1 :
名無シネマ@上映中:
マリー、アンタは寝てろ。
どんな内容か知らないけど、ソフィア・コッポラの物語映画は
キツいなあ。ロストは良かったけどスーサイドはかなり酷かっ
た。
この女バカ
今回もガーリー好きには楽しめるところが沢山ありそうだけどね。衣装とか。
キルステンは好きだけどマリー・アントワネットに合ってるのかなあ?
ヴァージン・スーサイドと重なり過ぎると何か見に行く気が削がれる。
もっと違う人を発掘して使って欲しかった。
6 :
名無シネマ@上映中:2006/07/02(日) 08:44:04 ID:oDZypVMK
キルステンはブス
ブーイング後のカンヌのインタビューでソフィア顔ひきつってたよ
>>7 顔がひきつってるのはもともと。
キルスティン、心配したけど映像でみるとまあまあだな。
胸でけえからドレス姿で寄せて上げて、をしなくていいからいいな。
9 :
名無シネマ@上映中:2006/07/05(水) 00:14:47 ID:ufH1HtBT
なんかこのまま落ちそうなんだが
10 :
名無シネマ@上映中:2006/07/05(水) 02:12:26 ID:V5MkGR6s
予告編
全裸キルスティンが男を誘うシーン(扇付)
ブスだからか妙にリアルで萌えだで〜
11 :
名無シネマ@上映中:2006/07/07(金) 11:59:19 ID:FvnD9Gyg
age
12 :
名無シネマ@上映中:2006/07/10(月) 21:46:26 ID:i9xds5qh
早くみたい!
13 :
名無シネマ@上映中:2006/07/11(火) 00:41:26 ID:vhHRyxLl
この映画も前2作同様、メランコリックな感じはあるんかな?
予告を観た感じでは明るそうだったけど
明るくお洒落な映画だね。
早く日本語公式サイト出来ればいいのに。
この前、ソフィア・コッポラにそっくりな人を見かけた。
恐らく日本人だけど。
16 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 21:51:18 ID:JopJ92r4
なんか良く分からんのだが、予告見ると面白そうなんだよな。
ブーイングされたにも関わらず(まあしたのはお膝元のフランス人だけど)
しかしホント人気ねえな
この監督w
18 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 18:48:42 ID:qcQbQAbo
>>16 日本人から見たメモリー・オブ・ゲイシャみたいなもんだからな。
フランス人からしたら違和感があるのは当然。
19 :
名無シネマ@上映中:2006/08/27(日) 14:43:24 ID:4+Wu7yK5
>>19 消滅寸前のゴミスレ何でageたの?
ageるなら責任取って盛り上げろよ馬鹿
21 :
名無シネマ@上映中:2006/09/07(木) 23:22:52 ID:0OQR13qZ
あげるべき
22 :
名無シネマ@上映中:2006/09/10(日) 15:11:20 ID:tyR4GI05
サントラ情報無い?
23 :
名無シネマ@上映中:2006/09/10(日) 15:29:40 ID:ykcIXdtb
斬るスティンだから怒ったのかな?イメージ違うとか…
でもマリーってフランス人じゃないから愛着なんて持ってなさそう。
Jason Schwartzman なんかぴったりでワロタ。
オーストリア生まれだっけ。
>>5 キルスティンには独特のふてぶてしさがあるけど
そこらへんが出ると面白いと思う。
26 :
名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 12:47:24 ID:1lqDLZDf
age
27 :
名無シネマ@上映中:2006/10/06(金) 17:23:26 ID:BBwN9xy0
カンヌ映画祭でブーイングを受けたキルスティン・ダンスト主演の『マリー・アントワネット』が、
今度は歴史学者からもブーイングを受けている。フランスのマリー・アントワネット協会の会長は
「インターネットで映画の予告を見たが、ぞっとした。アントワネットは“パンがなければケーキを
食べればいいじゃないの”と言っただけの女性ではなかった。この映画のせいで、アントワネットの
イメージを改善しようとしてきた我々の努力が水の泡だ」とコメント。当のダンストは、「歴史的事実
というよりも歴史的な感覚の映画。マリー・アントワネットの教育用伝記映画を期待しないでほしい」
と言っている。
引用元:シネマトゥデイ
ttp://cinematoday.jp/page/N0009183 まぁイイじゃん。
観たい。
歴史的事実と劇映画を混同する奴らは馬鹿
30 :
名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 16:35:02 ID:3ki3kpLR
ブラック・ダリア見に行ったら特報見れるかな?
トゥモロー・ワールドまで待たなきゃ駄目?
>>29 何か微妙だなあ。
音楽が入ると80年代とかの古いミュージックビデオみたいに見える。
通してみるとそれなりに納得行くのだろうか。
ヴァージンスーサイド好きだから期待してるんだけど…明るい感じなのか
どうなんだろう
33 :
名無シネマ@上映中:2006/10/15(日) 14:12:37 ID:vxsXReRm
>>30 地方ですが「ブラックダリア」の試写会でマリーの予告観たよ
大変ポップな印象でした
叩かれるならルイ14世も徹底的に叩かれるだろう
サントラ良いね。
ソフィア作品のサントラはハズレないね。
サントラだけね。フェニックスと69なオサレコッポラさん
ごめん自分は今までの作品、サントラも映画も好きです。
映画嫌いな人がいるのもすごくわかるけど。
phoenixは当然の如くサントラ参加するんだろうなと思っていたから
入ってなくてちょっと意外でした。映画には出演してるみたいだけどね。
38 :
名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 09:47:43 ID:brG12srU
見てきました〜!
ソフィアコッポラ独特のシナリオで微妙に変わったところがあるが、
上手く調理されていてとても良かったよ。
最後の方では劇場中がシーンとして主人公の夫婦二人の悲劇と、
フランス国王夫妻としての無力さ、そして誇りが伝わってきて悲しかった。
ベルサイユのばかげた習慣と難しい政治の中に放りだされた少女の
頼りなさが良く出ていた。
欲を言えば、主役がもう少し小さくて細めで面長の顔だったら似ているのにと思った。
主役の女優は頬骨が高すぎて、おまけに当時の服があまり似合わないと思うんだけど、
演技が上手なので選ばれたの?
彼女の雰囲気もアメリカ風味が強すぎてフランス風味が無いのが物足りなかった。
ルイ16世はお人よしで悪気がない凡人が良く描かれていたと思う。
最後の方の4−5シーンの描き方はエクセレントだと思う。
39 :
名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 12:09:37 ID:TjDX5EWM
フランスでブーイングかー
でも、ベルサイユ宮殿で撮影したんだよね? 全面的な許可とサポートで。
じゃ、ベルサイユ宮殿と庭園観に行くか。
アンドレ・コルビオ監督みたいに綺麗に撮ってくれてるかな。
41 :
38:2006/10/22(日) 12:47:17 ID:uAmAU8un
秀逸だったのは、結婚した初日のベッドの周りまで数十人もの集まってきて
ベッドの中に服を着替えさせられて布団をかけられて牧師から祝福を受けて
全員退出する画面があったこと。 劇場中でどよめきが起きていた。
もう一箇所、マリーアントアネットの兄とルイ16世が像の前で話をする画面。
非常に独創的だった。劇場中で笑いが起きていた。
42 :
38:2006/10/22(日) 12:49:50 ID:uAmAU8un
訂正: 象(エレファント)です。
43 :
名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 13:10:26 ID:TjDX5EWM
あのさあ...私も在米だから見ようと思えば明日にでも見れるけど、
まだ日本で公開してない映画をベラベラと場面までネタバレするのはどうよ?
>>43 別にいいと思う
だって結局この人の人生なんてたかが知れてるじゃないの
45 :
名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 15:09:30 ID:9UQhqjZk
46 :
名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 15:48:47 ID:xLY9Ly2t
過疎スレが少し賑わったんで良いんじゃ?
7月1日から約4ヶ月でたった40レスだよ。
他に話題にすることが無かった、誰も見てなかった。
多少ネタばれしても何の影響も無いよ。
予告編見ただけだけど
キルスティンのリアクションが
アメリカ人の女の子そのものなのがちょっと…。
あえてそういう線を狙ったのかもしれないけど違和感がある。
ネタバレと映画の内容を語ることは違うからね
このくらいならOK
49 :
名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 18:29:44 ID:+uxnxOhH
サントラ購入記念カキコ
二枚組で写真が割とあった
>>46 ネタがないもん仕方がない。
素人でも情報がすぐ入る邦画や洋画だと硫黄島からの手紙みたいな日本ネタだったり、
人気のあった原作がある映画じゃない限り、映画板ではスレは伸びないよ。
私も昨日見た(ニューヨーク)。客の入りは9割方ってところだったかな。
この映画の見方はやっぱり
>>5とか
>>14あたりが正解。
日本公開時には「王妃の青春」(ベタですみません)とでも副題付けといた方がいいんじゃないかな。
でないと『ベルばら』ファンのご婦人方の一揆が起こると思う。
かく言う私もツヴァイク著の伝記の愛読者だから、やっぱりどうしても物足りなかった。
もっと言ってしまえば、アントワネット「風」にコスプレしたキルスティン・ダンストのPVって印象を受けた。
それにしても、作中出てくるキルスティンasアントワネットの肖像画の顔は怖かった。
ありゃーないだろ。
52 :
51:2006/10/24(火) 13:42:05 ID:TloFL8pB
あ、あと、私が観た回ではブーイングが数人から飛んでた。
実は私もちょっと…。この映画がどんな了見で撮られたものか、よく知らないで見に行ったもんだから。
53 :
名無シネマ@上映中:2006/10/24(火) 15:33:19 ID:9VFVAivk
キルスティン好きだから見に行く。
まだ日本のHPないの?
56 :
名無シネマ@上映中:2006/10/26(木) 08:05:35 ID:f3dC0+vK
ないみたい?キルスティンと建物見に行くっ
57 :
名無シネマ@上映中:2006/10/30(月) 22:52:39 ID:zGneV8is
内容は中身が軽そうな・・・・
58 :
名無シネマ@上映中:2006/10/31(火) 00:09:52 ID:DPgGV9J/
ロストinトラストレーションは上出来だったんでマリーも期待してみよう
59 :
名無シネマ@上映中:2006/11/01(水) 19:49:15 ID:ZE7zuV0M
薄そう
60 :
名無シネマ@上映中:2006/11/01(水) 23:40:55 ID:7lA6LIun
コッポラコッポラ
61 :
名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 19:23:26 ID:675wyqaa
すごく楽しみ
パンフもサントラCDも絶対買う
62 :
名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 05:20:14 ID:azo8o2fP
>>41を読んでちょっと思ったんだが
当時の王族の結婚儀式を知らん人って多いのか?
衆人環視で出産とか初夜のあとの血の確認とか
あと、庶民でもベッドの布団の中で着替えをするのは
当たり前の習慣だったことも。
そういうの知ってると結構細かく作られてるなって
感心できる映画なんだが。
フランス人がブーイングするのは
日本で例えると綱吉の母親が
悲劇のヒロインとして扱われる事への違和感の
ようなものなんじゃなかろうか。
ブラックダリアの上映前の宣伝で見たよ!
ベルサイユでロケを敢行とあったから、ダビンチみたく期待する。
マリーのドタバタラブコメオサレムービーな予告に見えた。
私は子供向けか?と思った。NANAやセカチューあたりの客層狙いっぽいイメージだ。
だがしかし、フェルゼンがもっと美男子か、フランス国王がもっと電車男の変身前みたいなオタクなイメージがあったから、そういう少女漫画的記号でいっぱいでもないのかと思った。
国王の愛人に話しかけなかったエピはやるみたいだ。
だが予告からは恋愛や宮廷生活メインで戦争や政治は伺いしれない印象だったから、カワイイだけの馬鹿女マリーの映画かと思ってスルーするところだったよ。
65 :
名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 11:29:37 ID:/qkb/gT7
>>63 知っているよ。
チェーザ・レボルジアは初夜の儀式を5回もやって見せて
監視していた結婚介添え人を感心させたらしいね。
でも多分現在の一般人は知らないだろう。
仏版のほうが好き
オーストリアの14歳にはみえないけど
67 :
名無シネマ@上映中:2006/11/06(月) 04:56:45 ID:uHjlqZ6R
ようつべに本編アリ
68 :
名無シネマ@上映中:2006/11/07(火) 19:58:05 ID:JfwXhanE
69 :
名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 20:48:32 ID:S3dQt/cq
70 :
名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 22:05:06 ID:OxeOiwwm
映画館にポスター貼ってあった。
ディパーテッドと同時公開っぽい
クリスマスか正月に公開をぶつけて来てほしかったな
72 :
名無シネマ@上映中:2006/11/13(月) 21:48:02 ID:LL1rVExy
内容が無い様だったりして
73 :
名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 16:16:09 ID:XmPD5YjB
この監督の得意な、インテリ女のだらだらしたアンニュイな(?)生活が
延々と続く映画が好きです。
予告編見たけど面白そうだった
スイーツとかドレスとかの可愛いものたくさんにかぶさる音楽。
モナリザスマイルに出てた子、美人じゃないけどあのアントワネット役はとってもキュートで
可愛いと思った。
アーシア・アルジェントと
マリアンヌ・フェイスフルでてるってすげーな
76 :
名無シネマ@上映中:2006/11/19(日) 14:41:42 ID:7alYYY5/
キルスティンはマリー・アントワネットのこと全く知らなかったそうですね。
そういうところがマリーという役どころにマッチしてるかもしれないですね。
これポスターのキルステイン見てるだけで笑える
確かに笑えるw
セレブとかドレスとかスイーツとか可愛いもの系でアピールしてるようだけど、
中身もガーリーなのが好きな人向けなの?
そういう路線でかつキルスティンだと二の足踏む。
暴徒の前でお辞儀してちょっと顔を上にあげるキルスティンの仕草が可愛い
今日発売のフラウに「マリー・アントワネット」の特集記事が載ってる。
キルスティンのインタビューで日本人記者が、
「実は日本にもいろいろ皇太子妃のことを批判する人がいて…」と言うた。
おまえ、日本の恥をさらすなよ…
その伝でいくと、オルレアン公は秋篠宮?
82 :
名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 01:42:48 ID:vbiw3Kbp
んじゃフェルゼンは奥大使?
83 :
名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 02:43:38 ID:cNkhmunC
>>81 日本の恥は、当然
ご公務も祭祀行為も拒否しておサボり中のくせに
私的な外出は頻繁に行なって自由気ままな生活を
満喫中の皇太子妃のことをだよな?
私的な海外旅行に三億円も浪費してよーゲラゲラ大口開けて笑ってる
このオンナのどこが病気なんだ。
84 :
名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 04:31:29 ID:LtjIIbVP
86 :
名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 11:59:30 ID:5mRNLVdN
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
ヾ、 ./iiiiイ!ヾヾミ、ミニ==ー-ミ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | 監視されて
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | います
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
87 :
名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 12:03:15 ID:Lj+FCePP
雅子叩きは鬼女
紀子叩きは創価
鬼女叩きは大盛り
もはやデフォ
ギャング・オブ・フォーが鳴ってるだけで許す!
こんなところにも皇太子妃叩きの人間がいるのか。
そして、そんな奴がこの映画を見るのか。
何だか、がっくり。げんなり。最悪。
予告編見てちょっと期待。
ファッションやスイーツの品評会に行くような気分で
気楽に観て来ようと思ってます。
91 :
名無シネマ@上映中:2006/11/25(土) 15:27:21 ID:9oVYXInV
ポスターのマリーたんの表情がたまりません
92 :
名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 09:41:46 ID:/DBvtGKg
雅子とアントワネット様は血筋が違います。一緒にしてはアントワネット様に失礼です。
予告編で、アカデミー賞受賞みたいなテロップが・・・・・
そうなのか?
94 :
名無シネマ@上映中:2006/11/26(日) 12:26:29 ID:SZID7+PH
今からこの映画観るよ。ヴァージン〜&ロスト〜と両作品とも面白かったから期待してる。
週末の貴重な2時間が無駄になりませんよーに!
この映画って英語だよね?
私は年末まで見れないけど。
ありがちな質問でスマソだが
予告編の最後の曲は何という曲でありますか
聴くたびに Joy Division の Love Will Tear Us Apart を思い出してしまうが
もちろん違う曲なわけで……
>>88 Chain of Responsibility パターンですか?
回り回ってアタシが死刑かよ!とかw
>>93 カンヌではフランス教育省賞なんてのを取ってたりするが
叩かれてる割には
97 :
名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 18:50:09 ID:CjHL0vVv
この映画楽しみ
散々甘ったるいコッポラワールド全開のアントワネットの生活を見せて
最後にはギロチンでノーカット虐殺シーンで終わってほしい
まあガキができたんだからしばらく休業してくれよ
101 :
98:2006/12/02(土) 04:36:04 ID:Kuzpnzu5
>>100 わざわざありがとう。
new orderのage of consentです。
>>101 ソレダ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
いやスキリーいたしますた
サントラ未収録曲ですな
JD/NO については 24 Hour Party People で
見たことくらいしか知らぬゆえ
この映画のこと検索してたら、ベルばらに辿り着いた。
また見たくなってきたな。1年ほど前にやったばかりだがNHKまた再放送汁。
104 :
名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 14:12:34 ID:E0r6mo90
ベルばら読んでアントワネットの美しさに憧れてた私は
正直この映画の主演女優の顔には不満がある。
ドレスやスィーツやベルサイユやプチ・トリアノンは観たいんだけど。
エマニュエル・ベアールがマリー・アントワネット演じたときがあるらしいだけど
それ観てみたいなー。
105 :
名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 14:20:21 ID:AZOccUOK
ベルばらなんてやめてよね・・・
>>104 以前にエマニュエル・ベアールがマリー・アントワネットの
テレビドラマを見ましたが、なんかエロエロな印象しか残ってない…。
あとフェルゼンがジャニーズ系だったのが違和感ありました。
関係ないけど、ソフィア・コッポラってかなり日本のこと好きなんでしょ?
>>107 そうは思えないんだが…
まあ、日本嫌いというよりは素で自分が大好きなのかな。
白人の女のコ最強主義♪セレブならなお良し!
みたいな。この人の作品観てるとそう感じる。
きっと自分に尽くさない男は自分を際立たせる背景ぐらいにしか思ってないんだろうな。
異文化で人種の違う日本人なら、なおの事そうだろう。
>>107 何時の時代でもそうだが
西洋の東洋趣味(ex. シノワズリー・ジャポニズム)というやつだ。
「日本通な白人」というのが、彼等の間ではスノッブな趣味だからに過ぎない。
110 :
名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 20:23:00 ID:BSl6iX5K
108もっとマシに書いて
111 :
名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 06:15:20 ID:gRUAEKvU
>>107 ロストイン〜で、ビルとスカーレットのデートの待ち合わせ(?)場所が
ストリップショーらしき所だったのはどういったメッセージを含めたのか?
・日本人はスケベ
それとも
・アメリカには無いからびっくりナ場所を紹介ってこと
だろうか?
112 :
名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 08:02:59 ID:bg/9j7ur
多分歴史物として観たらダメな映画なんじゃない?
アメリカンな物欲主義をフランス王族の世界で展開するキューティ・ブロンド」みたいなガーリー・ムービーとして楽しむのが正解という気がする。美味しいもの食べて恋もして、みたいな。そりゃフランス人は怒るわな。
まあ最期はギロチン行きなんだけどね。
ロストの時にも言われてたと思うけど、映画の焦点は別に日本やフランスじゃない。
それは単に舞台や背景なのであって、ソフィアが描こうとしているのは個人的な孤独や悩みといた現代的なテーマ。
そこを見ようとしないで、やれ日本人やらフランス人を馬鹿にしてるとか
的外れな右翼みたいな事しか言えない人は、映画見なくていいんじゃないの。
明らかにレベルが低すぎる。
はいはい。では、レベルの高い
>>113様の映画論を
お聞かせ願おうではないか。
115 :
名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 12:07:28 ID:IKkKOxZL
この映画のサントラCDってどうですかね?
「ヴァージン〜」はダメだったけど、
「ロスト・イン・トランスレーション」のセンスがネ申すぎて
サントラ買ったら大満足だったんで、今回もちょっと気になってます。
>>113 >ロストの時にも言われてたと思うけど、映画の焦点は別に日本やフランスじゃない。
>それは単に舞台や背景なのであって、ソフィアが描こうとしているのは個人的な孤独や悩みといた現代的なテーマ。
そのとおりだと思うよ。
この監督にとっては、スノッブな女の子の孤独やら恋愛やらが描きたいことであって
他者はそれを際立たせる背景にすぎない。
この監督の作品はディテールにまでちりばめられた音楽やファッションのセンスとその切り取り方に感服して酔うために見る映画であって
歴史だの物語だの、オッサンくさいことはどうでもよいこと。
舞台が日本だろうがフランスだろうが、アフリカの難民キャンプだろうが同じことになるだろう。
ファッションのブランドと同じ。監督のセンスを好きな人しか好きになれない。
ただ、個人的にはこういう、いかにもホワイトエスタブリッシュ的で女の子主義的なスノビズムは相当時代遅れのように感じる。
それが日本の一部お洒落好きに絶賛されるのもわかり易過ぎる展開。
117 :
名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 16:11:52 ID:0dd+kJBT
これ見た。
ドレスとか靴とかかなり現代的なアレンジでした。
それらは敢えてやってるみたいでBGMも気にならなかった。
でも肖像画の出てくる場面。
あの絵、酷すぎwww
マリーの肖像の顔部だけ穴開けてキルスティンが顔出してる感じ。
あれで美しい視覚的魅力のすべてが安っぽくなってるといっても
過言ではないwwwwwwwww
118 :
名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 16:15:36 ID:0dd+kJBT
>>104 この間神田神保町の古本屋街に行ったけどそのあたりの
中古ビデオ屋で2本も元レンタル用ビデオが売られていましたよ。>べアール編
DVDにはなってないようですが。
18世紀のフランス貴族社会にニューオーダーをかけあわせるのが
オサレでイケてると思ってる時点で、そのセンスについては疑問を抱く。
本編では、いかにもヒストリカルっぽいクラシック音楽も多用しつつ
その落差をまたお洒落ぽく自己演出してるんだが、
それが「ヴィヴラートかけまくり」の「ヴィバルディ」なもんだから、やっぱり笑止。
もう少し古楽なり音楽史なり、
あるいは最近のクラシック音楽のトップモードなりを勉強して欲しい。
劇伴選曲のセンスや知識は、そういう意味では親父のほうが数段上だ。
親父と比べちゃ可哀想wいろんな意味で。
娘の方はマリー・アントワネットのコスプレした
アメリカンハイスクールの女学生を撮ってみたかっただけ。
フランス政府やベルサイユ宮殿を巻き込んでの無駄遣い。
コッポラの娘に撮らせると決めた時点でどんな仕上りになるか分かってたわけで、
それを今更あーだこーだ言うのは大人げない。無い物ねだり。
俺は物を知ってんだとばかりに腐す客は野暮の極み。そういう映画じゃないのよ。
本当にな。
ソフィア・コッポラに撮らせてベルトリッチみたいな作品が出来上がってくるとでも思ってたとしたら、相当頭悪い。
でもまぁブーブー言ってんのはソフィア・コッポラの作品をよく知らない、
純粋にフランス文化やマリー・アントワネットが好きな芸術としての映画とはあんまり縁のない人たちだと思うよ。
カンヌのブーイングも、作品としてどうのじゃなくて、自分たちの誇る文化をおもちゃにするな!
ってゆー作品としての評価以前の、プライドの高い国民性からでたブーイングだし。
つか、他国の人間がフランス革命をネタにして映画撮ったら
出来はどうあれ命を賭けてブーイングするのがフランス人の誇りってやつだろ
センスの良さが見所っつっても
肝心の映像や音楽のセンスがこの程度じゃなあ・・・
センスの良し悪しは人それぞれ。
自分のセンスと合わないのを、小馬鹿にするのはみっともない。
アホか。センスの好みはそれぞれだが、善し悪しは客観的に決まるもんだ。
じゃぁお前の理屈では、
世界規模で評価されてるこの監督のセンスは良い、それをダサいを感じる人は悪い、って事になるな、客観的に判断するとw
この手の監督の作品を気に入る人と入らない人では100年議論しても結論はでないよ。
何しろ批判に対しては全て「そういう映画じゃないんだよ」だもの。
それと「センスの良さが解らないなら観るな」
こればっかり。
まあ、支持者がいて需要があるんだからそれでいいんじゃないの。
女子高生の素人詩集みたいなものだろう。
つくづく頭が悪いな。
俺は、センスの良し悪しについて言ってるのであって
映画としての出来や評価については、一言も触れていないだろうが。
お前の言い分は、結局のところこの映画が
センスの良さだけが作品としての評価でしかない作品というのを露呈してる。
130 :
129:2006/12/07(木) 01:01:03 ID:pyLWID3M
じゃあ>129はこの映画のセンスの良さは認めてるってことかw
132 :
121:2006/12/07(木) 04:21:48 ID:oLYxr/eR
>>128 俺は「この映画が気に入った」とは一言も書いてないわけだが?
