2 :
漂泊の2ゲッター :2006/06/23(金) 20:20:46 ID:UuERxrXF
∧∧ (,,゚Д゚)n < どうだっ!2ゲットオォォォォ!! ⊂ ソ / _、) ノ /ι´ じ /// 从从 ダンッ!
3 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/23(金) 23:05:04 ID:DKtcdnlm
ところでさ 不発のアーピージー食らったのはストルッカーなの? その直後 ソマリーが上から銃うってるけど あの銃まがってない? ああゆう銃あるの? あと ノーブリーマン ビハインドって どうゆう意味? あとフートが61を主流弾で破壊するのはなぜ? それとこの大惨事になったのはブラバーンのせいなの? 運悪く墜落しちゃった61や64じゃないの? あとシュガゴンはなんでマシンガンとか沢山もってかなかったの? 鉄板とか盾とかなかったの? あと最後 エブが話しかけてる痛いはスミス?ルイス? 二人ともしんだのか? ハンビーにしたって 銃座あんなんじゃバンバン撃ってください殺してくださいといってる様なもんじゃん でもおもさろかったからこれから二回目みるよ
リドリー監督 グラディエーターもブラックホークダウンも凄く良かった ブラック・・・の映像には監督の凄さを痛感しました でもキングダムオブヘブンはストーリーが好きでなかったorz リドリー早く次の作品を出してくれますように
5 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/23(金) 23:59:56 ID:MlfjWc1t
3は釣りですかね そうですよね
>>1 乙です。このスレも続くね〜。
前スレでRPGも出たし。たしかこれで2人目だったよね。
>>4 キングダムの劇場版は1時間近くカットされたものだから、DC版見るのをオススメ。
近いうちにDVDで出るよ。
8 :
3 :2006/06/24(土) 07:51:32 ID:B9f7s1fo
いやまじで初見だったもので どうなんでしょうか? しかしシュガゴンのところは何度見ても武者奮いするね! あと最後のヘリ掃射のとことか
>>8 原作を見ることをお勧めする。
あなたの質問のほとんどがおそらく原作に書いてあると思う。
原作と映画は対を成していて、両方見たほうが世界が広がるぞ。
>>3 不発のRPG食らったのは別人。原作ではコワルスキー。5tトラックの運転手。
RPG命中直後のカットで、ちゃんとトラックの扉から火が出てる。
ストルッカーはブラックバーン積んで先に基地に帰った3台のハンヴィーの運転手。
その後、フート積んで街に戻ろうとするけど、妨害を受けて基地に帰還。
ソマリの銃については判別不明。
もうちょっとシーンがはっきりすれば確認しやすいけど…
「ノーブリーマンビハインド」は「LEAVE NO MAN BEHIND」と思われる。
「誰も残しては行かない」=置いて行きはしない。
取り残されたデュラントに対して、「君を見捨てて帰ったりはしない、必ず助ける」っ手意味合いで使われた。
もちろん現実ではデュラントだけではなく、死亡確認の取れていないスーパー64の搭乗員全員とデルタ二人に対しての言葉だった。
なおソマリとの確執は深く、遺体を残せばそれを損壊されることがほぼ確実だったので、遺体と言えども「置いて行きはしない」。
劇中の事件の前に、撃墜された国連軍ヘリがあり、その搭乗員の遺体が損壊されていた。
フートがスーパー61の機体を特殊手榴弾で破壊したのは、軍事機密を守るため。
汎用、輸送用とはいえブラックホークヘリは最新兵器のひとつであり、機載していた無線機やコンピューター、
その他もろもろは軍事機密扱いで、それらの漏洩を無くすために破壊した。
破壊に使用されたのは燃焼系の手榴弾であり、機材は爆破粉砕というよりは高温で焼き壊したと思われる。
>>3 ブラックバーンの負傷でハンビー3台が先行して帰還したことにより、
後々コンボイ(車両部隊)が墜落地点に移動する際に戦力不足となった。
が、
それをもって全ての責任(原因)とするには及ばない。
デルタとコンボイ、コンボイと司令部、観測機との連携等々、後に上げられた不都合は多い。
61や64が墜落したのは運不運だけではないと思う。
実のところあの日だけで数百発のRPGが飛び交ったという話。作戦以前に撃墜されたヘリも、RPGによる撃墜だった。
64に降下したデルタは上空からの狙撃支援要員。
個人装備分の弾薬は持って降りたと思われるが、押し寄せるソマリア人の数は多く、また個人で持てる弾薬量もたがか知れている。
なおM60やM249などの機関銃は彼らの搭乗していたヘリにも積んでいなかったと思われる。
よって持っていきたかったとしても、持ち出しようが無い。
原作によればヘリの床面にはケブラー繊維の防弾用プレートがあったらしいが、
ケブラー繊維で防弾用といえども、近距離でAKなどアサルトライフルの弾を防ぎきれる能力があるとは思えない。
なおブラックホークのバルカンは電動であり、電力供給元のエンジンが止まっているので使用は不可能。
アメリカ軍でも「墜落時の機体装備は使用するな」と教えているという不確かな風評あり。
ラスト、エヴが話していたの多分スミス。既に死亡した隊員の安置所だと思われる。
ルイスはその前のシーン、スティールと会話している。だがルイスもその後死亡している。
彼がいたのは「治療しても助けられない死亡予定者」いわゆる「候補者」が待機させられていた場所。
ハンビーの銃座についてはなんともいえない。実車があのようなつくりだから。
日本の高機動車両はそれを考慮してか防弾盾が銃座に装備されている。
でも上部はがら空きなのでピラの場合はともかく建物の上から撃たれてはハンビーと同じ。
原作読んだり、ネットでソマリの画像とか探して見たりして何度も鑑賞すると、より楽しめる映画。
というよりも私個人は「情報を補完することで映画から現実にあった」というリアリティの構築になっているかも。
知ることによって、より現実の事件だと認識していくよ。
今スレは42スレだ。 新しいスレが始まる。
13 :
3 8 :2006/06/24(土) 12:45:13 ID:B9f7s1fo
>>10-11 今二回目見終わったとこです!
凄い解説ありがとうございます!!
いやはや大変感動しました。 こんなにも奥が深いのですね
ちょっと興奮して アイリーンとブラックホークダウンのとこ
音声キャプして着うたにしちゃいました
もうこの映画にのめりこんでしまいそうです
本日中にもう一度みれたらみてみます(ノ∀`)
>>13 ここに居る人達は、皆あなたと同じような過程を経てきている
正解や結論など存在しない前線へ、ようこそ
>>3 >その直後 ソマリーが上から銃うってるけど
>あの銃まがってない? ああゆう銃あるの?
その銃はAK-47Sだろう。
別に曲がってはない。
ストックの形が、下がり気味だからそう感じたんじゃない?
>あとシュガゴンはなんでマシンガンとか沢山もってかなかったの?
兵士が持つ銃は一人一丁。
たくさん持たないのは、邪魔だし重いから。
>鉄板とか盾とかなかったの?
ボディアーマーは着てたとは思う。
でも、顔や頭部、手足等の部位は守れない。
盾を持たないのは、銃弾を防ごうと思ったら30kg〜50kgの重さになるし、
持つと両手がふさがって銃が使えないから。
>ハンビーにしたって 銃座あんなんじゃバンバン撃ってください殺してくださいといってる様なもんじゃん
装甲車じゃないからだろう。
ttp://mltr.e-city.tv/faq09b02.html#05215 だいたい,ハンビーは「JEEP(C)に替わる汎用小型車両」であって,
装甲車じゃないので.ガンガン撃ち合いが行われるような環境で使うこと自体が間違ってる.
なんでスティール大尉は アーアーアーきこえなーい とかいってエヴァーズマンに意地悪してるんですか?
あれ嫌がらせっぽく見えるけど、本当に聞こえなかったみたい。
降下の時にPTTのコード焼いたんだけっか。
チョーク4の無線兵がスイッチコード延長したのだが、降下時にロープといっしょにつかんで焼ききった。 それでエヴが手持ちのトーキーで連絡したが、電波状況や通信状況が悪く、繋がりにくかった・・・ と思う。 無線兵は部隊同士の会話用で、トーキーは部隊内用の使用用途と思われる。
深夜1:10からNHK BSでジョッシュの映画やるね
I'm goin' down.
22 :
ピーター・ワシントン :2006/06/25(日) 00:49:26 ID:UMv4Efik
海外盤DVDで出た追加シーン見た人いる? どんなシーンが増えてんの?
フート一味最高。強すぎ。 ロードオブザリングのローハン軍の増援と同じぐらいの 鳥肌ものの頼もしさだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060625-00000027-kyodo-int 急進派を指導者に選出 ソマリア、親アルカイダか
ナイロビ25日共同】ソマリアからの報道によると、同国の首都モガディシオなど南部地域の大半を支配するイスラム原理主義勢力「イスラム法廷連合」
は24日、組織名を「イスラム法廷会議」と変更、新指導者として、国際テロ組織アルカイダに協力するテロリストと疑われている急進派の聖職者アウェイス
師を選出した。
同会議は88人の議員も選出したほか、執行委員会などの機関の設置も決定。急進派が主導する新たなイスラム原理主義国家の樹立に向けた一歩とみられている。
アウェイス師は1990年代に同国で活発に活動していた原理主義組織「アル・イティハド」の創設者。米政府は2001年の中枢同時テロ以降、アルカイダ
と関係のあるテロリストとみなして非難してきたが、本人は関係を否定している。
アウェイス師ってソマリア人?ソマリア人じゃなかったら、無政府の混乱に乗じた国の乗っ取りに見える。
26 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 22:13:12 ID:VMtegDs0
三回目みたぉ あの黒メガネかけた黒人がリーダーなの? デュラントにソマリアでは殺しが〜っていってたのは誰?あれがアイディドさん? あとフート達が暗闇の中で敵倒してたけどあれはナイフで首きったの? へしおったの?それかワイヤー?(*´Д`)ハァハァ
>>26 3回目見たわりにはちょっと理解できてなさすぎじゃない?
