所業なわけか?
192名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 00:25:47 ID:BXTD0IEo
怨み屋本舗っての見てるけどこっちの犯罪者役の役者とか演出のほうが殺してやりたいと見るほうに感じさせる
シブタクの部分の演出イマイチだったなぁ
193名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 00:27:53 ID:XNoxXfF+
>>190 狂おしいほど同意www
194名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 00:30:28 ID:HVwfAbgl
怨み屋見てるのか
自分はアレ肌に合わなくて1話しか見てないのだが冒頭のエキストラや街中の描写が良かったなあ
町を歩いてる一般人の中に混じってる主人公だけが浮いてる感じも良かった
特殊効果等は低予算深夜ドラマだから断然安っぽいのだが作り込みでは勝ってると思う
195名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 01:01:11 ID:IwYz+itp
後編ではもうちょっと演技できる人使えばいいのにな。
片瀬と上原…
嫌いじゃないが。
196名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 01:07:14 ID:pRRW6nvi
>>190
おまえセンスあるな
197名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 01:07:44 ID:BXTD0IEo
女だらけのデスノ大会w
198名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 01:09:45 ID:pRRW6nvi
>>197
ポロリもあるよ
199名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 01:11:53 ID:xNVV1CWc
公式にある月の部屋の机なにあれ?
無造作にデスノート置くなよ…。
せめて引き出しにしまうとかボールペンとかにもマウス当てられるようにしてさ…原作の描ききれなかったとこカバーしようよ〜…
だれが作ったんだ全くちっともわかってない…まさか金子か?

>>187
オダギリジョーは別の漫画原作映画「虫師」(虫が変換できん…)に出てるからなぁ〜…
こっちはベネチア映画祭に出品されるほどの超大作扱い。
来年春公開予定。
200名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 01:27:53 ID:bQCxzyaZ
月の部屋のTVでかすぎ
201名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 01:29:10 ID:+WgMfFIK
というか月の部屋広すぎ
202名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 01:29:27 ID:ljCrKOnK
大作というよりは芸術色が濃くて職人肌の作品って感じ<蟲師
デスノみたいな大味な作品とは根本的に違う
アルマゲドンがベネチア出品とか言ったら笑っちゃうだろ?
203名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 01:34:15 ID:KlTzLxOu
蟲師はしらんけどスチームボーイはつまんなかったなー
期待しすぎてたのもあるけど…
204名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 01:40:17 ID:+WgMfFIK
メトロポリスってのも大友だっけ?
すげえつまらんかった
205名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 02:01:53 ID:BXTD0IEo
>>199
出品されるという事は内容監査されて認められたって事だから凄い事だね
デスノも作りようによってはそう出来なかったんだろか
エンターティメント系でも芸術的に優れた作品ってあるよな
206名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 02:09:11 ID:i2Xo+Rpu
今更ですが…

後編のチラシ裏面に映ってる女性は
ロングヘアーの(後ろで1つに結わいてる)片瀬、
ミサミサ戸田、
ショートカットの上原 でした。
207名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 02:14:21 ID:bQCxzyaZ
高田がロングでオリキャラがショート?
なんか見てて混乱しそうだ
208名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 02:17:01 ID:BXTD0IEo
どうしてショートにしなかったんだろう?
切りたくないならヅラでもええやん
209名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 03:43:51 ID:OUIwzP/g
また髪の話題かよ
210名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 04:55:06 ID:CLDATw1w
まつけんのヅラもぎとりたい
211名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 05:58:56 ID:SUKF7O8X
もぎとってどうすんの?ちょっと詳しく教えてもらおうか
212名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 06:02:05 ID:XGy+QTqZ
イモ掘りさせるんじゃね?
213名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 07:48:31 ID:XbHIZY06
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     
214名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 08:09:56 ID:r3mAO1nk
後編の前売りを予約してきた!ペアだから約3,000円がトンで行きます…。
藤原イト〜!松山“L”〜!会いたいよ〜。
215名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 08:36:58 ID:Zvlt+TUG
>>205
ベネチア映画祭をそう過大評価するのもなんだぞ・・・
216 ◆LOOP.C.0wo :2006/08/05(土) 09:07:05 ID:X0cspcnQ
>>214
泣く泣く、予約も含めて5枚の後編チケットを持ってるヤツも居そうだな(;^ω^)
217名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 09:12:59 ID:IHYwg0JH
>>122->>123
メッセージ動画で松ケンが「松田のバカも」って強調して
言うところがLっぽくて気に入った
強調というより強弱かな、すごくイイ。
218名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 09:15:49 ID:RUujYZAc
>>214
片方レムCDくれよ
219名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 09:17:32 ID:RUujYZAc
>>202
ベネチアってポケモンもたまに出てるよね
220名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 09:18:46 ID:SW4C3sB8
Lのオファーがいったとき、松山はLのビジュアルからは程遠かったはず。
メイクや髪でこれほど似るなんて思わなかったよ。
ほんと、誰が彼にしようって言いだしたんだろう。
後編はますます似てるっぽいから期待したいが
監督が粗末に扱ってないか心配だ。

221日系ハリウッド俳優マコ・イワマツ死去:2006/08/05(土) 09:19:27 ID:IHYwg0JH
日系ハリウッド俳優マコ・イワマツ死去

 「砲艦サンパブロ」(66)、「コナン・ザ・グレート」(82)などの作品で知られる
日系ハリウッド俳優マコ・イワマツが21日に食道がんのために、入院中だった
アメリカ・ロサンゼルスの病院で亡くなった。72歳だった。

 マコ・イワマツ(本名:岩松信)は1933年神戸生まれ。
父親が絵本作家で、思想犯として何度も投獄されていたことから、
マコが6歳のときに両親が渡米。その後15歳のときにマコも渡米する。
ニューヨークの大学で建築を学んでいたマコは、ブロードウェイで
アルバイトを始めたことがきっかけで演劇の道へ。59年の俳優デビュー後、
主にTVでの活躍が続くが、スティーブ・マックィーン主演の「砲艦サンパブロ」(ロバート・ワイズ監督)
でアカデミー賞助演男優賞にノミネートされ、一躍注目を集める。その後は 「キラー・エリート」(サム・ペキンパー監督)
、「コナン・ザ・グレート」(ジョン・ミリアス監督)、「ライジング・サン」(フィリップ・カウフマン監督)などの大作に出演し
ハリウッドに置けるアジア人の代名詞ともいえる存在となった。

 近年では 「セブン・イヤーズ・イン・チベット」「パール・ハーバー」「SAYURI」などのハリウッド大作に出演する傍ら、
三池崇史監督の「中国の鳥人」、篠田正浩監督の大作時代劇「梟の城」、
山田洋次原作・脚本のWOWOWドラマ「祖国」など日本の作品にも顔を見せていた。
最後の出演作となったのはサム・ライミ製作総指揮、ルーシー・リュー、マイケル・チクリス主演のホラー「Rise」(06)。

ご冥福をお祈りします。合掌。
222 ◆LOOP.C.0wo :2006/08/05(土) 09:26:36 ID:X0cspcnQ
そういえば>>123で、
「2度とLはやりたくありません」とか言ってるのは少々ショックだった。
まぁ色々と、撮影の下準備は大変そうだが…。
223名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 10:53:33 ID:XbuqBkFm
あんだけお菓子食ってたらやりたくなくなるよなww
224名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 11:09:36 ID:pF2usI7j
Lというかデスノ自体あまり好んでいる感じじゃないし
しかも下準備が大変となれば、まあこんな反応なのかもね
225名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 11:15:58 ID:q6qzv8dg
Lやりたくないってよっぽど大変なことがあったんだろうか?

あんなにノリノリでなりきってたのにw
226名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 11:21:55 ID:r3mAO1nk
>>218

2枚とも内容一緒かな?
一緒に行く友達にあげるか、出品か…。
227名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 11:25:57 ID:zZiDtRBS
松山はあんだけお菓子モリモリ食って体重増えなかったんだろうか
前編見た時はあまりの食いっぷりに後編じゃピザになってないか心配になったもんだ
あとニキビだらけになったりとか
それとも撮影が終わったら即リバースさせてんのかな……

もし甘いものが苦手だったらLをやるのは苦痛以外のなにものでもないだろうなあ
228名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 11:29:02 ID:HbV3XLvK
藤原って演技うまいね
229名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 11:32:08 ID:s5IxPhpS
二度とやりたくないってのに深い意味はない。
お菓子食べたり、L座りの事で言ったと思われる。

後編のTVCMはいつごろからやるんだろうか
9月?
230名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 11:34:35 ID:0tt1oJNg
まあ、藤原じゃなかったらこの映画、デビルマンになってた可能性はあるな
と見た後思った
231名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 11:36:02 ID:fD75igIm
でも顔でか杉
232名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 11:38:00 ID:lfUIZ8kx
なにこの流れ

俳優板に迷い込んだかと思った
233名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 11:39:25 ID:Epe0NtrD
並ぶと松山より小さかったがな

松山じゃなくてもどぎつい原作ヲタのついてるものは
俳優はやりたがらないんじゃないか
個人的に加賀が原作を読んだのかどうか気になるが
あの演じようはたぶん読んでないだろうなw
234名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 11:45:31 ID:RdREDxks
加賀はうまいけど原作ヲタからは微妙な評判?
でも映画として見ると、加賀がぴしっと押さえてたから見れるものに
なってると思うけどね
235名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 11:53:09 ID:fvpbh2UF
そりゃやりたくないだろう。一生L俳優というレッテルを貼られかねない。

菓子はほどほどにして欲しい。串刺しはやりすぎ。益々安っぽくなってかなわん。
後編はメイクや菓子ではごまかせないだろ、さすがに。
やりすぎて喜ぶのは腐と消防だけ。
236名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 12:06:47 ID:A4r8LeIi
Lを殺したときのものすごい顔をする月を見たいので
相打ちといってもL先に死んでほしいな
一瞬新世界を手に入れた!って高笑いでもかましたところで
Lが死ぬ前に万が一のためにかけてた罠みたいなのにハマって
キラだとばれて、総一郎との親子劇の末殺される

こんなとこじゃないか
映画の終盤にでしゃばるほど映画の松田がキーマンとは思えんし
加賀がおいしいとこ取りだろう
237名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 12:13:11 ID:wKN1V28Y
>>234
あれだろ、原作とちがってLとギスギスした部分が出てるからだろ。
でも原作の総一郎は間抜けすぎるしLと馴れ合い的な感じになっちゃってるからな
あれを映画という短時間のものでやると、「なんでこいつら簡単に信頼関係できてんの?」って感じになっちゃうと思う。
原作知らない高校生以上の人も見る映画だからね。
原作との違いや加賀のキャラを活かすのにも、ああいうのでいいと俺は思った
238名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 12:14:21 ID:LP/Jqo6d
>>236
すごくありそうだなぁそれw
239名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 12:21:31 ID:quVnrHFX
加賀と藤原のドロドロの親子劇は見応えありそうだな
原作は息子を信じたまま逝けたから、総一郎は幸せだったよな…
240名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 12:29:00 ID:OR8J2qYT
原作は原作で、総一郎や松田などのあふるる情持ちキャラが周りにいたおかげで
捜査本部内での月一人の冷徹な感情が浮き上がってていいと思った>Lに対して

少なくとも原作の総一郎はLに信頼感は置いていたはず
後編映画で加賀にそこいらを表現してもらえるといいな

そうすれば、Lを拒む存在が捜査本部内で月だけになるから、後編において
二人の間の殺伐としたやりとりも引き立つんじゃないだろうか

ただ前編を見ると、加賀が父としてしっかりしている分、親子劇はものすごく
映画に期待できると思った、いや期待してる
241名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 12:33:31 ID:quVnrHFX
そういや原作見てない友人が、加賀が月の親父だとわかった時が
そうきたか!と思っておもしろかったと言ってたよ
ああいう関係性は使い古されたネタだけど、原作同様、
バラすタイミングがうまかったかもね
242名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 13:09:03 ID:fvpbh2UF
>>241
確かにあそこはうまかった。まったく知らない人にしたら
帰ってきた父親が夜神本部長ってのは驚いたと思うよ。

ラストのバレもぎりぎりまでひっぱっててうまかった。
藤原の迫真の演技で、まさか詩織の名前まで書いたとは思わないだろう。
243名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 13:16:32 ID:pF2usI7j
原作でもLと捜査本部の信頼関係は微妙だったじゃないか
まあ後編のミサ拘束とか色々とエグくなってるみたいだし
そのへんの微妙な関係はより強調される気がするけど
244名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 13:19:13 ID:hNc5OshH
あーそっか、なんにも知らない人からみれば意外な展開の連続だもんな
245名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 13:54:22 ID:pRRW6nvi
映画や原作の情報を一切忘れて映画が見てみたい
246名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 14:04:34 ID:Gf6hmlmg
>>245
ノートの所有権を私に還すというのはどうだ?
247名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 14:31:38 ID:J5FowZkg BE:15746393-BRZ(1014)
ttp://www.misterdonut.jp/tvcm/pr39ind.html
このCMの橋みたいなところってライトとリュークが話してたところ?
248名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 15:20:57 ID:hHSyivwk
249名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 16:34:12 ID:Tm/UFeVb
王様のブランチもランキング9位に残ってた。
池袋ではまだやってるみたいだね。
来週は無理だろうけどよく頑張ったな。
250名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 16:45:47 ID:xNVV1CWc
>>249
ブランチはランキングと珍情報教えてくれるよね。
もう3週間くらい見逃してる…
最後に見たのが「ノートを拾う雨のシーンは実際は雪が降ってる中で行われた。役者って大変ですね」
今週はなんて言ってた?
251名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 16:50:16 ID:IwYz+itp
>>234
原作ヲタだが、加賀父はいい味出してたと思う。
原作よりも威厳あるしな。
月から助言なんて必要なさそうなくらいw
252名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 17:06:09 ID:pTX6/WAs
なんだかんだ言って公開中ずっと10以内に入ってるんだよな
しかも最初の2回は1位
253名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 17:07:37 ID:E/PcAOan
結構粘ってるね
254名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 17:26:40 ID:j5qXxgR/
松枝ブログ更新
清楚…
255名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 17:31:06 ID:E/PcAOan
シドウも打ち上げに来たんかw
256名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 17:43:42 ID:9jYlFZVU
原作の総一郎は月がキラだと知ったらそれだけで心神喪失してしまいそうな脆さがあるが
加賀なら正面から受け止めれる強さがありそう
なんとなく
257名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 17:50:09 ID:Tm/UFeVb
>>250
ブランチ映画ランキングは基本が5位まで。
したがって何も触れなかったよ。

松枝日記>
いや、すごい。すごいと言わざるを得ない。
どうなるかは言えないけど
いやすごいよ。

これって過剰期待しそうで怖いよw
258名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 17:53:00 ID:vI50LOZ9
なにを指してすごいんだかわからんが…
前編のラッシュ見たときよりもテンション低いのが気になる
259名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 19:16:05 ID:cRV8VAWy
前半の時点で、Lと捜査本部に、もうあれだけ大きな亀裂が入ってる。
捜査方針が違うというレベルじゃなく、
「Lって偉そうに言って、推理はずしまくり、無能じゃん」って思ってるだろう。
そこからどうやってライトキラ容疑で監禁って流れになるんだろう。
楽しみすぎる!!
260名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 19:30:40 ID:pRRW6nvi
>>254
シドウは勝手に信号無視して勝手にリュークやめたくせに
打ち上げに来たんだな。
本当に図々しいヤツだな。このことで更に嫌いになった
261名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 19:39:24 ID:e+oHqyjM
だから、やめてないだろ。
この間から言ってるやついるけどソースは?
262名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 19:45:52 ID:ydE43n+C
マツガエと藤原の本音トークが気になるな
263名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 19:48:11 ID:pTX6/WAs
レムの声ってまだ不明なんだよな?
シドウみたくギリギリまで公開しないんだろうか
でもそれは大物がやる場合じゃないと意味ないよな……
264名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 20:02:33 ID:scStUGpo
で、リュークはもう出ないのけ?
265名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 20:14:58 ID:l1G+zqfT
あれがあるのかないのか、のあれってなにを指してるんだろう>松枝氏
266名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 20:17:08 ID:KlTzLxOu
L死亡のことじゃないの?
267名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 20:21:31 ID:psi7s6rw
映画のメンバーでドラマ化希望。
もう映画の撮影終わったんだろ。
監督代えてドラマの撮影しろって、日テレに言えよよw>藤原
268名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 20:23:55 ID:l1G+zqfT
ずりずりのことかと思ったw>あれ
んなわけないか
269名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 20:24:38 ID:E/PcAOan
無理だろ、ドラマは
忙しいだろうし、松ケンもうLは・・・的なこと言ってたみたいだしな
270名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 20:25:50 ID:c+/WWW1e
計画通り!のことかと思った
271名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 20:26:55 ID:dXseysvK
>>270
IDすげぇ
272名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 20:27:48 ID:KlTzLxOu
後編でもゲリラ舞台挨拶とかやって欲しい
273名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 20:28:48 ID:lfUIZ8kx
と腐女子が申しております
274名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 20:36:30 ID:d+E3cbzM
松ケンのあれがどこまで本気かは知らんがこのメンバーでドラマいいよな
しばらく忙しいから、ちょっと間空けて…
って旬が過ぎるか
275名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 20:43:30 ID:psi7s6rw
松ケン、L役が嫌なのであれば、月役をやればいい。L=藤原でオケ。

