Welcome to SILENT HILL 映画サイレントヒル版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
映画サイレントヒルについて語り合おう

一方的な意見をいうのではなくルールを守って楽しく語り合おう
2名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 15:53:29 ID:l5eD2o1F
>>1
重複はルール違反
他に3スレッドある。
3名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 16:16:17 ID:wU5lihOX
>>2
1つは削除依頼がでてる。1つは終了目前。問題なし。

前スレ
【▲】サイレントヒル/SILENT HILL stage.6【▲】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1152545026/
4名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 16:18:43 ID:qwz0pEnh
929 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2006/06/29(木) 00:11:20 ID:9w84XfVl
ガンズ曰く
「2を映画に撮りてぇぇぇっ!!!!」
「でもそれにはまず1から撮らなきゃならねぇぇぇぇ」
「よし、映画監督やらせてもらうためにシナリオ書いて
絵コンテ描いてさらには演技までしてビデオ送っちゃうぞーーーー」

つーわけで、ガンズの中じゃ2は1あってのもの。
だからまず1から。
当然2もオタ魂前回で監督狙っている。

何せ、他のオファーかけたやつらと違って、唯一自分で演技したビデオを送るほど。
馬鹿正直に「2をプレイしたときにあまりのすごさにショックを受けた」って告白するほど。
5名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 16:20:45 ID:qwz0pEnh
●ローズ(ラダ・ミッチェル)
娘・シャロンの原因不明の悪夢の謎を解くため、サイレントヒルを訪れる。
失踪してしまったシャロンの姿を追いかけ、
サイレントヒルの街を彷徨い始めるのだが・・・。

●クリストファー(ショーン・ビーン)
ローズの夫。妻子の行方を追い、サイレントヒルに向かう。
サイレントヒルに隠された過去と、シャロンとの関係について調べていく。

●シャロン(ジョデル・フェルランド)
ローズ、クリストファーの養女。サイレントヒルで突然、姿を消してしまう。

●謎の少女・アレッサ
ローズ達の前に現れる謎の少女。失踪してしまったシャロンと瓜二つ。

●シビル(ローリー・ホールデン)
ローズと共にサイレントヒルを探索するタフな女性警官。
一匹狼的な性格なのだが、正義感が強く、我が子を
守ろうとするローズに協力する。
6名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 16:23:51 ID:TbH+gj1s
サイレントヒル版ってなに?
7名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 16:26:26 ID:qwz0pEnh
>>6
映画版サイレントヒルって書きたかったんじゃないかな
8名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 16:28:41 ID:U6CY4gsd
>>5
詳しい説明サンキュー
9名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 16:28:52 ID:qwz0pEnh
●クリスタベラ(アリス・クリーグ)
サイレントヒルの実権を握っている狂信的な宗教団体のリーダー。

●ダリア(デボラ・カーラ・アンガー)
サイレントヒルの中を徘徊する謎の老婆。
住人からは、忌み嫌われている。

●アンナ(タニヤ・アレン)
サイレントヒルの住民。
ダリアを必要以上に敵視している。

●グッチ刑事(キム・コーツ)
クリストファーに同行する刑事。30年前サイレントヒルで起きた
事件を知る人物だが、多くを語ろうとしない。
10名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 16:30:02 ID:w2K6+5RB
>>1
乙〜
11名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 16:30:56 ID:qwz0pEnh
         便所にいた清掃のオッサン  教祖様       →手懐ける→     町の人

                         ↓  ↓
                        レイプ 焼く
                         ↓  ↓

シャロン      ←善の意識←    アレッサ    →悪の意識→    黒アレッサ(裏世界の権化)

 ↑                      ↓   ↓
養子にとる                 母親  看護婦                      ↓
 ↑                      ↓   ↓                  アレッサが作った憎しみの権化
                                                       ↓
主人公                   ダリア  リサ(アレッサの看護婦)
                                                     クリーチャー
 ↓
警官(仲間)
 ↓

シビル
12名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 16:33:09 ID:qwz0pEnh
13名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 16:35:31 ID:6uvj/EzP
サイレントヒル 鑑賞 10点(100点満点中)
(前略)
単純に独立したホラー映画として観た場合、かなり厳しい出来だ。
(中略)
ゲームのフラグ立てとして必要な情報であるとプレイヤーが判断して行うからこそ、
自然な行為として受け入れられるのだが、
映画の登場人物が盲導犬に導かれる様に、これらの突飛な行為をするのは明らかに不自然で
説得力が全くないため、普通の映画作品として鑑賞している観客は、
「なんでだよ!都合良すぎだろ!」と突っ込みまくるばかりで、全く感情移入が出来ない
(中略)
これは脚本レベルの問題点であり、ゲームが好きで、再現にこだわるあまり、
映画としての完成度を下げてしまっている事に気づかなかったのだろう。
(中略)
ちゃんと撮れば素晴らしく恐ろしいホラー・スプラッタ描写になるはずの映像が、
まるでワザとやっているのではないかと疑ってしまうほどに、映像的センスが全く感じられない、
意図の見えない画面構成で撮られており、
要するに、怖がらせるための映像がちっとも怖くないのだ。
(中略)
"話は無理がある。映像はセンスが無い"と、もうどうしようもない残念作。
少なくとも、ゲームをやった事が無い人、映像にこだわって映画を観る人には、
全くオススメ出来ない。
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/50719515.html
14名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 16:37:42 ID:W8Mt9DSU
>>1にテンプレが無い

削除以来決定 糞スレsage
15名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 16:39:32 ID:w2K6+5RB
>>13
何でこんな個人サイトが直リンクされてるんだ?
16名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 16:43:21 ID:T2bk/Hx9
>>15
アンチ唯一の心のよりどころなんだよ
17名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 16:44:10 ID:CoqJZz0c
>>15
IDを見たらわかる。次からスルー推奨

935 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2006/07/12(水) 16:10:41 ID:6uvj/EzP
次スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1152545109/

957 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2006/07/12(水) 16:39:56 ID:6uvj/EzP
狂信の恐さを描いた映画で狂信者が必死w
18名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 16:46:46 ID:+2kkG+Q3
同一作品スレいくつ立てりゃいいんだよ
19名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 16:48:20 ID:w2K6+5RB
アンチで必死なのは分かるが、無許可で直リンクはいかんだろ・・・
20名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 16:59:53 ID:JDH1zwB6
>>19
本人宣伝乙でしょ
21名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 17:20:14 ID:w2K6+5RB
・・・まあいいや、とりあえず誘導で

