【カチャウ!】カーズCars 2台目【カチャーウ!!】
1 :
名無シネマ@上映中:
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ピカチャウ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
3ゲト。
人間にすると、
白い歯を見せながら自分で「キラーン☆」ていうようなものか。
http://www.cs-tv.net/blog/000746.html 主人公ライトニング・マックィーンを演じたオーウェン・ウィルソン は才能に溢れた、
とても面白い俳優さんなんだ。あるとき「子供って、自分の擬音を持っているよね」と
彼と話していた。たとえば車のオモチャやゲームで遊ぶときに、子供たちは
それぞれの効果音を持っている、ってね。その日は、やっと主人公の名前が
ライトニング・マックィーンに決まった日だったので、彼に「君にとって、
稲妻の音ってどんな感じ?」と聞いてみたんだ。そうしたら彼は、ちょっと考えてから
「カチャウ!カチャーウ!」って。そんな擬音、聞いたこともなかったし想定外だったから、
みんな大爆笑だったよ。で、彼のアドリブの「カチャウ!」が、
マックィーンがカメラを向けられると得意げに言う決めゼリフになったんだ」
2げっと
>>1 乙!
やっぱラジエータースプリングス仕様が一番カコ(・∀・)イイ!!
7 :
名無シネマ@上映中:2006/07/07(金) 02:22:03 ID:soY6aBDh
これにあわせて過去のピクサー作品のDVDが2000円を切るロープライス版で発売中です、
インクレはロープライス版は初なのでまだ見てない人は買いましょう。
8 :
名無シネマ@上映中:2006/07/07(金) 08:14:18 ID:Esv5NXNh
10 :
名無シネマ@上映中:2006/07/07(金) 08:24:25 ID:5hYAPh8U
みんな、DVD出たら買ちゃう?
カチャーウ!!
最初「勝っちゃう!」かと思った。
>>10 買っちゃーう
ニモだけDVD買ってないんだが
特典映像付きで2000円てわけじゃなさそうだな・・・・
>>13 スティーブ・マックィーンがボソボソと喋り始めそうだ
>>14 間違えた!
× スティーブ・マックィーン
○ ポール・ニューマン
うう、紛らわしいなあ・・・
作曲家もランディー・ニューマンだし
メジロマックィーン
キングカメハメハ
19 :
名無シネマ@上映中:2006/07/07(金) 12:48:31 ID:w24rJZ6h
ハドソン社は1954年に吸収合併の憂き目にあい、事実上消滅した。
ドクの悲しみはそのあたりの事情を知っていればさらに切実に感じられるはず。
クルマ事情を良く知っていればさらに楽しめたのね。
今見てきた
小ネタは「リンカーン・コンチネンタルブレックファースト」くらいしか分からなかったorz
アメ車やカルフォルニア事情に詳しければもっと楽しめたんだろうな(´・ω・`)
レースのシーンのCGが圧巻だった。
タイヤのゴムが飛んだり、最初のクラッシュとかマジヤバス
あとグイドかわいいよグイド
サリーのピンストライプっていまいち分からなかったんだが、どこにあったの?
吹き替えで見たけど、原語はやっぱシューマッハ&アンドレッティは本人降臨?
>>22 リアのウイングの下あたりだったように思う。
26 :
名無シネマ@上映中:2006/07/07(金) 15:25:44 ID:6AiQJoDD
>22
996タイプの911は走行中にリアのエンジンフードがせり上がって、スポイラーになる。
そこにチラッとタトゥーがあんのよ。
エッチだね。
27 :
名無シネマ@上映中:2006/07/07(金) 15:27:38 ID:6AiQJoDD
ローライズジーンズの下のTバックパンツからタトゥーが見えるようなものだね
28 :
名無シネマ@上映中:2006/07/07(金) 15:29:21 ID:i4zCiWRb
>>26 相当コアな作品だよねえ…
漏れ車の事ってあまりわからんからどうしょう…
>>28 別にクルマのこと分からなくても十分に楽しめるよ。
背景とかも凄く丁寧に作り込んであるし。
やっぱり無機物に命を吹き込ませたらピクサーにはかなわないな。
>>18 ハドソンは1951〜1953年のナスカーネクステルカップのシリーズチャンピオンだった。
ビッグ3以外のメーカーの車がナスカーのシリーズタイトルを制したのは、
57年間のナスカーの歴史の中でもこの3年だけ。
ちなみに翌54年のシリーズチャンプは、劇中『キング』の声優をしていた
リチャード「キング」ペティの父であるリー・ペティの駆るクライスラー300。
ペティ一族は、リチャードの父リー、息子のカイル、孫のアダムと4代続くナスカーレーサー家系。
孫のアダムは2000年に予選中の事故で20歳の若さでこの世を去っている。
>>29 そうね。車の擬人化なんて電気スタンドと比べりゃ楽勝だわな
>>24 レスサンクス、話のタネに字幕版も見る事にしますw
33 :
名無シネマ@上映中:2006/07/07(金) 19:34:59 ID:DFY7x+hv
普通なら車の擬人化は
フロントライトが目になるよな…
ピクサーは凄いよ
>>25-26 なるほどサンクス。
確かにちょっとエロいなw
公式でも確認できなかったのがショボーソ
35 :
名無シネマ@上映中:2006/07/07(金) 20:00:06 ID:usWbIHUG
なにげに、シュワちゃん声優やってるんだな。
何やってんだ州知事!
>>33 乗り物の擬人化でフロントウィンドが目になるのは、実はピクサーならぬ
ディズニーの伝統。
「カーズ」のディフォルメに一番近いのは、「小さな郵便飛行機ペドロ」
の郵便飛行機であろう。
37 :
名無シネマ@上映中:2006/07/07(金) 20:45:50 ID:6AiQJoDD
カリフォルニア州知事はハマーだったねW
公開初日に吹き替え版を子供と見たのに、
シューマッハの出演部分聞きたくて今度は一人字幕版を見てきた。
10年来のレースファンなので何かおかしいシーンを見つけてやろうと
一生懸命チェックしたけどw
ほんっとに車やレースが好きな人が作ったんだなぁと脱帽。
クラッシュ直後、画面隅ですぐマーシャル(の車)が
イエローフラッグ振ってるのなんか
実際のレース見てるみたいで興奮したw
何度も見たい!大のおとなが… orz
今日観てきますた。記念かきこ。
CG凄いなー。これ見よがしに見せつけられてため息が出るほど。
お話はちょっと薄味だったな。ディズニー映画だから仕方ないのか。
マックイーンとラジエーター・スプリングの連中が互いに惹かれあっていく
過程をもっと丁寧に描いて欲しかったな。
One Man Band はPIXARらしくてワラタw
>38
俺はコースのラバーカスに感動した。
41 :
名無シネマ@上映中:2006/07/07(金) 22:04:49 ID:CmohZ9mp
いやいやだからさ、全部実写だってばぁw
ホントにもーみんないつまでもおちゃめスギ(*゚∀゚)
>35
吹替で見てもなんか州知事ぽいのが出て来たと思ったけどやっぱりそうなんだw
トイカーストーリーも本人降臨?
街に迷い込んだ夫婦を見て
「道に迷っても人に道を聞くのをいやがるお父さん」は世界共通なんだなと思った
あと男子トイレが空いてて女子トイレが行列なのもワロタ
ピクサーで一番ヒットしてないのってバグズ・ライフだっけ?
疑問なんだが、なんで虫を題材にしたんだろう?欧米には
イギリスはちょっと違うらしいが、子供が虫と親しむ文化は
ないに等しい。セミ取りもしないしカブトムシをみて興奮もしない、
ファーブル先生も誰もしらない。
ホントは動物にしたかったけど当時の技術では難しかったんだろうか。
>>41 そうだよな。アニメでソリッドカラーとキャンディカラーの区別なんかつく筈ないもんな。
危うく騙されるとこやったで〜。
>>43 そういえば車がトイレでいったいなにを出すんだろう
>>44 「バグズ」は、元ネタ(のひとつ)がイソップの寓話だよね。
ためしにAmazon.comでAesopで検索かけてみたら、本だけで
6486件引っかかったよ。やっぱそれなりに人口に膾炙してんじゃない?
>>44 必ずしもそんな事無いと思うぞ。
以前アメリカの田舎に住んでたけど、隣の子は普通に虫取りして遊んでた。
ファーブルの本も児童書のコーナーにあったし、虫をテーマにした絵本もたくさんある。
大体虫って昔からアニメの王道の一つじゃん。
タイトル忘れたけど、来年公開のCGアニメにも子供が小さくなってアリの国を冒険する
ってのがあったよ。
こないだピクサーの特集番組(コーナー?だったかな)見たけど
ピクサーは作品に監督を付ける、という方法じゃなく
監督の好きなテーマで映画を作らせるらしい。
で、バグズライフは虫好きの監督が撮ったんだって。
流行りに関係なく好きに作れるらしいよ。
そりゃ凝った作品作りたくなるよね。
バグズと同じ頃ドリームワークスだっけ?
アンツってCGアニメも公開してた。
いまだにテーマとかモチーフがかぶりまくるのは何でだろ。
ピクサーの次作はネズミ(ミッキーにあらず)だけど
DWもウォレス&グルミットのとこと組んで
ネズミが主人公のCGアニメ作ってなかった?
51 :
名無シネマ@上映中:2006/07/08(土) 00:16:23 ID:t04wEUbJ
>>50 >いまだにテーマとかモチーフがかぶりまくるのは何でだろ。
映画作りたい人がシナリオ草稿持ってあちこち見せて回ってるうちに
断った映画会社がしれっとパクるとかそんなのかな?
ディープインパクト
アルマゲドン
スペースカウボーイ
とか。
昨日観てきた。
ここ数年のピクサー作品で一番良かったよ。
特にレースシーンは素晴らしかった!!
それより早くトイストーリー3を観たいわぁ〜
>>50-51 「カッツェンバーグ」をキーワードに
「ピクサー」「ドリームワークス」「怨念」などと掛け合わせてググると
そのあたりの事情が垣間見えてくるよ。
>53
ワロタ。
「カッツェンバーグ」をキーワードに
「リング」「ドリームワークス」「呪怨」などと掛け合わせてググると
そのあたりの事情が垣間見えてくるよ
バグズ・ライフは総合的な完成度でいえば
ピクサー作品でも1、2を争う出来だと思う。
>>56 ん〜ネタがほぼサボテンブラザーズと一緒だからな…
七人の侍のパロではこれの方が一枚上手。
CGの映像には感動したけど。
最初のレースシーンで流れてた歌って分かる?
Sheryl CrowのReal Gone かな
実写部分が以前の曲のPVの使いまわしなのがちょと残念なようで
実はその曲ってのが「Steve Mcqueen」なのがイカすといえばイカす
62 :
名無シネマ@上映中:2006/07/08(土) 11:24:44 ID:NKHOfBXg
ところでカーレースの先着判定って映像なの?
写真?
写真だったら競馬と同じ仕組み?
>62
ビデオ判定です。
以前F1予選で1/100秒まで同着って事があったな。
64 :
名無シネマ@上映中:2006/07/08(土) 13:01:29 ID:tRVFbwXC
「カチャウ」じゃなくて「カチーカ」って聞こえるんだが・・・
吹替えは「カチーカ」っぽいね
66 :
名無シネマ@上映中:2006/07/08(土) 13:18:03 ID:RgoAHg0+
原語「カチャーウ」も、日本語吹き替え「カチーカ」も
ライトをピカピカ光らせる様子を表現。
67 :
名無シネマ@上映中:2006/07/08(土) 13:21:15 ID:Mtqf40eU
おいら車好きってのもあるけど、
この映画さいこー!
感動とか笑いとかじゃなくて。
ドライビンクミスデイジーに並びました。俺の中で。
ただ彼女とロドスタで見に行ったのに、双子ミアータがロドスタって気付かなかったみたい。
>63
1/1000秒でも勝負がつかず、先に出した方が優先グリッドだったと思う。
フィレンツェンとビルヌーブだっけか?
69 :
名無シネマ@上映中:2006/07/08(土) 15:10:28 ID:vOjsRv6R
昨日観てきたが、ストーリー、音楽その他、映画としては超保守的でたいしたことはないな。お約束のディズニー映画
CGに手間と金はかかってるが。
なんかお話が淡泊な印象はあるよね。
トイ・ストーリーとかもの凄く濃かったんだけど、作を重ねるごとに
だんだんと話がつまらなくなっていってるような気がする。
ディズニー映画って言うやつがいるが。
間違いではないが、やっぱりピクサーファンからすると違和感があるので。やめて。
今見てきた。やっぱ最高だ。 記念。
ん〜。。。期待していたほどではなかったな。
CGとか凄いと思ったけど、ストーリーがいまいち。
「車」を題材にするとこれで精一杯なのか?
車ヲタの友人と観にいったら友人スゲー興奮してたw
車の事をよく知らない自分が残念だ
ボンネットにうつるネオンとかやっぱスンゴイネ
75 :
名無シネマ@上映中:2006/07/08(土) 17:59:04 ID:MRpZcH6D
ヒルズで見た。
外国人の子供が多かったなー
全部車って違和感ないね案外
76 :
名無シネマ@上映中:2006/07/08(土) 18:09:50 ID:3PH+Z+K1
いまいちと思った方にもう一度見る事をおすすめします。
なんかじわっとくるよ、この映画。
私はペースカー先導で周回するシーン、
「あ〜そうそう、ペースカーってこういう
真面目くさった顔してるんだよね…あ、いや顔ないか!?」って
変な混乱しちゃったよw
ありがちな話をきちんと仕上げるのって実は難しい
自分も試写会で観た時は楽しめたもののイマイチ感があったけど、2回目観たら評価上がった
体調芳しくなかったし、次に何起こるか分かってるから途中寝ちゃうかとも思ったけど
2回目のが各キャラの行動原理とか良く分かったし、画の細かいトコまで観察できたから
じんわり良さが伝わってくる感じで1回目より楽しめた気がする
79 :
名無シネマ@上映中:2006/07/08(土) 19:00:01 ID:NKHOfBXg
>>72 おれはよく分からんくって、ディズニーのCG部門=ピクサーって思ってんだけど
何か違う?
80 :
名無シネマ@上映中:2006/07/08(土) 19:03:52 ID:SAArEox2
まあ確かに ジブリ映画を配給元の東宝映画って言うようなもんだからな
>>79 この映画の製作時までは違います。
ピクサーはアップルコンピューターのスティーブン・ジョブスがオーナーの独立企業。
ディズニーとはキャラクター権と映画の配給権の契約を結んでいただけで、資本関係
はありませんでした。
製作会社と配給会社の関係です。
今年春に、ディズニーとの買収交渉が纏まり、ディズニーの子会社となりましたが、
ピクサーという会社は存続するようです。
逆に2Dを含めたディズニーのアニメ部門が、ピクサーの主導で再建されるという報
道がされています。
スティーブン・ジョブスはディズニー取締役に就任し、ピクサーの制作部門トップで
あるラセターはディズニーグループのアニメ部門全体のトップに就任しました。
前スレどこじゃあああああ
今からイズミヤのミニマック逝ってハッピーセット買ってきます。
メモパッド何が出るかな(・∀・)ワクワクキタイアゲ
85 :
名無シネマ@上映中:2006/07/08(土) 19:39:40 ID:x8OITV0S
今見てきた。レースシーン興奮した。
前スレ見れないので、既出かもしれないけど、聞いてみる。
エンディングの同じ声優ばかりというネタは、字幕版ではどうなってるのか?
ピクサーおなじみの、次回作キャラのゲスト出演はあったか?
エンディングのバグズ・ライフの芋虫のカット、誰かの追悼?
>>85 昨年事故で亡くなったco-directorのジョー・ランフト氏への追悼
87 :
84:2006/07/08(土) 20:38:18 ID:E4/QLmu4
メモパッドドックが出ました。おもちゃマックィーン品切れですた…(´;ω;`)ウッ…
メーターもらってきました。
なんかシナリオもワンパターン感を醸し出してきたね
91 :
名無シネマ@上映中:2006/07/08(土) 22:29:21 ID:SAArEox2
もう1回行きたい所だが
夏休みに入ると子供が多くなるから厳しいな・・・
あれだけ広い土地があるのに
なんだってハートマン軍曹とヒッピーはわざわざ隣同士に住むかなw
せっかくだから前スレのレスを貼っておこう
ライトニング・マックィーン: ストックカーとルマンカーの合成(ローラスやフォードGT40など)
メーター:55年型シボレー1トントラック牽引車
サリー・カレラ: 02年型ポルシェ911カレラ(モデル996)
ハドソン先生: 51年型ハドソンホーネット
ラモーン: 59年型シボレーインパラローライダー仕様
ストリップ・ウェザーズ(キング): 70年型プリムススーパーバード(リチャード・ペティ仕様)
フィルモア: 60年型VWタイプ2バス
サージ: 42年型ウイリスMBジープ
ルイジ: 59年型フィアット500
グイド: イソイセッタフォークリフト
チック・ヒックス: 80年代前半のGM車(フロントがリーガル リアがモンテカルロ)
シェリフ: 49年型マーキュリークルーザー
マック: 85年型マック・スーパーライナー
リジー: 20年型フォードT型
フロー: 57年モトラマ自動車ショーコンセプトカー
レッド: アメリカン・ラフランス消防車
ピータービルト: ピータービルト362型トラック
ハーブ: 80年型プリムスリライアント
ダリル・カートリップ: 76年型シボレーモンテカルロ
>>64 吹替えだと、チックはカチーカって言ってるけど
マックはカチャーオとかカチャーウとか言ってる感じ
>>77 いちばん嬉しくて楽しいことの真っ最中にショックなことがあって、
寂しくなる…って流れ、うまかったねぇ。
>>76 バリバリにハリウッド系っぽい始まりから、
ゆるやかに脱力してくんだよね。
出だしの印象に乗ったまま、脱力へのスライドに乗りそこねたら、
食い足りない感じを覚えるんじゃないかな。
二回目見たら、出だしのノリは釣りみたいなもんだって解るかも。
>>56 自分は「バグズライフ」と「モンスターズインク」が
双璧だと思ってる。
96 :
名無シネマ@上映中:2006/07/08(土) 23:22:25 ID:ArqvU6IP
97 :
名無シネマ@上映中:2006/07/08(土) 23:23:37 ID:ArqvU6IP
94じゃなかった92だった
98 :
名無シネマ@上映中:2006/07/08(土) 23:26:07 ID:KuJbt/xx
>>96 ツンデレと言えば'One Man Band'の
女の子もツンデレ娘だよなw
99 :
名無シネマ@上映中:2006/07/08(土) 23:39:09 ID:qhTW9yrm
一番のツンデレはハドソン先生でしょ。
この物語の中で最も「救われた」のは彼だと思うし。
>>99 ドクはなんつーか、漢だよね。
マックイーンの居場所を密告したことを「自分のためでしょ」
なんて言われてたけど、あれは
レースに出られなかったレーサーの苦しみを誰よりもわかってるからこそ
あえて汚れ役をかぶってまでマックイーンを送り出したと思う。
(昔の自分を見るようでつらかったという理由もゼロではなさそうだが)
マックィーンやらサリーやらもうツンデレだらけだと思う
102 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 00:02:01 ID:SQ527yQS
>>100 この映画で一番目頭が熱くなったのは、コースアウトしたマックイーンが
フルカウンターで持ちこたえるシーン。あれば単に勝利への執念だけではなく
マックイーン自身の成長とドクやラジエータ・スプリングスのみんなへの想いが
伝わってくる名場面だと思う。
小エビくんが超絶技巧で他チームのピットクルーを愕然とさせる場面がカッコヨス
104 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 00:16:59 ID:d4hfsn8v
青チームのクルーはやな奴だけど
オーナーは結構まともだったな。
>>104 青チームのクルー、嫌な感じだったっけ?
緑チームが全体的に感じ悪かったのは覚えてるけど…。
>>103 バンパーがはずれるシーンテラワロス
これは都会出身の香具師だと感動半減だと思う。
俺広島の外れの田舎町出身なんだけど、
故郷がちょうどラジエータスプリングスにそっくりなんだよな・・・
子供の頃山陽自動車道ができてさ・・・
小さいころよく遊んだ商店街が歳を重ねる毎に寂れていった。
思い出の故郷は今はシャッター街。
実家に帰る度に老けていく両親。
で、東京に戻るときにはいつも母親が寂しそうな顔をしてるんだけど
ちょうどトレーラーにマックイーンが乗る時のサリーの表情そっくりだった。
正直、後半泣いてしまった。
子供向けに見えるけどテーマから言っても
30代の人が対象だと思う
いや、実際そうでしょう。
これは大人が観る映画だ。
というか、ある程度人生を生きていないとこの映画の趣は分からない。
子供に分かってたまるかっっ!
>>107 なぜに30代?
年齢を重ねれば重ねるほどしみじみと判る作品だと思うが。
110 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 00:55:39 ID:d4hfsn8v
年齢に関係なく
周りを不幸にして生きてきた奴ほど泣ける。
キャラクタの掘り下げが足りない。マックイーンは最後までどこの馬の骨とも分からないし、
サリーの過去は語りではなく映像で見せないと。他の連中もみんなステレオタイプ。
良かったシーンは、ピットクルーとして復帰したドックにカメラが向いて歓声が上がるシーン。
あそこはじわっときた。ああいうの弱い・・・
サリーとかいらないから、マックイーンとドックの友情を軸にした脚本だったらもっと良かったな。
ヒッピーな車が「70年代にドラッグやってたのか?」と訊かれたり、サリーがタトゥー入れてたり、
マックィーンが露骨に「今夜どう?」みたいに誘ったりと、ところどころ「これってディズニーでオッ
ケーなのか!」と驚く表現があった。
特にサリーのタトゥーは、日本だと昔ヤクザの女だったみたいな展開になるのかな、と思って、
文化の違いが感じられて面白かった。
>>109 働き盛りで”Speed, I'm speed..”と生きてるのが
丁度それぐらいじゃない?
仕事人間タイプじゃないとこの映画に共感しにくそう
>>111 まあヒロインの存在は「お約束」だから。
彼女はストーリーに華を添えるための端役に過ぎず、
基本的には男の物語に仕上がっていたと思うよ。
ああ、やっぱりディズニー映画と括られちゃうんだなあ。
ピクサーの作品にはディズニーは何も口出ししていないんだが。
まあ、ピクサーがディズニー傘下に納まった今後はどうか知らんが。
ディズニーランドにピクサーネタが溢れるのは歓迎するが
レイトショーで見てきたけど、
最初のレースシーンだけで惹きこまれた・・・
まずマテリアルがすごい。
環境反射なんて実写と遜色ないし、ライティングがすばらしい。
またキャラクター性がすばらしく、車と人物とのギリギリの境目が絶妙。
まさに、Carsの世界が存在して、キャラが存在していた。
アップや会話シーンなどはアニメ的な表現なのに対して、
引きの画になると実写のようにリアルさを追求していた。
序盤レースシーンは画面の隅から隅までを
「カッコいい」という事に追求して表現されているのが見てとれた。
レースの動きなどもそうだけど、
中継のレポーターの名前のテロップの出方や、
中継番組のロゴモーション、タイポグラフィ、すべてがカッコよかった。
これはピクサーにしては初めてのタイプだけど、
ああいうコミカルなキャラクターを置きつつ、
ここまでカッコよく表現できるのは素晴しいと思った。
みてきました。本当に面白い。最後出てきたフェラーリかっこよかった…
ディズニーストアにチケットの半券もってってバッチもらいました!
泣けるし楽しいしいい。
119 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 03:20:18 ID:u05hiqAM
車の中でCDを繰り返し聞いてます。
曲それぞれがちゃんと映画のシーンの思い出になっていて、
走っていて楽しい。
来週もう1回見に行こうかな。
酷すぎる
最低の駄作だと思った
ここ数年のピクサー作品で一番駄作
冒頭のレース場でのシーン長すぎるよ
展開も読めすぎ
日本人に馴染みのない展開の連続でついていけない
121 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 03:46:34 ID:u05hiqAM
>展開も読めすぎ
>日本人に馴染みのない展開の連続でついていけない
なにこの相反する感想は。
展開が読めるのに馴染みのない展開が続くのか
124 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 03:52:46 ID:Iv58N/J9
昔観たトムとジェリーの二本目の話思い出した…
イギリスのタクシーみたいな父親の子供がぐれてスポーツカーになるていう話。
車の擬人化という点では、あれが元になってんだろうかな?
これほど見てて恥ずかしくなる駄作も珍しい
ピクサー終わったな
126 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 03:55:33 ID:d4hfsn8v
この映画に関しては
肯定派と否定派の溝は埋まらないんじゃなかろうか?
だって反応が極端すぎる。
オレはすげー面白かった。
つまんないやつはつまんないでいいんじゃない?