原作忠実なドラマにすると面白いし、意外と視聴率取れるかもよ>日テレ
276名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 20:47:00 ID:LP/Jqo6d
月はコスプレでカバー出来ないからちょっと厳しいな
277名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 20:57:35 ID:7DCFcjnb
松山に月は無理だろー、Lだから棒読みオッケーなんであって
278名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 21:02:49 ID:t67JUCeM
藤原月、松ケンLのドラマ本当に見たいな、ちゃんと長々とラストまでやってくれる奴
他の役者交代は有りでもいいから
大体TVドラマになると役者交代するから無理かな。
279名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 21:43:15 ID:psi7s6rw
後編の藤原月は、前編よりも雰囲気出てそうなんで楽しみだな。
監禁されそうだしw
どうせなら、藤原ライトをいじめまくって、最後は殺して欲しいんだけどww
松ケンLはかわいそうなので、殺さないで欲しいんだけど無理かな?
280名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 21:43:53 ID:t67JUCeM
両方死んで欲しい。
281名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 21:47:36 ID:dXseysvK
相打ちして両方死ぬってのは?
282名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 21:54:49 ID:d4Gwi5f0
レムはLの名をリュークは月の名を書く
283名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 21:54:51 ID:t67JUCeM
原作通りにLが死んだ直後、わーはっはっはっとか言ってるウチに
Lが書いておいたデスノ力が発揮されて死にたくないーー!!とか
月が叫びながら死ぬのが自分的には理想。
あ それだと松田が活躍出来ないか。。
284名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 22:06:36 ID:KG3gT2p4
ラストのあのシーンはナイスだと思った。
285名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 22:33:12 ID:d+E3cbzM
Lが死なないなんてありえないな、自分の中では
Lはあそこで死んだからこそ良いんだよ
映画では相打ち希望だな
286名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 22:38:22 ID:1GbzOYPo
L死んであとは親子劇だろ
ほんとそうなる気がする、松枝氏のブログの雰囲気でも
287名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 22:46:52 ID:zhAevDNe
加賀と藤原の一騎打ち親子劇なんてすっげー濃いんだろうなー
288名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 22:50:09 ID:BXTD0IEo
>>225
お腹いっぱいになるくらい毎日毎日Lになりきってたって意味だと思ってた
>>257
こいつ嘘つきじゃん
前編もすごい出来!とか言ってて駄作だったし
289名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 22:53:00 ID:pTX6/WAs
エキストラたちの演技褒めてたのって誰だったっけ?
金子?松枝??
290名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 22:53:45 ID:ZWQW8Lst
すごい駄作なんだよ。たぶん。
291名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 22:55:12 ID:oF2d5O9p
金子・・・エキストラの死に様がすばらしい
松枝・・・劇団員の名前出して誉めまくり
292名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 22:55:16 ID:1qSDOiEA
松枝氏はエキストラの件で、救世主から戦犯になったからな
293名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 22:57:04 ID:1qSDOiEA
藤原と加賀の演技対決は見たい
294名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 22:58:59 ID:pTX6/WAs
つまりは松枝の手前味噌は全く持って信用できないと
295名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 22:59:30 ID:BXTD0IEo
個人的には原作の人の良い総一郎が好きなんだよなー
後編は月vsLという形を崩さなければほとんどオリジナルでもいいと思うが
ラストはどっちも死ぬ方がいい
あとは女の出張り具合が気になる
>>291
工工エエエエ!やっぱりこいつら信用出来ない!素人か?
エキストラと金子の昭和センスで映画潰したようなもんじゃん
296名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 23:01:25 ID:1qSDOiEA
死に様に関しては演技というより撮り方、演出の問題な稀ガス
そのまま撮ったらそら安っぽいだろ!
297名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 23:22:22 ID:LW06FNNE
そういやミサとか月ばっかり話題になってあれだったが、
総一郎も監禁されるのか?
298名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 23:28:44 ID:tNuzVbpn
加賀が髪を乱して無精髭なんてやってくれなさそうだ
299名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 23:30:37 ID:dXseysvK
漫画と映画の総一郎ってキャラ違うよね
300名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 23:58:28 ID:NOXu1pod
最後が親子対決だと全てそっちに持っていかれそうだ
月VSLは崩さずに上手い具合に月も死ぬシナリオで
301名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 23:59:17 ID:pRRW6nvi
>>261
え?やめないのか?
冒頭のデスノートで殺される強盗殺人かなにかした男が後編はリュークの声じゃないの?
ごめん、シドウ。早とちりだったorz
302名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 00:03:01 ID:ivR+opTz
>>301
マツガエブログ読んでこい
303名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 00:14:07 ID:9M7qcXWw
藤原と加賀が全力でぶつかったら演技者のクオリティとしても
そっちに比重がいくな、確かに
まあ大丈夫だろ、松枝もラストまで月対Lに目が離せない的なこと言ってるし
あったとしてもおまけ程度じゃないか
304名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 00:32:06 ID:8NuzY/Ng
意表をついてどこかのタイミングでオヤジを月が殺すんじゃないか?
親子対決は単純すぎだ
305名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 00:53:10 ID:F3Z9IlEp
個人的に映画の加賀総一郎は受け付けん。
加賀の演技がっていうか
総一郎は捜査本部がうまくまとまるように配慮しつつ
Lに意見もするしサポートもするし、時には自ら積極的に動くキャラって感じなのに、
映画では率先してLを嫌悪してる感じだから。
原作がお人よしすぎるっていったらお仕舞いだけど、
原作総一郎が結構気に入ってるから。
306名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 00:57:47 ID:qJ8j+bNQ
後編は加賀総一郎の感情の起伏もキーポイントみたいなこと言ってたな
307名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:00:52 ID:lplizPUH
>>286
松田の銃乱射を夜神パパが泣きながらやりそう。
親なら他人の手にかかるより、自分の手でと思うだろうし。
308名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:03:14 ID:xcqqnPKX
原作の総一郎がラストまで生きてあの倉庫まで行ってたら、
やはり月を撃って自分も死ぬって感じじゃないか?なんとなく

Lはやっぱレム使って殺すのかなーあれあんまり好きじゃないんだよな
反則技っぽくて
309名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:07:19 ID:3YvXBcc/
が…ま…とずりずりは是非やってほしいんだが。無理か。
310名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:11:51 ID:pzJtjsww
演説は無いのか。
311名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:13:48 ID:lplizPUH
>>309
松枝さんのブログだとずりずりはありそうだね。
ずりずりあってこそデスノートの画龍点晴。
竜の名を持っている藤原を天に飛ばさずにしてなんとする。(w
312名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:15:22 ID:1Mbm+wQG
銃撃つのは別にいいけど




前編クライマックスのナオミが詩織撃つあの音はビックリするからやめてほしい
少しだけ音小さくしてほしい
313名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:16:46 ID:VxBrBeyu
編集中の金子さん
観客が見たいのは、たぶん女だらけでも親子対決でもなく
月 vs L ですから
よろしく
314名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:25:54 ID:0hK1KgAN
おれ加賀と藤原の親子対決も見たいぜ
315名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:27:44 ID:VxBrBeyu
焦点がブレルのはいやだ
親子対決入れると金子のことだからそっちがメインになりそうだ
たぶん金子は自分を加賀に投影してるだろw
316名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:28:16 ID:aR22y4zZ
>>311
え、そうなのか?金子がみっともない月を撮るわけがないと思っていたが
どうせかっこよく散るんだろみたいな
松枝のブログの「あれ」のことを指してるのか?
あれってのはL死亡か計画通り!のことかと思ってたぜ

でも演説とずりずりはセットでやってほしい
317名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:32:27 ID:VxBrBeyu
>>314
俺の場合役者の演技バトルが見たいわけじゃなくてデスノが見たいだけだから
で何を魅力に感じたかってやはり月vsLだったからそれを期待してるわけだ
318名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:34:33 ID:lplizPUH
>>316
【そしてそれは藤原くん無しでは成立しない】って書いてあったから
演説とずりずりの事だと思うんだがなあ。
ただカッコ良く死ぬのなら藤原でなくても良いと思うしね。
319名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:38:04 ID:8NuzY/Ng
>>308
心理的にはめるってのは別に反則じゃないとは思うけど、気に入らない人はいるみたいね
320名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:39:49 ID:lplizPUH
>>317
息をもつかせない月vsLの後、夜神父、月を撃ち、自分も後追い自殺しようとするが

松田達に羽交い締めにされる。その後月の演説+ずりずりならOK?
321名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:40:19 ID:8NuzY/Ng
>>316
俺も、「あれ」はL死亡・計画通りのことと思ったんだけどね
散々出てたからな、「が…ま…」とか「計画通り」をやってほしいってのは
322名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:43:38 ID:ZMyVBs2c
藤原はみっともなくさせて何ボなのに
ずりずりはやれ絶対やれ来るなぁーとか言ってジタバタすれ
松山もが…ま…で締めろ
323名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:44:09 ID:lplizPUH
とくに原作ファンの人にとって
後編、あれがあるのかないのか、
はたまたオリジナルなあれなのか
とても気になるところだろうけれども
いや、すごい。すごいと言わざるを得ない。
どうなるかは言えないけど
いやすごいよ。
そしてそれは藤原くん無しでは成立しない。

**********

って書いてあるからLの生死とラスト直前のクライマックスシーンだと思うんだがなあ。
違うのかなあ?(´・ω・`)
324名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:45:21 ID:8NuzY/Ng
やっぱ「計画通り」、だと思っちゃうんだけどww
325名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:45:49 ID:VxBrBeyu
カッコよく死ぬなら藤原でなくてもおkってよく聞くがどいう意味?
>>320
メインを崩さなきゃそれでいい
原作ラストは俺も好きだし
ただし加賀に自分を重ねてるっぽい金子・・・それが出来るのかどうか
くどいお涙頂戴になったら興ざめだ
326名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:46:09 ID:lplizPUH
>>324
そうなのかあ。(´・ω・`)
327名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:47:21 ID:SR+4Y9ib
黒→白→黒
のことじゃないか?>アレ
328名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:49:12 ID:VxBrBeyu
監禁あり所有権放棄があるってわかってる時点で黒白黒はあるのはわかってるから
今わざわざアレとか言わなくないか?
329名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:49:59 ID:8NuzY/Ng
たしかにそうかあ。黒→白→黒は演技者としての実力問われるもんなあ
330名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:50:52 ID:B2850JGy
そうだな、あれが「あるのかないのか」って言ってるから
まだ公式に発表になってない筋書きのことだな
L死亡かずりずりか?
331名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:51:06 ID:1tQFmKy4
>そしてそれは藤原くん無しでは成立しない。

ここでずりずり 死にたくないーってのを期待したよ。
332名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:51:22 ID:8NuzY/Ng
>>328
そこまで明示してなくね?所有権放棄。監禁はあるとはわかっているけど。
333名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:51:49 ID:lplizPUH
>>325
カッコイイ死に方なんて誰でも出来るからなあ。
人間の哀れで惨めで滑稽な死に方は相当の演技力が必要になってくるから
舞台で凄い経験を積んで来た藤原の真骨頂になってくると思う。
334名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:52:38 ID:VxBrBeyu
>>332
深夜に藤原が言ってたとかいうレスなかったっけ?
335名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:53:14 ID:1tQFmKy4
>>332
でもあの映像の「ぼくはキラじゃないー!」って叫びは白月だと思うんだけど。
336名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:55:59 ID:1whrd68H
>>334
冒頭10分見せますSPで言ってた気がする
337名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:56:12 ID:CVo18q1H
業界の人にこの前会ったときに小耳に挟んだんだけど、
ラストは本当に予想外らしい
どういう方向で予想外なのかまでは聞けなかったけど
338名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:56:42 ID:B2850JGy
所有権放棄ってこと自体が白月発生、ってことだもんな
まさかそのまま終わるわけないから黒に戻るのも必至だろうし
339名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:58:16 ID:1H9b+hMm
なんかやだなあ、ええーそういう意味で予想外かよ!って展開になりそうで
ラストに反発の声っていうのもここのスレだかで聞いたよな
340名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:58:19 ID:lplizPUH
>>337
>ラストは本当に予想外らしい
まさか、月が死神になってラストでニヤリ。でエンドなんつー暴挙ではないでしょうね。(w
341名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 01:59:05 ID:8NuzY/Ng
>>335
黒白黒は尺の関係でないんじゃないか、って話も前に出てたぐらいだから、俺は意外なんだよね
>>336
ありゃりゃそうなの?それをばらすのはどうなんかねえ。原作未読者には、そういうのは驚きになると思うんだけど

ってかそもそもずりずりに対して特に意外性も感じなかったからなあ。なんつーか普通というか
悪役があんな感じになるのは、別に十分あり得るパターンだし
342名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 02:00:42 ID:1H9b+hMm
チェックメイトの藤原の目がキラキラしてるので白月に見える


後編のラスト考えてたころまだ原作終わってなかったからな
松枝氏が「夜神月にふさわしい最期で悩んでいる」って言ってたし
暴挙エンドありそうで怖い
343名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 02:02:00 ID:CVo18q1H
>>339>>340
詳しく聞けたらよかったんだけど、本当に少し話題になってたのを
小耳に挟んだだけだから
話を聞いた感じでは、オリジナルなラストなのかなと思ったけど
344名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 02:02:16 ID:lplizPUH
>>342
違う意味でラストに近づくにつれ心拍数上がりそうですね。(w
345名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 02:03:57 ID:sdFr00WP
松枝ブログを信用するなら、ずりずり〜はあるんだな。
「藤原くん無しでは成立しない」てのは、そういう意味かと。
松枝氏ってここを見てるんだろ? 連載のライト終焉後から、
このシーンのための藤原起用か!と言われてた返事か w

絶対言わない、これから真剣に考えてゆかねばならない
本音トークね・・・かわいい劇団員の演技を突っ込まれたか?
金子監督はどうも(ry という話だったのか?
346名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 02:05:10 ID:VxBrBeyu
>>339
はぁー?って感じのどんでん返しがあるって情報があったよな
不安だ
347名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 02:05:39 ID:1H9b+hMm
ずりずり…映像でやると…どうなんだ…
死ぬ前の演説は是非やってほしいが
348名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 02:06:08 ID:lplizPUH
>>345
ありえる……w>本音トーク
349名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 02:07:42 ID:8NuzY/Ng
ラストの月は惨めかもしれんが、別にずりずりをわざわざ言うことかと思っちゃうんだよなあ
俺は、黒白黒そして計画通りの一連の流れのことと思っておくよ
350名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 02:09:13 ID:VxBrBeyu
>>345
ここ読んでるなら、ここで散々戦犯扱いされてる劇団員をブログで堂々と褒めるってどうなんだ?
神経疑うぜ松枝さん
351名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 02:09:51 ID:1H9b+hMm
うむ、そっちの可能性もでかいだろう
まあ見てみないことにはわからん
352名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 02:15:18 ID:lplizPUH
せっかく藤原を起用してるんだから鬼気迫る演技は見てみたいよなあ。
353名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 02:22:18 ID:gu7fGaFb
ある程度堕ちて死ぬだろうなとは予想してたが、
あそこまで惨めに堕ちるとは思わなかった>原作ライト終焉
インパクトは斜め上を行った感じだったな、当時(トリックは斜め下orz)
アレがなにかはわからんが、計算通り、が…ま…と並ぶ原作ファンが「映画どうなる?」
と興味深いのエピソードのひとつだと思う
354名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 02:30:04 ID:lplizPUH
>>353
原作知らないで前編観た人は後編ビックリするかなあ?原作月終焉だとしたら。
その時のみんなの顔見てみたい気もするが。(w
355名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 02:33:47 ID:zEN1VhbJ
オマイラ松枝の性格をよく考えろよwww
単純に演技のこと考えたら、所有権放棄→計画通りの流れについて、藤原さすが!!と言ってるに決まってんだろww
356名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 02:34:09 ID:l7fbi0Zf
デスノートを知ってから自分の心臓が気になりだした・・・。
357名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 02:36:56 ID:ZhxnGFCJ
まあ、実際難しい演技だしね>所有権放棄〜計画通り
わかりやすい悪顔と善人顔で演じ分けられてもあざとい感じになるっつーか
358名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 02:42:00 ID:lplizPUH
>>356
塩分を控えた日本食中心でストレスかけない様にすれば長持ちします。
359名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 02:42:16 ID:VxBrBeyu
善人月は目を大きくするコンタクトして目をキラキラさせる
360名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 02:46:16 ID:zIoGJ7HZ
>>305
激しく同意

先日デスノ以外の映画見に行ったら
隣の工房ぐらいの男が
終始、Lまたはニア座りしていて非常に気になった。
361名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 02:46:28 ID:CVo18q1H
>>359
なんてインチキwwwww
362名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 03:04:07 ID:1Mbm+wQG
映画の予想外のラストが東京大学物語的オチだったら祭りになるだろうなぁ
363名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 03:21:05 ID:x8F3F2d+
ラストは月とLが全米河下り選手権に出場。
364名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 04:01:00 ID:CVo18q1H
>>362
どんなオチだったの?
365名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 04:45:13 ID:9C40LzZj
親子対決すると相当宣伝してるL対月の立場が無くなるさ
366名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 05:07:39 ID:QDV+nfqY
ていうか後編のチラシは地味すぎじゃね?
チラシ=ポスターとか宣伝(雑誌やランキング)に使われるのがあれってことだろ?
前編はかっこよかったのに地味すぎだしポスターで貼られる場合、
前編のエルとライトのはよくみえたけど、後編のほうは背景も黒でそこに二冊のノート…
遠めから見たらまず、背景とノート一体化して謎だしあんなんでいいのかよ
ふざけるな あれは違うよな?今だけだよな?俺あんなノートが二冊おいてあるだけの
迫力もなにもないのなんて嫌だよ??うわあああああああああああ
367名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 05:46:57 ID:lmaO94d/
>>366
たぶん女だらけのポスターになると思うよ
368名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 06:16:08 ID:xYEu5iJH
あのずりずりは月の父への思いと松田の総一郎への思いが松田の鈍さのせいもあってズレて
意思疎通できてなかったのがよかったのに親子対決でずりずりにされたらそこが無くなっていやだなあ
ただの浅薄な死への恐怖を覚える身勝手な犯罪者になりそう
369名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 07:38:28 ID:EgF9p3Vn
   )))))))|  ⌒   ⌒  |)))))))))
 .. ((((((((| (●)  (●) |(((((((((
 .. ))))))))|ヽ   ・・  ノ|)))))))))))
  (((((((((|  ../ニ\.  |((((((((((
 ..  ))))))| /|_|_|_|_|\. |))))))))
 ...  (((((.ヽ\ __/ /((((((             _, ._
     )))))|ヽ___,/|)))))             ( ・ω・)    .  .
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `       ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `  
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .      |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwww,.,し,,.,.,,.,,, ,`(.@)wwwwwwwwwwwww
370名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 08:08:13 ID:SAajk3G8
>>366
自信がないと地味なポスターってのは出来ないもんです。
371名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 08:50:43 ID:wuVJP9Lj
誰も知らない結末へとかって予告で書いてあったしオリジナルの結末じゃないか
372名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 09:49:57 ID:vjfg6tcF
ゲーセンに売ってるDEATH NOTE(A6の白紙ノート)が手に入ったら、使用方法はどうしる?
日記帳として使い始めるか、授業用のノートとして使い始めるか、
殺したいやつができたら鬱憤晴らしに使うようにするか…。
373名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 10:06:33 ID:idxcdLxl
TBSへの苦情はこちらへ

http://www.tbs.co.jp/contact/
374名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 11:35:58 ID:NOG95Gpn
死ぬ前の演説はやってくれないとキラの話として締まらない!やってほしい
375名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 11:47:32 ID:WyA+Lw8f
原作ファンが気になる、
藤原なしでは成立しない、後編のあれっていうと、
超悪人顔で「計画通り」しか考えられん。