イマスグ4回目見なさい。
見ても分からんような事を聞くならともかく ちょっと気をつけながら見りゃ分かる事まで聞いてどうすんの。 自分で見て理解する楽しみを投げ出してるようなもんだと思うけど。
何回も見てたら次々新しいことを発見して(;´Д`)ハァハァする これがBHDの正しい楽しみ方さ
30 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:34:40 ID:nM6CK0Pr
三回見てもそこまでわからないようじゃ何回見ても同じ気が……
多分耳が聞こえなくなってんだよ 字幕で見ろ
>>26 サングラスかけてた人はモアリムさん。アイディド派民兵の指揮官っぽい人。
モデルになった「サングラスの男」は実在したらしい。
捕虜になったデュラントに話しかけてたのはフィリンビさん。
通訳兼捕虜の世話役。実際はとても気を使ってくれたらしい。
フートが使ってたのはワイヤーだろうなあ。
33 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 05:09:00 ID:9UmoQkO7
ワイヤーの首締めって効果凄いらしいな 細いぶん締める力がもろに一点集中してあっという間に首を「絞れる」そうだ さらに首内部の気管や血管などの組織が激しく損傷し断裂したりもするので確実に戦闘不能になる ナイフで迅速・隠密に首一刺しはかなりのテクがいるらしいが、それに比べるとワイヤー首締めは使い勝手が良く、結構簡単な方だとか…(あくまで特殊部隊レベルでな) 絶対試さないように 一般の方がやったら最低でも十数年は牢屋にぶちこまれっから、やりたきゃどっかの国の諜報機関か特殊部隊になりな
garroteと言うらしいが、シチリア人の好きな暗殺用の武器だったらしい。 マリオ・プーゾの小説ゴッドファーザーに出てくる。 映画にも二回出てくる。
ギャロット自体は、もともとは皮ひもだったと思うが。 まあナイフで掻っ切って動脈噴水で派手にやるより、気管圧迫血管圧迫で落としたほうが目立たなくて良し。 加減を間違えると後々復活の危険アリ。 そしてワイヤーソウでやっちゃうとすごいことに・・・
昨日ニュースでソマリアの新しい指導者はアルカイダと繋がってるらしいと報道されてた。 こりゃまたアメリカ軍の派遣があるかもしれんね
なんか、制圧したイスラム原理主義勢力が W杯観せてくれないという理由で、暴動が起きているらしい... あまり心配しなくてもいいのかもw
だがアフガニスタンのほうでは対テロ行動が上手くいっておらず、 アフガニスタン大統領にまで「対テロ行動を考え直すとき」とかいわれちゃってる。 金鶴のイラクはともかく、ずるずるとゲリラ的に戦況を引き延ばされる対テロ行動は、 ちょっと慎むって言うか、慎重になるんじゃないかと。 反戦ご老人旅団がアメリカ首都に行軍中だしね。
39 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 15:57:51 ID:KWeHrjdI
ちょwwwww 前スレ1000wwww
1000 :名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:05:38 ID:ORYUxbE3 1000だったらこの映画の出演者全員ホントは女 どういうことですか!?わかりません><
今まで地上波や衛星で放映あったっけ?
>>41 12のガキだな。
いいか、このスレでは1000個目のレスをジョークという。
理由は訊くな。
つまり虹裏とかでよくある「女性化キャラ」を創作しろと? 以外にエヴあたりは美女イメージあるが、マクナイト中佐とかはどうなるんだよ・・・
>>43 ぐは・・・
>>42 過去にテレ東で一度あり。
カットカットちょっと厳しい映像。
でもオリジナル吹き替え日本語は結構好評だった。
>>44 ……。
ボディーアーマー着込んでKポット被った女子大生が、
きゃいきゃい言いながらソマリア観光してる図
を、思い浮かべた。
>>44 >マクナイト中佐とかはどうなるんだよ・・・
宮崎アニメに出てくるママン
ソマリアがイスラム原理主義者に支配されそーだ。 急進派を指導者に選出 ソマリア、親アルカイダか 【ナイロビ25日共同】ソマリアからの報道によると、同国の首都モガディシオなど 南部地域の大半を支配するイスラム原理主義勢力「イスラム法廷連合」は24日、 組織名を「イスラム法廷会議」と変更、新指導者として、国際テロ組織アルカイダに 協力するテロリストと疑われている急進派の聖職者アウェイス師を選出した。 同会議は88人の議員も選出したほか、執行委員会などの機関の設置も決定。 急進派が主導する新たなイスラム原理主義国家の樹立に向けた一歩とみられている。 ウェイス師は1990年代に同国で活発に活動していた原理主義組織「アル・イティハド」 の創設者。米政府は2001年の中枢同時テロ以降、アルカイダと関係のあるテロリスト とみなして非難してきたが、本人は関係を否定している。
原作完全に映画化すればフルメタルジャケットも超えたな 戦場のどうしようもなさが凄すぎる
スチール大尉役の人って アルマゲドンの世界一頭の良いNASA職員で パトリオットのイギリス軍指揮官で ウィンドトーカーズの上官で ハリポタシリーズの魔法使い で合ってる?
DVDのフィルモグラフィーによると、一応全部出てるみたいだね。 ・・・ピーターパンって・・・
ヒートでパチーノの奥さんと現場押さえられるのはだれだっけ?
54 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/27(火) 20:25:38 ID:qsvumlTP
デニーロに殺される社長ならサンダーソンの中の人だが。
55 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/28(水) 00:32:03 ID:2D+5XxJK
久しぶりに見た やっぱり名作だわコレ ヘリでデュラントがリモについて熱く語ってる時に流れてるBGMの曲名知りたいんだが 誰か知ってる人いるかな??
>>55 アレはエルヴィス・プレスリーの曲じゃなかったか?
曲名まではしらないのでスマソ。
ちなみに、ウォルコット(機の副操縦士だったかも)は、エルヴィスの物真似が上手かった。
57 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/28(水) 03:09:41 ID:2D+5XxJK
>>56 おkk エルビスなのかw
アーティストさえ分かれば簡単だった
海外サイトでSuspicious Mindsって曲だという事が判明
ありがとなーw
58 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/28(水) 07:55:17 ID:Wwrxv93U
北米で出てるEX盤。追加場面はそれぞれ短いけど 増えた時間以上に興奮。 ナイトストーカーズ乱れ撃ち場面が 劇場版より「弾切れ」までが長いです。
We got a 2ch no saba down We got a 2ch no saba down
2ch no saba down じゃなくて 2ch server down でええじゃないの こまい英語添削ごめん ウィガラツゥチャンサーヴァーダウン、ウィガラツゥチャンサーヴァーダウン
61 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/28(水) 17:34:27 ID:XCHeYy8s
きいてくれおまいら 携帯の着信音をウィガタブラッホーダウ!ウィガタブラッホーダウ!にしたんだが さっきTSUTAYAで何かレンタルしようとプラプラしてたときに鳴ったのよ そしたら近くにいた30くらいの人がちらりとこっちみて すれちがいざまに アァイリィィ------ン とかいったのよwwwwwwwwwウォルコットのまねだアレwwwwwwww ここの住人か? もしそうならかなりホノボノ(*´Д`)ハァハァ
あーるぴーじぃぃぃぃ!! って叫んでたらそいつは元デルタ
スレ違うときにリモイズアワードブツブツとも言ってなかったか?
イヤァープロミスィー
さっと敬礼して 「Rangers Lead The Way!」 すかさず 「All Way!」 と返せれば 立派な「危ない人達」として、周囲の生暖かい視線を集めることでしょうw
「Always」じゃなかったっけ?
>>61 えっと、その着信音の出所についてなにとぞ詳しく。
>>66 実は良く憶えてなかったんだ
期待通りの訂正サンクス!
All the way でないか?俺の勘違いなら済まん
70 :
61 :2006/06/28(水) 22:10:11 ID:XCHeYy8s
自作です(ノ∀`)チャー ・ウィガタブラッホーダウ!ウィガタブラッホーダウ! ・オーゥユニッツアイリーン アイセイアゲン アイリーン ・アー!ピー!ジー!!(サンダソン) ・ピ〜♪オープンザドー(予告BGM) こんなんならすてる奴いたらおれです。 生暖かい(ry
どーやって自作したのかをkwsk
それはさすがにググってくれ。
73 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/28(水) 23:32:18 ID:2D+5XxJK
>>70 ちなみに何地方?差し支えなければ
わしも作ろうかなぁ
思わず「糞アイリーンだ!」って叫んじまうな
俺だったら豪快に笑いながら「Come on!」とか 言ってしまいそうだw
77 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/29(木) 00:50:09 ID:OnSz58GB
スペック 甲信越の20代 あう携帯 ・ウィガタブラッホーダウ!!→メール着 ・オーゥユニッツアイリーン→目覚まし ・アー!ピー!ジー!!→嫌いな奴からのメー着 ・ピ〜♪(予告BGM)→彼女からのTEL ・チャララ チャ!チャ!チャ!(ザロック)→着信 こんな変態ほかにいねーだろ〜ヴァハハーッ!! ウボァ…('A`)イナイカァ… ハァァ ちなみにDVDディクで吸い出し→ゴムプレで音声キャプ→サウンドプレで編集→ 午後でMP3変換→あうのAMCに変換→漢字で登録可能データに書き換え→ウマー!! あの人このスレ住人だとおもうんだけどな(´・ω・`) いたら応答ねがいまふ オーバー?