タダで見たのにこれだけつまんなく感じたんだから
金払って見たら悔しくてたまらなくなるだろうな
飽きたよピクサーの擬人化路線
128 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 03:58:35 ID:d4hfsn8v
スレが盛り上がるからどんどん言ってくれ
いや盛り上がらんかなその程度じゃ・・・
コケてるから叩くの止めようと思ったけど
あまりにもつまんなかったので言わせてもらう
ピクサー潰れろ
予告編を見たときにグダグダな映画に感じたのだが
映画本編が面白かったので、これは日本のプロモーションが下手なんだなとオモタ
131 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 04:01:05 ID:d4hfsn8v
>>129 それは叩いてるうちに入らないと思う
もっと具体的に書かないと。
インクレみたいな路線にして欲しかった
寂れたルート○○とかわけわかんない
この製作者と配給元の社員は全員丸坊主になって謝罪して欲しい
日本の漫画とかと比べるとレベル低くて見てらんない
大人向けに作るなよピクサー
大人向けに作ったら日本のコンテンツの足元にも及ばないんだからさ
まずは日本語を勉強してね
135 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 04:12:39 ID:d4hfsn8v
もっと不満があるはずなのに
3行なんてあっさりしてるんだな。
とりあえず「ルート66なんて知らねーよ」という不満は理解した。
なんつーか、この手の映画はベタな展開でOKだと思う。
見終わって気持ちの良くなるハッピーエンドじゃないとな。
NASCARや車好きなら更に楽しめて良し。
面白いか面白くないかは語学力の差だよ。
吹き替えしか見ていない奴に評価する資格はない。
139 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 04:16:55 ID:d4hfsn8v
142 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 04:21:23 ID:YIzcbZkE
なんにせよこんな時間に書き込んでる奴なんて
ロクナもんじゃない
俺も含めて。
北米時間は日曜の夕方ですけどね
>.141
アホ?
日本でカーズがコケてるって話だろ
話も日本人向きじゃないし
無様にピクサーブランド崩壊w
土曜だったw
なんでアメリカ人ってこんなに下らないアニメしか
作れないんだろう?
向いてないのか?
147 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 04:27:04 ID:1D+1L+O5
カーズ大コケでピクサー信者の土下座が見れたのは良かったかな
Rottenに180レビュー付いてて92%付いてるのに「くだらない」って
まず自分の知性を疑えよw
>>144 コケてるっつーか想定内じゃないか?
どう見てもアメリカ人によるアメリカ人のための映画なんだから、
寅さんや釣りバカが日本でしかウケないのと同じことだろ。
151 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 04:31:33 ID:1D+1L+O5
作品見てなくても出来そうな叩きは スルーしていいんじゃないの?
またキチガイが涌いてきたか
>>149 はぁぁぁ?
日本人とアメリカ人の感性がまったく一緒だとでも思ってる低脳ですか?w
レイトで見てきた。
もう、字幕で大きい所でやってる映画館がほとんどなくて
かなり遠くまで行かないと駄目だったけど、頑張って大きいスクリーンで
見ただけの事はあったよ。
最後に、追悼で出てきた人は声優さん?
バグズライフの映像みたいだったけど、見た事がないから分からない・・。
>>150 映画の日入れてあの程度の初動だから
かなりのコケだよ。
出たw馬鹿の使う言葉「感性」w
>>156 コケたのがそんなに悔しいの?w
無様に敗北した負け犬ピクサー信者w
なぜカーズがコケたのか?
答えは簡単
つ ま ら な い か ら だ よ w
そうだよつまらないよーん
だからアンタは観なくていいよ
夏ですね
作品っていうのは作って終わりじゃなくて
正しく理解されて初めて完成するものですから
カーズ大コケで悔しいですか?w
163 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 05:06:09 ID:1D+1L+O5
この小学生みたいな応酬はいつまでつづくんかな。
肯定にしろ叩きにしろ 作品の内容語ろうや。
最後に町が復興してハッピーエンドという話だけど、
こういう町って、一時的なブームが去るとやがて飽きられて人がこなくなるんだろうな。
それを思うとちょっとセンチな気分が残った。
最後に警官にとっ捕まってた、暴走車4台組の、
くしゃみすると横から火花(?)が出る車種って
分かる方がいたら教えてください。
サリー:Such a nice car.
ハドソン:Do it!
ってマックィーンを爆破するシーンが最高だった。
次回作はグルメなねずみの話なの?
あの予告見て何か凄くディズニーっぽいなと思ったんだけど
つか俺も擬人化飽きたわ
そろそろ違うことやってくんないと・・・
車好きにしかウケないだろ
特に30代後半以降、昭和40年代生まれ前位の
169 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 08:58:54 ID:yQdv2sd1
>>265 ダッジ チャレンジャー。の何年型だろう、72年かなぁ。
映画バニシングポイントで
170 :
169:2006/07/09(日) 09:00:42 ID:yQdv2sd1
172 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 10:22:45 ID:Ogkd4n8u
>>164 この間のテレビでもルート66を旅するってのやっていたぞ
子供の頃これとほとんど同じ内容の映画を見た覚えがある。
B級・車メインの映画。 おそらく70年代後半制作の映画
つーかその頃はこんな映画多かったろうし、そこいら辺(ノスタルジック)
を狙ったものでもあるんだろう。
>>114 端役ってのはひどいな。
サリーはラジエータースプリングスの復興を信じ、都会(マックイーンや弁護士たちの
いた世界)とアメリカの心の故郷との橋渡しをする役じゃん。
ルート66は単なる添えられた華か?
メーターは土着過ぎ無邪気過ぎだし、ハドソンは隠者やってるし、サリーの役は
できないっしょ。
175 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 10:49:46 ID:QMUa+Rix
この映画、ドク・ハリウッドに似てるよな。
その前にもローカルヒーローとか
似たような映画はあるらしいですよ。
ま、田舎への回帰っていうテーマの映画は昔からあるようですね
ドク・ハリウッド
マイケル・J・フォックスが一攫千金をもくろむ美容整形医に扮して繰り広げるコメディ映画。
“お金にならない”ワシントンDCの総合病院に見切りをつけ、
ビバリーヒルズの“お金持ち御用達”美容整形外科医になるべく一路ポルシェを走らせていた
ドクター・ベン・ストーンはたった一つの標識を見落としたために路肩に突っ込んでしまう。
裁判の結果、壊した柵を直せないなら32時間町の記念病院で無料奉仕と言い渡されるのだが……。
どうせだからマイケルが吹き替えすれば良かったのにw
マイケルも昔は好きだったけど・・
>>178 やるとしたらインテグラじゃなくてやっぱりデロリアンかな・・・
マイケルは病気したからね
好きな俳優さんだったんだが
つかさー、これから公開されるCGアニメて動物擬人化ものばっかじゃん
昨日映画館へ観に行って、立て続けに予告流れたときは驚いたよ
しかもピクサーの新作までもがそうだとはね・・・
よく飽きないね、アメリカの客
ほんと動物多いですね・・
Over the Hedge
Open Season
Barnyard
つうか皆が皆ピクサーのまねばっかりしてるのが問題。
動物が一番人間みたいに動かせるからな
今回は手がない車でよく頑張ったと思う
ピクサーは、動物(けもの)ってやったことなくない?
今度のネズミで初だよね
上の方で房がコケたコケたと書いてるけど、何の数字を基準にコケた事にしてるんだ?
試写会で見たが、面白かったけど日本人や車好きでない女子供にはウケないんじゃ
ないかと思ってたので、先週デスノを押えての1位にむしろビックリしてる位なんだが
(今週は流石に先行も含めたM:i:IIIがあるから無理だろうけど)ニモやM.I..には及ばない
ものの最終的には50億はいきそうだし、日本での宣伝広告費や経費を差っ引いても
30億でも黒字もいいトコなんじゃないのか?
http://www.eiga.com/ranking/060704.shtml
eiga.comの
>「カーズ」が上映されている全国650スクリーンのうち、なんと94%が日本語吹き替え版なのだそう。
やっぱそうなんだ。
クルマ好きだし、観たいけど、吹替はなぁ…って大人の観客を取りこぼしてんじゃなかろうか。
実際、やめとこうかと思ったもん(結局行ったけど)
>>188 妙なアンチが張り付いてるけど、別にコケてませんよ。
初日の映画の日は元々客単価が大幅に下がるから、興収は普通伸びないんです。
ほぼ予想通りじゃないですかね。
アメリカでも今週末でほぼ2億ドルの大台に届きそうだし、最終的にはトイと同程度
はいきそう。
191 :
190:2006/07/09(日) 12:57:11 ID:YUaBpnB+
トイと同程度×
トイ2と同程度○
吹き替えが多すぎなのは同意。
ネットなどで大人向きという評価が高まってるから、このあたりは
柔軟に対応しないと勿体無い。
192 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 13:02:47 ID:jw4Ars2N
>>186 みょうに慎重なんだよな
他のプロダクションが人間の3Dアニメに手を出しても
人物をちゃんと描けるだけの技術力がないからという理由で保留してたし。
インクレ見て ああこのレベルまでこだわってたのかとあとで感心した。
でも吹き替えのルイジ役のジローラモさんははまり役だよねw
メーター役のぐっさんも、英語版とまた違う味があった。
194 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 13:10:10 ID:SObVVhOw
アロンソは何役ですか?
195 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 13:17:37 ID:u05hiqAM
早朝にかけて見てない人が一生懸命叩いてたんだね。
196 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 13:34:02 ID:JnMxG4MC
ウッディ → ウッディ・ワゴン
モンスター → モンスター・トラック
バグ → バハ・バグ
って神懸かりなセルフパロだな。
「ブレーキ・ダウン」と二本立てで見ると
テーマ的にバランスがとれるかもしんない
テキサスチェーンソーとの二本立てでもいいねw
>>192 アメリカではアニメは子供が見る物という考え方がまだまだ旺盛で
ピクサーはそのネガティブイメージを覆そうとしているように思う。
前回のインクレなんか特にそれを意識していたと思うが、
今回もその傾向はあるように思う。
日本で吹き替えが圧倒的なのは、
アメリカほどではないにせよ、
やはりアニメは子供向けというイメージがあるんだろうな。
しかし、日本の配給元は作品の背景や意図ももっとリサーチして欲しいな。
>>199 知名度が上がれば、
作り手の趣味丸出しなモノ作れるからじゃん。
だからだんだん子供向けと言うより、大人向けになってる気がする。
この点はハヤオもそうなんじゃないの。
大人向け子供向け以前に、説明不足っぽいけど。>近年の作品
子供受けしにくい分、アメリカやクルマが好きな大人の層にじわじわと広がる気がするな。
漏れはディズニー大嫌いでPIXARにも特に思い入れはなかったが、このDVDだけは絶対に買うつもり。
ピクサーの次の作品のタイトルって何?
204 :
357:2006/07/09(日) 16:30:16 ID:wnQ7TzCx
ココ、歴代ピクサー作品のスレの中で一番気持ち悪いな。
興行収入とか擬人化とか大人向けだとか、アメリカ人の感性がどうとかストーリーが薄いとか。
どーでもいい。アンチいらない。
もっと
>>1のカチャーウ!!みたいなノリで進めようよ。
205 :
165:2006/07/09(日) 16:41:58 ID:xaO6Sgwp
遅レスになって申し訳ないです。
>>169-171 レスありがとうございます〜。
カッコいい車ですね。
今まであまり車は好きではなかったんですが
カーズ見てから興味が出てきました。
さすがに、この映画のスレは詳しい人が多いですね。
字幕版、そして今日吹き替え版と見たが、全く別物だね。
正直車に興味なくて吹き替え版見た人がつまらないって言ってもおかしくないや。
やっぱり字幕で本来の雰囲気を味わって欲しい。
ポールニューマンカッコ良すぎ。
Ka-Chow!!
自分は車に何の知識もないけど吹き替えで見てもおもしろかった
メーターがいいよメーター最高
決めセリフってなんて言ってるのかわかんない
カチャーオ、ピカッチャーオって言ってるように聞こえたけど、カチャーウが正解?
ワンマンバンドワロタw
車のネタとか関係なく、ストーリーだけ追うなら
吹き替えの方がいいかもとは思った。
最初のレースシーンでは、展開がめまぐるしくて
字幕がちょっと邪魔だなあと思ったから。
シューマッハが出てきた時に、会場が「おおーっw」って感じでざわめいたけど
そういうネタが分からない人なら、別に吹き替えでも関係ないしね。
勝っちゃう!勝っちゃーう!
210 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 17:57:31 ID:TZVhYZpe
マックのハッピーセットマックィーンだけ
どこも売り切れじゃねーか!出遅れたorz
211 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 18:55:26 ID:Y6uP3pIj
世界に冠たる日本車はいったい何が出てくるのかと思って観てたら、
出てきたのはレースファンの赤いマツダ旧式ロードスター二台組で、
すぐに男を乗り換える日本の低脳尻軽女を皮肉ってたとはねぇ…
>>193、ハゲドー、ジローさんは最高にはまってたよね。
イタリア移民のルイジって事なので、
日本人がイタリアンに扮してアテるカタコト日本語じゃなく、
本物イタリアンがアテるカタコト日本語なので、リアルリアルw
はまるというより
日本人声優がうまくイタリア訛りの日本語でやるか
本物のイタリア人がやるかの選択だな
>>211 ユーノスは普通に良いと思うけどなぁ
それに最後には結局マックイーンファンになってんだから、でめたしでめたし
(ラモーンのカフェにいたよな?)
日本車が少ないのは確かにちょっと残念
アメリカで一番売れたスポーツカーはS30のZらしいから出してくれても良かったのに
マックイーンもびっくりの600馬力で狂おしく身をよじるように走るぞw
215 :
357:2006/07/09(日) 20:04:59 ID:wnQ7TzCx
>>210 ハッピーセットまじで!?今週中にどうやって行こうか考えてたのに。
田舎だからまだあるだろうか。心配。
でも、今回ハッピーセット出来悪いよな。
>214
まあアメリカンウェイの話し出し。
初代ロードスターは正に日本人にもこんなクルマが作れるんだ!って欧米人
を驚かせて、日本以上にアメリカで愛されたクルマだからこの映画に出てく
るには一番相応しいと思ったよ。
実際ロードスターでクルマの面白さを知る若い人多いし、女性ユーザーは凄
くおおいからイメージもピッタリだろ。
217 :
357:2006/07/09(日) 20:10:14 ID:wnQ7TzCx
>>212 ルイジってルパンが乗ってた車じゃなかった?
カリオストロ?パヤオ関係の遊び心だと嬉しかった記憶があるんだが。勘違い?
218 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 20:34:12 ID:Y6uP3pIj
いやねぇ、マツダのロードスターのところで思い出したんですよ。
車がいいとか悪いとかそういうこと以前に、アメリカ人から見て
やっぱ日本人女性ってそういうふうに見られてんだな、と。
「オースティン・パワーズ ゴールドメンバー」に出てきた
フクミ(Fuck me)とフクユ(Fuck you)の日本人双子姉妹と
同じ扱いだなこりゃ、って。
銀河ヒッチハイクガイドに出てきた、下半身は一人で
上半身は5人の日本人女子高生も
大統領見つけてギャーギャー騒いでたミーハー役だったから
別にアメリカ人だけじゃなくて、イギリス人から見てもそうなんだろうw
220 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 20:52:30 ID:SgDdIhYQ
ハリウッドの役者たちは
日本の空港に降り立った時の若い女性ファンの歓迎ぶりが
強く印象に残ってるようだし。
トムクルーズはあれで親日家になったようなもんだ。
俺どんだけ人気あんねん。みたいな。
ってかあの2人って日本人って設定なの?
マックイーン失踪のニュースで日本の局が出てた。最近あの手のサービス多いね。
確かにハッピーセットのマックィーン、品切だたわ…
うちの嫁、マックでパートしてるから押さえさせなければ。w
ところで1/43ミニカーコレクターのオレとしてはカーズシリーズを密かに発売期待してるのだが…これまた有り得ない話っすよね。
^_^;
223 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 21:31:24 ID:Yi5qhMPy
日本のニュースでのキャスターが
いかにも日本の民放の「女子アナ」
(つまり、アメリカ人から見たら子供っぽい女性)っぽくて
こまかいなあ、と思った。
アメリカでこの映画を見たら、
日本語のニュースのシーンでは、けっこうウケてた。
久しぶりにマックいった
ハッピーセット頼んでる子供のほとんどがマックィーン選択だった
それを危惧して、とりあえず金曜にマックィーンだけ買いに行った
まだ沢山あまってた上、土日に行けばメモパッドもらえたのに早まった…
> 字幕版、そして今日吹き替え版と見たが、全く別物だね。
やはりそうなのか
映画って子供向けであればあるほど
吹き替えによって凄く雰囲気変わりそうだから
不安だったのですが
うん、勘違いしてるな。
>>218 なるほど、キャラ設定の方か。
昔は出っ歯メガネでカメラ持ってたのが変わったんだな
パフィーの影響もあるかも。あれアメリカではまだ人気なんでしょ?
マスコミは今ヲタとかアニメを必死に紹介してるから、10年後だったらヲタキャラだったかもなw
230 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 22:06:47 ID:EVM6gume
でもあの女子アナの声の人はピクサースタッフの日本人で
前作インクレのボブの顔担当だったそうです。
ディズニーファンのカーズ特別号で知ってビックリ。
231 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 22:07:15 ID:SgDdIhYQ
どうせ字幕はやってないから
DVD待ちさ。
232 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 22:07:25 ID:cKH34LG8
>>210 トミカのマックイーンも都内では発売日即日完売ですよ。
マックのハッピーセットも大人気だね。
売れるグッズとそうでないグッズの差が激しい。
まぁ、誰もメーター欲しがらないよな。オレもだけど。
別物と感じるかどうかは
クルマという物への理解度にもよると思われ。
ところで、日本からのニュースのシーン、
吹き替え版だと他の部分でも日本語で表示されているところがあるので
それらの延長線上にしか見えなくて
あのシーンの可笑しさというか皮肉が伝わってこないよね。
宇宙戦争でも日本からのニュースのシーンがあったけど、
あちらではああいうのが受けるのかねえ?
234 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 22:18:01 ID:Y6uP3pIj
>>221 イタ車がイタリアンの設定なんだから、当然日本車はジャパニーズでしょう。
吹替版を観たのでわからないんだけど、もしかしてワザと日本人っぽい英語の
発音にしてたりしませんでしたか?
4WDのクセにまるでオフロードを走ったことが無い軟弱カスタムハマー
(最近のヒップホップな若者を揶揄してるんでしょう)を、昔気質の
軍用ジープがしごいたりとか、ジミヘンとオーガニックを好む「フィルモア」
という名のワーゲンのバンの徹底的にヒッピーな設定とか、
キャラ設定がじつに細かいですよね。
235 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 22:40:54 ID:oc8Mz4If
>>188 アホ?
どう見ても最終50億なんて無理
配給元のブエナビスタの大風呂敷を鵜呑みにしてる馬鹿ですか?
この映画観客ガラガラだね・・・
担当者は首だな。
昨日の夜は相手をしたけど
今夜は素直にNGにしておくかな。
>234
>ワザと日本人っぽい英語の 発音にしてたりしませんでしたか?
してないよ。
つうかもはや日本車はアメリカ人にとって国産車みたいなもんで・・・
239 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 22:55:46 ID:7oGGt2jD
できるなら、ディズニー&ピクサー作品で1番売れなかった作品にはなって欲しくないよな。
先週観た。
カリフォルニアまでトレーラーで旅するシーンで千と千尋の電車のシーンを
思い浮かべたのって俺だけ??エンターテインメントアニメらしく面白いイベン
ト出すわけでなく、音楽をバックに風景とか車の影を延々と流すの観てそう感じたんだけど
(まぁハリウッド映画だと別に珍しくないんだけど)。観客をおもしろがらせるよりも、
自分の心情を投影しているというか、観客の想像力に訴えているというか。
なんか今後ラセたんはパヤオと同じベクトルに行きそうな感じがする。
そういう作品作る余裕もできているだろうしね。
>>232 おいおい何を言うか。メーター欲しいぞ。
マックィーンをもらった後の2台目に。
>>234 でもサリーはドイツ人じゃなかったと思うが。
ミアとティアのミアータ姉妹は単純にアメリカとかにもよくいる一般的な女の子の
ファン達だとおいらは解釈してた。
>>232 すすんでメーターもらって来ましたが何か?
確かにマックィーンはなかったから、だけど
244 :
169:2006/07/09(日) 23:31:13 ID:yQdv2sd1
245 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 23:33:13 ID:Y6uP3pIj
吹替版に否定的な人もいるようですけど、おそらくピクサーのスタッフとしては
英語圏以外で上映するときには、観客にはできればその国の母国語で観て欲しい
と思ってるんじゃないかと察します。
だって、せっかく苦労して大金も掛けて細部まで緻密な映像作り込んでるのに、
一部なりとも字幕で潰されたうえに、字幕にばかり観客の目が奪われてしまっては、
作るほうはたまったもんじゃないでしょう。
ピクサーのCGアニメの吹替版の声優キャスティングは、
なかなか絶妙だと思いますよ。
「ファインディング・ニモ」の木梨憲武&室井滋は、個人的にダメだったけど。
>>242 好意的な解釈だね。確かに英語は普通だったし。
ただ
>>211のような見方をされる可能性があることを、ピクサー側が
想像していなかったということはありえない。
人種問題に関しては非常に敏感なお国柄だし、ギリギリ許される
範囲内でのステレオタイプな皮肉といった感じじゃないかと思う。
247 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 23:45:53 ID:Y6uP3pIj
>>242 言われてみればそうでした、
たしかにポルシェはドイツ人の擬人化じゃなかったですね。
リアのタトゥーがカギ十字だったりしたら、それはそれで面白かったのに。
(ドイツじゃ上映できなくなるけど)
マツダのロードスターも、日本人女性の擬人化のほうが面白いのになぁ。
いや、むしろ車だけに「イエローキャブ」のほうが…
249 :
名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 23:49:44 ID:u05hiqAM
1コマレンダリングに6時間かかるのに、
各国の吹き替え版向けにきちんと表示を変えているってのは
あらためてすごいな。
でもカタカナで「ライトニング」は「ダサ!」とオモタ。
>>242みたいなのが普通の解釈で
>>211は神経質すぎると思う個人的には。
お色気出してたとかなら別だけど
ただのアイドルに熱狂するティーンみたいな感じだったし。
世界で愛されたミアータは日本車的日本車の象徴とは言い難いし。
名前もフクミフクヨ姉妹みたいな日本系の名前じゃないしね。
ただ、「すぐに男を乗り換える」ってほどきつくはないけど、
「流行ものに弱い」とか「きゃーきゃー騒ぐがすぐ飽きる」みたいな日本人像はありそげ…
しかし、カギ十字なんか入れたら洒落にならんだろと思う
>245
概ね同意。
254 :
名無シネマ@上映中:2006/07/10(月) 00:24:35 ID:X0B3UzyF
>>251 まぁ洒落にならんのは間違いないんだけど、
そのくらい毒がなきゃ面白くないですわな。
ひっくり返るトラクターが実は全部「狂車病」だった、とか。
フィルモアに実はカギ十字のタトゥが!とかならビビるし笑うけどw
サリーじゃなぁ…
劇場で前売り券買ったとき、特典でマックイーンかメーターの
どっちかのストラップがもらえたんだが、迷って結局マックイーンにした。
が、やっぱりメーターにしとけばよかったかなあ、と上映を観た後で思ってる。
Google Earthでルート66沿いをトレースしてみた。
なかなか面白い。
(クルマ1台1台が見えるほどの解像度なんだな)
ところで、あの沿線
やたらと○○Springsって町が多いけど、
どういう由来があるのかな?
>>258 内陸の砂漠地帯だから、水の湧き出るところに街ができたんだと思う。
あくまでも想像だけど。
>259
正解。
ルート66は元々インディアンの交易路で、その後アメリカ人が使う様になった道。
水道の無い時代は水の確保できる場所をつないで道が出来た。
ルート66だけじゃなくて、アメリカ中がそう。
>>260 やっぱりそうか。ありがとう。
しかしこのスレはアメリカとアメ車に詳しい人たちのすくつと化してるなw
なるほど、泉の意味か。
バネとか春とかの方ばかりを考えていたよ・・・馬鹿な俺
ラジエーター・スプリングス、
つまり、ヒートアップした人生を冷却する源の町というわけか。
巧いネーミングだなあ。
>>252のメーターのモデルらしきクルマのドアにはCool Springsと書いてあるね。
どんなところだかは知らないが、ラジエータースプリングスのモデルのひとつとなった
町であることは間違いなさそう。
265 :
名無シネマ@上映中:2006/07/10(月) 08:02:25 ID:/qRuNBr/
レース中の曲は日本のiTMSにないのか…
海外のカード買おうかな('A`)
267 :
名無シネマ@上映中:2006/07/10(月) 10:30:37 ID:NF5l/HaP
>リアのタトゥーがカギ十字だったりしたら、それはそれで面白かったのに。
>(ドイツじゃ上映できなくなるけど)
おいおいドイツどころじゃないぞ。
昔アメリカの日本人向けの新聞にトイストーリー2で、
日本の博物館にウッディが送られる事に対して、
女性が批判する投書があった。
268 :
名無シネマ@上映中:2006/07/10(月) 10:44:03 ID:X0B3UzyF
>>267 批判の投書はどんな内容だったんですか?