まあ、ケーキでも食って気を静めろ。
センスがいいんだか悪いんだか知らないけど
この人の映画好きだから楽しみ。
けど嫌いな人がいるのもわかる。
>>115 サントラはLITのが好きならこれのもいけると思います。
ヴァージン〜のはマイクミルズジャケ(Air曲のみ)のと写真ジャケの
二種類あるけどどっちも聞きました?
134 :
名無シネマ@上映中:2006/12/07(木) 12:55:15 ID:n4rzYCcJ
予告編のラストのフランス革命でシーンとなるところは萌えるな。
2時間のうち最初の1時間半は豪華絢爛な贅沢三昧生活の描写に終始、
で最後の30分で革命勃発 → ギロチン台に引きずり出されるキルスティン
→ 民衆の怒号渦巻くなか刑執行 → 悔しさと悲しさで目をカッと開いた
キルスティンの生首に罵声を浴びせる民衆 → カメラが引いていきThe End
ならいいんだがな・・・。
予告編見たけどかなり楽しみです。
途中に出てくるキルスティンの顔写真を切り貼りしたような安っぽい肖像画
だけは上で言われているようにひどいですね。
ソフィアの持つ軽くて可愛い世界をアントワネットとという題材を通して表現したんでしょうね。
観るまでは俺もそう思ってた
137 :
136:2006/12/07(木) 14:20:23 ID:ggOENym3
キルスティン大好きだけど、やっぱりアントワネットってイメージじゃない。
あまりにも今時の顔しすぎている。
まぁここに来るまで散々既出だろうけど。
139 :
115:2006/12/07(木) 15:57:34 ID:PhKDYIvj
>>133 ありがとうございます!
早速明日買って来ます。
「ヴァージン〜」のサントラは聴いてないです。
Airは確かLITで"Alone In Kyoto"って曲を提供してましたね。
あの曲は大好きですよ!
やはりそちらもオススメですか?
>>139 Airの曲が気に入ったならぜひ聞いて欲しい。
ほとんどインスト曲なので、そういうのが嫌じゃなければ。
もう一枚のは70年代ポップスがいっぱい入ってて甘酸っぱくていい感じ。
141 :
115:2006/12/08(金) 00:46:45 ID:quJG3fF5
>>140 ありがとう!
明日「ヴァージン〜」のサントラも買って来ます。
インスト曲もっと聴きたいと思ってたから嬉しいです。
LITのサントラでは個人的には"Shibuya"が一番良かった。
142 :
名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 01:26:23 ID:9Sl4Nqn5
俺もこの監督とは音楽の趣味が合うんだよな
キルスティンって作品選びうまいのはとりえだったのにこれはスカ?
見終わって彼女のことしか記憶に残らない映画だから
選び方は成功してる
んで、公開日いつだい?テンプラにないけど・・・
2007.1.20
147 :
名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 13:28:05 ID:M8K74yVu
ベル薔薇のパクリが幾つもあったと聞いた。
池田理代子が物語を面白くする為に、
独自に創作した設定・人物・エピソード、
史実だと思ってそのまま使っちゃったみたい。
↑それパクリって言わんだろ。
「史実だと思ってそのまま使っちゃった」って自分で言ってるじゃねえか。
監督ベル薔薇読んでたのか。
でも今まで発表した作品のふわふわしたガーリィ(死語)
加減はなんとなく少女漫画に通じる物があると思ってたので、深く納得。
?? ベル薔薇のマンガは作者と米国出版社の見解の違いで、
英語翻訳版は出てないはずだけど…。
ベル婆ファンの妄想じゃないの?
151 :
名無シネマ@上映中:2006/12/13(水) 18:03:30 ID:D7AijjGq
ミスキャストもここまで行くと笑えるなw
あんな首の太い女がマリ−・アントワネットだなんて
斬新でいいんじゃん?
ベル薔薇世代以外はアントワネットに理想抱いてないし。
153 :
151の母:2006/12/13(水) 22:37:27 ID:wesGSx1t
>>151がウチの息子だなんて
ミスキャストもいいとこだわ
じゃどんな女優にやってもらいたかった?
山田花子
>>154 ナタリー・ポートマンとか、スカーレット・ヨハンスン。
>>150 昭和か平成はじめに2巻まで英語翻訳が発売されてる。
フランス語版はここ数年前に全巻出てる。
なんだ、情報操作されてるのは
>>150の方だったか
>>157 確かに昭和56年頃に英語翻訳版が日本の出版社から2巻まで発売されたが、
それは海外では発売されてなく、日本国内向けの英語教本のようなもの。
米国内ではいまだに英語翻訳版は発売されていない。
フランス語版などヨーロッパ各国では翻訳版が出てるけど、
ソフィア・コッポラは米国育ちだろう。
ソフィアは日本の情報も得やすいだろうから、
米版出てないから読んでないとは言えないのでは。
しかし、ここで推定の議論したって、実際読んだかどうか
結論は出ないんだし、不毛だな。
無毛のダンストハァハァ
フェルゼンは誰がやるの?
163 :
名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 00:05:20 ID:HhmsaWza
テイストとしては、さくらんと似てるのだろうと、想像。
ガーリーな美意識な発露として、吉原やベルサイユを題材として選んだという点で。
実際、吉原やベルサイユでは、今で言うギャル的なセンス合戦が繰り広げられてい
た可能性は大だし。
アニメの方見たんじゃないの?よく分からんけど。
ベルばらからのエピソードって例のバルコニーのシーンかな?
ベルばらの下地となったツヴァイクの伝記とはちょっと印象が違った気がする
まさかオスカル様は出てこないよねw
>>156 アントワネットはそんなに美しくないよ。
>>166 お姫さまは必ず美しくなきゃヤダと思い込んでる
少女マンガ趣味の奴は放っておけ
>>166 でも、当時は「絶世の美女」って位置づけじゃなかった?
169 :
名無シネマ@上映中:2006/12/20(水) 12:45:32 ID:hzlfEKHx
>>168 現代でもよ〜く顔を見てみると
顔立ちそのものはそれほどすごい美人でなくても、
声や表情や立ち居振る舞い、ふとした仕草や話し方、
ファッションセンスや醸し出す雰囲気なんかがすごくよくて
総合的に美人に見える、て人はいるよ。
アントワネットは立ち居振る舞いが優雅で気品があり、
いつも流行の最先端をいくファッションに身を包み、
勉強嫌いではあったけど頭の回転は速く、
(それで子ども時代はいつも家庭教師たちを煙にまいて遊んでいたし、
革命後の裁判での受け答えもしっかりしてた)
明るく無邪気で女らしく、愛嬌たっぷりの性格だった。
王妃としては失格でも
一人の魅力的な女性としてはかなりイケてたんじゃないかと。
>>169 まぁそれは後付のイメージだから。
天下のフランスの王妃がブサイクじゃぁカッコつかないし、
若く綺麗な王妃様だからこそお話として面白いんだし。
肖像画なんて山田花子でさえ絶世の美人になると思うよ。
だとすると、肖像画であのレベルってことは、ヨーロッパ人としては
ごく普通の顔だったと思う。衣装で5割増しって感じかな。
ヨーロッパ人はデブじゃなかったら、皆さんそこそこ綺麗なんだし
日本人の「美女」が欧米じゃ「ブス」レベルという基準を考えると
日本人からみたら「美女」、欧米人から見るとキルスティン・ダンスト位の
顔ってことだよ、アントワネット。
キルスティンも実際には、日本のレベルでは超美人だけどね。
キルスティン.金原ひとみにそっくりじゃん。
つまりブ(r
>>169 特別ブスってわけじゃないのに声や表情や立ち居振る舞い、ふとした仕草や話し方、
ファッションセンスや醸し出す雰囲気なんかが全くダメで全然魅力がなかったゴッドファーザー3の女優の逆パターンってわけか。
去年だから一昨年でダンスト綺麗な女優か何かに選ばれてなかったけ?
欧米の評価は日本と違うし。基準がキュートなのか、チャーミングなのか、ビューティフルなのかで違うしなぁ。
日本だって一昔は太い眉毛にボディコン姿が美女だったんだからなぁ・・・一概に言えんわ。
>>170 は?
キルスティンは日本人の感覚からすると美人どころか思いっきりブ(ryだろ。
どこをどう見たら超美人なんだw
グッドウィルハンティングでミニー・ドライバーが美女扱いされていた件
>>174 はげど。
可愛いと言われていた「インタビュー・ウィズ・バンパイア」でさえ
「何、このぶっさい老け顔の子役?」と思ったよ。
>>175 あれもほんとに謎だよね。
>>174 >>176 お、俺…マジな話、
キルスティン・ダンストがすごく可愛いと思うんです。
病気でしょうか?
>177
可愛いってのは分からなくもないが、美人じゃない。
顔が整ってるとか、モデルっぽい顔立ちじゃないのは分かるよな?
彼女は魅力はあるが、=美人ってことではないと思う。
181 :
名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 23:48:57 ID:K9YsjWO2
絶世の美女には到底見えないキルスティンよりも
ジェイソン・シュワルツマンのほうが実はヤバイじゃん
「 天才マックスの世界 」の彼はいい演技していたけど
容姿がいいわけでない
>>179 別に177は美人なんて一言も言ってないのに(笑)
オバ必死w
中身薄っぺらな映画だったりして
もちろん薄っぺらだよ。
そんなことにガタガタ文句言う奴は見に行かない方がいい。
あとソフィア繋がりで
スカーレット・ヨハンソンが米じゃセクシーとされてるのが理解出来ない。
他に魅力を感じる部分も皆無。
なのは俺だけ?
↑
同族の日本人でも趣味趣向が全然違うんだし
わざわざここで同じタイプの人いませんかー?的なこと聞かなくていいと思う。
>>185 セクシーとは感じないなあ。まだオコチャマって感じ。色気はないと思う。
>>185 とりあえずスタイル抜群じゃん。乳デカいし。
>>186 同意。
ここでお前の性的嗜好を語られても困る。
外国だと三白眼はそう悪い顔ではないらしい
>>185 出っ歯で鼻の穴が広がってるスカーレット
>>191 出っ歯で鼻の穴が広がってても、お前より美人だろw
おまえらは本当に表面的な部分しか見えてないな
195 :
名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 23:56:13 ID:MsLw3Q67
オシャレさんによるオシャレさんのための「おふれんち」オシャレポップを奏でるバンドのメンバーと
オシャレさんによるオシャレさんのための「がーりーぽっぷ」映画を製作する映画監督。
中身はスカスカ。
まぁ、こういう人たちのドツボ感というのは見ててもおもしろくないですが。
196 :
名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 01:25:04 ID:U0IxwGaE
「なんだソフィア・コッポラかw」と思って観てみたら、
中身スカスカどころか物凄い重厚な時代劇だったら腰抜かすよなw
あの予告編は単に
>>195の言う「オシャレさん」を釣るためのカモフラージュで。
見る前からこの映画にはがっかりだよ
もう予告編観ただけでがっかり度マックス!
やっと今のハリウッドでマリーアントワネットが映画化されると思って
本当に楽しみにしてたのに・・・
ダンストの人選にも文句はなかった
ただなんでこの七光りのアホ小娘なんかに撮らせたんだーアホ!
重厚な歴史ものが撮れる監督いくらでもいるだろー
あーもうまともで豪華なアントワネットの映画なんて夢か・・・
>>197 なんかユーロスペースとかシネスイッチとかシャンテシネとかで
単館ものとして公開されたら、
ミニシアターかぶれのオシャレ婦女子が殺到しそうな感じだよな・・・。
地元のシネコンでもやるから、とりあえず観には行くけど。
予告編ラストの、アントワネットが2階から地上の群衆にお辞儀をすると
怒号が瞬時に静まり返るシーンに微かな期待をしている俺。
>>198 >予告編ラストの、アントワネットが2階から地上の群衆にお辞儀をすると
>怒号が瞬時に静まり返るシーンに微かな期待をしている俺。
あ、同じく
この世の贅の限りを尽くしたと言われるすごい女を
ボーナスではしゃぐOL並みの安っぽさで描いておいて
あういうとこは再現するわけ・・・
お辞儀じゃなくてうなだれてるのかと思った。
昨年試写会で観てきたが、プロットには何も期待出来るところがないよ。
各自頭の中で、史実を補足しながら観る感じ。
あくまでも宮殿内での出来事だけなんで、民衆が暴徒化して押し寄せ
アントワネットがバルコニーに歩み出てお辞儀するシーンも
さして迫力がある訳でもない。
衣装や調度品、スィーツなどはパステルカラーで統一されてるので
目には楽しい。
特にK・ダンストは何着着替えたんだろ?という程場面ごとにコロコロ変る。
まぁ解ってると思うけどソフィア・コッポラだからさ、
“史劇”として期待して観に行くとガッカリするよ。
202 :
198:2007/01/03(水) 03:15:28 ID:eMSgWWst
>>201 >プロットには何も期待出来るところがない
>民衆が暴徒化して押し寄せアントワネットがバルコニーに歩み出て
>お辞儀するシーンもさして迫力がある訳でもない。
>“史劇”として期待して観に行くとガッカリする
やはりそうでしたか・・・orz
まあソフィア・コッポラだからな・・・。
もっと宮廷風の優雅なお辞儀を想像してたから
あのひれ伏すような行為は自分的にはかなりマイナス
動画の他のシーンは綺麗から見にいく
オサレ映画だね
オサレ少女が喜んで見るだね
でもバージンスーサイズ嫌いじゃないよ
オサレ「少女」じゃなくて、
オサレ「少女ぶった」オバさんが好き好んで見そうな映画。
>>206 マジレスするとオバさんはベルばらのアントワネットを求めて観に行くからね
かなり批判的になるよこんな描き方じゃ。
キルスティン・ダンストって、なんであんな容姿(ヒトのコト言えんが)であんなにたくさんの
良質な映画・良い役ばかり貰えるのかもの凄い不思議。
ヴァージン・スーサイズのときも他の姉妹(特にA.Jクック)の方が可愛いのにね、って散々叩かれてた。
ま〜た主役張るのか、って正直うんざりする。この辺、リーズ・ウィザースプーンやミニー・ドライバーなんかも同じ感想。
それにキルスティンは演技力もあるわけではないのにね。いつまで経っても演技の成長が無い、上手くもない、全然フツー。
最近下降気味のクレア・デーンズとかサラ・ミシェル・ゲラーとかジェニファー・ラブ・ヒューイットなんかに役を譲ってやって欲しいよ。
ホント、なんでいつも良い役ばっか取れるのか不思議。。。
欧米と日本では美意識が違うのでは?グゥィネス・パルトロウも超美人扱いだし。東洋人ではルーシー・リューとか…。大昔の美人女優と言われた女優は本当に美人だと思うけど…。
210 :
名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 00:09:02 ID:xZp3vhGc
グゥィネス・パルトロウも超美人扱いだし。
えっ・・・
え…
メリハリがある顔が好まれるんじゃなかったけ?欧米ってのは。
デップなんかはあの頬の骨がセクシーとか言われる<ネイティブの血だったかな?
日本人が好むやんわりとしたアイドル顔ってのはなかなかヒットしないはず。
逆に叶野姉妹みたいなボディと顔が受けるとか。
グゥィネスもキルスティンもはまるときははまる
アメリカってかハリウッドでは
生っ粋の金髪碧眼でヨーロッパの血が入ってるってのは
それだけで美人のバイアスがかかるからしょうがない。
日本で「ハーフはかわいい」という変な信仰があるのと同じ。
>214
変な信仰じゃなく、本当に美人だからだと思うがw
>>215 それは君が「かわいいハーフ」しか見てないから。
フワフワ衣装目当てで見に行こうかなー。
コッポラ娘って時点で、ストーリー性には期待せんよ。
キルスティン嫌いじゃないから良いや。
エターナル・サンシャインでは可愛かったし。
曽我ひとみさんの娘達も一応ハーフだもんね。
219 :
名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 13:04:42 ID:fdHl7ydq
>>177 亀レスだけど・・・
彼氏も予告みてスゲーかわいいっていってたw
普段は小倉優子とかPVのブリトニーが可愛いって言ってるのに。
スパイダーマンのキルスティンはブサいと批判してたのにマリーのキルは美人にみえるらしい
動画で見るとかわいいと思った。
インタビューウィズの子役、アントワネットの今回。
クラッシックなコスチュームを着るとコケティッシュで
キュートに見える。
自分の中では美人の部類です。スパイダーマンの彼女は
ブスだけど・・。
アントワネットの子供役が滅茶苦茶カワユス
222 :
名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 23:34:40 ID:OGC2Gisu
途中で出てくる肖像画ひどすぎw
キルスティンもいいけど、アーシアたんのデュバリー夫人が早く見たい!
ゴスっぽさ全開なのかなぁ、キルスティンと大奥的バトルをしてくれるかと期待。
オスカル役は誰がやったの?
マジで言ってんの?
おせちもいいけどカレーもね
アマデウスみたいなのを期待しても駄目か。
プラダ観るような気持ちで行くかな。
アントワネットの知名度は海外では日本が一番らしいから、興収は一番稼ぐかな?映画はまた別か?
229 :
名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 22:06:52 ID:PxEa45K1
フランスのマスゴミの評価なんて当てにならない
なんかここ最近定期的にレスがあるね
この監督の不人気振りにしては
伝説や書物から見る所から離れた”生身の”アントワネット”を描く、というのはかなり興味がある
美しく誇りたかい周囲から誤解された女王アントワネットたんがみたきゃべる薔薇でも繰り返しよんどきゃいい
気品あふれる美しい王妃、なんて地位が無きゃ作られない伝説だし
映画アマデウスみたいに史実から見て嘘ばかりでも共感できる、そんな映画だったらいい
>>気品あふれる美しい王妃
それが通用してるのは日本だけダロ。
世界的にはバカ女としてのほうが有名だ。
コッポラはそれを逆手にいまどきのアメリカの10代セレブのような
「アントワネットたん」を造形しようとしたわけ。
233 :
232:2007/01/07(日) 23:30:33 ID:UK4NnFyc
あ、私は別にコッポラ擁護ではないんで。
コンセプトは理解できるが、共感するかというのとはまた別だ。
アントワネットたんw
235 :
201:2007/01/08(月) 00:53:01 ID:nppFgEMb
>>228 >アマデウスみたいなのを期待しても駄目か。
>プラダ観るような気持ちで行くかな。
そのくらいの感覚の方がいいとオモ。
アントワネットは最近ではフランスなどで再評価され始めているらしいよ。その流れに逆行して映画でバカ娘に描かれているのもカンヌでブーイングされた理由の一つらしい。
ソフィア・コッポラ<<<<<<<<<<<<<出崎統
238 :
名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 13:43:12 ID:j28mhkGj
>>100 この予告の初めと真ん中あたりで使われてる曲、わかりますか?
かっこいい。
映画の本買ったけど、ビジュアル目的だった私には
シナリオのページが多くて写真少な目で物足りなかったな。
ヴァージンスーサイズの時はいい本いっぱい出てたのに。
これって英語なの?フランス語?
242 :
名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 23:52:35 ID:liSEsut7
244 :
名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 00:24:04 ID:RlPtc/s0
映画はどっちでもいいけど、サントラ欲しいな。
予告めちゃめちゃ好みな曲ばっかでワクワクした。
TVCMで懐かしいニューオーダーの曲が流れてきて
なんだ!?と思ったらこれだった
予告編みたらギャングオブフォーも使われてるな
ソフィアちゃん俺と同じ音楽の趣味だったのねw
キルスティンて豚顔だと思うんだけどなぁ。。。
豚顔つか、岩石つかオニギリつか、ゴツゴツした顔だと思う。
ドイツ系っぽいからアントワネットに合っているのかも…。
ちょっとだけ、ジェニファージェイソンリーに似てると思う。
それより三白眼だろ、その意味では男と女がどっちも三白眼というテニスラブコメは日本ではありえない
ベタニーの事か!!三白眼以前に悪役顔だもん。
でもキルスティンの呆れるくらいガーリーな雰囲気はとてつもなく可愛らしい。
表情がいいのかな?
同性だけにに好かれる女優だと思う。
あの雰囲気が崩壊するまでソフィアはキルスティンを使い続けるんだろう。
>>呆れるくらいガーリーな雰囲気はとてつもなく可愛らしい。
すまん日本語で説明してくれ
悪名名高いスパイダーマンは未見なんだが。
エターナル・サンシャインのキルスティンは普通に可愛かったし、
今回の予告見る限りでも普通に可愛い。
まあ確かに、正統派美形ではないけれども、2chでの叩かれっぷりには違和感を持ってしまう。
撮られ方によって、かなり変わる子なのかね?
バージンスーサイズのキルスティンは儚げで美しすぎた
あのダルそうな雰囲気が最高
チアーズは元気でとても可愛い
これの後くらいから成長で少し顔変わったのかな?
顔がアップで映らなければイイ感じ。
ちょっとでも顔を意識してしまうと途端にウヘァとなる。
シシー・スペイセクに通じるものがあると思う。
257 :
名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 15:39:12 ID:zzSeNXkk
いや、
>>252は、そういうことを言いたいんではないと思うがw
死んだ魚みたいな目が合う作品とそうでもない作品があるからね。
ヴァージンスーサイズは合ってたと思う。
そして姉妹の中に更なるブサイコがいると思う。
260 :
名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 01:27:08 ID:+tHS3zZv
アメリみたいなスカしたおしゃれ路線映画よりいいかも
ソフィア・コッポラって、太って劣化し切ったリサ・スティッグマイヤーみたいな顔してるね。
コスチューム・プレイものが好きな自分としては楽しみな作品だけど
ここみると歴史物を期待してた人が多いのかな。
つーかコスチューム・プレイ=歴史劇のことなんだが
あ、
>>232は本気でコスプレの意味で言ってるのか…すまんw
265 :
264:2007/01/11(木) 20:30:57 ID:5qk7uky2
266 :
名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 00:56:41 ID:covnT55C
↑
山川恵理香って外人受けめちゃいい
何かの番組で海外の農家に取材行ってたとき、
おっさんからおばさんからみんなキラキラした目で見られていた。
きれいだかかわいいと褒め言葉も言っていたかな…
それより前に芸能人社交ダンス部が海外行ったときは
現地のイケメンが一緒にダンス踊ろうと難破し釘付けだった。
あれやらせと思ってたけど↑を考えると、もしやと思う。
たけしの番組でも海外からきた女の子、
所や清水圭を見る目は冷たかったのに
山川が喋るときはニコニコして見つめていた。
で、なにが言いたいかというと、キルスティンと山川似てね?
269 :
名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 12:01:32 ID:/WA//hfR
そもそもキルステンみたいなブスがなんでメイン女優でやっていけるのか
全くの謎。
270 :
名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 12:36:23 ID:da8wDhZ5
今北。
>気品あふれる美しい王妃
日本人だけどこんなこと一度も思ったこと無いw
まあ「お馬鹿で可愛い普通の女」て感じだったんだろうな。
でも革命後の不幸のどん底のなかで
毅然として優雅な態度を崩そうとせず
そんな王妃の姿に感銘を受けた人もいたことは記録に残されている。
おめでたい人もいたんですね
274 :
名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 19:46:10 ID:49xaPsNu
キルステンは仕草がかわいい。
でもマリー・アントワネット
の役はミスキャスト
コスチューム・プレイ=コスプレ
レベルの人が見るにはまさにピッタリな気がする。
なまじな知識だの教養だのはないほうが楽しめるよきっと。
276 :
275:2007/01/12(金) 20:01:47 ID:GBNDlWNz
バカにしてるわけじゃないよ。
たまたま時代が18世紀なだけの
女学生向けファッション誌みたいな映画なんだから(昔のオリーブとか)
そーいうスタンスで見たほうがいいってことで。
277 :
名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 23:04:11 ID:hE7A8DPP
ニューオーダーは神だな
278 :
名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 23:38:20 ID:sKXa72Wu
ポスター、予告、宣伝素材がパッとしないね
やっぱガーリー映画を少しでも一般客向けに工作しようとすると
あーいうつまんない感じになるんだろうか
サントラ輸入版ジャケのテイストが本来の持ち味だろうに
世界ふしぎハケーン!
き留守…てめちゃめちゃかわいいと思うけどなあ
282 :
名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 21:28:53 ID:JX2r8zTf
世界ふしぎ発見!
で、BGMがモーツァルトや、その他、クラシック番組ばかりと思ってたら
地獄少女のBGMが!!!!!!
283 :
名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 21:43:09 ID:jFd0YaHk
チアーズのキルステンはすげー可愛かったよ。ブロンド効果かもしれんが。
寒そうな映画
>>282 「地獄少女」けっこう雰囲気に合ってた。
>>231 予告で見る限り「生身のアントワネット」に迫ろうという感じはしないけどなあ…
アントワネットに対して、自分の好きなオシャレアイテムを使う為の「素材」以上の思い入れは無さそうだが
マリーアントワネット、と言われても正直あまりぴんとこないけど
予告編に出てきたファッションやスイーツにベルサイユ宮殿が凄い気に入ったので
見に行こうと思っています
…きっとこの映画、男一人だと肩身狭いよね
さてどうするか
キルステンファンでもないし、アントワネットにも思い入れはないけど
衣装や小物・音楽とか、そういうの目当てに見に行こうと思います
今まで衣装目当てに見に行って、期待以上に満足したのが
「ヴァテール」と「ロック・ユー」でした
「とんぼ」はダメダメ、「LOVERS」は最初のダンスだけだった
これはどっちだろうなあ
字幕は松浦美奈だね。なっちじゃなくて良かった。
291 :
相互リンク:2007/01/14(日) 13:16:38 ID:b9g+pJkc
何?アントワネットって世界的に有名な人物じゃないの?