【▲】サイレントヒル/SILENT HILL stage.7【▲】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1152691459/
22名無シネマ@上映中:2006/07/16(日) 05:40:44 ID:2+YEw8D+
警官役の人がパンフに書いてたけど、この映画は不思議の国のアリスみたい、と言ってた。
本当にそんな感じだね
23名無シネマ@上映中:2006/07/19(水) 19:57:35 ID:OMkDbZAy
見たけど、ラストがよくわからない。。。
個人的には、ゲームのサイレントヒルの方がおもしろいと・・・
24名無シネマ@上映中:2006/07/20(木) 11:34:09 ID:J45G64AR
ばかなんだね
25名無シネマ@上映中:2006/07/21(金) 21:24:26 ID:hRK+AQgL
サイレントヒル
26名無シネマ@上映中:2006/07/22(土) 04:02:25 ID:oW0kviZm
いかにも馬鹿が重複スレ立てそうな映画だよな、これも
27名無シネマ@上映中:2006/07/24(月) 00:39:40 ID:l9sZk9xB
サイレントヒルのオープニング曲の名前、誰か知ってる?
28名無シネマ@上映中:2006/07/24(月) 09:04:39 ID:V/apr6F4
プレステ2のサイレントヒル4って面白いのか?
29名無シネマ@上映中:2006/07/24(月) 09:06:12 ID:/vn/mA8O
>>28
4はサイレントヒルであってサイレントヒルでないようなゲームだからな
30名無シネマ@上映中:2006/07/24(月) 09:12:10 ID:V/apr6F4
そうなんだ、自分は2までしかプレイしてないからわからないんだよね↓3は途中で放棄↓。今日は会社休みだから買ってこようかと思ってたが、4はプレイする価値ありますか?
31名無シネマ@上映中:2006/07/24(月) 09:24:50 ID:/vn/mA8O
>>30
サイレントヒルと別物と考えてプレイすれば面白いと思う
32名無シネマ@上映中:2006/07/24(月) 09:29:44 ID:V/apr6F4
>31サンキュー↑。4も安いこったし、買ってきてみるよ
33名無シネマ@上映中:2006/07/25(火) 21:06:09 ID:HIdFzuTo
もう遅いと思うが4はお金出す価値ないくらいゴミ作品。
買わないほうがいいよ。
500円くらいなら買ってもいいだろうがな。
34名無シネマ@上映中:2006/07/26(水) 21:41:15 ID:UHguo/Tk
みたけどおもしろくなかった………
35名無シネマ@上映中:2006/07/26(水) 21:44:12 ID:sxZHo4tY
つまんなかった
ゲームは面白いの?
36名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 04:01:13 ID:MLgq7vpy
むしろゲームのファンには大絶賛です。自分も満足。
異界化描写や三角頭などのクリーチャーとか、ゲームの映画化としては完璧。
一見して意味不明のストーリーもゲームと同じで深く考察できる感じだし。
でも、それが多少目を曇らせてるかもしれんね。
映画で悪趣味さがダメだったならゲームも合わないかと。その辺がウリだし。
37名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 19:12:57 ID:BlyZQ4C9
次スレ
38名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 19:22:25 ID:rRK5ElTa
次スレこっちか?
39名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 19:25:20 ID:BlyZQ4C9
たぶんね
40名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 20:37:45 ID:1TrL8Jq/
次スレ?一応age
41名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 20:38:46 ID:1TrL8Jq/
orz

age
42名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 20:42:11 ID:jE68+ij0
これってがいしゅつかも知れないけど、
今日伊豆にドライブに行って大室山を降りる途中で、突然サイレントヒルを見つけてしまった。
まさか実際にほぼ同名のホテルがあるとは思わなかったよ。

伊豆高原サイレントヒルズ
http://www.neoflec.co.jp/magna/sisetu/izu.html

今度泊ろうっと。
43名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 21:31:22 ID:EO/6lGPr
上映が夜中だけってのは嫌がらせですか。 てなわけで今から見
44名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 21:55:55 ID:rRK5ElTa
ちょっwwwwwサイレントヒル1かいにきたら
3しかなさすwwwしかも一本だけwwww
かうべきか?www
45名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 22:37:29 ID:h17kF1lM
新スレ誘導

【表世界】サイレントヒル/SILENT HILL stage.11【裏世界】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1154005728/l50
46名無シネマ@上映中:2006/07/28(金) 01:11:28 ID:k0aMQGhY
>>44
3はやって損は無い。というか3の主人公はアレッサの生まれ変わりだし。
47名無シネマ@上映中:2006/07/28(金) 03:29:05 ID:/MM0ja6V
4は女連れまわしながらプレーしなくちゃいけないのがダルイ・・・。
48名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 02:00:15 ID:mq8yvQVD
国分「あれだけ良質な日本のホラーゲームをアホなアメリカ人にただのグチャグチャ
   なスプラッター作品にされて正直どう思った?」


49名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 23:43:56 ID:Jxr38O6X
スタッフロールのときの歌(土屋さんじゃないほう)って誰の歌?
50名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 02:59:59 ID:b6NDXupZ
映画、今日見に行ってきました。
ストーリー、内容は↑の方でも言ってる通り、都合のいい、残念作だと思う。
どうせなら、ゲームの世界そのままに映像化すれば、良かったんじゃないかと思ったよ。



ゲームを知らないとイマイチ楽しめないかもね。


終盤の方で出て来た看護婦クリーチャーにちょっと萌えw
まぁ、実際に出会ったら怖いんだろうけどね。


あぁ後、ラスト、教会から出、街から車で出て行った時、無事に戻れるんだろうなぁって思ってたら
結局、裏世界から出れないのは、何でなんだろ?
ゲームだと無事に戻ったのに


後味の悪い映画だな
51:2006/07/31(月) 03:04:08 ID:ca7aFvmk
>50さんの通り、俺も見に行ったんですが、最後の方ちょっとわけわかめでした・・・。
どうなっちゃったんですかね??
52名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 03:08:43 ID:+/WwAhm2
ゲームの映画化で、すっきり終わらないのはなぜなんだ。
53名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 03:11:59 ID:+/WwAhm2
ゲームの映画化は、
バッドエンドじゃなくても、
つづく…みたいに終わるのしか見たことない。
なんで普通に終わらせないんだろう。
54名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 03:58:50 ID:EUQp+U4D
あのエンディングは、二人は半分闇世界にいっちゃったままって事でいいんでしょうか?
55名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 13:06:50 ID:gXOa9aNr
夏になるとゲーム脳の消防が湧いてくるなw
普段まともに映画を観ないものだから
アホをさらけ出しているよww
56名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 17:19:05 ID:ACpWZ0lw
今見て来た。

ゲーム版は知らんのだけど、映画はちょっと長すぎ。
ひたすらタルかった。
ところどころハッとするビジュアルはあるけど、
ショックシーン>暗転の繰り返しに、ちょいゲンナリ。

少女を焼き殺した奴らも実質とっくの昔に死んでる訳で、
亡者が亡者を呪って何の意味があるのか、さっぱり分からん。
よくある無限ループもので、そこに分身(転生)少女が合流して、一応のケリ、
カルマが解消されたという事なのか?

あの世界の妄霊どもは、みな少女の怨念や火事の犠牲者の迷える霊で、
悪魔なんていないってコト?
それとも、少女の怨念とは別に悪魔もいるの?

わからん事だらけだ。
特に、ラスト。母娘は何で父の前から消えたの??
57名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 17:43:59 ID:zAV/0Hr1
映画見て意味が分からん理解できないと言う消防厨房。
ゲーム漬け、アニメばっかり見てないで小説読んだり
頭使う映画見たりして思考力をつけてから映画みようねww
58名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 17:52:58 ID:ACpWZ0lw
こちとらゲームやアニメなんぞ全く興味ない映画人間なんだが…。
そりゃいくらだって俺解釈は出来るが、
予備知識無しに見てふに落ちないモノに、何だこりゃ発言イコール消防厨房扱いは、非道いんでね?
59名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 19:30:20 ID:iD1bFps6
荒らしに反応する人も荒らしですよ
60名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:50:09 ID:fS9KaAaK
SOMEWHERE I BELONG
61名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 01:04:30 ID:XHSFP0lT
>>58
それ以前にここは重複スレで、それでも>>12で大体は考察されてるわけで。
まぁ夏厨扱いされても仕方ないわな。
>>55,57
ゲーム原作映画のスレでンなこと言うなよw
62名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 07:34:39 ID:G85vugJC
にしても本スレはゲームファンの巣窟になってて、
映画版にもかかわらず、素で一新作ホラー映画として見てる人間が書き込みにくいんだよな。

むしろ、あっちを【ゲーム版ファンからみた〜】として隔離スレとして、
こっちを落ち着いて語れる本スレにして欲しいくらいだ。
63名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 09:00:46 ID:rcXU6wWo
そうだね
ゲームを知らないorやったことない人が語れるスレがあってもいいよね。
64名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 09:35:48 ID:G85vugJC
同じ原作ファンでも、元のメディアや知名度で温度差あるよね。
サイレント〜はゲームやらずに見るヤツの方が少ない位。
ゲトは、公開した途端に原作派をジブリ派が圧倒。