面白そうで気になります。
269 :
267:2006/07/10(月) 10:52:40 ID:NF5l/HaP
映画の中でウッディが売られるのが日本の博物館だと言う事で、
日本について何も知らない子供が映画を見ることによって、
現実の日本に対して悪い印象を持ってしまうような内容だったと思う。
在米の日本人女性からの投書だったと記憶している。
270 :
名無シネマ@上映中:2006/07/10(月) 10:52:59 ID:Vhc7UOzf
>>267 魔女の宅急便で宗教団体が騒ぐ国だからなw
271 :
名無シネマ@上映中:2006/07/10(月) 11:16:32 ID:X0B3UzyF
>>269 あー、なるほど。
まぁ現実にそういうことやってきましたからねぇ、バブルの頃の日本人は。
で、批判の手紙のオチが「どうせ売るなら北朝鮮の博物館にしろ!」とか。
サリーがネオナチのうえにゲイだった!みたいなメル・ブルックス的ネタは?
ガキにカギ十字の意味なんてわからんわなぁ。
272 :
名無シネマ@上映中:2006/07/10(月) 11:54:31 ID:pAEK+B2r
この映画を日本に置き換えてできないかなと思って脳内妄想したら、
キャストがどういうわけか日産車ばかりになった。
>>272 こんなかんじ?
マックイーン・・・・・日産GT-R2007年型レース仕様
ドク・・・・・・・プリンス・スカイラインGTB日本グランプリ仕様
サリー・・・・・・・フェアレディZ
メーター・・・・・古いダットラトーイング仕様
ルイジ・・・・チェリー
キング・・・・・・R32GT-RグループA仕様
メーターはオート三輪だな。
ドクの54Bには同意。
275 :
名無シネマ@上映中:2006/07/10(月) 13:00:22 ID:f9DVXlYX
ルイジはキャロル360だな。
276 :
名無シネマ@上映中:2006/07/10(月) 13:18:19 ID:pAEK+B2r
マックイーン:Z33フェアレディGT500仕様
メーター:ダットサン620ピックアップ
ドク:410ブルーバードSS(田中健二郎仕様)
キング:シルビアインパルシルエット
サリー:CPV35スカイラインクーペ
シェリフ:130セドリック前期
リジー:ダットサンスポーツDC-3
ルイジ:B10サニークーペ
サージ:日産パトロール
フィルモア:初代キャラバン(バニング仕様)
ラモーン:棺桶ローレル(シャコタン仕様)
フロー:プリンススカイライン1900スプリント
マック:日産ディーゼルクオン
ティック:R31スカイラインGTS-R
あと、達磨の日産ディーゼルの消防車とか日産フォークリフトも出せるし。
277 :
名無シネマ@上映中:2006/07/10(月) 13:33:20 ID:JkPeT6PP
車ヲタ向け映画なの?
ガイドブックなるものを本屋で見たが、本の内容は糞だな。
便乗して儲けてんじゃねーよ、神戸万○(゚听)イラネ!
アメコミヲタじゃなくともインクレは楽しめるように、
カーズだって車ヲタしか楽しめないわけじゃない。
でも、マニアックさは上がっている。
>>98 >'One Man Band'の 女の子
ツンデレつーかデレツンではないか。
281 :
名無シネマ@上映中:2006/07/10(月) 14:28:57 ID:7w5yow8T
マックのハッピーセットのおもちゃがカーズなんだけど、ライトマックイーンだけ手に入らない。
282 :
357:2006/07/10(月) 18:41:50 ID:WfAUUgwI
>>281 ライトニングと言わなきゃ、カチャーウ!!の意味がなくなります。
キングは国光仕様のKPGC10とかは?
土屋仕様のBNR32でも良いが、ノリが軽い気が。
ラモーンの車高短ブタケツローレルにはワロタ。弥生ホイールに吊革仕様なw
>>283 GC10だとプリンス/ハドソンに共通する吸収合併の悲哀がない。
レースでは勝ったにもかかわらず会社がなくなったという意味で
ドク役は54Bで磐石と思われ。
あああキングのことか。間違えたorz
'One Man Band' 評判いいんだな。
自分はなんとなく苦手。原因はたぶんキャラの顔だと思う。
>>286 コイン持った子はまるっきりモンスターズインクの女の子の顔だったね。
個人的には、ニモくらいの時にやってた
雪が降るオモチャ落とすやつが好きだったんだけど。
>>284 ドクが54ってのは同意だね。ポルシェの前に割って出たインパクトといい。
声の出演は生沢徹や国さん?
日本でもツーリングカーじゃなく、ストックカーレースだといすゞベレルとかが適役かな。
周りはクラウンとかセドグロばっかりだった訳で。
何か混沌としたスレになってきたねw
映画板とは思えんw
そこがこの映画の面白いとこではあるけど
ドクは俺としては田中健二郎の410ブルを推したいんだけどね。
もとは日産ワークスのキャプテンでありながら、
チーム敗戦の責任を取る形でプライベーターへ下り、
タキレーシングで数多くの若手を育てた健さんのキャラクターこそドクらしいかと。
オールドファン以外、どこか忘れ去られているような存在感なんかもはまってるし。
国さんは決して悪くないけどメジャーすぎる気がするし、
無冠の帝王なんて称号はちょっとうまくない。
キングはやっぱ日本一速い男でしょ。
インパルシルエットはデカイ羽根つながり。
スポンサーはニチラ→カルソニックですよ。
客が俺一人だけだった。
地方シネコンは地獄だぜ。
日本だとアースのホーロー看板が土蔵の壁に残っているようなそんな田舎なのかなあ
むぉわっ!なんだこのオサーン濃度はw
ラジエタースプリングスは、かつて賑わっていた町ってのがポイントだからなあ。
日本でいうと、こだまが廃線になったら近い状況になるかねぇ?
>295
つうか新幹線と並行してる在来線は似たような事になってる場所多いよ。
俺の田舎も正にそう。
新幹線が通れば都会からの客が増えるって言うので、「歓迎新幹線開通!」なんて
横断幕作ってさ。
本当にこの映画そのもの。
結局都会からの客は素通りして過疎が進んだだけだった。
田舎者ほどこの映画にシンパシー感じる人多いんじゃないのかな。
郊外にジャスコが出来た商店街とかねw
ジブリも「大地に帰らなければダメなんだー!」なんて極端な主張じゃなくて、そういうのを題材にした
アニメ作ればいいのに。
『日曜でもシャッターを降ろした店のほうが多い商店街』に脳内変換すると
ラジエータースプリングスが猛烈に身近に感じられる
ファストフードばっかりで、交通も時間短縮が主流の世の中で、
ちょっと急いでばかりいないで、寄り道してみたら何か見つかるかもよ?
って映画だよね。
最初の「スピードだ スピード スピード」と、最後の同じ台詞で
感じ方を変えさせてるのが上手いね。
300 :
名無シネマ@上映中:2006/07/11(火) 00:15:40 ID:hpYkpEzl
ピクサー(ラセター)の思いなんだろね。
相手を力でねじ伏せればいいのか>One Man Band
スピードだけが価値か>カーズ
>297
そんなもんをジブリに期待するのが間違い
OneManBandは業界に対する風刺に見えなくもない
>>297 ジブリの主張はそんな大それたモンじゃなく
大人も子供もババァも働けだが?
304 :
名無シネマ@上映中:2006/07/11(火) 03:15:51 ID:B17RT8XN
俺は大画面に集中したいので劇場では吹き替え派。
字幕はDVD買ってから。
でも確かに最近のピクサーみたいに新聞記事まで日本語にされてるとちょっと萎える。
面白かったよカーズ。
でもチョイ長いかな。
305 :
名無シネマ@上映中:2006/07/11(火) 05:23:32 ID:Fn801DEC
最近つーか、トイストーリー2の頃から、日本語文字映像差し替えあったような。
DVDは全世界共通の映像になるので、映画館でしか見られないはず。
・・・だよね?
307 :
名無シネマ@上映中:2006/07/11(火) 08:43:36 ID:QSI5TK0e
>>306 DVDでも一部映像は日本仕様分にしてくれてたりしますよ。
「ザーグのエネルギー」てDVDで見た記憶あります。
これとデスノどっちがおもしろいかな?
ピクサー好きなら楽しめる?
>308
無茶な奴だな。
ラーメンとショートケーキどっちがおいしい?って聞いてるようなもの。
前スレ見てないから既レスかもしれないけど、1/64のミニカーってもの凄くプレミア
価格になってるよね(興業成績良くないのに)。
おまけに、トミーダイレクト(日本の代理店)は全種扱わず、ラジエータースプリン
グスのキャラクターでさえ、歯抜け状態で輸入するもんだから、日本未発売のキャラ
クターはオクなどで、10000円とかするのはどうかと思うな。
映画と直接関係ない話でスマソ。
>>309 ふひひデスノにしなくてよかったぜ
ピクサーの中で一番だわ
デスノートもカーズも見たがデスノートは全体的に退屈な印象だった
ノートに名前を書くだけって言う安易な殺人だから見た目も地味、心臓麻痺ばっかりだし
カーズも中盤だれるけど全体を見ればカカーズのほうが面白かったように感じる
313 :
名無シネマ@上映中:2006/07/11(火) 16:46:13 ID:aneN8Iby
やべー普通に面白かった。
不覚にも泣いてしまったし。
インクレディブルのときも、何も期待して見ないで
見に行って面白かった。
俺はカーズとブレイブとデスノートを一度に見てきた
この中ではカーズがダントツで面白かったな
期待してなかったけど、タイヤ交換のシーンでなぜか涙がぶわっと出て困った
>>307 もっと詳しく言うと
字幕(原語)選択時→劇中の看板等は英語表記
日本語吹替え選択時→日本語表記
DVDのマルチアングル機能を
キングを押しながらゴールしたシーンで泣けた。
サリーとのドライブで泣いた
最初のバンドので泣いた
セリフなしでもここまでできるなんて
高速道路開通で泣いた
320 :
名無シネマ@上映中:2006/07/11(火) 19:32:02 ID:QSI5TK0e
ワンマンバンドで(ry
トレーラーから落ちたから泣いた
真っ白な歯にべっとりくっ付いた虫で泣いた。
マックィーンが街を出た後、消えていく街の明かりに泣いた。
既出ダッタラスマソ。
マックィーンにドアミラーはないのに、前売り券に書かれている
カバーをかけられたマックィーンには付いてるんだな。今日気づいた。
吹替が森三中で泣いた
325 :
名無シネマ@上映中:2006/07/11(火) 20:13:38 ID:Fn801DEC
アスファルトでこぼこで泣いた
バック走行で泣いた
スタンレーが飛んで泣いた
ルート66の回顧シーンで、かつて綺麗だった看板が
現在のボロい看板に変わっていくところで泣いた
329 :
LS2:2006/07/11(火) 22:07:31 ID:TuK4ioSE
客席満員だったのにエンディングが始まるとほぼ全員退場した。。
最後の最後までオマケがあるのに。。なんか、涙
グイドたんに抱かれたい(;´Д`)ハァハァ
車にも性器があることを知って感動した。
精子の形もちゃんと車で、泣いた。
ラストのレースで、「まさかあの伝説のチャンプが!?」みたいな流れのシーンで泣いた。
中原氏がSPA!の連載で絶賛してた
>>330 あれは抱いているんじゃない、
抱えているだけだ!
Sheryl Crowのテーマ曲の中の「アァン♪」に合わせて悶える車ワロス
マックイーンがホワイトタイヤにした時「フェラーリよりカコイイ?」と同意を求めたのに
「いや、それはない」ときっぱり否定したルイジワロス
337 :
名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 01:34:27 ID:WGKfTqoJ
イタリア系でルイジって名前はよくあるのか
マリオも・・・
338 :
名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 01:35:37 ID:ezMqUtEt
全然期待しないで見にいったら、結構泣かされてしまった。
走りのリアルさは、ドライブ好きにはたまらない。
車の擬人化のバランスが素晴らしいな。
従来のディズニーの擬人化だと、マンガちっくすぎてだめだけど、
この監督は”車を擬人化させる”ということをすごく良くわかってるよ。
道を車が走ってるシーンは、とことんリアルな映像に仕上げてる。
車は、車の姿のまま走ってるだけで、人格を感じるんだ。
ふだん、ドライバーが感じてるような、車に人格を感じる瞬間をストレートにうまく描いてる。
いままでも、車が人格を持つ映画はあったが、ここまで魅力的で完璧なのは無い。
339 :
名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 07:34:32 ID:CghfKOeT
グイドネタでひっぱってみる。
前半、暇つぶしの為?にグイドが店の立て置看板の前に置かれたタイヤを風が吹く度に直している描写があったけど、あれって皆はどう思った?
自分はタイヤが真っすぐ立っていないと嫌ならば位置をずらせばいいのにと思ってしまった…orz
343 :
名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 08:28:40 ID:CghfKOeT
つ芸術者(?)
344 :
名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 08:31:54 ID:LNJR9giM
ハッピーセットのオモチャ…どこいってもマジでマックィーンないのなww
一応書いとく。
14日の英語でしゃべらナイト
大ヒットアニメ映画「カーズ」監督のジョン・ラセターも登場。
>>345 腐敗の進むNHK、無理矢理絡めたチョソがうざそうだな。編集必須w
>>337 マリオ・アンドレッティなら出ていたね。
あと、キング役のリチャード・ペティや
デイル・アンハートJrなんか出ててNASCARファンにはたまらない…
タトゥのシーンが意味わからんかった
なんか意味あんの?
>>344 他があるだけイイじゃないか!
うちの近くのマックなんて残ってないよ?
350 :
名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 12:20:59 ID:9ROaLbtr
>>348 前スレ参照。
ヒント:根性焼、ファンキー
8cmのキャラクターカーの出来が良すぎてどこでも売り切れオクでプレ値の件について。
車体のロゴとかもシールじゃなくて全部プリントで、ツヤツヤピカピカだったもんなあ…
あ、もちろんメーターだけツヤ消し。
>>350 いや・・・それに関して後々出てくるのかと思ったらあれだけでちょっち残念というだけ
>>351 パンフレットに乗ってるやつ?
>>349 ウチの近所のマックも何一つ残ってないみたい。
見本入れてるショーケース無かった。
カーズよりもブレイブストーリーのスレのほうが
伸びが早い理由を簡単に教えてくれ
謎的な終わりなんじゃない
今日二回目観てきた。
最初のレース中、クラッシュしている二台を飛び越える
マックィーンがベロ出すとこカワユス
357 :
357:2006/07/12(水) 21:52:58 ID:pgvv4gAZ
358 :
名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 21:57:23 ID:3vniyCt3
日のあたるNASCARのスポンサーのくせに
Rust-ezeの場違い感、くたびれ感が妙にイイw
新人マックイーンのために、無い袖を何とか振って
トレーラーのマックを雇ったのかと思うと泣けてくるw
359 :
名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 22:25:23 ID:UXWOyGoa
たった今、観てきた!
中途半端な車の知識を持ってるだけに
車種、年式の判別に忙しくて、感情移入を忘れてた。。。
もう一回観たい!
>>336 悶える車、ちゃんとカメラ目線なのがさらにいいよね。
勢いでサントラCDをゲットした
シェリル・クロウの曲がすげーかっこいい
観てきた。内容的にはスゴく面白かった。
…でもやっぱオールCGは苦手だ……orz
個人的には不謹慎じゃないよジミヘンだよ」がつぼった
364 :
名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 23:36:18 ID:+YE02XwP
>>354 アニヲタとかマニアが粘着するスレは何だって伸びる。
キャシャーンとか凄かった。
ヲタが注目しない、映画マニアだけのスレは遅い。
カーズは子供向けという認識だから、粘着アニオタ少ないんじゃない?
原作つきじゃないしね。
ニモもものすごくヒットした割にスレは少なかったはず。
インクレは比較的伸びがよかった記憶もあるけど、でも
やっぱり少ない。
レーシングカー(ドライバー)として、羽振りがよく理解のあるスポンサーに乗り換えるのを
敢えて断るという選択はアリなのか。
367 :
名無シネマ@上映中:2006/07/13(木) 00:22:49 ID:KX0d2Bak
というか、どういう動機でこの映画を観にいくわけ?
すごくターゲットが狭い気がするが。
小学生くらいの子供がいて、アニメと外車が好きでCGに興味があるひと?
俺は、CG鑑賞だけ。
>>366 アメリカにも義理人情はあるってことだね
CGに別に興味ないなぁ。もちろん年々進歩する表現力には感嘆するけど。
もう「CGだから」みたいなとこは通り越してると思うんだけど
字幕・吹替見たが、
俺的にはやはり「字幕」!
まあ個人的な感覚かな。
371 :
名無シネマ@上映中:2006/07/13(木) 01:07:53 ID:jmep6sW6
字幕版だと、曲の歌詞の訳が出て、それがなおさら泣ける。
吹き替え版だと、曲の訳詩が出ないので、ちょっと情報不足に。
>>366 自分にとって大事なものが何かを、
マックイーンがラジエータースプリングスで見つけたから。
私は全然車に詳しくもないし、吹き替え(字幕やってないし…)だったけど
泣いた。ボロボロに泣いた。
そんなの自分だけかと思ってたんだけど
結構多いみたいで嬉しい。
字幕みたいけど、DVDになっちゃうかなぁ。
>>367 私はピクサー好きだから。
CG云々、車云々にはこだわってない。
というかピクサーのアニメは手段こそCGという手段を使ってるけど
普通にアニメーションの映画だよ。
>>372 「自分にとって大事なもの」っていうのはちょっと違うと思うな。
マックイーンが気付き、そして映画の製作者たちが伝えたかったメッセージは
「効率や勝利だけがすべてではない」ということ。
忘れ去られた町や、傷ついた老雄、最盛期を過ぎたヒーロー、そして自分たちの社会を
作ってきた歴史や先人たちに対する敬意を失ってはならない。
古いクルマを甦らせる錆取り剤は、まさにその意思を象徴するスポンサーなんだよ。
>>373 うまく日本語で表現できないでごめん。
それが、マックイーンにとって気づかされた大事なことだったというふうにいいたかったつもり。
あと、今までの自分の功績は自分ひとりで築きあげたものではなかったと理解できたこと<大事なこと
えっと、やっぱおかしい?私
全然おかしくないよ。
>>367 >>369 俺は、最初フルCGという興味からピクサーを見始めたんだけど、
ストーリーや彼らの職人スピリッツにすっかり魅せられてしまった。
だから、現在はCGが見たいというより、単にピクサーアニメが見たいに変わった。
>>375 ありがとう。
ちなみに、私はサリーとドライブしてサリーが恋してるものを見せられた時
あたりから泣けてきた。
過去のラジエータースプリングの町並みで、もうボロボロ。
その後最後まで泣き通し。
キングが事故ったところで絶対に助けに戻るんだろうとわかたけど
それがすごく良かった。
ストーリーが単純かもしれないけど
その代わり細かいキャラクターの設定や
何気ない複線が後々活かされていて
一本筋が通っていて良かったと思う。
そして、メーターかわいいよ、メーター
メーターが、得意な後ろ歩き(走り?)をしてた時の、
「行き先が見えなくても平気〜」って台詞が、結構ぐっときた。
深いものがあると思う。
なんか画面に躍動感がなかった気がする。面白みが無いと言うか
車って所詮地べたをはいずり回ることしかできないからね
そうなんだよなー
最近いかにいい映画を見てないかわかったわ
というかCGとかすごい手間かかってるけどこの映画で一番いいのはやっぱストーリーなんだよな
メーターってあんなキャラだけどなにげに奥深いよね
奴がいなかったらこの映画の魅力も半減しただろうと思う
スーファミのワイルドトラックスが映画化されると聞いて
スッ飛んで来ますた!!
確かにメーター可愛いよメーター
メーターのポジションはニモでいう所のドリーに近い気がする
普段はあんなだけどいざという時には、という感じの
>>351 812円のだよね?メーターが二つ残ってたけど後ろのがあまり出来よくないような気がしたから買わなかった。
でもマクウィーンのとかはいいのかな?
あとワイルドトラックスやりたくなってきたな
メーターって何となく関西人みたいな顔だと思った。
女の子の知り合いがメーターにそっくりだよ。
それで思い出したけど、ここの皆は、携帯サイトの
カーズ顔占いもうやった?
388 :
名無シネマ@上映中:2006/07/13(木) 18:04:23 ID:Dxc5zxzV
か
都内だけど、本日ハッピーセットのマックィーンげと。
後、ピクサー展行って来た。
カーズのストックカーやトレーラーが、スポンサーロゴとかまでキレイにデザインされて
30台ぐらいずらっとならんだ絵、ポスターでもあれば欲しかったなぁ。
DVDのオマケであの絵の入れてくれんかな。
品切れが多いっていわれてるキャラクターカーだけど今日ビックカメラにいったら普通に売ってたよ
割引で500円台だったから買ってみたけど、サリーとマックイーンはすごい太っててトミカのほうが出来良い
でもメーターとドックハドソンとかは出来良いね
ピクサー展に行った人に聞きたいんだけどカタログとかパンフとかって会場で売ってる?
391 :
名無シネマ@上映中:2006/07/13(木) 19:07:17 ID:WBcsRryX
>391さんが書いてないのと、リンク先の写真に載ってないのでは、
ピクサーキャラ勢揃いのジグソーパズルが、確か3000円弱ぐらいであった。
迷った末に買わなかったけど、ちょっと欲しかった...
カーズ関係では、パンフの後ろの方に載ってる物が色々あったよ。
展覧会は、CGにする前のイメージスケッチなんかが中心で、動画用紙とセルが
コンピュータになっただけで、その前段階は昔とおんなじように作ってるんだなと思った。
ダイソーでカーズのステッカーやらシールが数種類売ってた
萎えたけど買った
>>387 シェリフだった。
マーキュリー好きだからいいや。
今日ハッピーセットのマックィーンGET!
目違いで4種もあんのかよ・・・
ハッピーセットのマックィーンゲット
…ってバリエーション4つ???
うえ、マックィーンうちの周りじゃどこも品切れだったのに…ウラヤマシス。
しかも明日からは第二弾だよね?
>>394 自分は、ベスト3がグイド・メーター・フィルモアだった。私の顔って…。
>>397 ゲットしたウチの近所のマクドナルドは
サリーだけ無くなっていたよ
米国産アニメってキャラがくどくて、2Dだと観る気しないんだが、
個人的に3Dだと、そのクドさがうまく削られて素直に鑑賞できるんだよね。
そういう意味でピクサーもドリームワークスもどっちも好きだ。
ただ、ドリームワークスの方が、日本語版キャスティング滑ってる気がする。
ピクサーのほうが違和感の少ない日本語版を作ってると思う。
マリオ・アンドレッティが本人役wで出てたけど
役車が「1967年フォード フェアレーン デイトナ500ウィナー」なんだよね。
マリオは実際に67年のデイトナウィナーなんだが、映画に出てきた車の
カラーリングとかも実際に彼が乗ったマシンのカラーリングだったのかな?
調べたんだけど当時のマシンの写真が見つからんかった。
それと、ジェイ・リモがワンシーンだけ出てきたけど、車まで彼そっくりに
デフォルメされててワラた。
×ジェイ・リモ
○ジェイ・レノ
間違った
どんな人??と思った人は
Jay Lenoでググるとすぐわかるはず。
403 :
名無シネマ@上映中:2006/07/14(金) 09:19:37 ID:hF3mYWq2
ジェイ・レノのTVって日本でも見れた覚えがある。
彼もよく映画に出てくるじゃないか。
ジェイ・レノはしゃくれの人気コメディアンでクルマバイクマニアとしても有名。
日本でいえば所ジョージみたいなものか?
ハリウッド映画で実在のTV業界人が出る時はだいたいラリー・キングとか
だったりするんだが、この辺も映画の主旨に合わせてあるって訳ですな。
プリンセスだマリーちゃんだ女の子向けキャラクターが溢れてる中で
男の子を夢中にさせるキャラクターを出してくれるピクサーは良い
・・・・・マリーちゃんって誰だろう・・・?(・∀・;)?
408 :
名無シネマ@上映中:2006/07/14(金) 15:37:36 ID:u0KM1DD6
>>407 吹いたw
サントラ買ったんだけど、公式サイト(ショールーム)のBGMの曲は入ってないの?