うちの近所のツタヤにもそんな人おらんかなぁ 明日行ってみる
俺の着メロは前すれで出した ・Pira is dead ・Moby Why (ry だな 着メロupキボンヌ
たしか相当前のスレで着メロうpされてたな。 メディーーーーーーーーックとかもあったと思う。 誰かうpきぼんぬ。
81 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/29(木) 18:56:19 ID:OnSz58GB
PCから見られない件 まあおそらく俺だろうが
ピクトは夜だと規制がかかる。 携帯からならいける。
>>81 これに写ってるかどうかわからんが
確かフートとグリズも出席してた。
前の一番奥はマクナイトかな?
とりあえず見直してみた ・彼は数日食ってないんですのシーンでブラックバーンが怒って直立してるのにバロス ・グリズの絵に意見した人がウォルコット落ちた後一人で戦ってた人? ・オールウェイズじゃなくてオールザウェイだった ・ピラあぼんしたときのスティールがかっこいくてセツナス(´・ω・`)てかイケメン? ・59分25秒あたりでエブに撃たれたのは敵指揮官?の真っ黒さんでは? ちがうの? 生きてるからアーマー着用してたのかな ・オシックの拾った手は誰の?グリズは両手あったし… どこかで描写ありますか ・1時間27分22秒でシュガゴンの右上に( ゚д゚)ポカーンと歩いてる人?がいる気が… ・1時間30分34秒でシュガの後ろに人影が……(((( ;゚Д゚)))ガクブル ・ネルソンがチョークに合流するときエブがファックってゆったのはなぜ? ・敵指揮官?を追撃砲で始末する瞬間サブリミナルになるのは意図的? ・ リトルバードで掃射する際にパイロットがつけてるメガネはなんて名前ですか
今わかるとこだけ >彼は数日食ってない あれ怒ってるの?上官がいるから姿勢を正しくしているのかと思った。 >グリズの絵に そう。 >・ネルソンがチョークに 合流が終わる前にお祈りが済んじゃって、民兵の注意がこっちに向いたから。 >リトルバードで NOD (night observation device) Twomblyのセリフから -You brought NOD right? -Man, we're gonna need Night vision
88 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/30(金) 11:23:17 ID:J0WKBTO1
トン! あのメガネほし〜 (*´`) 何十万もするんだろうなぁ
89 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/30(金) 11:28:08 ID:kgT3U7M8
・彼は数日食ってないんですのシーンでブラックバーンが怒って直立してるのにバロス
(多分、怒ってるんじゃなくて、上司の裁定を前にしてかしこまってるんだ)
・ピラあぼんしたときのスティールがかっこいくてセツナス(´・ω・`)てかイケメン?
(イケメン。)
・59分25秒あたりでエブに撃たれたのは敵指揮官?の真っ黒さんでは?
ちがうの?生きてるからアーマー着用してたのかな
(モアリム氏にあらず。この男は、アーマーのおかげで被弾後も生きてのかもね。)
・オシックの拾った手は誰の?グリズは両手あったし… どこかで描写ありますか
(とくに、誰かのものって描写は無かった。原作で、これと同じようなことがおきてる)
・1時間27分22秒でシュガゴンの右上に( ゚д゚)ポカーンと歩いてる人?がいる気が…
(ソマリアではよくあること。無辜の市民が戦闘現場に理由も無くわらわら集まってくる)
・1時間30分34秒でシュガの後ろに人影が……(((( ;゚Д゚)))ガクブル
(ソマリアではry)
>>88 何に使うんじゃいw
>>89 >原作でこれと同じようなことがおきてる
原作だとコワルスキィの手だったよな。
映画の場面だとグリズ以外には見当たらないんだが・・・
>>88 80万ぐらい
大分前のスレに載ってた
アクティブタイプのだと10万ぐらいだとか
関係ないけど、ターゲットのビルで人質搬出準備OKのシーンで キョロキョロしている女の子2人がかわいい。
>・敵指揮官?を追撃砲で始末する瞬間サブリミナルになるのは意図的? どこのシーンだろう……? 多分、M203か無反動砲と勘違いしてるんだろうけど。 あと、“追”撃砲じゃなくて“迫”撃砲な。「はくげきほう」。
ついげきほうワロスwwwww
迫撃砲は出てくるよね。チョーク4のたてこもるビルを無反動砲と一緒に攻撃するところが。
サブリミナルっちゅーか... ああいう描写って映画に限らずよくあるじゃんw
59分のアレ、アップのシーンだとアーマー着てるように見えるけど、 その後のエヴの追撃(?)のシーンだとただの青シャツなんだよね。 左手は負傷してたみたいだけど、他は大丈夫そうなかんじだった。 モアリム吹っ飛ばした夜間のシーン。 シーンの切り替えのことを言っているのか、よくあるノクトビジョン映像を言っているのか、 その辺が良くわからない。 画面が緑色になったり、蜂の巣状のものが見えたりするシーンは、 暗視ゴーグルを通しての映像を表現してるので、サブリミナルじゃないよ。 あと、ヘリ乗員のつけているNODもキロ11のつけていた奴と同じなので、 実際に見える画像は「サブリミナルもどき」な世界だよ。
恐らく着弾前にモアリムが一瞬アップになることを 言ってるんだろ思われ。よく使う演出法だわな。
100 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/30(金) 21:54:09 ID:J0WKBTO1
自分の持っているのでも59分25秒くらいでエヴがギャランタインを撃ったやつを 打ち返したんで感動した。
>>86 なんであれがサブリミナルに見えるんだ???
ほんの一瞬のカット挿入を、サブリミナルだと思ってる人っているみたいだよ。 普通に目視できたとしたら、それはすでにサブリミナルではないんだが。
追加版DVD☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
先日、BOX買ったんですけど 前に買った初回限定版を売ってもいいのかな?
>>101 おまえの地域じゃ同じDVDを買っても
内容がちょっとづつ違うのか?
ファイトクラブでサブリミナル映像話題になったっけ
108 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/01(土) 15:48:57 ID:o1UwdWfY
ファイトクラブゥ?お断りです電波少年がホモります! 松村の影に隠れていけ!
リージョンコードが違うってことか? 俺の持ってるDVDは普及版もコレクターも英語・日本語字幕・日本語と完備だ。
∩ | | | | ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`)// < エクステンデットではどんなシーンが追加になるんですか?特典はコレクターズと違うんですか? / / \____________ / /| / __| | .| | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
112 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/01(土) 22:24:20 ID:o1UwdWfY
113 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/01(土) 22:38:45 ID:eybKQtZb
原作の写真にゴードンとシュガートの私服の写真が載ってるんだけど、右下にもう一人帽子だけ写ってる奴いるんだけどそいつの帽子がチームダイワってのが渋い。日本の釣りメーカーのキャップだよ。気づいてた奴いる?
ダイワ、シマノは海外でもトップメーカー シマノはどっちかっていうと自転車屋だが チームダイワだとゴルフなんかの可能性もある
116 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/01(土) 22:58:53 ID:eybKQtZb
>>115 知ってた人発見!日本だとチームダイワのロゴ入りは磯釣り師のアイテムだよ。
出撃のときガリソンにプレッシャーかけられたエヴが 「あんなこと言うの初めてだ」って言うよね。 その次に一瞬だけ、黒っぽい物をナデナデしてニヤついてる レンジャーが映るんだが、あれは誰? ほいで何してんの?
イラクから逃げるなよ、アメ公。たっぷりいたぶってやるw
俺を怒らせるとどうなるか、まだ分かってないようだなw
貴様たちは中東で虫けらのように死ぬが良い。 天国は貴様たちのために門を開くことはない だろう。
日本語でおk
関係ないけど、中東あたりでバイクって言ったらなんなのかな? アメリキ嫌いでライダーって言うから、何乗ってるのか意味もなく気になった。 BMWじゃないよな?
>>117 ネルソンかユーレク。
ナデナデしてんのは自分の銃。
たぶん気持ちを落ち着けてるんだろう。
あれブラックバーンじゃねぇの?
>>117 ネルソンかユーレク。
ナデナデしてんのは自分の息子。
たぶん気持ちよくしてるんだろう。
>>112 よくあるスタッフの見切れじゃないのか?