何それ、too bad!!!
>>287-289 前にも少し書いたけど、ファッションや調度品やスイーツなどを
楽しみに観に行く分には観てて楽しめると思うよ。
アントワネットが14歳で政略結婚をさせられ、宮殿内のオカシなしきたりや
陰口・噂話、世継ぎを期待されるプレッシャー、それに加えて夫であるルイ16世が性的欲求が
乏しいところから来るアントワネットの孤立感や空虚な思いを、着飾ることや舞踏会、ギャンブル
フェルゼン伯爵との密会で埋めてゆく…というのを、描いているので
史劇といった重厚さは期待しない方がいい。
音楽も含めPOPな作りなので、王妃の一生というより、
1人の女の子を観に行くぐらいの気持ちで行かれた方がいいと思うよ。
舞踏会に補足→「仮面舞踏会」
ソフィアが勘違いしてアントワネットに自己投影しちゃった映画…の予感
>>269 キルスめたカワユスやん
どこがブスなんだ
297 :
名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 21:37:45 ID:tK/fHXOg
キルスティンはまあ美人だが自意識過剰な反面
自分に自信が持てないオドオドイライラした役がハマると思うんだな。
スパイダーマンの女優志願の卑屈なウェイトレスとかハマりすぎだった。
おフランスの宮廷になじめず国を滅ぼすまで遊び狂ったドイツの田舎娘は
一世一代のハマリ役かもしれん。
>キルスティンはまあ美人だが
意義アリ!
CM見た限りでは、あほそうで、軽そうなアントワネットで
楽しそうに見えた
ベルばらの池田理代子、映画「マリー・アントワネット」について
自分の公式サイトで以下のように発言
>>あの映画につきましては、内容が納得がいかないので、
私としてはお勧めできませんし、
いかなる宣伝にも『ベルばら』と重なることをお断りしておりますので、念のため。
301 :
名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 00:57:31 ID:D0s9ErUJ
あなたの漫画なんか読んだことないよ!
>>300 ベルばら好きだったけど、このコメントはね・・・。
自意識過剰な終わった漫画家乙。
>>293 そういうのやりたかったら「マリー・アントワネット生誕250年」とかに絡めない方が良かったと思うな。
御丁寧に宣伝にもこの文句が入ってるから、ソフィア・コッポラの作品がどういう物か知らない
一般の人達は、どうしても「通常の歴史劇」として見に来てしまうでしょうし。
304 :
名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 01:15:41 ID:CzPElGs9
なんか面白そう。
ヘイ!とか言ってる予告の音楽がイイ
なんか気になるから観てみたいな〜
>>304 あの軽快な音楽良いよね。
DQN読者がまったく関係のない作品なのにしつこく作者に問合せたり、
感想を求めたりってなことは、池田何某に限らずよくあることだから、
予防線だろ。
自意識過剰とまでは思わんわ
>>300 自意識過剰にも程ってもんが……ほんと何様?
その道の権威のつもり?
読んだこと無い世代からしたら勘違い婆もいいところだ。
>>300 どこに書いてあるの?
公式見ても分かんないんだけど
>>254 キルスティンは今時の顔なんだよねぇ…。
やっぱり正直、マリー・アントワネットって感じではない。大好きだけど。
オペラ座の怪人に出てた女の人だったら合ってたかもしれない。
キレイだしかわいらしいし、あの年代の雰囲気に合ってる。
310 :
名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 10:39:49 ID:ly1wJJXa
>>300 >>308 「BBS」で本人がコメントしているようですね
自分の作品とは方向性が違うから関わらないことを指摘しつつも
無難に褒めておくとかすれば良いのにねえw
歴史上の人間の解釈なんて人それぞれなんだしさあ
↑ババアが今の感性についていけないだけ
>>307 対応はともかく、フランス革命やアントワネットの事がそれ程メジャーで無かった頃に
資料を集めて漫画に仕立てて、今現在に至るまでそれ関連で食ってるんだから
(アントワネットの書いた曲のCD出したり)そこそこ権威ではあるだろ
ベルばらの実況行った事あるけど
みんな必死過ぎてキモかったよ(´・ω・`)・・・。
何だっけ?あのパクリ騒動起こしたジジィといい、
あの年代の人って自分を過剰評価しすぎなんじゃない?
314 :
名無しシネマ@上映中:2007/01/15(月) 11:19:56 ID:Iemy2ZZb
>>307 >>312 去年だかのマリー・アントワネット展の監修や、
今年だってブルボン王朝の講演をする予定があるくらいなんだから、
日本では随一の「マリー・アントワネット」周辺の権威であろうよ。
ただその公式コメントについては、
劇場公開前の時期なのに、ベルばら信者を牽制するような言い方は
大人げないわな。映画の何がそんなに気に入らないのか知らんが。
>>314 > 大人げないわな。映画の何がそんなに気に入らないのか知らんが。
でもなんつーか、映画を見たら「…あー納得」という事になりそうな気がしないでもないw
まあベルばらと比較しつつ批評するのは池田とソフィアどっちにとっても良くないんじゃないの。
アントワネットの権威って・・・? 何か特別な思い入れでもあるのかねえ。
共感してるのかしら、不倫してたとことかw
318 :
名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 18:57:48 ID:BgXrErX6
>>297亀レスだけどオーストリアだよ
ベルばらファンだけどこれも見てみたい
けど映画館まで行くのもったいない感じがする
私はさくらんを映画館で見る予定
319 :
名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 20:53:11 ID:wDMJMwYK
ベルバラは、画風が気持ち悪いWWWWW
ベルばらはアニメの後半が最高。
ちなみに後半から監督が出崎って人に替わった。
ベルばらのアニメは邪道。映画は外道。
興味無い人間からしたら本気でどうでもいいよ>ベルバラ
池田とかいう婆さんもこみでどうでもいい。
>>318 ハプスブルグ家がもともとはドイツの地方貴族なんだよ。
そのドイツ人が神聖ローマ帝国の君主になったわけだが、
後にヒトラーが、それはドイツ人が世界で一番優秀な民族だからであるとして、
再びドイツ人による世界的帝国を再現しようとしたのが、いわゆる第三帝国の発想。
アントワンットのフランス国王との結婚は、
ドイツ諸侯からの支持と信頼を失う原因となり
神聖ローマ帝国の君主としての面子を潰すことになった。
実家にとってもサゲマン女だったわけだな。
世界ふしぎ発見!とこの映画どちらを先に観た方がいいんだろうか・・・
325 :
名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 22:53:20 ID:Ay9Ph0cf
ヴァージンスーサイズを2回見て、どこがいいのかサッッッパリ解んなかったからな。
ゴッドファーザーじゃ映画の質を貶めてくれたし、こいつにゃいいイメージが無い。
326 :
名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 22:55:23 ID:v+YNlpPG
これってレディオスカルのリメイク?
ともみちゃんかわいい。
てかフランシス・フォード・コッポラが撮ればよかったのに
ハプスブルク家もブルボン家も両方ともヨーロッパ屈指の名門だと
思うが・・・。文化的な事をいえば、ブルボン家だってメディチ家によって
先進文化をもたらされたのであって、別に最初から洗練されていたわけではないだろうし。
そもそもアントワネット1人がフランスの財政を破綻させたわけではないし。
寧ろ、先々代や先代の時の宮殿作りや多くの戦争、多くの寵姫達や寵臣への出費などで、
アントワネットが嫁いだ時は既にフランスの財政は逼迫状態で、
先見性のある聡明さと有無を言わさず貴族達を従わせる強さを持つ
よほどの名君ではない限り、フランスの財政を破綻から救えなかったし、
結果としてフランス革命も防げなかっただろう・・・。
濫費したルイ14世や15世と比べると、16世もアントワネットも
ある意味運が悪いとも言える。
ソフィア・コッポラって、「アウトサイダー」にも
ちょろっと出てんだよね。
まあ、ソフィアの映画サポートしたというフランスのかたがたは、過去作を
まったく見てなかったんだろうな
過去作みてれば、いくら親父に才能があったって、娘のほうは突然変異を
遂げるような作風も才能もない
切れた
ことぐらい一目瞭然
頬骨高いせいでほおの面積がデカくなり、顔面の余白大杉
えくぼデカすぎて丸顔の輪郭ボコボコ
ソフィア・コッポラってエリザベス女王の若い頃に似てる。
単純に、綺麗で可愛いお菓子とドレスとアクセを見に行きます。
深キョンがアントワネットなら神映画だったな
深キヨンは富豪刑事があるし。
337 :
名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 13:05:33 ID:oreqYiRw
音楽だけはガチだなこの監督は
>>335 確かに“お菓子の食べ過ぎでこんなにピザになりました…”
っていう部分では他の誰よりも説得力あるなw
音楽かっこいい
お菓子おいしそう
靴も可愛い
ドレスも綺麗
舞台もさすがにベルサイユ
でも映画全体はチグハグで駄作でした
何言いたいのか分からん
言いたいことすらなくて
ひたすら「ガーリー」なんだろうがw
監督はお父さんが仕切ればよかったにぃ
キルスティン・ダンストは、
「アメリカの庶民の顔」なんだよね、
そこら辺のボーリング場にいるカワイコちゃん。
アントワネットは天真爛漫でちょっと軽率な、
「ヨーロッパ最高峰の血筋の皇女」
それって一番重要なところだと思うんだがのう。
>そこら辺のボーリング場にいるカワイコちゃん。
何とかしてこのブサ女優を「可愛い」括りに入れたいのかもしれないけど
素の時の彼女の(パパラッチ)写真、見た事ないでしょ?w
342 :
名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 18:22:06 ID:nFZWa6XM
そんなこと言ったらキャメロンディアスもブリトニーも妖怪だったよw
普段は老け顔だなぁって思ってたけど予告みたら可愛く見えた。
土曜日観に行こうと思うんだけど混むのかなあ…
最近映画館行っても立ち見ばっかで諦めることが多いorz
340
>>341 お前は、くるんだ言い方というものがわからないのか?
「そこら辺のボーリング場にいる」とだけ言ったら角が立つだろう。
文化を学んで来い。
もしくは「湘南ライナス学園」にでも訴えられてから出直して来いw
この人(ソフィア)の場合、自分の分身として感受移入できる主人公でしか作品作らないみたいだから
(望んだ訳でもないのにハイソな生まれでハイソな相手に嫁いだけど寂しい自分、とか
カメラマンの夫とセレブ婚したけど放っとかれ気味で寂しい自分、とか)
その主演に超別嬪を持ってこないのはそれなりに分別がある…のかもしれない。
作品、どれも趣味じゃなかったし「えーかげん別の切り口無いのか?」とは思うが。
×感受移入
○感情移入
まあ、コドモ出来たらいきなりロハス方向にいく辺りは笑えたかな。
クウネル読んでる日本の主婦みたいで。
自分探しに自分磨き世代のソフィア?ホントこの人どーでもいい…と切るにはまた早いか。
日本のブサイク女優に比べたらキルステンの方がよっぽど綺麗だよw
348 :
名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 22:00:29 ID:ND5I0xI/
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
マリー・アントワネットPART.13 [演劇・舞台役者]
マリー・アントワネットPART.14 [演劇・舞台役者]
ラウンドワン 【6店舗目】 [アルバイト]
**よしながふみスレPart15** [少女漫画]
NEW order FAC 31 [洋楽]
>>343 おまいは、物の言い方+物の例え方もしらないようだなw
どうでもいいけど、ハプスブル「グ」じゃなくハプスブル「ク」家ね。
ドイツ語では、最後のgは濁らないから。
ブルボン家もハプスブルク家も、当時は権勢をふるっていたが元々は成り上がりの
地方貴族であるということには同意。
「セレブリティ」の意味が誤用されている日本ではどうでもいいことだろうけど。
だがヨーロッパ以外では最もアントワネットの知名度の高いらしいw日本で
「生誕250周年記念」と堂々とキャッチコピーしてるのが馬鹿馬鹿しくて驚いた。
映画を制作時期はそうなのかもしれないけど、これは遅れて上映される日本では
普通に使えないよ(アントワネットは1955年生まれ)。
しかし本当にアントワネット役者は見れば見るほどブサだね。これは客観的事実だ。
(素顔は現代風でそれなりにいい感じだけど、歴史劇には致命的に合わない顔立ち)
また内容も、CM見た時点でまったく見る気が失せた。これ見ただけで駄作決定。
わざわざ映画化する必要があったのかも謎。
>>350 >(アントワネットは1955年生まれ)。
うちのおかんより若いな
353 :
名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 03:40:28 ID:XCWV4Jzs
>>352 禿ワラタw
何だか物凄い自信満々なレスなのに、
ポジティヴに200年も年号間違ってるってどうよ?
それとも、前フリの長〜い釣りなのか?w
>>352>>353 >>310です。
夜中に書いてマジ間違えたorz 1755年ね。いと恥ずかし・・・
さて、1955年生まれの有名人は、と・・・(恥ずかしさを隠すかのように話題を変える)
ごめん今度はアンカー間違えた
自分は
>>350です。
>>310さんごめん、自分は数字に弱いらしい。
銀幕の陰に逝ってきます。
と・・・(恥ずかしさを隠すかのように話題を変える)
と・・・(恥ずかしさを隠すかのように話題を変える)
と・・・(恥ずかしさを隠すかのように話題を変える)
オバハンはとっとと失せろ。
ちょっと間違ったくらいでそんなに叩かなくてもいいじゃん。
ちゃんと謝ってるのに。
>>358 ちょっと間違ったくらいじゃ叩かれない人もいるよ。
叩かれる要素は
>>353で語られてる。
ま、
>>350を声に出して読んでみれば自ずと解る。
360 :
名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 16:14:41 ID:8gCHv40d
この映画、初デートで見るにはおすすめですか?
アイル毛見るくらいならこちらのほうが
きれいでいいよね。
363 :
名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 17:44:50 ID:siZPotez
キルスティン・ダンストってかわいいと思うけどな
「エリザベスタウン」でも最高にかわいかった
オーランド・ブルームも俺と同じ感性の持ち主だったらしいなww
付き合ってるらしいけど
364 :
名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 18:46:20 ID:ebgrCKPY
>>363 噂だけだけどね。
2ショット写真は出てきてないし。
ベルばらの池田理代子、映画「マリー・アントワネット」について
自分の公式サイトで以下のように発言
>>なお、映画についてですが、やはりあらゆる方角から何とかあの映画に『ベルばら』を結びつけて巧妙に宣伝に利用しようとする動きがあるので、もめごとになることもあり、そのことを告知したまでです。
そうなのか?
自分は ベルバラとこんな映画結びつけてもらっては困るわムキー と読み取ってしまったよ。
>>363 その話はループしてるね。好みの問題だから結論はでないよね。
好きな人は好きでいいと思うよ。
ルーシー・リューだって向こうでは美女扱いだけど、
日本では「片桐はいりそっくり」っていわれるし。
>>366 美女扱いはされてないよ。
キュートって感じの扱い。
>>365 池田理代子御大は良くも悪くも女性的な自己顕示欲のつおい方なので無視していいと思う。
普通に映画として内容を求める人には好まれなさそうだが、
パリス・ヒルトンとか神田うの系が好きな人が見る分には問題なさそうだ。
>>368 だよねー。
実際、漫画家としては偉大だと思うし好きだったけど、
実生活でやって来たことは人格破綻者並みだもんね。
>>371 オバちゃん、いくら図星だからってそういう表現は今ヤバイんだよ。
このスレはやっぱり女がおおいの?
>>326 「レディ・オスカル」のフェルゼンの方が北欧の貴公子っぽくて
よかったよー
376 :
名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 01:52:33 ID:hZnHIj2d
>>371-373 さすがバカな女監督がバカな女向けに作った低脳映画だけに、
低脳レスが並んでいる。
今週試写会があったと思うけど見た人いますか?
昨年の試写で観ましたが、何か?
380 :
名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 09:34:25 ID:cKgupcB+
ソフィア・コッポラをヨイショする日本人て、マゾばっかりでしょ?
試写見ましたが。
なんつーか。個人的には面白くなかった。ひたすら豪華絢爛なドレスや宮廷内が
映し出されるだけの映画だと思ったよ。彼女の一生のエピソードを掻い摘んでドキュメント
してるだけじゃねーの?って本気で思った。ただ、そういうのが好きな人は好きで
見れると思うしまぁ、お姫様に憧れる女の子とかには受けるんじゃないかと
おもったわけで。
つーか見た限りではキルステン・ダンストは演技らしい演技をしないなーと感じた
よ。あれ誰でもよかったんじゃないかと思う。
先週あった「世界不思議発見」の方が面白く見れたのは俺だけかなー?
パリスヒルトンなら結構合うかもね 自分はアメリカの皇族とか
ぬかしてたらしいから
甥っ子がCM見て「マリー・アントワネットっておばあさんだったの?」って言ってた。
>>381 有難うございます。あの映画に多くは求めてません。
綺麗で可愛い調度品とお菓子とドレスとアクセ見たいだけですので、今週行ってきます。
>>383 ジャスミンティー吹いちゃったよ。
これとニナガワ娘の「さくらん」どっちが香ばしいかきになる
マリーアントワネット、さくらん、下妻
この3つを1セットで好きとか語る奴が増える予感
見たかた、オペラ座の怪人とどっちがヤバかったですか?
ヒロインがブサで不満の意見が多いけどキーラナイトレイだったら文句ない?
390 :
名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 22:49:13 ID:kiIeeFDb
個人的にはアン・ハサウェイが良かった。
フランス人のリュディヴィーヌ・サニエでもいいよ
サニエ嫌いじゃないけど、アントワネットやるには味が薄いと思う。
うん、キルスティンより可愛けりゃ誰でもいいんだ。
ヴィルジニー・ルドワイヤンとかでも良い。
CM見てなんでマリー・アントワネットで英語なんだ?と物凄い違和感感じた
英語って音的に可愛くないから可愛らしいマリーを描きたいなら
フランス語で作って欲しかった。フランス語は音的に可愛い
ついでにルードビッヒ2世も映画化してくれ
美化せずに
若い時のエマニュエル・ベアールで見たかった。
フランスでは確か一度やってるよね、彼女。
398 :
名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 23:38:18 ID:4n1nlAbO
いわゆるブサカワ系が好きな男にはたまらんのだろ<キルスティン
399 :
名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 23:43:38 ID:SWY4wIJ0
期待してないけど、見に行くと思う。そして結構楽しんじゃいそうな予感もする。
けど、この映画のせいで、
アントワネットに関する重厚歴史大作映画が作られる機会が
この先10数年〜数十年は奪われちゃったな、と思うとちょっと哀しい。
>>394 スターリングラードなんかもけちつけた口ですか
401 :
名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 23:55:22 ID:4n1nlAbO
>395
ご存知のとおりヴィスコンティの作品があります。
あの雰囲気はもう誰にも出せない。
>>394 ジャンヌ・ダルクももちろんケチつけてますよね?
なんというポップでセレブなガーリッシュムービー・・・
タイトルを見ただけでワクワクしてしまった
この映画は間違いなく全国的にヒットする
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
>>399 >アントワネットに関する重厚歴史大作映画が作られる機会が
>この先10数年〜数十年は奪われちゃったな、と思うとちょっと哀しい。
それが一番の罪だよ・・・
こんな貴重な歴史的題材でオナニーこいた
馬鹿コッポラほんと死んで・・・
>>402 歴史物の場合は別に何語でも気にしないよ
可愛いイメージでマリー・アントワネットを描いたのに、なぜか台詞が英語っていうのが、
京都を舞台にして京都の舞妓さんを主役にして京都のはんなりを描いたのに、
なぜか出演者全部標準語w並の違和感を感じたから
406 :
名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 00:29:24 ID:lu3GtDQN
普通逆だろ。
わけわかめ。
CMの作りがなんとなく駄作のソレだったので
レンタルを待つことにしたよ
何でニューオーダーなの
>>405 あったねえ・・・。へんちくりんな着物に妙ちくりんな頭。
芸妓の名前が「パンプキン」。ワロタよ。
410 :
409:2007/01/19(金) 01:58:12 ID:WGp6hHOA
あ、ごめん、「全部標準語」だったのね。「全部英語」と読み違えて
「さゆり」のことと勘違いしたよ。ごめん。
411 :
名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 01:59:02 ID:rDn9ZWft
何がしたいのかわかんない映画だな
412 :
名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 02:18:04 ID:MmQxttUb
歴史物は好きなんで見たいけど
なんでヒロインあんなにブサ?
つか登場人物、ブサイクばかりな・・
ベルサイユ宮殿を舞台にしたコスプレ・ショー
サントラいいなー
ニューオーダーも、キュアーも、ストロークスも、エイフェックスツインも、これぜんぶ劇中に流れるの!?
観に行ったら音だけで満足しちゃいそうw
普通にビバルディとかも使われてるよ。
ていうか最初のほうは無難なクラシック音楽だったね。
ブリティッシュロックになるのは
アントワネットがアーパーにハメをはずし始めてから。
416 :
名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 05:31:08 ID:vS4dJEq/
劇中にスニーカーうつってるらしいよ…
コッポラの映画の音楽だけはいつも素晴らしいと思うよ
>>412 実在のアントワネットもブサだったからその点も史実通りにしたかったのかもw
見た後にお菓子が食べたくなりそう。
アナスイスレで見た
>映画 マリーアントワネット とのコラボで
>限定の缶ケースが販売されるようです。
>小物以外の商品を購入すると 一人1個 ¥525で購入できる
>らしいです。
>水色の缶で とても キュート? でしたよ〜 (???)?
こういう売り出し方で間違いないとは思う。間違ってもシャンテやルシネマでは上映せんだろ
タダ券もらた。
そんくらいで行くのが妥当なのかね。
ベル薔薇のアントワネットが好きなんだけど期待しないでおこう。
>>420 そういうの買う緩い層が見る映画なのね
見に行くのやめるわ
CMの予告で流れている音楽教えてください
ソフィアがアントワネットやった方がやっぽどいい
425 :
名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 15:41:08 ID:K0D8IKEy
ギロチン出るのかな?
カミカゼガール(下妻物語)に影響されて作られたらしいね
フェルゼン「超カワイイ」
428 :
名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 22:04:35 ID:PBnuxn4S
お淫ら三昧w
時々オドレイっぽくないか?今回のキルスティンダンスト
>>387 CMでやってる、扇から顔の上をちょっと出してるカットがいいな・・・。
アメリカは親米王朝を復活させたいのかね?
431 :
名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 23:50:38 ID:4mOTWI8/
靴とか服とかお菓子をコラボで押し出して宣伝してるんだけど、映画の印象よりも
それら関連商品のほうが気になる。
出来がよさそう。
ソフィア・コッポラは出てきたころからガーリィぶってるのに微妙に老けてる感じが
気になる。
この映画も音楽にしろ何にしろ、ちょっと古い感じだった。
(音楽に関してはそこがよかったけれど)
432 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 00:10:00 ID:QCZtFVpX
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ブサ】アンチ★キルスティング・ダンスト【ブサ】 [海外芸能人]
434 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 00:47:26 ID:QCZtFVpX
何か魚介類が漂着してきたって感じ
435 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 00:47:28 ID:GvdKtA06
サントラが別にいいとは思わないな。
またポップカルチャー路線かって感じ。
ただ、相変わらず映像との絡みが上手いとは思った。
スタッフ見る限りじゃ前作とあまり変わってないからな。
作りが90年代だね
今テレビで特集やってるけど誰も知らなかったマリー・アントワネットの
実像を初めて描くみたいなこと言ってたけどベルばらの方が先じゃん。
マリーの性格付けのコンセプトとかそんなに変わらんぽい。
どうせベルばら見たんだろ
439 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 03:49:03 ID:lj9G5/Zu
ベルバラのマリー・アントワネット美化とオスカル様に幻想を抱く婆はバカ。
漫画は漫画、史実は史実、映画は映画と割り切れ。
頭の中はナルシズムと男のことしかない池田ベルバラ超ウザイ。
440 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 05:45:58 ID:hV4BtEof
見に行く人、男は少ないかなぁ?
444 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 12:49:43 ID:nIHq2ye0
感想教えてね。
観てきた。
ソフィアの映画が好きな人は気に入るかもね。夜明けに外でシャンパングラスを傾けるところとか、隠れ家の外で自然に触れるところとか。
ニューオーダーほか、ブリティッシュロックの使い方が良かった。意外と年配の客が多かったけどどう思ったのだろうか。
この映画ってマリーのギロチンシーンあるの?
予告編見ただけだが、
髪型とかファッションが今っぽい気がする…
時代考証とかちゃんとやってるの??
↑無粋なお方
ド糞映画。
もう制作者達が「パリへ!」状態
見てきた
ド ブ ス
以上
452 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 16:23:39 ID:K1LtYdhD
反省会会場はこちらですか?