一通り聞いてみたんだが何番だか分からない。。確か映画でも流れてたんだけどなぁ。
見ようと思ったら既に字幕版上映終了のとこ多いね…
まあインクレディブルの時もそうだったけど
全然入んないみたいだから仕方ない気はするけど
せめて一日一回くらいどうにかならんもんかな
410 :
名無シネマ@上映中:2006/07/14(金) 19:19:51 ID:kNE/33YS
「デイズ・オブ・サンダー」の影響もあるかなと思いましたがスタローンの「ドリブン」も似てますね。キングの事故一連は後者にそっくりです
411 :
名無シネマ@上映中:2006/07/14(金) 19:23:28 ID:Nx1IgJ0M
今日映画館行ったら、俺と親子づれの3人だけだったぞ。
しかも30分くらいで、子供がぐずって親子は帰ってしまた。
おかげで貸切状態。
おまえは俺か
ぐずって途中退室する子供、結構多いよね。
この映画は二時間ぐらいあるから、やはり集中力が持たないのかな。
ラジエータースプリングスに来て、ドックにレースで負けてからは
ちょっとストーリーが落ち着くし(実際そのあたりから騒ぐ子供が多かった)、
子供を連れて行くのには実は不向きかもな、この映画。
子供に連れられてしぶしぶ行ったけど、予想以上に面白かったです。
しかも最後泣きそうになったw
吹き替えの声優さんって、どこかに載ってますか?
公式にはないみたいで…
近くのマック、マックィーン再入荷したみたい
日本車はロードスターだけかと思ったら
ワイルドスピード風の車が出てくるじゃん
なんで字幕上映してくれないんだ
ぶっころすぞ
420 :
名無シネマ@上映中:2006/07/14(金) 22:28:55 ID:4V6Q8Mnh
女子アナは日本車?
車種がわからん。
いやー面白かった。
ところでルート66は実在するみたいだけど
劇中に出てきたあの滝も実在するのかな。
実在するなら一度見てみたい景色だった。
うちは4歳の保育園男児を連れて観に行って、かなり満足してくれたから良かったよ。
この「カーズ」という映画はね。
だけど「カーズ」上映前のあれ、何?
『「映画が盗まれている 感動も盗まれている 大切なものが汚されていく……」
つぶやいた少女の目から黒い涙がこぼれ落ち、しずくがドクロに形を変える。』
という、海賊版DVD撲滅キャンペーンのCMみたいなの。
ドクロが出る場面で、息子は両目をギュッとつぶってうつむいて怖がっていたよ。
ホント、悪趣味なCMだな。
あんまり映画館行かないのかもしれないけど、
あれは松竹系の映画館ではデフォ。
褒めてる人は見たことがない。
425 :
名無シネマ@上映中:2006/07/14(金) 22:47:56 ID:4V6Q8Mnh
「ルート66」って、日本でもテレビ放送されてたのに、知らない人もいるんですね。
4歳のこども持ってたら映画館なんて
なかなか行けないよね。
始まってから1年ちょっとだけど、悪評フンプンなのに、
せめて子供映画で流すのはやめろ、とか言われてんのに、
ほんと配慮ってものの全くないキャンペーンだよ
今日見てきました。
4歳児連れてたんですが
最近ハッピーセットだのケロッグだのサクマのキャンディーだのペッツだのって
マックイーンのものを買わされてたら
しゃべるマックイーン見た瞬間から他人な気がしなくて涙がでたよ。
>>415 シーン思い出しました。あの一瞬でしたか...
>>424 映画館に足を運んだ人にむかって『海賊版買うなや』はないだろうといつも思う
>>415 おお、thx!
このサイト、真っ先にみたんだけどなあ。何見てたんだろorz
ジェイ・レノのシーン、思い出しましたか!w
マックィーンが行方不明になって、周り(マスコミ関係)が騒いでる
一連のシーン(ハマーH1の州知事やら日本のアナウンサーやら)
にチラっと出てましたよね。
ちょうどそのときに飲んでたウーロン茶を噴出しそうになったw
つーか、ちょっと鼻に逆流した。
海賊版は買ったことないが、発売の早いUS版ならいくらか手を出しますた。
>>345 結局あれだけかよ・・・・(´・ω・`)ショボーン
>しゃべらナイト
テレビの前でwktkして待って録画もしたのに(´・ω・`)
でもラセターは良い事を言ってた
しまった見逃した
何言ってた?
うわ、やばい、しゃべらナイト録画しようと思ってたのに、
起きたら仕事の時間で、今帰ってきて気がついたorz
私が観に行った時は、レディスデーで
子連れ母が多かったけどなー。
むしろ大人一人で来てたの私くらいで。
最初はピクサーのモーションロゴとかみて、
「あー!あれ知ってるー」とか
いろいろ騒いでたけど、映画始まったら静かになって
最後のトイ・カー・ストーリーのところとかで
子供が喜んで騒いでたくらい。
途中退場はなかったよ。
連投スマソ。
ついでに言うと、私もあの海賊版撲滅キャンペーンのCMは
いつ見てもすごく嫌。
途中で涙が黒くなるの、気持ち悪い。
438 :
名無シネマ@上映中:2006/07/15(土) 03:22:35 ID:T/jK7ThW
見てきた。
いい映画だな。
それにしてもタイヤが凄い。
キャラクターはアニメチックに作られているが
それを支えるタイヤが実写そのもの。
しかも浮いていない。動きもいいね。
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3に出てきたホイールにも感動。
439 :
名無シネマ@上映中:2006/07/15(土) 03:35:07 ID:T/jK7ThW
>>95 同意だ。
トイストーリー1は実験、2はその発展・分岐という感じ。
ニモは挑戦で、インクレディブルズは可能性。
バグズライフとモンスターズインクがピクサーのメインストリームだな。
俺はなんだかんだこの二作品を見る事が多い。
ちなみにカーズはピクサー総合って所かな?
フォー・ザ・バーズの鳥共が出ててワロタよ。
やっぱりあの鳥そうだったのか!
あれって何の時のオープニングアニメだったっけ?
インクレ?
カーズのダイキャストトイってどこ行きゃ売ってるんだろう。
持ってる方はどこで買いましたか?
442 :
名無シネマ@上映中:2006/07/15(土) 11:35:49 ID:dlbLVWuv
>>440 バーズはモンスターズインクの時の短編アニメ。
アレのぬいぐるみが出てくれないかなーと当時からずーーーーーーっと思ってる。
ちなみにアカデミー賞短編アニメ部門受賞。
>>435 感動は観客が自分で見つけるものだ、
ここでこう感動しろと命ぜられるものではない、みたいな。
映画の中の全てのものを信ずるに足るものにしたい、とも言っていた。
インタビューもっと見たかったな…。
>>443 見たこともないチョソネタのほうが長いorz
346同様、編集後の保存部分は3分ですたw
マユゲが英語下手だと見てか、
すごくわかりやすく喋ってくれてたね
自分も浸ってしまう方だから人のこと言えないけど
共同体回帰やノスタルジー色が
今までよりさらに強まった感じがして、なんとなく苦い。
舌がすげーリアルなのは狙いなのかなあ。
ちょっとキモくて、あれだけは好きになれなかった。
今トイ・ストーリー見たんだけど、ダイナコってトイ・ストーリーに出てきた
ガソリンスタンドの会社だったのね。
フォー・ザ・バーズの鳥の出演といい、こういうお遊びも多くて楽しいね。
内容も良かったし、もう一度観に行こうかな。
450 :
147:2006/07/15(土) 14:11:05 ID:apn4Kny5
443とかぶったが一応書いとく。
松本アナ「あなたの映画見ていると目が湿ってきて・・・・
一緒に見てる息子にお父さんなんで泣いてるのっていわれる。」
ラセター「僕の息子にも同じ事言われるww」
↑ これってラセター息子がその息子に言われるってことでオケ?
ラセター「感動を押し付けるのではなく、見ている人の中からそれぞれの感動を引き出す」
「こうなって、こうなって、こうなってと説明して、だからほら感動するだろう、と言う風にはしないよ。」
「物語がよくできていると感動を呼ぶんだ。」
「そのために、物語を良く練って、何度も推敲する。」
松本アナ「制作に4年も掛かってますが、もっと短期間に作ろうとかしないのですか?」
ラセター「ピクサーでこの前やったのとおんなじ用にして次のを簡単に作ろう、なんて
誰もやりたがらないよ。」
とりあえず、こんな感じだったと思う。再放送ってやらない?
451 :
450:2006/07/15(土) 14:13:35 ID:apn4Kny5
アチャー 147とは関係ない。ごめん。それと見にくかったスマソ
カーズは、ディズニーチャンネルでやってる
映画紹介スポットの方が面白いかも。
製作陣の話もいろいろ聞けるし。
この前、サリーのモデルになったって人を紹介してて
ルート66沿いのお店映してたけど、本当に渋いご老人達のお客さんの中で
若々しくて元気な紅一点って感じで
ラジエーター・スプリングそのものだったなあ。
今週の月曜日辺りこっちの地方で昼間から特番やってたよ。
>>452が見たのと同じだと思う。
他にもメーターのモデルになった人が出ていたよ。
映画の映像も見られて、なかなか良い特番でした。
455 :
440:2006/07/15(土) 18:22:33 ID:1rBh/WO4
>>442 モンスターズインクか!思い出した。どうもありがとう!
>>449 ただテキサコをパロっただけかと思ってた。
ホント芸が細かいな。
カーズのシールステッカーグッズがほしい
スポンサーステッカーをはりまくりたい!!!
>>457 ハゲド。ラスティーズのステッカー欲しいぞ。
今更ながら、リジーがスタンレーの思い出話する時の
「2気筒のくせにしつこくて…」という台詞がつぼった。
458 :
457:2006/07/15(土) 22:06:09 ID:mj4vCN8F
レスアンカー間違えた…。正しくは
>>456です。
メーターに引っ張られて逝ってきます。
>>457 あれ?スタンレーもT型じゃなかったっけ?
ジローラモがそのままで吹いたw
上映される各国にもそれぞれ適役がいるんだろうか?
今日2回目見てきた。
やっぱCGに圧倒される。マックイーンは生意気だけど最初のレースシーンの迫力はすごい
最初はあまり気にならなかったけど、発見されてトレーラーの扉が閉まる時の
マックイーンの表情の対比が印象的だった
たぶん、今回の映画は、映像、ネタ共に情報量が多すぎて
劇場だけじゃとても見尽くせないな。
DVDがでたら何度も何度もスロー再生していそうだw
そろそろどこかにカーズのネタバレまとめサイトできてないかな?
今日からのハッピーセットでは、
ハドソン・ホーネットとラモーンを貰ってきましたよ。
女ポルシェが普段見えないところにタトゥー入れてるってのは、どういう
意味合いなんでしょうか?
>>464 エレガントなポルシェは都会のキャリアウーマンのイメージ、
ひょっとしたらドイツ系のお堅い女性という雰囲気もあるのかも。
ホイールなどがすべて純正なのも、人間で言うと
「身だしなみがしっかりした女性」ということと想像できます。
「タトゥーをしている」というのは、人間置き換えの例そのままに、
表向きのイメージとは違う、彼女のヤンチャな部分を示している、
ととれます。「出世コースから外れて田舎町の復興に賭ける元やり手
女弁護士」というキャラを補完する意味があると思います。
確か前スレにも同様の意見を書かれている方がおられました。
ちなみにタトゥーは、日本の刺青のイメージよりはもうちょっと一般的ですね。
「カギ十字にしてみては」という意見もありましたが、そんなことしたら
「チョイ悪」どころではなく、ピクサーの存続すらヤバくなります。
海外の世論はことナチズムに関しては一切シャレは通じません…。
サリーが裁判シーンではりきってる様が面白かった
一人だけシリアス映画のワンシーンになってる
イタリア三色旗カラーのモジャモジャカツラを被ってる
グイドが、いかにも応援団ぽくて可愛かった。
今度のワールドカップでも被ってる人を見たけど。
>>467 あれはワールドカップって言うより
F1のフェラーリ応援団のカッコそのもの。
「ティフォシ」って言うんだけどさ。
裁判シーンでマックィーンがサリーを口説くシーンは、
オーウェン・ウィルソンそのものだった。
>465
Tシャツの裾がめくれて、ローライズパンツの腰のあたりから
タトゥーがちら見している感じかな。けっこうエロいよね。
ヤリ手弁護士の違う一面が想像できませんか?
471 :
名無シネマ@上映中:2006/07/16(日) 09:22:19 ID:7lnoal8/
>>470 イレズミなんかしてるから、幸せ薄いんだよ。
日本で入れ墨というとネガティブなイメージがあるけど
あちらのタトゥーはピアスくらいの感覚でしょ
473 :
名無シネマ@上映中:2006/07/16(日) 16:17:26 ID:bSGHUB3U
ピアスは十分不良だろ。
ポルシェに穴あけたら、売れないぞ。
ダイナ○は社会主義国家の電化政策でよく使われた言葉だな。
民主資本主義社会の居心地の悪さをチクリと・・・
アップルトレーラーサイトから1080pのHDトレーラー落として観てたんだけど
当然のことながら、スゲぇリアルw
一番驚いたのが、サリーのフロントタイヤ。
なんと、フロントホイールの間からブレーキーローター&キャリパーまで見えてる!!!
凝りすぎ!
476 :
名無シネマ@上映中:2006/07/16(日) 18:44:48 ID:3PoiiMtZ
この映画ってマスタングとかコブラとかでたっけ?
70年代のアメ車があまりみられなかったような気がするけれど
監督の趣味かな?
>>476 俺も思った。コブラは微妙だけど、マスタングやカマロなんかは出てきて当然だと思うんだけどなぁ。
あとコルベットはさ、アメリカを代表するスポーツカー(マッスルカーではない)だから、必ず出るだろうと思ってたんだけど、意外なかたちで出てきたね。
いやー、いい映画だった。
アメリカっぽいドライブの楽しさ、大自然の良さがうまく描かれてたと思う。
トレーラーに乗って次の町へ行くときのインターチェンジとか、
遠ざかる町の夜景をバックに夜通し走るぞー!なとことか、砂漠をひたすら貫く直線とか。
ヨセミテみたいな森と、大きな滝をサリーとドライブするとこも。
いつか走りたいなぁ、あんなとこ。
479 :
名無シネマ@上映中:2006/07/16(日) 21:28:09 ID:92ecm0kY
>>476 スノットロッド
(夜の高速でクシャミをしながら走る彼)
は?
481 :
名無シネマ@上映中:2006/07/16(日) 21:44:44 ID:vibeMGnz
レース実況の解説車ってRX−8じゃなかった?
あとワイルドスピードっぽい改造車にスープラがいたような気がする
俺の愛車、日産マーチは出てきた?
今帰ってきた。
ヤバス…(;´д`)かっけぇ〜。
サリーがドックに「自分のためでしょ」って言ったの、どう解釈した?
↑ネタバレ的なら、華麗にスルーしてくれ。
いやぁ〜…かっけー、かわえー、しぶい、みんないいよ〜。
484 :
名無シネマ@上映中:2006/07/16(日) 22:40:36 ID:/vLEDn2b
内容はいいんだけど、タイトルがイマイチ集客能力低いよなぁ
大人を狙ったタイトルなのかな?
ライトニングと66号線の仲間たち でおkだった気がする
485 :
名無シネマ@上映中:2006/07/16(日) 23:01:52 ID:ZVYUz/Ho
土曜日に見たけど、とても良かった。
出来ればまた見に行きたい。来週から昼間だけの放映だけどorz
地方在住ですので、街のさびれっぷりに共感してしまった。
どんな辺鄙な所でも、人の行き来がないと受け継ぐものも受け継がれ
無くなっていくのだろうな。
特に移民国家で歴史の浅いアメリカは、交流の無くなった街はまるごと
消滅、になってしまうんだろうなーと思ったよ。
これ観た後って、車が可愛く見える
487 :
名無シネマ@上映中:2006/07/16(日) 23:34:51 ID:YtrMFdDG
すっごい良かったよ
これは何も考えずにすすめられる
488 :
名無シネマ@上映中:2006/07/17(月) 00:16:12 ID:o5Nic75I
>>483 >サリーがドックに「自分のためでしょ」って言ったの、どう解釈した?
難しいね。
サリーは、ドクがライトニングを嫌ってると思って、嫌味をこめて言ったのだろうと思う。
「ライトニングがうろうろしてると、善良な街の風紀を乱して目障りだから追い出したんでしょ?」と。
しかし、ドクは、サリーの言葉を違う意味で解釈したんじゃないかな。
「本当はサーキットに戻りたいという、自分の本心が募るのを恐れたんでしょ?」と、
言われた気がしたんじゃないかな。
走ることを忘れられなくても、いまさら、自分がサーキットに戻っても、
誰も受け入れてくれないと、ドクは挫折していた。
しかし、ライトニングをサポートするために、サーキットに戻ってみれば、
ドクは”伝説のハドソン・ホーネット”として歓声で迎えられた。
あー、子供には難しい話だな。
>>484 当初は「ルート66」というタイトルにするつもりだったんだけど、
すでにあちらでは同名タイトルのテレビ番組があったから
混乱を避けるために今のタイトルになったそうだよ。
>>488 それが正解かどうかは分からないけど、
その解釈はすごく共感できるね。
ああ、また見に行きたくなった。
けど、うちの近くのシネコン、
字幕は先週で終わってしまった・・・
491 :
名無シネマ@上映中:2006/07/17(月) 01:09:53 ID:nev8EYE5
吹き替えで見た人いる?
どーだった?
アニメのせいか、吹き替えの上映がやたら多いよな
いい映画だったけどこのスレもいいな
褒めてるんだけどマンセーでないというか
なんというかここ三年間の中で一番いい映画だったよ。うん。
見てから一週間立ってもこんなに興奮が収まらないなんて久しぶりだ
95%以上の上映が吹き替えらしいな。
英語で見た人は稀少だよ。
494 :
名無シネマ@上映中:2006/07/17(月) 07:05:18 ID:jyWABjjX
ウチは字幕今週でおわる……
字幕見てみたい気もするが、今月
デスノもタイヨウもカーズ日もインサイドもブレイブもミッションもラブコンも沈没も見たから
お金がないよぅ……
なんか宣伝臭いレスが多いな
ピクサーって宣伝でジブリに寄生しててウザイ
糞みたいにアニメしか作れないからってジブリに寄生するな
屑ども
>>491 吹き替えでしかやってなかったから吹き替えで見たよ
おもしろかった。特にメーターとルイジはいいと思う
カーズ大コケでピクサー信者が糞撒き散らしながら
泣きながら土下座したのを見物できたのは面白かった。
>>497 某所で落として観たけどあまりにもつまらないので
飛ばし飛ばし観た
冒頭のレース場のシーンで飽きちゃう
500 :
450:2006/07/17(月) 09:19:40 ID:xtAksILN
>499は、422の話きいてもわけわからんだろうな。見たことないだろから。
501 :
名無シネマ@上映中:2006/07/17(月) 10:35:51 ID:DiYGp3tO
なんでアンチが湧いてるのかわけわからん
>>498 なんかを見ると、ピクサー嫌いなんだろうけど、
そうしたらジブリ信者とかかね?どうでもいいけど
俺は、子供と一緒にいったけど、もう一回見に行きたいな
CGで作りこまれたルート66の景色をじっくりともう一度
見てみたい。
週末に定期的に現れるアンチを装った荒らしはスルーするように。
おまえ1+1=田とかの冗談を徹底的に認めなさそうだな
今日、ザラスで捜しまくってたコレクターズビークルのマックィーンげとー。
諦めかけていたからウレシカタヨ!
そいや場所がないしいろんな種類集めたいという人は250円の袋に二つ入ったのオススメ。
出来はまぁまぁだけどすぐ全種類集まるから満足
508 :
名無シネマ@上映中:2006/07/17(月) 14:02:34 ID:DiYGp3tO
>>502 サンクス
ディズニートミカだけど
トミカに問い合わせたら、メーカー在庫なしで、今後の生産の予定も
ありません。だって
これのゲームって誰か買った人いる?
510 :
名無シネマ@上映中:2006/07/17(月) 14:34:20 ID:2NMPcZPo
>508
トミカのマックイーンのスタンダードタイプ腐る程おいてあった。
とりあえず1台買ってきた。
511 :
名無シネマ@上映中:2006/07/17(月) 15:06:11 ID:VZbZg5pn
なんで買うの?
もとがCGなんだから、描けばいいのに。
今更?だが見てきたけど、結構面白かったね。
テンポもいいし良く纏まっていると思った。
ありがちで先が読める展開と古き良き物を大切に…みたいなのは少し鼻についたけど。
良くも悪くもピクサー製作のディズニー作品て感じかな
514 :
名無シネマ@上映中:2006/07/17(月) 20:10:23 ID:pzYWW7O3
いろんなサイトで、批判的なコメントを拾い読みしたが、
どれもストーリーがありがちとか、先の展開が読めるとか、そんなのばっかだな。
裏を反せば、映像的には文句が言えないってことだろう。
車の動きやテカリ具合や、映像があまりに自然だから、
”自称映画通”はストーリーにしか文句がつけようがないということか。
ピクサーにとっては大勝利ということだな。
515 :
名無シネマ@上映中:2006/07/17(月) 20:19:59 ID:DiYGp3tO
>>510 どこで売ってた?
できれば、俺のために1台確保してくれ
今日見てきた。
ちょっと客の中でお子様がうるさかったからあんまり集中できなかった(´・ω・`)
ストーリー性はちょっと一貫的ではなくって、あんまりのめり込めなかったけど、
やっぱりピクサーの作品だけのことはあって、面白く、内容は濃かった。
技術は常に進化してるっぽいし。やっぱりピクサーの作品は愛着わくね。
DVD買うかって言われたら、悩みどころ。。
517 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/17(月) 21:27:59 ID:TwQkuq6Y
ファッカーズ
>>514 自分もそうは思ったけど逆にそれがいいとも思った。
最近の無駄に人が死んだりする映画なんかよりいいと思った。
そりゃ映像は素晴らしいんだが・・・
自分的にはピクサー作品の中では一番下かな。
やはりもう少し脚本どうにかならんかったのか・・・
ピクサーの良さってのは脚本も勿論含まれているわけだから。
吹替えよかった。
特にぐっさん以外に目立つ有名人を声優起用してなかったせいで
落ち着いて見られたし。
今回の興行成績が振るわなかったら、テコ入れとして今後
有名人をもっと吹替えに投入、って流れになりそうでヤだなあ。
ポールニューマンかっこええ。
流れ読まずに質問お願いします。
幼稚園児でも理解できる内容でしょうか?
週末いくかどうか迷ってますぅ。
>>522 基調となるメッセージと話の流れは理解できると思う。
ネタの意味がわからなくても子供なりに楽しめる部分もあるだろう。
でも基本的には大人向けだね。
>>522 約2時間15分あるから、トイレには行っておいたほうがいいと思う。
あと、上の方にも書かれているけど、はじめに流れる
「海賊版撲滅キャンペーン」のCMが子供にとっては
怖いかもしれないので要注意
525 :
名無シネマ@上映中:2006/07/17(月) 22:47:20 ID:DiYGp3tO
>>522 俺は、4歳10ヶ月の幼稚園児の男の子と
と3歳になったばかりの女の子連れて行った。
長男の方はとても楽しんで見ていて、帰りにはすっかり
「カーズ」の世界にはまっていて、おかげで俺がミニカー探しまくるという
展開になってます。
長女は初めて映画にいったので暗くなるのが怖かったらしくて
30分ほどで妻とともに退散
「海賊版撲滅キャンペーン」のCMは、悪趣味極まりないから子供には
見せないほうがいいと思う。今でも「黒い涙、怖いね」と言っている。
これに関しては、映画館には罪が無いけど、明日にでも苦情を言うつもり。
スピードだけが全てじゃないんだ、スローライフを楽しもう
ということを言おうとする作品の脚本が
ぜい肉一つないキリキリに引き締まった代物だったりしたら
それはそれでなにか違うような気がする。
>>522 表層のストーリーは子供でもついていけるだろうし、
車キャラクターの動きを見るだけでも楽しい。
でも2時間以上ある上映時間は飽きがくる子供もいる。
途中で騒ぎはじめる子供についての報告もあり、
周りに迷惑をかけないよう、マナーに注意は必要かと。
まあ、基本的には子供から大人まで楽しめるピクサー映画。
ルート66への郷愁とか、レース事情の元ネタなど、
ストーリーの真髄を理解するには大人じゃないと無理だけど。
映画と車大好きな父親におもしかったて言ったらじゃあDVD買おうかなとか言い出した
劇場でみたほうがいい・・・のかな?DVDでもいいか?
最後のレースの迫力はぜひ劇場で味わってほしい。
風が吹くわけないのに空気の動きを感じた
>>526 カーズの脚本にムダがあるかというと、別になくない?
ここカットしていいだろってとこ、あったかなあ。
むしろ足りないのは、捻りだと思う。
530 :
名無シネマ@上映中:2006/07/17(月) 23:09:35 ID:jgYY4SxF
そりゃ一度映画館で見るのをお勧めするよ〜
迫力が違う。
脚本についてだけど…
良いと思うけどなぁ。
余計なエピソードなんて何もないし。
前半でマックイーンが
高慢な若造・親友がいない・新人天才肌レーサー
って理解できるのは脚本が錬られてると思った。
>>529 ムダというか、中盤はストーリーの進行速度を落としてると思う。
自分としては若干だるく感じたことは確かだし、
似たように感じてる人は少なくないように見える。
でものんびりした田舎町の描写としてはそれが正しいんだろう、と。
>>518 >最近の無駄に人が死んだりする映画なんかよりいいと思った。
Mr.インクレディブルのことかー!