>>317
同意。
376名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 11:56:42 ID:h+JgIWmE
まあ、そんなとこかもな
でもそのシーンはほんと重要だから、黒→白→黒の表現と一緒に藤原にうまく
演じてほしい
これうまくいかなかったら後編失敗だねってくらい肝だと思う
こういう難易度高い役だからこそわざわざ藤原連れてきたんだろうし
377名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 13:39:03 ID:WyA+Lw8f
原作と比べたらよくないのかもしれないけど、
映画のLと捜査員の関係って悪すぎないですか?
原作では、Lも総一郎には総一郎相沢模木のことも認めてたみたいだし、
総一郎たちもLの推理力には一目置いていたのに、
あれじゃ一部終盤並の孤立っぷりだよ。>L
月が捜査本部に加わったら、みんなガンガン月の味方するんだろうなあ。

第二のキラ(ミサ)捜査・ミサと月の接触→監禁ってのは原作通りとして、
所有権放棄したあとの第三のキラは
高田(照の役目もかねてる?)って流れになるのかな。

ラストはL月の両方とも死ぬかどちらも生きてるんだろうと予想。
月「計画通り」→L死→Lが事前にしかけてた罠によって月がキラだとばれる
→月、演説むなしく総一郎に撃たれる

月「計画通り」→L死→L実は生きてて月を罠にはめる→月がキラだとばれる
→月、演説むなしく逮捕

だったらいいな。
378名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 13:44:52 ID:NoURhrJ7
映画のL自体がガキじゃん、捜査をゲームとして考えたりさ、松山の年齢も若すぎてガキだし
そんな奴に命を預けるような仕事しろと言われても
何十年も現場の一線で働いてきたベテラン刑事がすぐにはいそうですかって
なるのも変じゃね
原作は漫画だから騙せてるけどさ、原作Lも何だかんだ言って経験値ある大人に見えるし
原作見てない連れはLってのが漫画くさいっつってたよ
379名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 13:45:04 ID:l7fbi0Zf
原作でもそうだが何で捜査員達は月をああまで疑わないんだろうね。
380名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 13:46:29 ID:3yeyN6Vg
>演説むなしく逮捕

んなしょぼいキラの終焉は見たくない
なんでもいいからちゃんと死ね
381名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 14:00:56 ID:ZqFlYr5h
夜神局長の息子だから
過去にも数々の事件の的確なアドバイスで警察のメンツが助けられてきたから

そういえば後者の設定って映画にあったっけ
382名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 14:24:16 ID:qkf03BaC
>>374
原作の演説と反論は薄っぺらいので台詞を変えて欲しいがな
383名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 14:41:27 ID:RTqdXJiT
>>381
たしかトンカツの時に鹿賀父が「おまえの助言でナントカ」って言ってたはず
だから後者の設定もアリなんだないかな?
384名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 14:42:15 ID:WyA+Lw8f
>>381
あったよ。
385名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 19:31:36 ID:UFtPjcfd
>>378
同感。
映画のLは下手すると月より年下のガキにしか見えんかった。
実年齢に関しては原作も不明だけどオヤジ臭いとこあるし相当行ってると思ってたんで余計
386名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 19:36:58 ID:J68793Py
関係者や業界の人が「面白い!これは予想外です!」と言う内容が
ここのスレにとっても「予想外だったな!!」という展開に仕上げられているかどうか

松枝氏は前編も「すごいすごい」ってべた褒めしてたっけ
でも「すごい」じゃ分からんwww
とりあえず「原作ファンも驚く結末」と銘打ってるから、今はwktkで待つしかないか
387名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 20:23:46 ID:Mujh73wS
東京でまだやってる映画館ってあるかな?
388名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 20:47:37 ID:roknF2Z0
今日見てきた。
脚本はこの時間内によくまとめてあって悪くないと思った。
最後のポテチ食うLがイヤミったらしくてイイ
ただ演出がやけに陳腐だなと思ったけど大体みんなそう思ってるんだなw
389名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 21:16:43 ID:L2KrCi6L
ありきたりな方法だからこそ
月に見せ付けてる感じで良かった
390名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 21:17:57 ID:xYEu5iJH
>>387
レイトなら結構やってる
渋谷シネパレスとか新宿ジョイとかシネマロサとか
391名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 21:28:35 ID:roknF2Z0
>>389
あ、ごめん書き方悪かった。あれは映画の中で一番かっこ良かった。
あのシーンの演出は好きだよ。
全体的な見せ方に重みとか面白みが欠けてるなと思ったんだ。
392名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 21:31:05 ID:8xQ1xJHu
ドラゴンヘッドを見て、やっぱ、このての邦画は観ちゃいかんなあ、と思って、
デスノートを観ないで来たが、今になって観たくなってきた。
遅かった・・・
393名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 21:56:19 ID:81asu4tD
ドラゴンヘッドよりは全然見れるよ
394名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 21:58:49 ID:SGnUD2+p
ドラゴンヘッドはなぁ……
あれはなんともいえない出来だった
デスノはずっとマシなほうだよ見ればよかったのに
まだどっか公開してるとことかないのかな
395名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 21:59:44 ID:JOoHCJyq
あれ、ドラへもホリプロだっけか
396名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 22:01:04 ID:uEObhioH
普通にヤフーででも調べればいいだろ
何でわざわざここで聞くんだ
397名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 22:02:51 ID:1tQFmKy4
どこも8月4日が最終じゃないのかな。
398名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 22:09:13 ID:SlIJQwFE
埼玉のシネコンでは1日1回ですがまだ上映してますよ〜
399名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 22:09:36 ID:l7fbi0Zf
>>391
大体同感だった。
あの最後のシーンで自分の中でそれまでのそんなに高くなかった印象から
大分ポイントが上がった。
400名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 22:29:42 ID:JOoHCJyq
そういう映画ならではの名シーンが後編にもあればいいな
401名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 22:32:33 ID:1lr/DioA
おしゃれイズムに出てたクドカンがLっぽかった
クマだけ書いて素でいけそう
402名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 22:47:17 ID:HVuRwuUY
今月のダヴィンチ
http://p.pita.st/?m=roljfgqr
403名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 22:48:04 ID:WaibMrG5
ウホッ
404名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 23:06:48 ID:aCcWSoew
おおおおおおおおおお!!
405名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 23:15:31 ID:BFZFBPVE
分かっちゃいたが、こうして見ると圧巻だなw
何気にワンピよりも上…か?
406名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 23:16:02 ID:1/JI/T0h
>>402
デスノうざいなw
407名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 23:21:56 ID:X0PNczvf
圧巻 素敵 やばぁい
408名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 23:27:44 ID:0ayyG6k2
何これえええええええええええええ
409名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 23:33:17 ID:CcCOqbSl
すげーっ!発表の場が少ないのが残念だ。
410名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 23:58:32 ID:+oGpbudR
>>402 すっげーーーー圧巻wwwwwww
こんなこと、他の作品でかつてあったの?

音楽だと、B'zだらけのオリコンチャートってあったよなwww
411名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 00:01:06 ID:1Mbm+wQG
うわ漫画板の奴らに見せてやりてぇwww
412名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 00:10:50 ID:XkC/lNIQ
すwwすげww
じぶんもさいきん全巻揃えたけど同じようなひと多いのか
413名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 00:11:07 ID:2Lx+P+hk
原作おもしろー
414名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 00:15:59 ID:3e/EscYM
池袋シネマロサもたしか12日までやってなかったかな?
試写会といっても秋までは長い。
ダヴィンチ記念に買おうかなw
415名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 00:51:19 ID:iCC0rRsH
映画が完結しなかったから
余計に原作が売れたんだろな
416名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 01:06:27 ID:h/MLQq26
映画公開後に計何万部伸びたんだろw
417名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 01:13:15 ID:TsQXE8vY
>>402
  。   。
   \  /
キタ━━( ∀ )━━!!!
  。   。
   \  /
キタ━━(   )━━!!!
    |
    ∀
418名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 01:15:58 ID:3WQ3eyda
>>416
公開前1200万部で今2000万部超えだから・・・
集英社うはうはだろうなw
419名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 01:24:36 ID:4WFTrTCx
てか今新宿ジョイシネの公開スケジュール見たら・・・

デスノ復活してるwwwwwww

パイレーツ公開の時に上映なくなったから終わりかと思ってたのにw
レイト一回だけだけども、これって問い合わせが多かったからとかかな?
もう一回見ておこうかなw
420名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 01:35:46 ID:r/VaD6Yd
デスノすげえええwwww何か今ものすごくデスノファンで良かったと実感している
421名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 01:44:23 ID:5/jAdIwr
ああ、それすっげ分かるw
今までバレスレに張り付いてまでちまちまデスノ応援してて良かった
422名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 02:05:39 ID:R47Xsjre
あのジャンプらしからぬ表紙に少し驚き、読んでハマり、
最後までデスノを見届けて、今も映画を生暖かく見守って、
なんか、感慨深い気分w

そういや、ジャンプを仮卒してた俺がデスノ1話を見たきっかけは
ハンタで右手が吹っ飛んでたのにビックリして、またジャンプに戻ったからだ。
ありがとう富樫www
423名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 02:12:35 ID:FSWikv2K
後編のLのするどい目つきに萌えた
424名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 02:12:45 ID:pbr4p85Z
山口助監督ブログ更新
コスプレw
425名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 02:26:26 ID:YqtS8GzV
>>378
L大嫌いな金子の解釈だからなー
>>402
スゲー!売上ってことか?
前に一度鋼の錬金術師がずらっと並んでるのは見た事あるが
ここまでではなかったような?
426名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 02:37:27 ID:zav5n8eD
>>424
おー、金子監督やマツガエ氏のは見てたけど
この人のは初めて見たわ

ttp://blog.livedoor.jp/koji_power_yama/

なんか面白い人だな
太ったLコス見てぇーww
427名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 03:10:09 ID:R47Xsjre
>>425 去年の夏かな?
ハガレンも映画化の影響か、売り切れまくりだったな。
でも、デスノほどではなかった。
428名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 03:24:23 ID:gFQ8blpB
札幌シネマフロンティアでは11日まで一日2回上映するみたい。
429名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 05:38:00 ID:5/jAdIwr
>>427
いや鋼が売れたのはアニメ化直後だろう。あん時も売り場が空になってた
ただしその後スクエニが大量生産しちまって、本屋に余りまくる現象がw
430名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 07:36:55 ID:szw3VxY0
         ,. -''' ´ ̄` '''- 、
        /          \
      __/.ヽ、_    __∠二、__ ヽ
   /  |  ̄`ミl==r'´     /  ` ̄`ヽ   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   {    ヽ、_____j ヽ、_  -'        }< 諦めろ、デデデ君
   `ーl                       .ノ  \________
   r''⌒`丶、.  ___'...__       `‐t‐''´
    !       \゙二二 `       /
    ヽ        \       , イ
    \      `L__,, -‐'´  |
      \      ノ \       !
        `'ー--‐'′   \__,ノ
431名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 10:56:53 ID:TsQXE8vY
同じ漫画原作で大ヒットした『NANA』をレンタルして見た…
編集最悪。セット最悪。演技最悪。松ケン最悪…。
NANA2が発表されたが宮崎あおいと松田龍平は降板したようだし、松ケンもこの映画は降りたほうがいいね。
デスノート2で締めくくってくれ。
デスノがNANAみたいじゃなくて本当によかった…。
432名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 11:05:19 ID:/4SVhBpQ
どーでもいいですよっ
433名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 11:16:02 ID:/C4k40H9
そのわりにNANAって40億いったんだよな。まぁ時期がよかったというのがあるしね。デスノは最終どのくらいだろうね
434名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 11:19:52 ID:iUxZJX6n
>>431
たぶん降りないよ
435名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 11:25:46 ID:WCacCoua
松山ってLのメイク取ったらブサ過ぎてワロス
436名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 11:26:45 ID:FZP47E1D
>>431
宮崎あおいと松田龍平以外は続投決定済み
急な代役だったらしいし2ではもう少しましなんじゃないの
どうせ観ないけど
あとカメラの撮り方とか画面で言えばNANAのがデスノよりまだ映画っぽかった
デスノでああいう撮り方したら今よりやばいと思うけど所詮あっちは恋愛ものだし
公開当時は松ケンと松田龍平以外はそっくりとか歌がいいとかで原作オタには評判よかった模様
片瀬に髪切れとかミサが似てないとか文句言ってる奴らと一緒で忠実なコスプレとひねりの無いそのまんま
映像化で原作オタは満足するんだろうな
437名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 11:32:06 ID:YXrocyYM
ひねりがあった方がいいのかどうかは微妙だけどね
438名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 11:35:39 ID:2BqcZ7+M
ミサはともかく高田は無い
439名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 11:35:40 ID:r/VaD6Yd
映画化でこの影響だと、アニメ化したらもっとデスノ知名度、人気は上がるのか
まだまだ増版しても売れるかな、今後の様子が嬉し恐ろしって感じだ
本当、よくあんな数少ない登場人物でここまで引っ張れるもんだ、脱帽
440名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 11:49:34 ID:gjqP/Kev
>402
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
441名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 13:14:57 ID:2BqcZ7+M
近所の本屋のデスノコーナーにこんなんあった、既出?

http://t.pic.to/4dr2n
442名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 13:32:29 ID:RF0FW0xB
>>441
自分とこにもあった
443名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 13:37:50 ID:FZP47E1D
>>441
出版社が配布した宣伝用の複製色紙だよ
オークションで2万で売れる
444名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 14:16:54 ID:2BqcZ7+M
映画とは関係無かったのね…
公開後に出来たデスノコーナーの上に飾ってあったから、てっきり
445名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 14:30:58 ID:/QXASwZT
ふと思ったのだが、前編のDVDはいつ頃出るのだろうか!?
俺の予想は、後編が公開される前日の11月3日になると思う。
446名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 14:34:44 ID:+mtz1MGJ
>>445
10月のアニメに合わせてじゃね
447名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 15:41:46 ID:p6QQ2ht/
ようやくSAWをレンタルして見れた。(もちろんデスノより100倍面白かった。見てない人はぜひ。一人で見ることをオススメする。)
見終わったあと思い出したんだが、最初に発表されたDEATHNOTEの予告編(公式の特報)
夜神月がNOTEを持ってしゃがんていたり、顔がグルグル廻ったり
リンゴが中に浮いてるとこを特に強調させ、一瞬バッと月の死顔が映ったりと、ミステリアスとホラーな雰囲気が
出ていてすごく言い出来だった。DEATHNOTEの赤文字もいい。
当時は、あの動画の『L』バージョンが出てくるのかとドキドキしながら待っていたが・・・orz
まぁ、済んだことをグチグチ言っても仕方ないが・・・あのテイストをかもし出してくれる映画であってくれたらと遅ればせながら思ったよ。
改めて見ると、本当にいい。だから未だにレッチリの音楽が納得できないんだよな〜。
448447:2006/08/07(月) 15:48:26 ID:p6QQ2ht/
追記
『SAW』は『生』を実感させるために『死』に追いやるというとんでもない話
『DEATHNOTE』は『正義』を貫くために犯罪者に『死』を与えるというとんでもない話
どちらも矛盾してるが『SAW』の論理感は『DEATHNOTE』に通じるものがあるな・・と思った。

449名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 16:17:33 ID:FZP47E1D
なんでいまさらSAW?古すぎ
450名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 16:19:14 ID:VpuVDhnK
>>447
あの予告編を作ったのはかなり若い人だろうな
海外のミュージックビデオとかよく勉強してそう

ジグソウがキラみたいってのはSAWスレでよく言われてた
451名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 16:20:09 ID:TsQXE8vY
>>448
ジクソウも『犯罪者』を使って『実験』『ゲーム』をしてるから一緒だね。
『手段』が「ゲーム」と「ノート」の違いだけ。
そしてジクソウも「自分の手では殺さない」ので立証不可
だけど二人ともクレイジーな連続殺人者に変わりはない…と。
なるほど面白いw
452名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 16:21:26 ID:x8VQ6dGE
俺も先月になってやっとSAW見た派。面白かった。SAW2はどうなんだる。
でも1は2004年とかなんだなぁ。
453名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 16:22:43 ID:TsQXE8vY
訂正
『手段』が「ゲーム」か「ノート」の違い
454名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 16:51:25 ID:p6QQ2ht/
>>447
パニックに陥った女をカメラが超スピードでグルグル廻るシーンのことかw確かに似てるw
SAWの監督が夜神局長が月とミサミサを追い詰めるシーンを撮ったらすげえ緊迫感だろうなw
455名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 17:04:01 ID:LNRf/oHY
総一郎よりLがもっと頑張らないといけないんだが
前編はなんかしょぼかったが後編大丈夫なのか
456名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 17:14:56 ID:p6QQ2ht/
【DEATHNOTE】 大場つぐみ×小畑健 対談 【SAW】ジェームズ・ワン監督 

これ最強
457名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 17:19:11 ID:TsQXE8vY
>>455
エキストラに参加したとき見たけど演技は凄かったよ。
458名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 17:54:06 ID:nDThboD9
459名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 18:13:29 ID:fxHo8hcT
ゲーム系ポータルサイト見ててこんなの見つけたv

http://entame.gungho.jp/entame/music/column/2006/reverie/03/index.html

ミサミサはこう言う子がやったらよかったのに。
460名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 18:27:19 ID:FZP47E1D
>>459
ttp://entame.gungho.jp/entame/music/column/2006/reverie/03/01.html
なんかくまぇりに似てるんですが…
461名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 18:53:04 ID:VIifKBaC
くまぇりってw

くまぇりに似てるならどことなく熊田ようこにも似てなきゃいけないとおもうけど
全然違う顔じゃない?
小悪魔っぽいところはミサミサに通じてると思うけど。
462名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 18:59:47 ID:FZP47E1D
>>461
小悪魔って…眼科いけ
ぶっちゃけおかまかと思ったよ
463名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 19:01:31 ID:TBAjqW0g
後編公開前に全編の再演とかないかな
464名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 19:02:44 ID:FZP47E1D
あ、くまぇりじゃなくて
マリスミゼルの何とか様に似てる
465名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 19:03:28 ID:s7cEoQw5
>>459
なんだこの不細工wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 19:07:51 ID:CVqUtXJi
マリスのマナだったらミサミサのイメージはこっちでしょ。
少なくても秋葉系の戸田ではない。
デスノはゴスロリ娘にも人気があるからこうい方が実際受けると思うけど。
467名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 19:19:42 ID:fxHo8hcT
>>466 この板の人は原作無視派っぽいね。
お目汚し、失礼しました。
468名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 19:21:11 ID:FZP47E1D
無視っていうかそれ以前にブサイクすぎるんだよ
終わり
469名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 19:22:07 ID:Abvfp0zK
戸田のほうがかわいい
470名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 19:25:15 ID:UtAx5w80
459はIZAMに似てるなw
471名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 19:25:22 ID:fxHo8hcT
いやいや、だから言ったでしょ、原作のイメージはこう言う感じなのだよ。
雰囲気売りな感じ。