キルステン・ダンストって世間では美人になってるの?
454 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 16:33:06 ID:7Y0indbN
みてきた〜!
ただのお洒落ムービーを期待してみにいったら予想通りでした
お洒落な衣裳とお洒落な音楽めいいっぱいって感じ
ヴァージンスーサイズとおんなじようなシーンも多かった。
女の子二人でいってきゃーきゃーいいながら楽しめたのでよかった。
ただ、観おわっての感想は「あ〜あソフィアコッポラやっちゃったねw」
ストーリー性皆無でした。
年配や中年の方が多かったのは宣伝の仕方のせいかな?
ベルバラとか観たことないんだけど、ああいう感じとは違うと思う
455 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 16:38:39 ID:cnuB/aEN
>>420これは映画館で売ってるの?
映画館で売ってるグッツ詳しく教えて〜
微妙に美人じゃないとこが、ソフィアたんとかサブカル少女が感情移入しやすいんでしょ
最適だと思う
コメディ映画だと勝手に思ってたんだがもしかして違うのか…?
マリーアントワネットを面白おかしく描いたコメディなら
是非とも見にいこうと思ってたんだが(´・ω・`)
458 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 16:42:31 ID:0eP0OBBK
まぁ、途中で寝た。
つまらなかった。
459 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 16:43:53 ID:7Y0indbN
全然コメディじゃないですよー
ただ撮りたいシーンをつないだだけのお洒落ムービーです。
460 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 16:46:48 ID:0VL/BYau
これはDVDでいいや
特典いっぱいできっと楽しそうだ
巻き毛の子供はすげぇかわいかった
アホなイケイケ添加物娘が子供できた途端、ナチュラルロハス志向w
日本のバカな主婦ワナビー向けにはちょうどいいわ
とはいえ、肝心の子供は一重でアトピーのつぶれ鼻しか産まないけどw
話に「波」がないんだよな。
だから退屈。
最初と最後の10分以外全部同じことやってた印象
見にいこうと思ってたが評判悪いみたいだし残念…
ディパーテッドにするかな
>>454 >お女の子二人でいってきゃーきゃーいいながら
お前らか?
人の隣でしゃべくって観てたやつは…
ただでさえ集中できない平坦な内容なのに
まるで集中できなかった。
金返せボケ。
どうでもいいけど、スニーカー画面に映ってたのは
わざとだよね〜
464 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 17:01:53 ID:7Y0indbN
いや映画中はしゃべってないですw
目で会話はしてたけどw
465 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 17:09:35 ID:K1LtYdhD
>463
そうそう、コンバースあったね。あれはワルノリだったよ。
466 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 17:17:32 ID:pUS8ctk4
見てきた
現代の馬鹿お嬢さんがマリーだったらこんな感じと当てはめたという作品
それにそれを強調に現代の異物あり
見つけたい人はみつけてみよう
まあ、よくある女の言い訳が言葉にでなくてもうまく映して表現をしていた
子供のために離れにすんだようだか
結構は男遊び、しかも自分の子供はでてこない
男遊びが落ち着いたら、子供も出てくるだから。
まさに現代的やなと言う感想
まあ、テレビ化は無いわな
あとこの時代に憧れを持っている人は避けたほうがいい
確かに衣装やバックはすごいが、妙に現代的のにおいがするからね
>>454 「マリー・アントワネット生誕250年」なんて書いてあれば
事前に新聞の映画情報程度しか仕入れない連中は「文芸モノ」だと思うだろ
そう言えば「カタクリ家の幸福」を観に行った時
10人強程度の客の中に真面目そうな老夫婦が居て
キャストの沢田&松坂や丹波という並びに騙されたのか
三池崇史のバカ映画とは知らずに観に来てしまったらしく
結局始まって30分もしないうちに脱落してしまったのだが
座席のその場で立って、もたもたとコートを着たりしてたので
客の一人が「邪魔だ!見えないだろ!」って怒鳴ったら
旦那が「こんな下らん映画を真面目に見るな!馬鹿が!」と
逆ギレして去って行ったのを思い出しましたw
>>460 > アホなイケイケ添加物娘が子供できた途端、ナチュラルロハス志向w
それ分かり易い例えだな…ちょっと目から鱗だったw
>>464 それはスマンかった。
いやね。マジでうるさいのが居たのよ。
さすがに文句言ったけどさ。
最低のマナーは守って欲しいよ。
日本の映画代は高いし、シネコンは入れ替え制なんだから。
凄いソンした気分になる。
>>465 見間違いじゃなくてよかたす。
他にもあるのかな?>ワルノリ
469 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 17:23:05 ID:pUS8ctk4
そうそうヌードはという問いを聞きたい人が入るだろう
答えは主人公のヌードは多い
ただし、バックのヌードや胸や下を隠したのだ
乳首は透けて二度とは確認した
うわーきれいだのバックのヌードは4回は拝めたかな?
470 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 17:28:10 ID:7Y0indbN
>>467 なるほどーそんなうたい文句がw
ソフィアコッポラ知らない人は勘違いしちゃいますねー
そういえば映画終わってから前にいたおばさま方がなにやら熱心に論議してた
真面目なの期待してたら怒っちゃうだろうなぁ
>>468 いえいえー
映画館で騒ぐのは勘弁してほしいですよねw
471 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 17:32:38 ID:7AwMmIWy
472 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 17:33:24 ID:7Y0indbN
>>469 扇で身体を隠したシーンは女だけどちょっとどきどきしてしまいましたw
バックのヌードはスタイルよくて見惚れる
彼氏はセックスシーンを期待して観たいらしいんだけど
ほとんどない、というか一瞬なのでやめとけといっときましたw
そういうの期待してる人にも不評そう
仮面舞踏会=クラブって感じが出てておもろかった
ニヤニヤしっぱなしでした
自分は結構好きな作品
474 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 19:21:50 ID:pUS8ctk4
そうそう
ところところにそんな場所があるよ
現代の異物の一つ
スニーカー
気がついたかな?
475 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 19:27:41 ID:u2JxcI7I
パンフ、どんな作りになってたかおせーて
値段とかデザインとか
これの写真集の日本版てまだ出てないよね
公開に合わせなかったのかな
そのうち出るんかね
476 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 19:44:24 ID:8chDmx7i
ベルバラと被るシーンがいくつもあった。
コッポラがベルばらを読んだか(?)
池田理代子が
かなり忠実に漫画化したんだか
どっち?
どっちもツヴァイクの「マリー・アントワネット」が元ネタなのでは?
あと、ベルばらのアニメは世界中で放送しているから
ちょっとぐらいは影響あるかも
早速観て来たけど、本当にドレスやらの可愛いものを楽しむだけの映画って感じだった。
もう本当に可愛かった。キルスティンも可愛かった。可愛さには満足できた。
設定集だとか、ドレス、スイーツ、プチトリアノン暮らしの描写だとか
絵になるとこだけ抜き出したビデオ・クリップみたいなんが出たらもう一回観たい。
けど、あのストーリーをもう一度最初から最後まで観るのはキツイ。
最後の ヴェルサイユさよなら→ソフィア・コッポラどーん の流れには
「え?これで終わり?」って思わず笑った。
>>462 どっちを観に行っても残念な思いをすると思うがw
アントワネットって子供五、六人産んだけど
その半分が池沼と身障じゃなかったっけ
マリー・アントワネットというタイトルの
インパクトばかりが大きすぎて、
監督が意図したらしい「一人の少女の孤独」やらなんやらを
主題として描き出すのは難しかったんじゃないかと思う。
輿入れ、結婚、ヴェルサイユ生活、出産、革命、裁判、死刑…
っていう、マリーの人生の中に、マリーの孤独や弱さ強さを感じさせてほしかったな。
そしたら2時間じゃ足りなさそうだけど。
予備知識自体が深くない私には、いまひとつ飲み込めない
シーンがたくさんあって残念。
旦那の、王様として人としての成長の方が印象に残ったかな…。
アスパラの食べ方お子さまらしくてかわゆい。
>>476 池田理代子がベルばら描くために読んだ本の冊数は半端じゃないよ
豪華本か何かの最後に出てた参考文献の数に吹いた。
少なくともアントワネットに関してはソフィアの倍は研究してると思われ
漫画がどれだけ忠実に描けたかは別として、
少なくともこの映画よりは・・・。
この映画ってこんな全国の小屋でかかるタイプの映画じゃないのに・・・
484 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 21:06:20 ID:zFD8XG5q
〉禿同
なんだか年齢層高めの観客で
オバサマ達は始まる前フェルゼン伯爵がどーのこーのとか
ベルサイユはどーとか偉そうに語ってたけど
映画終わった後ポカーンしてて笑った
ある意味そういう人達を裏切ってくれたなソフィア
ファッション誌受けの良い映画か
ソフィアのソフィアによるソフィアの為の映画でした。
ヴァージンといい、ソフィアはキルスティンが好きなのか?
あの世界観を楽しむ?だけの映画で、物語は特にツッコミはなしね!
そんな映画だったかな。
頭の弱い女性向け映画。そんな感じ。
宮廷好きな人向け。内容は薄い。
488 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 21:39:26 ID:QCZtFVpX
オサレババアによるオサレのための「オサレがーりーぽっぷ」映画
489 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 21:39:51 ID:IjqF0Vxu
この映画に歴史ロマンとかベルばら的嘆美要素を求める奴がアフォ
うまい棒食って「こんなのより○○(なんでもいいがこじゃれたケーキ屋)のお菓子のほうが美味しい」
とか言うような勘違いさん
フェルゼンとHしたあとに、皇太子出産のシーンが出たのは、何か意味あるのかな
491 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 21:49:30 ID:9Ph487No
男ひとりで見てきたぞ。
いやあ退屈で3時間ぐらいの長さに感じてしまったぞ。
CMに使われているBOW WOW WOWの I WANT CANDYが聞けてよかった。
ライブ見に行ったんだよなあ。アナベラどうしてんだろ。
しっかし、こんな映画によくヴェルサイユの使用許可だしたな。
あっ、許可したときはこんな映画になるってわからなかったてか。
492 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 21:49:37 ID:B/lsOZLW
>>489 それは仕方ない。そこらへん宣伝ではあえて伏せてるし。
>>442 見てきた
雰囲気映画だね
とにかくドレスが素敵だった
男が一人で見る映画ではないが、個人的に楽しめたのでよし
万人に薦められるものじゃないけどね
>>475 パンフは600円
全30ページかな
内容としては登場人物、粗筋、写真が数ページと
主だった人のインタビュー
写真がもっとあればよかった
正直あってもなくても…といった印象です
494 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 21:57:23 ID:/9hH6+t0
みてきたぁ〜
とにかく小物とドレスがかわいかったです
ストーリーうんぬんは全く期待してなかったから別によかった
でも年とった人とかおばさん受けは悪そう・・・
本人がカンヌのマスコミに嘲笑されたときの青ざめた顔こそ、
ヴェルサイユに来たばかりの田舎娘が味わったものと同質なんだけどな
ロスト〜のとき日本でなんか話を聞いたんじゃないかと思った
この国の人でこの映画を見て誰かのことを思い出さない人はいるのか?
497 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 22:26:15 ID:mbK89ozC
中途半端な所でエンドロールが流れたのがいただけない。できれば彼女の最後
の瞬間まで撮ってほしかった。それとキルティンいいNE☆ちょっと惚れたかも。。
バストトップまで見たかったてのはナンセンスかな男として。でも綺麗なヌード
ですごく好感度あがりました☆
きもい男
499 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 22:29:02 ID:/9hH6+t0
>496
だれですか?
500 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 22:32:19 ID:mbK89ozC
それとAPHEX TWIN途中で流れたのにはワロタW。奇をてらう選曲の仕方は彼氏の
タランティーノに影響されたのかねWW
マリーも大ウケの居眠りしてた変なおばあちゃんが気になった
502 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 22:38:43 ID:mbK89ozC
>>498 Are U talking about me?
This is not your place.
Fuck off ugly bitch ! hahaha
きもい男
504 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 22:52:38 ID:PWAd/EiG
こういうの観てカワイイとか素敵とか言ってる女ってマジでキモイw
本当にセンスゼロ。
>>482 カストロとツヴァイクしか読んでないけどこの2冊でベルばらに出て来る
アントワネット絡みのエピソードは殆ど網羅してると感じたけど。
(ある意味これらの本をそのまま漫画化してる風にも感じた)
ソフィアはアントニア・フレイザーの伝記「マリー・アントワネット」
を原案にしたんだよね?
こっちの方は読んでないけど大きな違いはあるのかな。
506 :
名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 23:10:31 ID:+uc+tGGa
可愛い!素敵!
絵を描くのに、たった2冊からのエピソードだけでクリアできると思ってるとしたら
おめでたいな
やっぱ今時のヤンキー娘が描くチープなお姫様暮らしって感じで
服も靴も菓子類も、贅沢品がみなペーパークラフト並に安っぽく写った
つまり、ソフィア流のコスプレを二時間楽しむショーであって
映画じゃないんだよな
もっとも地位と権力のある女性=ファーストレディでしかない国柄にいるパラサイト娘が
パパのコネを最大限に使ってこんなん撮っちゃいました、って感じ
今観てきた。やっぱソフィア好きじゃないと正直この映画つらいと思う。
さんざん書かれてるけど文芸大作とか、歴史大作とか期待してくと、なんじゃ
こりゃになると思う。
自分はLIT好きだったんで、まあ楽しめました。
サントラは多分買うな。
内容のないコスプレ映画
フランス人が怒るのも無理ないんじゃね?
なんか長くて飽きた
話に入り込めないから、2時間見るのは辛いな
ブログの感想でもこれ見てホクホク喜んでるのは
カテゴリーがグルメ・コスメ・趣味・旅行とかばっかの専業主婦層と
自分大好きな自称オサレ女しか出てこん
他の人はおおむね「時間損した」って書いてた
これ見て「オサレ〜」と喜ぶのって、ファイナルファンタジーの映画見て「すごいCG〜」と喜ぶのと
似たものを感じる
一人で見てきた。(男)
今、ココ見てビックリしたんだが、結構良かったと思ったよ。
歴史物って言うより青春物って感じだと思いました。
マリーを普通の女の子の視点で可愛く撮ってた。
見終わった後、思わずパンフ買ってしまった。
他は知らんが、この映画のダンストは魅力的、
美人過ぎないところが良かったかも。
ラストは私もココで終わるのか〜と思ったが、
逆にエンドロールの間、色々想像して切なくなった。
下手に撮るより妄想掻き立てられたって感じです。
私としては、大作、名作ではないが良作でした。
長文スマソ
明日、好きな人と見に行くのにおもしろくないなんてどしよー止めておいたほうが良い?
上映前にパフュームの予告
「パリの街は臭かった」
何かの嫌がらせ?w
517 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 00:06:15 ID:zl/dzd2R
まぁアンチがつくのもいいことだよ
自分は薄っぺらいけど目の保養になってよかったな
スイーツやドレスのアレンジも好みだったから楽しかった
歴史ものを期待していくとめたくそに叩きたくなっちゃうんだろうなぁw
あとはベルバラファンには受け入れ難かったみたいね
ジャンル的にはアメリとかそっち系かも
518 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 00:07:34 ID:zl/dzd2R
>>516 それよりも「劇場で嗅げ!」のがきになりましたw
昔、においのでる映画ってのがあったなあ…
>>497 あの雰囲気で最後にギロチンだしてどうするのよ。
521 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 00:25:11 ID:GylO3diH
ギロチンない、つまんね
>>489 >この映画に歴史ロマンとかベルばら的嘆美要素を求める奴がアフォ
いや、「この映画に」とかじゃなくて、「あの時代を描いた映画に」とか
「マリー・アントワネットという題材に」でしょうそこは・・・
芸術というものが最も華やかに栄えた時代、そして国の、
最も贅沢した人々の映画なんだから
彼らが当時囲まれていた音楽や芸術や空気を、普通は再現しようとするでしょう
それをいきなり軽快なロックBGMにされちゃ( ゚Д゚)ポカーンになるんでしょうそれは。
523 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 00:29:15 ID:u+QWUWT1
ギロチン見たかったな…
>>517 アメリと一緒にすな。
アメリはおもしろかったけどこの映画はつまんなかったよ。
525 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 00:49:29 ID:4l7LI0SC
ラ・セーヌの星のほうが面白い
526 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 00:52:21 ID:lR7NRTgP
ベルばらヲタや、「アントワネット大好き!」とか言う女に限って
ブサイクな法則
527 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 00:53:36 ID:NQT1tBen
>>519 チャリチョコでチョコレート臭を匂わせた映画館があった。
パフュームあの予告で観たくなった。
パリの街はうんち窓から投げ捨ててたから、臭かったんだよね。
香水もだけど、ハイヒールもうんちよけの為に生まれたそうな。
リバティーンも汚そうだった。あっちはイギリスだけど。
「オサレでしょー新しいでしょー」と言いたいだけちゃうか、って映画だったなー
こういう切り口でも、もっとおもしろくできたんじゃないかなー
531 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 01:08:04 ID:JsHKoswB
正直切る巣点はブス過ぎる
絶世の美女と言われてもなあー
532 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 01:08:41 ID:65r1Jvh1
初デートにどうでしょうか…この映画
お菓子とドレスと音楽に興味なかったら、2時間苦痛だと思うよ、これ
534 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 01:24:49 ID:oTaOPEfV
キルスティンだんだんかわいく見えてくることもあるけど
あの歯並びの悪さで一気に冷めるな・・
映像にとらわれがちだけど
言葉足らずだから表情から心境を読み取れない人はヒューマンドラマ見るもんじゃないな
アントワネット・ワナビー、
つまり、結婚後も夫の金で遊び放題やりたいセレブ志向のアホ女が
ウキウキと見に行くよーな軽い内容だもん
>>524 アメリはキモ悪女ってかんじで生理的に嫌い。
この映画はましだった。
今、欧米でのアントワネットってどういう評価なんだろ。
それまでただ「性格の悪い浪費悪女」って見方をしてた人がこの映画を見たら、
斬新で楽しいかな。
538 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 02:31:18 ID:Wn+QFrTm
アントワネットが絶世の美女だったと信じてるやつは漫画ソースのバカだな。
史実ではデュ・バリーやポンパドールのほうが美人だったそうだ。
それにしても、夫をたぶらかす愛人てのは
たいてい黒髪の女なんだな
それとフェルゼン役の奴があんまいい男じゃなかったな
顔がモロ海兵隊とか特殊部隊の新兵顔で萎えた
>>539 確かに映画やドラマ見ててもたぶらかす役は黒髪さんが多いね。
例→ペネロペ
デスパレートの黒髪さん
あっちのお約束なのかな?
マリー・アントワネットの肖像画、何枚も見たことあるけど
面長、鷲鼻、ツンっと尖った唇、二重あご、三白眼気味、髪の色が灰色に近い(プラチナブロンド)
てな感じで、ベルばらのアントワネットとのあまりの違いにびびった。
デュ・バリー、ポンパドール、ディアンヌ・ド・ポワティエあたりの寵姫は
今、肖像画で見ても美しい。
ポンパドールなんて穢れを知らない処女みたいな、たおやめって感じ。
ポリニャク夫人も黒目がちのしっとりした美人だった。
なんせ、アントワネットが一番ブサイクだった。
肖像画ではおべんちゃら入ってるはずだから、実物はもっとたいしたことなかったんだろうな。
ようするに「沈没しないタイタニック」、みたいなもんですかね・・・・
>>521 日本の平安美人だって今の感覚だと違うしハプスブルクっぽい特徴が
出てる顔だとそれだけでブランド品扱いだったんじゃね?
そういうビミョーさがあるから今回のキルスティンマリーは
まあこんなもんだろ、って感じだな。
544 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 07:10:50 ID:iajvEX7b
映画はつまらなかったけど
マリー・アントワネットについてまったく知識が
なかったので彼女に関する本を読んでみたいと思った。
おすすめの本ある?
545 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 07:15:24 ID:L8ZQwfkF
楽しみにしてたのにつまんなーーーーーーーーーーーーい
下半身ネタも多いし品がない
深みがないのよ深みが・・・・・
享楽的な生活シーンばかりで人生のお手本にもならないし
あれじゃフランス人怒るわ
14歳で結婚したのに初々しさがないしミスキャストじゃね?
がっかり映画だよーーーーーーー、金返せーーーーーーーーーーーーーー。
深みはそもそも全く期待してなかったわ
日本の配給会社の宣伝の仕方が悪いんじゃね
マリーがダンストだって知った時点でたちの悪い冗談、というか陰湿な虐めかよと思った。
温水洋一にやらせたほうがまだ笑えた。
548 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 07:52:45 ID:2eSQ3lJ0
>>544 知らない者のいないツヴァイクのマリー・アントワネット
>>541 ロンドンのマダムタッソーの彼女は小柄で割合美人。
あれで優雅な物腰でしゃべられたらたまらないと思う。
ちゃんと隠してた割には服着た後にキルスティンの乳首透けてたんで、ちょっとどっきりした。
良いのかよーって感じ。でも前にもなんかの映画で晒してたっけ。
映画としてはどうかと思うけど、ファッションとか宮廷の中とかマリー・アントワ
ネットの描写とか面白かった。音楽うるせー。ロック多すぎ。
キルスティンって聞いた時は「あと、15キロ太ってから演れ。ドレスに負ける」と思っ
たけど、結構良かったと思う。チャラチャラしてたセレブが、子供ができて上っ面だけ
ロハスに目覚めてって図にしてたのは笑った。
どうでもいい事だけど、出てくる花がどれもなんか造花っぽかったのが残念。
552 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 12:29:33 ID:zl/dzd2R
ああそういえば女優陣はみんな細身だったね
個人的にドゥバリー婦人が雌豹っぽくてよかった
キルスティンも不満なし、そもそもマリーアントワネットってぶさいこだし
鬼女の自己投影きめぇwwwwwww
アントワネットは顔立ちよりも優雅な物腰と立ち居振る舞いが
ものすごく魅力的だったと史実ソースにある。
まあオサレ映画なら宮殿豪華だしドレス綺麗しでよしとする。
ただラストがあまりにもギロチン切れだったので、史実にある
処刑人の足踏んじゃって「ごめんなさい、わざとじゃないのよ」
にっこり、でエンドしてほしかったな。
衣装がすてき。
お菓子がおいしそう。
キルステインぶさカワ。
ただそれだけ。
2時間かけてPV見せられて疲れた。
30分だったら傑作だったと思う。
>>468 シネコンの乱立でマナーの悪い客がどっと流入してきた。
もはや純粋に映画を楽しみたいなら、
ホームシアターしかないね。
557 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 14:24:59 ID:O7bQWGXh
マリーアントワネットは少女らしい可愛らしさで見てて普通に面白かったよ。ドレスも食べ物も見てて飽きない。
>>555 ほめてる人は、ほんとに上の三行しか言わないね・・・
自分的には「光源氏 千年の恋」と同じぐらい、見続けるのがしんどい映画だった
ソフィア信者に怒られそうだけど
559 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 14:32:12 ID:Ct6UJ/m/
衣裳とか安っぽいって意見もあるんだね…
ヴェルサイユロケだし美術目当てに割り切って見に行こうと思うんだけど、
「カワイイ・キレイ」系であっても「豪華」系じゃないってこと?
560 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 14:35:34 ID:O7bQWGXh
「お姫様」を見に行くぶんには期待を裏切らない作品だとは思う。
561 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 14:35:57 ID:zdOZfnJ5
十分すぎるほど豪華だから心配するな。
一度フランスに行ってベルサイユを見学してから見ると一番楽しめる映画。
逆に言うと、「あーこれベルサイユのあの部屋じゃん」みたいのがないと
セットや衣装の豪華さにあんまり感激も受けないし、それ以外の内容面では大して面白くもない。
562 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 14:40:59 ID:Ct6UJ/m/
みなさん微妙ないいわましだなーorz
可愛いっても1000円キャミソールは求めてないんだ、オートクチュールが見たいんだがなー
どっちかってーと前者っぽい?
563 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 14:44:14 ID:zdOZfnJ5
だから普通に後者だってば。それがこの作品の一番の価値なんだから。
けど今風だよね。
ドレスも髪型も靴も。
565 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 14:51:27 ID:i8qJOxD5
なんか中途半端だったね。
マリーの本音をしっかり描くわけでもなく、
客観的に描くわけでもなく。
マリーは寂しさを埋めるために毎日パーティしてたてことが言いたかったの?