>>530 裁判所でサリーが皆を説得するときに
キャラクターの特徴と職業を自然に紹介してるところもうまいなあと思った。
電話がかかってきた時に使ってたマッサージ機のパフパフがマジで気持ちよさそうだったw
トレーラーの中でマックに「起きておくから」と言った直後に
いびきかいてるマックィーンワロス。この映画、笑い所もたくさんあって楽しい。
>>531 メーターといたずらとか、サリーとドライブとか、ハドソンとレースして負けて
練習の日々とか、道路修理とか、不本意な休暇描写ね。
>>95のこれが言えてると思った。
>出だしの印象に乗ったまま、脱力へのスライドに乗りそこねたら、
>食い足りない感じを覚えるんじゃないかな。
あとマックイーンの妄想癖w 繰り返されると「また?」って気になるかもしんない。
が、やっぱ脚本は、巧いと思う。ムダはなくて全部に意味があるし、説明を説明と
感じさせないし。
ただ、今までのピクサーにあった、少し皮肉な目があまり感じられず、素直な礼賛に
思えた。そこがちょっと不満。
この映画、親子で観に行って、観終わって父親が子供に
あれこれ裏話を語って聞かせるための映画のような気がした。
アメリカの父ちゃんたち、それはもう細かいところまで
嬉々として語ってるんだろうなぁと思うとウラヤマシス
538 :
名無シネマ@上映中:2006/07/17(月) 23:50:11 ID:b8cwTuQQ
ちゃんと複線消化されてるから見ていて気持ちいい
もうバレバレなくらいの複線だけどさw
カタルシスとかもちゃんとあって、童話の絵本を読んでる感じ
まぁ、2時間という尺がちょっと長かったんだけどさ
今日見に行ったけど面白かったw
すごくどうでもいいが気になったのは
・最初の方で男子トイレと女子トイレに車が並んでるシーンがあったけど
彼等は何を排出しているのか?w
・彼等はどうやって増えるのか
>>539 きっとトイレでオイル交換やってるんじゃない?
人間で言うところの老廃物だしw
増えるのは・・・きっとキャベツ畑ならぬ自動車工場みたいな話があるんだよ。きっと。
昨夜のうちにプレスしておいたボディが朝になると組み上がってた、みたいな。
541 :
名無シネマ@上映中:2006/07/17(月) 23:58:23 ID:VZ6X8zGd
逆にマックィーンと住人が絡むエピソードが少なくて物足りない。
流石に一週間であそこまで性格が変わるのは唐突かと。
もっとまったりしててくれてもよかったな…と思うのは映画のペースに乗せられてるからかも。
60歳↑の母もかなり楽しんで見てた。
エンディングの曲にも思い入れがあるようで、すかさず語られた。
50年代に青春だった人にもおすすめできるかもしれない。
ちなみに母はドックの元ネタが荒野の決闘だと主張して譲らない…がこれはデフォっすね。
542 :
名無シネマ@上映中:2006/07/17(月) 23:58:38 ID:Wj85H4jY
ルート66に迷い込んだ夫婦カーの描写なんか、
話の本筋にあまり影響を与えないキャラのはずなのに、
妙に日本人ぽくて、夫は警戒心の塊だったりするし、
リアリティあふれる夫婦に描き過ぎてワロスww
さすがピクサー、隅まで仕事に手を抜かないわ〜と、関心してしまった。
特に奥さん、リアルで存在する自分の親戚がモデルなのではと思ったぐらいだ。
あとメーターがバックで月をバックにジャンプする所が好きだ。
ここは「E.T.」のパロディだよね。
カーズもよかったけどワンマンバンドもよかった。
コイン2枚をちらつかせてる子供の表情が最高w
544 :
名無シネマ@上映中:2006/07/18(火) 01:08:17 ID:lO3fAPqM
F430の台詞で吹替版でも日本語じゃない所があったんだけど、
あそこは字幕版でなくとも、シューマッハ本人って事でOK?
まったくの車オンチで、既に吹き替えしかなかったですけど
観ててすごく楽しかったし、よかったです。
シンプルなストーリーも、基本は家族向けということで
食い足り無さは感じなかったなあ。
ずっと上の方のレスにもあったけど、寂れた町を故郷に持つ
身にはたまらない切なさがある。
高速道からのお客を待つ住人達の期待した目と、その後
あきらめて家に引っ込む場面から涙が出始めた。
感傷的にリンクして、結局ピクサー作品で一番泣いてしまった。
それと、住人達が、レースが出来そうなくらい綺麗に舗装し直された
道の上を、とても嬉しそうに走り回るところが可愛らしかった。
まだ見てないんだけど、どんな実在の車が出てくるの?
スーパーバードが出ると知って発狂しそうになったんだが
548 :
名無シネマ@上映中:2006/07/18(火) 02:51:45 ID:pZ9RchR/
マックインのモデルはずっとバイパーだと思ってた
今もああいう町って日本にあるの?
行ってみたいな
550 :
名無シネマ@上映中:2006/07/18(火) 03:12:32 ID:+wSJb48x
木更津方面にあるよw
>>509 PS2版の買いましたよ。内容は普通です。
少なくとも俺は楽しんでる
>>548 俺もだ。ライトがステッカーだったんだな
他にFD説もあった。
両方ともケツが全然違うorz
よく見たら534のIDがVW!フィルモアだ!
「このキャラ、人間が演じるとしたら○○!」
○○がすぐに選べそうなアニメ。
メインキャラはモチロン、脇役も。
擬人化がウマイというかなんというか・・・
556 :
名無シネマ@上映中:2006/07/18(火) 08:17:20 ID:gmw5dIcl
ラストにあんまり意外性がなかった気がする。
ピクサー作品の中では最後の一ひねりがたりない、かな。
557 :
名無シネマ@上映中:2006/07/18(火) 11:09:02 ID:8GzNgxlX
車だけが登場するってだけで十分ひねってるだろ。
確かにあまりひねりが無いような気もしたが、思い返してみればニモとかもそうだったような。
前作のインクレディブルが最後まで速度落とさない展開だったから、余計にそう感じる
のかな。あとは好みの問題だろう。
そういや、TDLでカーズのステッカー売ってるみたいだよ。
期間限定でカーズフォトロケもあるから、好きな人は行ってみるといいかも。
ランドで実車版カーズのパレードしてくんないかな。
本物のNASCARマシン使ってさ。何かこうスゲー迫力でw
560 :
名無シネマ@上映中:2006/07/18(火) 12:31:52 ID:1Ki1q9M6
>515
福岡のジャスコ内にあるトイザらス。
う〜ん値上がりするのかな?
じゃぁもう2〜3台買っとこうなか?
561 :
名無シネマ@上映中:2006/07/18(火) 12:36:52 ID:YXx59y6r
まあ一番よかったのは一作目で影の薄かった、オーランドが
かっこよくなってたことじゃないの?
道に迷った人がいるな
563 :
名無シネマ@上映中:2006/07/18(火) 13:10:08 ID:iVDBqvfr
>>562 その返しに糞ワロタwww
ハッピーセット、キングとかマックを入れて欲しかったな(´・ω・`)
カーズのミニカーセットみたいなのが欲しい。トイザらスで探してくるノシ
564 :
名無シネマ@上映中:2006/07/18(火) 13:57:27 ID:C+QF3lQm
565 :
名無シネマ@上映中:2006/07/18(火) 14:45:06 ID:vxQ3qlvi
最後優勝して大団円じゃなかったとこはよかった
566 :
名無シネマ@上映中:2006/07/18(火) 15:56:53 ID:4jzLCoHe
今回、主役の声がオーウェン・ウィルソンだっていうから
けっこう前から楽しみにしてた
彼のカッコつけたがりで、ちょっと間の抜けていて、憎めない
中途半端な二枚目、っていういつものキャラクターは
彼の計算された演技の産物かもしれないけど
今回の主人公にはピッタリだった
鼻にかかった特徴のある声、
あのノンビリした訛りは、南部出身かな
と思って今ググってみたら、テキサス州ダラス出身だった
同じく売れっ子、弟のルーク・ウィルソン
(「チャーリーズ・エンジェル」でキャメロン・ディアスの恋人とか)
は特に訛ってないんだよな〜
兄弟共演作も多いけど、顔も喋り方もあんまり似てないw
P・ニューマンはもちろん
キャスティングが今回も素晴らしいね
567 :
名無シネマ@上映中:2006/07/18(火) 16:18:49 ID:Z9sQbBir
ラストのサプライズ、シューマッハが喋ってたのはイタリア語?
568 :
名無シネマ@上映中:2006/07/18(火) 16:37:02 ID:MPgoJfxT
パンフ買ったんだけど、主役の土田大さんのコメントが載っていないのは何故?
メーター役の山口智充さんが一番でかく取り上げられてた。
一番どうでもよかったのは清水ミチコ。いらん。
>>567 最初は英語だった気がする
ルイジが気絶した後はイタリア語だった。
あそこ何て言ってたんだろう?
単語だけで雰囲気しか分からなかったorz
>>541 ラストのカントリーのこと?
カントリーの歌はどれもいい感じの映像と共にホロリとさせられたね。
CDにも入ってるのかな。持ってる人教えて!
あとこの映画クルマだけでなく選曲も製作者の思い入れがいろいろありそう。
DVDコメンタリーで分かると嬉しいね。
清水ミチコ何役だったの?
ストアで買ったマックイーンのラジコン。
電池が3日と持たなかったorz
セリフも聞き取れない;
>573
まるちゃんのお母さん、すみれさん役
サントラ持ってるんだけど、
どれがエンディングの曲かわからないよ〜 orz
詳しい曲紹介とかついてないので。
あれですかね、ネオン灯したラジエータースプリングスで
みんなが踊る時の曲かな?「シュ・ブーン」
あと連投スマソですが
itunesで「cars」で検索すると
カーズのメイキング(?)みたいなのが
見られますよ!
>>557 それはひねりとは言わない気が…
そういうアニメもかつてあるし。
意外と、車じゃなくっちゃって脚本でもないんだよね。
これなら、実写で主人公が人間でもいけそう。
cars podcastだろ、もう削除したよ
>>577 7曲目の「ルート66」じゃない。スタッフロールが始まるところは
それだったはず。
582 :
名無シネマ@上映中:2006/07/18(火) 22:17:06 ID:mdLm1FLh
今回ピクサーお得意の他ピクサー作品の隠れキャラ出てきました?
>>580 そうなんですか!?
昨日見たんですが…?
>>581 エンディングのアタマはルート66ですが、
60歳のお母さんの思い出の曲って事で
しっとりした曲かな?と思っちゃいました。
シューマッハが声やってたフェラーリの車種って何なんでしょうか?
後ろに従えてた車はマセラティ?
585 :
名無シネマ@上映中:2006/07/18(火) 22:39:42 ID:4WkzhJRf
F430だったんじゃない?>フェラーリ
586 :
名無シネマ@上映中:2006/07/18(火) 22:47:15 ID:uGYdw7bs
>>579 >これなら、実写で主人公が人間でもいけそう。
車が走ってるシーンと、運転してるドライバーの表情を同時に撮れるか?
587 :
名無シネマ@上映中:2006/07/18(火) 22:47:20 ID:2cHqWyt+
観てきた
良かったけど・・公開前に聞いた宣伝ストーリーとずいぶん違うような気がしたなぁ
>>585 ありがとうございます。F430ですか。
今日見てきましたが、跳ね馬フラッグ持ったティフォシ仕様の
ルイジとグイドがツボにハマりましたw
シューマッハ以外にもどの言語バージョンか解りませんが
アロンソ、フィジケラ、ハッキネン、ラウダも声をあててるそうですね。
DVDで各国語バージョンで聞けたりとかすると嬉しいですが。
>>583 541の事ね。もともと1946年の曲なんで、思い出の曲なんじゃない?
最後のレースでの、グイドの超高速タイヤ交換シーンが俺と息子のお気に入り。
(息子は、さらにその後の他チームのピットクルーのバンパーが落ちるのがツボにハマってるみたい)
あのタイヤ交換シーンは、普通のアニメ製作者の発想だと単にチャカチャカと早送りするだけで済ますのだろうけど、
さすがにピクサーはそんなありきたりの事はやらなかったな。
だけど映画は一回観ただけだから、グイドが一体どうやったのかがイマイチ思い出せない。
上からタイヤが落ちてきて、効率的に次々と取り付けていったような気がするんだけど…
あのタイヤ交換の方法、ちゃんと解った人いる?
子どもにせかされて見てきた。興味ない映画だったので予備知識なし。
最初だけ期待したけど、だるい映画だなと思っていた。ポルシェと
ドライブに行ってあの滝を見るまでは。
何で?絵というかCGというか、作りもののはずなのに、あれを見た瞬間
のめりこんでしまった。。
その後で山の上から下を見下ろしてサリーの話しを聞いたあたりから
もうダメ。何がツボにはまったのかわからないが、無我夢中で見ていた。
それまでの展開の仕方も、それ以後の流れもあの一連のシーンがすべての
カギじゃないかと思えるほど、やられたよ。
サリーは狙ってか、とても実車チックですよね。
あのドライブシーンはどう見ても実車w
それだけにドライブの爽快感、
その後のサリーの話(消えゆく街の寂しさ)
落差からかジーンときますね。
>>592 え〜タイヤの交換って、どんな映像作品においても
かなり重要シーンでは。
チーム一丸となって、
いかにタイムロスなしに交換するかはレースの見せ所じゃん。
この映画だって重要だから、マックの精神的成長の見せ場として、
仲間の大切さを思い知るシーンになってるじぁないの。
自分はチックのチームのヒゲ?アゴ?
バンパーが外れるのがおかしかったけど。
サリーの流し目に恋してしまった。。。
自分は、ラストのレースで駆けつけたメーターの
「さよならー。オッケーもういいよ」にワロタ。もうええんかい、と。
最初にマックィーンが雇われたがっていたスポンサーの会社って
何の会社なんだったっけ・・・?
ヘリコプターとか色々持ってたから、運送系の会社?
>>598 ダイナコは石油会社。
ちなみにマックィーンのスポンサーであるラスティーズは
錆取り剤の会社だよ。ラスティーズのオーナー兄弟かわいい。
>>599 d!そりゃ羽振りもいいはずだ。
この映画って、本格的に嫌なやつってのがいなくていいね。
ダイナコの社長さん(?)も、全然偉そうじゃなくて
マックィーンの意思をしっかり尊重してくれてたし。
601 :
名無シネマ@上映中:2006/07/19(水) 02:20:13 ID:fXw7fa2T
んー、でも魅力的な悪役がいても良かったかなあと思う
シンドロームやランドールと比べるとヒックスは・・・
602 :
名無シネマ@上映中:2006/07/19(水) 03:13:59 ID:rdcT/sr6
とりあえず海賊版撲滅CMの撲滅キャンペーンに一票。
映画の前に子供にあれ見せるのはピクサーの作家にとっても不本意なのでは。
>>602 子供でなくてもあの撲滅キャンペーンはウザイ。
こちらは大人だから恐いとかはないけど、
まず、音量がでかすぎるのが耳障り。
どうしても入れるんだったら15秒にまとめろよと言いたい。
604 :
名無シネマ@上映中:2006/07/19(水) 07:31:23 ID:93zQFW26
映画館に金払っていってる客に向かって
あのドクロの嫌がらせは凄いよねw
今回の短編はハズレだったなあ。
チェスの爺のが好きだった。
>>599 ダイナコって石油会社、トイストーリーに出てくるよね。ガソリンスタンドの場面で。こういうのうれしくなるねえ。
606 :
名無シネマ@上映中:2006/07/19(水) 09:12:53 ID:o6vVf0iV
マックィーンのタイヤにはなんでLIGHTYEARって書いてあるんだろう?
単なるタイヤ会社の名前か、それともバズと掛けてるのかな?
>>66 Goodyearっていうメーカーが実際にあります。
超大手だよ。
VWワゴン=ヒッピーの残党
チンクチェント=イタリア系移民
って物凄く分かり易いステレオタイプな
設定ですね。
609 :
名無シネマ@上映中:2006/07/19(水) 10:09:30 ID:Ii6eMnP8
>>602 うちはMOVIXでみるけど
海賊後にノラミニやってほしい。
こういう作品の前のいいクッションになるから
>>609 ノラビッツは松竹が独自でやってるものだから
外したりできるけど、海賊版CMはMPA加盟映画会社のフィルムには
本編の一部として入ってるから無理。
不快なのは分かるからスレ違いも多少は仕方ないだろうけど
折角
>>423で誘導してくれてるんだから
少しは調べてみたらいいのに。
よーし自分が海賊版撲滅の怖くない宣伝FLASH作って送りつけるわ
>>592 最初、グイドがタイヤ4本抱えてて、マックィーンが来たと同時にタイヤを放り投げる。
落ちてきたタイヤを交換する。
>>594 俺は、サリーとの爽快なドライブシーンから号泣。
憧憬っていうのかね。ああいうドライブがしたい。
すみません、マックが高速で居眠りしてるときに、
暴走族が心地よいムード音楽をかけてましたが、曲名をおしえてくださいませんか?
サントラに収録されてなかった・・・
KENNY GのSongbird
617 :
名無シネマ@上映中:2006/07/19(水) 23:49:50 ID:2gyeuIxf
ラスティーズの、いかにもカツカツでレース参加しているような
感じが好きww
ロゴマークも格好よいんだけど、「薬用バンパークリーム」って
大きく塗装されているんで、ライトニングも恥ずかしいだろうな・・。
ダジャレ好きのオーナー兄弟もいいよね。
>>617 はじめの方で、レース後挨拶しに行ったときの、
CMとは対照的なマックィーンのやる気ない口調にハゲワロタ。
マックィーンは新人という設定だから、今の時点のスポンサーが弱小なのも
自然といえば自然だね。
白いタイヤってかっこいいの?
マックイーンの場合の新人というのは
去年まで下位レースで活躍してて、今年初めてピストンカップに出場、
みたいな意味なのかな。
>>619 60年代前半ぐらいまで、ホワイトリボンタイヤって流行ったんだよ。
実際、そのくらいの年代の車にはよく似合うし。
今思ったんだが、ラスティーズのダッジダートとダッジA100兄弟は、ダッジ創始者のダッジブラザーズにかけてるのか?
>>622 だろうね。
それにあの二台なら顔つきも似ているし。
624 :
名無シネマ@上映中:2006/07/20(木) 09:44:59 ID:IOqZvMK6
タッカーがいてもいいのにと思った。
625 :
名無シネマ@上映中:2006/07/20(木) 10:05:31 ID:Pc5EqlHD
マクドナルドのおもちゃ、なんでキングがないんだ。
マックのおもちゃの選択は確かに微妙・・・
ラモーンとフローはいいけどルイジがいるんならグイドが欲しかったし、
フィルモアがいるんならサージが欲しかった
チックとキングがラインナップに入ってないのも残念だったな
でも出来自体はかなりいいんだけどね〜
628 :
名無シネマ@上映中:2006/07/20(木) 13:33:05 ID:nf2IGjDU
理想:
第1週 マックイーン サリー メーター ルイジ
第2週 フィルモア フロー ハドソン ラモーン
第3週 ヒックス キング グイド
うーん、やはり第3週の4台目が決めにくい。
トレーラーのマックか消防車のレッドかサージか尻軽双子娘か
629 :
名無シネマ@上映中:2006/07/20(木) 13:58:42 ID:u6KVbDwH
ネタでデロリアンとか出してくれたらよかったかな。あとプリウスも
>106
おそレスだけど、あんたの書き込みを見て
自分も泣いてしまった
続けて書き込んで、すまん。
>593も書いている、
ライトニングとサリーの初デートシーンだけど、
ポルシェが滝の下の道を、
スロー回しでゆっくり走るっての(実写)を、
むか〜し、どっかで見た憶えがあるのよ。
ポルシェのCMなんだか、
なにかのビデオクリップなんだか、
映画の1シーンなんだか、憶えてなくて分からないんだけど、
ポルシェ好きのスタッフが、
オマージュとして拾ってきてるのかなあと思った。
誰か、元ネタ分かる人いませんか?
気になってしょうがない。
アートオブカーズに載ってる車の墓場のイラスト怖すぎ
車を土に埋めるのってなにか意味あるの?
ラジエータースプリングスの後方に見える変な形の山って、キャデラックランチ
だったのね。今更気が付いた。
635 :
名無シネマ@上映中:2006/07/20(木) 16:42:39 ID:bI53qNWm
ライトニング・マックイーンに萌え
>>631 ラブ・バッグのビートルとランチャのデートシーンとか?
スローになるってだけだが。
マックィーンがいなくなったと思ってシェリフがウルウルするのは
ちょっと唐突だったような…
エンドロールで、ドク・ハドソンのミュージアムが出てくるけど、
その中で「1952年27勝」って記事が貼ってあったね。
実際、1952年のNASCARシーズンにハドソン・ホーク(ホンモノの車)
は年間27勝してるんだよね。
ドライバーはそれぞれ違うけど。
この映画、細かいネタが多すぎて困るなw
「これはひょっとして・・・」と思って調べてみると・・・。まだまだ出てきそうだなw
おかげで、何度も観るハメにw。
サリーのホイールの間から見えるブレーキキャリパー&ディスク。
当然シューマッハフェラーリのホイールの隙間からもバッチリ見えてるし。
車が喋るのに、妙に自然に見えてしまうのは、ボディは基本的には歪まない(動かない)
んだよね(メーターやマックは除く、彼らはトレーラー、トラックだから、荷室とキャビン
は別々に動く)。
動くのは口の周辺(ラジエーターグリル&バンパー)と目(フロントガラス)だけ。
これも、2回目を観たときに気がついた。
タイヤは有り得なく動きますけどw
あれがまたかわいい!
♪パッパカパー♪ギャーンギャギャーン♪
「きさま! その不謹慎な音楽をやめんか!」
「不謹慎じゃないよ、ジミヘンだよぅ」
こんなのを毎朝、何十年も続けてる二人が愛しくてたまらないんですが 、、、(´д`)
ノベライズ買って、思い出しも兼ねてざっと流し読みしてるんだけど
『頬を緩める』とか『横たわって』とか擬人化?っぽい描写が多いね。
あとフィルモアの台詞に結構違和感。こんなに革命革命政府嫌いって
言ってるキャラだったっけ? 吹き替えで見て声がボヤッキーだから
思い込んでるだけかな?
あとやっぱり車年代=精神年齢って考えたほうがいいみたいだね。
ラモーンがネオンついても出てこないドックを「同じ50年代仲間でも
彼は俺達みたいにナンパじゃない」みたいな事を言ってた。
あとレッドが思わぬエンドで吹いた。映画本編ラストは特にレッドには何も起きてないよね?
>>643 ちょ、ノベライズかなり読みたくなったw
竹書房
アマゾンで『ピクサー』と検索した方が早いかも試練
ところでシェリフってレース会場にいたっけ?
ノベライズだとサリーとリジーとレッド以外みんな来てて、映画だと
『ああ、仕事がある組とおばあちゃんは留守番なのな』って思った覚えはあるんだけど
ノベライズはマックィーンの内面が掘り下げられてて親しみが湧いた感。
メーターのナイスガイエピも増えてたね。
ちっとグッと来たけど映画じゃベタかな?
欲を言うなら各車のディティールも文章で読みたかった。
あ、誰かゲームやった人いる?
>>646 シェリフはきっと町はずれで一人「ねずみとり」してたんだよ
649 :
名無シネマ@上映中:2006/07/21(金) 03:24:02 ID:ZFFuucry
みんなすごいなぁ!すごく詳しいし、よく見てる。
私は、マックィーンが見たフランクに一位をとられる夢に爆笑しますた。
あと個人的には最後にラスティーズの錆取り剤を使って青く若返ったメーターが見たかったかも。
>>649 ラジエータースプリングの回想シーンに
チラッと出ていませんでしたか?
あれだけ錆びてても、ワックスで蘇るものなの?
そういや、エンドロールで、
だいぶ昔に谷に落としたメーターのボンネットを拾い上げるシーンがあったけど、
あんな雨ざらしに遭ってて、よく退色していなかったなあ。
メーターは自分の体に手を入れるヒマもないほど働いてたということなのかな?
そういえばあそこまで錆びる前に、ラモーン辺りが何とかしそうな気もするね
ワックスアレルギーなんだよ
>653
ハゲワラ
最後のフェラーリはイタリア語でなんて言ってたの?
雰囲気的には「グイドのタイヤ交換は素晴らしい!」みたいな?