不細工か不細工じゃない以前に戸田なんかイメージが全然違うってこと。
戸田がこれぐらい徹底してたらいう事は無いんだが。
472名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 19:27:00 ID:Abvfp0zK
でも原作のミサもほんとにゴスロリだったのって登場時くらいじゃない
どんどんふつーのアイドルに
473名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 19:29:37 ID:FZP47E1D
二部はただの露出狂に
474名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 19:29:43 ID:vwellLWq
ID変えて叩きまくってる戸田オタには悪いがv系っぽい方がミサのイメージなのは確かだなー。
475名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 19:30:38 ID:FZP47E1D
〜なのだよ。

きもい言葉遣いすんな
くせえええええええええええええええ
476名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 19:35:12 ID:X8OgDCEe
何気にミサはゴスロリばかりではないんだが・・・原宿にいるゴスパンク系とかバンギャ系の服が多い。
原作では何気にずっとバンギャっぽい服はきてたと思うけど。こんな部屋着まで!と細かいなと思った。
459はそういう意味ではイメージは十分満たしてし顔とかその辺にいるいたいゴスロリよりは全然ましOrz
477名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 19:37:29 ID:KQExjgSQ
475、あんたも十分意味不明で肝いよ・・・
478名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 19:42:08 ID:LBWJJ4/Z
原作の絵に惹かれて好きになった人も多いからねー。かわいければイメージぶち壊してもいいのかよとか思う。

表紙とかでミサのメイクは459の人くらいきついしこういう方がよかったな。
見るからに変わってそうだし。
479名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 19:49:42 ID:s7cEoQw5
本気でID変えて叩きまくってると思ってるのが痛いなw
480名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 19:54:28 ID:VpuVDhnK
v
481名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 19:55:34 ID:hCa1cpK2
おれは単行本一気読みした派だからか、ミサにそれほど強いゴスロリのイメージはない。
けどキャラのファンは、簡単にマネできるファッションくらいマネしろよ!
と思うのもわかる気はするけどな。
つうかミサって最後のほうの扱いは酷いな。2部はいたっけ?ってくらい薄い。
482名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 19:55:43 ID:WDlwLwwA
>>479 それもそうだがこんなsage進行のマターリスレで一分おきに似たようなことでたたみかけてれば普通はそう考えるだろw
483名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 19:59:07 ID:FZP47E1D
>>478
ttp://image.furima.rakuten.co.jp/image/item/53/97/56385397-1.jpg
全然普通の化粧だが
ごく初期の話だろ厚化粧なんて
Lをマッチョにしろって言ってるようなもんだぞ
それと厚化粧再現した場合監禁シーンどうすんだよ
漫画じゃあるまいし化粧綺麗なままなんてありえないだろ
白塗りがどろどろ溶けるなんてホラーみたくないぞ
484名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 20:00:07 ID:cDjyqOl1
>>481 同意。 せめて茶髪でもっとゴスっぽい服着てほしかったよ。
メイクも薄いしただのアイドルだ・・・・
戸田路線でいいなら実際ティーン誌モデル出身の大沢あかねとかの方がリアリティがあったなー。
485名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 20:00:38 ID:FZP47E1D
>>482
この話題が出てきてから増えたIDなら話はわかるけどそれ以前から書き込みあったIDだし
一発IDは擁護してる方だろwwww
486名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 20:07:21 ID:bkQnpulj
>>483 もちつけ!459みたけど白塗なんかしてなかったけど・・・
あのね、ゴスロリ=白塗のイメージ持ってていかにもだから言わせてもらうけど
そのミサのイラもゴスメイクしてるよ。
目の周りにアイライン太めに塗ってるのがゴスメイク。ゴスロリ系で白塗はほとんどいないよ・・・
487名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 20:11:49 ID:FZP47E1D
>>486
鼻が消えるほど塗ったくったあげく光で飛ばしてるが
488名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 20:16:16 ID:hCa1cpK2
大沢あかねってミサのはっちゃけたイメージに近いのはわかるけど
あいつ演技できんのか?
Lにバンプの藤原つれてこいという意見くらい的外れな意見だと思うが
489名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 20:17:04 ID:u+CU5cT5
>>486 たぶーん、バンギャとかv系とかの世界知らないんだよ・・・しょうがない・・・

>>487 v系はこれがセオリー。区別つかないかもしれないけどまだ肌色に見えるのは白塗じゃないんですよ。
白塗はもっとすごいから459のは飛ばしてるけどそんなに塗ってないとおもうよ。
490名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 20:17:35 ID:s7cEoQw5
>>459のミサが許されるなら
ttp://image.blog.livedoor.jp/toshiyuki77/imgs/4/d/4dc892b6.JPG
このLも許されるに違いない
491名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 20:21:02 ID:oAQkvuy2
>>409 バロスw
でもここまで悪意的で飛躍的だと459の援護もしたくなるな。459はあくまでも雰囲気だけミサのイメージには近いと思うが。
戸田よりはw
492名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 20:22:16 ID:FZP47E1D
腐女子は巣に帰ってくれ

死帳映画で801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1150026262/
493名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 20:27:15 ID:fxHo8hcT
459を持ってきた犯人ですが、、正直ここまで発展するとは思っていなかった。
スマソ。

そもそも459の人が適役とかと言う意味ではなくて
あくまでも一例としてこう言う独特の格好で雰囲気似せて
欲しかったって事です。良く見たらこの459はアイドルでもないし、
ヴィジュアル系のアーティストさんらしいので。
494名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 20:30:34 ID:FZP47E1D
>>493
本人乙
携帯からの擁護ご苦労様です
495名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 20:40:19 ID:/Hibn7vl

>>491 レス番間違えてない?

>>494 493は張った本人だって言ってるけど・・・粘着コワス

496名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 20:43:07 ID:2BqcZ7+M
497名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 20:43:58 ID:ew8CeW4B
携帯、おれのだと時間経たないとIDかわんないけど変わる携帯あるの?
498名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 20:46:52 ID:JnAb8CPu
原作派の戸田叩きを見てれば自演してまで援護する必要があるとおもえな
が。。。
むしろこの流れが不気味。
499名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 20:56:25 ID:TsQXE8vY
>>496
GJ
500名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 21:08:51 ID:pbr4p85Z
渡来ブログで太ったL…
501名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 21:10:01 ID:8OSKQ7df
>>496

こうやってみるとミサ結構化粧がビジュアル系だな。。。
ミスキャストなのがよくわかるw
502名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 21:19:55 ID:koF5GQIS
戸田は可愛いと思うし演技は好きだけど衣装と髪、メイクを
もっとなんとかしてくれたらいいのにって事だよ
戸田叩いてるワケじゃないよ。
503名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 21:22:03 ID:Z0X3wXTR
獅童、あんな事件起こしたけどリュークのボケぶりにはちょっと近いので
イメージダウンほどにならんでよかった。
504名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 21:25:58 ID:iUxZJX6n
普通にゴスロリのやばい女が映画に出てたらそれだけで一般人は引く
なんでもかんでも原作にこだわる奴は映画板にくんなよ
映画として成り立ってて面白いならいいじゃん
505名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 21:30:12 ID:VpuVDhnK
いつまでやるんだ。相手すんなよ
506名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 21:39:16 ID:nz6mi23d
別に戸田オタでもないけどちょっとどうかと思ったんで意見
戸田はいわれた事やってるだけなんだから
叩くなら戸田じゃなくて制作側だな
てか趣味に走りまくる金子に問題がある
なんだよあの「ミサ最高!」は、お前が最低だよ……
507名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 21:41:43 ID:RMYk9BIJ
本当話がループするねここは
508名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 21:49:53 ID:iUxZJX6n
>>505
そうだな、すまん
それよりお前のIDかっけぇな
509名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 22:17:57 ID:p6yQhXKZ
童貞の巣くつ
510名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 23:08:05 ID:4WFTrTCx
ところでみんなジャンプ読みますたか?
アニメ版の設定画出てたな〜
声誰やんのかは、いつ明かすんだろうね・・・

おっとスレ違いスマソ
511名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 23:27:52 ID:a/71d6d6
>>802って何が書いてあるの?見れないorz
512名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 23:34:10 ID:5/jAdIwr
>>510
随分昔の話に感じるが
513名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 23:46:46 ID:wSdcpNQu
話がループするのはそれだけ原作が支持されていているということと
不満を持ってるものが後をたたないいうこと。
そして多くの意見は戸田の顔がどうとかではなく、衣装や雰囲気を何とかしろって話。
だれがどうみたって原作と違いすぎるのは一目瞭然だからね。
制作側が原作を理解しきれてないから起こる悲劇だよ・・・
キャストが最高だとそれだけでも相乗効果大なのにわかってないんだな。
514名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 23:49:42 ID:o+D7jdkQ
べつにあれはあれで映画版ミサとしてよかったけどな
総意として語らないでくれ
515名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 23:51:35 ID:gjqP/Kev
俺も戸田よかったんだがな…そんな外れとも思わなかったが
516名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 23:54:52 ID:uygTpQFH
戸田へのブーイングはあのメイキングがピーク
517 ◆LOOP.C.0wo :2006/08/07(月) 23:59:34 ID:4JRk5rU0
戸田ミサは確かに最初は違和感があったが、>>496の2つ目を見て(・∀・)イイ!と思った。
518名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 00:27:34 ID:QHXoIBlw
>>496
マツケンはネ申だなw
519名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 00:28:40 ID:nb4XxzIH
携帯の奴多いんだな…
ピクトみれねー
520名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 00:34:45 ID:qDzPLNy7
まあ、後編は松枝いわく「戸田ミサがなにより最高!」という言葉を
信じようではないか
前編の段階で、映画版ミサとして普通にありだな、いいなと思ったけどね
521496:2006/08/08(火) 00:37:47 ID:8j1kaU8n
>>517-518
意図的に似てるのを選びましたからねぇ
注:ミサミサは角度とか

Lはちっこい椅子にL座りしてるのがあれば良かったんだけど
アレはメイキング本にちっこく載ってるのがあるだけだからなー
何でもっと露出させないんだろ

>>519
4時まで待ちましょう
522名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 00:40:19 ID:QHXoIBlw
>>520
料理番組とアンタADでしょ!は寒いけどな
523名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 00:48:13 ID:dL7f8hqr
>>522
確かにちと寒かったな。
戸田はそんなに上手くない。上手くないけど
映画に真面目に取り組んでるのがよくわかるんだよな。だから個人的にはあり。
524名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 00:50:27 ID:Vgl5bYBB
戸田はわるかないけど何つうのか田舎くさいというか、清純と言うのか
純粋にアイドルだからなー。ミサはムチムチしてエロカワのイメージがある。
525名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 00:57:34 ID:k/NQQnjF
藤原も松山も戸田もがんばってるんだろうな
藤原は月の黒さを表現しつつも映画独自の味を出すように
松山はオタが納得いくように劇的ビフォアアフターに
戸田はあの声でも精一杯ミサっぽくなるように


問題なのは金子
526名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 00:58:32 ID:8j1kaU8n
公式サイトとか戸田恵梨香で画像探したりすると、清楚系?な画像ばっかり出てきますからねぇ
キャピキャピ路線のミサとは真逆の売り方
527名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 01:00:41 ID:QHXoIBlw
>>526
マツケンだってジャガイモのイメージを見事に払拭したジャガイカ。
戸田もきっと華麗にイメチェンしてくれる! ・・・ハズ。
528名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 01:12:10 ID:Vgl5bYBB
>>526 そうなんだよ。原宿バンギャ系(しかしこの路線のアイドルはありえない)なのが
ミサだとすると戸田は秋葉系。
設定のアイドルって言うのとミサの風貌が全く今の業界に従ってないので
仕方はないと思うけど金子は戸田を選んだんなら変身させるべきと思う。
戸田もプロ根性をもっと出してせめて茶髪にするべきかと。
529名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 01:24:16 ID:QtgcBs8q
とはいえ既に撮影終了…
530名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 02:08:20 ID:/nfNKqnB
戸田ミサいいよ
後編のCGとの演技がちょっと不安なだけで
コスプレ映画じゃないんだから
531名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 02:44:49 ID:+BTNcEk9
戸田はまだ若手だから演技面ではしょうがない面もあるよ
でも、映画に真剣に精一杯取り組んでいるから応援したい
それより、金子は本当にどうしようもない。
あいつは生まれかわってもああだろうな。始末悪い
532名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 02:57:59 ID:eZ2G0Irk
つか前に俺「戸田の声低い!怖い!」って書き込みしてたんだけど、
その数日後だかに戸田がデスノ映画の番宣でテレビに出た時に
「私は声が低いので…」みたいな事を申し訳なさそうに言っててちょっと可哀想になった
ギャルサーとかのイメージがあったから図太いんだろうと思ったら本人も気にしてるようで
藤原も松山も戸田もその他大勢も頑張ってるんだから
金子も「批判意見は見ない」とか言ってないでちゃんとしてほしいよ



あっ、もう後編の撮影終わってたから意味ないか♪
533名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 02:58:26 ID:svxQjIaW
http://www.walkerplus.com/movie/ranking/hit.html

1 1 → ゲド戦記 東宝 2
2 2 → パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト ブエナ・ビスタ 3
3 3 → 日本沈没 東宝 4
4 - New 劇場版仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE 東映 1
5 4 ↓ 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション〜 東宝 4
6 - New 劇場版NARUTO ナルト 大興奮!〜だってばよ 東宝 1
7 5 ↓ M:i:III UIP 5
8 - New 森のリトル・ギャング アスミック・エース 1
9 - New 釣りバカ日誌17 あとは能登なれ ハマとなれ! 松竹 1
10 6 ↓ ブレイブ ストーリー ワーナー 5


ついに脱落
まぁ新作が4本もあって上映終了してるところもあるから当然の結果か
534名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 03:02:28 ID:QtgcBs8q
デスノは沢山のリピーターに支えられて健闘しましたよ、うん
535名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 03:03:26 ID:FMdEIwtY
いやそれにしてもよくがんばったよ。
公開する前は初動だけ凄くてあっという間に圏外に
なるんじゃないかと自分は心配だったから。
536名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 03:11:15 ID:+BTNcEk9
>>532
いや、関係なくはない!
まだ編集が残っている!
537名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 04:17:19 ID:TJ1iZsV4
>>447
あの予告作ったのは金子じゃないよな?
ああいうセンスの奴に監督させれば小畑絵のゴシック世界が展開したかもと思うと悔しい
戸田はフツーのアイドルって感じでミサじゃないな
それも金子の命令でああなったのだから責められない
メイクや髪色でミサコスすれば自然と演技もミサに近づけたかもしれんのに
松ケンLみたいに
538名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 04:28:25 ID:+KEHxM+t
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
539名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 04:32:00 ID:QsxHLbQy
予告は良かった
音楽も良かった
540名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 06:31:58 ID:gjnm0O2I
シカヲはいらなかった。
541名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 06:45:37 ID:vsgBV3yt
ドダエリは好みだが
ミサミサはエビちゃんがよかった




叩け!気に入らなかったらオレを叩け
542名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 07:10:16 ID:eZ2G0Irk
>>541
(´・ω・`)つ)Д`)ぽんっ
543名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 07:15:56 ID:LYpR+qhl
顔沼の下の名前って何?
544名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 07:56:33 ID:/HT57cAw
ようすけじゃなかった?
漢字分からん
545名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 09:00:14 ID:nb4XxzIH
>>541
アネッサのCMの隈どりエビちゃんならゴスロリメイクって奴に近いのかもな
>>496
松ケンこうして見るとあんまり似てないな
546名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 09:02:26 ID:rO6r4SjU
やっとピクトが見れる時間になった
547名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 10:46:51 ID:z31S/lju
>>543
その「顔沼」の書き方もありえなかった・・・
ノートの書いてある文字は全体的に大きくて5行使って一人の名前を書いてた。
特にその「顔沼」は・・・なんで斜め????
548名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 11:34:08 ID:FQVLVqsH
手元のDEATH NOTEに物語通りに名前を書き込もうと思ったけど
映画版は手元にないから漫画版の音原田九郎から始める方がいいやね。
LIND.L.TAILORを書くまでに何人の犯罪者を抹消したのやら…。
データーベースに潜り込んだとはいえ…次々と。
549名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 11:38:56 ID:zLIx6kkU
映画のデスノートは罫線の意味が無いよな……
もういっそのことジャポニカの自由帳(ジャイアントパンダ)みたいにまっしろでもよかったのに
550名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 13:34:57 ID:EERaUa0z
大阪の映画館でまだやってるところ知りません?
551名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 13:52:42 ID:nb4XxzIH
>>550
MOVIX堺
ワーナー・マイカル・シネマズりんくう泉南
ワーナー・マイカル・シネマズ茨木
高槻シネマルート170