でも、それならパーティ描写はほんの少しでよかったはず。
もっと明暗はっきりした作品にすればよかったのにね。
あと、個人的には、最後はギロチンが落ちてきて、クビが落ちる瞬間で終了ってのが理想だったかも。
あれじゃ、マリーが本当は純粋だったってことも、
フランス人から憎まれてたとも描ききれてない。
でも、映像はやっぱりきれいだった。それは大満足
この映画は、DVDになってから、好きなシーンだけ飛ばし見するのが一番いいと思う
まあねー。
レオナールだすなら後ろから従者が鬘を杖で支えて歩くのとか
ドレスのパニエももっと横長にして野菜飾るのとか
実際にアントワネットがやってたもっと素っ頓狂なことを
再現して欲しかった。
お菓子と着せ替えだけだもんね。
あっ、宮殿はさすが修復後の撮影なので豪華絢爛です。
自分はそれだけでも見た価値あり。
ギロチンが無い。
すげー中途半端な終わり方。
エンドロールが流れた瞬間、「えええええ!!」って声が挙がった程w
569 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 14:53:33 ID:hlVdT/3b
マリー・アントワネットの処刑って確か
処刑現場の群衆のマリーに対する憎しみと怒号があまりに凄すぎて、
通常なら顔を下向きにセットするのを例外的に「上向き」にセットして、
マリー本人に巨大な刃が目の前をサァァーーーッッと落ちてきて
自分の首をザックリ切り落とすのが見えるようにしたんだよな。
首に刃が食い込んで突如途絶えるキルスティンの悲鳴、
肉と骨が切断される鈍い音、ゴトッと地面を転がる目をカッと見開いた生首、
血飛沫が噴き出す断面、しばらくビクビクと痙攣を続ける肢体。
公開処刑ってのは嗜虐心を刺激する当時最高の娯楽だったんだろうな。
570 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 14:57:02 ID:zl/dzd2R
ドレスはわざと今風にしたらしいよ
コンバースでてくるし。
この映画に内容求めるのはナンセンス
革命以降を描かないのも宮殿をでるまでのきらびやかな生活にスポットあててるから
日本での宣伝の仕方は失敗だね、誤解するよ
571 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 14:58:51 ID:zl/dzd2R
572 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 15:00:54 ID:zdOZfnJ5
>>564 具体的に、どの辺がそう思うの?
相当の専門家じゃないと、そんなの判定できないと思うが。
573 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 15:04:34 ID:O7bQWGXh
ちょっぴり残念なのが「恋をした 朝まで遊んだ 全世界に見つめられながら」ってのに少し惹かれて見に行ったのになんかなぁとは思った。
574 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 15:09:59 ID:eXkWpdDt
重厚な歴史劇じゃなくてもいいけど、話がぶつ切りすぎ。
監督が作りたいシーンだけ集めたって感じ。
オサレ系なりに、見てて切なくなるような作り方とかできそうだったのに、
もったいないなあ。
576 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 15:14:51 ID:O7bQWGXh
>>574 だよね、監視状態のお姫様が初めて恋をしたのが結婚してからでなんだらってのを少し見たかった。
577 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 15:24:31 ID:Ct6UJ/m/
コンバースwそうでした。
どういう使われ方するのかは分からないけど、美術も、歴史考証とか重視する作品ではないんだね。
なんとなく雰囲気がつかめてきた
世界で一番有名なDQN娘の放蕩ぶりを
クラブミュージックにのっけて見せてるだけだからな
これまでと同じようにミニシアター系で大人しく公開してりゃいいものを
自分は地元のシネコンでソフィア映画にそぐわない巨大なスタンディーや
ポスターの地味な配色を見て、この映画を一般向けにイメージシフトさせたい
東宝東和のださい戦略を悟った
そして、それに釣られて見に来るアホ女が少なくないことも・・・
579 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 15:27:41 ID:zl/dzd2R
あっちのポスターはどピンクのロンドンパンク風だもんねw
580 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 15:32:10 ID:kz+wb0tU
親の七光監督のオナヌー映画はもう秋田
そうそう
サントラのUS盤のジャケが本来のソフィア色全開でいーのにw
キッチェでキュートなオサレ映画そのものだろ
東宝東和ダサすぎwwwwwwwww
スタンディーってアホかwwwwwwwwwww
>>578 ミニシアターで公開したって、こんなのダメ映画だろ
第一、製作費使いすぎで、そんな興行形態は無理。
すべてがチグハグなんだな。
一番ださいのはバカ娘監督。
コンバースはあからさまなシャレだろ、常識的に考えて・・・
時代考証とかちゃんとやってない映画だったら、
フランスがベルサイユ宮殿でのロケにOK出すわけないだろ、常識的に考えて・・・
そもそもフェルゼンとは最後の別れの夜まで肉体関係はなかったという説が譲ります力でなかったっけ?
おもいっきりセックルしてるから、びびった。
587 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 16:23:35 ID:CePeADYE
本当にながいPVだった。
ソフィア・コッポラの映画だって分かって見たから後悔はない。
ソフィア・コッポラの作る映画の雰囲気は好きだ。
でも見に来ていたおじさん客が気の毒だった。
588 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 16:25:07 ID:HCDS6z46
>>586 それはベルばらの世界だけだろ。
少女漫画なんだから、それくらいの「美化」は当たり前だと思う。
ただ、ツヴァイクの本には、夜を一緒に過ごしたと証明できるのは
この別れの夜だけ、というようなビミョーな書かれ方をしていたと思う。
最近の少女漫画はセックスしかしていないという事実ッッッ!!!
590 :
588:2007/01/21(日) 16:35:10 ID:HCDS6z46
>>589 そっかー
{昔の}少女漫画の話だ、これは。
>>586 ベルばらね
「フェルゼンが命をかけて勝ち取ったその夜ふたりは初めて結ばれた
ふたりを裁くものはただ神のみ…!」
って文まで覚えてるよ もう手元に本がないのに…。
まぁ、とっくにやりまくってただろうな、普通に。
日本人は精神性が物言う国民性だから
いかに不純で爛れた関係だろうが
「命がけ」な描き方ならそれで満足なのさ
つまり、そういうのはソフィアの辞書にはない、と
脚本がクソすぎて笑った
ベルバラ婆ウザイということだけはよくわかった。
オスカル様や王妃様は池田の自己投影像だとわからんのかな。
あ、同じメンタリティの人間だったんだね。イタッww
藁ってごめんねwwww
>>588 いんや、アントワネット研究者の間でも肉体関係はかなり前からあった派と
最後の最後までなかった派とたしか真っ二つなはず。
まあ、世継ぎを生む前はまずなかっただろうという説がもっぱら有力みたいだけど。
研究者ってのもそんな下世話なことまで考えないといけないとは大変だな
>593
wの連打とか、アンタの書き方の方がずっとイタイがな。
ここは映画の作品について語っているんだから
池田の自己投影とやらの話はどうでもいいよ
友人に誘われて観たけど自分も友人も途中で寝た
エンドロールが流れたときは劇場の中が(゚Д゚)ハァ?という何とも言えない空気になったよ
>>595 史実の研究って徹底して何から何まで俎上に上げるのでしょうがないんじゃないかな。
見に行った感想。
ドレスと建物を目的で行ったんだけど、案外ドレスがしょぼくてガッカリでした。
改変しててあってもいいんだけど、どうにも薄っぺらというか、ダサくて、その辺のガー
リィ好きの人のコスプレみたいだった。
ドレスというよりは、ワンピースっていうか。
あれだったらちゃんと考証した当時のドレスのほうが豪華でPOPだ。残念。
もしくは「ROCK YOU」並みにやっちゃってたらなあー。
映画としては編集がぶつぶつだった印象。盛り上がりを音楽だけで作るのはきつい。
親のコネだけで生きてるバカ娘の
ラジー賞最有力映画にマジレスとは…
>>599 それを言うならレス自体をよしなよw
映画の板なんだし。
ソフィア映画の中で最低だったのはロスト―のほうだと思うので、あれよりはマシ
かなあ。ベルサイユ見られる分、目には綺麗だし。
観てきた。
予告編が始まってアキバ系4人組が入ってきて、意外な客層にビックリ。
エンドクレジット中、隣に座っていたご婦人2人(5〜60代)の会話
↓
「これ、どこの映画?」
「フランスとオーストリアの国境の話よねぇ?」
「でも英語だったわよ?」
「最後は戦争が起きたのよね?」
「子供連れてオーストリアに帰ればいいのにね」
このご婦人方はフランス革命もマリー・アントワネットが
ギロチン刑で生涯を終えた事もご存知ないのでしょう。
お互い結構眠ってたらしいけどw
602 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 18:17:32 ID:qAq+kDgc
いま見終えた。
何これ?
四六時中パーティーやってた。王妃がピザになるくらい食ってばかりだった。
王と一回寝てすぐガキができた。
そこからが早いというかダイジェストだな。
これは酷い映画でした。
603 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 18:32:28 ID:oUO7xtew
なんというか、アントワネットとその取り巻き・旦那を含め
皆「若かった」ということが胸にずんと来たな
父王の死と同時に国王夫妻になった二人の頼りない姿と
アントワネットの誕生日パーティで徹夜のバカ騒ぎをして昇る朝日を
見つめていた彼女たちの子供みたいな佇まいはちょっと切ない
同じ歳で革命に命掛けてる若者たちもいて、こうして何も知らずに
無邪気に金を湯水のように使っている若者たちもいて、何が彼等の人生に
欠けていたのかとか考えながらエンドロール見てしみじみしてしまった
重厚な史実映画を観たいという人がいたら本気で止めるが、映像の綺麗さ
でかなり自分は満足。ただ、DVDで見たらフツーのオサレ映画になってそう
したがってスクリーンで観てヨカッタと思う・・・映像に関しては、ね。
ベルサイユの庭園を見に行きたくはなりました
604 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 18:36:28 ID:qAq+kDgc
605 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 18:46:07 ID:uvcIoCsb
DVDのジャケも今のポスターと同じだったら買わないな
昨日観てきました。
自分はマノロブラニクの靴や、現代風にアレンジされたドレスを見たくて足を運んだので、あの映像には満足でした。
「マカロン・カラー」と評されてましたが、素敵だなと思いました。
今日見て来た
監督なりの言い分があるんだろうけど、
構成を間違って尻切れトンボで終わったようにしか見えない
こりゃラズベリー賞ものでしょ
609 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 19:18:27 ID:cw35ibA5
みてきたよ。
ギロチンが無いとかおしゃれムービーになってるとかあるが
それ以前の問題。
真ん中100分近くパーティとかダンスとかばっかり。
ただの当時のフランチセレブ生活ご紹介ムービーにすぎなかった。
マジで眠くなった。
アントワネットはお馬鹿だけど、かわいい普通の女の子なのよーんって映画なんだろうけど
「あーあー、それ、もうわかったから、話進めて」って言いたくなるよね
>>610 じゃあ 普通にかわいい女の子を使って欲しかった…
仮面舞踏会のマリーが1番せくすいだった
613 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 19:55:56 ID:/6T8NYj7
ソフィアの映画ってLITしか観た事無いんだけど、アンチストーリー主義?
ベテランのマネでもしてるのか?
ダンストの高慢ちきな目つきって
アベ首相の奥さんにそっくりだな
チロリーン…て音が出そうな感じで他人を冷ややかに見る目つきが
>>611 キルスティンが監督のお気に入りだから…
コッポラ父も、自分の映画に娘出したり妹だしたりしてるけど
コッポラ娘も、この映画に いとこ 出してる…
616 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 20:06:10 ID:Ym0Yu6MR
フェルゼン伯爵を演じたJ・ドーナンは、キーラ・ナイトレイの元彼
今日うちの母親が見にいったんだが、かなりがっかりして帰ってきた。
なんかマリーアントワネットの女の一代記みたいなのを期待してたらしい。
見る前にこんな監督だよと説明しておいたのに。
この前TVでやってた向井千秋の話のほうがよっかったとぬかしてた。
まあ、気持ちはわからんでもないが。
618 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 20:46:10 ID:lyxqzrYJ
まだ見てないんだけど
「ベルサイユのばら」の映画版とそうかわらない印象なのかな・・
ギロチンなんかなくていいですよ。ギロチンでたから、すばらしい
作品になるというわけでは絶対にない。東宝ミュージカルで
証明されている。
ホホホ!
∧ ∧,―、
((()))ノヽノ
(´∀`ξ彡) < パンがなければケーキを食べればいいじゃないの
(__)~∞~(__,)ノ)
(_,ノ {ソヾ} ヽ_)、6,
r'( ァ、
^; `ァ〜r-〜'" ,r'
`^〜〜-〜'^
ザワ ザワ オイオイ
ママン、アレナニ?
ミチャイケマセン ∧ ∧ ∧ ∧ ∩_∩
∧_∧ ∧_∧ ( ) (Д゚ ) ( )
( ) " ´∀ミ ∧_∧ ∧_∧ | | ∧ ∧
( ∧_∧ > < (∀` ) ( )∧_∧ ( )
( )( | ( ) | | ( )
621 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 21:34:24 ID:dbbUJD/m
昨日見に行った。
そんなに悪い出来ではないと思う。
淡々とした歴史劇だから、
史実を知ってないと辛い部分もあるかもしれないけど、
ベルバラ読んでる日本人ならクリアー。
ヴァージン・スーサイズより全然まし。
>>621 ベル薔薇って読んだことないんだけど
あんな四六時中お菓子食ったり酒飲んだり踊ったりしてるだけの漫画なの?
そんな退屈な漫画?
623 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 21:42:09 ID:GylO3diH
さっさとオーストリアに亡命すればよかったのにな。
かっこつけて意地張るから首チョンパされたんだよ。
>>622 621の文章を理解できる程度の頭がないようなので読む必要ないと思うし、
漫画の中身も気にしなくて良いんじゃないかな。
625 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 21:48:02 ID:eX+j48yI
観てきた。
感想として、そんなに悪くない。
ソフィアの映画を一回でも見ていれば彼女の深入りしない軽いノリと
なんとなく哲学的な台詞回しだとかに抵抗なく入っていける。
まずOPの音楽で「既存知識で固められたてめーらの頭かち割ってやんぜ」
的な勢いを感じたんだが、正直話の内容的には結構淡々とした王妃の
豪華な日常をフツーに見せている。
あとやっぱり終わりが物足りないよね。物足りなすぎ。
+1時間やって首落しまで見せて悲劇性とフェルゼンとのカラミを
充実させて欲しかった。あれじゃフェルゼンただの間男。
中世とかの歴史物は画面が暗くて重いのが多いので、
パステルカラーの画面は目に優しくって良かった。
でもストーリーは全くなかったな。
映画としてどうなんだろ?
演出も、子どもが亡くなったのを
肖像画で表現したのは稚拙な感じで…
他にもそういう表現があったら良かったんだけど。
ダイヤモンド買いませんっていうのが
首飾り事件の伏線かと思ってたら、何もなかった。
あのエンドロールのタイミングは反則だよね。
絶対エンドロールの後に何かあると期待したのに。
エルミタージュでやったように、
2時間カメラ廻りっぱなしで撮ってたら凄い映画だったかも。
長文失礼。
>>622 ベルばらはこの映画とは全然違う内容。
621が言いたいのはベルばらを読んでる世代はルイ16世の頃のフランス王室の知識があるから
説明不足なこの映画の内容も理解できると言ってるんだよ。
628 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 22:20:48 ID:X3caGPw1
629 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 22:52:16 ID:e589i+Cm
>542
うまいこと言うねw
1800円払って見たけど、900円程返して欲しい。
630 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 22:57:21 ID:NctXUtDH
コルセット好きな自分としては、堪らないくらいお気に入りの映画だ。
キルステンかわいいんだもん。
ソフィア・コッポラの視点、切口も好感もてる。
あの独特の軽妙なノリは好きだな。
嫌味のすくないインテリ臭さが漂う監督って感じ?
ギロチンだせよギロチンー!
ギロチンでてこいよーー!!
632 :
_:2007/01/21(日) 23:03:38 ID:wnXI1lfR
まあ一言でまとめると
「谷間映画」です。
633 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 23:08:17 ID:U76lJbKy
これはこれの面白さなんだろうね。
でも誰かが言うように尻切れトンボ的な終わり方には思わず「はぁ?」
と感じたよ。w
マリーの何を訴えたかったのかね。まぁ2時間チョッとで収めるのはキツカッタかも。
あれだけ宣伝しているのに、公開すぐにしてはレス数少ないってのが内容を
あらわしてる感じはあるねw
ほんと、語るべきことが無い。ビジュアル期待していくと、それもそうでもないし。
636 :
名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 23:23:54 ID:lyxqzrYJ
番宣見てたら、けっこう泣けそうな内容に思えたんだけど
ここで、期待しないほうがいいことがわかったので
かえって楽しめそう。
今日見てきました。
マカロン・カラーやドレス・靴・宮殿の華やかさを堪能してきましたって感じです。
あと、けっこう細かい描写で史実を説明してるのが面白かった。
結婚証明書類へのマリーのサインにシミができたとか、
ポリニャック夫人は薄情でランバル公夫人のほうが忠実だったとか。
ただ、フェルゼンの扱いに関しては前で誰かが言ってたけど「間男」そのものw
ソフィア的にはフェルゼンも、不幸な結婚生活のウサを晴らすための
火遊びってことなのかなー。
>>626 いくらなんでもソフィアにソクーロフの真似はできません
>>626 そんな撮り方したら2時間ずっとパーティーパーティー!になる予感。
クソーロフって読めてしまった・・w
BSで見たけど・・よくわからんかったなあ。
場面は豪華だったけど。映画館で見るといいのかな・・
てことは、やっぱり、マリーアントワネットも映画館で
見たほうがいいね!打ち切りになる前に、見に行きたいので
ヒットしてほしいなあ。田舎だからなかなかいけないのよねえ。
見て来た。
重厚になるでなく、悲劇ぽっく振舞うでなく、
ヴェルサイユの「馬鹿みたい」な慣習に自分を磨り減らしていく
マリーを軽いテンポで描写してる前半はかなり好き。
ただそれだけに、何でここで終わるんだよと思ってしまって、
総評としては「好きだけど微妙」
でももう一回みたい。
そうねー。前半もう少し縮めて、ダイジェストでいいから
起承転結つけて、ラストしめてくれればすっきりしたかも。
漫画と宝塚のベルばらで予備知識があるから話はわかるけど、
それだけに不満に思う人も多いだろうなあ。
今ヒストリーチャンネルで映画とタイアップで史実の
アントワネット特集やってるから、それ見ると余計に
もっとやり方があっただろうに勿体無いと思っちゃう。
エンドロールのあとに処刑を暗示する場面があれば落ち着いたでしょうに。
いつおもしろくなるんだろうと思いながら見てたけど
おもしろくなる前に終わっちゃったよ
実は第2部製作中! なんてオチは無し?
この映画、「マリー・アントワネット」である意味がないよ
豪華なビジュアルを見せたいだけなら、
架空の国の架空のお姫さまの話でもよかったんじゃないの
ダンストって名前だけで笑えました
ヴェルサイユ宮殿もマリーアントワネットも
超一流のブランドって事で。
本物のヴェルサイユ宮殿で撮影っていうのはやっぱすごいな〜
レディ・オスカルもヴェルサイユ宮殿で撮影したよ
糞映画だったけどね
650 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 02:14:51 ID:SxESomfa
651 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 02:34:11 ID:1TkoEv1d
ほんと、期待はずれ、、、
マリーアントワネットわりと好きだし、一番好きな映画にしたかったのにな〜
タイタニックの監督だったらもっと違う風に作ってくれただろうな
まさか東宝ミューを超える駄作とは予想できんかった…。
マリーアントワネットは阿呆全開、頼みのフェルゼンも、ただの女ったらし。
東宝ミューでは見せ場を作ったルイも活躍の場はここからってとこでエンドロール。
ただただ子供達が可哀相。テレーズ、(ジョゼフ)、シャルル…
最後の移送させられるシーンのシャルルの泣き声が悲し過ぎ。
バカップルの子は不幸になるから気をつけろって言いたい作品ですかこれ
653 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 02:54:10 ID:N10cBzcL
∧ ∧,―、
((()))ノヽ
(´∀`ξ彡)
(__)~∞~(__,)ノ)
(_,ノ {ソヾ} ヽ_)、6,
r'( ァ、
^; `ァ〜r-〜'" ,r'
`^〜〜-〜'^
>>643 思ったんだけど、何のかんの言ってベルばらとかの影響で日本人は
「マリー・アントワネット」のイメージをあらかじめちょっと持ってる人が
多いよね。(あれは古いけどやっぱ名作だし、派生作品も多いので、
何となく利き覚えがある、という感じで)
それも完全に駄目な女ではない、というプラス方向に修正の利いたマ
リー像を。
アメリカとか、海外でマリー・アントワネットのことをようわからん、知らん
って人がこの映画見るとマジで話わかんないだろうなあ。
真ん中のダンスだのの延々続くシーンを切って、もっときれいに纏めて
欲しかったなー。
連投ごめんー
とりあえずキルステン。顔が惨い。
こういうのには合ってないと思った。
三白眼気味なんで怖いんだよー。
今日観てキタ━(゚∀゚)━! 最高だったよ
厨房頃マリーアントワネット関連の小説とか歴史書とかおなじみベルばらとか
ハマったけど
マリーといえばコレというおなじみのエピソードをソフィア独特で魅せてくれて
今まであまり描かれなかったルイ16世との関係がキモになってて最後のワンショットは
胸に来た。何度でも観たい映画だわ
656は社員の宣伝。
658 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 04:51:46 ID:gJsANcgm
私はストーリーは期待してなかったので単純にドレスひらひらが見たくて行ってきました
個人的にキルステンは美人じゃないけど動くとキュートな魅力を持ってるので
お人形さん女優さんよりは味があると思ってます。
画が綺麗でした
オシャレなチープ感が上手く出てたと思います
日本映画にありがちなお金かかってるはずなのに・・・って感じの恥ずかしい
安っぽさはなかったですね
センスの問題でしょうか
音楽の使い方は絶妙でした
最後の締めがダークであれば相反する映画全体のライトさもグッと意味を増して
まだマリー〜という映画は救われたのではないかなあと思いました
エンドロール後になんかあってほしいと願い続けましたが・・・残念
ミニシアターなにおいがします。
なんでこんなに大きい扱いなんでしょうね。それが謎
肯定派が無理矢理良かった点を強調してるのがうける
ソフィア・コッポラの映画なんだから、こんなもんでしょ。
絶対に「一般ウケ」はしない。
それがソフィア・コッポラクオリティー。
「ソフィア・コッポラの映画」ってのが認識できる人にはウケる。
それだけのこと。
普段映画を見ていない人とか、にわか映画マニアとか、
わかりやすいハリウッド映画が好きな人には、絶対にウケない。
それだけのこと。
「ソフィア・コッポラの映画」を一般ウケするかの様に書いているレスも痛々しいが、
「ソフィア・コッポラの映画」がどういうモノなのか知らずに駄作駄作と書いているレスも痛々しい。
662 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 07:33:10 ID:6A32rNeX
お菓子食って踊ってるだけの映画。
それだけではあんまりだからとラスト10分で無理矢理時計の針を進めただけ。
子供が生まれるあたりもどんだけ命中率いいんだよって話。
子供が死んだのも肖像画に頼る力量の無さ。
それで中途半端に終わるラスト。
画だけは綺麗だが流石に菓子食って、いい服着て、パーティーしてるだけの映画なんで画も飽きてくる。
今年一発目の糞映画
昨晩見てきたけど、フェルゼンがただの女ったらし…。
編集・演出最悪。
おかげで駄作詣ができました。
664 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 07:52:13 ID:rgRFGXWh
ソフィア・コッポラという人の世界観が分れば受けいれられる映画なのか?
私はそんなに映画通ではないので、何ともいえない。
それよりも、大した才能もないのに、親の七光りを利用したお嬢様の
お遊びにつき合わされたような感覚で、気分が悪い。
こんな映画を作るんなら、
もっと才能を持った若い人材を育成して欲しいと思った。
>>664 それがソフィア・コッポラクオリティー。
「ソフィア・コッポラの映画」を見たいと思って見た人以外には受け入れられないと思うよ。
大した才能がないんじゃなくて、
わかりやすい映画を作ろうとしていないんだよね。
それなりにレベルの高いことはやってる。
ナレーションもないし、歴史的背景も描く気はないし、
マリーアントワネットの視点以外はほぼ100%排除しているし。
そのかわり、例えばルイ16世と最初に対面するシーンでマリーがチラッとルイ15世を
見て笑顔を見せることで、お互いに緊張している様子と、女性の方が大人っぽいんだなと思わせてみたり、
馬車の窓ガラスから外を見ているときのマリーの表情をキーにしてみたり、
マニアックな映画的手法は色々凝らしている。
繰り返しになるけど、絶対に一般ウケしない。コケる映画。
「ソフィア・コッポラの映画」を見たいと思って見た人にはウケる。
それだけのこと。
繰り返しになるけど、
「ソフィア・コッポラの映画」を一般ウケするかの様に書いているレスも痛々しいが、
「ソフィア・コッポラの映画」がどういうモノなのか知らずに駄作駄作と書いているレスも痛々しい。
そもそもコアな映画ファンならこんなもん最初から見ないだろ。
ちょっと意地の悪いマニアはネタとして鑑賞。
やっちゃった感をニラニラしながら楽しむ。
>>661の云わんとする「通にはウケる」ってのは
そういう意味じゃないみたいだけどね。
中身が最初から無いものに、分かりやすいも難解もない。
何考えてるのだか分らないんじゃなくて、何も考えてないんだから。
667 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 08:15:12 ID:+/pcM+ZI
>666
自分が理解出来なかったからって
中身がないだの何も考えてないと言うのもどうかと・・・
私にはソフィア映画として
彼女の言わんとすることは理解出来たけど。
668 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 08:17:14 ID:CXd0sF0M
わざわざIDかえてまで自作自演しなくていいから
669 :
携帯から。:2007/01/22(月) 08:17:57 ID:mWSxye8k
いやいや、コアな映画ファンはソフィアコッポラくらい、どんな監督か認識できるでしょ。
物事の表面だけサラッと描くような映画を作る人だからさ。
心理描写は観客の妄想まかせ。
ロスト・イン・トランスレーションだって同じような手法だったが、アカデミー賞を取ったでしょ?