>>113 気付いてたけど流してた。言われてみれば確かに渋い。
>>114 機体にパイロットの体が挟まってる。
首振ったのは「すぐに収容するのは無理ぽ」ってこと。
>>123 あのへんは日本製のカブやスクーターが圧倒的。
んで、
>>118-120 は色んな所でへんなレスしてる頭が可哀想なコテハンなので、あんまり触らない方が吉。
ナデナデしてるのはM249。 だから、ワデルかトゥオンブリー。
>>129 あの唇はトンブリに決まってるだろう。
それになでているのは銃じゃなく給弾ベルトだね。
131 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 00:03:42 ID:zLtb2oNh
――この試合で何を得た?試合後のコメント
■ジョシュ・ハーネット 「会場や観客のエネルギーが伝わってきた」――この試合で何を得た? トロフィーと汗臭いパンツ。
というのは冗談で、厳しいトレーニングをしてきて今日の勝利がある。――またケンシロウに近づいたのでは
自分はまだ南斗聖拳が上手くできない。ケンシロウに近づけるように頑張る。
――グラップラーとしてノゲイラを意識する? 自分は自分のやり方で戦うし、誰が相手でもタップさせる自信がある。
ノゲイラはもちろん寝技が得意だが、自分はノゲイラとは違ったレスリングの技術で苦しめたい。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200607/01/a08.html ――――――All:485―- 依頼@レコバたんヽ(゚∀。)ノφ ★ sage 2006/07/02(日) 11:40:53ID:???0
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | | ドコドコ < マクナブ新作マダーーーーーー ?!? > ☆ ドムドム |._ _ _ _ _ _ _ _ _ _ | ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
―――――――――――――‐┬┘ =≡= | __ 〆 ____.____ | ─── \ | | ∧_∧ | | ドコドコうっせーんだよ ゴルァ! \_ =二 ∧_∧ | |. (#´Д`)| | _ |ヽ \ (; ・∀・)/ | |⌒ て) 人 _ ―――‐ γ ⌒ヽヽ ⊂ つ ∈≡∋ | |( ___三ワ < > ――― ―― ―二 | |:::| 三ノ ノ ノ ≡ // | | ) ) | ∨  ̄ ̄ ̄ ―――‐ 人 _ノノ (_ノ、_ノ _//  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ /'|
すげーメチャメチャAAうまいなー どやって作ってるのこういうの、尊敬するよ。
コピー&ペースト
夢が壊れた。
まるで12の・・・ ↓どうぞ
ょぅι゙ょ
―――――――――――――〆
| \
____.____ | \_ ―――
>>133 うっせーの外に出すんじゃねーよ!!
| | | | |ヽ ――― ― ⊂(´Д`#)
| | ∧_∧ γ ⌒ヽヽ ――――― ―  ̄ ̄__ 人 (⌒)⊂/
| | ⊂(・∀・ ;) ̄つ | |:::| ――――― ――――― < >彡 ,,ノ
| | ⊂ノ__つ人 _ノノ ∈≡∋ ――――― ―― . ∨
| | | | // ―― ――
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | . _// ―
.| /'|
サカネタで悪いがイタリアのGKが三田村に見えてしまう
俺もサッカーの方が好きだが、ヤンキースのキャッチャーがフートに見える
>>136 板違いだかマジレスすると、AAを作るエディタってのがある。
「車輌部隊が準備終えるより先に墜落地点に行こうぜ!」 ってところでサンダーソンと拳ぶつけあってる奴は誰? ひょっとしてあの一番影の薄いディトマソ?
グリズじゃね?
145 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/04(火) 21:11:27 ID:FXyCYaZw
いつからデロマサはデルタに昇格したんだよw グリズだよなあれ こないだゲーセンでワールドコンバットってガンシューやった なんかプラベライアンとBHD足した様なゲームで燃えた 一面のボス、あれBH??
146 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/04(火) 21:36:08 ID:+v13Tuwh
で着信音まだー?
ソマリアという国があったこと自体、この映画見るまで知らんかった ヤバヒ?
全然。ソマリアは、どマイナーだ。
シュガートとゴードンをこの映画の主役にしてほしかった。勇気ある二人に。
主役って概念は、この映画については薄い気ガス
151 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/04(火) 22:47:54 ID:FXyCYaZw
主役〜? なにいってるかわからないちょい役の武器屋のおっさんのこと、たまには思い出してあげてください 着信音どこかうぷできるサイトありゃあう限定だがつくるよ パス設定できて携帯からうぷれるとこ限定だが
152 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/05(水) 00:56:33 ID:tDv2ND5l
レンジャーの掛け声って日本語だと 「ウォーッ」ってかんじですか?
「フゥーアッ!!」って感じじゃね?
アッー!
それなりに妥当な日本語だと、 「レンジャー!」 かもしれない・・・
156 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/05(水) 06:39:02 ID:eWGc7a6X
おまえらいよいよ戦争だぞ!!!! チャンコロ皆殺しだ!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんな状況とはいえ あまりにも知性を疑われる発言は如何なものか。
戦争になったらこういう人から先に犠牲になると助かるんだが。
159 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/05(水) 10:06:34 ID:eWGc7a6X
今頃Deltaが豚を暗殺しているはずさ "オペレータ"がね・・・
あ、騒ぐ人ってのはID:eWGc7a6Xみたいな人のことね。 ま、こういうときはグライムズにコーヒーでも淹れてもらって、マクナイトみたいにどっしり構えてるのが一番いいと思うよ。
コーヒー紅茶、あるいは日本茶でもウーロン茶でも、果ては抹茶立てでも そんな行為は気を落ち着ける効果があるわけだね インスタントはいかんよ、戦場でも茶をいれる余裕を
>>163 >インスタントはいかんよ、戦場でも茶をいれる余裕を
本当はそれが出来ればいいんだけど、なかなかそんな余裕はない。
だからこそせめて、ということでレーションにはインスタントのコーヒーや紅茶が入ってるやつが多いんだろうね。
紅茶といえば... _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | | ドコドコ < マクナブ新作マダーーーーーー ?!? > ☆ ドムドム |._ _ _ _ _ _ _ _ _ _ | ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
>>163 ロックストック・2スモーキングバレルズでそんな台詞があったな
167 :
嫁 :2006/07/05(水) 18:31:50 ID:itPKPkv8
マーケット・ガーデン作戦で輸送機で移動中のイギリス空挺師団の連中が、 下から対空砲火をバンバン撃ちあげてる中を、機内でお茶沸かしてたらしいが。
マーケット・ガーデン作戦でそんなに激しい対空砲火があったのか?
イスラム原理主義はどこも厳しいな。
172 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/06(木) 00:10:57 ID:LewAJi4n
空気読めない連中は排除されるだろう。
またアフガンで英軍兵士がタリバンにやられたぞ どこもかも安定には程遠いのか
174 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/06(木) 14:27:57 ID:WD6UHReT
くわしく
175 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/06(木) 15:18:49 ID:bD3z5AAw
おいらがブラックホーク操縦してソマリアまでいくけど、 乗りたいやついる?
ブラックホークって1台数億円?数十億円?
地方によってはコンビニで売ってる
あぁ、ブラックホークね。 今俺の隣で寝てるよ
俺は寂しがるから毎晩ブラックホークに電話してやってるけど、 正直疲れるやつだぜ
アイリーン
どうした理由でアイリーンに決定したんだろうな
ブラックホークはツンデレ
この間、ブラックバーンにこう聞かれた。「何が変わったんです。なぜ撤退を?」って。 何も変わってない−そう答えたが、嘘だ。全てが変わった。俺自身も… ここへ来る前に友人に聞かれた。アメリカを発つ直前だ。こう言ったよ。「何でよその国の戦争に行く?自分を英雄と思ってるのか?」 その時は答えられなかったが、今なら「違う」と言える。「英雄になろうなんて誰一人望んじゃいない。結果としてそうなるだけだ。」 帰ったらお前の両親に話してやる…
187 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/07(金) 06:54:03 ID:kxzL10So
くっだらね〜 死ねよバカが パラララララララララ ズキューン ズキューン マイレッ! マイレーーッグ!!!
188 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/07(金) 13:57:26 ID:liTEsEcs
メディーック!!
メディーック!!
>>187 、Can you hear me?
189 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/07(金) 15:37:30 ID:ejK14x0D
ブラックホークのしまり最高!!
アレに荒れてたサバゲ板のほうがまだマシな流れになってきたような?
これは内戦だ。荒らしは来るべきではなかった。
ディスイジナチョアウォー、アワズ
Google Earthとやらでソマリアを見てみたら原作の挿し絵とピッタリで 結構楽しめた。皆も一度試してみて
ロール・プレイング・ゲーム!!
やったことない人はダメ
マリオRPG?
グーグルアースは解像度がいまいち。 主要各国の大きな都心部ならともかく、後一歩拡大された画像がほしいな。 3Mjpgのソマリア画像見たからかもしれんが。
200 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/09(日) 09:23:40 ID:qFwjMyq3
うはっ ニュー速+ でサッカーORソマリアで検索すると… 早速カキコしてきますた(ノ∀`)チャー
オレの見た奴だと議会じゃなくて、先走った信者が禁止令を盾に実行したとかいてあったな。 早速タリバン統治と引き合いだされていて・・・崩壊は早いのかな、やっぱり。 ただタリバンのときと違って、文化的な重要物は既になくなっているソマリアだから、そういう心配は要らないね。
ソマリアではイスラム原理主義勢力と地元の権力者が対立中。
アメリカが介入を検討しているらしいが、果たしてどうなるか・・・
<ビンラディン容疑者>ウェブ上に録音声明 報復呼びかけ
【カイロ支局】国際テロ組織アルカイダの指導者、ウサマ・ビンラディン容疑者のものとされる
録音声明が1日、イスラム系ウェブサイト上に流れ、米メディアによると、米中央情報局(CIA)は2日、
声明は容疑者本人のものと確認した。
声明では、イラクのイスラム教シーア派がスンニ派を「集団虐殺」しているとして、報復を呼びかけた。
また、死亡したザルカウィ容疑者の後継指導者とされるアブハムザ・ムハジル幹部を、「最適の後継者」
とし支持を表明している。
さらに、イスラム原理主義勢力「イスラム法廷会議」が首都モガディシオを制圧したアフリカのソマリアにも
言及。国民に同勢力への支持を呼びかける一方、「もしソマリアに軍隊が派遣されたら、我々はそれと戦う」
とし、介入を検討している米国などに警告した。
(毎日新聞) - 7月3日19時4分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060703-00000068-mai-int <ソマリア>ビンラディン容疑者「警告」テープに全面対決
【ヨハネスブルク白戸圭一】ビンラディン容疑者がソマリアへ平和維持部隊を派遣しないよう国際社会に
「警告」したことについて、ソマリア暫定政府のゲディ首相は2日夜、同国の地方都市で記者会見し、
「暫定政府は(アルカイダに関係する)外国人をすべて国外に追放する」と全面対決する姿勢を強調した。
(毎日新聞) - 7月3日18時40分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060703-00000077-mai-int
>>203 DVDRとかのレーベル印刷のことじゃね?