チーフとして出てきたドックのサイドに貼ってあるステッカーって
直訳すると『伝説の男ハドソン・ホーネット』なんだな……
何かひたすら笑ってしまったorz
自分もそれ笑ったw
多分ラモーンがやったんだろうけど、それにしてもドック浮かれ杉www
658 :
名無シネマ@上映中:2006/07/21(金) 21:20:38 ID:M2H49dtz
冒頭のレース(終了後)と
ラストの「ハドソン・ホーネット記念館」のシーンで
ダイナコ夫妻の側に親しげにいた彼は何者?
マックイーンに よく似た赤い車体で 感じ良さげな彼。
ノベライズ版だとキング夫妻に一人息子がいる件について
mjdk
車同士でどうやって子供つくるんだろう。
661 :
名無シネマ@上映中:2006/07/21(金) 21:50:42 ID:t5AKWxAV
俺が最近シアターで観た映画
サイレントヒル
パイレーツオブカリビアンブレイブストーリー
カーズ
MI3
ダビンチコード
こん中ではカーズが一番ヨカタ。
>>660 普通に子供を生むと最新鋭のレーシングカーとか登場できないな。
やっぱ工場で作ってるんだろう。
だとするとマックイーンとかサリーみたいに新型は二、三歳くらいってことになるのかな…
ついでにキングのカラーが青でスポンサーが石油屋ってのも実車ネタだな。
シェリフがマックィーンを追っかけてるとき、マフラー(?)が調子悪かったのを
『あれって人間で言うところの痔ですよね』と言っていた人がいました。
バックファイア? アフターファイア? よく知らんけど、
あれの音を銃声と間違えてビビるってのも、男地図と同じ、あるあるネタだよねw
>>655 nyで上がってるやつはちゃんと訳されてるらしい
669 :
名無シネマ@上映中:2006/07/22(土) 00:12:57 ID:hoQDy06Q
ラジエータースプリングスで車たちがおしゃべりしている時、ちょこっと前へ動いたりバックしたり、さーっと一斉に散ったりの動きが、車椅子に乗った連中がたむろしている様子にそっくりだった。
車だから当たり前か。
まさか、チックは実在しねいよね?
>>667 アフターファイアね。
人間で言えば消化不良か下痢ってとこだな。
どうにせよ、シモの具合がよくないってことで。
猫ひろし!
にゃー
>>666 バックファイアはマフラーじゃなくてキャブの不調。
混合気が濃すぎて生ガスが排出され自然引火することで発生する。
消化不良か下痢という
>>672の例えは非常に的確だね。
結局、外人さん?ってサリーとチンクチェントの人だけ?
ダッツン・ズィーの人とか一人くらいいてくれてもよかったのに。
677 :
名無シネマ@上映中:2006/07/22(土) 11:12:13 ID:aPvMykVp
ケチって輸入版のサントラを購入したけどやっぱり
歌詞カード無かった。(ノДT)アゥゥ
Real Goneの歌詞だけでも翻訳する積りだったけどorz
でも、ジャケットは開くとマックィーンの横の車体柄になっていて、
「Vitomin」(ビタミン+ガソリン?)とかステッカーの文字を
見るだけども楽しいですよ。
国内版のサントラってまだCCCD?
>>676 ワーゲンがいるじゃないか。
車種的には(アメリカの)国産かと思うくらい馴染んでる車だけど。
レース以外の日常とかではもっとディフォルメした漫画っぽい動きをさせるかと思ってたんだが、実際の車の方向転換とか動きを重視した作りになってたな。個人的にはそれが凄く良かった。
子ども作るときは工場発注制なのかな
だとしたらラモーンとフローの子どもは両親にその意図は無くとも
人間で言うところの『何故か後ろ髪伸ばして茶髪のDQNおガキ様』
っぽくなるんだろうか
それはそうとどこかでドックの事を『町医者(修理工場整備員)』って書いてある
のを見たんだけど、イメージ180度違くね?
2000円のインクDVDにみたことないCM入ってた
ガイシツか
684 :
名無シネマ@上映中:2006/07/22(土) 16:31:04 ID:ulAVPVQ/
車に興味なくて、正直アメリカCGにも興味ないんだがカーズって楽しめるか?
参考までに、ちょっと前のリトルなんたらっていう動物が野球する映画は楽しめたが。
>>682 一応町医者(自動車整備士)であってるんじゃね?
裁判官も兼務してるようだけど。
686 :
名無シネマ@上映中:2006/07/22(土) 17:21:22 ID:aPvMykVp
>679
676です。乙!大いに乙!
大いに訳してる最中。
「あたしはアメリカ人だけどシボレーが好き」?
とかいきなりアメリカン。
自動車ショー歌みたいなのかと思ってたけど違う。
歌詞もカッコよさそうですね。
>>684 車にもCGにも興味がないなら、
「ただのありきたりな話」という感想になると思う。
俺は、車もCGもありきたりな話も大好きだから楽しめたがな。
興味の無い人は途中で寝るかもな。
ヤフーにもそんな感想が散見された。
689 :
名無シネマ@上映中:2006/07/22(土) 17:54:19 ID:5pSqgfJH
ダヴィンチより、数億倍 できがいいとおもたよ
>>686 訳し終わったら公開希望。よろしくです。
自分の探した歌詞サイトとは単語がぜんぜん違ってた。どう聞いても
そうは言ってないよなって思ってたんだけど、
>>679のが正しいようだ。
サンクス
>>673 かっくいい
これ観るまで、車とかレースとか全然興味なかったけど
692 :
名無シネマ@上映中:2006/07/22(土) 20:15:51 ID:aaF25SGF
牛のトラクターの展開はいらないなあ
メーターの遊びはいじめっぽいし
ハマる人とそうでない人と分かれるっぽいな。
俺は毎晩サリーたんで楽しませてもらっているが。
俺はもう7回みたよ。
公開中に、後2回は見るだろう。
ニモのギルと似た役どころだけど、
実在の、苦悩の歴史があったってことで、
ハドソン・ホーネット、、、
、、、惚れてしまった。
この想い、一体誰に伝えれば良いのか。
>>695 ウィレム・デフォーにポール・ニューマン
この役どころには渋い役者さんを起用してるよね。
予備知識無しで字幕版観にいって、
エンドロールで「あの声はこの人だったんだ」
ってのを確認するのも楽しみ
ドックって、元レーサーから医者に転身したわけだが
そういうのって実際可能なんだろうか?
>>692 俺はあれ好きだなあ。あそこ一連のメーター可愛くて。
トラクターは確かに可哀想だけど、後半で反撃しに来てるしw
699 :
名無シネマ@上映中:2006/07/22(土) 23:29:05 ID:aPvMykVp
>698
最初の畑の場面はちょっと長いかなと思ったけど、
後半の大挙して道を横切る場面はカウボーイならぬカーボーイ付きで
楽しかったよ。
あまりによくできた作品になると2chのスレは盛り上がらない件
漏れもトラクターのシーン嫌い。車はあの世界じゃ人ってことなんだから、
ありゃ頭が弱い人たちに対する迫害にしか見えん。
トラクターのキャラクタ自体、気持ち悪いだけで子供にもウケ悪そうだし。
なんであんなシーン入れたんだろ。
>692
俺もあのシーンは好きだなぁ。
ああいう悪戯を一緒にやる事で、友情が深まっていくって言う感じ。
>>701 虫もクルマ型(ビートル型)してるんだから、
必ずしもクルマ=人じゃないと思う。
しかし、ベティだっけ? ジェシーだっけ? 道路補修用の…
あれはいったいどういう生き物なんだろうw
じゃあ、車のビートル型の虫もあの世界では人なんですかい?
Bessie=ベッシー
あれだけ顔がなかった気がする。自走できない物は生き物ではないのかな?
牧場の牛に悪戯をしに行って、それを見つけた牧場主が怒っていたずらっ子を
追い掛け回す。そんな田舎の遊びを単に車で表現したらあなったって事じゃ
ないかな。
一斉にひっくり返るシーンでは子供達笑ってたぞ
あーそうだ、ベッシーだ。まあいい線は行っていたw
自分じゃ動けない(顔も、人格もない)ベッシーは、
人間でいうと…ロボットみたいなもんか? 違うか
既出な質問かもしれないのですが、字幕で見たのですが終盤フェラーリなどの高級車3台が車のタイヤ店に来店するじゃないですか?
あそこで字幕が訳されてない一文があって、そこの部分で外国人が大爆笑してたんだけどあおそこは何と言ってたのでしょうか?
Real Goneいい曲だね
レースシーンでかかってるのは本当にぴったりだった
>>697 レース屋崩れのメカニックって結構いるよ。
余談だけど、世の中には本業が医者のレーサーも結構いる。
一番凄いのは昔のF1ドライバーのグンナー・ニールセンだろうな。
本業は軍医殿だから。
レースとかやってなくても車に大金注ぎ込む医者って多いみたいで、
日本のフェラーリのオーナーで一番多い職業は医者なんだそうだ。
例の美容整形外科医の愛車もフェラーリやマセラッティだっていうしw
>>701 前スレでも書き込んだんだが、コンバインに追われるシーンは、
スティーブ・マックィーン主演「ハンター」のパロディをやりたかったんだと思う。
畑の所はあれだ、一体目のトラクターに近づいた後
動物みたいに四本足でそーっと這っていくメーターが良い
タイヤを足みたいに動かす事で凄い表現豊かになるんだね
この映画おもしろい?
うn
見てきました。なかなかよかった!
吹き替えだったので、字幕で見たかったなぁ
字幕の時間少なすぎ・・
自分も次は字幕で見たいと思ってるんだけど
近くの映画館はみんな吹き替えしかやってない…。
吹き替えも好きなんだけどさ
今回特に声ネタ多いからね・・・
休日に吹き替え見にいくと、騒ぐガキをなだめられない親がうざい。
黙って映画も見れないガキを映画館に連れてくるなと。
他の客の迷惑も考えろと。
720 :
名無シネマ@上映中:2006/07/23(日) 21:23:15 ID:jvBtWGIf
>>719 吹き替えは夏休みはいる前の平日に見ておかないとw
俺の友人が甥っ子の付き合いで観た時は子供より母親同士の会話がウザかったと言ってたな
分かる気がする。ママン達は車なんぞに興味ないだろうし
子供が騒ぐのが嫌な香具師は(って好きな奴はいないかw)夕方から夜の上映が少なくてお勧め
字幕になるとさらに子供連れはほとんどいない
たま〜に外人親子がいる。
722 :
名無シネマ@上映中:2006/07/23(日) 22:29:39 ID:GArrt7h1
ピクサー次回作の「レミーのおいしいレストラン」のCMやってたけど
今度はネズミが主人公ってもろミッキーに対抗してるのでは。
あと花輪くんの声だったよね。
723 :
名無しさん:2006/07/23(日) 22:31:48 ID:0rwit2vo
初期ピクサーは、キャラクターが未知の世界と遭遇しながら、困難を乗り越えていくというテーマを、観客が共有していったが、最近のは、困難を乗り越えても、ある共同体の世界観からは外れていかない気がする。
>>719 本当にその通り。
子どもが騒いだら「しーっ」とか
「映画館では喋っちゃいけないよ」とか
どこかから一言でも聞こえてこないものかと待ってたけど
最後までそれはなかった。
至るところで子どもの声と、それにいちいち答える親の声。
最近の親子は、映画館の中でも自宅でDVDを見てる感覚なんだろうな。
子供も見る映画に静寂は期待しないけど、
マナーとして親が教えるべきだよね。
面白いシーンで子供の無邪気な笑い声が聞こえるのは楽しいけどな。
726 :
724:2006/07/24(月) 00:36:32 ID:U8kT46PE
>>725 そうそう、子どもの笑い声には和んだよ。
トラクターの所なんて可愛い笑い声が沢山あがって
とても楽しい気持ちになった。
とにかく親がダメなんだよね。
公共の場でのマナーを教わらずに育っていく子ども達も不幸だ。
子供ならまだいい。今日は親が自閉症の子(といっても成年)を連れてきてたぞ。やっぱり
ギャーギャー騒がれた。で、肝心の親は知らんふりして野放し。近くにいた人も頭に来て
しまいに"帰れ"と怒鳴っていたけど、知らんふりしてた。ってか子供以上に人様の迷惑に
なる事ぐらい分かっているのに何で連れて来るのかと。
騒ぐガキは理不尽な暴力で解決するのが一番
しこたま殴ればいいんだよ
729 :
名無シネマ@上映中:2006/07/24(月) 00:46:31 ID:Lud1I9lZ
ドリームワークスは今回はパクらないのかね
ディズニーには逆にパクられたが
カーズじゃないけどニモ観に行った時、エンドロールが流れる中で
子どもがワーッと奇声上げてスクリーンまで走って行き、バンバン叩いて
大喜びしてた。つれてきたと思われるばあさんはにこにこしてるだけだった
DQNは世代を超えるのね
ブラックジャック見に行ったとき爆弾の近くにいた母さんは死んだのにBJが生きているのはなぜ?
とか言い出して小学生3人で議論し始めたときはたまらなかったな
まぁ俺が「こどもはしぜんちゆりょくがつうじょうのさんばいだからだよ」とか言って黙らせたが
おすぎさん、ルート99ってwww くるま好きのオカマっていないのかしらん。
今日始めてクレ556のタイアップCM観た。
サビ止めがスポンサー商品って、脚本通りか・・・
>>735 それ、ネットで見られる?クレのHPにはそれらしいのが無くて…。
737 :
名無シネマ@上映中:2006/07/25(火) 12:45:27 ID:Uu0NnI5z
>734
昔出していたよ。
で、結果ゆめ仕事やネズミーと
ネタが被ってくる状態に。
738 :
名無シネマ@上映中:2006/07/25(火) 14:34:38 ID:+VZMI5hJ
デジタル上映で観た!
なんというか
映像的に夢のような体験でした。ためいきでちゃうね。
あと何回かデジタルで観ておきたいな。
北米版公式サイト豪華だね〜
グイドのミニゲームは点数がインフレ状態www
ポスターギャラリー、各車を「製品」に見たてたりとか子供向けに非ずな雰囲気だね
カウントダウン仕様とかカッコよすぎ。
(それに比べ日本の宣伝は…チラシ見たら公開前はあらすじまで違うし)
ディズニーストアに1500円の音がでるふぎあみたいなのがあったけどなかなかきれいだった
741 :
名無シネマ@上映中:2006/07/25(火) 16:27:47 ID:OxObOdox
キャラ話でもひとつ
メーターが見る度にいとおしくなる…
最初はルックスとか性格設定とかクサイ宣伝で
あーまた白痴純真ドリー系かよ苦手かもとか思ってたが、
案外年の功からか渋いこと言うし空気も読めるし深いヤツじゃないか。
いきなり親友認定はちょっと吃驚したがアメのメンタリティならアリかな。
シェリフに監視頼まれてウインクしながら「めっ!」ってやるとこ
微妙にぐっさんらしさが出てて好きなんだが、原文だと
Keep "an eye" on 〜(〜から目を離さない)に掛けてるんだろうか。
(この用法は複数形にならないらしいので)
字幕でもう一回確認したいがもうどこもやってねー
メーターといえば、牛トラクター脅かすところ。
アレをやりすぎと言う人もいるけど、個人的にはあのガサツさが、田舎のちょっとしたダークサイドw
みたいでいいなあと思った。綺麗ごとばっかりじゃないっつーか。
マクドナルドのハッピーセットにマックィーンが付いてきた。良い出来。カチャーウ!
そういえば、
サリーとマックイーンがドライブに行って、
丘の上からラジエータースプリングスを見下ろすシーンで
マックイーンがどうしてラジエータースプリングスに居付いたの?って聞いたときサリーが
「恋をしたから」って言ったじゃない。
そのあとマックイーンが変な顔して「○○?(多分四文字くらい)」っていうんだけど、
この「○○?(多分四文字くらい)」の部分が聞き取れなかった。
なんて言ってるか分かる?
この高速道路エピは一度目に見たときに大好きだったが、
二度目に見に行ったらネオンのついた町で踊る車たちのシーンが好きになったよ( ´∀`)
「・・・コルベット?」
じゃなかったかな。なんかの車種かメーカー名だった。
ハッピーセットはマックィーン再入荷なの?買っちゃう!
746 :
744:2006/07/25(火) 23:31:20 ID:+WJsGwzV
>>745 ああ〜そんな感じ!コルベットかありがとう!
もう一度見てしっかり確認してこようかな、
何回でも見たいね。
吹き替え版
最初のレースシーンでスタジアムの売り子さんが
『アンテナボールいかがっすか!』
うまい!と思った。
字幕だと
『アクセサリーいかがっすか!』
になってた。
吹き替えのがいいところも有るし、字幕のがいいところもあるね。
個人的に好きなシーンは奇麗なアスファルトになってラモーンが久しぶりに車高を下げて
『ローアンドスローで行こうぜ』
って所、チーチマリンが吹き替えみたいだけど、わかってますね!
ゲーム版ストーリーは本編の一年後
やばいこれだけで買ってしまいそうだ
とりあえず
危ない自家製燃料でブーストして200キロ近くでオフロードを爆走するフィルモアの件
>>748 それサリー、ルイジグイド、ミアティア出る?
人をうまくよせてきて売上を延ばすシミュレーションゲームならほしい
しっかし凄い映画だね。
これだけネタが出てても、まだ出てくるんだもん
今日4回目観に行くつもり。行きすぎかな?
>>748 ニンテンドウDSとキューブとプレステ2があるんだけど、
どれがお勧め?
>>748だけどすまん、雑誌のレビューで見ただけ。
GCは持ってないから見てないけど、評価はGBA<PS2だったと思う
PS2は街中をうろうろ出来るらしいからミアティア以外は大丈夫なんじゃないか
>>747 俺も吹いたw>アンテナボール
そうか、車にとっての手頃なアクセサリーといえばそれだよなぁ、
と妙に納得してしまった。
>>753 隠れキャラとして、ニックナックの雪だるまとフラミンゴもいるらしい。
全部確認するまでに何回見ることになるのだろうか。
>>755 俺はPS2版を買った。
マップ内は自由に走れます。
そして、ミニゲームorレースをマップから探してスタート
新キャラも結構います。
サーキットや練習場でのレースゲームだけでなく、ルート66や森と湖〜滝の
シーンのようなコースをドライブする感じのモードがあったら即買いなんだけど
どうよ?
>752
やべぇ、鳥肌立った。
そんな複線もあるのか。
>753
激しく同意。やっぱすんげぇや、この映画。
遅レスだけど
>>643 あのノベライズは、脚本をもとに清水さんって人が脚色したものみたいだから、
キャラとか微妙に違うのはしかたないと思う。
>>763 はい、年配なんでよく知っておりますw
といってもリアルタイムで観てたわけではないんだけどさ。
>>759 その辺はまだ始めたばかりで分からないけど無理かも。
レースだと出るかも
766 :
765:2006/07/26(水) 18:38:31 ID:RnvPZBAP
追伸
近所一周と行ってもかなりの範囲を走れます。
ルイジがマックィーンに、白いタイヤを勧めたのは
何か意味があるのでしょうか。
車に詳しい方、よかったら教えて下さい。
過去スレ読めとは言わないが、過去レス(10レスほど)は読めよ
>>767 白いタイヤは80年代以降は一部のフォーマルセダンを除いては使われなくなった過去の遺物。
30代以上の観客なら「そういえばパパのフォードもグランパのビュイックもそうだったな」と
古きよきアメリカのノスタルジアをかき立てる小道具なんだよ。
ラジエータースプリングスが「時間の止まった町」であるということをビジュアルに示したシーンだね。
しかも細いラインではなくサイドウォール全面が白いタイプをあれだけ在庫しているというのはまず
ありえないことなので、カーテンが開いた瞬間に膝を叩いて大爆笑し、次のコルベット風ペインティングで
笑い涙を流しながら拍手喝采するのが正しいアメリカ人の反応。
4回目行ってきた。忘れかけてた笑い所として、
○高速を走るマックが、前の車に顔を映して熱唱している様子を見てひいてる車
○マックィーンについたアスファルトを取ろうとしてタン(?)を吐こうとするメーター
がツボった。それにしてもいい映画だ。
771 :
名無シネマ@上映中:2006/07/26(水) 21:28:24 ID:irzRSafx
今日字幕版の2回目をみてきました。
1回目は「おお〜!」と圧倒され、今回はうるるっときました。
隠しネタがたくさんあるみたいですが、あのフラミンゴは何に
でてたんでしたっけ?
772 :
名無シネマ@上映中:2006/07/26(水) 21:56:30 ID:/qxV8GIo
>>734 ドリームワークスは、Pixarの作品を露骨にパクッた前科者だからね
ゲームキューブ版やってみた。たぶんPS2版と一緒だと思う。
これ車ゲーというよりキャラゲーですね。
キャラの半数は吹き替えと同じ声で喋ります。
ミアティアは対戦相手としてムービー付きで出てきた気がする。
他にも使用可能キャラとしてレース解説者だのいろいろ選択肢があったのでもしかして使えるかも。
ミニゲームとレースをひたすら繰り返して進めるんだが、スピード狂のRS住民に違和感を覚えなくもない…
>>749みたいなのもマジだしw
まぁそこそこ楽しいのでクリアしてみる。
>>760 字幕(原語)版のほうになるけど、ドクとマックィーンが1周レースをするときに
シェリフが言うセリフ
「Gentlemen, Start Your Engines!」
は、アメリカのレースシーンには欠かせないセリフ。
吹き替えだと微妙に意訳されていた気がする。
字幕版を観るためにわざわざ六本木ヒルズまで行って来ましたよ。
帰りにピクサー展をやってるのを知ってそれも見てきた。
カーズはちらほらとある感じで、それほど目を引くものはなかったけど
初期稿などで色使いのセンスなんかを見れてよかった。
あとトイストーリーの立体ゾーエトロープすごかった。
もとはトトロ?らしいけど、存在すら知らなかったから感動した。
776 :
名無シネマ@上映中:2006/07/26(水) 23:24:11 ID:gPEbtfts
細かいところは分からないけど、ただただCGに感心しました。
セルアニメって何なんだと思ってしまいます。
ただ、車しか登場しないのが何か空恐ろしい。
777 :
名無シネマ@上映中:2006/07/26(水) 23:36:27 ID:E46kA0YF
牧場でトラクター転ばして遊んでたら怖いブルドーザー?が出てきたところ。
指輪物語1のバルログ登場シーンを思い出した。
778 :
名無シネマ@上映中:2006/07/26(水) 23:42:44 ID:HrkwhHm1
目玉のある白い大きなスライムが、
車の運転席に詰まって車を操ってるみたいな感じがして怖い。
人類が滅んだ後の、目玉スライムに支配された車だけの世界。
ホラー映画としてみてもグー。
ヘリコプターも出ますよ。
780 :
767:2006/07/26(水) 23:44:35 ID:mMZqVRxe
781 :
名無シネマ@上映中:2006/07/26(水) 23:50:00 ID:08k9XyBB
次のスレタイは『オーナーろー』をいれてほしい。
2回目観にいったけど、カーズver.のバーズを見分けられなかった。(出てくる箇所は分かったけど)
とことん動体視力の無い自分。
スピードのあるシーンが多い上細かいところにネタがぎっしりなので、もうこれはDVD買うしかない。
>ニックナックの雪だるま
確かにマックィーンが薄暗い部屋の中でスノードーム覗き込むシーンが
あったような気がする…
>>773 やっぱりみんなスピード狂なのか
ドックやシェリフやラモーンは置いといてフィルモアまで走ってる
ゲーム画面キャプに凄い違和感だった
トレーラーのマックの中に
スノードーム置いてた気がする
NASCARネタになるが・・・
映画の中でカーナンバー8のストックカー(役名:ジュニア)を演じているのは
デイル・アーンハートJr。
実際のNASCARレーサーってのは少し前に誰か書いてましたね。
彼は映画の中で、2〜3回The Kingと絡んで会話を交わしているんだけどさ。
そのThe Kingを演じているのはリチャード・ペティってのはこのスレ見ている人には
周知のとおり。
リチャード・ペティの息子、デイル・アーンハートJrの父親もNASCARレーサーで、
しかも二人とも事故で亡くなってる。
ペティの息子アダムは2000年、アーンハートJrの父親デイル・アーンハートは2001年
(しかも息子も同じレースに出場していた)。
息子を亡くした父親と、父親を亡くした息子が映画で会話を交わす・・・
これも狙ってるのかなあ。
そして、この二つの事故をきっかけにNASCARでもHANS(ドライバーの頚椎を守る
器具)が採用された・・・。
787 :
名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 00:45:34 ID:bLc7rflb
ハドソン・ホーネットの吹き替えやってた人って銭形のとっつぁん?
788 :
名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 00:58:22 ID:DZ48WERY
ドックは事故を起こした後、時代に取り残されて、失意の内に隠遁暮らしをしている
はずなのに、レースのピットに出ると何故か、みんなから大歓声。
変じゃない?だって、ドックはそのみんなからそっぽ向かれたから、隠遁生活を
送ってるんでしょ?