今回のマリーアントワネットは、マリーアントワネットの青春時代のみを
等身大の女性として、ソフィアコッポラ的手法で描いてみました、的な作品。
完全にマニア受けだと思うよ。
マニア受けってことは、ベル薔薇が定着してる日本ではまず絶対にウケない。間違いない。
娯楽大作や悲劇のヒロインを期待していた(マトモな)人にはウケない。
「ソフィアコッポラの映画が見たい」とか「キルスティンダンストが見たい」とかいう
マニアックな見方をした人にしかウケない。
それだけのこと。
670 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 08:18:26 ID:HpiNbszn
親父が作れよ
671 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 08:20:16 ID:CXd0sF0M
ソフィア・コッポラの理解者は私だけと
私はソフィア・コッポラを理解するコアな映画通と悦にいっているナルシーだけが
賞賛する映画と
よくわかったよ
そんなもんでしょ。
> なんでこんなに大きい扱いなんでしょうね。それが謎
親父が偉大だからでしょ。
674 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 08:37:53 ID:tL89/I0d
昨日観てきたよ。
映像だけ見てればいい映画だな。
しかも同じような展開で殆ど進まないので50分は短縮出来たと思う。
最初の方はパーティも豪華でお菓子もおいしそう、靴もかわいい・・・とかで観れたんだけど
20分もすぎると「もうええわ。おなかいっぱい」ってなる。
なのに、そんな展開がその後1時間も変わらず続く。
そら眠くなるわ。
こんな内容なら60分で作れたと思う映画。
675 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 08:41:43 ID:Ztt8fDdp
ソフィアコッポラ好きだけど…彼女の作品はどれも中身はないでしょ
ただなんとなーくな雰囲気映画
これもかわいいドレスとお菓子とお洒落な雰囲気を楽しむ映画
つーか革命以降の話かいてない時点で気付きそうなものだけど。
676 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 08:46:24 ID:rgRFGXWh
日本ではベルバラが浸透してるから、と簡単に言うけれど
少女向けコミックなんか見向きもされなかった時代に、
池田リヨコが、マンガの限界や、世の人の偏見と闘いながら書いたもの。
親の七光りで作った映画<<<<<<<<<<<少女漫画ごときが!と馬鹿にされながら書いた漫画
677 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 08:46:25 ID:ZPZYUebw
宮殿内部とドレスとスイーツが見たくて行ったから、満足したよ。
東宝ミュージカルの暗さにがっかりした後だったから、映画は最高だったけどね。
678 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 08:53:50 ID:tL89/I0d
つか、かわいいとか衣装とかスィーツとか観れればいいっていうんだけど・・・
それなら、何もインパクトのあるマリー・アントワネットじゃなくてもいいじゃん。
って話になる。
679 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 08:54:14 ID:Ztt8fDdp
>>676 そもそもソフィアコッポラ=若者むけ
ベルばら=中年むけじゃないかな?
このスレでベルばらだす人多いけどそういう世代には受け入れられないと思う
今、若者に受けているものとベルばらはかけ離れているしさ
680 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 08:57:26 ID:Ztt8fDdp
>>678 うん、その通り
歴史上も有名なマリーアントワネットだとお洒落っぽいから選んだ、みたいな
>>679 え 私ベルばら世代の中年だけどコレ好きだよ本当にどこがつまらないのかわからない
普段芸術映画とか苦手でソフィア作品は敬遠してたけどコレはよかった
アマデウスとかコスチューム物が好きなせいもあるかもしれないけど
ベルばらでも最後の方にマリーがルイ16世とはやはり夫婦だったんだと
強く思うシーンが有るんだけどアレはフェルゼンとの恋愛が情熱的過ぎて
ハァ?何を行ってるんだとか思うけど、コレはフェルゼンをああ描いたせいで
ルイ16との夫婦関係にスポット絞れてていいと思うんだ
682 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 09:09:28 ID:tL89/I0d
>>681 >本当にどこがつまらないのかわからない
話に展開がない。
それが100分近くパーティとかギャンブルばっかり。
「少し外にでないとピザになるぞw」
とか思いながら観てるほど。
外に出たと思えばフェルゼンとセックル。
そのくせ、子供が生まれてから民衆の暴動あたりまでを紙芝居的に流すだけ。
この映画にソフィアが語るように教科書に出てくるマリー・アントワネットを求めない、
そして史劇を求めないなら子供が生まれるあたりで切って終わりにしておけばよかった。
またはあそこまで描くならギロチンまで描くべきだった。
残りの20分くらいが蛇足扱いになってしまうのはかがなものか?
なんにせよ、これほど酷いバランスな映画ってそうそう無いよ。
ぶっちゃけ学生の卒業制作映画よりも酷い脚本だよ。
683 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 09:11:32 ID:ZPZYUebw
ミュージカルでは最後は髪を切られてピエロみたいなダサい衣装を着せられて巨大なギロチンに横たわるマリーの様子で終わったけど、ものすごく暗くて後味悪かった。
この映画の終わり方はよかったと思う。私も何が不満なのかわからない。
>>682 ラストシーンよかったじゃん
最初の方から何度も出てくる話の要のベッドがああなってさ
お見事だと思ったよ。脚本なんてうより全部映像が語ってる
685 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 09:14:03 ID:tL89/I0d
>>683 うん。だから後味悪くない映画にしたいなら
暴動のあたりはいらなかったんじゃないの?って言いたい。
それも出来なかったから中途半端なんだよ。
686 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 09:15:54 ID:Ztt8fDdp
>>681 そっかー、ごめんね
私もフェルゼンの描写はとくに気にならなかった
ベルばら読んでないからイメージもないし、軽い感じが恋っぽいなぁと思った
映画自体も軽いノリで観る感じだし
あと庭でねっころがったり哲学っぽいこと話してるのはまんまヴァージン〜だよねw
ソフィアコッポラ=地雷だったのね。
普段映画を観ない自分が、東宝ミューで痛い目にあった口直しに、
と観た映画でさらに地雷踏んだわけか。
つーかこんな内容の作品なら予告に「押し寄せた群集に対して頭を下げるアントワネット」
のシーンを入れるなよ。コッポラ知らない自分みたいな人間は
ちょっとした革命劇を期待しちゃうだろー。
まあ、もう名前覚えたから二度と観ないよ、この人の作品。
688 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 09:20:43 ID:Ztt8fDdp
>>682 だからあそこで終わったのは宮殿でるまでの優雅な生活をかきたかったからでしょ
>>686 ヴァージン〜知らないや
>>687 マリーアントワネットの有名エピソード殆ど入れてるもの
ヴェルサイユでのマリーを描くならあそこも入れて当然でしょ
マリーがヴェルサイユに行く所から去る所まできっぱり描いてて
揺れてないよこの映画。
パンフやココやミクシ見てると評価分かれて凄いね。
「映像を見ればわかるでしょ?」的な手法多いよね。
「いやわかんねーよw」っていう気分になるw
>>688 だから宮殿を出る羽目になったのはどうしてか?
って考えると歯切れが悪いって言ってるんだよ。
切るならもっと前で切っておけと。
692 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 09:38:16 ID:6pqqZ20c
>>691 >マリーがヴェルサイユに行く所から去る所まできっぱり描いてて
ヴェルサイユ〜ヴェルサイユ
いい年こいていつまでもベルバラから卒業できない女って大抵ブスなんだよねえ。
>>689 予告だと、あのバルコニーのシーンが1番インパクトあったよね?
(少なくとも自分はそう感じた)
だからその辺に重きを置いてる内容を期待するのは当然。
なのにあの流しっぷりにちょっとイラっときたわけですよ。
695 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 09:52:28 ID:6pqqZ20c
>>694 あれは予告が悪いw
というか宣伝の仕方が悪いね、
どうにかコッポラ色を薄くして万人受けに見せて詐欺ってるw
>>694 映画館予告だとそうなってる?
TVCMや映画紹介番組なんかだとマリーは今で言えばセレブ♪なんてカンジ
見る前は楽しいコメディ調の映画なのかな?と思ってた過去ログ今見てたけど
そっちが多くない?
上の方のログ読んでたけどそう期待してた人も多いんじゃないかな
ああ 打ち直して直した所消すの忘れて重複しちゃった。すみません
698 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 10:01:29 ID:6pqqZ20c
>>696 >>1の仏版の予告なんかだとコメディ調に見えるかもね
日本の宣伝の仕方は「生誕250周年」と大々的にやってるから誤解する人も多いんだと思う
>>658 制作費4000万ドルのミニシアター映画はありえない
つまり、題材や枠組みを扱う力量に欠けてたってこと
単館系マニア受け監督が、大舞台でプゲラなものしか作れないのは
よくある話
ソフィア・コッポラは通向け!この売り方が悪い!と言い張ってる信者がいるようだけど
カンヌで賞を取る作品なんて、大作は一握りで、単館系マニア受けが大半だよ。
アカデミー賞とは全然違うよ。
そこでブーイングを受けるのがどういうことか、よく考えたほうがいいよ。
701 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 10:13:24 ID:6pqqZ20c
>>699 力量不足だとは感じないな
期待通りで大満足
>>700 ソフィア・コッポラがマニア向けとはいわないけど
作風も知らずに観にいって文句いうのはナンセンスだと思うよw
彼女の過去の作品観ている人には十分満足のいく内容になっている
全力で叩かれるほどひどい映画でもないと思うけど
ソフィア信者の勘違いっぷりは痛すぎ
マジでさ
ベルバラ読んだ程度で
仏革命を知った気になるな、と仏文卒の私は言いたいよ
このスレの一部の人に。
704 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 10:25:05 ID:tL89/I0d
>>701 >作風も知らずに観にいって文句いうのはナンセンスだと思うよw
普通にソフィア・コッポラの映画なんか見たことある人少ないだろ。
ましてこれで3作目なのに。
つか、よく色々な映画において原作厨・スタッフ厨がいるが
原作読まなきゃ観に行っちゃいけない、監督知らなきゃ観に行っちゃいけない
とかそういうもんじゃねーだろ?映画って。
TVCM見てイメージしたままの内容みたいだな。
そういう意味では良く出来てる。
別にソフィア信者なんてここには居ないでしょ。
ソフィアコッポラなんてこんな変な映画しか作らない人なんだよ、と言ってるだけで。
ロスト・イン・トランスレーションでアカデミー賞を取ったわけだが、アレも変な映画だったしね。
ロスト〜を知らない人に説明すると…、落ちぶれたアメリカ人俳優がウィスキーのCMに出るために日本に来たのだが、
コトバも文化も通じない異国の地で、孤独に苛まれる落ちぶれたアメリカ俳優の葛藤を描いた話。
…こんなおもしろそうな題材なのに、今回以上に中途半端な作品だった。
それを知ってれば、最初から期待しないで見れたのにね、っていうだけの話。
無意味に誉めてるのはキルスティンダンストのファンじゃないかな?
キルスティンのファンなら別にそれでいいと思うけど。
707 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 10:32:05 ID:6pqqZ20c
>>704 普通、映画観にいくときって映画自体は見なくても
監督の過去の作品ぐぐったりくらいはするっしょ?
自分は過去の作品調べて好みじゃなさそうだったらDVD待つよ
ぐぐればわかると思うけどティーン向けの
ガーリーブランドのデザイナーに何を求めるんだよ・・・
http://www.milkfed.jp/
中身のないオサレ映画だとは知ってたけど、
ここまで中身がないとはびっくり、って感じ
709 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 10:36:46 ID:tL89/I0d
>>707 >普通、映画観にいくときって映画自体は見なくても
>監督の過去の作品ぐぐったりくらいはするっしょ?
しないよ。
ソフィア・コッポラは知ってたけど、
ゴッドファーザー3でブスで評判だったくらいの知識はあったけどね。
俺もさすがにググらないな。
ググってれば防げたのにね、とは思うが、ググるべきだね、とは思わない。
711 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 10:42:05 ID:6pqqZ20c
>>706 本当にその通りだ
がっかりしたと言っている人はソフィアコッポラに一体なにを期待していたのかと。
>>709 それならお気の毒としかいえないよw
これからは調べてから映画館に行くべきだね
>>707 >普通、映画観にいくときって映画自体は見なくても
監督の過去の作品ぐぐったりくらいはするっしょ?
月に2〜3回映画を見に行くけど、そこまで気合入れない
当たり外れは覚悟しているけど、今回は久々に大外れを引いた
713 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 10:48:07 ID:tL89/I0d
>>709に追記。
つか、例えばスピルバーグを観るぞ〜と思っても
『E.T』なんかと『シンドラーのリスト』などは作風は全然違うよね?
ぐぐって作風調べてまで出かけて何の意味があるのかと。
この映画大好きでずーっとマンセー意見書いてるけど
流石に作品傾向ぐぐるべきとは思わない
予告やTVでの紹介の印象とは違うってのはどの映画もそうなのでかなり慣れた
上映時間の半分以上、眠かった。
BGMが失敗だな。成功してる部分を探す方が難しいとは思うがw
おいしそうなケーキと
可愛い主役と
重々しい題材
があるから、なかなかの良作なんだろうと楽しみにしている。
717 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 10:54:03 ID:6pqqZ20c
うーん、なるほどねー
自分は映画館で1800円だして映画観る時は監督の名前くらいはぐぐってるからさw
映像面で満足できればいいやと思って期待せずに見に行ったけど、
それでも2時間見るのはきつかった。
お菓子は好きだけど、食べすぎれば胸焼けするでしょ。
ラストが違ったら、もう少し満足感があったかも。
ぐぐるんじゃない。うぃきれ。
>>717 大抵、レイトショーや割引デーで1000円で見てる。
これは、ポイントがたまってからタダで見るべきだった。
キルスティンダンストが可愛いと思う人は、たぶん「チアーズ」を見た人。
キルスティンダンストがブサイクだと思う人は、たぶんスパイダーマンで初めて知った人。
722 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 10:59:21 ID:6pqqZ20c
>>719 ウィキも見るw
あとはヤフームービーで過去の作品とレビューも読むわ
mixiの映画コミュもみてから行く
>>717 お前さっき、「普通、」言ってたじゃんw
「普通」ってのは世間のみなさまを見越して言うわけであって(ry
724 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 11:01:58 ID:6pqqZ20c
>>723 自分のまわりではそういう人が多いんだ>事前に調べる
だからここで調べないで観にいくって人が多いから意外だった
下手に調べるとストーリーの結末までネタバレされちゃうのが嫌な人もいる
>>724 なるほどな。
まあ、おまいの周り=友達などは似たもの同士が友達になったりするからそうなんだろうな。
でも、ここの奴らは別に友達でもなんでもないから
ぐぐってく人なんかほとんどいない=世間一般 って覚えておきな。
>>722 事前に調べまくるのは普通じゃないと思うけど、そういう見方もあると思うよ。
でも普通はせいぜい映画雑誌眺める程度だと思う。
事前にググりすぎるとネタバレを見ちゃったりするから
あまり調べないことにしている。
まあこういう映画はネタバレも何もないけど。
続編なのに前編みない人もいる。スターウォーズでさえ。
730 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 11:09:26 ID:Ztt8fDdp
tL89/I0dは粘着っぽくてきもちわるい…
鉄筋かマリーの二者択一の為に事前調査はしている。
映画って、付き合いで見たり、たまたま時間が空いて見ることもあるからね。
やばそうなのは回避するけど、たまに回避しそこねて後悔するw
>>729 ロードオブザリングを二つの塔からいきなり観に行ったけど
その後ハマリまくったのでそういう観方も有りだとは思う
二つの塔いきなりより、スターウォーズ飛び飛び観の方がまだ解りやすかったw
734 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 11:14:01 ID:6pqqZ20c
>>726そうだね、「普通」だなんて言ってスマソ
ただこの映画を観て期待はずれだと言っている人には気の毒だけど
ソフィア・コッポラはただのオシャレっぽい人なだけだから・・・
もっと違う何かを期待しててもそれはナンセンスなんだよねぇ
自分は宣伝のケーキに惹かれただけです。
>>733 それでもいいけど、
一応「大作」とされているような作品は、順番に見ないとちょっともったいないことがある。
>>734 いやいや、こっちもちっといいすぎたかもごめんw
おしゃれっぽいのは映画館のトレーラでなんとなくわかったが、
民衆に頭をさげている絵もあったので他の人みたいに史劇を期待してしまう人がいるのも納得。
漏れは、おしゃれならおしゃれでもいいんだけど、なんか中途半端だったなとは思う。
>>734 ブーイングの話も前評判も知ってて、期待せずに見に行ったけど、やっぱりひでえと思ったw
>>721 インタヴュー・ウィズ・バンパイアが最初でヴァージンが次で
蜘蛛男、エターナル、マッチポイントとみたのでがっかり感が強い
でも子役出身ではまともな方かもしれん
池田理代子のオリジナルで本当は史実でない部分って民衆に頭下げてるシーンの事?
ちょっとまだ子供っぽい感じの可愛さがする。
742 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 11:27:43 ID:6pqqZ20c
>>737 そこが「なんだかオシャレっぽい」なんだよねw
ロストもヴァージンも中途半端でなんとなく映画で今作とよく似ているよ
なんとなくの雰囲気で話をすすめていく>ソフィアコッポラ
>>738 自分はきっと内容0のただドレスやスイーツがかわいいだけの映画なんだろうと観にいったw
期待通りでただ豪華なだけでよかったよ、子供もかわいくて満足だった
別に歴史に忠実にしろとか、ベルばらみたいにしろという気は毛頭ないし
ポップミュージックにのせて、オシャレなマリー・アントワネットをみせまくるというのも
悪くないと思う。
それでも、一本調子の映像と、メリハリの無さに疲れ果てました。
744 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 11:52:59 ID:dveg5Zup
アントワネットが「フィガロの結婚」のオペラごっこをして喜ぶ場面も
貴族を皮肉っている内容のものを、ノーテンキに自分で演じて喜んでいるアントワネットの無知を
皮肉りたかったんだろうけれど、説明が無さ過ぎたよね。
ベルバラでは、あそこでオスカルが激怒している。
アントワネットの傍には、それに気付くものさえいないのが不安だと言っている。
中年のベルバラオタクだとか、ブスだとか・・
悪口を言いたきゃ言え!
でも、ベルバラは本当に凄い漫画だった。
ベル薔薇もソフィアの映画(特にヴァージン〜)も好き。
マリーがチャラチャラ遊ぶシーンをマンガでもっと見たかった派
にはアリな映画かなと思った。(このスレざっと見て)
ベル薔薇だと意外と遊んでる期間も描写も少ないんだよね。
そこに焦点を合わせてしっかり遊んでるなら個人的神映画かもしれない。
でも、だったら尚更生誕250年で銘打って大々的に宣伝するものじゃないよ。
知らずに歴史モノとして観に行く人お気の毒。しかもソフィアだし。
せめてタイトル変えればいいんじゃない?マリーの一生っぽいもん。
マリーの人生の一番華やかな頃だけを集めた楽しくも悲しいお話ですよ、と。
打ち切りにならないうちに早めに観に行こう。
ベル薔薇の版権ってどこ?
748 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 12:14:20 ID:tmGkE/YZ
この映画ってフランス語?だったら観たい
英語のフランス革命は嫌だ
>>746 遊んでるだけじゃないよ今までの漫画や小説、伝記なんかであっさり済まされてた
ルイ16世との関係を丁寧に描いている。ヴェルサイユに行く所から去る所までの
まさに「マリーアントワネット」って作品だと思った。
なんか音楽と場面のつなぎ方が無理やりな感じで変な所が数箇所あって、
気になってしまった。上手に説明出来ないけど。
オシャレ全開ビジュアル重視の映画もあっていいと思うし楽しめたけど、雑な感じもした。
あと史実に忠実じゃなくてもいいと思ってるけどコンバースはやりすぎ。あざとい。
>>748 まず根本的に、フランス革命の映画ではない。
マリーアントワネットの青春・夫婦生活を描いた映画。
752 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 12:25:03 ID:DfKE5vme
予想通り早期打ち切り&規模縮小が決まったな
2月の大事な連休をこんな駄作に任せられないしな
753 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 12:37:37 ID:cphao9U7
なんか…18世紀フランス貴族のコスプレをしたアメリカの成金の話みたいだったwww
ロココって一見華やかだけど、格式とか重厚さや長い歴史の暗い部分も持ち合わせてるのが魅力だと思うんだけど。
ものの見事に、歴史の重みを理解できない新興国の人が作ったって感じ。
ああいうものだと信じちゃうおばさんがたくさん出現しそうで、ちょっと嫌だ。
>>749 そうなんだ。ベル薔薇だとルイ16世可哀想なんだよね。
王妃としての王への尊敬の念はあるみたいなんだけど、そこがどう描写されてるか。
楽しみがひとつ増えた。フェルゼンは間男扱いらしいし…。
>>749 その辺好き。
馬鹿げたヴェルサイユのしきたり、祖国からの圧力、噂話。
「ああ」や「うん」しか答えない夫との会話のない朝食や
(先に食べ終わったマリーは、ひたすら夫が食べ終わるのを待ち続ける)
うまくいかない夫婦生活、義妹の妊娠、出産。
あくまでかる〜く描写してるけど、だからこそ胸に来る。
まあ、だからこそ後半もうちょっと何とかならんかったのかと。
ラストシーンの祭りの後というかすべては夢であったかのような
壊れた寝室は好きだけど唐突過ぎた。
少しずつほころんでいく夢の世界の描写を後半でもう少し丁寧にしたら
いいのにと思った。
でも好きだけどね。
>>753 なんか「アマデウス」公開頃のモーツァルトを軽薄に描きすぎてるって
文句言ってた年寄りたちみたいな意見だね
アレも当時叩く人は叩いたけどアマデウス効果でモーツァルトがクラッシック初の
チャートに上るって快挙成し遂げて今じゃ真面目な名作扱いなんだけど
当時は同じ様にモーツァルトをパンクに描くって宣伝されてたんだよね
ケン・ラッセルのリストとかジーザスクライスト・スーパースターとか
独特の監督が伝記上の人物をその監督なりの切り口で
ロックにキッチュに描くって昔から有る手法でいつも面白いものだよ
>>554の
>処刑人の足踏んじゃって「ごめんなさい、わざとじゃないのよ」
にっこり、でエンドしてほしかったな。
が全く同じ意見。革命の辺りに触れたいんならね。
あとフェルゼンの扱いひどすぎたよーな…
出したからにはもっと描く事はいっぱいあるはずのに
結局2・3回やっただけでその後なかった事みたいになってる。
「恋をした 朝まで遊んだ 全世界に見つめられながら」の為に無理矢理フェルゼン出したみたいだった。
とにかく全体的にはしょりすぎ。これもこれもって詰め込んだだけみたいに感じる。
だったらもっと絞り込んで欲しかったな。
監督ソフィアコッポラだろーが映画って面白いか面白くないかだと思うんだけどなぁ。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
マリー・アントワネットPART.14 [演劇・舞台役者]
【BlankeySherbets】浅井健一の詩 X【AjicoJude】 [詩・ポエム]
★☆★☆★ マリー・アントワネット ★☆★☆★ [同性愛サロン]
【マリー・アントワネット】 [世界史]
【映画】うのは日本のマリー・アントワネット 優雅なドレス姿を披露 [芸スポ速報+]
>【映画】うのは日本のマリー・アントワネット 優雅なドレス姿を披露 [芸スポ速報+]
このスレすごいなw でもこの映画の宣伝の方向としては間違ってないね。
評論家で有難がるのはきっと山崎●どかと長●川町蔵あたりONLY(後は雑誌のcutくらい?)なんだろな。
759 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 13:15:17 ID:dveg5Zup
>>753 おばさんはベルばら厨が多いから逆に753と似た意見になるんじゃないかな
こういうポップでキュートなのダイスキ!てお嬢さんたちが信じ込みそう。
世界史未履修だしw
760 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 13:15:42 ID:tmGkE/YZ
>>751 うーーん、衣装や背景に興味があるので内容はどうでもいいんだけど
ヴェルサイユ宮殿が舞台で登場人物が英語だったら興ざめだなと思って
昔の、『レディー・オスカル』みたいに
ソフィアコッポラって最初の作品だけで力尽きた感じがする。
ずっとガーリーテイストで学園ものでも撮ってれば人気持続したのにね。
762 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 13:16:11 ID:Y+KaIKPq
この監督の映画って観たことない(ロスト〜はDVD買ってあるけどまだ観てない)けど
まあおもしろかった。
キルステイン・ダンストだっていいと思うなあ。最初の希望を持って一生懸命笑顔でいるあたり、
それが次第に失望、絶望となっていくあたりの表情はいいなあ、って思った。
子供ができて「あなたは私のもの」って抱いてるときに乳母に持っていかれたときの悲しい顔、
監督は「歴史上の人物」ではなく等身大の若い女性って描きたかったのかなあ。
>処刑人の足踏んじゃって「ごめんなさい、わざとじゃないのよ」
これって本当にあった話?