ホラー映画だと、シャイニング原作派は圧倒的に肩身が狭いw
65名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 12:30:45 ID:16d36x6X
こっちはアンチスレ
66名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 00:18:29 ID:s6bTDkrF
結局、主人公はたまたま養女にした娘がアレだっただけで、
キチンと道路さえ封鎖しとけば、あの街は人畜無害なワケねw

そー思うと、あんま怖くない。
67名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 00:25:19 ID:s6bTDkrF
かーさん奮闘映画としては、フォーガットンの方が面白かったな。
68名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 00:34:04 ID:jw5ngmNg
>>50
オチは続編への前振りなのかなあ。
ただ、どっちにしろ駄作だと思う。
おれはゲームもやってたけど、
中途半端にゲームに忠実すぎて、
映画の脚本は酷いと思ったよ。
ゲームは謎解きやモンスター倒しが
面白さのメインだから、
シナリオはある程度いい加減でも
足りるけど、映画じゃそうはいかない。
もっとちゃんとプロットやセリフを練ってほしかった。
ヒロインの行動が変だしご都合主義も酷い。
ゲームのキャラそのまんまじゃんって思った。

69名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 00:36:52 ID:s6bTDkrF
いくらゲーム原作とはいえ、大ピンチに気絶〜場面転換なんて…しょぼ。
一気に緊迫感ゼロでしょ〜。
70名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 00:54:55 ID:s6bTDkrF
要するにコレは、ホラーというより、良く出来たダークファンタジーな訳で…、
これをホラーとして宣伝して欲しくないなあ。
71名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 00:55:05 ID:0EzEpiho
はいはい夏厨夏厨
7271:2006/08/02(水) 00:58:48 ID:0EzEpiho
>>70は除く
73名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 01:02:21 ID:s6bTDkrF
あの刑事、ダンナの熱意にほだされて最後は二人で街に突入するかと思ったら…、
とんだ腰抜け野郎だったね。すごすご帰る旦那も旦那。
74名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 01:24:11 ID:s6bTDkrF
これでグロいと言ってる人は、フルチやHGルイスを見た事ないんだろうか?
75名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 18:26:47 ID:TG+rZwn2
原作がゲームとは知らずサイコスリラーとばかり思って観たから後半萎えたな
欧米人にとって死と宗教はダイレクトにつながっていて
毎日神様にお祈りを捧げることでこの世の罪が清められ
来世を生きる事が出来る
今ある肉体は魂の仮の住みかに過ぎませんと、そんなとこだろう
一般的日本人は死んだら焼かれて煙りになって後にはなにも無し
漠然とそう考えてるんじゃないか?
石を積み上げてできた家は崩れてもまた積み上げて再現出来るが
紙と木の家は燃えたらおしまい
潔さを尊しとする俺みたいな日本人には本質的部分で全く共感できないな
ゲーム的世界観の再現を除いてはね
76名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 18:55:41 ID:Yb5U6C0w
>>75
はいはい夏厨夏厨
日本でも戦前までは土葬が圧倒的に多っかったそうだけど
その土葬された人達は日本人じゃないのねw
77名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 19:53:48 ID:TG+rZwn2
>>76
ヒント 現代の日本
78名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 20:27:14 ID:s6bTDkrF
>>76
そのリアクション飽きたな〜。
79名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 20:59:43 ID:ZjHqzvrN
>>75が何を見ての感想なのかわからない
80名無シネマ@上映中:2006/08/02(水) 23:47:44 ID:TG+rZwn2
>>79
後半教会と盲目的信者の群れが出てきた時点で
それまでの評価がガラガラと音を立てて崩れ落ちたよ
神と悪魔を対比させつつ同じ人間の光と闇をデフォルメする手法は
いかにも原罪主義のキリスト教臭か゛鼻について耐えられない
それにせっかくゾンヒ゛ナース達がキレのあるダンスを披露しても
訳の分からんおばさんがする新劇まがいのオーバーアクションで台無しだ
この映画に要らないもの
教会、信者、おばさん、ゴキブリ、男刑事
81名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 00:13:07 ID:Ny/UA0gJ
ゴキブリは必須
82名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 00:21:07 ID:ISSR5cJz
>>80
まぁその辺は好みでいやな人もいるかもね。
監督も「映画はあくまで西洋人の目を通したもので東洋人の目を通したものではないので少し異なってしまう」ってなことを言っていたし
83名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 00:40:19 ID:JGX8G4wk
>>80ID:TG+rZwn2
ずいぶんとキリスト教を毛嫌いしているようだけど
どっかの団体に無理やり何か買わされたのか。
欧米じゃキリスト教なんて生活に根付いた風習じゃん。
外国映画にその国の風習が描かれるのは別に珍しくも無い。

新劇まがいのオーバーアクションなんて無いだろ。
84名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 01:07:13 ID:bm8AV8WF
>>83
宗教は信仰であって風習とは別のものだろう、特に欧米なら尚更

白塗りのおばさんを新劇まがいのオーバーアクションで無いとするなら
ただの狂言回しだな
どちらにせよ必要ない
85名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 01:28:38 ID:RqIGvibX
白塗りの幼女はOKなのか?
86名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 01:29:24 ID:YS7qPgJy
むしろ、ブッシュ政権下のキリスト教系右翼、
ガチガチに不寛容な保守層を風刺しているものと思われ。
87名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 01:34:26 ID:OI+mPR0a
監督、脚本が原作ゲーム大好きでしかも宗教色の濃い1を原作にしてるから
教会と信者ははずせないのは仕方がないと思う。

あとはそれが好きか嫌いか好み分かれるとこなんだろね。

ただ、「怨念」とかの表現に関しては欧米よりも日本とか東洋に多いですな。
監督もそういうところは日本的な表現と言ってるし。
88名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 01:39:58 ID:YS7qPgJy
ま、保守的で分からずやな大人に、抑圧された少女がキレて、
最後に【イヤぼ〜ん!】つーのは、キャリーの頃からの伝統芸だからねー。

コロンバイン事件以降、ゴスも入ってますが。
89名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 01:46:53 ID:YS7qPgJy
そーゆー意味では、
(画面に描かれているのとは逆に)実は、少女の方から用務員を誘った…という邪推もアリだなぁw
90名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 02:24:30 ID:bm8AV8WF
一映画ファンとして言わせてもらうなら
ゲームと映画が同じである必要性はないと言うことだ
このスレや本スレを見て感じるのは映画の中のパラレルワールドと同様
観客の受け取り方もはっきりと2つに別れ
お互いが交わる事もないと言うことだ(時々まともな香りを感じるが)
もちろんダークサイドはゲーム脳に犯された側ね
91名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 03:24:57 ID:YS7qPgJy
あれは雪じゃなくて、お前のアタマに降ってるフケだ!
92名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 21:15:20 ID:wJ1dhYFy
映画はいつまでやってるか知らない??