552名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 14:01:01 ID:fVg6+zS3
>>550
11日までみたいだね。携帯からでも「シネマぴあ」で時間や場所調べられるよ
553名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 15:16:21 ID:vDCpdciu
D.N.ドリームパートナーズ出資第1弾作品
テレビアニメーション「DEATH NOTE」
ttp://www.ntv.co.jp/info/news/307.html
原作:大場つぐみ・小畑健(集英社・ジャンプコミックス刊)
シリーズ構成:井上敏樹
キャラクターデザイン:北尾勝
美術監督:一色美緒
色彩設計:橋本賢
音響監督:山田知明
監督:荒木哲郎
アニメーション制作:マッドハウス
製作著作:日本テレビ、バップ、集英社、マッドハウス

ttp://www.ntv.co.jp/info/news/images/307.jpg
554名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 15:19:05 ID:QHXoIBlw
ウホッ!
555名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 15:22:38 ID:aadGq1vH
絵が微妙そうだな
556名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 15:38:53 ID:Ues9ko5f
リュークにちょっとビビった
557名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 15:51:53 ID:h19r8Cyj
感想はスレ違いかも知れないけど
Lは雰囲気そのまんまだと思うけど
月が違っていないか?
558名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 15:53:31 ID:NRjtNcg5
Lは記号特徴はっきりしてるから書きやすいし似せやすいんだよな
559名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 16:05:11 ID:kIxlaNR5
戸田はよくやってると思う。
トラブルメーカーっぽく奔放そうな感じがよく出てると思った。
なのに、なぜあんな安っぽいバスと番組・・・
Lも味覚のいかれた、ただの生意気で変なガキにしか見えない。
せめて編集だけでも、監督変わらないかな。
無理か。
560名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 17:08:28 ID:htkMXAph
映画の月ってあんまりLを挑発してる感じないよね
561名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 17:27:27 ID:Oe2jZgmB
捜査員を挑発してるけどね
562名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 17:29:39 ID:Oe2jZgmB
ごめん間違えた
563名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 17:42:38 ID:z31S/lju
>>557
全然ちがうけど、月に似て演技もうまい役者と言えば出てこない
から演技がうまい藤原イトでよかったんじゃね?別にいいんじゃね?って流れよ。
堂本光一とか月にすっごい似てるんだけど演技がどうも・・・だからな。

ただ俺は藤原達也の「爪」には納得しないことだけは言っておこう。
564名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 17:45:24 ID:Ues9ko5f
>>563
>>557は上のアニメ設定画の事言ってるんじゃないのか?w
565名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 17:45:45 ID:QHXoIBlw
ていうか似てもいないし、堂本
566名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 17:48:05 ID:lO6RVQ+R
>>557
自分も月が微妙だと思ったが、この画バレが出回ったときに
絵が良いってヤツが意外に多かったから、アニメってのはこんなもんなんかなと思った
もっとクオリティ高いのかと期待してたよ…
まぁまだ見てないし何と言えないが
567名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 17:48:24 ID:t6YqGz9w
アニメのことを言ってるんだとおも>>557
なんか月の表情がすでに最終巻のような憎々しさだな…>アニメ絵
568名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 18:02:34 ID:Vgl5bYBB
藤原も堂本も結構顔の系列一緒だよな。漏れの友達に両方の顔に似てるヤシいるし。
569名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 18:27:13 ID:u1mCAWLN
後編のデストート付き前売券を買ったですが、
チラシも券面も地味だなあ。
小畑画で数種類出せばそれだけで売れるのに、
などと思ってしまいました(無理無理)
570名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 18:41:41 ID:FMdEIwtY
そう言えば映画関連の描き下ろしってシカオのジャケ絵と
ガイドブックくらいだよな。なんでパンフに月Lリューク
辺りで描いて貰えなかったんだ・・・。
571名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 18:47:39 ID:u1mCAWLN
後編のデストート付き前売券を買ったですが、
チラシも券面も地味だなあ。
小畑画で数種類出せばそれだけで売れるのに、
などと思ってしまいました(無理無理)
572名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 18:57:46 ID:vIHVxBuM
そうですか
573名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 19:24:38 ID:lO6RVQ+R
ww
574名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 19:29:08 ID:vIHVxBuM
2006.8.8
Lからの捜査協力依頼メッセージキャンペーン 締切迫る!!

大好評開催中の“Lからの捜査依頼キャンペーン”の応募締切は8月11日(金)正午!
7月24日(月)〜8月4日(金)まで全国60館の劇場内で、放送されたLからの捜査依頼メッセージの音声から、
捜査の有力情報となるキーワードを読み解いて公式サイトから応募すると、
抽選で全国から15名がキラ捜査協力者として、後編「デスノート the Last name」のエンドクレジットに名前が記載されます!
お早めにご応募ください!


575名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 19:45:13 ID:nb4XxzIH
>>574
誰も応募してなかったりして
576名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 20:01:56 ID:QvniwLAh
俺は適当に書いて応募した
577名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 20:03:58 ID:vIHVxBuM
俺は偽名で応募した
578名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 20:06:42 ID:GIyojzIh
ちゃんと考えて応募した
579名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 20:30:22 ID:eZ2G0Irk
千秋がデスノの宣伝してくれたぞ
580名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 20:31:41 ID:Ues9ko5f
何っ詳しく
581名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 20:36:02 ID:eZ2G0Irk
さんま御殿でストレス解消の話になって
千秋が
「ムカつく人には…今デスノートって流行ってるじゃないですか。
あれ、自分が持ってたら誰の名前書くか考えたりしてます」
って言ってた
確実にデスノは世の中に悪影響及ぼしてるなwww
582名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 20:47:18 ID:IUsBhlxX
>>574
普通に偽名で応募
でも余りにも違う名前だと載ったとしてもつまらんから、
適当に本名を文字っといた
583名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 20:56:25 ID:FMdEIwtY
>>581
マジか。フジ観てたorz
584名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 20:59:03 ID:Ues9ko5f
>>581
サンクス
仰天ニュースでも語ってたし
千秋は本当にデスノ大好きなんだなw
585名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 20:59:53 ID:FQVLVqsH
くそっ!森久美子のおっぱいしか見れなかったよ
586名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 21:18:13 ID:Qwc/IGLi
千秋がミサミサやったらよかったかも。。。年齢はともかく服装がハマりすぎ
587名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 21:54:38 ID:+BTNcEk9
>>586
そうか?服装ってミサっぽかったっけ?
>>553
声優ってだれがやるんだ?同じキャストでやったら面白いよなーって一瞬思ったけど、
藤原・加賀以外はほとんど大根だから、映画以上に恐ろしいことになるな
588名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 22:00:31 ID:Ues9ko5f
ちょwwリンカーンにもデスノか
589名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 22:01:12 ID:AiCzJwGU
芸人デスノートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 22:03:16 ID:odZdwjOw
浜田にかみつくてw
デスノートに書かれた内容を行ったら頃されるじゃないか
591名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 22:03:32 ID:eZ2G0Irk
芸人デスノートってかなりデスノートに忠実に作られてたな
「芸人」って書いてなかったら本物のデスノートみたい
592名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 22:05:06 ID:vIHVxBuM
芸人kwsk
593名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 22:11:09 ID:FMdEIwtY
何?もう終わったのか?!いまから?>芸人デスノート
594名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 22:26:01 ID:dLkawtkF
映画のデスノートサイズだったなwリンゴとかも出てきてわろたw
595名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 22:47:41 ID:VvRhWRPX
やっぱり社会現象ぐらいになるのかなデスノは
リンカーン見れば良かった…orz
596名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 22:53:25 ID:FMdEIwtY
誰か・・リンカーン詳細教えてくれ・・・orz
597名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 22:59:50 ID:1bfu+UA8
結婚できない男を見てた
正直後悔はしてない
598名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 23:04:34 ID:8MTYIkSH
途中からしか見てないが、矢作の楽屋に「芸人デスノート」が置かれていて
名前と日にちと、浜田の足にからみついて噛みつく
とか書かれてあって、実行してた
演出が映画のそれっぽくてちょっとワロタw
599名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 23:24:17 ID:KSPGcw9x
結婚できない男が面白すぎてリンカーン見逃した…
600名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 23:39:46 ID:tp/WDE11
結婚できない男は録画して今起きた俺………寝ている間にデスノ祭り終わっちゃいました〜?
601名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 23:45:02 ID:FMdEIwtY
>>598
d!
くそ〜いつもなら始めから観てるのに・・・。
冒頭3分とかで終わるなよなあ。
602名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 00:05:36 ID:d9I9kQIR
ちゃんと映画のサントラも使ってたね
スゴイなTBSw
603名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 00:12:13 ID:v/c92vZD
後編の動画まだ?
604名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 00:16:24 ID:F7EQLryX
ミサはやっぱりエロカワいくなけりゃな
605名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 00:20:22 ID:v/c92vZD
ミサはミスキャスト
606名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 00:27:19 ID:eNkzNUjS
L可愛いよL
607名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 00:37:23 ID:ATMgn426
松田の人のブログ見た
松田祭りは助監督の事か
あと正直添付されてる画像の人Lコスしてるように見えて少し困った
608名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 00:44:06 ID:oYsxEYR6
どっかのスレに画像貼ってあったけど見にくかったと思うので…ダ・ビンチのランキングの詳細↓↓
DEATHNOTE12
ONEPIECE42
ハチミツとクローバー9
バガボンド23
Wild Adapter5
DEATHNOTE7
DEATHNOTE8
DEATHNOTE9
DEATHNOTE10
DEATHNOTE11
DEATHNOTE4
DEATHNOTE3
DEATHNOTE6
DEATHNOTE2
DEATHNOTE1
DEATHNOTE5
天上天下15
×××HOLiC9
デトロイト・メタル・シティ1
D.Gray-man8

やっぱり凄い。
609名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 00:46:50 ID:5r02ySmK
>>607
ああ、冒頭スペシャルの「松田祭り」ね。なるほど納得
この松田さんは「お菓子食べ過ぎて太ったL」のコスでしょ
610名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 00:49:13 ID:xfg+obA7
ダヴィンチは西尾の話も載ってたから俺は買ってしまった
611名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 01:01:30 ID:bG8pStmS
自分も今日ダヴィンチ立ち読みしてきた。
西尾ってほんとにメロが好きなんだな。
612名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 01:14:51 ID:Hs91dJIc
高田誘拐でしゃしゃりでた時にスレ住人に総すかん食らった思い出しかないな
613名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 02:54:12 ID:SSnBhbCb
何があったの?
614名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 02:54:15 ID:W4rMf5mb
メロ殺しやがって
おまんこケータイ高田め
615名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 03:03:11 ID:nTCCRDMS
メロが馬鹿だからしょうがない
日本警察ですら対キラにおいては顔隠し徹底してたのに
616名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 03:06:03 ID:W4rMf5mb
>>615
バカだな
メロが顔晒したのはわざとだろ
617名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 03:08:40 ID:nTCCRDMS
>>616
なんで顔晒したん?
618名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 03:22:51 ID:W4rMf5mb
キラを動かすためには必要なことだった
高田がキラと繋がってるからこそ出来る賭けというか
メロの本名知ってるのは捜査本部にいるキラだけだとメロはわかってた
おそらく高田をエサにキラを引きずり出して自分の名前を書かせて証拠とする計画
だったんじゃないかと思うんだが(映画のナオミみたいに)
切れ端で殺せることを知らなかったために高田に殺された
619名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 03:31:31 ID:nTCCRDMS
>>618
なんだお前の妄想かよ
620名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 03:43:30 ID:W4rMf5mb
>>619
つーかそのくらいわかるだろ
今までのメロの行動(顔を隠すのは基本)
高田誘拐を決意するまで悩んだ(命を賭けた)
顔を晒さなければなにも動かない
621名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 03:46:24 ID:nTCCRDMS
>>620
ニアはメロはそこまで意図してなかっただろうみたいな事いってたじゃん
結果的に高田ぶっ殺せてGJですがみたいな
622名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 03:47:35 ID:nTCCRDMS
>>620
つっかその場合にしたって高田に素顔見せる意味がわからん
キラにだけ見せないと意味ないお
623名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 03:53:01 ID:W4rMf5mb
今まで顔隠しには神経質だったメロが高田がキラと繋がってるの知ってるのに
普通に顔晒すか?
「俺がやらなきゃ」という言葉にも命を張った作戦だということが暗示されてる
高田に誘拐したのはメロとわからせる事は必要事項だったはず
もちろんノートが偽だとまでは意図してなかっただろうが高田とメロの接触で
キラが動かざるを得なくなる(ノートを使う)ことを読んでの行動
624名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 03:58:40 ID:zjAB5n3C
そろそろスレ違いって書いてもいい?
625名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 04:06:09 ID:ASou8bvr
高田だけにというよりも、メロはどこで誰に見られても構わないように顔出してたんじゃない?
メロがデスノートで殺されればそれこそ証拠になるし。
ノートに書き込む現場でもいいし、メロの本名知ってる人間が犯人ということにもなる。
626名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 04:06:39 ID:W4rMf5mb
>>624
そうっすね
途中から本スレだと勘違いしてたw
627名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 04:17:20 ID:nTCCRDMS
>>625
死神の目を持つ照がいたあの時点で本名を知ってる〜が重要になるとは思えんが
顔晒した時点で終了だろ
628名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 04:51:09 ID:ASou8bvr
>>627
結局テレビカメラにメロ映ってて三上が動いてメロ殺してもキラ側はアウトなんだよ。
だから顔出しが肝なんですよ。
629名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 05:03:43 ID:E81JdDxe
こちらにレスを貼ったので続きはこちらで

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154786132/
630名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 05:47:37 ID:JOoCd/hV
Lの死因は糖尿
631名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 06:01:08 ID:eNkzNUjS
なるほど
632名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 06:38:21 ID:goCMx6OL
FBI捜査官の採用条件
男性は体脂肪19%未満、女性は同22%未満
・・・スタイルいいのねん。。
633名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 07:09:50 ID:u7oTPPBK
いやそれ普通だろ
肥満以下の体脂肪率ってとこか
634名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 07:46:42 ID:BadkHbrm
──---ァ--──--、___,,. イ
    '´         \     /
        ザル   ヽ   /
                 '. /
`ヽ./             i/
  |   ○        ○l    _,,ィi⌒ヽ
  ヽ     ___    /r‐-r''´ ノ.l  |⌒ヽ
  /`ヽ、        _厶'⌒_l   { :|  l   |_
/          Y⌒''''|,,_ゝ、_ノス,,_,ノ、_,,ノ》`
           γ;;;;;ノ..;;;)           ヽ
          ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*::  ヽ
         (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
          |    /*-'' ̄ :;; ̄''-   i  リ
          |   ソr《;,・;》、i   r《;,・;》、 |  |
           リ  i ;;;;;;    |   ::::   |   |
           }  <ヘ :;;;;; ノ :::   /;; >  i
      ゴリッ   |  |:::l:;;;;;;;*`;;ー;;`ヽ: l::::|   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒⌒ヽ      彡`';:; ヽ:::;;; l l===ュヽ ::/  リノ   < んっごう!!!
 、  ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ ;; |、'^Y^',,|:::/| /      \________
、_人_,ノ⌒)}─┐    .,,;:':;}#;\∬;;;-'/  | (
  _,,ノ´  └───;イ;゚;'∬:∬     j/
r‐'´ ブチッ…ブチブチ…','/;;∬∬∬
635名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 12:31:40 ID:Pt0xYrzv
アニメのOP、ED共にナイトメアだそうだ
636名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 13:39:59 ID:v7dB15MC
>>635
今公式行ってきたが見た瞬間はあ?と声だして萎えた
637名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 14:33:50 ID:cDUxCWNj
OPEDは、まあ映像次第で何とでもなる・・・と思う
638名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 15:27:08 ID:V+4YwfKe
アニヲタじゃないのでナイトメアと聞いてもちんぷんかんぷん
いいの悪いの?
639名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 15:49:28 ID:f53DuITl
>>638
「アニヲタじゃないので」は要らない一文じゃないか?

何だかわからなかったのでぐぐって来た。V系か。
640名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 15:58:15 ID:VVfQxEBp
虫歯の膿が脳にまわって月死亡
641名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 16:08:44 ID:GgAs9ZU7
重くて音だけ進んで動画が飛び飛びしか見れない
俺に【DEATHNOTE特報】をうpして下さる方はおりませんか?
642名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 17:59:50 ID:S9pOQ1uj
名前は知ってる>ナイトメア
某バンドはやっぱ無理だったか。分かっちゃいたけど残念だ。
643名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 18:31:19 ID:YgFNaDa5
だからデスノには亡国覚醒カタルシスが合うと何度言ったr
644名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 18:35:33 ID:DbZ6oTdm
そんな事言ったら愚かの民は皆殺されるぞ
645名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 18:40:48 ID:dpm3FhQj
アニメの公式サイトできたの?
646名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 18:57:58 ID:7RVm31sL
>>645
来週のジャンプのバレで来た
647名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 19:23:31 ID:nKgfGYMC
藤原フライデーにまた捕まったらしい
でもタイミング遅いぞ
648名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 19:24:15 ID:9J5+wC0D
>>640
それはLのほうにも言えるなw
649名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 20:13:03 ID:V+4YwfKe
松ケンも気をつけろ
650名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 20:13:57 ID:hpJcr7/Z
今載ったって宣伝にならねえだろ
なにやってる藤原
651名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 20:58:46 ID:o/jZXAXj
藤原誰とフライデーされたの?
652名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 21:12:43 ID:S8w4TBRq
明日発売の写真週刊誌【FRIDAY】8月25日・9月1日合併号より
⇒大スクープ激写:藤原竜也、スレンダー美女&チワワと「同棲生活」撮ったぁ!
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/index.html
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/friday.html
653名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 21:22:37 ID:Cwz1bncI
主人公はWINDSの慶太くんが良かったなぁ
654名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 21:24:59 ID:V+4YwfKe
>>653
顔が違いすぎる
655名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 21:35:34 ID:YgFNaDa5
シラネ
イラネ
656名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 21:39:57 ID:OgbVcDJK
藤原はセックス界の神だな
657名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 23:54:54 ID:OIIjTCYq
さすが月だな
658名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 01:09:42 ID:0pObpFq/
べつに藤原くらいの年頃なら同棲する彼女くらいいても自然だろう
659名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 01:22:02 ID:fSH3gMl2
さすがw
これだけ次々いろいろ噂が出ると失望すらしなくなる
普通男性俳優とかだと「なーんだ」てガッカリしたりするんだけど、
こうも下半身がゆるいと、
もうこういう病気なんだな、って感じで笑って見てられる
いい演技見せてくれて、一瞬ユメを見させてくれればおk
後編楽しみにしてるよ〜
660名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 01:27:48 ID:07VCL4IH
そうだよな
私生活なんてどうでもいいよライトさえ好演してくれれば。
セックルでも同棲でもなんでも思う様やればいいさ
661名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 01:35:04 ID:2pXpG4zO
心配なのは藤原に金を落とすババアファンだ
やっぱ後編こけて欲しくない
前編糞映画だったけど
662名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 01:41:03 ID:ZCFaVZvl
最近の若手俳優のスキャンダルっていうと、隠し子とかAV女優とかキツいのがあったからな
そういう後編に明らかにダメージ与えるネタじゃなきゃどうでもいい
663名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 01:48:44 ID:2pXpG4zO
AV女優と結婚したよっちゃんはエライ
664名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 04:44:23 ID:Eg1Zfony
藤原ポルシェに乗ってるんだな
かっこエエ!
665名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 05:22:43 ID:W+9bYM6L
>>664 昔ジャージにベンツだったが、
ジャージにポルシェに変わったのかwww
666名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 05:38:29 ID:lM9gB5Q7
そういえば、ジャージ着て首にタオル巻いたガテン系ファッションの藤原が
ベンツに乗ってる写真貼られて祭りになったことあったな。
あれで今までのイメージ総崩れだったけど、高感度は激しくアップしたw
667名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 05:56:37 ID:U24U8G2g
今回もタンクトップとグラサンがオッサンぽかった。
車に乗ってる写真がなくて残念だw
668名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 07:23:29 ID:9/DMUvLz
松ケンのスキャンダルに期待
669名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 09:30:26 ID:wHdhHS4Y
コスプレアイドルに転向
670名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 10:14:44 ID:9Ln/p3zD
下半身がゆるいって女に使う言葉じゃないのけ?
コックがゆるいって意味?
映画としては、役者については前編からいる重要人物が降板とかならない限り心配はないな。
後はいい意味で「金子がやってくれました」と言える出来ならいいや。
671名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 10:52:39 ID:gg9gC6q6
松ケン素ではもてないのでコスプレでナンパ
672名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 11:24:30 ID:Yc6CfINj
松ケンだけは一生ピュアな童貞でいてほしい
月は汚れてる
673名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 11:33:28 ID:V3ynH+he
>>672
一生ピュア>腐女子キモスwwwww
松山の方がむしろ一番危ないタイプだろう
674名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 11:34:22 ID:3saPsh6F
>>672
きめぇっつの
675名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 11:43:28 ID:m82eqGbG
あの年齢で童貞だとか考える思考がキモイ
腐と言うより、松ケンに多大な妄想を抱いてる松ケンヲタ又はLヲタだな
676名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 11:46:19 ID:GsVAOcpK
まあデスノから入った松山ファンなんて厨ばっかりですよ
677名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 11:48:06 ID:dR58Q4xT
どう見ても煽りだと思うからスルー汁