そういうソフト使えば、対応プリンタで真っ白がデフォのDVDRなどにレーベル印刷できるヤツ。
・・・単純にBHD好きだからいろいろ使いたいだけだと思いたいが、なぜか不法入手画像を入れたDVDRにレーベル印刷したいみたいに邪推してしまう。
俺は汚れてるんだな・・・orz
ま、そう読んじゃってもおかしかあない カネ払ってダウンロードしたエロムービーDVD-RにはBHDのラベル 印刷しようとは思わんし、自分は
>>204 考えるな。よせ。
誰が違法DLするか、誰がAutoCADをクラックして仕事に使うかも判らない。
お前のせいじゃない。
ここは低年齢化が進んでいるんだ。
それだよ、それ 自分で色々方々でとったカメラのDate入れたCDRの拍子はやっぱBHDにしたいんだけどなんかセンスなくてorz PMA980でコピーしたほうがはやいですかね?
googleEarthだとオリンピックホテルはどのへんになるの?
>>209 よっし、作中にならって伝言ゲームだ。っても、直だけどな。
まずソマリアを探せ。場所はわかるな?
アフリカ大陸、アラビア海と紅海に面する突端の国だ。まずは首都を探せ。
モグはポイントマーカーがついてるから、12のガキでもすぐ判るはずだ。
拡大したら、ポイントマーカーから北北西方向を見ろ。スタジアムが見えるはずだ。
まずパキスタンスタジアムを探せ。すぐ下に五角形の建物がある。
見つけたらスタジアム前の大通りを南に進め。すぐに東西に走る大通りに出る。
それが国連軍通りだ。
そこを西に進め。南に進路を変更するポイントまで進め。
南に進むと通りの名前はヴィア・レーニンとなる。ぐわっと南下すると雲の陰のあたりでK4ロータリーだ。
基地に帰るわけじゃないんで、国連軍通りに戻るぞ。
レーニンと国連軍通りの会合点から、今度は東に戻りながら南北に走る大通りを探せ。
わかりやすいのはポイントから二本目、ちょうど道に沿って樹木が生えているヤツだ。
樹木が黒っぽく写っている。
その通りを南下すればすぐセメントを塗ったような地区に出る。そこがバカラマーケットだ。
マーケットから東に6・7ブロック移動するとホテルにつく。
ちょうどいまのデータだと雲の陰に入るあたりだ。同じブロックの北東の建物がやけに濃い青色してるな。
デルタの目標建物は雲に煙ってよく見えないな。
>>209 道案内に戻る。
国連軍通りに戻れ。地面をよく見つつ西に進め。
ちょうど十字路で地面が黒くなっているポイントがある。
北に四角くて青い家があり、十字路の南にはちょうど樹木が生えている。
十字路の2ブロック先には、通りの南に赤い屋根の家がある。見つけたか?
その十字路を南北に走るのがホールワディッグロードだ。
そこを南下。さっき言った「ホテルと同一ブロックの濃い青屋根」を探せ。通りの西側にあるはずだ。
14・5ブロックほど南だ。
オリンピックホテルについたら、さらに南下してみよう。
大通りと交差する十字路があるはずだ。それがナショナルストリートだ。
十字路の向こうには、四角く区切られた空き地があると思う。
多分そこが第二墜落地点、スーパー64、デュラント機のポイントだ。機乗員とデルタの冥福を祈っておけ。
ナショナルを西に進もう。すぐに南北に走る大通りとの十字路に出る。
マレハンロードと角度が違うのでわかりやすいはずだ。
そこから変則的だが、十字路から真北に進め。建物は無視していい。
ちょうど真っ白な雲に覆われてる範囲がある。そこにスーパー61、ウォルコットの第一墜落地点がある。
アラモ砦も雲の中だ。残念だったな。
次のミッションは晴れることを祈ろう。
この野郎…おまえひょっとして親切な奴だな!!
214 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/10(月) 19:29:36 ID:iY6hm/mt
禿「ヘイグラァーィムズ! ユーアーチョーホモーッ?!」 ロリ男「イエッサー!」 雷損「俺を突いてこい!アッー!!」
× ユーアーチョーホモーッ?! ○ アーユーチョーホモーッ?!
216 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/11(火) 05:24:47 ID:r9QEi9IP
録画しておいた「戦国自衛隊1549」を今頃になって見たわけだが・・・ 口直しにBHDを見てしまったらこんな時間だ、チクショー
米軍の射手(?)で顔打たれて死んだやついたけど 本当は顔面全部覆うメットかぶってるんじゃないの? 映画用かな?
>>217 実践でそんなに視界を制限するようなのをどうして被るの?
ゲームのやりすぎ。
陸軍用で頭部全部を覆うヘルメットってなんだ? オレは爆破処理班のファットマンしか想像できない・・・
>>221 いわゆる「IT歩兵」なんかはHMDを兼ねたフルフェイスヘルメットを着けてるコンセプト図が多い。
後は治安維持なんかで派遣された部隊がヘルメットに付けるフェイスガードを装備していたりする。
どのみち、今の歩兵部隊がフルフェイスヘルメットを着けることなんかない。
おそらく
>>217 はフィクションやサバゲを真に受けてしまったのだと思われ。
>>217 は2日ほど食ってないんです、勘弁してやって下さい。
(gameを”狩猟の獲物”の意味が有るって知ってて書いてたら偉い)
前に兵隊の顔全体を覆うマスクの画像があったよ。 開発中のやつだったと思うけどザク見たいな顔になってたw ちなみにマグナムの弾も弾くらしい
>ちなみにマグナムの弾も弾くらしい 元がどのような表記だったかわからないけどマジで「弾く」の? 「〜〜に耐える」とか「貫通しない」とかと違う? こういうのは表現ちがえるだけでまったく意味合い変わってくるからなぁl。
>>226 そういう業界ではあんまり「弾く」という表現は使わずに、「〜mmまで抗堪」とか表現するような。
この「抗堪」って表現も微妙で、1発だけ耐えても抗堪だからなあ。
弾き返すんだったら "protect" と書いてあるだろうね。 なんとか耐える、ぐらいだったら "tolerant" と書いてあると思う。 元の表記がどっちだったのか分からないけど、たぶん「耐える」ぐらいかな?
多分Protectの方だったと思う。 表面は滑らかで凹凸はなし 顎から鼻、耳ぐらいまでカバーするものだったと思う ちなみに目は覆ってなくてグラサンも着用可能。 うろ覚えだから細かいことは分からないけど画像を探してみる。
よろしければ「スズメバチ」っていうドンパチ映画を観てみてください。 防弾マスク出てきますんで。 SWATよりは面白いと思います
233 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/12(水) 02:36:49 ID:4WxDPyq3
>>223 いいえ、デルタは税金で狩をする生き物よ♪
PCなんで画像はまだ見れてないけど、グリズリースーツ想像してワクテカ
>>231 警察機関向けの防弾フェイスマスクは見たことあるけど、これは現場からは不評買いそうなデザインだねw
頭の動きが制限されるだろうから、もし運用するのなら警備任務の歩哨とかに限定されるんじゃないだろうか。
236 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/12(水) 08:16:50 ID:e+cw7yhT
あんなかさばって重そうな物は実戦では付けないだろ なんせ防弾プレートまで「重い」って付けていってないしな
237 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/12(水) 13:40:36 ID:nse7cHW/
軍オタ必死すぎワロタ
>>231 かなり威圧感あるな。
こんなもんつけた兵士がいたら逃げるぞ
>>231 スターウォーズのトルーパーみたいに見えるな。
240 :
223 :2006/07/12(水) 23:18:23 ID:XM21MNOW
>>231 実在するのか・・・疑ってすまなかった
ばつが悪いので、今からTOPのM60でネルソンやってきます
明日の朝刊に載ったら例のセリフよろしく
そういう研究中の防具は、 以前Hotwired Newsでよくやっていたよ。 フルフェイスのもあった。
>>240 俺の友達がMINIMIだから一緒に戦場コントやってやってクレクレ。
しかし、どいつもこいつもちょっと羽振りがよくなると分隊支援火器だのM82だの買いやがる…
DVDExtended ☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
244 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/13(木) 21:27:15 ID:gX+AcM3p
作戦本部は特殊部隊を過信し過ぎたんだろな。世界最強の米軍特殊部隊もソマリア民兵の数では負けた。
245 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/13(木) 21:51:46 ID:gX+AcM3p
アイディード襲撃で米軍は何度も失敗してるけど、住民が一番米軍に怒りを覚えたのは単なる部族の酋長の会合でバラックの建物にヒューイコブラで機銃掃射し市民に多数の死者が出た事件だ。その時英国のジャーリストが白人というだけで虐殺されている。この事件も映画で出すべきだったよリドリー。
>>242 分隊支援火器には金出せん。信頼性がチョットな……。
それならM16A2をもう1つ買うか、今持ってるA2にグレネードランチャーを付けるわ。
というか、羽振り良くなっただけでMINIMとか買える奴はいいな。
内部構造知って買うの諦めた。
グリズの中の人が「Silent Hill」に出ているのはガイシュツで?
>>245 あと米兵の「俺たちは大学の校舎で暇そうに窓の外をみてるんじゃなくて
鉄砲撃って戦う特別な事をしてるんだ」
みたいな事ももうちょい入れてほしかった。
>>245 あと、自衛隊の「俺達はアカヒ新聞のように売国をしているんじゃなくて、国を守っている唯一の存在なんだ」
みたいな事ももうちょい入れてほしかった。
憲法九条なんて、戦場で弾が頭を掠めりゃどっかに吹っ飛ぶさ。 ただただ「専守防衛」とつぶやきつづけて、発射できない銃を後生大事に抱え込みだけさ。 見たいな事も入れてほしいかもだっ!