ところどころで公開終了になtってきてるのですが
93名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 00:53:23 ID:Iu3qp0XA
アクション苦手だけどゲームは1〜4までやった女ですが何か。
ちなみに私もゲームと映画は全く同じである必要はないと思ってます。それだったらワザワザ映画にする必要ないし。
ただ、ゲームやってた方が「あ、このシーンあったあった!」と無邪気に喜べますがw
シビル死亡に関しては驚きはしましたがまあこんなもんかなと。その方が教団の狂気さが強調できるし
観客の反感が教団に向くと考えたんじゃないかな。
まあローズはミラジョヴォみたいなスーパーレディ設定ではないので、救えなくても当たり前かも。
上の方で基督教臭が云々云ってる方がいますが、この映画の場合はそこまでの物では
ないでしょう。そんな事言い出したら米国産のほとんどのホラーはアウトじゃんw
この映画の場合は、出てくるキャラクターのベース宗教観が基督教だとしても
厳格すぎる宗教心→狂信→カルト、の構図を見せているし、刑事が言ってた「手に負えない正義もある」の台詞からも
「善悪の基準は必ずしも神ではない」とわかるので、
『神と悪魔を対比させつつ同じ人間の光と闇をデフォルメする手法』…ではないと思うのよ。
94名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 00:58:44 ID:kRD5ISzb
つーか、二時間の映画の中で一般人の被害者が女警官一人って、
ホラーにしては少なすぎる位では?
95名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 03:08:38 ID:3ei6aYLK
この映画のなかでのシビルは古き良きアメリカの
「正義の象徴」として描かれているのさ。
通りすがりの親子を見て誘拐犯と考えるメンタリティと
直ぐに拳銃をぶっ放す行動力はまさしく世界の警察官たる
アメリカそのものじゃないか(だから世界中で嫌われるんだ)
だれもが最後まで生き延びると思ったシビルを、
まるでゲームの中でキャラクターが消えるようにあっさりと殺してしまい
それを「ああそんなもんか」と何の抵抗もなく受け入れてしまう観客

ところで中世の魔女狩りは狂信的信者達やカルト教団が行っていたのではなく
ローマカトリックが自らの権威を守る為に行っていた。
そういう背景を知っているならば、魔女狩り=古い権威(価値観)
と捉えるべきで、決して恐怖のあまり狂信的になったカルト教団ではない
と解るはずだ。そしてエンターテイメントの世界にまでこのような対立軸を
持ち出すハリウッドには、一体いつまでこんな事やってんだと
ツッコミの一つも入れてみたくなるのさ。
96名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 03:27:38 ID:BbCMPwrc
シビルは昔誘拐犯にさらわれた子どもを救って励ましてやったという話

全部見終わった後であれはなんだったのかな?って思ったけど
ガソリンスタンドでぐずってるシャロンをみてシビルが不審感持つのはそういうわけだったんだよ
っていうくらいの意味でしかなかったのかな?
まあ、シビルは責任感つおいって描写でもあるんだろうけど

もしかしてアレ原作のゲームの設定とか関係あったりする?
97名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 10:50:45 ID:Q/yD4yoY
>>96
1のエンディングのひとつにシビルと主人公のおっさんが
赤子に戻ったアレッサを夫婦のように抱いてる、というのがあるが
たぶん何の関係も無いと思います

あの話は純粋に、シャロン父に部下を侮辱されたと感じた
刑事が反論しただけじゃないかなあ
98名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 11:06:44 ID:kRD5ISzb
>>95
意識的/無意識問わず文化的バックボーンが表出するのは、
映画(つーか創作物)としてごくごく普通の事と思うが。

女警官に関しては、
最初分からず屋として登場>
その後、誘拐された子供を身を呈して守ったエピソードが披露されて、ちょっとイイ人>
エレベーター前での自己犠牲で、イイ人度MAX>
十分観客が感情移入したところで、あぼーん。
と、めちゃめちゃセオリーにのっとっただけですやん。

ただ俺は、火あぶりで死ぬより、
ボロボロになりながらも主人公が戻ってくるまでエレベーター出口を死守>
主人公が戻って来たのを確認して、微笑みつつ息絶える…の方がカッコ良かったと思う。
元来た道を記憶の地図をたよりにひたすら走る主人公のカットと、
傷付きながらも拳銃一つで闘い続ける女警官のカットを交互に見せれば、
チョー盛り上がると思うんだけど。
(とくに地図を必死で暗記するネタは、往路でなく復路でもっと活かすべき)
99名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 11:09:54 ID:yMvq60p2
なんつーか無理矢理残酷シーンいれなくてもよかったよいな…。
サイレントヒルはそういうので怖がらせる作品じゃないと思ってるんだけどな…。


あと異常の原因がただの貞子のせいで幽霊ネタになってしまってたのがショック。
映画としてはありなのかもしれんけど、漏れとしてはもっとアレッサの念がこもって…的な話にしてほしかった。
下手したら暗黒面ってかダークアレは焼かれなくても取り付いてきたかもしれんし…
神のような実の母が悪魔信仰してて娘に儀式行って住み着いたってのがないとダークアレの必然性がないし。
終わり以外はすげー興奮したんだけどなぁ…ξ
100名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 11:41:07 ID:89R5KQac
>>99
黒アレはやはりアレッサの心の闇の部分と考えた方がいいだろう
101名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 14:54:23 ID:3ei6aYLK
>>98
画面が白く強烈に光って場面転換しアレッサが長々と独演会を始めるシーン
あれを見て不自然だと感じないのか?普通ならストーリーの中に織り込んで
いく話をわざわざ取り出して小娘の口から言わせる理由は?

女警官のお節介、自分の正義を疑うことのない純真さと過剰なまでの親切心は
典型的アメリカンヒーローってやつじゃないのか?

後半教会に逃げ込むところから急に説教じみた台詞が増え出し、それまでに
構築した上質なホラーの香りが消し飛び教条主義的な三文芝居に成り下がる

シビルが火炙りにされ死ぬ直前「ああ、お母さんそばにいて」と言わせるのは
同じくジャンヌダルクが火炙で処刑される直前「ああ、神よ」と叫ぶシーンの
下品なパロディにしか思えない
102名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 15:23:54 ID:2MiNKh2O
>>101
また夏厨が湧いているw
ま、夏だからしようがないか
101の文章の方がよっぽど説教じみているがw
そんなに気にくわないなら直接映画制作会社か
KONAMIに文句言えば?ww
103名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 16:25:23 ID:EWsQ4oie
確かに、事情説明をラストで一挙に語らすよりは、エピソード毎に織り交ぜるのが理想だとは思う。
だけどアメリカンヒーロー説については、
いわゆる正義は必ず勝つ的な思想が敗れる事があるということを
「手に負えない正義(この映画の場合は凝り固まった宗教感)もある」
という形で表現しているようにむしろ思えたけど?
104名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 16:45:33 ID:kRD5ISzb
>>101
いや、だから、この映画はリアリズムでなく様式美の映画なんだってw

義侠心のある副主人公が無念の内に死んだり、
うらみつらみの因縁話を長台詞にしたり、
歌舞伎だと思えば、かけ声の一つでもかけたくなるでしょw
105名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 17:08:59 ID:3ei6aYLK
>>104
その様式美とやらが崩れていると指摘しているのが解らないの?
106名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 17:25:19 ID:EWsQ4oie
様式美の映画でもリアリズムの映画でもないと思うが…
107名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 17:47:42 ID:kRD5ISzb
>>105
悪い悪い、わからんかったよw
今度は縦に読んでみる。
108名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 17:53:41 ID:3ei6aYLK

「よ!たてよみ屋」
109名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 18:06:33 ID:kRD5ISzb
日本の夏だなあ。
110名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 18:35:10 ID:X9tiK1i6
まぁ、アンチスレがあるのは人気のある証拠。
111名無シネマ@上映中:2006/08/04(金) 19:44:28 ID:89R5KQac
本スレがアンチスレになってしまうような映画もあるしな
112名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 02:45:45 ID:CEAmq3sm
>>109
あんまりw使いすぎると体に良くないぞ

それにしてもちょっと煽り入れられただけであたふたしてカワイイね
最後はお決まりの「夏房」認定で逃げ切りか、
少しは変化球の打ち方も勉強した方がいいんじゃないか
ゲーオタくんには2chとゲームばかりやってないで
もっと幅広く世の中の見聞を深めることをお勧めするよ
議論の深まりがちっとも出来ないからつまらんじゃないか


それじゃ夏休みの宿題でもするかw
113名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 11:10:03 ID:uYrqChoT
>>112
夏休みの宿題?
リアルで厨房なのかよヽ(´д`)ノ
114名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 11:25:37 ID:q1gOOrnS
>>112
俺は生まれてこの方ゲームなんぞ、一度もやった事ない映画板住人なんだが…
って、これ書くの何度目だよ。
何が悲しゅうて、ゲーヲタ認定されにゃあかんのか。とほほ。

日本の夏つーのは、俺も含めてはたから見たら夏厨だって自虐ネタよ。
みなまで言わすな、アホ。

ところで112よ、お前の好きなホラー映画は何?
俺は「ポゼッション」がオールタイムベスト。
近年では「ノロイ」「ビヨンド・ザ・リミット」「悪魔の毒毒モンスター新世紀絶叫計画」がA評価。
「サイヒル」はCマイナスってところかな〜。
115名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 12:48:08 ID:uYrqChoT
>>95 >>101
中世のカトリックと現代のカトリックは違う。
現代で魔女狩りをする教団があったとしたら、それはカルトと見なされるんじゃない?