藤原ってああ見えてけっこう一途な気がする
678名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 11:52:19 ID:GsVAOcpK
だから何でそんな俳優の妄想話をここでするんだよw
679名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 11:56:21 ID:3saPsh6F
>>677
おめーも煽ってんじゃねぇよw
俳優妄想話は該当スレでやってくれ
680名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 12:04:04 ID:zPCOZZKI
I can fly!! の奇行はデスノートによるものとの噂
681名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 15:15:06 ID:1IDZ9i76
松田役の人のブログすげー松田っぽくて和むwww
682名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 17:10:53 ID:spWKKDIV
名無しさん@恐縮です :2006/08/10(木) 11:18:56 ID:TLpsF6aJ0

ま、ぶっちゃけこの女




目として利用されてるだけだな。



藤原のフライデー関連書き込みにワロタよw
683名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 17:35:06 ID:1tn/5o3H
涼宮ハルヒの憂鬱が新垣結衣主演で実写ドラマ化

話題沸騰中の角川スニーカー文庫「涼宮ハルヒの憂鬱」が
アニメ化に続いてBS−i系でドラマ化される事が14日、分かった。
涼宮ハルヒ役は「ドラゴン桜」「ギャルサー」で人気急上昇中の女優、新垣結衣(18)
また物語の語り部的存在であり、ハルヒを見守る青年、キョンには
映画「デスノート」で注目される若手俳優、松山ケンイチ(21)を起用。
全6話構成で、今秋下旬の放送を予定している。
原作ではキョンの視点から物語が語られていたが、ドラマではハルヒの視点から ストーリーを進行させていくという新たな試みで原作ファン、アニメファン共に 楽しめる内容になるとのこと。監督は「ケータイ刑事 銭形泪」の田沢幸治(39)

ライトノベルとしては異例の出版数を次々と叩き出し
アニメで使用された楽曲が、オリコンチャート上位に食い込んだりと
とどまることを知らないハルヒ人気だが、この秋にはドラマ業界にも旋風を巻き起こしそうだ。

出演
キョン:松山ケンイチ(21)
涼宮ハルヒ:新垣結衣(18)
朝比奈みくる:戸田恵梨香(17)
長門有希:黒川芽以(18)
古泉一樹:石垣佑磨(23)


ソース http://suzumiyaharuhi.seesaa.net/article/21336615.html
684683:2006/08/10(木) 17:38:10 ID:1tn/5o3H
>>また物語の語り部的存在であり、ハルヒを見守る青年、キョンには
映画「デスノート」で注目される若手俳優、松山ケンイチ(21)を起用。

松山ケンイチ(21)を起用
松山ケンイチ(21)を起用
松山ケンイチ(21)を起用
松山ケンイチ(21)を起用

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
685名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 17:42:40 ID:3saPsh6F
>>683
本当だったらもっと騒がれてる
ドラマ化はガセ
686名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 18:00:31 ID:C+TJjK2U
>>683
遅っ
687名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 18:00:36 ID:vnkyoEWp
>>683
いまさらそんなガセを…
688名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 18:28:18 ID:1tn/5o3H
ガセネタ掴まされました・・・スイマセン・・・orz
689名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 18:42:17 ID:YuGce0dd
このネタ結構前に出てたがガセだったとは
690名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 20:11:23 ID:C4xk0CT/
>>683-684
すげー時代遅れ感
691名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 21:06:40 ID:hlhgeW+W
「たりらリでイキます」の実況スレに書いて
あってんだが今日「デスカンペ」っていう
デスノのパロ企画をやる予定だったのが
変更になってたらしい。その内やるんだろうか?
692名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 22:15:59 ID:2FTSMvQV
今クローサー見てるがデスノもこの位カッコイイ映像に出来なかったのか
出てるのは同じアジア人と警察なのに
693名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 22:34:15 ID:4AJLb5Rr
ファイトクラブとかを見ろ
かっこいい映像というのはああいうのをいうんだ
694名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 22:47:24 ID:oc8TWn4R
デスカンペちょっと見たい
695名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 22:52:06 ID:L/eGKSWS
まあ暇ならNHKのスガシカオの逆境でも聞いてやれよ
696名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 23:00:06 ID:R/L63khU
あのさ、原作漫画1巻までしか読んでないのだけど
後編って11月じゃん?2ヵ月半はあるかも知れないわけだけど。
原作漫画をここいらでばばばっと読んだらどうなりますか?
697名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 23:20:26 ID:gg9gC6q6
>>696
最終巻を読んで怒りに窓から本を放り出す
698名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 23:28:25 ID:ynKxcG5T
読了後にやるせない怒りを感じ、本を燃やす。
699名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 23:59:21 ID:2pXpG4zO
>>693
ファイトクラブは外人じゃん
脳内語りはデスノっぽいがな
金子にはアジア人でも映像カコイイっての見せてもらいたいもんだ
700名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 01:14:45 ID:ATekKV4R
Lからの捜査協力教えてくれる神はいらっしゃいませんかー?
701名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 02:02:10 ID:9dwvA34U
>>697-698

評判悪ぃ〜ガ━(゜Д゜;)━ン!!
それまで何をして暇をつぶそうか…。
702名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 02:02:53 ID:M2OPfDRC
>>696
折角だしもうそれ以上読まないまま映画見たほうが絶対にいいよ
どうしても読みたいなら2巻までにしといたほうがいいと思う
703名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 02:03:54 ID:ac3Psk2D
>>700
数日前にLスレとアニ速の方に詳細が来てた。
704名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 02:46:26 ID:mctPWoEL
>>698-699
なんで? 私はザマーミロって思ったけど。
最後の粘着集団がうざかった。とくにあの美少女?が…
705704:2006/08/11(金) 02:47:58 ID:mctPWoEL
あ、↑699は関係なかったorz
706名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 02:55:41 ID:CNNshmqo
最後はまさにカルト宗教の集まり・・
707名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 03:30:23 ID:ZP4iv7jh
しかし映画始まってから月アンチがやけに増えたな
前も勿論いたが、こんなにしょっちゅう批判意見を見ることは無かった
たまたまそんな内容のレスを色んなスレで立て続けに見たからかもしれんが
708名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 04:14:09 ID:uv2pjXM9
あのラストの集団がいいと思ったんだが
709名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 05:38:22 ID:IMhDGMV1
ラストの集団はいいと思う
キラの行為もまた正義ではあったんだ…って感じで
マツダのウホッがいらん
710名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 05:42:04 ID:IBxGAKBg
松田のウホッは幕を見てどうしようも無い憤りを覚えた人に対する慰め
711名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 06:00:29 ID:AVnB9m4T
月とLのどっちが悪で正義かってのは
永遠に答え出ないでしょ
人間社会には法律があるから破れば悪ってだけ
でも月は法をまぬがれて平気で生きてる奴を殺してた(最初はね)
真面目に勤めを終えようとしてた囚人も殺ってしまったかもしんないけど
おおまかに言えば最初は正義

でも、月の恐怖におびえてイイ子にしてなきゃならん世界はどうなん?って
立ち上がる警察やLも正義っちゃ〜正義

月側が有利かL側が有利かってのを楽しむのがデスノートかなと
漫画はちと文字多くてついていくの大変だけど
早く後編見たいな、どこまでやるのかってのも楽しみ
712名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 09:32:01 ID:vF7P6A4K
答えは出ないと言いつつ無駄な長文で今更な講釈たれる馬鹿
713名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 10:31:46 ID:Nv7Stxlj
…どっちが悪かといわれても、L側を悪として見るのは合点がいかない。
714名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 10:55:25 ID:R3Visxq4
人によって解釈がかなり違う漫画だからそういう人もいるかもね
715名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 11:04:41 ID:2WLsqRUF
>>713
いや、LだってLIND・L・TAILORを捜査に利用したじゃんか。
死刑囚だからと言って許されるのか・・・っていう点よ。
そのことについて「LMN会議」っていう名作コラでも取り上げていたし。
716名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 11:24:45 ID:IBxGAKBg
>>713
Lは悪だけど正義じゃないってのが多くの意見
それを悪と見るやつもいるって事だろ
717名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 11:31:30 ID:M0SdNMar
撮了したのに情報薄いよ、スタッフ何やってんの!
718名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 11:55:29 ID:Nv7Stxlj
>>715
「LMN会議」…途中が見つからなくて困ってます。
あのコラとても好きなので気になるんですけど…
死刑囚を利用するとか、他にもノートが本当かどうか
確かめたがってたのもわかります。

>>716
いえ、正義ではないとは私も思ってます。

とはいえ、月はともかく、Lの正義・悪に関する解釈があるのが
よくわからなかったので、助かりました。
719名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 12:07:42 ID:B+AQQ7Te
>>711
俺も基本的に駆け引きを楽しむ漫画だと思ってたけどね


誰だか忘れたけどなんかコテが漫画のほうのスレでいってた、コンセプト的には極悪がんぼに通ずる部分がある、
というのは一面では正しいかも。駆け引きして相手をはめるという点では
720名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 12:18:28 ID:9H8G7xBG
>>718
LMN会議中ってぐぐれば普通に全部出てくると思うけど・・・。
721名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 12:56:34 ID:2WLsqRUF
DEATHNOTEが来る前にハマってた漫画なんだが・・・
A R M S が 実 写 化 ってのは本当?スレ違いスマソorz

http://www.bunkatsushin.com/database/database2006_production_01.php
722名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 12:59:08 ID:Myl47j+6
>>709
違うだろ
キラの行為は、実際に行動起こさないまでも
いつまでも人の死を願う池沼カルト集団しか生み出さなかったっていう強烈な皮肉
723名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 13:12:23 ID:pEeA7wNF
>>722
あのラストをどう捉えるかは人それぞれ。
お前がキラアンチなのは分かったが意見の押付けは良くねーぞ

あとスレ違いだ・・・が、ネタないんだよな
724名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 13:31:59 ID:Myl47j+6
キラ肯定派でもああはなりたくないと思う奴はいると思うけど
725名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 14:35:29 ID:pEeA7wNF
そうだな・・
あれはキラが望んだ世界ではないと思うし
色々考えさせられる漫画だった
726名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 14:47:44 ID:R3Visxq4
ずっとニアとLマンセーの流れだったから、最終回のニア批判やら神格化で驚いたけどな
キラとLどっちつかず派だけど最終回は両者に救いがある感じだと思った
727名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 16:57:44 ID:Nv7Stxlj
>>720
ああ…そうですね、基本でした。
おかげさまで見つけることができました!
感謝です。
728名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 18:10:40 ID:9H8G7xBG
>>721
俺も前それはまってたが・・・やっぱりデスノ以上の漫画に出会えそうにない。
神格化しすぎとか言われたらそれまでだが、そう思ってしまう。
729名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 18:23:25 ID:ZP4iv7jh
>>726
ニアのマンセー派なんて殆ど聞いた事無かったが
自分がバレスレに居すぎだったのかもしれんが、何もしない引きこもりで態度がでかいとか
超能力だとか言ってアンチのが多かった
連載が終わってから落ち着いたけどな
730名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 20:01:51 ID:kCb0x4KN
>>729
いや話の流れ的にね
読者の反応自体は確かにそんな感じの人が多かったな
映画はオリジナルで終わらせそうだけどどうなることやら
731名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 20:16:59 ID:kZfd+HYi
>>721
事実。まぁコケるだろう。

>>728
同感
今はポスト デスノと言われているネウロを読んでいるが…面白いがデスノには及ばず
732名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 20:35:47 ID:M2OPfDRC
>>731
ネウロがポストデスノというのは流石に無理がないか
どこで言われてるんだよそんなこと
いや、ネウロはわりと好きだけど
733名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 20:39:41 ID:pHb3OXvp
もし今デスノ全巻燃やせって言われたら、家中の漫画全部捨ててでも断るだろうな
今日本屋行ったら結構でかい所にも関わらず、6、7巻が売り切れだった
三つほど本屋行ったが、面白いぐらいに6、7巻だけないんだ、どこも

実際面白かった
やっぱ映画の影響か
734名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 20:46:40 ID:IBxGAKBg
自分ももういい年だし、これから先デスノ以上にハマれる漫画は自分の中では無いと思う
そう思うと、バレスレとかで多いに盛り上がれて良かった。この先漫画なんてあんま買わないんだろうな
735名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 21:03:18 ID:N/pW9GqA
やっぱ35歳以上の人が多いんだな。
736名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 21:20:56 ID:B+AQQ7Te
最終回か・・・・・・
あの最終回は、何も変わらなかった、といっているようなものだからな
犯罪者がのうのうとしてるのを正義感から怒ったり悲しんでいる連中が、最後のキラ信者に変わっただけ
ニアには全然それを解決できる能力はないわけで、矛盾に満ちたまま世の中は動くということでしかない
矛盾を解消しようとしたやつは結局狂気にとりつかれて逝った。これはまあそういう行動の否定だ
んでも、最初から一貫しているのは、人間が世の中の矛盾の解消を願うことは不自然じゃないということかな

最終回当時のバレスレで、一部の人は矛盾の解消を願って犯罪者への裁きを望む人がいる、
そういう現実を描写することさえも気に入らなくて、文句も出てたっけ。そういう考えかたを否定しようがあるものはあるというこっちゃな
救いというのもあるかもしれんが、現実を見せつけられたな、とも思ったけどね
737名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 22:09:25 ID:kZfd+HYi
>>732
つダ・ビンチ
738名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 22:32:38 ID:8hEn9UqC
バレスレ時代懐かしいな

祭りのときは実況版化してたな
739名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 23:31:46 ID:Nata+zx8
>738
「版」じゃなくて「板」ですよ
740名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 23:40:13 ID:b1EDcoPL
>>731
ポストデスノってwソースはどこ?
741名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 23:52:44 ID:DQnpxd6n
>>703
正直レスする神いるとは夢にも思わんかった
だがもう締まってたwww零時にすればいいに
トンクス
742名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 03:12:31 ID:amEDOftg
>>711
考え的にはキラ派だが
罪人以外もニヤつきながら殺す月には嫌悪感を覚える
金子もLには嫌悪感を覚えてるみたいだがなw
743名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 04:43:55 ID:M/yM5xcs
久々にこのスレ来た。最近役者がズームイン出たりとか何かイレギュラーな事はあった?