そんなに米軍嫌いなら見なきゃいいのに… 「市民の目で国家権力の横暴を監視してやるぜ!!」とでも思ってるのかね
愛の反対は無関心なのデス
253 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/14(金) 12:13:33 ID:c5Ml7Le/
イスラエルは容赦ないな・・・ 【エルサレム=三井美奈】レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラは12日、自派のテレビで、 レバノン国境に近いイスラエル北部でイスラエル軍兵士2人を拉致したと発表した。 イスラエル政府はこれを確認、同国軍はレバノン南部に侵攻した。イスラエル軍のレバノン領内への侵攻は、 2000年5月にレバノン南部から撤退して以来。 イスラエルのオルメルト首相は12日、同国を訪問中の小泉首相との共同会見で、「事件はヒズボラが 連立内閣に参加するレバノン政府の責任。対価を払わねばならない」と主張した。 イスラエル放送によると、ヒズボラは12日朝、レバノン国境に近いシュトラ近郊で警備中の軍用車を襲撃し、 2人を連れ去った。この後、イスラエル軍はレバノン側の橋や道路などを空爆。レバノン南部に侵攻した地上部隊は、 ヒズボラとの間で激しい交戦となり、イスラエル軍によると国軍兵7人が死亡した。 ヒズボラの指導者ナスララ師は同日、ベイルートで記者会見し、兵士解放の条件として、 イスラエルによるアラブ系収監者の釈放を求めた。 ヒズボラは5000人以上の武装メンバーを持つとされ、イランやシリアとの関係が深い武装組織。 昨年発足したレバノン連立内閣に参加している。 (2006年7月13日1時21分 読売新聞)
254 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/14(金) 12:23:57 ID:uASku3zj
また石油高くなるよ・・ イスラエル消滅してほしい
>>141 そうそう、キャッチャーマスク被ってるとホントそっくりだよね。
ポ○ーダのカード買っちゃったしw
この中東のゴタゴタは、第二次大戦末期に、イングリが ユダヤ人の国を無理やり確保しちゃったのが原因なんでしょ?
なんだかんだでイスラエル強いからなぁ しかもこれだけ無茶しても誰も止めねぇし 空爆で無意味にミンチにされてる市民の友達や親戚が いつかテロリストになったとしても、 ぜんぜん不思議じゃないよな
>>256 歴史を遡るとキリがないけど、
今の中東問題の原因というものをいうなら
第一次世界大戦時のイギリスの二枚舌外交が主原因。
アラブ人もユダヤ人もどちらも被害者ともいえるが加害者ともいえる。
もとはいい加減な約束だけを取り付けて結局自分の始末に負えなかったイギリスが元凶。
アラビアのロレンスやねw しかしまあ、よりによってあんな地域で石油が出るってのもね。 ただの砂漠ならまた話違ってきてたろにね。
261 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/14(金) 17:19:06 ID:bdJFMbxC
久々に映画板に来たら、まだこの映画について語ってる連中がいるのに驚いた。 好きだねー。
262 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/14(金) 18:43:14 ID:PUYRq/10
「サド・マゾ・ヒッツ!ぷぅーアッー!!」 どうでもいいけどオシックってパシリだよな
二等兵だし・・・
エヴァーズマン「ジュリエット64、こちらチョーク4。兵が一人負傷した。負傷者を運び出したい。どうぞ!」 スティール「こちら64。もう一度言え25。どうぞ!」 エヴァーズマン「兵が一人負傷した!どうぞ!」 スティール「大きく息をしろ25、落ち着くんだ、どうぞ!」 エヴァーズマン「竹島は韓国領!」 スティール「聞こえない25!繰り返せ!!」 エヴァーズマン「<ヽ`∀´>ニダ」
>265 スティール「国際司法裁判所に移動せよ」
この映画が民法四社で放送しないのはなぜだ?テレ東や地方では深夜に字幕で放送したのに。ゴールデン洋画劇場でやれよ。下らない娯楽活劇ばっか何回も放送したのやりやがって。と私は思う。
色んな場面をカットしてまで地上波で流してほしくないね この映画は
>>266 少なくとも、この映画が字幕で地上波放送されたこと無いんだけどなぁ。
>259 逆に考えるんだ。 伍長閣下がマダガスカルに送らないからこうなったと 考えるんだ。 メルカバ救急車でRPGの多い日も安心。 IDFマジ外道だよな
だ が そ れ が い い
いいことあるか!この シ オ ニ ス ト ど も め ! わりとマジに言ってみるとフートがキモヘアーで登場して何をするきさまr pam!
大丈夫、ブラピが止めてくれる
>245 だからその爆撃は、そもそもアイディード派民兵がパキスタン兵二十数名を虐殺した事件に対する 報復なのよ。自衛隊がイラクで二十数名虐殺されたら日本国民がどれくらい怒るか想像してみ。 批判するなら、米軍だけじゃなくてアイディード派の方も見て、平等に批判するといいよ。 それに反米感情は、アイディード派がラジオ放送で嘘の情報を流しまくったのも大きな要因。 ルワンダでもあったでしょ?ラジオで煽動すればいとも簡単にある方向に敵意を煽って 大虐殺にさえ民衆を向かわせる事が出来る。同じ事をすでにアイディードは実践してたんだよ。 本来なら、国を滅茶苦茶にしてるのはアイディード派であり、そこへ向かうはずの不平・不満を うまく誘導して国連軍に向けさせてる。アイディードはそういう情報戦でも優位に立ってた。
バシール・ハジ・ユスフ(モガディシュ住民) ユスフは、アメリカ人に失望した。アメリカで教育を受けたことがあり、 友人もたくさんいる。彼らが善意でやっているのがわかっているので、 よけいいらだたしい。 彼の通った大学のあるサウスキャロライナの友人たちは、 国連ソマリア活動は飢餓と流血の内戦を終わらせるだろうと考えている。 この街でアメリカ軍兵士がじっさい何をやっているかを彼らが目にすることはない。 こんなレインジャー部隊の襲撃で事態が変わるわけがない。国の危機は、 彼の人生と同じくらいに長く複雑なのだ。内戦は、うわべだけ保たれていた秩序をすっかり打ち壊した。 この混乱した新しいソマリアにおける氏族や部族の連携や反目は、 風による砂紋のように絶え間なく変化する。 どう動いているのか、ユスフにさえわからないときがしばしばある。 それなのに、ヘリコプターとレーザー誘導兵器と格闘戦部隊のレインジャーを使えば、 アメリカは数週間でそれを解決できるとでも言うのか? アイディド逮捕ですべてが好転するのか? 彼らは、人類のもっとも古く効果的な社会組織である部族を解体しようとしている。 指導者ひとりを逮捕しても、そのひとりひとりに兄弟、従兄弟、息子、甥など何十人も後継者がいることが、 アメリカには分からないのか? 苦境は部族の決意を強固にするだけだ。仮にババルギディル族が力を失ったり、 消滅したりしても、二番目に強力な部族が代わりにのし上がってくるだけのことだ。 それとも、アメリカはソマリアに成熟したジェファーソン流の民主主義が突然芽生えるとでも思っているのか? 英語を流暢に話す弁護士のユスフは、村人を引きつれて国連施設へ苦情を言いに行った。 レインジャー部隊についてはどうすることもできないと言われた。 レインジャーは国連の指揮下にない。まもなく、戦闘に関係した死はすべてレインジャーに 非難の鉾先(ほこさき)が向けられるようになった。 ソマリ族は、アメリカが食糧援助に来たのは、太らせてから殺すためだと、辛辣な冗談を飛ばした。」
( *´ω`)ムシャムシャ つi'"': `、:_i' | ┌┐ │ ││ ││ 若干食べられてしまったが | ││ ││ PSはwiiより安く見えることがわかる未だ現役だ | ││ ││ └──────── Σ(')□('* )モシャ wii PS,, つi'"':
276 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/16(日) 01:24:36 ID:OZLmafen
ちょwwwwwエイリアンVSプレ借りてきていまみてるけどネルソンでてるよね?
ちょwwwwwランダウン借りてきていまみてるけどネルソンでてるよね? ちょwwwwwパールハーバー借りてきていまみてるけどネルソンでてるよね? ちょwwwwwスナッチ借りてきていまみてるけどネルソンでてるよね? ちょwwwwwトレインスポッティング借りてきていまみてるけどネルソンでてるよね? ちょwwwww [ 適当なユエンブレンナー出演作 ] 借りてきていまみてるけどネルソンでてるよね?
278 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/16(日) 02:52:33 ID:OZLmafen
↑なにこのヲタは
279 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/16(日) 03:04:09 ID:xFeImHXL
こんなスレッポがあるとは。 ブラホは4回程観たな-...
いつかソマリアに新婚旅行に行けますように 25歳 童貞orz
>>280 つまんないよ。
って言うおれに「お前もつまんないよ」って言うやつもつまんないけど結局おれがつまんない。
よーし、ミニガン掃射シーンみて寝よう。
>>273 おちつけ。
攻撃ヘリは国連軍の要請だ。
アメリカ側が望んで出したわけじゃない。
>274 そういう意見は、アットやフィリンビの言葉としてうまいこと台詞に出してるね。
アットやフィリンビに言わせたのが ある意味マイナスではあるが
>285 ちょwwww誰あんたwwwww
ネルソンは一応starring 言わばフートや三田村と同格
288 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/18(火) 19:25:32 ID:ObB7350D
バカラマーケット出撃前にベースで流れてる曲なんていうのかな?