どうでもいいけど以前にフランスに旅行に行った時に、
アントワネットが最後に入れられてた牢獄(城?)に見学に行ったんだけど
牢獄での様子が実際の人間の大きさのロウ人形で再現されてて結構鬱になった。
質素なドレス着た人形がうつむいて、せまい牢獄の中で机に向かって座っているんだけど
それを監視してる兵隊までロウ人形で再現されてて何とも陰うつになりますた…
映画と関係ない話でゴメン
皆の感想読むと、この映画のテーマはあくまで「フランス革命」じゃなくて「お姫さまマリ−アントワネット」て感じかな?
そういうキラキラ衣装、可愛いポップな小物、などをじっくり楽しむにはいい…のかなぁ;?
>>756 モーツァルトが軽薄って叩いてたのは、歴史を知らんアメリカの成金だよw
音楽や歴史に詳しいなら、モーツァルトが手紙でウンコネタ連発する
軽薄で下品な人だったと知ってる。
>>760 サド公爵を主人公にした「クイルズ」とか、確かヒラリー・スワンクが出てた
「マリー・アントワネットの首飾り」なんかも英語劇だった。
このへん、確かに最初の内英語に違和感あったよ。
(それでも「クイルズ」はいい映画だったと思う。)
逆にフランス人はマリーに興味ないのかも。
アントワープにおける「フランダースの犬」みたいなもんか?
>>756 アマデウスに対するブーイングなんて、
この映画に対するブーイングに比べれば蚊が鳴いたぐらいなもんだよ。
比較の対象としてどうかとw
「三銃士」とか「仮面の男」も英語
768 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 13:49:31 ID:tL89/I0d
『アマデウス』のブーイングはたぶん扱い方に関してなんだろう。
また、やけに長いしね。
ただ、この映画へのブーイングはそういう問題だけじゃないような気がする。
769 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 14:01:29 ID:yerp4jIh
処刑台のシーンなかったけど
なんかの予告か映画情報でチラッと見た気がしたんだけどな…
770 :
554:2007/01/22(月) 14:03:41 ID:vuZBzOSY
トン切りすまそ。
足踏んでごめんなさいの話は当時の処刑人サンソンが日記に書き残してるの。
ついでにルイ16世の処刑の時に、ルイ16世の首が太くて最初失敗して、
弟子に変わってもらってやり直したなんて怖い話も。
歴史オタでごめん。
英語がどうこうとか言ってるが、
ベルばらとかラセーヌの星とか日本語じゃねーかw
772 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 14:21:58 ID:Mo0/tfDJ
エリザベートも映画化して欲しいなぁ
ミュージカル好きなんだけど
773 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 14:23:08 ID:tmGkE/YZ
>>767 そうそう、だからいっそ日本語吹き替えの方が楽しんで観れた
>>771 うーん、個人的なこだわりなんだよね、ごめんね
自分が初めてフランス語ってものに触れたのがベルバラだったし
ヴェルサイユ宮殿といえば、ボンジュール、ボンソワール、アデュー、ムッシュ、マダムなんだよ〜
でもベルバラもラセーヌの星も
英語は使われてなかったでしょ、日本語以外にちょこっと出てくるフランス語に
萌えてた消防だったんよ
774 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 14:47:51 ID:ODpzpmZG
>でもベルバラもラセーヌの星も
英語は使われてなかったでしょ
アホか
この映画の英語は
マリア・テレジアなどオーストリア側の人間が喋るのは
ごつごつした洗練されていない発音の英語
フランス人側の人間は、英国上流階級のような流麗な英語
あと、司祭の言葉などはラテン語(?)など
それなりに考えられてはあったと思う。
英語のくせに、マダァ〜ムとか言ってたな。
777 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 15:15:57 ID:dveg5Zup
蒼き狼も日本語
>>769 そうそう、目隠しかなんかしてアントワネットがギロチン台へ連れていかれるシーンが
1ヵ月前くらいの映画館での予告であったような…。記憶違いかな?
だから突然のエンドロールにびっくりしたし、エンドロール後にそのシーンを
やるのか?と思ってたら、場内が明るくなって(;゚д゚)ポカーン
>>749 ルイ16世は遠藤周作の小説でかなりの見せ場があるよね。
この映画でも王としての誇りの片鱗を見せるんだけど、ほんのちょこっとだけなのが残念。
>>742 肖像画でも実際そうだけど、映画のマリー・テレーズもかなり可愛かったね。
>>775 それこそ、「ベルばら」なんかの日本語でも、
貴族の言葉遣いと一般町人の言葉遣いなんかは違うだろ。
当たり前の事だ。
ベルバラの日本語はそんなに違うか
ロザリーが「アタシじゃなくてわたしと言え!」って言われるぐらいのモンで
何よりも、従卒がルソーの本を読んでいるしね
>770
処刑人の刃を受け止める16世の猪首、
刃牙ネタにありがちな話題だけどマジなんだよねぇ。。。
782 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 17:13:45 ID:tmGkE/YZ
>>775 参考になりました。ありがとう
マリア・テレジアはマリアンヌ・フェイスフルがやってるんですよねえ
それも興味あるかも
>>778 断髪後のマリーがギロチン台に、のシーンって
ケーブルでやってたアントワネット特集の、フランス革命ドキュメントでは?
この映画の宣伝と絡んで放送してましたよ
>>778 遠藤周作も読んだけどマリーとの関係はあっさりとしか書かれてなかった
様な記憶遠藤版だと革命側のマーラーとそのお付の女の子が目立ってたし
この映画のルイ16はまだ子供な優しい可愛い旦那さんで最後涙目な所もよかったよ
同じく涙ぐんでるマリーとまだ子供の頃から一緒に夫婦として成長して来たのが見えて
なんで、あんな安っぽいドレスを使うかな
あれがかわいいという感覚がわからん
>>773 連投スマソだけどベルばらの映画化はフランスの監督に撮ってもらったけど
原語は英語だったよ。
当時漫画の台詞をおフランス語で聞けるかと思ったので
アマデウスはオーストリアが舞台でドイツ語を!とさかんに言うわりにやっぱ英語だし
ある程度世界配給狙う作品はどんな国が舞台でも英語なんだよね
商業映画でマジョリティーの言語にあわせてくるのは当然
787 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 17:37:00 ID:tmGkE/YZ
>>785 そう、オスカルが「イエッサー!」って言ったのに、
子どもながらにガッカリした記憶がありますw
わたしも宮廷でのフランス語での会話を楽しみにしてて
親にせがんで映画館に連れてってもらったので残念でした
商業映画、仕方ないんですね〜
なんでこんなに「おフランス語マンセー」な人が多いの?
自称アントワネット大好き、アントワネットおたくだとかいう女のなかには、
ベルサイユ宮殿はおろかフランスにも一度も行ったことがない奴はザラ。
790 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 18:36:38 ID:IOkZKr7Z
この監督自体が非常に嫌われているということが、
このスレを読んでいてよ〜くわかった。
スレの総論としては批判が9割?
観るか観ないか・・・。
てか、フランス語なんてわかりもしないくせに何こだわってんだかw
ベルサイユなんて鏡の間とか、意外と狭くてチンケだしあまり妄想誇大化
させないほうがいいよ。
>>756 遅いレスの上に753じゃなくてごめん。
自分はそういう系列(ジーザスとかの手法とか、ロックユー系っつーか……新しい
見せ方をするもの)なんかなーと思っていったんだけど、ただの長いばっかりの
PVみたくて疲れた。おもんなかった。
ドレスとお菓子も靴も期待はずれだった。
特にドレス。何だありゃー。安ー。
あ、ごめん連投。
旦那のルイの演技はちょっと好きだった。もっと見たかった。
まぁ、こんなもんだろう
796 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 19:40:48 ID:BYpD7ZZo
水曜日に観にいこうかと思ったけど
案の定・・・って感じなんだねw(´・ω・`)
瑣末な問題なんだけど、
「スイーツがおいしそうだった」とか言ってる人は、味音痴?
クリームどば〜っ、フルーツどさっ、ってのばかりで、
見た目の繊細な美しさもないし、食べたら胸焼けしそう。
マカロンも無骨な形で、あんなに沢山あってもなぁ、という感じ。
当時のスイーツを再現しました、というのかもしれないけど、今の日本では到底通用しない。
あれを見て「おされ」と思っている人は、たぶんコマ割りの演出に騙されているだけ。
とにかく、スイーツのクオリティの低さが気になって、感情移入どころじゃなかった。
>>797 ???
お菓子屋さんの方ですか?
感じ方、考え方は人それぞれ多様でしょう?
自分はこう思う、というように書けばいいのに他人の見方にケチつけたって仕方がないのでは・・・。
この監督に私怨?というくらい叩く人もいるし、とにかくけなさないときがすまないという人もいるようだし、
ギスギスしたスレだなあ。
799 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 20:01:01 ID:HpiNbszn
男一人で観に行くのきまずい?
ソフィア・コッポラって女性ファンが多そうだから
気まずさを楽しむのもひとつの観方かと。
>>661=664=666=669?
アントワネット視点以外を排除しているのは、複数の人間が描けないから。
他者の内面まで突っ込んで書ける力量がないから、複数の人間を動かせない。
そしてネガティブなシーンや重いシーンも面倒だからはしょる。
人の心の機微や葛藤の交錯する様を描くからこそ、
その他者との分りあえなさ=孤独感というのが伝わるのであって
最初から一人しかいない世界ならば、それは孤独ではなく空虚というものだ。
ロストイン〜では、その関係性の希薄さが作品のテーマとして上手くあっていたから評価されたが、
10代少女作家のみずみずしい感性wが衝撃のデビュー作ならまだしも
君の指摘するとおり、その作風で既に賞をとってしまってるじゃないか。
仮にもクリエイターなら、次作は少しは違うことをやろうとするだろうよ、普通。
あ、
>>666は自分だった…すまん。
あと、アマデウスでもロックユーでも、人と人との関係を描くことがメインであって
中世でも18世紀でも今も昔もそれは変わらないことであるというのが、
作品の軸としてきちんとあったから。
そしてケン・ラッセルなどもそれこそ無茶苦茶なマーラーやリストを撮っているが
音楽の使い方は非常に真面目だし、
その場面でそのマーラーの交響曲が使われる必然性がちゃんとある。
背景を知っていればニヤリとできる、そういう凝ったことをやっている。
だから、わざと現代テイストを取り入れた演出が趣向として生きてきたわけだよ。
ソフィアの場合は、その趣向自体が目的化してしまってるだろ。
だから言いたいことが何もない、見せているものだけがすべての
思考停止の映画だ、と言ってるわけ。
フランス人は議論好きだからね。ないものにも理屈を見つけて討論するのに、
見終わったあとにカフェで話もできない映画なんてクソと思われても仕方ない。
言っておくが、私はソフィアのセンスを否定しているわけではない。
頭のなかがお嬢ちゃんのまま、
金と権力と映画制作のノウハウはちゃんと持っているってのはある意味貴重だよ。
それこそ「恐るべき子どもたち」あたりを
キッチュでガーリッシュに視覚化していたほうが、
よほどこの監督のテイストを生かせるのではないか、ぐらいには評価している。
ベルトリッチが同じようなことをやっていたが、じじいのエロ趣味全開で
少女にはウケない映画だったからね。
まあ監督がコクトーのテキストを理解できないだろうから、
脚本を担当してくれるブレーンが必要だろうが…
「ヴァージンスーサイズ」も「ロストイントランスレーション」も好きだけど
ガッカリした人の気持ちのほうがわかる。
ソフィアは引き出しが少ない人なんだなと思った。
フランス語マンセーじゃないけど、
英語のアントワネットはやっぱり嫌かも
女優が見たいわけではなく、アントワネットの再現が見たいわけだし
たとえば京都や大阪が舞台のドラマを標準語でされたら違和感あるのと同じ感覚?
言語は文化だと思ったりもする
>>791 一般に公開されてるのはほんの一部だもん
王妃の部屋だって、あれは産室だしw
奥にある図書室とか遊戯室、お昼寝の部屋、浴室は豪華ですよ
それにトリアノン宮殿も凄い
>>801 ちゃう。
俺=>661=>669 >672 >673 >690 >706 >710 >721 >747 >751 >776 >795
だ。
> ソフィアの場合は、その趣向自体が目的化してしまってるだろ。
そうだな。
それがソフィア・コッポラクオリティーだな。
> 見終わったあとにカフェで話もできない映画なんてクソと思われても仕方ない。
議論する場所がないわけじゃないでしょ。
「ただの若い女性、等身大の女性だったマリーアントワネット」についてとか、
ソフィア・コッポラが言いたかったであろう点についてなら述べられるでしょ。
それ以上(フランス革命とか当時の政治のこととか)を議論しようとしても無理だけど。
>>805 小トリアノンもいきましたよ。
トリアノンはこじんまりした美しい離宮であって別に豪華ではないだろ。
王室礼拝堂は立派だと思った。
鏡の間はあまりの狭さにショックを受けた。
808 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 20:35:13 ID:+XiR4fzY
>>805 関東弁の細雪みたいなもんか
確かに言葉って大切なんだなーと思うよ
ヒトラーがフランス語だったら変な感じだろね
あ、言っておくけど、別にソフィア・コッポラマンセーじゃないよ。
マニア受けだと言ってるだけで。
マニアが偉いわけでもないし、
マニアが悪いわけでもないよね。
ただ単に、一部にしかウケないと言ってるだけで。
ソフィア・コッポラなんてそんなもんだ、という趣旨でみんな書いてるんだから、
いちいち叩かなくてもいいんじゃ?
>>807 豪華って言うか、あんな村をわざわざあそこに造ったってことが凄いと思う
見た目の華やかさではなくね
>>808 そう!
言葉が文化だとかどうとか…映画ごときに何を大そうなこと言ってんだか
そういうのは、サルトルもカントも原語でしか読んだことがない
って人間の言うこと
途中で寝てもーた
お洒落なのはいいんだけど話が薄っぺら
>>805 よく出来た史劇は吹替で見ても充分堪能できるもの。
あなたがフランス人だっていうなら興ざめするのも理解できるけど言語理解できるわけでもないくせに笑止だわ
この映画は世界を相手に商売するんだから使用人口の多い言語でやるのは当たり前。
マリーのリアル再現だけを目的にしたら商業映画にならん。
フランスかぶれで映画がなんたるかを忘れてる女がいるな
815 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 20:55:00 ID:NXUXVjlZ
ソフィアにはコッポラ姓から抜けてほしいな。フランシスの娘とは思えん感性の鈍さ…
パリスヒルトンと同じ匂いがする。
>>798 でも欧州のお菓子って見た目はキレイなんだけど、たいがい激甘で大味。
今じゃ日本のスィーツのほうがレベル高いよね。まあ、味覚が向こうの人達とは違うんだろうが。
特にアメリカなんてひどすぎるよね。
欧州の三ツ星フレンチとかイタリアンの最後に出てくるスィーツに何度もひどい目にあわされた。
>>813 一応、言語学専攻してパリ留学も経験したけどw
標準語の舞妓さんに興ざめする感性もない人には
映画はただの商業なんでしょうね
> たいがい激甘で大味。
(略)
> 特にアメリカなんてひどすぎるよね。
モルティーザーズは好きだったけどな〜。
のどの奥が痛くなりそうなほど甘かったけどねww
819 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 21:06:10 ID:+XiR4fzY
甘すぎるお菓子は嫌いじゃないけどな
デザート食った気になるし
ベルサイユのシャンパンは砂糖で泡を出してたっていうし
王様はピザになっちまうわけだ
ひとつひとつのエピソードがバラバラ。
つまらん映画だった〜
>>817 だから、あなたがフランス語理解できるとかは個人的なことでマイノリティなのであって
ぜんっぜんほかの人がいってることの主旨が理解できてないんでない?w
この映画のターベットは全世界ですよ。
標準語をしゃべる舞妓に興ざめするのは日本人だけでしょ。
だから国内をターベットにした邦画で史劇や文芸モノを作るなら方言や言語に
こだわるのは、とても大事なことだと思うけど今回の場合はそれには当てはめるのはヤボだよ。
823 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 21:17:22 ID:VkVYexkS
ID:fJEjMe4I
偉そう&痛い
こういう上から物を言う人間ばっかりのスレ
普通に違和感あるだろ?ベルサイユで英語なんて
三銃士も仮面の男も見たけどすっげー違和感あったぞ
ま、この映画がヒットしたら英語の意味もあるんだろうけど
825 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 21:17:58 ID:wQ3xLvD5
>>753 なんか…18世紀フランス貴族のコスプレをしたアメリカの成金の話みたいだったwww
同感
826 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 21:18:01 ID:+/pcM+ZI
中身ないとかただのPVみたいだの言ってる人達って
デレクジャーマンの映画見ても同じ事いうんだろうな
もっと裏読みとかしないもんなの〜
みたまんまでしか感想言えない人達ばかりで
ソフィアが気の毒になるよ
映画は商業でしょ アホですか?w
特にこの映画なんて、もろ商業でしょうが。
英語圏の人は字幕映画見る習慣がないから仏語ってだけで、見ない可能性が高くリスク大になる。
そんなにおフランス語で見たけりゃDVDの仏語吹替を待てば?仏語ペラペラなんだろ?w
フランス語が好きでフランス語もできるなら、
フランスで演劇でも楽しめばいいじゃん
ハリウッド映画に何を求めているんだか。
なんだかんだ言っても
「どこに」「何を」求めるべきかがわかってないみたいね。
829 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 21:20:34 ID:5lqt7CzC
ターベット ワロタ
>>825 同感同感
まるでアメリカ人の学芸会
フランスの物語を演じてますってなかんじ
831 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 21:22:34 ID:VkVYexkS
>>824 同意。
舞台がフランスなんだからフランス語で観たいという思いは全然おかしくないよね。
字幕なんだし。
でもこのスレではその「違和感」について述べるとフランスヲタ扱いされて終わり。
>>826 同意。
とにかく結論ありきなんですよね〜。
ターベットって何だろう?
二度も書いてるけど
よっぽど頭に血が上ってたんだろか
>>832 ターゲットの間違いだおw 打ち間違ったよ、ごめんね。
私だってほんとはフランス語で見てみたいさ〜 そりゃ雰囲気がより本格的になるからね。
でも、ハリウッド映画にそれを求めるのはヤボというもの。
あとは自分で想像たくましくして観るしかないんでない?
私は別に日本語だったとしても、楽しめるよ。
ベルばらだってそう、自分たちが理解できる言語だからこそ感情移入しやすいってのもあるからね。
834 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 21:32:23 ID:+XiR4fzY
>>831 ベルサイユ宮殿に行ったりしたことがあるなら
なおさらフランス語で観たいと思うものだよな
なんでもかんでも商業って斬られたら話にもならんわ
>>826 カラヴァジオやウォーレクイエムなんてPV以外の何であるというんだ。
主役は絵画や音楽なんだから、それで正しい。
そもそもデレクならベルサイユでロケなんてことやらずに
ベッド一つの装置で最初から最後まで撮るだろう。
今作は無駄に情報量が多すぎる。
だからただのお洒落なカタログ映画だと言われる。
ターゲットをターベットって書いちゃうヤツは
フランス語とか無理だと思うおwww
普通にww
天然ボケにしてもセンスがありすぎるwww
周りに座ってたオバサン、親子連れは終映後ポカーンとしてた。
「ソフィア」の映画って知らないで行くと
また感想も違うのかな?
この映画がフランス語だったら
今より良くなってたかな。
やっぱ、アメリカンなセレブっぽさを全開にしてると思うので、
かえって気持ち悪いかもと思う。
つーか、一晩あけたらスレが怖い。
結構年いってる人が多いように思うが…おちけつ!
アメ人の集客が大事だから字幕は無理なんよ。仕方ない。
日本人と違ってアメ人まじで字幕馴染みないから。
それを思うとメルギブソンのパッションはすごかったなー
オール アマル語だかヘブライ語だかを使用だもんね。
>「ただの若い女性、等身大の女性だったマリーアントワネット」についてとか、
これも大概言い古されてるからなあ。
コッポラので新しい人物像が出てきたわけでもないし。
まあ何語だろうと、お話が面白ければ良かった
裏読みするには肝心の表側がクダクダすぎた
842 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 21:48:41 ID:NXUXVjlZ
>>826 俺はこんなのと同列で語られちゃうデレクジャーマンの方が気の毒だ。
商業的な成功――――宣伝活動とかコラボものは当たってたよね。
マロノの靴なんか、好きな人はあれだけでも見に行ったり雑誌だの
関連本買うかもしれんし。
でも映画は商業作品としては偏ってたね。
折角英語でハリウッドで作ったのに。
844 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 21:52:17 ID:yerp4jIh
>>778 だよね〜
よかった俺だけじゃなかった(⊃ω;`)
あのシーンってカットになったのかな?
オリジナル言語ということにこだわったら
シェイクスピアなんて、殆どの作品が「×」だよ。
真夏の夜の夢がギリシア語じゃない
ハムレットがでデンマーク語じゃない
ベニスの商人がイタリア語じゃない
・・・
なんて、文句を言ってるのと同じジャン
CATSも猫語じゃないし。
言語がどうとか、そういう事以前のような、映画だった。
予告でかなり予想はしていて覚悟して見に行ったのに、予想の100倍くらい期待はずれ。
って言うか、最後、エンドロールが出たとき、‘あれ?インド映画みたいに休憩はいんの?’と思ったくらい中途半端だったw
あれだけ軽薄シーンの連続だったのは後半のギロチンまでの悲惨さとの対比のためと思って見てたんで。
そもそもアントワネットが有名なのは、遊びっぷりと死に方の無惨さの落差ゆえでしょ?
ベルサイユから護送されるラストなんて、成金が放蕩の末に破産して屋敷を追い出されるのと同じくらいに見えたよ。
使った制作費はすごいんだろうけど、いやー、すんごい糞映画っぷりで笑ったw
849 :
848追記。:2007/01/22(月) 22:36:35 ID:cphao9U7
あ、つけくわえときますが、すっごくすいてましたwww 宣伝派手だから混んでるかと思ったけど。
しかも、ラストに余韻が残んないので、エンドロール始まってすぐにみんな席を立ってしまって、終わったら誰もいませんでした。
昔の名作といわれる史劇はオリジナル言語でなくったってすばらしいのいっぱいあるし。
ベンハーとか十戒、スパルタクス…。
大事なのは内容。
この映画は革命家好きにはあんまり見所はないのかな。
というか、出番があるかも不安だw
2時間で一生を描くのは可能なのか?
前半のゴージャス生活期か後半の革命動乱期か、
どちらかに絞った映画にしかならないのではないだろうか。
あるいは4時間くらいの長編にすれば、可能かな?
854 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 23:13:05 ID:B4kGZ7Az
>>848 4000万ドルだって。
アメリカ映画では普通かな。ビッグバジエットではない。
855 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 23:24:55 ID:ZPZYUebw
ギロチンなんて見たくないんだよ。
そこは想像すればいいじゃない。
きれいなままで終わってよかった。
コッポラ イン ザ ダーク
最後はギロチンじゃないと嫌
せめてもの退屈しのぎに
>>853 不可能ではないと思うよ。
ポイント、エピソードを絞れば。
あれもこれも広く浅くですませようとするから、この映画のようにとっちらかったことになるんだろ。
まあ、そもそもこの監督はマリー・アントワネットという人物を描きたいのではなく、マリー・アントワネット
の気分を演出したいだけの人だからね。
>>854 Little Miss Sunshineが$8,000,000、Laberinto del Fauno, Elが$5,000,000
と聞くとなんか悲しいものがあるけどな
860 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 23:36:54 ID:wQ3xLvD5
>>859 Laberinto del Fauno
は
861 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 23:37:28 ID:wQ3xLvD5
19ミリオンでは?