ログ見ると、原作及びバレスレ等の思い出話になってるな。
当時は俺も日々いろんな人の意見を飲み込みつつ自分の意見も書いたりしてたが、
もう最近は脳が退化したのか、そういうのができなくなってきたよ。
いろんな意見あるけど、やっぱデスノ好きだし、悪く言われると反論したくなるのは同じだな。
744名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 06:35:36 ID:mrhXCKWA
ミサ監禁AVが放映された
745名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 11:57:04 ID:VgRCb3r/
スパイダーマン3の予告見て思った
サムライミ監督でデスノートってのもいいなー
746名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 12:11:12 ID:IycVNdCn
今は、映画公開より一ヵ月早いテレビアニメに関心がいっちゃってるのかな皆
747名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 12:56:09 ID:cjav3xhB
>>740
ダ・ヴィンチの特集に載ってる。

>>743
ズームインで香椎由宇がレッチリのボーカルと対談したが、
大ファンである香椎由宇は制限時間も少ないにも関わらず、
流暢な英語で「緊張してます、あわわわ・・どうしよう・・・w」などと時間をつぶし
あげくの果てに口に出した質問は「日本は好きですか・・・・?」
そしてレッチリは丁寧に答えるものの、見てるこっち側としては在り来たりの回答でつまらない。
なぜ、DEATHNOTEの主題歌に引き受けたのか?原作はどうなんだ?
視聴者はそこが気になるとこだ・・・だが、インタビューはそこだけで終わりレッチリは去った・・・。
唖然とした・・たった一つの質問しかしてない香椎由宇は「あ〜〜緊張した・・・(笑)」と満足げに語った。
2chをたまに覗いているということで、声を大にして言いたい・・・
香椎由宇よ・・・貴方はなにしに行ったのだ?
俺は貴方の存在感は好きだが、レッチリに対してあれはないと思います。
748名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 16:15:09 ID:QMRRecXV
おととい見た
なんでライトは詩織殺しちゃったの?
あとミサストーカーADがなぜ死んだかわからん
749名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 16:16:11 ID:QMRRecXV
あとあの監視の中、ポテチにいつ紙とTV入れたんだ?
750名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 16:18:05 ID:mrhXCKWA
外で

つーか原作だとマークされる前に準備してた感じを受けたが… エロ本とか
751名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 16:38:01 ID:hCtsL7EE
てか>>748->>749は頭悪すぎ
752名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 16:57:13 ID:a+tiUCa+
この間街でほぼ戸田ミサと同じ格好した厨工くらいの女子見たけど、
やっぱそういうの見ると映画の影響かと思ってしまう

それにしてもミサの服装着こなせる奴って少ないよな、戸田やっぱ可愛いよな
そんな事を今更ながらに実感した
753名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 17:14:52 ID:gk8vSSci
>>750
映画では、自室に入ってからポテチの袋を開封してたんだよな
事前に開封して中に仕込んでからまた封したのかもしんないけど
754名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 17:22:01 ID:Y39iq//z
当然外で予め仕込んでおいて封をしたんだと思ったが
755名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 18:34:04 ID:8SxY5Jyy
死亡筆記 - Death Note
http://www.atnext.com/jp/deathnote/

香港でも8/10に公開されたんだって
パイレーツオブカリビアンに続いて初登場2位らしい
756名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 18:43:16 ID:A8l/o/j6
>>747
気持ちは分かるが、それは視聴者が知りたがってることっつーよりデスノオタが知りたがってることだな。
一般視聴者にとってはデスノどうこうなんてそれこそ「日本が好きですか」よりもどうでもいいこと。
つか、質問内容にだって制限あるんじゃないの。
香椎が全て悪いとは言えないかもしれない。

と、インタビュー見てない俺が言ってみる。
757名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 19:09:11 ID:mrhXCKWA
>>752
この間、ミサバスのと同じ服を発見した。
ちょっと感動した。
後編にはこれを着ていこうと思う。

男だけどな。
758名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 19:28:50 ID:4goDeuKm
実写スレより

256:08/12(土) 17:47 ??? [sage]
初日、デスノートはNANAの4倍の110万香港ドルを売り上げる破竹の勢い。
過去10年、香港で上映された日本映画としても一番の記録を作った。
後編は11月。香港、日本同時上映に向けて、 藤原、松山、戸田、金子監督が香港を訪れる。
最新情報によると後編にはもう一体の死神がCG技術を駆使して登場。 さらに熱いバトルが展開される。

というようなことだと思うけど、違ってたら訂正してくれ。
759名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 23:02:43 ID:wz6BJhNo
>>757
期待してるからな
760名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 23:07:18 ID:wz6BJhNo
連投スマソ、日本以外で映画のタイトルに英表記使う国ってないのかね
>>755の中国版タイトルの漢字がホラー映画にしか見えない件
761名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 23:09:45 ID:a+tiUCa+
>>757
自分の発言よく覚えとけよ?
762名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 01:12:55 ID:UFV8k7i+
>>752
それはまああれだよね。
戸田ちゃんの格好っつーかゴスロリとかパンクな格好ってことか。
髪型をいかにもミサのようにしちゃってたら、ああ影響されてんだな…
って思うけど別に髪型とかなんもしてなけりゃよくいる普通のやつだな。
髪までミサミサのようにするのはちょっとやめていただきたい。なんだか恥ずかしい気持ちになる。

別にいまさらミサ役は○○がよかったー!って言うわけではないし、誰がいいと言うわけでもないが
戸田に納得しているわけでもない。あの格好を着こなせているとも思ってないし、ミサとは別で見てる。
というかスタイルいいし足ながいからミニスカに靴下とかは似合ってていいと思うんだけど、
やっぱりあの子は清楚な感じがいいをだと思う。あれはあれで可愛いんだけどね。後編に期待。
763名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 02:14:29 ID:h5/3Y/Nm
ミサはケバクないとなー
香港映画は割と洗練されてるから
いかにもダサい昭和の香り漂う邦画って感じのデスノが
どう受け取られるのか心配
764名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 02:18:46 ID:aR4qFVl6
アジアの映画のクオリティランク

香港>中国≧日本>韓国>その他
765名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 04:03:33 ID:b/rLVajV
>>762
髪は別に短かったから普通のゴスロリファンってやつなのかな
二つ結びは友人の方だ、4人組でいたからな

そうかデスノ関係ないのか、大発見だと思ったのにチェッ
ただ服装はそっくりだったぞマジで、分かりやすいスカートだよなアレ
766名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 05:13:56 ID:lGc2/zBV
場所にもよるけどそこそこ都会でその手の店があるところなら
結構普通にゴスパンクとかいると思うぞ。
767名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 05:19:40 ID:UFV8k7i+
>>765
どうしよう。なんかお前可愛い…!!
大発見をした感動というピュアな心を持っている!!!
768757:2006/08/13(日) 09:12:32 ID:Fx9kK3Iw
>>759-761
ういさー。
769名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 15:22:52 ID:gzcePOiS
ルーキーズ実写化ってマジか?
770名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 19:41:38 ID:3VuBxLzX
きめえ
771名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 22:14:41 ID:S2WR3NcT
童貞↑きんも〜★
772名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 23:51:30 ID:m4OLWN5z
ダヴィンチとMOREに松山ケンイチのインタビューが載ってるよ。
773名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 01:24:18 ID:xA6TE5hh
うん、でもデスノとは関係ない内容
774名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 01:28:44 ID:6U8f3RHK
15日の00:00分に週漫板のデスノスレで計画通りラッシュがあるそうです
775名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 01:29:37 ID:/2XceR4h
ホントネタがねぇなぁ〜w
なんか落ちてこねぇかなぁ〜

ん?ノート?

この・・・ノートに名前を書かれた者は・・・・死ぬ・・・?
プゲラw
776名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 01:31:58 ID:sPOxCLqF
>>769
それもまた名作だな…本当ならかなり衝撃的だがソースは?
しかし例年よりさらに実写映画ドラマ化多くなったな…名探偵コナン、のだめカンタービレ、虫師、寄生獣、ARMS、NANA2…
777名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 01:37:30 ID:sPOxCLqF
>>774
どっかの倉庫で全員スーツ姿で集まり何も言わずに立ち去るオフ会の企画が立ち上がっていることは知ってるが…

>>773
大半は親指のことがちょっとだけデスノに触れていた気がする…
778名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 01:46:18 ID:FuBrE/pc
>>777
オフじゃなくてラシだ
週漫板にいられる最後だからな。ラシに参加した事無いなら来い。最後の祭だ
779名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 02:07:49 ID:jqEcdVMz
>>778
意味がわからん
みんなで連続カキコして鯖でも落とすのか?
780名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 02:13:29 ID:BakKs2Ih
00:00祭?たった1秒の祭??よくわからない
781名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 02:16:45 ID:DLyAZJLc
>>778
kwsk
782名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 03:56:41 ID:71waMcAz
まだやってるとこある?
783名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 07:25:17 ID:6aEhhSsz
784名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 07:36:29 ID:VHDzl0mQ
つ >>755
785名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 08:32:52 ID:KsKJ4j4p
>>778
そこまで言い切るのはよくないだろ強要するかのようだ
786名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 10:46:01 ID:gst6fg5M
>>721
そのHPの次のページに監督:深作健太「エルの乱(仮)」に吹いたww
巨匠・押井守と暴動事件テーマに描くアクション映画って・・・キラ事件だったらワロスww
787名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 10:46:05 ID:jqEcdVMz
漫画オタクのやることはよくわからんな
788名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 13:29:22 ID:U3OOFNM0
15日で終了だっけ?16日で終了だっけ?どっちだ
789名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 13:36:55 ID:KsKJ4j4p
今日で終わりだよ
790名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 13:53:03 ID:KsKJ4j4p
・・・と聞いてたんだが15日終了というと15日いっぱいまでか?
791名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 13:59:23 ID:XhXxJYSX
今日いっぱいまでだと思う
明日から懐漫板
792名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 14:59:40 ID:4vRYP1Ab
上映期間の話をしてるのかと思ったが違うのか
何の話?
793名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 15:57:15 ID:jF7Kz2po
【ゲンダイ】藤原竜也は平成のオットセイか
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155517860/
794名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 17:40:59 ID:UlpoFrnV
懐漫板か・・・映画とかアニメとかで騒いでるせいか
懐かしいとか終わったという感じがしないな。
795名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 17:51:39 ID:8JHVKEHj
603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/14(月) 17:43:29 ID:UlD++kd/
A.週漫板ローカルルール
  ■完結作品(連載終了3ヵ月後、懐かし漫画板に相談の上) → 懐かし漫画板
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~
  8月15日までは週漫板です

確かに明日まで有効か?

つまりあと1日あるようだ
796名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 18:10:43 ID:vYd9xlHp
3ヶ月で懐かし行きか・・・
映画は15年くらいは平気だからなw
797名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 20:07:44 ID:Go5YtlVi
age
798名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 20:18:14 ID:CLghkjc7
フジワラはよく叩かれるね
799名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 20:25:02 ID:AAxW0OQZ
甘党ハァハァ(*´Д`)男ハァハァ (*´Д`)
甘党の男ハァハァ (´Д`*≡*´Д`)お菓子ハァハァ
LたんかわいいよLたん
(*`Д´)l \ァ l \ァ l \ァ!!!!!
800名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 20:48:03 ID:XuKyUHJG
いつからビデオでレンタルできる?
801名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 21:59:35 ID:xNUa7+Qg
LたんのM字開脚だいすきです
802名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 22:11:11 ID:mqmFFLTY
http://id33.fm-p.jp/26/wooon/


ちょwwwwwwここ最高wwwwwwww

803名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 12:49:51 ID:MHgqQS3p
■他では入手不可能!「ログイン特典」がバージョンアップ!!
□この特典は[前編]公開時に発売したver.と同じく“デスノート”である。
□ただし後編となる「デスノート the Last name」では、デスノートの持ち主が“リューク”から“レム”に変わる。
□レムが登場し、シークレットサイトに何を仕掛けるのか…お楽しみに。

これみんな予約もうした??また騙されそうで怖い
つーかなんで後編全編同じROM使わないんだよ 
両方ついてるの買った人にとっては前後編両方の特典のはずなのに
おかしいだろ
804名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 12:59:04 ID:BCKcf1B+
>>803
なにをどう騙されるんだ?TSUTAYAだろ?
805名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 13:00:32 ID:EjVcKOFd
予約するわけない
806名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 13:24:16 ID:NQcI2xwG
後編やるの遅いね。待てずにイライラ。
807名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 15:54:37 ID:C40RurcK
ズームインで後編の予告やってたけど見た人いる?
808名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 15:59:40 ID:KfH9uxZw
>>807
いつの話ですか?
809名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 16:21:33 ID:26u7/0Ut
もう後編の予告?映画館で観たいな。
いつ頃から予告ってやるんだろうね。
810名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 16:58:08 ID:WGN0OGoU
レムのCGが出来たら
811名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 17:03:37 ID:xXPnNucM
チャンネルNECOではもう後編の予告やってる
812名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 17:05:52 ID:KfH9uxZw
>>811
それは予告ばかりやってる番組ですか?
813 ◆LOOP.C.0wo :2006/08/15(火) 19:55:10 ID:tcABw9zP
NECO張ってたらCMキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
814名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 19:59:53 ID:XhsDpmDe
誰かうpしてくれー
815名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 21:26:24 ID:abeRlu0h
CMってズームインと同じ?
816 ◆LOOP.C.0wo :2006/08/15(火) 21:56:46 ID:tcABw9zP
>>815
映像は同じ。
前半に煽り文付き。

後、獅童の名前有り。
小文字で小松みゆきと五大路子の間に二人キャスト名があるが、潰れてて読めない。
817 ◆LOOP.C.0wo :2006/08/15(火) 22:03:18 ID:tcABw9zP
改めて見直したら、さっきは見間違いかと思ったけど、
前川愛か、前田愛って読めるんだが(;^ω^)
もう一人は全然読めない。○尾○○。
818名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 22:09:49 ID:x9Gr4TTl
>>817
うpかキャプチャ静止画できない?
819 ◆LOOP.C.0wo :2006/08/15(火) 22:16:04 ID:tcABw9zP
>>817
すまん、実はもうしてある。
820名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 22:35:20 ID:x9Gr4TTl
な、なんだってー!?
821名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 22:38:24 ID:HjbqxVdU
トンクス
822名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 22:43:34 ID:mabpUFux
なんで主題歌がメアなんだろう。

くそっ やられた。
823名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 22:48:40 ID:x9Gr4TTl
ごめん、うp場所わからん;
ファイルバンク?
だったら誘導頼む・・・
824名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 22:56:57 ID:LVKK9JGV
>>819
いつもありがd!いただきました。
825名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 23:04:25 ID:ScGOwyHP
板尾創路?
松尾政寿?
音尾琢真?
826名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 23:07:52 ID:tiDhg1dp
ファイルバンク登録しようとしたら
何故かメールアドレスが使用不可なのでようつべに誰かお願いします
827名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 23:15:12 ID:ZJ61X2oB
>>819
毎度毎度ありがとう


828名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 23:21:51 ID:0HSxhm/L
DEATH NOTE原作の週間少年漫画板の本スレが今日で懐かしの漫画板に移動となってしまいます!
映画から入って原作読み始めたかたがたもよかったら、週間少年板の本スレに記念カキコお願いします
後40分で懐かしの漫画になってしまうので、ぜひ!!!
829名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 23:29:06 ID:8CsOHPV8
記念カキコじゃつまらん、コメント付けるだろ
スレ違いスマソ
830名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 23:45:26 ID:hEYZrHtD
831名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 23:56:29 ID:UDXty6va
あと5分!!!!!!!!
本スレあと100きり!!
832名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 00:09:14 ID:PgYzwy1m
漫画板の事もいいけど、>>819のやつ、
ようつべにうpしてくれる神はおらんのか・・・
833名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 00:17:23 ID:wYecBout
映像はこの前ようつべにうpされたズームインのとほぼ同じじゃないか?
834名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 00:43:36 ID:JUtW7KMh
何処にうpしてあるの?
835名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 00:45:02 ID:iKkxfXdh
綺麗に終わったな

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/16(水) 00:00:28 ID:xfiYY2lz
DEATH NOTE
836名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 00:46:53 ID:r28w5f+c
>>835
じ〜んときた…GJ
837名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 02:02:27 ID:Y363Ho7y
金子作品で最大のヒットがデスノート
まあ金子は才能あるから当然か
838名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 02:07:31 ID:iKkxfXdh
>>kaneko
金子乙
839名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 03:10:48 ID:OAq1zzIg
>>803
え?同じROMだろ?じゃなかったら詐欺だろ
金子は後編が神だったら前編の落ち度は許してやる
840名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 05:58:24 ID:ImyIyj7y
>>819
LOOP、いつもありがとう。
自分のとこにファイルコピーさせてもらって、保存してたけど、
すぐ3日に1回のログイン忘れて全部消し飛んだりした。
LOOPは有料版使ってるのか? 無料版で3日に1回のログインを続けてるんだったら、マジ大変だと思う。
本当乙です。
841名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 08:56:00 ID:tAVDuUwP
>>819
いつもいつもありがと。
842名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 12:07:25 ID:qky7UBZ3
どなたかようつべにお願いします
843名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 14:33:04 ID:GOCGmiZo
サヨナラ決めた日大山形の秋葉君がマツケンに似てる
844名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 18:01:45 ID:flIqZMPd
今日なんかの番組で上原さくらがもう後編のPRしてた。
藤原君がかっこよかったとか、
前編見てから後編見てくださいとかなんとか言ってた。
見た人いる?
845名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 18:16:12 ID:OmR5Obrc
846名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 18:20:15 ID:2gsshQx+
>>844

11月の告知もうするのは変な感じだったけど、
前編見てからっていうのは上手かった
847名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 18:31:04 ID:gg9CF15M
後編のLタン、早く見たいな
拘束されてるたっちんもw
848名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 18:57:51 ID:Xn2ba7aW
腐女子乙
849名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 19:10:00 ID:YKnjZ8WE
手錠でつながったLと月は見れますか?
850名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 19:48:24 ID:ORRz8XWm
俺は早くミサミサに会いたい
851名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 19:55:18 ID:3UL6aJ8K
御神に会ってみたい
852名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 19:56:26 ID:J6cBMzTz
>>845
ありがとう!LOOPありがとう!
853名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 20:11:13 ID:aPDLIux4
この乗りは正しく

バレスレ

懐かしいなあ。
みんなキチンとお礼も言えて結構結構。
俺も恩恵に預かった。
ありがとな!
854名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 22:56:00 ID:qky7UBZ3
来週の水10(ココリコミラクルタイプ)でデスノートのコントやるっぽい
次週の予告でココリコ田中がLの格好してポテチ持ってた
暇な人は見てみ
855名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 22:57:39 ID:qky7UBZ3
あっ、>>845ありがとう、LOOPありがとう
856名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 22:58:24 ID:Pqm1tmJQ
さっきココリコミラクルタイプの来週の予告やってたんだけど、
「流行気取りSP」ってタイトルで、田中がLっぽい格好してLっぽい持ち方したコントが映ったよ。
映画のサントラかレッチリくらいはかかるかも。
857名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 22:58:33 ID:JUtW7KMh
ワロスーそれ見た
絶対見ないとだめだ・・
858名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 23:00:49 ID:TapTRmCj
田中似てたな
やっぱLのモノマネってわりと簡単なんだな
859名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 23:02:19 ID:Pqm1tmJQ
そもそも田中は素でちょっと似てるからな。
860名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 23:06:54 ID:SsZ2KhM3
まじでー
っつーかデスノでコント見れる日が来るとはww
来週は絶対見る。
861名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 23:13:34 ID:Ea2n4VOU
まじでか!来週忘れないようにせんと
まさか月は山根なのか?
862名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 23:21:25 ID:VPZghgLs
>>861
田中ってココリコの。
863名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 23:32:00 ID:lt1bFC1O
>>856

見る見る!ワロス
864名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 23:32:06 ID:WIIk+9Hm
やっぱりデスノは流行で終わるのか。
しかたないよな。
865名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 23:37:21 ID:J6cBMzTz
え・・・・ミラクルタイプ見てたけど、いつの間に流れたのかよ・・・orz
866名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 23:50:50 ID:30L9Sma6
流行にもならない作品のほうがよほど多いではないか
867名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 00:11:42 ID:oKKrsykr
田中L、教室にいなかったか?どんなコントなんだw
自分はあの予告見ながら脳内で勝手にレッチリがかかってた。
868名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 00:18:54 ID:PORGooec
くそ、途中までは観てたのに・・・!>ココリコ