サイレントヒルの映画においては、教団員達は「狂信者」とは名づけられていても
魔女狩りは悪意による陰謀やサド的な愉悦の為に行われていた節がかなりあるし
クリスタベラに至っては自分の権威を維持する為にもやっていたんだろう。
なのであの教団の真の信仰度は、実は低いと思われる。

クリーチャー=悪魔、を恐れるばかりで神に対して必ずしも敬虔でないのは
あの独創的な♀マークで構成された十字架の形で強調されている所ではないだろうか?
この映画には悪魔はともかく神は出てこないよ〜。よって悪魔と神・天使の対比は無い。
シャロンは確かに善意の存在ではあるけど、そこまで強調して描かれてはいないし。

シビルの死は、上でも誰か書いてるけど
「正義感の強い、純真でアツい、いわゆる理想的なアメリカ人」が半ば観客を裏切るように
残酷で悲惨な殺され方をする事で、理想とは裏腹な現実の無情さ、絶望的状況を
表しているように思う。
「味方はいない…」→神の奇跡など起こらないしね。

あと、ジャンヌ=ダルクの火炙りシーンとは根本的に意味が違うんじゃない?
あの映画は「信仰とは何か」というテーマであり、ジャンヌは自分の信じる神のために殉死する。
信仰関係なく絶望的な死を迎える間際の「母さん、そばにいて」とは範疇が全く違うと思う。
116名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 13:04:34 ID:uYrqChoT
「母さん、そばにいて」は
「子供にとって母親は神に等しい」を強調する為の言葉と受け取れる。
この↑テーマは、「神=母親を信仰する」ではなく
「神さまと同じ位ママがだいじ。ママがいなくなってしまったらこの世はおしまい(T_T)」
という感じの意味だと思う。
で、この場合の「神」も信仰度は低い。「これやったらネ申」の神とかと同レベル。
117名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 15:03:02 ID:q1gOOrnS
いま現在アメリカがイラクでやってる事が正にカルトの所業だろう。
118名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 16:06:33 ID:ffS8pqx9
それ言い出したらいずれ日本も含めて世界総カルト認定
119名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 17:29:37 ID:zymmRd4m
重複
【表世界】サイレントヒル/SILENT HILL stage.12【裏世界】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1154594177/
120名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 18:35:28 ID:q1gOOrnS
age
121名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 18:47:41 ID:P09icqkp
最期のサイレントヒル
行ってきまつ
こんなにも好きにさせてくれてありがとう
さようなら
122名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 19:01:43 ID:P09icqkp
つーか、サイヒルてパンフあるのか?
グッズとか
今まで一度も見たことないんだが
123名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 20:57:18 ID:1ecc4Vep
>>114
原作がゲームだからじゃない?
124名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 06:55:22 ID:TxBX6u2c
age
125名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 12:50:42 ID:tTQ0Df/e
>>114
っていうかお前映画見る目がないんじゃね
だってノロイがA級っておかしい
サイヒルがA級だろ
126名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 13:08:04 ID:qw+sSNQN
>>125
釣られるなよ
127名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 16:20:38 ID:TxBX6u2c
みる目がなくてもその人が楽しきゃいいんでね?
128名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 03:58:10 ID:/4ZZDMwJ
>>115
この映画の特徴の一つは中心キャラが全員女であるという点だ。
これはキリスト教の原罪主義(人は生まれながらにして罪を背負っている)
を暗示するものではないか。エデンの園で悪魔の使徒蛇にそそのかされた
イブが禁断の果実を食べアダムに勧めたた為
二人は天界を追われ苦難の道を歩む事となる。
炭坑火災が起きる前までサイレントヒルは豊かで平和な共同体であったはずだ。
教団は初めからカルトとして存在したわけではなく
この楽園に突如訪れた災いが住民を狂わせ生け贄を必要としたのだ。
集団ヒステリー的にエスカレートする一連の流れの中で
クリスタべラは母親しかいない女の子を魔女として断罪する事により
相対的に教団の権威を高めようと考えたのではないか。
神と悪魔についてだが、これは概念として語られるものであって
実体として目に見える形で存在するものではない。
クリーチャーは怨念の世界裏サイレントヒルの産物であり悪魔ではない。
いわれのない迫害と偏見、極限の恐怖と憎悪が
一人の少女からアレッサという悪魔の使徒を生み出したのだ。
一方、残された良心シャロンこそが神の救いに通じる細い道なのだ。
129名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 04:45:49 ID:/4ZZDMwJ
母と子の互いに信じ合う気持ちが神により試されているのだ。
>シビルが「正義感の強い純真でアツい、いわゆる理想的なアメリカ人」
雨の降る夜に一人白バイで追跡し気絶する姿からは
ドン・キホーテを連想させるが?
魔女の処刑方法として火刑、絞首刑、水刑など各種ある中から
あえて火刑が選ばれているのは映画的見栄えだけとは考え難い。
金髪の女戦士の火刑シーンからジャンヌダルクを連想するのはむしろ
自然なのではないか。「その意義」が違うのはパロディとして当然だろう。
大円団でクリスタべラに鉄線が突き刺さり血の雨が降るシーン、
その下でアレッサが笑いながら踊っているが
「sing'ng in the rain」がお似合いだ。まったくどこまでも悪趣味な映画だ。
130名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 16:13:41 ID:NqywkTSf
どう考えても無理矢理な連想です
本当にありがとうございました
131名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 20:18:44 ID:0RntIVJT
>>129
だから何?
132名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 21:26:32 ID:tuM8BuNe
深読みしすぎなんじゃないかなぁ。
ユーロホラーの思想性なんて、限りなくゼロに近いんじゃないの?
133名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 22:25:57 ID:zJ4c82Rw
さっき見てきて大変面白く感じたのでここにきたのですが
スレが批判ばかりなので帰ることにします。
134名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 23:11:35 ID:Bpn3UDtz
135名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 23:24:34 ID:zJ4c82Rw
>>134
正直すまんかった
つかごめん(´・ω・`)
136名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 01:13:38 ID:I8OfLyIb
3回目、観てきた。
1回目、よくわからない部分も多かったけど、それでも今までにみたことのない
A級ホラーのおもしろさに興奮した。
話がよくわかってきて、見るたびにおもしろく、3回目に一番おもしろく観ることが出来た。
きょう始めて観た友人は「荒唐無稽過ぎて……」って言ってたけど、
ラスト前の、アレッサの解説部分は、あの2倍くらい、丁寧に説明すべきだと思う。
家に帰ってきて、今まで寝てたけど、夢には見なかった。今後も見たくない。
137名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 01:17:22 ID:rV8c9/Vc
>>130-132
この映画はキャラクターが中々良くできていたのでストーリー性を深める為に
宗教的フィルターを掛け更に監督のパロディ好き、
といういかにもな話をでっち上げてみたがやはり無理があったな。