>>287 ちょいと待った、
ネルソンは特技下士官でフートたちは軍曹、
それでネルソンと同格なのはトゥオンブリー、グライムズ
じゃなかったか?
291 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/18(火) 23:15:41 ID:ObB7350D
アニメ化マダー?マチクタビレター
>>292 どんなフインキが良い?
デズニー
ヂヴリ
ガイアックス
ペレペレと回転しているヘリの一つ一つにガリソンが顔を突っ込む。 「適当にいけ」河内訛りで言う。 次の男の前に行く。 「テキトーで十分だぞ」 もう一歩進んでみる。 「適当なもんだ」 咳き込むエンジンの回転に機体が揺れて、兵士達の眠気を誘う。 ・・・同時上映はリドリーず?
押井のプロダクションIGなんかが得意そう。
10年ちょいで大尉から大佐はえらい出世だね。 ソマリアでのことは失点にはならんかったのかな?
マガジン12個も? 詳しくなけど一人6個くらいかと思ってたわ
「落下傘」連隊。 なんというか やっぱり アメリカ人は 「命名:グラウンドゼロ」とか 空気読め 連隊各員、ちゃんと発音できるのか心配でありますよ大佐。
スクリーミング・イーグルズのラッカサンズって言ったら精鋭中の精鋭ですが何か?
鳥居のマークで有名だしね。
それは知らなかった。 自身の不勉強を恥じる次第であります。 ありがとう。
BOB観たくなってきたじゃまいか
スティールさんって、マルフォイ父の人だっけ?
誰かの父役だったのは覚えているが名前はわからん ちょー髪に受けた
GoogleEarthでモガディシュかなり鮮明に見えるな ヘリ落ちた場所は分からんがスタジアムは見えた
311 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/20(木) 16:24:10 ID:WiDVOuzM
まだヘリの残骸あるのかな? あったらGoogleEarthで見える?
スタジアムくらい、グーグルマップでも見えらあ。
>>311 とある本の写真で残骸の写真見たけど、サボテンとか生えてたから分かんないかも。
デュラント機の墜落地点の詳細がわからんから、どうともいえないな。 ウォルコット機のほうは路地に落ちて場所わかるんだが、今は雲が邪魔で見えない。 前上がった画像ではきれいになくなっていたように見えたが・・・
グーグルマップだと、「マップ」だし、プライバシー上の配慮から 何年か前の画像になっているけど、 アースだとどうなの?新しい?
全く同じ。
以前誰かが2Mくらいある鮮明な写真をうpしてたな。
>>298 スティール大佐かっこよすぎです。保存しました
俺達のソマリアがエチオピアに荒らされてる
320 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/23(日) 01:26:18 ID:sAdqdzhX
>>320 エチオピア軍がソマリア領内に進軍。現在、ソマリアの主導権を握るイスラム法廷は
断固阻止すべく活動中。
正確にいうと国内のソマリ人ゲリラ(イスラム法廷と繋がりがある)の跳梁にぶちぎれたエチオピアが、 劣勢の暫定政府を後押しすべく、ソマリアへ非公式に軍を派遣。 ソマリア法廷側はこれを内政干渉として非難。 こんな感じ。
エチオピアはキリスト教国だものな。
テロが世界的に忌避されて圧迫されてる割には結構元気に跳梁してるから、 お隣の国にその養成所みたいなものができると困るから出る杭を打ち込みに言った・・・ って感じもなくもない。 幸い暫定政府さえもろくに機能し切れてない国だから、対テロの御旗で穏健派勢力の名前を借りての進軍、 イスラエルみたいにぎゃいぎゃい言われないですむし、上手く穏健派が国を治めれば恩を売っておけると。
まあアメリカもアラブ世界も それどこれではないしなあ…
そしてここぞとばかりにエリトリアが ↓ グダグダな展開
>>322 そもそもソマリアに「公式」も「非公式」もあったもんじゃない。どの勢力が認めれば「公式」になるのか。
これを受けて国連軍再派遣→エチオピア軍とアメリカ軍交戦→ブラックホークダウン2が公開
>>328 エチオピアが「派遣してないよー」と言ってるんだよ。
ちゃんと記事を読め。
演習中にうっかり国境をまたいでしまったんだな。
全ては「ソマリアではよくあること」の一言で片付いてしまう。
333 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/24(月) 01:41:22 ID:T2ItoHKl
アメリカはイラクとイラン問題で軍をソマリアには派遣できないんじゃね? つーことで俺が行ってくるわ
>>333 ちょ っ と 待 て 。 誰 だ お ま い
多分地上最強のコック
その後
>>333 には名誉勲章が与えられた。
ブラックシーの戦い以来初のことである―――
じゃあ僕も自分探しの旅にソマリアに行ってきます。
おみやげはカートでよろしく
>>337 抗弾パネルと水と暗視装置はいらないぞ
ビール持ってけ
340 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/25(火) 17:58:26 ID:AhSqqypN
デルタフォース タスクフォース ダガー おもしろいね
343 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/26(水) 00:53:14 ID:hZ7Cvu6W
うほっ俺が出てる
西部方面普通科連隊だっけ。
これなんてサバゲー?
346 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/26(水) 17:50:34 ID:uyNhrqkN
民兵の足元にも及ばないね
今日初めてケブラーの防弾チョッキを見たんだけど、あれって本当に繊維で 出来てるんだね。縫い方で止められるものの種類が変わるらしく、防弾用のやつに アイスピックを突き立てたら普通に貫通してた(刃物用に刺したら今度はアイスピックが曲がってた) 拳銃弾が止められてAKは無理な理由が分かった気がしたよ
>>349 冒頭の警・自合同訓練の映像。
なんか、言っちゃ悪いがド素人とサバゲーマー見たいな動きだな。
自衛官の方がしっかりした歩き方してるけど、警官はビクオドで銃もふらついてる。
それに警官は照準もしっかりしてないし(銃の射程が違うから、あんまり問題じゃないのかもしれないけど。)。
初めてだから仕方ないのか。すげー心細い映像だ。
訓練開始した頃の映像だし、 何より特戦群とかの特殊部隊じゃなくて 普通科だからな・・・。
352 :
351 :2006/07/27(木) 06:50:46 ID:ciScu/fj
あ、342の話ね。
ど素人とサバゲーマー・・・ よく考えたら両方素人じゃないかw
>>348 アイスピックが曲がるってすげーな
防刃ベストってそんなに強いのか
日本語版EXまだー?
とうとう、原作本買ってしまいました。 じっくり読むとします。
本を先に読んだ人はどれだけいるんだろ?
読んでから見るか、見てから読むか。
>>358 公開前から出てたよ。「強襲部隊」の題で。
比較的、地味な感じに扱われてたな。
まあ公開前はあまり知られてなかったみたいだし、軍オタとか雑学者ぐらいしか買いそうになかった かも知れないな。 私は題名がブラックホーク・ダウン版の原作を買ったが、そういう出来事があったんだな 位にしか思わなかったが、ある日たまたま映画を見た後かなり感銘を受けて、 また読み直すようになった。やはり映画の方は映像化されているため 時系列順がわかりやすく、その後原作を見ると、部隊の動きや、時間帯等が よりはっきりするようになった。
強襲部隊って邦題はあんまりセンス無いね。もとのままのブラックホークダウンで出せばいいのに。
もとの題が「強襲部隊」で、映画化されてから「ブラックホークダウン」 になったんだと思う。
364 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/31(月) 02:56:39 ID:iKcsqvOW
バラバラバラ・・・・・・ ヒュ〜〜ン、ドッカーン! バラバラバラバラ ドンドンドンドン・・・・ ブロロロロロロン、バラバラ・・・・ 隅田川花火大会当日の台東区民からの感想でした。
日本語版追加DISCまだかこらあああああああああああああああああああああ
初版落ちしてる強襲部隊を見つけると泣けてくる
多分レンタルするのは3回目位だけど毎回見入っちゃう 今まで全然気づいてなかったんだけど、レンジャーの人のヘルメットに 名前が書いてあるのはゴーグルなどで顔が隠れてる時に間違えない為? 手書きの字が汚いのも味があっていいよね マクナイト案外見易い字を書くなぁとかw デルタの人は名前を表示しないのは任務の違いからなの? その他にもいくつか分からない事が グライムズがデルタの人に「壁から離れろ」って言われたのはどうして? メガネの人や喘息、癲癇の人がいたけど入隊の条件はあまり厳しくないの? 衛生兵は医者なの?ストレッチャーは衛生兵が持ち運ぶの? ・ハンビーの中でピラの死体を抱いてた人 ・ラストで基地に戻ったネルソンと抱き合ってた人 ・紅茶をもらったグライムズの横で寝てた人 が誰だかわからなかったんだけど、原作本を読めばわかるのかな? とりあえず買う気満々ではありますが
・レンジャーのヘルメットに名前。 DVDBOXのコメンタリーによると監督のアイデア。 現実では名前など書かないが、見た目で見分けがつけずらいので、監督が名前を書いてみようと。 それでも見慣れないと人物見分けるの難しいけど。 ・壁から離れろ。 RPGは硬いものに当たると爆発する。 壁のそばにいるときにRPGがぶつかったら、もろに爆風を受ける。破片もね。 他にも銃弾も硬いものに当たると跳ね返るときがある。 壁のそばにいると、「飛んでくるとき」と「跳ね返ったとき」の二度危険になる。 だから壁から離れろと。 他にも壁にくっつくと安心してしまうが、逆に動くときに壁が邪魔になるなどあるので、 危険に対処するためにも常に緊張して動きやすいように、壁から離れろという説もある。 ・喘息や癲癇。 喘息は入隊規定で拒否される場合がある。 だが原作によれば喘息を隠して入隊した隊員がいた。 発覚後もその心意気と根性から、ある程度黙認されていたとも。 現在の入隊基準は知らないが、基本的には拒否されるのではないかと。 癲癇については、本人も知らなかったんじゃないかと。 つまりアレが初発病かと。 原作だとチョーク4の班長は負傷して本国へ、その後任が癲癇を起こし、エヴに回ってきたような。 うろ覚えスマン。 ・衛生兵と医者 はっきり言えばNo。衛生兵は兵士、医師は軍医となる。 だが衛生兵の中でも医師資格をもつ者もいる。が、持たないものもいる。 ただ救急救命士や補助要員の資格はもっている。 ストレッチャーは班ごとに持っていると思われる。衛生兵は通常の装備の上に、医療装備ももたねばならない。 だから衛生兵がもっていたり、他の班員が盛っていたりする。
・ピラを抱いてた人。 原作では名前が出ている。登場はその場面だけだが。 ティム・モイニーハン特技下士官。 ・ネルソンと抱き合ってた人 レンジャー装備だし、多分トゥオンブリーかと思う。作中ではずっと一緒たので。 ・紅茶をもらったグライムズの横 過去にもちょっと話題になったと思うけど…良く覚えてない。個人判定では正体不明。 最後二つが適当でスマン。 原作は情報が一杯なので、買う気なら言うまでもなくGOGOだ。
・紅茶をもらったグライムズの横 シナリオ対訳本を見ると「兵士58」と書いてありました
>>368 >>370 丁寧な回答をありがとうございました。すっきりできました
特に衛生兵のことは、ブラックバーンがヘリから落ちた時に
エバーズマンが「ドク!」と呼んでて、しかもその部分の字幕に点をうって
強調していたので何かあるのか?と気になっていました
あの人の場合は本物の医者なのかも。もしくはあだ名とかw
今日は本屋3軒はしごしても原作本は見つかりませんでしたが
益々読みたくなってきたので何とか近いうちに手に入れて
映画だけだと分からない部分を補いたいと思います
DVD-BOXの監督のコメンタリーっていうのもよさそうですね
この作品はほんと、映画+原作のセットのほうが何倍も楽しめるね。 原作についてる地図がありがたかった。映画で観てるだけだと、地理(ハンヴィー隊の迷走ルートとか)がわかりにくい。
>>367 >衛生兵は医者なの?