あとサリーが何故、マックィーンに惹かれるのかよく分からん(あえて考えるなら
思ったより真面目だったから?初対面での悪い印象とのギャップでヤラれちゃっ
たの?そもそも車の男女はどういう基準で差別化してるのか全く分からなかった。
声がなきゃ男か女かよく分からない)等、不可解に感じる点が多すぎる。
他の作品は擬人化してはいるが、人間は人間としてちゃんと登場していたし、
世界を共有しやすかったが、人間の全く登場しないカーズに関しては、人間
がいないことへの違和感が最後まで拭えなかった。
トイストーリーに関して言えば、おもちゃが知らないところで動いている、という
想像や空想は、子供の時分は考えておかしくないし、共有しやすいが、カーズは
全く人間を排除しているので、世界観を共有しにくい。
車しか登場しないのなら、もっと設定を突き詰めて、人間とは違う世界観を
作ってもらいたかった。
個人的にはピクサー作品の中で一番乗れない作品でした。短編は今までで
一番面白かったのになぁ……。
>787
違う。浦山迅。
>>788 時代が変われば往年の伝説的スターって感じで騒がれるのありそうじゃない?
車の性別は、同じ車種の中にも男女があるのかと思っていたけど、
もしかしたら車種で性別が決まってるのかな。
けど、声がなくても、動けば分からない? 表情、しぐさとかで。年齢まで分かるのは
スゲェと思った。おばあさんとか、中年のオッサンとか、若い女の子とか…
> ドックは事故を起こした後、時代に取り残されて、失意の内に隠遁暮らしをしている
> はずなのに、レースのピットに出ると何故か、みんなから大歓声。
>
> 変じゃない?だって、ドックはそのみんなからそっぽ向かれたから、隠遁生活を
> 送ってるんでしょ?
それは、FABULOUS HUDSON HORNETだからさ。
このスレを読めばわかるはず。
ってか、カーズの感想って、この手のやつが多いんだよね。
話が陳腐、キャラが車ばかりで違和感感じた・・・などなど。
まあわからんでもないけど。
でも車好きにとってはたまらんコネタ満載だし。
車にあまり詳しくなくても、この映画観てちょっと興味もって調べ始めたり
このスレみたりすれば、この作品が如何に細かいところまで気を遣って
作られているかが解るんだよね。
そーゆーふうに観なさい!とは強要できないけどね。
792 :
788:2006/07/27(木) 01:40:35 ID:DZ48WERY
>まあわからんでもないけど。
>でも車好きにとってはたまらんコネタ満載だし。
おれ、男だけど車に全く興味ないんだよね。好みはあるけど、車種とか詳しく
は分からんし…。
コネタっていえば、フェラーリのシューマッハって、あのミハイル・シューマッハ
が声あててたの?仮にそうだとしたら、あそこだけ世界観めちゃくちゃじゃない?
それは置いておくとしても、メインストーリーが今ひとつ説得力に欠けるのは
コネタで補えるものではないと思う。コネタだけの映画なら文句は言わんが。
思い出したけど、トラクターをからかってメーターと親睦を深め、親友とよぶ
仲になるきっかけとなるエピソードだけど、トラクターに対する扱いが酷すぎない?
そこまで今の子供は馬鹿じゃないとは思うけど、これを観てイジメが発生したと
しても私は驚きません。少なくとも、あのエピの後でフォローを入れるべき。
とりあえず、車に興味のある人の方が楽しめることだけは分かったよ。
793 :
788:2006/07/27(木) 01:44:08 ID:DZ48WERY
ちなみに大型機に復讐される(追いかけられる)のはフォローじゃないと考えてます。
だって、主人公は反省してないし、痛い目にもあってないからね。
>>776 もしかしてセルアニメって安っぽいと思ってる?
ディスニーはもう2Dつくんないそうだから、
気が合いそう。
よかったな。
>>788 トラクターの話とか既出だからこのスレ1から読み直してみて。
色んな人の捕らえ方が分かるよ、勿論あなたみたいに思う人もいるし、
私もあのトラクター転がしのシーンは最初違和感感じたけど、
遊ぶ場所が少ない田舎の子が、牛や馬にちょっかい出しに行くんだって思ってもう一回見たら、
なんか寂しいシーンに思えてきちゃった。
メーターは今まで一人ぼっちで遊んでたんだよね。
それとシューマッハがでてきて世界観めちゃくちゃっていうのはワケワカラン。
車だって元ネタあるものが多いし、声あてる人が変!っていうなら
吹き替え版の山口だって、例えばこないだ金曜ロードショーでやってたハウルのキムタクだって
変っていうことにならないか?
子供が夜中、牛にいたずらして、牧場主(とかワンコとか)に追っかけられる。
怖かったけど別に反省しない、、みたいなシーン、アメリカ映画によくある気がする。
たとえば? って言われると具体的には思い出せないけどw
>メーターは今まで一人ぼっちで遊んでたんだよね。
なんつうことをいうの…
そうだね、あそこ、子供がいないんだよね。メーターはいつまでも子供みたいなとこ
あるけど。みんなどんどん年老いていくばかりで、新しい人はほとんど入ってこない。
過疎田舎の高齢化って奴、日本にもいくらでもあるけど。
>それとシューマッハがでてきて世界観めちゃくちゃっていうのはワケワカラン。
シューマッハ変ていうなら、キングも変だしw
車=人という世界観で
トラクターだけ牛という設定がおかしいというか…
素直に受け取ればトラクターも人となるわけで
例えるなら奴隷・知的障害者になってしまうわけで
さらに、牧場”風”にしてあるから牛なんだろうけど、
あそこは牧場じゃなくて畑なんだよね
自分が見たときは親子連れも多くて
いろんなシーンで声出して笑ってたけど
あそこだけ引いてたもんな
笑うシーンの筈だが、あそこだけ誰一人として笑ってなかった
笑っちゃいけない空気があった
まぁ年式ならサリーの方がミアティアよりずっと若い事になるよなw
799 :
名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 04:41:56 ID:ripy2TxV
>>797 おれも牛は違和感があった・・・というか嫌悪感。
ハエが車ならペットも車、子供も車ならわかるけど、
ハエの他には牛以外にそういう要素がない。
すごくとまどう。
まるでアンパンマンのペット犬(?)・チーズが「ワン」としか言えないのに
猫やカバはしゃべりまくっとるやんけ、みたいな。
あそこに悪印象を抱く人がいるっていうのが自分は驚いたな。逆に。
どう聞いても牛の声でブモーと鳴いてるのに。
>>786 アダムはリチャードの息子であるカイルの子。要するにリチャードの孫なり。
>>799 ペットは居なかったけど、子供は居たぞ。
最後のレースで戦闘機の飛んでくるシーン。
俺が?と思ったのは、シューマッハってF1レーサー(として有名だから皆知っていた)なのに
ルイージの店に現れた時は何でフォーミュラ・カーでなくF430だったんだろう?
>ディスニーはもう2Dつくんないそうだから、
作るよ この映画の監督が率先してね
803 :
名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 07:14:19 ID:C/8iKvXv
ハエ車に羽はえてたから、
牛トラクターには角をつけるか、
ボディを白黒にしとけば、みんなも
「ああ、牛か」ってわかったのかもね。
>>802 フォーミュラカーよりロードゴーイングカーのほうが、絵的に「フェラーリ」って
わかりやすいからじゃない?お金持ちが、ルイジの店にウワサを聞いてやってきた、みたいな
演出でもあるだろうし。
おれみたいに、ああいうカタチのフォーミュラカーだとメーカーの区別もつかない人もいるからw
字幕版見たさに六本木ヒルズまで”おのぼりさん”して2回目観て来ました。
混んではいなかったけど、上映が終わっても席を立たない客が多かった。
冒頭のサーキットのレースシーン、照明でできるたくさんの影がすごい勢いで動いていたのに今回気付いた。
マックイン、ドクとのレースの場面でグイドに向かってイタリア語でしゃべってた!
ラモーンのスペイン語は気が付かなかった。
町が繁栄していた頃のフローの店に、かわいい水色のメーターめっけ!
あと、牛は乳牛なんだ。おっぱいがあった。
今回もネオン点灯の場面からCGだと思えなくなった。
今回も涙腺が緩んでしまった。
806 :
名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 08:20:11 ID:2SPBzP3s
>>805 >今回もネオン点灯の場面からCGだと思えなくなった。
やっと、そこに気づいたか。
ネオンのCGは難しくて、カーズが革新的なんだよ。
ほかのCG映画には、あんなにネオンは出てこないはず。
>805
ピクサー展は行きました?
素晴らしかったですよ
行きそびれてたら、もう1回行かないとw
>806
そう言われてみるとネオンって見た事ないかも…
いや、あるような気もするけどw
トイストーリーのピザ屋がネオン看板っぽかったかな。
ネオン綺麗だよね。
特に車体に写り込むのがあまりにも綺麗で驚いた。
技術的なことは何にも解らないけど、製作者達の思い入れが
伝わって来て最高。
>>806 d。あまり見事なので、逆にCGの得意分野なのかと思った。難しいんだ。光源が無数にあるわけだからかな。
>>807 時間が無いのと1,500円ケチって行かなかった orz. やはり再度"ギ・ロッポン”行きます。大江戸線深すぎ。
811 :
名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 11:11:34 ID:faUGkJwW
この映画ってデートに使えるの?
>>771 ニックナックだよ>フラミンゴ
あと、トイ・ストーリーのピザ配達の車も出演しているらしい。
英語版WikipediaのCarsの項目が凄く詳しいから、みんな一度見てみるといいよ。
>>802 F1は人が乗ってないとなんとなく違和感あるだろ。
この映画に人は出てないのにF1だけ乗せるのも不自然だし、目の位置も配置しにくかったんジャマイカ?
814 :
名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 12:40:39 ID:1Rx7h7GL
>797
田舎暮らしをしてごらん。
(国道が通っていなくて当然コンビニもない
夜8時には全部のお店が閉まってしまうような。)
普通に笑えるよ。
あんなのはいじめじゃないよ。
からかっているだけ。
トムソーヤの冒険なんか見てみるとイイよ。
>>797 私が見たときは子供がくすくす笑ってたよ。
744-746 で言ってた「コルベット」って出てる?
十何年か前に町を出て行った車? でもサリーは2002年型だし???
英文Wikiに、「メーターとゴーストライト」の短編が新たにDVDに収録されるって書いてある。本編でゴースト探しに行ってないし、楽しみ。
>>814 自分の住むXX町という住所を使うコンビニがない
スーパーまで山1、反対側は山3つ超え
車ディーラーはなくスズキとダイハツと三菱の看板貼った町の整備工場だけ
電器屋は日立の残骸1件+松下の瀕死1件
夕方の犬の散歩で出会う歩行者平均5人
バス一時間に1本
ほか弁出店して3年であぼん
一番近い市街地は見事にシャッター通り
に住んでますw
>>816 そんな秘境がまだ日本にあるのか・・・。
などと言う漏れは神戸在住。
コンビニから夜のサーキットまで何でも揃ってるから
田舎暮らしには多分耐えれん。
でもたまに何も無い南の島とかに行きたくなる衝動に駆られたりもする。
>>812 見たけど本当にすごいね>英文Wiki
ストーリーなんてもろネタバレだけどいいのかなぁ?
wikiって基本ネタバレOK。
「レビュー」や「批評」でなく「事典」なわけだし。
日本でも、
どこかに「カーズ」ネタまとめサイトできないかな。
822 :
名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 19:52:12 ID:8vXudHBh
>803
というか、町の中に大挙出没したときにはカウボーイ(カーだけど)が追っかけてるんで
ぴんとくる気もするのだけど・・。
それとも、カウボーイって知っている人がいないのだろうか。
知らない人は火曜日衛星の「ローハイド」見てください
田舎すげぇな。
東京都内なんか24時間賑わってるよ。
吉野家の時給が1500円だし。
今日2回目観てきた。
やっぱ、牛ネタはひくなー。注意して耳すましてたが、子供も全然笑ってなかったよ。
脅かした後牛が怒って襲ってくるならまだしも、無抵抗でひっくり返ってるのを笑うなんて…
その後耕耘機に追いかけられたって、不快感が拭える物じゃない。
メリケンと日本人の精神風土の違いがあるのかもしれんね。
まあそれは置いておいて。ドックのカムバックのシーンはやはりイイ。1回目はじわっときただけだったのだが、
今回は「くるぞくるぞ…キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」状態だったのでもうボロ泣きw
825 :
名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 21:20:00 ID:DLodyJh3
子どもの頃田舎に住んでた。
近所で飼われてたニワトリ達で
それはそれは酷い「遊び」をしていたので
メーターにはとても共感
826 :
名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 21:51:02 ID:vNSOB/vr
情操教育上、ある程度の弱いものいじめは必要なんだよ。
そこで、度を越さないことを学ぶ。
いじめを全否定するから、加減の知らないキレる子供が出来上がるんだろう。
>>826 ああ・・・うん・・・・でもこれはカーズっていう映画の中のワンシーンであってだな・・・・
実際に、大きな音がしたら
気絶して倒れる子牛っているよね?
子羊だったかな?
>>824 とにかく、お前さんがものすごーく優しい人間だということはわかった
831 :
名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 23:09:09 ID:vNSOB/vr
832 :
名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 23:11:23 ID:ripy2TxV
>>824ではないが
俺は連中が牛に見えないから気持ち悪かったわけで・・・。
よぼよぼのホームレスを中学生が棒もって追いかけてる感じ。
牛ならせめてゲートウェイの箱みたいに牛模様にして
ミルクタンク車にして欲しい。
833 :
名無シネマ@上映中:2006/07/27(木) 23:14:25 ID:vNSOB/vr
834 :
829:2006/07/28(金) 00:29:41 ID:uqg5EnTZ
自分で貼っといてなんだけど、
>>829って本当に牛エピソードそっくりだね。
これがモデルか?とすら思う。
初めて映画見たときから、当然のように
>>829の牛が
モデルなんだと思ってた・・。
違うのかな。
世界丸見えとか、TV番組でも何度か取り上げてたから
結構有名だよね?
やっぱりお国柄の違いじゃないの?
トイストーリーの悪い男の子(シドだっけ?)
おもちゃを壊したり爆破したり
「子供の悪役」扱いかと思ったら
メイキングか何かのスタッフインタビューで
「ああいう子がアニメーターになるんだよね。」って
いとおしげに語ってたし。
あれだって教育上悪いっちゃ悪いw
>>836 そうそう。国柄。
シドの人形の首をペンチでとるあれは未だトラウマだし。
それにしてもネオンシーンは本当に感動したなー。ため息がでるくらいめちゃめちゃきれい
838 :
788:2006/07/28(金) 01:16:30 ID:WsixHJfs
>795
トラクターって、牛なのか。俺は分からなかったけど、分かる人もいるみたいね。
それにしても、子供をメインターゲットとした作品の表現として進められるものでは
ないと思うけどね。
俺が感情移入しにくかった原因は、やっぱり車を擬人化するに際しての統一が曖昧
な点だと思う。フェラーリに乗ってるのがシューマッハーと分かるように演出してるの
なら他の車キャラも全てそうすべきだろう。エンドロールのみそういうお遊びなら許せ
るんだけど。
ちなみに映像に関しては文句ありません。車という手も足もないという不自由な
キャラでよくあれだけ、勘定を豊かに表現出来たものだと、感心しました。CGの
硬さもほとんど気にならなかったし。
まあ、でもこの作品が合わなかったの一言に尽きるのかな……。楽しめた人も
沢山いるみたいだしね。とりあえず、次回作は浅くみても深く観ても楽しめる作品
を作って欲しいな。
あと、ナイトライダーだと流石に違うと思うが、トランスフォーマーみたいに車達はAI
とした方がすっきりしたんじゃないかなぁ、と思ったが、違うかな。人間を排除した理由
ってなんだったんだろう?観客が全て車で埋まってるのは違和感あるよ、やっぱ。
839 :
788:2006/07/28(金) 01:50:25 ID:WsixHJfs
>836
前にも書いたけど、トイストーリーは人間界の中のおもちゃの世界の話だから
、おもちゃへの残虐行為は見てる方もそんなに深刻には考えないと思うけど
(虫を残酷に殺す程度には嫌悪感を感じるだろうけど)。
制作者があれを人間と同等に捉えていたら、あそこまで残虐な表現にはしない
だろうし。
しかし、カーズに出てくる車を人間と同等に扱っているかというと、パンクしても
痛がってないし、クラッシュしても生死に関しては心配してないようだし(部品を
修理すれば直るから?)曖昧なんだよなぁ。
曖昧でもいいのかもしれないけど、作品のテーマを支えるには軽すぎるような
気がする……のは俺だけか。
んー、これは「人とは……!車とは……!描かれている意味とは……!」って真剣に考え込むより、
「なんでもかんでも車になってておもすれー、うひゃひゃ」ってノンキに捉えるタイプの映画なんじゃない?
あくまで一意見としてね。真剣に考えるのも意義あると思うし。
主人公を凹ませたのは、結局は医者の桁外れの実績だし
村の連中に恩返しできたのも主人公の並外れた力があってこそだよな
ポルシェ女はカラ回りしてただけw
スローライフって何なんだろ?
目の前にあったカップをゴミのように捨てた若造に
後ろから押されてゴールする前チャンピオンはどんな気持ちだったんだろ
あんな傲慢な事しなくても、ウイニングランで押せばいんじゃね?
などとツッコミながら、レンダリングにうひゃひゃして観てたw
>>841 すげー的確でワラタw
実際、この脚本あんまり考えてないよな。
>>838 まあ、この映画は元になった車のネタが分からないと
楽しめないところはどうしてもある罠。
車を役者にして演技させるってのはそういうことだから。
>>841 ファイナルラップでトップだった奴がレースを放棄して・・・ってエピソードは実際あるよ。
日本でも大昔のフォーミュラのレースで、トップを走ってた高橋国光(だったかな?)が
周回遅れの事故の救助を手伝うために車を停めたことがあった。
>>843 面白くないとか理解できないって言う連中って、ほとんどが単に英語や元ネタを知らないだけなんだよね。
漏れも100%理解しているわけではないが、レースを放棄するシーンやトラクターをおどかして遊ぶ
エピソードにもきっとアメリカ人にはピンと来る事実や実例があるんだと思うよ。
845 :
名無シネマ@上映中:2006/07/28(金) 08:10:03 ID:EsLqcpya
レースとか知らないので、
ペースカー?が、どうして出てくるのかわからん。
ハンディつけるため?
846 :
名無シネマ@上映中:2006/07/28(金) 08:37:23 ID:Zgr3YBjG
>>845 事故など起こった場合、通常イエローシグナル/フラッグが出てコース上は追い越し禁止になる。
で、事故処理のためにコース上に人が出なければならないような場合、
ペースカーを先頭に入れることによって全体の速度を落とし、
オフィシャルが安全に作業できるようにするというわけだ。
レーシングカーにはスピードメーターがついてないからね。
アメリカで大ウケしてるんだから、実際グローバルな感覚では面白いんだよ。
楽しめないって言ってる方の感性がむしろ歪んでる。病んでる。
そして、ペースカーが入る事により全車の距離が縮まり
再スタート時にまたバトルが楽しめる、ってわけ。
マックイーンが優勝を捨てたのは、キング救助もあるけど
汚いレースしたヤツに抗議する意味もあると思う。
さすが「3回以上進路変更して後続車をブロックしちゃだめ」
(つまりジグザグ運転)なんて
不文律があるアメリカンレースらしいw
アメリカ人はクリーンなバトルを期待するんだよね。
付け加えると、それまでに築いたリードがチャラになって、
また僅差でレースが始まるって面白さも、もちろんある。
たま〜に、あまりにも差が付きすぎると、「オフィシャルにしか見えないコース上のゴミ」を
理由にイエローフラッグ>ペースカーランって事も。
反射といえば、舗装したてのアスファルトに写った車体の反射がスゲーと思った。
かぶった...
ついでにもう一方の話題に乗ると、
昔は映画を見ても、ココがリアルじゃないとか、設定が納得出来ないとか、
理屈で見る人って少なかったよね。
もちろん、テーマとか意義とか深く見るようになったのはいい事だと思うけど。
オレは「○○研究序説」って本の弊害だと思うな。
>>850 NASCARの車は頑丈だからね。
ボディは全部鉄だし、ドア溶接してるし、
ロールケージや補強もこれでもかってぐらい入ってるから。
そのこともあって、ぶつけ合いになる局面も多いわけだけど。
みんな理屈っぽく考えすぎだと思うんだけど……俺は
>>840に賛成だ。
パンクしても痛がってないっていうけど、
タイヤは靴なんじゃ? 交換できるし。
人間なら靴がなくても走れるから、靴とまったく同じじゃないけど
>>856 すげえ!ラスティ・ウォレスのクラッシュがキングの最後のクラッシュにそっくり!
これモトネタなのかなあ。
>>847 楽しめない人間もいるのを認めれ。みんなが同じ感性だったら恐ろしいよ。
漏れは3回目をどうしようか考えてるが・・・
>>811 デートには、まあいいんじゃない?
子供が見ても、大人が見ても楽しいはずだし。
スクリーンの美男美女から現実に戻ってがっかりすることもないし、気兼ねなく感情移入できるし。
>>855,856 それに 829 面白かった、d!
847に誰も反応してないのはさ、
釣り針が伸びてるのがみえみえだからじゃん。
「グローバル」とか「歪んでる」とか…
860 :
847:2006/07/28(金) 12:32:29 ID:fFReFiw8
釣りと言うか、844を茶化したんだけどね。
>>844は、楽しめない奴は知識のない奴といってるのであって、
感性とは別物じゃん。(この意見に賛同するわけではない)
アメリカの風俗や歴史をもとにしたアメリカ的アメリカ映画で、
グローバルとは逆方向だと思うし
これ、人間が出てきたらしらけるだろうな。
個人的にハービィがちっとも面白くなかったんだが、
人間と車、っていう世界になった場合、車同士の物語は
焦点がぼやける。
車オンリーの世界で描いて正解だったと思う。
863 :
名無シネマ@上映中:2006/07/28(金) 13:16:12 ID:uqg5EnTZ
そういえば、イタリア語吹替え版では
ルイジってどーなってんだろーね?
究極生物か
イタリアだとグイドも母国語だよなw
チックのクルーに
「窓でも拭くのか?wwwww」
って言われた時のグイド何て言ってた?字幕だったから分からなかったorz
「テメーぶち殺すぞ(´・ω・`)スノータイヤでも食ってろピザ!」
みたいな事言ってたんだろうけど
866 :
名無シネマ@上映中:2006/07/28(金) 14:42:02 ID:+j6OZ9R4
今日で字幕版が終わりらしい。早くDVD出して欲しい。
英語DTSを入れてくれ。
>>866 ちょこちょこ見に行ってた近所のシネコンの字幕版が今日で終わりだったから
最後にもう一回見に行こうと思ってたんだけど、
どこの地域も今日までなの?
DVDがでるまでしばらくお別れか〜。
いつ頃発売になるんだろうなぁ…
>>854 ガソリンスタンドが食堂で、修理工場が医者なら、タイヤ屋は歯医者ってとこだろう。
グイドはさしずめ歯科衛生士か技工士といった立場かな。
靴屋じゃなくて?
靴屋だよ。
グイドはシューフィッターだろ。
ピンク色のフィルモア(VWバス)を見た
かわいかった
>>851 それがいわゆるヲタク文化の浸透の結果でしょ。
見る側と作る側の壁がなくなり、製作者側もより高度な仕掛けをするようになったということ。
今日4回目を観てきた。
相変わらず泣けるのが、エンドロールでの故ジョー・ランフト氏の追悼の仕方だ。
とかくしめっぽくなりがちなシーンを、ユーモラスに、かつ「誠実に」表現してた。
故人を知っている人は、さぞかし嬉しかったんじゃないかな。
音楽が切り替わるタイミングもいい・・最高の供養だと思った。
とにかく、車好きが凝りに凝って作った映画。
童心に帰って無条件で楽しむもよし、
細かい描写に感心するもよし、じゃね?
個人的には最後のレースの最終ラップは
手に汗握ってドキドキしたw
これは子供だましじゃなく実際のレースに
かなり忠実だからだと思ったんだけどな。
876 :
名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 00:50:56 ID:EJe8QEA9
今日観た。
面白かった。
877 :
名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 00:51:59 ID:fxX8g1Fj
P・ニューマンの声って好きなんですが、どーでした?