>855
同意。ラストはあれで良いと思った。
追記
自分はベルサイユ行進もいらないと思った。
864 :
_:2007/01/22(月) 23:47:46 ID:Dyfz9SqF
ドキュメントタッチで描きたかったとかなのかも。
第3者の目でマリーの一挙手一投足を追うというか。
だから物語の展開も必要ない。
865 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 23:47:53 ID:Ztt8fDdp
866 :
名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 23:50:26 ID:Ztt8fDdp
>>853 その前半だけの映画だよ
革命以降はでてこない
>>864 ・・・あの映画のどこが客観的なんですか
ドキュメントというのは原則、複数の視点から検証していくもの
>>861 あ、ごみん
ポンドを足してなかったw
1900万ドルでした
>>853 結構あると思うんだが。
2時間で一代記みたいなの。
そこまでやらないにしても、中盤のダンスあたり長すぎる。
どうせカタログ映画なら、ドレスやアセクサリーやスイーツに
すべて値段表示をつければ良かった。
ファイトクラブであったようなやつ。
文字通りフランスの国庫を20年で食いつぶした女が、
指一本動かすだけで、どんだけの金が失われていくかが目で分るw
それぐらいの洒落っけが欲しかった。
フランス語蒸し返して悪いんだけど
この作品って、ドレスとか小物、お菓子に埋もれた
可愛いお姫様のお話風PVでしかないんだから
言葉も単なるお飾りの一つとしてフランス語で良かったと思う。
そしたらもっとポップな雰囲気が出たのに。
海外のサイト見てると別に英語圏の人達、映画の内容に対して深く語ってないしw
ここ10年で観た映画の中で最低の映画だった・・・
普通この手の映画って衣装の豪華さに目がいくものだが、
OLがボーナス全部安物の買い物に使ってストレス解消してるみたいだった。
予告はポップな感じで紹介されていたが、
「コッポラ+ダンストだろ? ヴァージン・スーサイズの様な少女の悩みや、
ロストの様な虚無感があるに違いない。そのまま予告にすると客入らないしな。」
と思っていたのでギロチンなしは肩透かしだった。
セックスアンドザシティを1000倍下らなくしたような映画。
ヴェルサイユの撮影を許可したフランス政府が激怒しないのが不思議。
874 :
名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 01:10:05 ID:RbnqgX3l
題名を付け間違えたのでは?「マリー・アントワネット」というタイトルだと
やっぱりその人の生涯をしっかり描き切る作品だと思うから。
特にマリーの場合はロココの女王からギロチンという極端な一生、
無邪気で優しく天真爛漫だが世間知らずで勉強嫌い、深く物事を考えるのが嫌いな平凡な少女が
当然のように享受していた富と地位など全てを失い、命まで危うく時に初めてハプスブルク家の皇女として、
フランス王妃としての誇りや資質が顕在する、その変化が魅力なんだから。
精神的に成長する後半生をカットするなら、駄作臭が漂うけど「マリー・アントワネットの青春」とか
「若き王妃マリー・アントワネット」とか、
せめて「ロココの女王、マリー・アントワネット」ぐらいにしないと・・・。
ただ、英語を使うのは悪い事だと思わないな・・・。それを言ったら
「オペラ座の怪人」だって英語だし、代表的な名画の「カサブランカ」も(フランス語圏の話)
「サウンド・オブ・ミュージック」(ドイツ語圏の話)も英語だし、
言語に拘るなら、極端な話、アレキサンダーとかの場合どうするんだ?って感じだし。
結局のところ映画の内容や質に不満があるから、言葉も気にかかるんだよ。
作品の内容に満足していれば気にならない事。
正直、期待外れでした。
浅いっていうかなんというか。
876 :
名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 01:23:16 ID:bSzSx53K
隣のマリー・アントワネット
私のマリー・アントワネット
ピンキー・マリー・アントワネット
マリー・アントワネット・ダンシング
>>874 言語に関して。
>作品の内容に満足していれば気にならない事。
これにはまったく同意、なんですが、
>映画の内容や質に不満があるから、言葉も気にかかるんだよ。
これはこのマリー・アントワネットという作品では微妙なんだよね。
せっかくあそこまでキラキラフワフワしたロココ・コスプレPVを撮りながら
意味をなさないスカスカの内容をマジョリティーに伝えるために
わざわざ無粋な英語を使ってるあたりが残念なんだよね。
だってこの映画好きって人で話の内容を理解したいから
絶対英語じゃなきゃ嫌だっていう英語圏の人いるの?w
雰囲気楽しめればおkってレベルの映画でしょ、これ。
英語じゃないと監督が分からないんだよ。
たぶん…
879 :
名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 01:40:32 ID:bSzSx53K
フラ語厨、話を蒸し返すと断っておけば、蒸し返し続けてさせて
もらえるとでも
いいかげん、「期待はずれの話題は既出」ってことにしないか。
同じ話題ばかりで飽きてきた。
マリー・アントワネットの憂鬱
>>877 <絶対英語じゃなきゃ嫌だっていう英語圏の人いるの?w
絶対ってほどじゃないけど普通にいると思うよ。
アメ人は映画館でも騒ぎながら見るような国民性だし、日本人みたいにクソまじめに映画観る層は少ない。
硫黄島で日本人が火炎放射器で焼かれるシーンで爆笑する国民だ。
なんでそんなにフランス語にこだわるかなーw ほんとフランス語吹替DVD買えばすむことでしょ。
883 :
名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 02:07:51 ID:yxQVzstA
キルステン・ダンスト
時々下品に見える
それは何故かな〜?とよくよく見ていたら、どうも歯並びが悪い。
前歯のアーチが綺麗じゃないからだな
角度によって、両犬歯だけのぞくように見えるときがある
前歯の欠けている人みたいに。
◆フランス語にこだわる件の話題
◆ソフィア・コッポラを知らずに見てガッカリしたチラシの裏日記の話題
今はこの2点のみでいいですか
識字率が日本に比較してあまり高くない、人種の坩堝のアメリカで
字幕上映なんかしたら、一部の例外を除き、興行成績がたおちだっつうの
それも一事が万事微妙なソフィア・コッポラ
雰囲気雰囲気って、見てもらわなければ雰囲気以前の問題。
上のほうでも言っている人がいるが、そんなに雰囲気が大事ならDVDで
フランス語吹き替えでみればいいだけの話だろ
そもそも、この映画はおフランスの雰囲気の上澄みだけすくいとって、楽しくアメリカナイズして
みましたという映画で、忠実におフランスの空気、雰囲気を再現しようなどという意図や熱意
はあまりないと思うが。
監督の技量のなさで中途半端になっているが。
では今度はチュイルリーからギロチンまで、お父上監督で
重厚な歴史物撮ってもらいましょう。
「マリーアントワネット黙示録」
豪華な宮殿もドレスもなしで、革命に翻弄される王妃の姿を描く。
>>887 すごく見たい
ベルばら信者の受けは悪そうだけど
娘よりははるかにマシだろうね
マリー・アントワネット及び18世紀当時の放蕩貴族の一生自体が「薄っぺらい」のだから、
映画もそうなるのは当たり前かも。
890 :
名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 02:31:18 ID:re09IlQj
ハリウッドは歯科矯正、整形は普通なのにこのマリー役の人は歯はお歯黒ぽいし鼻の形も良くないね。
でもバックのヌードは少女みたいな清潔感があってきれいだった。あれ別人じゃないよね?
ドラマチックな人生の中で、わざわざ一番退屈な部分だけ
選んで撮ったような映画だもん
ほぼ同時期を描いた、アマデウス
モーツァルト自体も、当時の貴族連中も享楽的、悦楽主義で薄っぺらいこと
この上なかっただろうが、あの映画はこの作品のように薄っぺらい作品には
なっていないよね
>>880 そういう仕切りは無意味だと思う。
だってまだ公開して数日だよ。
初見の人が多くて、毎日このスレ見てるわけじゃない人のほうが多いんだし。
フレッシュな感想wが「期待はずれ」ならしょうがないじゃん。
>>892 「アマデウス」の場合、モーツァルトが享楽的でも、それを見ているサリエリの視線は享楽的じゃないから。
「マリー・アントワネット」には、他者の視線がないんだよね。
これだけ有名な歴史エピソードなのに、どうして映画至上にいまだに決定版と呼べるようなフランス革命ものってないんだろ。
エマニュアル・ベアールがやった昔のフランスTV版は、ベアールが下品だったし…。
王妃マルゴみたいな重厚な感じのが見たい。
グラディエーターから始まった、トロイやらアレキサンダーがつくられた史劇ブームの
時に巨匠にフランス革命の大作も作って欲しかったよ。
史劇ブームは似非ファンタジーブームに駆逐されてしまいました
897 :
名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 02:46:32 ID:re09IlQj
子供が産まれて綿のドレスを着て日差しの中で遊んでるマリーはいただけない。農家の娘じゃないんだから。あれが自分を見つけたってこと?
あんだけ色白が直射日光にあたったら、シミとソバカスだらけになる。
>>890 キルスティンの魅力はあの可愛い小さな歯
>>897 マリーの趣味は田園風。プチトリアノンはその為に色々してたので
衣装も農家の娘風になるのは史実
肖像画でも麦わら帽子、質素なガリア服を着た姿を描かせている。
その肖像画は絵画展に出品されたんだけど、そのとき絵の下に
「ぼろをまとうほど落ちぶれた、オーストリアの姿をしたフランス」と落書きされた。
>>895 大作じゃないけど「ダントン」はかなり史実重視の重厚な歴史ものに仕上がってたよ。
ギロチンも象徴的に使われてたし。
いっそ「マリーアントワネットの首飾り」みたいにポイント絞れば良かったかもね。
いずれにしても三者三様な映画な訳だが。
>>892 あの異常な軽さとバカさが天才の極端さの裏打ちになってたんでよかった。
映画の背骨がしっかりしてるからなあ。サリエリといい、オペラの選択といい。
最後に共同墓地に投げ捨てられるところまで見ると、振幅が気持ちいい。
でもこの映画のマリー・アントワネットはただの女の子(と自称する女性)の
遊びが延々映ってるだけなんだもん。
キルステンの顔がきついってのが最大の理由だが、個人的には。
ほんとこういうの合わないなあ、と。
>>895 「ロベスピエール」が見たいが、フランス人的にはダントンのが人気あるのね。
ヨーロッパでの映画館のお客さんの反応が見てみたい。
日本であれだけみんなしら〜っと会場を後にする位だから、ブーイングくらいは飛びそうだ。
実際、きれいなドレスや靴をみるだけなら300円以上払いたくないな。
>>895 >これだけ有名な歴史エピソードなのに、どうして映画至上にいまだに決定版と呼べるようなフランス革命ものってないんだろ。
本当にそうだね。
私もまともな映画がないことに疑問に思ってたから、
今回の映画化の話聞いた時には「ついに!」って思ってワクテカしてたもんだよ。
あの日が懐かしいよ。
とりあえず、映画を見に行くくらいなら
ツヴァイクの小説か、池田理代子の漫画読んでたほうがマシってことでいいのか
それでいい。
「ソフィアコッポラの変な映画」を見たい人いがいはやめておけ、が今のところ、優勢意見。
演じてる当人がマリー・アントワネットなんてまったく知らなかったといけしゃあしゃあ
と言っているような映画。そういうこと。
913 :
名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 11:19:52 ID:cysQbgyW
衣装、良かったと思うけど。
横に大きく張り出したパニエや肩からたっぷりと布をたらしたローブ・ヴォラント、
白の木綿のドレスとか結構きっちり作られてると思う。
ただ良く見る絵画のサテンかっつーくらいのテリテリテカテカの質感を期待してると
なんか絹というより木綿っぽい…とか思ってしまって安っぽいと感じてしまうのかも。
バリーリンドンの衣装より今回の方がよかったよ
両方の映画共に生地が絵画より薄手にに感じられるのはデザイナーの
特徴なのか、それとも昔は今ほど重い布が織れなかったからかな?とか思った
肩から垂れる布が風をはらんで膨れる所がとてもよかった
昔の方が毛織物は生地重かった
だから軽い絹は憧れでありとても高価だったはず
>>910 子役デビューの女優ってのはそんなレベルなのか・・・
個人的に絵画は威厳や重厚感を出すためにかなり誇張してる部分もあるんじゃないかと思う。
「金糸銀糸を織り込んだビロードの司祭のマント」なんかも
マリア・テレジア展で見た実物は絵画ほど重々しくも、光輝いてもいなかったw
花売り娘のシモーヌは出ますか?
>>920 それです
あの時代の後ろの垂れってその為にあったのか?と思うくらい素敵なシーンだった
922 :
名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 13:44:43 ID:SylWjhoJ
53ってこの作品に対して高評価杉ない?
35なら納得だが・・・
925 :
名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 14:03:34 ID:2l1B0VPs
「サユリ」とこの映画だったらどっちがマシなの?
どっちも見てないんだけど叩かれてるよね。
「サユリ」も「マリー・アントワネット」も画が綺麗なだけの映画?
俺もダントンを観たよ。
ギロチン台の下にはワラがたくさん敷かれるんだな。
>>925 サユリは見てないからわからないけど
マリー〜はちゃんと子供だった<マリーとルイ16世>の夫婦としての成長を
丁寧によく描いてますよ
929 :
名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 14:25:42 ID:nsBlpt1H
何コレ断頭台までやらないの?
>924
そこそこいい評価だと思う。
カンヌ最悪だったのは、フランス人なのに英語しゃべってるのが気に入らなかったのもある?
933 :
名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 14:43:41 ID:6y5qMNyq
>>912 衣装、妙に現代風になってて、軽くて「ドレス」じゃなくて「ワンピ」風だった。
ああいうのが好きな人にはいいと思う。
ガーリィ好きには。
織りも柄も、その辺のショップで売ってそうな感じの出来。
あの当時のまんまのデザインでやったほうがゴージャスだったろうなーとは
思うけど、映画が軽いのでそれも変か。
期待の度合いによると思うけど、「ドレス」(それもあの当時の!)を期待して
行くとガッカーリだったよ。
まあ時代考証した上で現代風にアレンジしてるよね。
当時のドレスは贅を尽くした権力の象徴であって、
センスの良さとはちょっと意味合い違うから。
宮殿だけは本物だけど、あとは史実期待していくとがっかりする。
いっそ「マリー☆アントワネット♪」みたいなロゴなら贅沢なオサレ映画ですんだのに。
>936-937
100館位の単館拡大上映(メインは日劇3よりもシネマライズかシネクイントだよなあ)と
DVDで回収できる程度なら、タイトルバックみたいなポップなロゴで済ませられたんだろが、
東北新社も東宝東和もお金つっこんで引くに引けない状態になったんだろかw
>「マリー☆アントワネット♪」
鼻水吹いたw
何その厨房がブログとかで書きそうな名前はw
941 :
名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 16:52:55 ID:QPmVaRwR
>>927 嘘つくな。
描いてはいるが、「ちゃんと」は描いてないだろうが。
>>940 日本版の方が「フランス」っぽいですね、うーん
そういえば日本では写真集は発売されないのでしょうか?
すごく気に入った映画だからぜひ欲しい。
>>941 の言うちゃんとって何かな?
繰り返されるベッドと朝食の風景で変化は刻々と描かれてるし
その後マリーがルイに言える様になったり舞踏会でルイ16タンが言える様になったり
その後も夫婦としての関係が変化して行って最後の食事風景とベッドのシーンまで
しっかり描いてると思うよ
>>942 日本版はわからないけどUS版は密林で注文出来るのでしちゃった
946 :
名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 18:54:05 ID:B23b4w8p
監督ソフィア・コッポラ。マリー役がキルステン・ダンスト。
ある程度覚悟して観に行ったからか、私は楽しめたよ。
キルステンて映りによって10回に1回くらいは美女に見えるしね。
テンポが良くて映像が綺麗。割引で千円じゃなきゃ微妙だけど。
まあ、なんだ。
相撲っていうから国技館のつもりで見に行ったら
ジャ○ーズの相撲大会だった、みたいな。
それはそれで楽しめた。
DVD出たら買うよ?特典メイキング映像たっぷりきぼん。
>>904 恋愛至上主義のフランス人には、生涯童貞だったと言われる上に
倫理の固まりみたいなロベスピエールは好かれないでしょ
>>940 しかし、映画の内容的にはアメリカ版のほうが近いよな
日本版のジャケットだと、映画を誤解する人がいて当然だ
>944のサイト、すごく可愛い。
雰囲気出てる!
が、こういう映画だったかと言われても微妙。
むしろここまでポップでロックな物を期待してたんだけど、
それにもなりきれてなくて、
でも歴史物とも言えなくて、本当に中途半端だった。
>>951 周囲のスタッフはこういうものを期待していたのだろうが、無能娘にかかると
こうなりましたという反面教師だな
>>951 重厚にもMTVっぽくもならない辺りがソフィア・コッポラの作家性と言えなくもないが、
中途半端といわれたらそのとおりだなw
>>953 よく言えば過不足なしとも言えるのよ
大ヒットはしなさそうだけど、そのうち落ち着いてガカーリした人の潮が引いたあたりで
好きな人だらけで細々と続くスレキボン
全然期待しないでロココちっくなファッション雑誌を眺めるつもりで
見たらまあまあ楽しめた。
でも1800円出す価値は無かったな。
DVD、いや、テレビの地上波放映で充分だとオモタ。
956 :
名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 22:56:10 ID:B8YcJoY5
ID:Hie9RL8v
1日中、張り付いてお仕事、ご苦労さまです
工作員さん
ほめすぎで、あなたのレスだけ浮いてます
だって好きなんだからしかたがない
一昨日観てハマってる最中なんだよ。出かけて戻ってもついこのスレ覗いちゃうんだ
>>957 ブログでもやればいいのに。
いや、マジで。
内容に関しては貶してるブログのが多いし。
好きな仲間をつくるにはあっちのほうが向いてるよ。
にしても、この時代に生まれたら勃起抑えんの大変だな。
みんな胸強調し過ぎ。グラドルか
960 :
名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 23:11:37 ID:PHlZMAmL
何とかオスカーノミにーできました
衣装デザインの一部門だけですが
>>895 トロイはピッくんの大根ぶりに噴出したんだけど・・・
>>961 トロイが決定版っていってるわけじゃないでしょ。
トロイやらなんやらが、立て続けにつくられた史劇ブームのうちに
フランス革命もついでに作って欲しかったってこと。
初めからオサレ映画だと認識して見に行ったけどそれにしても話つまんなすぎ
つーか起承転結なくね?
マリア・アントニアーーーーーーーーーーーーーー
見てきました
これはソフィア・コッポラのゆるいつなぎ方を評価するか否かで相当評価が変わってくる映画だと思った
ロスト・・・を見た俺にとっては、「ソフィアらしい」という感じで受け止めたが、普通の人はダメだろうなぁ
すべての話題がループしとる。
ウロボロスの輪です
肯定的なことを書こうとすれば
ドレスと靴とスイーツが今風で超かわいい話か、
通な俺にしか理解されなくてソフィアって気の毒な話か、
それぐらいしか話題もないのだから仕方ない。
970 :
名無シネマ@上映中:2007/01/24(水) 08:03:57 ID:9Aw1C+Ix
『斎藤一人』氏の長者番付への道
【Step@】出版本で「穏やかトーク」「お金持ちになれるよトーク」
【StepA】弟子のHPで100回聞きテープ(約15話)で勧誘・洗脳。
この辺りから「孔雀明王」や「大日如来」などの言葉で
神格化する。
【StepB】ハッピーリーダー塾で号令訓練
3万円のキラキラしたペンダントやタオルを購入必須
(肯定的言葉で「波動」を高めると称してまるかんの商品のマニュアルを大声で叫び脳内に刷り込む)
【StepC】最初のノルマ。“家族・親戚”に商品(30個位)を売らせる。
【StepD】代理店開始。
返品可能と言って“先に”商品を代理店に買わさせる。
チラシ代などみんな自前で払わせる。
(普通の委託販売は商品を無料で渡し、お客に売れたら手数料を引き本部に手取りを出すとは逆)
→お客に売る前に代理店から“現金”が入る。
→それで納税する。福利厚生に加入しなくていい法人とは違い個人事業主として。
→「長者番付」を売り文句に知名度UP。
(政府は今年から納税制度を廃止したため、大手マスコミに無料で宣伝してもらう機会を失う)
ギロチンまでやらんかったのは悲劇の映画にしたくなかった
ってこと?
でも、あの終わり方は唐突過ぎるんじゃ・・・
後、息子の死因は何なんだ?
皆がみんな歴史知ってると思うなよー!
昨日観に行ったけど、同じようにファッション映画だと認識して観に行ったプラダを着た悪魔がテンポがよくて予想以上に面白かったから
それと比べると、なんか同じ様な場面の繰り返しでメリハリがないというかダラダラと続く印象。
子供がなかなか産まれない時も、もっと大奥みたいに周りから陰湿なイジメとかあるのかなと思ってたらいつの間にか豪遊中心の映像になってるし
軍人との不倫の場面もほんのちょっとで結局マリーとルイは仲が良かったのか悪かったのか・・・
あと三人目の子供が死んじゃったときもいきなりで意味が分からなくて、最初マリーの母親の葬儀?と勘違いした。
宮殿とか衣装は豪華で当時のフランス王室の生活の一端が垣間見れて興味深かったけど、それ以外に観るべきところがあまりない・・・
衣装はもちろんかわいかったけど
観ていてマリーアントワネットの哀しさが伝わってきたよ
涙はこぼれなかったけど胸に何度かズシンとくるシーンはあった。
手紙読みながら泣き崩れるシーンとか
>>971>>972 死んだのは長男ルイ・ジョゼフ(7歳)、死因はDAN・DA・DA・DAN(結核、それに伴ったカリエス)。
ラストの宮殿から追い出されるシーンの子供は長女マリー・テレーズと次男ルイ・シャルル。
>>966 「ロスト…」との決定的な違いは「この人が見れたから(その他は)まあいいや」な気分にさせてくれた
ビル・マーレイのような存在がこの映画にはいなかった事かな。
これ、「タイドランド」みたく日本先行公開かと思ったらアメリカじゃとっくに公開済なんだね。
(全然話題になってなかったから知らなかった)
ディパーテッドと僅差の2位発信だそうだから米でイマイチだった分日本では稼げるのかな。
976 :
名無シネマ@上映中 :2007/01/24(水) 10:33:14 ID:F2yJjSap
歴史に詳しい方、
アントワネットの子供達、長男は病死したとの事だけど
長女マリー・テレーズと次男ルイ・シャルルは革命後はどうなったのでしょうか?
やはり、王家の血を引く者として処刑されたのかな…?
もしそうなら子供達には罪がないのに可哀想だね…
あとルイ16世やアントワネット達のお墓はあると聞いた事があるけど、
革命の動乱期でもちゃんと埋葬されたのか気になります。
977 :
名無シネマ@上映中:2007/01/24(水) 10:40:08 ID:LaZyYgzF
確か、マリー・テレーズゎ生き延びたんだょ!シャルルゎ閉じ込められたまま死んじゃったんだょ。
978 :
名無シネマ@上映中:2007/01/24(水) 10:43:24 ID:jbn1zsGJ
マリーテレーズはナポレオンの時代になんか活動していた気がした。
979 :
名無シネマ@上映中:2007/01/24(水) 10:46:26 ID:OP6e6bF5
ロシアみたいに王家絶滅はやらんかったんだよな
子どもまで処刑せんかった
シャルルは一平民として粗野な庶民の家の子どもにされたんじゃなかったっけ
マリーテレーズは結婚したりもしたがパッとしない不幸な人生だったような
>>976 テレーズは2年間一人で暗い牢獄に幽閉される。でも生き延びてウィーンへ。
なんやかんやでフランスの王太子妃にもなっちゃう。そしてかなり長生きしたよ。
後にフェルゼンと再会するんだけど一言も話さなかったって。そりゃ母親の不倫相手だもんな…
シャルルは虐待を受けつつ獄中死。10歳だったかな。
981 :
名無シネマ@上映中:2007/01/24(水) 11:10:15 ID:yiGVsCeQ
今日行こうかと思ってるけど
どうなんかな
ドラキュラ?だっけウイノナのやつは映像キレイと思った
マリーのエピソードは大好き
982 :
名無シネマ@上映中 :2007/01/24(水) 11:14:33 ID:F2yJjSap
976です。
レスありがとうございました!
テレ−ズはそれなりに生きられたのですね
シャルルは可哀想ですね…10歳で虐待されて獄中死なんて…(;ω;)
983 :
名無シネマ@上映中:2007/01/24(水) 11:16:34 ID:yiGVsCeQ
上のレスよんでる限りいかんほうがいいのかな・・
実はベルサイユのばらで描かれたエピソードくらいと
クイズ番組見たくらいの知識しかないんだけど
もう少し重い感じだと思ってた
>>981 「ドラキュラ」は父のフランシス・フォード・コッポラ監督作
この映画は娘のソフィア・コッポラ監督作
作風は似てない
ゆりかごが空っぽの絵はジョゼフじゃないよ。
第2王女のソフィー。
家族の肖像画を描いたけど亡くなったので消しましたは当時良くある話。
>>983 フランス革命についてまったく知らないと訳分からん映画になると思うけど、
ベルバラ程度の知識があれば大丈夫だと思う。
986 :
名無シネマ@上映中:2007/01/24(水) 11:41:09 ID:yiGVsCeQ
>>984どうもです
>>985 ある程度知ってるつもりだから多分大丈夫と思うけど
上見てる限り四六時中食って飲んで踊っての映画なんですか?
チャリで行くし1000円デーだからとりあえず気になってた映画だから
行くだけいってみようかな
>>982 確かひきとられた貧しい家でひどい扱いをされたとか>シャルル
かわいそうですよね・・・
988 :
名無シネマ@上映中:2007/01/24(水) 12:34:20 ID:0GWL2UkR
予告編だけで観る気がうせる
989 :
名無シネマ@上映中:2007/01/24(水) 12:45:07 ID:c0en2Q2V
ここじゃなくて、他のサイトで個人評価が乗ってるサイトないですか?
つーか、あの生活でよく一回だけの浮気で済んだよ。
もっとヤリマンでもおかしくない
>>989 ヤフーの映画んとこでみんなの評価をみればいいかも