これでも結構辻褄合わせには苦労したんだが、君らの意見が正しいよ。

それじゃ
138名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 02:11:14 ID:5pd0vJ/V
ま…夏って事で。
139名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 10:50:40 ID:5pd0vJ/V
age
140名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 12:22:34 ID:hYhrWCgr
あれ、こっちは上級者用スレですか?
141名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 21:56:42 ID:g0j3tcBo
最後は家に帰ってきたんじゃなかったの?(´・ω・`)
二人は何処に行ったのかな?Uへの布石?
142名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 22:33:30 ID:zDCDccL2
二時間も見ておいて理解できない奴って馬鹿なの?
143名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 23:20:17 ID:iAB9CvMF
>>141
高い確率で今回の話はこれで終幕。

最後は二人とも異界からは抜け出せていないまま帰宅。
理由など大体の疑問はwikiにもまとめられてるのでそちらも見てください
wiki
http://wiki.sh/?%E6%98%A0%E7%94%BB%E7%89%88%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%92%E3%83%AB
144名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 01:04:17 ID:Q4nMNzl5
>>95
考えすぎだよ
つまんねー話を盛り上げようと思って、あのネエチャンを殺してみただけだろ
どっちみちつまんなかったけど 
145名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 09:15:21 ID:FVux88nz
age
146名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 09:25:18 ID:GXYBJj9u
>>144つまんないといっているのはお前だけ
147名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 06:26:10 ID:6QZDqZXb
いや、俺もつまらんかった。
現在二名。
148名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 13:17:04 ID:KvSCg63z
まぁ、脳味噌使わない生ける屍はどんなもの観ても
つまんないだろうよ
149名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 19:03:55 ID:Jn11lzrK
自分の主観に合わない相手を全否定ってクリスタベラと同じだよ?
自分もつまらなくはないけど何か微妙だった。
それぞれのシーンは面白いんだけど、話全体として見ると
釈然としない部分が多い感じ。
150名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 01:02:47 ID:SnTkY8i3
自分の主観に合わない相手を全否定ってほどでもないような。

そもそも、「つまんなかった」とか「微妙だった」って
語り合うスレの流れでもなし。

「面白かった」という人が多いスレで、しかも2ちゃんで、
あえてこの映画ののダメだしをしてるんだし、
そんな人は「脳味噌使わない生ける屍」って冗句を言われるのも
覚悟のうえなんじゃないの?

もちろん、批判ダメだしオッケーだと思うけど、
スレの流れってあるでしょ?

つまんなかったら、この流れになってるスレに来ることないし。
あ、でも、批判があった方が面白いし。ってぼろぼろの意見だけど。
151名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 02:25:14 ID:bNpoliyU
>>150
スレの流れ優先っていうならスルーすれば?
152名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 04:03:33 ID:xdMyYAu3
Centralia Pennsylvania が作品の舞台参考に使われた街だってね
リアルでは大火災や爆発は無く、町の人は普通に引越ししたけど。
国も鎮火無理なので郵便番号を無くした元地下炭鉱街みたい
そしてそこの教会ってのが映画と同じ↓
ttp://www.offroaders.com/album/centralia/images/history/russian-orthodox1940.jpg

こういうことまで使ってストーリー練ったこの映画って最高だった。
ゲームは怖すぎて進めれなかった俺にはありがたい
153名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 05:11:46 ID:RTIHFO1N
>150
批判ダメだしオッケー
一瞬意味わからんかった。どっちやねん?!て思った。
154名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 06:10:37 ID:QiNqXNuG

これ、暇な時間にたまたま上映されてて観たんだ
久々ハマってさ
自分なりにストーリーも考察したりしてwログ読み漁ったわけ

もいっこのスレもさ





うん、なんつーか完全に萎えた
全員アメリカチェルノブイリに見える
155名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 07:27:17 ID:ZpTlxsnp
>>128
>炭坑火災が起きる前までサイレントヒルは豊かで平和な共同体であったはずだ。

こういう設定ではなく、町の起こり歴史が黒歴史という町という
設定じゃなかった?
セイレムみたいな。
アメリカの田舎の保守的な町ってのは時々
すごい閉鎖的な町があって、住人の一人の若者がロック聴いてた不良ってだけで悪魔信仰をしていたと
噂をたてられ警察ぐるみで殺人犯にされたという例さえ現代でもあるよ。
そういう意味では、ホラー映画の背景としては
魔女裁判の暗い歴史の街、宗教的保守的頑迷な閉鎖的な住人、処女陵辱、
災害、のよくある要素をちりばめた設定だと思う。


156名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 01:09:15 ID:KXTQ6Wcm
>>155
洞察が足りないよ
日本の都市を見てもわかるが炭坑は非常に大きな産業で
石炭は黒いダイヤと呼ばれた程価値があるものだった
つまりサイレントヒルは炭坑の拡大と共に急速に発展した豊かな街であり
そのことは廃墟となった建物群からも窺い知る事が出来るじゃないか
アメリカの田舎に見られる排他性、マイノリティへの過剰反応は
メインストリームから外れた地域に於いて見られる現象であり
三十年前のサイレントヒルはこれには当たらないよ
異端者への言われ無き暴力が「イージーライダー」で取り上げられた頃は
アメリカンニューシネマと呼ばれセンセーションを巻き起こしたが
今や使い古しの定番に成り下がったわけだ
157名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 09:37:50 ID:/QzaYlNt
156
ウィキの設定ではこう。
1)1974年まで−暗闇に包まれた過去
サイレントヒルでは遠い昔からある宗教的な組織が存在し、
その上の地位の者は概して街のエリートから成っていた。

だから、元々セイレムのような下地のある町に近くに炭鉱が見つかり
発展した町と考えられる。
アメリカ炭鉱町のコミュニティの閉鎖性をテーマにした
実話の映画化「スタンドアップ」っていう作品もある。
>炭坑の拡大と共に急速に発展した豊かな街がアメリカの田舎に見られる排他性、マイノリティへの過剰反応
宗教的保守的頑迷な閉鎖性を持つはずがないという思い込みはなぜ?

158名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 01:06:29 ID:4W66HEs0
基本認識の違いがあるようだね
俺はこの映画を映画単体として考察して批評してるんだよ
スタンドアップのテーマはセクハラ訴訟がメインだろう
男社会である炭坑のなかでシングルマザーか゛いかに生き抜くかという
女性蔑視は今でこそ奇異に映っても当時の鉱山ではごく当たり前のことだろ
そんな映画とサイレントヒルを比較すること自体間違いだよ
>宗教的保守的頑迷性←言葉の定義が広すぎてピンとこないね
炭坑のような自己完結型コミュニティーがいつでもどこでも排他的なのは当然
のことで、だからこそ映画の舞台にもなったんだろう
元々ホラーというものは閉じられた世界でなければ成立しえないものだから
後はいかにその舞台設定を整えストーリーを作り上げて行くか、だけなんだ
Wikiの設定ではこうなっていたと言うのもいいが映画という窓口を通して
その向こうに広がる世界を自分なりに考察すれば
また新たな楽しみも増えるってもんだろう
159名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 08:32:51 ID:DkL7ELt+
>炭坑の拡大と共に急速に発展した豊かな街がアメリカの田舎に見られる排他性、マイノリティへの過剰反応
宗教的保守的頑迷な閉鎖性を持つはずがないという思い込みはなぜ?