俺はコラの影響でアンジャにもコントして
欲しいとか思ってるよ。
869名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 00:20:19 ID:hWe0OcQS
http://www.fujitv.co.jp/miracle/spotmovie/index.html
ここでちょっとだけ見れるよ田中L
870名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 00:22:08 ID:enMEGA8x
>>862
田中ってだけで普通にアンガールズかと思ってしまった…
ミラクルタイプだって言ってんのにバカだ俺
普段二人の体型をアンガールズ並wと思ってたからか
871名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 00:49:13 ID:PORGooec
>>869
うおおd!
デスノート女か・・・どんな女なんだ。
下に書いてる「おもしろかった」って何だ?
872名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 01:09:51 ID:YsCz/9Dl
>>868
来週だから大丈夫。
873名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 01:49:14 ID:6zR9rkoy
L、ポテチキャラになってしまったんだなw
874名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 02:35:42 ID:CiB2TaX+
田中…原作ネタでヨツバ紙村もやってくれ
一般的にわかりづらいだろうが
875名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 02:36:50 ID:qKUeAxJH
紙村似てるなww
876名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 04:58:55 ID:wHLXXoPs
結局さ〜
http://up.ninth.jp/files/up0819.jpg
これのキャスト全員分かったの?
小さくてマジで読めん・・・・
デカイ画面で見れた人、レポよろ〜
877名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 06:24:47 ID:PrZYAazy
さっきズームインの親指さがし特集でマツケン出たな
三宅と並んでるマツケンが普通にイケメンに見えた

映画予告内では短髪でじゃがいもだったけど、実際は髪伸びてたな
髪型で変わるタイプか
878名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 06:54:33 ID:yDC4DFgL
【映画】「デスノート」がデップに勝ったんデス!香港で異例の大ヒット!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155759896/
879名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 10:05:18 ID:G6T1Muk2
>>845
亀だがありがとう!
誰も知らない結末へってことはオリジナルなんだな、最後。
Lは死にそうだが。
880名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 11:54:53 ID:zOMOQdIO
今男たちの大和見てるんだけど柄本明の息子にそっくりだなマツケン
これがLだったんだよなw
881名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 12:11:09 ID:xVfpulcv
ミラクル
882名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 12:42:31 ID:1dhti0Ur
藤原くんに勝ってほしいな
883名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 14:26:58 ID:YewhfwR6
経験人数では圧勝
884名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 14:45:02 ID:hy0Sf/eO
まあとにかく原作のダメダメな終わり方だけは
やめてください。
カメラが一度も撮影していなかったくせに
後から回想でノートすり替えとかー
885名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 18:56:16 ID:kOK+BPwJ
>>876

青山草太 中村育二 奥田達士 清水伸 小松みゆき ??? ??? 五大路子 満島ひかり
886名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 19:07:15 ID:n8iIxmxd
このスレはスレ番75+29にしないの?
アニ速から移動する時そんな意見出てたけど却下になったのか…
887名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 19:14:58 ID:kOK+BPwJ
今はもうあっちはあっちでスレ進んでるんだからいいんじゃない?
888名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 21:11:02 ID:enMEGA8x
本当はスレ番統合したかったが、あっちで荒れたやつが出た
あまりに荒れたからもう別々のまま進む事に
889名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 22:22:15 ID:TxLWwrzN
>>878
製作の日本テレビ、佐藤貴博プロデューサーは「原作は香港でも人気がある。
死神といっても単なるホラーではないストーリー性がウケたのでは」などと分析。
同氏によると配給のほか、米メジャーを含む数十社からリメークのオファーが殺到しているという

リ メ イ ク キ タ――――(゚∀゚)――――!!

890名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 22:38:04 ID:GT5binwY
http://id33.fm-p.jp/29/tetetea/


ちょwwwwwwwすげぇいいwwwwwwwww

891名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 22:43:29 ID:1Y8EX/T0
観客がリメイク待ちするぐらいに何で邦画って出来が今一なんだ?
出資する企業がないのか、撮影する土地がないのか、
ハリウッドに手柄持ってかれていいのか日本
892名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 22:53:45 ID:iG6AICgZ
だけど外人だと演技の上手さとかが結構わからないから俺的にすげえいい。
早くリメイクしてくんねーかな。
あっちだったら2部もできるしな。
893名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 23:15:57 ID:1Y8EX/T0
洋画だと違和感ないって理屈はわかる
日本ですらされてない2部の実写を向こうがやったらデスノじゃなくなってるだろう
894名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 23:25:30 ID:lU+VU2r6
デスノみたいに文化の違いが作品にモロに影響するタイプはリメイクに向かないような気がするんだが・・・
895名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 23:29:38 ID:zsAzPkG6
日本と違って刑期に厳しさが有るアメリカで月の理屈は通じるのかな
原形されても出られない、懲役125年とかあるしさ
司法取引に怒る話とかは向こうあるけど、それはLのやり方だしな・・
896名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 23:38:56 ID:1Y8EX/T0
即刻処刑、ノートにより第三次世界大戦だろうかなあ
897名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 23:44:15 ID:a2YUeJRv
なんにせよ、改変(改悪)は避けられないだろうな・・・
898名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 00:03:03 ID:UEs8SwSt
「死神が落としたデスノート」「二人の天才による頭脳戦」

この二つだけ抑えて各国の文化に合わせて勝手にやってくれりゃいいよ
899名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 00:21:48 ID:YkDkg4WS
>>892
逆に今海外で上映しているけど、日本語がわからない人はエキストラの酷さなんてわからないから結構楽しめるかもな。
900名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 00:47:32 ID:jLuuPXmL
外人は外人の演技を見て吹くだろとりあえず
901名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 00:52:41 ID:PkkMtjBP
屋上で爆笑は全世界共通
902名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 00:58:47 ID:sdggMHbb
藤原スレより、香港のの続き
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Y5uYks4TYc
903名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 01:13:35 ID:SZalk0iI
全世界が爆笑
日本の・・・・・・・・・・金子のクオリティ悲し過ぎる
904名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 01:26:40 ID:S1BZ+sjr
爆笑より失笑
905名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 01:34:45 ID:QiJVyAqa
こんなの拾ったけど…
よくこれで天然だなんて言えるよなー

67 :ファンクラブ会員番号774:2006/08/09(水) 05:03:38 ID:jC2kcokh
ほしのあき無乳時代
http://i5.tinypic.com/20igv47.jpg
http://i5.tinypic.com/20iguus.jpg
http://i5.tinypic.com/16c06md.jpg
http://i5.tinypic.com/20igvb5.jpg



906名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 01:42:20 ID:uFhCDEhP
ハリウッドリメークだと、エルとかワタリとかキラ特捜班みたいな
設定を無理して作らなくても、いきなり大統領とキラの頂上決戦になりそう。
どうせならジョン・カーペンター監督でやってほしい。
907名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 01:54:32 ID:fkDyE5wA
藤原ごと輸出してやりたい
908名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 02:30:48 ID:OeLF8BYI
>>878
原作が人気だから初動は凄いんだろ
原作ヲタが多いなら日本と同じく金子クウォリティにガッカリする奴も多そう
909名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 04:25:12 ID:Rxm8ooyr
ハリウッドでリメイクとかやめてほしい…
キリスト教とか向こうはうるさいし。
キリスト教じゃない人はどんなに能力があっても大統領になってほしくないっていうとこなんでしょ。
向こうの人が漫画読んでることにも驚くよ。
910名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 04:49:54 ID:Xa820oV8
>>909
デスノはキリスト教まるで関係ないから大丈夫だと思う
ハリウッドなんかユダヤ人の巣窟だしあんまり関係ないよ。
アメリカが基本的にプロテスタントな国なだけ。
ハリウッド映画でもキリスト教狂信者なんて悪人扱いだし。
911名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 06:15:27 ID:vOk2v6vc
それでも向こうの宗教思想の背景からすると
やはりキラって存在は、悪の枢軸みたいなもんじゃないかな。
そりゃ狂信者ってのは悪人扱いになるだろうけど、
それって中東民族の宗教観の批判を含めてんじゃないのか?

何だかんだいってもあの国は頻繁に教会に通うキリスト教徒の数が段違い。
となるとキラみたいな“神”を名乗る悪には敏感に反応しそうだがな。
912名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 06:20:31 ID:lZSyxnHX
それは、ハリウッドリメイクでキラがアルカイダみたいな扱いになるってこと?
無神論者というか神は自分こそふさわしいの意味がなくなるから、ハリウッドでもそんな改変はしないでしょう。
913名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 08:22:49 ID:1qaed1UU
デカイ外人にL座りは無理だな。しなくて良いが。
だがしかし、地味すぎた金子デスよりゴッジラよろしく、
派手すぎるハリデスの方が興味が湧く。
面倒が嫌いなハリウッドは、最初からメロニアも出して大混戦模様になるかも。
勿論魅上も初めから登場。
914名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 09:17:09 ID:x/JEQKCU
>>913
その面倒とかで改編されんのが気になるんだよな、派手はいいがゴジラはパニックホラーになったし
まあ実写でもトリビュートでも弄られまくってるからそれはそれで楽しむ
915名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 10:23:09 ID:eu7DfDQk
>>902
松ケン・・・いいともって・・・
香港の人に分かるんか?
ズレてないか?
916名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 11:48:23 ID:8f990uI5
香港の人にいいともは分からんだろ、だからこそ別にいいんじゃないか?
917名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 13:06:46 ID:bJAnTFVQ
映像重視で内容が薄くなるアメ映画より内容重視のアメドラでリメイクをやってほしい気もする。
918名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 13:37:04 ID:eNxBNa9D
松ケンLさえいれば、世界中どこで公開してもヒットするよ
早く後編のLタン観たいよ
藤原は殺されていいよw
919名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 13:51:48 ID:bfww3OJR
松枝更新
「夜神母」なんてタイトルだが中身はデスノに全く関係なし
920名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 14:55:50 ID:hEyapPS9
さっきchネコでCMみたけど、前田愛が入ってたぞ
もうひとりはわからなかった
921名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 16:19:11 ID:dB24Sj3v
>>918
松ケンNANAのときはめっちゃういてんなーとか思ってたけどデスノではいいな。
デスノで初めて松ケンに好感がもてた。
確かにLは松ケンのままがいいな俺。
922名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 16:30:53 ID:cXbr6qwO
松ケンが英語しゃべれたら、普通にアメリカデビューでもいいよね。
923名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 17:19:07 ID:vFdHBM7a
>>918
お前がただの松ケンヲタなら許すが、Lヲタだったらその発言は許さない


つか次スレそろそろだぞ
924名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 17:24:09 ID:c/la9V+l
あと一週間は持つだろ
925名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 18:29:04 ID:eNxBNa9D
>>923
松ケンのL、嫌いなのか?
926名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 18:53:00 ID:fY3TpEJS
Lタンとか言ってる時点であれだろ
別に松ケンじゃなくてもヒットしそうな気もするけどな
927名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 19:09:41 ID:tJgcnb/i
自分もLは松ケンのままがいい。
他の奴がやるLを想像できないくらい松ケンはハマってると思う。
928名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 19:19:54 ID:mqRVmy0e
松ケン、髪で本当に印象変わるな。
デスノ観たあと、友人にYAMATOに出てた人だよって言っても
信じてもらえなかった。
929名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 20:34:56 ID:8f990uI5
髪型や外見で役柄イメージが全く変わる、役者には良い傾向だ
ただし演技の使い分けはできてるかどうか→マツケン

作品によって演技が全く変わる、役者としては素晴らしい
ただし外見イメージは使い分けられてるかどうか→藤原

俺の感想こんな感じ
930名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 20:35:54 ID:zJYlZNAH
松ケンはあのジャガキモカワイイ感じがLにぴったり
931名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 20:55:21 ID:BkJdFHS5
後編Lのヅラ変わってたな
932名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 20:57:12 ID:El88DUIC
松山はコスプレの勝利だからなー
役者としての評価はまた別のような…もう少し台詞うまくなってほしい
933名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 20:58:25 ID:JvgGQFKd
藤原じゃない月はやだ
演技で月を表現できるのは藤原しかいない
934名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 21:01:33 ID:yYo535jJ
>>929
わかる、わかる。
肯定的にいえば、マツケンは役に自分を近づけるタイプ、
藤原は役を自分に近づけるタイプ、かな。
935名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 21:02:25 ID:17vsYEjd
後編の月がキモそうなので楽しみ
936名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 21:02:47 ID:8f990uI5
めざせジョニーデップだな
937名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 21:03:58 ID:/kgALg6K
いくらなんでもそりゃ無理だ
つか大根じゃん>松山
938名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 21:06:26 ID:Kf0UsDec
ココリコ田中も似てたよw
わりと誰でも似せられそうだ
Lはコスプレと仕草似せれば記号として成立するから
コント向きだよな
939名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 21:14:49 ID:6W/NtBFG
月が藤原じゃなかったらまったく違う作品になったんだろうな
どっちに転ぶかは置いておいて
…まあたぶんさらにチープになったと思うが
Lとミサは後編の出番の多さに期待!
とくに松枝氏が言うにはミサが最高のようだが、どうなることか
でも個人的に前編のミサはよかったけどな、あれはあれで
940名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 21:22:23 ID:8f990uI5
松枝ブログ感想だと後編は

ミサ→可愛すぎる
竜崎→愛すべきキャラ
高田→清楚なエロさ
月、親父→うまい
松田→面白い

デスノ全体→すごい

感想全然わかんね
941名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 21:30:32 ID:y8MbFzmf
松ケンヲタ盲目すぎw
細身で長身ならあとはメイクでLの出来上がりだよ
942名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 21:41:23 ID:8f990uI5
体型とメイクで役柄完成というのはLでなくても言える事だぞ
943名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 21:43:14 ID:6W/NtBFG
すごい、ってのはワンシーンを指してたっぽくなかったか?>松枝
それも月と親父の項で書かれてたから、
ほんとにここで言われてたような親子対決あるんじゃないかと思った
だとしたら原作ファンは微妙かもな
個人的にはおもしろければアリだけど
944名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 21:45:03 ID:mQNxRg+Z
そもそもあそこまでのアイメイクはLじゃなきゃやらないからな
Lがメイクに助けられてるのは事実だ
でもあんなにメイク濃くしなくてもいいと思うけどな、白塗りしすぎ

親子対決、
うーーん、やはり最後は加賀がもっていくのか
945名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 21:47:27 ID:eCeRw0SF
一応ミサはオーディションで選んだらしい。
深田が降りた説は本当っぽいか?
946名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 21:48:19 ID:8f990uI5
>>943
前半の映画オリジナル性見てたら原作と大いに違う展開もありえるしな
原作の総一郎と違って加賀の総一郎なら月とガチンコバトルもできそうだ

おいおい、じゃあ壮絶なバトルは三人仕様か?www
947名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 21:59:16 ID:MNIs7muv
>>944
禿同
メイク濃すぎ。あれじゃホラー映画だよ
948名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 22:08:20 ID:U39EXFjL
レムの声の人マダー?
949 ◆LOOP.C.0wo :2006/08/18(金) 22:12:26 ID:5/gqNnwl
>>948
前田愛じゃねーの?
950レムの声のふぃと:2006/08/18(金) 22:14:12 ID:J8CExjMJ
>>948
呼んだ?
951名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 22:18:52 ID:Y+/Fbh/X
       ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
     ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
     ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
     ミミ彡゙           ミミ彡彡
     ミミ彡゙ _⌒   _   ミミミ彡
     ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
     ミミ彡  ̄ ゚̄' 〈 ̄ ゚̄ .|ミミ彡
      彡|     |       |ミ彡
      彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   平成の悪代官とは
.       ゞ|     、,!     |ソ    私のことです。
        ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /|;L    なにか文句あるか!
          \、    ' ///::::::'、
       ,...-'"::::|:`──'´/'::::::::::::::ヽ、
    ,...-'":::::::::::::::|.| v /'::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
.   /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
   /:::::;┐::::::::::::::::::|,レ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
.  /:::::::∪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::
952名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 22:29:14 ID:eNxBNa9D
話を蒸し返して悪い
確か当初は藤原もL役を希望してたよな
もし藤原がL役に決定してたら、やはりあの松ケンと同じメークをしたの
だろうか…?
少しキモくないか? 藤原があのメークしたらww 松ケンには似合うけどな
953名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 22:34:54 ID:T2uscHOb
画像が出る前は松ケンにあのメイクしたらキモイだろうと思っていたので
藤原もやってみないとわからん
954名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 22:37:40 ID:fY3TpEJS
>>952
いちいち一言多い奴だなお前
まぁ松山はメイク栄えするタイプだと思うよ
955名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 22:42:23 ID:mf4896xQ
松ケンのLメイクも充分キモイのだが…
956名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 22:42:43 ID:S0No9w0M
藤原はメイクすると女の子になるよ
957名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 22:43:32 ID:kTxi3WO1
>>949
女すぎるだろw
958名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 22:45:27 ID:hXxwlj7f
>>955
それがウケたこんな世の中だ
959名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 22:50:04 ID:T2uscHOb
なんだ、ID:eNxBNa9Dてタチの悪い松ケンヲタか
マジレスしなけりゃよかった……
960レムの声のふぃと:2006/08/18(金) 22:56:14 ID:J8CExjMJ
私の公式発表はアニメの声優の発表とほぼ同時と聞いたのでもう少し待って下さい
チェキラッ
961名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 22:56:45 ID:Z5MjcDfP
まぁ松ケンはメイクの勝利もあるだろう。

自分は松ケンはじめキャスト皆に愛着わいてるから、今更誰が良かったとか、誰でもいいとかとは思わないな。
962名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 23:12:51 ID:S0No9w0M
とにかく後編はあの変な喋り方やめてくれたらいいなぁ>松山
あれなら普通の棒読みのがまだいいな
963名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 23:14:07 ID:DEW5eTAM
セックルプリンス最高
964名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 23:14:26 ID:x/JEQKCU
キャストで何か感じる所があったのは藤原だった、他は分からんてか特にインパクトが無かった
激情を本気で演じてるの迫力あったし、何よりキモさを兼ね備えてたのは凄い良かったよなw
藤原以外にライト役出来そうな役者っているのか?藤原月アンチはいるんだろうが、
他に誰か出来る可能性ある奴いるか?
965名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 23:14:52 ID:eNxBNa9D
>>959
「タチの悪い」はないだろw 凹むなぁ…
単に松ケンLが好きなだけだよ。
演技が上手い藤原には、少し嫉妬してるかなw
966名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 23:56:54 ID:WD9XRKy8
松ケンも藤原も両方ともいいよ!今ではこの2人以外は考えられない。
もしJだったりしたら意地でも観に行かなかった。
それに2人とも過去、大ヒット映画に出てて特に松ケンは脇でも
男たちの大和やNANA、今回のデスノ、なにげに招き猫なんじゃねw
967名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 23:58:55 ID:KAR78bR5
月には瑛太が良かった
968名無シネマ@上映中
>>967
バトロワの人か、前にもスレに書かれてたな