878 :
名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 01:58:26 ID:btd6/yO5
P80
亜米利加初のジェット戦闘機。火力はヘルキャットと同等程度。
B24
生産数最強
B29
核攻撃した飛行機。高高度を飛燕並みのスピードで移動できるため落とすのが難しい。高度3000mまで下がれば
脅威なのは高射砲のみ。音速機も射出させた
スピットファイヤ
英吉利の名機。22000機作られた。初期型は零戦と同等だったが最終的にはF8Fと同等クラスになった。Bf109や
Fw190と互角。時速700キロ以上で飛行可能。
P51ムスタング
世界大戦最優秀評価。B29やB17を
B24
製造数は最強といわれている。18000機も作られた。ヨーロッパ戦線でも活躍。太平洋戦争でも活躍した。B17の
後継機である。はっきり言ってすごい。30o機関砲にも耐え抜く装甲を持つ。屠龍の斜め機銃を食らえばやばいこと
になる。
B29
超空の要塞。核攻撃を行った飛行機。高度10000mを飛燕並みの速力を出せる。37ミリ機関砲にも耐え切れる装甲
を持つ。積載量は10トン。半径20キロのものを殲滅できる。
大塚御大も褒めてたね
スピットファイヤmk2
Bf109Eと互角。運動性で勝る。
ラモーンも暇ならメーターくんの塗装してあげればいいのに
錆び取り剤ラスティーズの連中が揃ってサビサビなのは『紺屋の白袴』とか
『医者の不養生』というやつなんだろうか。
ドイツが連合軍に勝つ方法
1.メッサーシュミットの離着陸性能を強化する。
2.同上の航続距離を2倍にする。
3.He111の耐久性は逆に強化しない
4.ビスマルクを最初から空母として作る
日本が亜米利加に勝つ方法
1.96式艦上戦闘機を耐久力が高い機体にする。もしくは、零戦の性能を低くする。無論強化は忘れず。完成は1937
年で。採用は1938年になるので98式艦上戦闘機になるが。
2.97式戦闘機も同じく。もしくは隼の性能を高くする。後継機の採用は1941年になるが。
3.84艦隊を空母艦隊にする。支援空母4隻、空母8隻
96式艦上戦闘機
1935年完成。時速425キロ
1936年時速465キロ
1937年時速505キロ
1938年時速545キロ
最終型は時速545キロで飛行可能
98式艦上戦闘機(史実で言う零戦)
1937年時速456キロ
1938年時速496キロ
1939年時速536キロ
1940年時速576キロ
最終型はB29並の速度
烈風
1940年時速588キロ
1941年時速628キロ
1942年時速668キロ
1943年時速708キロ
最終型は700キロオーバー。
烈風真後継機
1943年時速721キロ
1944年時速761キロ
1945年時速801キロ
1946年時速841キロ
最終型はエアレースクラス。
97式艦上戦闘機
1936年時速460キロ
1937年時速502キロ
1938年時速544キロ
1939年時速586キロ
1940年時速628キロ
1941年時速670キロ
隼
1940年時速526キロ
1941年時速568キロ
1942年時速610キロ
1943年時速652キロ
1944年時速694キロ
1945年時速736キロ
>>878 トラクターのエピソードはcow tippingといって、立ったまま眠っている牛を
倒して遊ぶというアメリカ人なら誰でも知っているいたずらだよ。
895 :
名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 17:43:37 ID:shH4Ef4y
マジで凄いアニメだな。
(無駄な)アメリカ情報がどんどん吸収できるぜ!!
http://med-legend.com/mt/archives/2004/02/post_195.html アメリカの田舎に住む若者たちには、「牛転がし(cow tipping)」という悪ふざけの伝承があるのだそうである。
どんなことをするのかというと、夜中に仲間たちと牧場にいき、立ったまま寝ている牛の群れに近づき、
彼らをひっくり返すのだそうだ。牛は寝たままひっくり返るので、自分に起こっていることがわからず、
いつまでも立ち上がれない。その様子をみて楽しむという、まことに「牧歌的」な遊びなんだそうな。
そういう遊びが現実にあるわけではなく、一種のホラ話ジョークで、飲み会の余興として
「今からcow tippingにでもいくか」と夜中に遠出して騒いだり、ちょっとトロイ仲間をからかったりするために
使われるネタであるのだそうだ。こちらにはその解説があるので参照されたい。
大体、牛は馬と違って立って寝るわけではなく、そもそも、眠りが浅くて断続的にしか眠らないのだそうだ。
隼:時速526キロ
疾風:時速668キロ
疾風の真の後継機:時速810キロ
疾風の真の後継機は凄い性能を誇る。
操縦性はすさまじく、幼稚園児年中でも容易に操縦できる。つまり、4歳児、5歳児でも操縦可能。
高度8000mで時速810キロ。
耐久性も凄い。ジェット戦闘機のような性能を持つ。
川崎重工が採用
Bf109D:耐久性はない
Bf109E:7.92ミリ機銃に耐えれる装甲
Bf109F:13ミリ機銃に耐えれる装甲
Bf109G:15ミリ機関砲に耐えれる装甲
Bf109K:17ミリ機関砲に耐える装甲
Fw190:1940年採用。7.92ミリに耐える
Fw190D:1941年採用。13ミリに耐える
Ta152:1942年採用。15ミリに耐える
>>860 :.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
>>844さんにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
訂正。
Fw190A:1940年投入
D:1942年投入
Ta152:1944年投入
史実より航続距離も2倍なら名作。
あのー
もしかしたら自分だけかもしれませんが
今日このスレおかしくね?
微妙に荒らされてるなー
地に足付いてない奴が嫉妬してるんだな
夏休みだし、ちょっと羽根を伸ばしてみたかったんだろw
このスレは、DVDのオーディオコメンタリーを参考にして書き込み
したんですか???w
無理やりリノのエアレースにむすびつけてみるテスト。
レシプロ最速のモータースポーツ。
>>909 字幕版だとシェリル・クロウの曲の対訳で
「○○とコルベット」
って出る辺りとか
サリーとデートする時にラモーンに塗り換えてもらったのが
60年代前後のコルベットの赤と白のツートンカラーな辺りから
マックィーンは
最近のコルベットを元にしたレースカーじゃないのかなあ?
と想像しているのだが…
>>786 重箱の隅をつつくようで悪いが死んだのはリチャード・ペティのお孫さんな。
キングの息子のカイル・ペティはまだ元気でCUPシリーズに参戦してるぞ。
久しぶりに映画館で映画を見たけど、色々と子ネタを楽しめて面白かった!
>>909 Macで観ると文字化けします。
ソースにメタタグを追加してくれ。
meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"
913 :
912:2006/07/30(日) 09:18:31 ID:L1iNyYgb
>>909 Snot Rodはスノット・ロッド
言い忘れてました。乙です。
>>889 違った見方をすれば、TVで広告やってる程には効かないよって言う
色々な誇大広告への逆オマージュなのかも。
>>909 そのまま日本語Wikiに載せてしまえば?
グイドだが、イセッタ風のフォークリフトって実在はしないよな?
英語版ウィキペディアでもイセッタ風味でピクサーが創作って書いてあるから実在せんだろう
甥について行った私の方が楽しんでしまった。
むちゃくちゃ面白かった!!
車の動きも音楽もかっこよくて、ストーリーもよかった。
伝説の車(名前わすれた汗)がポールニューマンみたいて、かっこいいと思いました。ハスラー2みたいだったね。
子供も大人も楽しめるエンターテイメントに長けていて、DVD買うと思います。
と思ったら字幕はポールニューマン本人なんですね。
吹き替えだったので。吹き替えの声優陣いい感じですね。
>>919 吹き替えじゃこの映画の面白さの半分も理解できないよ。
吹き替えで楽しめたんだったら是非DVDで英語字幕を堪能することをお勧めする。
921 :
名無シネマ@上映中:2006/07/30(日) 16:29:52 ID:5bT6NrsN
今日トイザらスでフィギュア見ていたら
トラクターはちゃんと牛柄になっていたよ。
ボディーが茶で錆が牛柄の部分。
映画じゃわかりにくいけれどちゃんと気を遣ってあるんだ。
922 :
名無シネマ@上映中:2006/07/30(日) 16:30:02 ID:VbdHr2Mu
>>920 字幕じゃこの映画の映像美を半分も楽しめてないね。
吹き替え版を馬鹿にするのがかっこいいと思ってるんだろw
>>922 いや、字幕はほとんど見てないから。
英語が聞けない人は英語字幕で見たほうがわかりやすいと言ったまでのこと。
>>920 ポール・ニューマン大好きなので、今から楽しみにしてます。
あの声で声優なんてしびれそうですね。
この映画、ほんとに細部までこだわってるから、どきどきしましたよ。
フロントに映るネオンサインやら、キラッと輝くエンブレムや、サーキットの臨場感やら、カッコよすぎでした。
吹き替えの声優も素敵でしたよ。ポールニューマンだと分かりましたし笑。
イタリア移民っぽいタイヤ屋さんはジローラモだったんですねー。イタリア語うまいはずですね。
ニューマンの声、むちゃくちゃかっこいい。
言葉遊び的なものも沢山あるので、判らなくても英語で
一度は聞くのがお勧め。何回見ても楽しめるから、字幕は
そのうち読めば良い。
>>925 文章足らずですいません。
吹き替えで観ました。
>>920-923 読む読まない関係なく、字幕の存在自体が邪魔では?
って、一般板の字幕吹替スレ逝けって感じだけどw
「もう、字幕邪魔!」とかはピクサー映画を観ていてよく思う。
キャラが画面の中を縦横無尽に動き回るからなぁ。
吹替で一回観て筋を理解してるんだったら、英語字幕は別に必要じゃないと思う。
英語が聞き取れない人が、画面を楽しみながら英字幕を理解できるのかって疑問があるし、
英語のギャグや微妙なニュアンスは台詞を読んで直訳できるぐらいじゃどうにもならないし…。
既にかなりのレベルの英語力を持った人が、どうしても聞き取れないって箇所を補完するには、
字幕もいいだろうけど。
>>928 確かにその通りかもね。
英語字幕でオリジナルの台詞を確認したとしても、アメリカの文化や物語の背景に
造詣の深くない人にとってはほとんど意味を成さないだろうし。
>既にかなりのレベルの英語力を持った人が、どうしても聞き取れないって箇所を補完するには
まさに自分はそういうレベルなのでしたw
まぁDVDは字幕オフできるだろうから、皆仲良くマターリ。
931 :
名無シネマ@上映中:2006/07/30(日) 22:46:29 ID:VbdHr2Mu
結局
>>920:TOzOYA2Pは自分の英語力をひけらかしたいだけの厨房だった。
相手して損した。
実際「字幕版でしか味わえない所」も沢山あったんだけど・・・
どっちが上ってもんでもないっしょ
久々にスレを読んだら
>>895 cow tippingの解説に驚いた。
そんなん日本人は知らんよ。まあ牛だってことはわかったし笑ったけど。
モンスターズインクのcloset monsterの時にも思ったけど、ピクサー作品って
アメリカ文化の中にいる人じゃないとわからないようなネタを遠慮なしに使うよね。
まあネタが卑近なものだからか、文化の押し付けというより、自文化への
愛情みたいなものが見えてわりと好きなんだけども。
ところで、
>>838 >フェラーリに乗ってるのがシューマッハーと分かるように演出してる
ありゃ「シューマッハであるフェラーリ」がやってきたのであって、
シューマッハがフェラーリに乗ってきたわけじゃないでしょー。
他にも実在人物が何人か車として(車に乗って、ではなく)登場してた
(もちろん声は本人)わけだし。
英語力をひけらかすついでに言っちゃうけど
>>894を書いたのも漏れ。
これはアメリカ人によるアメリカ人のための映画なのだから、文化を共有しない
外国人であるわれわれが勝手な解釈で楽しむのは自由だけど、面白くないなどと
批判する権利はないと思うのですよ。
それはどうかなぁ。
どんな映画でも、人に見せてる以上、観客には批判する権利がないってこたないだろうよ。
国単位で文化を分けてるけど、同じ国内でも文化を共有するとは限らないし。、
たとえば、カーレースに興奮する文化を共有しない階層の奴には批判する権利はない、
ってことにならない?
>>933 邦画が、他の国の人には分からないかなーとか気を回して
自文化の匂いを出すのを手加減したら、きっとつまんなくなる。
もちろん、九割九分は日本国内でのみ消費される邦画と、
世界市場を当然のごとく視野に入れてるピクサーじゃ違うだろうけど、
固有性を消せば普遍に近づくってわけじゃないってのは確かだと思う。
他国で評価されてる邦画も、「七人の侍」とか「千と千尋」とか「東京物語」とか、
実に日本的な日本映画ばっかだ。
>916のイセッタとは何ぞや?と検索してみたら、かわいらしい乗用車バージョンのグイド発見。
車には詳しくなくても十分楽しめたけど、こういう小ネタをリアルタイムで楽しめる人が羨ましい。
グイドがサーキットで「小エビちゃん」と言われてたのはなにか出典先アリ?
>935
逆に「千と千尋」や「もののけ姫」なんかは、
日本文化を大いに誤解されるおそれがあるけどなw
>937
へー、映画のシーンが結構リアルタイムムービーとゲームで再現されてるなー
あたりまえだけどプレイ画面だとマックイーンのケツしか見れないのね
PS2版買おうと思ってんだけど何処行っても売り切れか置いてないんだよな…
>937
おっ、本国版は声も全員オリジナルなのか。いいなぁ。
941 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/31(月) 01:12:10 ID:keEFSk+S
>934
合わない=面白くないでいいと思うけど。特にこれは、スポンサーが金を払って
只で観れるTVアニメじゃなくて、観たい人だけが金を払って観る映画なんだから。
カーズに関しては、同じく友情を描いたトイストーリーと比べて車やアメリカ特有の文化を
知らないと楽しみにくい点が敷居の高さになっていると思う。
これがある程度世間を知っている大人向けの作品なら、「面白くないのは
理解力が足らないせいだ」と言ってもいいかもしれないけれど、これは明らかに
子供をメインターゲットに据えている作品なんだから、車の知識が無いと
分かり難い箇所はなるべく無くすか、分からなくても分からないなりにちゃんと
楽しめるように作らないと拙いだろう。
俺はわからないとこあったけど気にせず楽しめたぞ
だって本筋とは関係ないとこだもんわからないとこ
>>941 車の知識がないとまったく楽しめない箇所って、たとえば?
分からなくても分からないなりにちゃんと楽しめるよう作ってはあったと思うけど
前スレでシューマッハのネタが分かんなかった人いたけどな
945 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 03:26:13 ID:3s804jQD
>>944 声がシューマッハだとわかったところで子供には関係ないし、
そこをわからなかったら馬鹿にするのは絶対に違うと思う。
フェラーリの声のキャスティングが誰かなんて
物語の中でタイヤ屋にフェラーリの車がきた重要性に勝るはずがない。
「ここがわからないとおもしろさ半減だよなー」と思ってるのは
物語を楽しんでない、枝葉にのみこだわる屑オタクだけ。
ピカチュウ!(稲妻を意識しました)
ピカチュー!って言ったのがカチャウ!に聞こえて採用されたんだね
>>945 というかこのアニメは明らかにオタク度が異常に高いぞ。
だいたいアニメを作る人間なんてオタクばっかりなんだから、
ラセッターが自分のオタク趣味を「遠慮なく」出した結果、
こういう作品に仕上がったのだろう。
そのあたりの濃さが万人受けの商売を狙った生温いディズニー映画と
決定的に違うところだと思う。
>>947 それは初耳だけどすごく説得力があるね。
ライトニング(稲妻)→ピカチュウという連想か。なるほどなあ。
レースおたくなんで、レーサーが声あててる場面は
卒倒するほど嬉しかったけど何か?
映画の料金が安い外国に住んでることをいいことに6回くらい見に行ってるんだけど、
大入りってほどではないけど、公開直後から未だにいつ行っても安定してそれなりの数の客が入ってて驚いてる・・・
今日大手のレコード店にサントラCDを買いに行って見つからんかったら
「子供向け映画のCDなんか買いに来てるよこの東洋人はプ」
とあしらわれることを覚悟して店員に聞いたら
なんかこれもかなり仕入れたのにそれでも予想以上に売れちゃって在庫がほとんど底ついてるって話だった。
このスレはまともな批評が多くて落ち着くわ・・・
ゲドスレとブレイブスレは先入観もったやつらが
必死に作品叩いてる。悲しいわ。
>>943 フィアット車がフェラーリマンセーの場面
普通の人→同郷だから応援するのかなー
フェラーリがフィアットの傘下になったのを知っている人→オイオイ、オマイの会社のほうがヘラーリ支配しているんだよw
>952
そのフェラーリの取巻きが、マセラティな訳で笑わして頂きました。
が、その意味は分からないまでも、まったく楽しめない訳じゃなかろうよ。
大ファンだったその人(車)が目の前に現れたんで卒倒するって、
結構ありがちなパターンだぞ。
>>952 まぁ、フィアット一族のスーパースターだから応援してるって言う見方もあるんじゃね?
>>941 >明らかに子供をメインターゲットに据えている
違うと思うぞ。
>>949 声出した後に映像造って合わせてくれるからな。
先日ドラえもんで「ごきぶりー」を連呼して全てダメ出しだった風景と大違いw
>>955 トイスト2でも見放された玩具の行く末が大人向けだったな。
957 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 11:17:52 ID:BPo88MX6
>>955 メインターゲットは子供を連れてくる父親だな。
つまりラセターと同世代の、かつて少年だった男たち。
映画館からの帰り道に、登場した車種や小ネタの解説を
得意そうに子供に話して聞かせる姿が目に浮かぶよ。
958 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 11:51:29 ID:xfFOck4P
>936
>グイドがサーキットで「小エビちゃん」と言われてたのはなにか出典先アリ?
ニモの掃除屋のえびだと思ったけれど
何となくです。
根拠はありません。
グイドの日本語吹替え(ってイタリア語)は、誰でした? ジローラモJr.?
エンドロール左も右も見るのは無理だったよ。
960 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 13:23:08 ID:ZFxLHxmZ
>>909 映画の中では声でしか登場していないエージェントのハーブの車種が、
プリマス・リライアントだと特定されているのは何故?
962 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 14:00:31 ID:ZFxLHxmZ
>>961 ありがとう
「プリマスリライアントなんて凡庸なファミリーカー、全然ハーブのイメージ
じゃないなぁ」と思ったのですが、やっぱり何かの間違いだったんですね
パイロンのモーテルってトイスト2のパロディなのかな
965 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 16:33:10 ID:ZFxLHxmZ
既出の話題かもしれないけど、最後にマックイーンがゴール直前で引き返して
キングを押してあげるところって、釈然としなくなかった?
ちゃんとゴールしてから、すぐにキングを押してあげに行くとか、一緒に
ウイニングランするとかの方が良かった気がする
ゴール手前で引き返すという事は、レースを否定してる事でもあるわけで、
それは彼ら(キングも含めて)の生き方の否定でもあるしね
もちろん人生にはレースよりも大事な事はあるけど、「事故ったキングを
押してあげる」という事が、「レースを放り出してまでやる程の事」かと
言うと、正直言って弱かったかなという気がする
例えば「一刻も早く誰かが助けに行かないと、キングの生命が危うい!」
みたいな状況だったら、ゴール直前でレースを放り出すという行動にも
もっと共感しやすかったと思うんだけどなぁ
トヨタMiyata姉妹の乳見せにハァハァしますた
これを見て、ロジャーラビットのベニーを思い出したのは漏れだけじゃないはずだ!
>>965 自分はぶっちぎりでゴールしてからキングを押しに行くほうが不自然だと思う
>>965 それにもたぶん元ネタがあるんだと思うぞ。
970 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 18:36:57 ID:nvjUXJD3
映画を観てからというもの
日常でも 車達の言葉が聞こえるようになってしょうがない。
車道で「トロトロ走ってンじゃねーよ」と罵倒されたり。
駐車場で「暑ぃ〜」とウダってたり。
病院行った方がいいでしょうか。
971 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 19:22:18 ID:hv7v3AT/
>>965 たぶん、元ネタがあるよ。
昔、映画で見たような気がするんだが、思い出せないなあ。
>>843の
>ファイナルラップでトップだった奴がレースを放棄して・・・ってエピソードは実際あるよ。
って奴ね。アメリカ人(ヨーロッパ人もか)重んずるところのフェア精神が
影響してんのかな?
チックヒックスは、試合に勝って勝負に負けちゃったね
>>964 すげー!本当に有るんだ!しかもカリフォルニアやアリゾナで 。
しかもルート66ときてる。
Cozy Cornって、Cozy Cornerのもじりだったんだね。
ここまで来てまだネタ出るとは
>>965 漏れもなんかスッキリしなかった。
>>841さんも同じようなこと書いてるね。
元ネタがあるとか言われたって、それでモヤモヤが晴れるわけじゃ全然ないよなー。
なんか、モンスターズ・インクあたりからオチの付け方が下手になった気がするよ。>PIXAR
ルイジの「イタリア語訛り英語」って上手いのかなあ?
トニー・シャルーブ(名探偵モンク)って、
生まれも育ちもアメリカの、レバノン人なんだがw
ゴールしてから助けに来たとしたら、俺は一番君はビリって事で嫌味っぽくならない?
キングはあのままだとリタイアな雰囲気だったし、引退試合だから手を貸してでも最後に
ゴールを切らせるという事に意味があったって解釈したが…。
マックィーンは、もともと最初のレースでベロの差で1位同着だったわけで、
本当なら3位だった。
だから、ラストはあの結末でOKだろう。
1位だったら、おかしい。
あのままゴールしても例のスポンサーはつくだろうし、幸せになれる。
あの選択のポイントはしがらみを無視して自分で選択したところにある
負けてもダイナコから話があったのはラッキー
その話を断るのもまたマックィーンの選択
乙
今までのレスで判明した元ネタとかトリビアも誰かまとめてくんないかな〜
と他力本願してみるテスト
>>980 映画見てんのかよ。
ベロ差っていっても、パンクしなきゃぶっちぎり。
最後のレースも、ゴール寸前までぶっちぎりだったろ。
まったく空気読めてないチックモエス
986 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 01:37:37 ID:0n+xbRGJ
>981
だからこそ違和感を覚える人が居るんだと思う。
つまり、自分達(当然キングも含む)が人生を賭してきたレースというモノを否定
するような行動を、マックイーンが「選択」したからこその違和感。
もしもアレが、すぐに助けに行かなきゃキングの命に関わる状況だったとしたら、
それはレースを超越した価値観(人命救助)に基づく行動だから、マックイーンの
行動にも共感できるんだけどね。
「キングをゴールインさせてあげる」ってのは、あくまでレースの価値観の範囲内
での行動だから、どうしても違和感が残ってしまうんだよな。
勝ち負けを超越した普遍的な価値があるということをアピールするためには
あれ以外の結末はなかったように思うがな。
タナボタの優勝に勝ち誇るチックの愚かさを際立たせるためにもさ。
で、これって興行成績どうなの、他のピクサー作品に比べて?
>>965 俺はドックの存在もあって放棄したんだと解釈してる
あのままマックィーンがゴールすればキングは最後の最後に負け犬決定
全盛期にクラッシュして捨てられたハドソンと思えばまだマシかも知れないが、
サーキットの王者と讃えられたキングの経歴がほぼ帳消しになる
掌返したようにそっぽ向かれるかつての英雄の惨めさ、空しさ、悲しさは
ドックを見て何となくではあるが理解した。
自分にとってカップはあこがれだけど、未来ある自分はまた狙えるし、
とある元レーサーは『あんなのただのカップだ』って言ってた。
って感じでマックィーン脳内で事象が直結→フュージョンしたんじゃないかと。
最初の時点じゃ小生意気なマックィーンでもキングには少なからず尊敬の念を
抱いてたし、キングとハドソンどっち尊敬してる?と聞いたらおそらく『どっちとも』
って言うと思うから。ある意味ハドソンを重ねてたんじゃないかなあ
ついでに質問
キングの通称が『ストリップ・ウェザーズ』ってディズニーファン増刊
に書いてあったんだけど、これどういう意味?
そう言われると妙に納得してしまう
>>990 ウエザーストリップのもじり以外に何かあるのかな?
993 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 13:58:30 ID:GYj0oif3
>>990 >『あんなのただのカップだ』って言ってた。
正確には「カップは空っぽだよ」だったと思う。
この"the cup"は単にガレージに置いてあった3つの優勝カップそのものを指すのではなく
(もしそうなら複数形の"cups"を使うはず)、運命とか経験などという意味の"cup"だろう。
つまり自分の経歴や努力など何の役にも立たないくだらないものであると思い込み、過去を隠して
田舎町に隠遁していたドクの目の前で、同じような事故にあったキングを助けるという行為によって、
彼(のみならず先人たちすべて)に対するリスペクトと感謝の気持ちをマックイーンは示したわけだ。
埋め
グイド・・・・見た目は可愛いのに、声はけっこうイカツい。
そのギャップが可笑しい。
色々検索したら、グイドたんは海外でも大人気な事がわかった
いろいろ解釈しないといけない時点で失敗だと思う。>押しゴール
胸にストンと落ちる方法で締めて欲しかったなあ…
997 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 20:52:07 ID:vCdAzBK5
ありがちな展開すぎてすんなりスルーしてしまった。
主人公と同様、俺の中では本当にどうでもよくなってたので>レース結果
自分が力を出し切って満足していればOKなのさー。
ドクのつぶやきは"Just an empty cup"だった。
これは「意味がない」という意味の英語の慣用句みたいだね。
例文) Any conversation on 2-channel is just an empty cup.
999カチャウ
1000だったら
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。