これの
答えになってないよ。持つこともありえると言う前提を示唆されるのがそんなに
いやなのかねえ。

スタンドアップは映画の背景として人種主義、カトリックコミュニティもあり
女性蔑視だけがテーマになってないよ。
160名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 09:20:10 ID:DkL7ELt+
>アメリカの田舎に見られる排他性は
>三十年前の炭鉱町サイレントヒルはこれには当たらないよ

>炭坑町のようなコミュニティーがいつでもどこでも排他的なのは当然

結局、繁栄していたと思われる炭鉱町が一皮むくと閉鎖的排他的なコミュニティがあり
サイレントヒルはそうであったと思われるで
そう舞台設定を整えストーリーとしても十分考えられるわけね。




161名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 09:46:24 ID:DkL7ELt+
しかし、歴史的に魔女裁判的な閉鎖的排他的なコミュニティであったにしても
それが少女を清める儀式として焼く(事故)のキチガイじみたカルト行為
にはやはり隔たりがある。
その時点でホラーというものは閉じられた世界での設定としては
すでに悪魔的な侵食があっただろう。
サイレントヒルはその町の成り立ちから決して「豊かで平和な共同体」
エデンではなかった。
むしろ、悪魔的場所だったのだ。
162名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 14:16:45 ID:pqreyrj8
ホラー映画にそこまで熱弁ふるえるお前がすげえよw
163名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 17:25:24 ID:WQmTvqM8
サイレントヒルはその場所にあるべくしてあるり中立的な力場みたいなもので
そこに引き寄せられた人間次第で楽園にも地獄にもなるだけじゃないだろうか。

164名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 19:13:58 ID:G0+BXWkh
楽園と思える人なんている?
165名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 20:13:39 ID:fWNIaw4I
あんな町に迷い込んだら発狂するかも
確実に教会に引き籠もる
166名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 22:23:42 ID:Q6zox7l5
だがクリスタベラも怖い。
167名無シネマ@上映中:2006/08/16(水) 22:32:14 ID:fWNIaw4I
ゴマすってればどうにかなるさ
いざファイッ!!になっても▲頭より
クリスタベラになら勝てそうな気がする
168名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 00:11:34 ID:U5FuWiJ2
>>164
心に闇を抱いていない人物なら大丈夫かもしれないね
169名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 00:57:48 ID:GwwaOaSj
>>161
相変わらずピントのズレたコメントの連発ありがとう
ラスベガスやサンシティーのような人工都市を除けば初めから豊かな街など
存在しない事ぐらいわかるだろう?いちいち説明させるな
サイレントヒルの成り立ちを時系列で辿るなら
アパラチア山系にある田舎町で住民の一部が一風変わった宗教を信仰していた
やがて町から石炭が発見されると工場が進出し多くの労働者と家族が住み着き
ホテル、病院、娯楽場を揃える小さな都市へと発展した
この時点で豊かな経済力を持つ移住者とそれを心良く思わない一部先住民
という二重構造ができあがり、炭坑火災事故をきっかけに
両者のパワーバランスが崩れ悲劇へと突き進んだと考えられる
結局石炭が発見されなければ、サイレントヒルはへんてこりんな宗教のある
ただの田舎町として誰からも省みられずに消えて行ったに違いない
それから閉ざされた世界とは物理的限界のことなのであしからず
170名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 01:19:19 ID:FjF5RFjJ
さぁいれんとーひーるのーうたー
みんなでうたおおーう〜
171名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 01:23:39 ID:GwwaOaSj
>>161
スタンドアップについて
>女性蔑視だけがテーマになってないよ。
その通りだな、女性蔑視はあくまで「メインテーマ」に過ぎないようだ
映画ダイハードのメインテーマはテロと戦う刑事の孤独と家族愛に見えるが
テロリストが旧共産圏の人間として描かれていたり
わざわざクリスマスの日に事件に巻き込まれることから
キリスト教対共産主義の戦いが背景に感じられる

こんなのもありかい
172名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 10:01:43 ID:+w+T45w2
>>169
少女を焼く儀式の日に炭鉱火災が起こったんじゃないの?

>炭坑火災事故をきっかけに
>両者のパワーバランスが崩れ悲劇へと突き進んだと考えられる

両者のパワーバランスが崩れ少女を焼くというカルト行為をきっかけに
炭坑火災事故が起こったんだよ。


173名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 10:14:49 ID:+w+T45w2
>>169
>炭坑の拡大と共に急速に発展した豊かな街がアメリカの田舎に見られる排他性、マイノリティへの過剰反応
>宗教的保守的頑迷な閉鎖性を持つはずがない

じゃ持つ事があると言う結論だね。
174名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 10:28:17 ID:+w+T45w2
>>171
「スタンドアップ」は
>炭坑の拡大と共に急速に発展した豊かな街がアメリカの田舎に見られる排他性、マイノリティへの過剰反応
>宗教的保守的頑迷な閉鎖性を持つはずがない
と言う主張に対して持つこともあるよという社会的実例として出しただけで
もちろん映画は一部の背景しか描いていない。実話の映画化だからね。
原作には多くの背景があるが、



175名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 10:36:47 ID:+w+T45w2
>この時点で豊かな経済力を持つ移住者とそれを心良く思わない一部先住民
>という二重構造ができあがり、

むしろ炭鉱労働者とその家族の移住者は貧乏で、カルトの上位者の町の一部先住民
が豊かになったサイレントヒルでもそのまま引き継いで有力者だったんだろう。
176名無シネマ@上映中:2006/08/17(木) 18:44:45 ID:I5LLrIwx
まぁあれだ
村八分とかよくあったことだ
177名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 01:05:52 ID:vKmZXv2d
>>175
産業革命の頃ならいざ知らず1970年代の米国に於いて
労働者の不当な搾取など出来る筈がないことくらい理解出来ないの
山奥の田舎町でカルトに染まって暮らしていた人間が一体どうやったら
豊かな生活(勿論経済的な意味の)をおくれるのか説明してくれ
ヒント:自給自足ってのは無しで、それにやけにスタンドアップにこだわるが
そもそも映画というものは原作を監督独自の切り口で2時間に編集したもので
原作の背景を得意げにご披露されても、それを監督が実際に映画の中で
取り上げてなければ比較すること自体無意味
ついでだからゲーム版サイレントヒルとスタンドアップの原作も
比較してみてくれ(大好きなウィキで調べて)
思わぬ発見があるかもな、俺はどっちも興味無いが
178名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 10:10:59 ID:skGgogJh
>山奥の田舎町でカルトに染まって暮らしていた人間が一体どうやったら
>豊かな生活(勿論経済的な意味の)をおくれるのか説明してくれ
表面的な対社会面では地の代々の地主、代々のコミュニティの権力有力者、進出してきた企業
を利用して富を蓄積した地の家、
急速に拡大した石炭産業や付随した商売(ホテル等・・)に土地を提供貸したり政治的に便宜をはらって地主である地元の有力者層を
形成する事は想像力の有る者なら十分考えられるだろ。
急速に町が発展すれば、昔の山奥の田舎町でカルトに染まって暮らしていた農民の有力者だって
地主、産業土地提供、新たな商売等でもうかるのさ。
それに、設けそこなった地の貧乏人も外からの流入者に対する反発から
そのカルトに近づいたり、このカルトはドイツ系だそうだがドイツ系の流入者が近づく可能性、
表面的には小学校さえ運営してる宗教法人なんだから、町のかなりの有力者達が
関係してたんだろな。
そいつらの対社会面を一皮むくと・・実はってやつ。もちろん少女を焼く儀式をしてたのは
極一部の上位者か過激派だろうけど。

179名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 10:23:30 ID:skGgogJh
>>177
ゲーム版サイレントヒルって何?ホラーゲーム
持ってないし、映画しか知らん。ここは映画のスレでしょう?
180名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 10:43:30 ID:Ec5Ivvmm
 新しい街なんかよくあるんだけど、新しい入居者が急に増え出すと、当然前にいた住民が少数派になってしまい、このため旧住民が意固地になりだす例なんてないわけではない。

 サイレントヒルの場合、旧住民が、己達のアイデンティテイを取り戻すために、昔の宗教を掘りかえし復活させたってとこだと思う。それと同時に裏から街を支配しようとした。
181名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 10:47:53 ID:Ec5Ivvmm
元々炭鉱の街で旧住民は炭鉱関係で金持ちになった。ところが新たな入居者が増え始め、街が彼等の思い通り動かなくなった。

(民主主義は多数決が原則なんだから、新しい入居者の意志が政治に反映されるようになる。)

 で古い宗教を復活させ、旧住民はそれを信仰して秘密結社めいた集団となったのだ。
182名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 11:23:02 ID:tucL/nT/
ギャアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーー
前から観に行くの楽しみにしてたのに11日で終わってた…
もう始まってたんだ…
まじショック…
あんなのDVDで見ても楽しくないじゃん…
183名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 23:50:48 ID:vKmZXv2d
>>178
サスガだよミスター的外れ君
「練馬の農家が大根作ってたら西武池袋線が通ってそこの土地売って
お金持ちになりました」一瞬そういう話かと思ったよ
代々の地主ってなんだそりゃ、江戸時代から住み着いてんのか
>コミュニティーの権力有力者→相変わらず意味不明なニホンゴの羅列

近代の炭坑は手堀してるわけじゃなく立派な装置産業なんだよ、わかる?
なんかもう、いちいち説明するのが面倒になったので以下箇条書き
米国では土地の価値は低い、ペンシルベニアの山奥なら二束三文以下
土地だけもっていても石炭は掘れない、炭坑は24時間操業三交代制、
劣悪な労働環境と高額な報酬、労働者の為の娯楽、利益の循環、企業丸儲け
あとドイツ系とかどうでもいいから
>>179
>ゲーム版サイレントヒルって何
勿論本編の原作さ、好きなんだろ原作の背景を探るのが
184名無シネマ@上映中:2006/08/19(土) 00:17:08 ID:v8J28gmu
ここは労働産業について議論するスレになりました
185名無シネマ@上映中:2006/08/19(土) 15:24:04 ID:q/zuIKWH
>>183
映画に対して、結論としてアンタが何を言いたいのかがよくわからないんだが。
>>178の人にただ噛み付きたいだけ?
186名無シネマ@上映中:2006/08/20(日) 14:00:57 ID:PqdO5kKP
そういうことだ
187名無シネマ@上映中:2006/08/20(日) 15:08:02 ID:FXxKm6wS
あの小学校はあのカルトが経営してたの?
聖書からの厳しい標語が飾られてたけど、制服だったし。
アメの公立小には聖書の標語とか飾られるのかな。
そういえば、あのホテルの一室に祭壇やら少女を焼く装置やら持ち込んだら
当然ホテルの了解いるだろうし(となりのビルだったっけ?)、ホテルにふさわしからぬ火あぶりの宗教画が
あるのも変。それにグッチ刑事はどうして現場にいたの?
誰が通報したの?
188名無シネマ@上映中:2006/08/20(日) 17:17:27 ID:OG6PiUMX
>>187
カトリックかプロテスタント系の学校だったんじゃない?
信仰心を利用
クリスタベラに都合よくカルト的な信仰になっていった
学校は学ぶ場所
知識ある者が教える
知識ある者は偉い
雄弁でリーダーシップ(強引)カリスマ性に富んでいた
てとこじゃない

ホテル経営者も信者
商店主や隠居生活の老人なんかも信者って感じだね


189名無シネマ@上映中:2006/08/22(火) 23:34:49 ID:aiIMlYiH
この映画の中に散りばめられている宗教的モチーフに意味なんてないだろう
おどろおどろらしさを際だたせるただの小道具さ
すべての原因をカルトに押し付けるところなど典型的B級ホラーだな
190名無シネマ@上映中:2006/08/23(水) 05:08:47 ID:3ChcDMt8
>>187
○小学校の経営は教団。宗教法人の経営する学校ってことですな。
○街にはこの宗教が広く深く根付いているということと、劇中の情報から察するに経営者も教団関係者
 と判断して間違いないはず。
○通報したのはホテルから追い出された後のダリア。(劇中でそう語られてる)

191名無シネマ@上映中:2006/08/23(水) 21:09:37 ID:LzMwsCsG
44 :可愛い奥様:2006/08/23(水) 15:10:43 ID:uW7kOrsU
Karrの生い立ちを今日、テレビで紹介してたけど、やはりというか、ちょっと可哀想な
幼少期を送ってたみたいね。彼が8才の時に両親離婚、父親に引き取られるも、
12才の時には母親は亡くなっている。彼の母親は、心の病にかかっていたようで、
Karrがまだ幼い子供の時、この子は悪霊に取り憑かれているからと、彼を焼き
殺そうとしたとか。

高校時代のKarrは学校の成績はクラスのトップで、頭脳は明晰だったらしい。
彼がまだ幼い我が子と遊んでいる模様を写したビデオもテレビで流してたけれど、
快活で明るく、目も生き生きしていて、まるで別人の様だった。たぶん、10年ぐらい
前の頃のビデオだと思うけど、たった10年で、こうも人は変われるものかという
ぐらい違うよ。
    ↑
カーのママって
この種のカルトだったんだろうか?
192名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 03:38:28 ID:VXSM+5S4
DVDマダー?(・∀・ ) っ/凵 チンチン
193名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 04:22:04 ID:0LLBQ5Qw
サイレントヒル アルティメット・ボックス
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1107_244_14074888_14361445/58172736.html
サイレントヒル プレミアム・エディション
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1107_244_14074888_14361445/58148214.html
サイレントヒル
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1107_244_14074888_14361445/58148213.html

アルティメットBOXってただの抱き合わせじゃん。
ディスク4
・ブルーレイディスク(本編+映像特典)
※ディスク1&2と同内容を収録
194名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 08:51:07 ID:1fvtmlAZ
早っっ!!もうDVDでんのかよw
最近は上映からDVD発売までのペースが早いな、、
俺はプレミアムバージョンを買うが、、、
なんでUFOENDが収録されてないんだよ、、
あの監督なら撮ってくれると思ってたのに
orz
195名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 10:41:15 ID:5E1WCyju
>>194
11月22日発売予定
196名無シネマ@上映中:2006/08/25(金) 13:09:47 ID:x/HbLyr2
60分の映像特典がどっちにもあるけど、
ゲーム比較の映像特典がつくと6千円もするのはなんでだろう
197名無シネマ@上映中:2006/08/25(金) 20:59:23 ID:FVjz5RiH
何でだ何でだろう〜
198名無シネマ@上映中:2006/08/27(日) 13:19:11 ID:Zi9VUOws
ブルーレイディスクとか市ねよwwwwwwwwwwww
再生できないじゃんwwwwwwwwwww
199名無シネマ@上映中:2006/08/28(月) 05:05:04 ID:Na7avpK1
つPS3
200名無シネマ@上映中:2006/08/28(月) 06:10:57 ID:auKryYvd
PS3の値段みたがこんなにやすくていいのか?
東芝製ブルーレイディスクプレイヤーは5万してるのに
201名無シネマ@上映中:2006/08/28(月) 06:18:52 ID:auKryYvd
>>196
本編画面左、ゲーム画面右みたいにしてほとんど全編
入ってるんじゃね?
202名無シネマ@上映中:2006/08/30(水) 23:38:44 ID:YhHscRoJ
クリスタベラ、ここには誰もいないようです・・・
203名無シネマ@上映中:2006/08/31(木) 16:41:12 ID:dDAZka9i
結局最後あれどうなったんだ?
意味ワカンネ
204名無シネマ@上映中:2006/09/07(木) 17:33:58 ID:jcF+mwZ4
俺の自演
205名無シネマ@上映中:2006/09/19(火) 09:10:55 ID:FYi3dxRB
皆色々考えて見てるのな。

俺なんかゲームの方はもちろんやってないし
意味が分からんとこも結構あったけど楽しめたぞ
映像の凄さとアレッサの可愛さだけでも十分に。

>>13なんかで画面構成の意図がどうのこうのと書いてるが
そこまでこだわって見てしまう人って不幸だな。
206名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 03:23:12 ID:rVeTOy/N
wawa
207名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 18:48:35 ID:E7oVfUrB
本スレはどこにあるの?
208名無シネマ@上映中
ないよ