SAS(パトロール隊)の医療担当は、野外で外科手術が出来て、病気を見分け、薬を処方して投薬することが出来る。
基地で基礎的な訓練を受けて、大学で講習を受けて、病院へ行って実習をする。
米軍のグリーンベレーにも、似たような医療衛生コースがある。
映画に出てきた衛生兵のシュミッドは、原作でデルタ所属の衛生兵になっている。
デルタのことは知らないが、シュミッドも高度な医療技術を持ってるんだろう。
普通の衛生兵は、病院での看護士らしい。
医者が軍医で。
頭が良くて運動神経抜群なんて他の隊員からアッー!されそうだな
>>371 昔から衛生兵は年齢的にも上(病院への派遣とかあるから)で、その上
いざという時に頼れるから尊敬の意味をこめて「ドク」と呼ばれるそうで。
>>367 あの喘息の人は努力してデルタになったそうです。
>>376 トーマスはデルタになったけど、実際は喘息餅じゃない
喘息餅が隊にも居たというエピソードを混ぜただけ
378 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/01(火) 17:19:54 ID:kYFagdiY
あの人って、ゲジゲジマユゲにサリンパンチされた人だよね
>>373 医師と看護師(士ではないよ)は普通士官(幹部)じゃない?衛生兵が主に下士官だと思う。
アメリカは日本以上に医療資格が細分化されているので
(例えば日本の「医師」に相当する資格はM.D. と D.O.と二種類ある!権限はほぼ同じ)
そんな訳で、衛生兵が行える処置は結構多彩なんだよね。小手術とか輸血とか。
日本では救急救命士ですら点滴一本いれるのもやっとという有様(資格として。最近規制緩和があったけど)
衛生隊の隊員(医師や看護師ではない)が傷を縫ったり点滴入れるなんて出来ないよなー・・・(包帯や固定はもちろんOK)
ラブワゴンでサラエボ行っちゃうのと ハンヴィーでモガディシュ迷走するのと どっちが国として終わってると思う? 例の番組そのものをけなすつもりはないんですが… なんでサラエボやねん。 アホか
やらせ発覚してもその後もその路線で突っ切り、 むしろやらせっぽい内容で視聴率が稼げるんじゃないかと、 そういう方向性を感じさせるバカワゴンは、 企画側からして終わっている。 誤爆といって停戦中に攻撃して、 停戦なんてしねーよと爆撃続行するような。 アイディードの会合があの建物であるよといって、 確認とれと、姿を見てこいと言われて、 怖いから行かないよ、でもあそこにいるんだってと、 ガキの使いのようなことを言う情報員のような。
382 :
367 :2006/08/01(火) 23:34:23 ID:yTDFcEqz
衛生兵の件、詳しくありがとうございます 何とか原作本の下巻だけ見つけたので、微妙な気持ちで読んでる途中なんですが ・メガネの人、は原作にもいましたね 近眼だと入隊は難しいのかと思ってました あと、読んでてピンと来なかったのがP116でデルタの人が勧めても スティールがミラーと直接無線で話したがらなかったのは何か意味がある? 原作に関することなのでスレ違いかも知れないけど キュアトの独白で軍隊に任期があるのか、と分かったり 地図で位置関係を確認できたりしたのでやっぱり買ってよかったです、下巻だけどね…
指揮系統を遵守したかったんじゃないかな。 規則に従うことで益になると考える人だから、 現場同士で話してどうこう決めるのではなく、 きちんと上層にお伺いを立てて、 上層が総合的に判断して下知を下すのを最良と。 ただ状況に打ちのめされていたり、 デルタとレンジャー(スティール)の思想(用兵)的違いの軋轢とか、 被害の大きい状態での移動を強要されることや、 移動する気がないから無駄な話し合いはしたくなかったとか。 そんな妄想も出来なくはないけど。
なんかニュースで、スティール大佐がイラクでの民間人殺害に関与?とかどうとか言ってたな。 ちらっと聞こえただけのあやふやな話で悪いんだが、 戦える年齢のイラク男性を見つけたら殺せと語ってたとか。
385 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/02(水) 13:51:06 ID:pcyHKT9I
イラクはもうめちゃくちゃだからな チェチェン・ソマリア式の戦争は住民を 巻き込み、結局何のための大儀かわからなくなる
亀だが。
>>369 >・ピラを抱いてた人。
映画だと喘息持ちのトーマスの様。あの特徴的なマユゲは間違いないと思う。
あのデュラントのヘリを助けに行くと言った時、イヤだと言っていた香具師。
>>383 >指揮系統を遵守したかったんじゃないかな。
そうかも知れませんね。隊員を暗視装置を持たせずに出発させた自分を責める描写もあったし。
dです。原作でもあまり優秀な人物とは描かれてなかったですね
>>386 トーマスに納得です。ピラを間近で見てたらあの行動も自然だし
映画を見始めの頃は、あの特徴的な眉毛wを見てエバーズマンだと思って
いつの間にハンビーに乗ったんだYo!って思ったもんでした
ちなみにギブスしてるほうのサイズモアは元ちとせに似て気がする
あと、デュラントを見るとデミ・ムーアを思い出してしまう
ストルッカーは本物もイケメンだな。 しかし肝心の主人公ry 会社のとある女史にイケメンが沢山出てる映画って事で勧めといた。
そんなトラウマ出来る様な事をw だが面白かったと言われたらヨメにすべき人材ですな。
390 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/03(木) 02:24:51 ID:RvFn7aVE
>>388 ユアン・マクレガー、オーランド・ブルーム、ジョシュ・ハートネット、エリック・バナ
などイケメンが織り成す、男の熱い友情の物語・・・
いったいどこにラブロマンスが?????
そーいや女って一人しか出てこないな
学校の先生や、最後の走りで銃を拾って撃たれる女や、 他にも銃を持って走る女が出てくるじゃん。
テイクカヴァーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!111
塩辛い塩辛いも女だよ
396 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/04(金) 01:05:11 ID:DPDsvAoC
>>396 ひとついっておくが、サングラスかけて眉毛がはみ出るようなら止めておけ。
まゆげはみ出てるやつはすげーまぬけ。
ネルソンのM60射撃シーンが好き ダダダダダダダダダダダダダダダダダって銃と一緒に肩も動いてるやつ
ネルソンの「ダズンマーダー!」が好き
400 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/05(土) 23:11:17 ID:dd4w+FBS
いまだに登場人物の顔と名前が一致しない_| ̄|○
人数多いからね。1シーンしか顔が映ってないのに妙に印象に残る人もいたりするから大変。
402 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/06(日) 01:31:24 ID:CdgUUMNy
>>402 むしろ俺はスティール=ハゲで覚えていたから
ヘルメット被られたら誰だか分からなくなったな
イスラエルの特殊部隊が今レバノンでいくつか作戦を実行してるみたいだが、 やっぱりブラックホークを使ってるみたいね。
おれはあのハンビーの助手席にのって上からの指示に憤慨して 弾にあたらない(首にあたったけど)人が印象深い。 6回見たのに名前わからんけど
結局首筋に一発食らった地上の不満王だね。 目標建物から61墜落地点に向かう時のレンジャーとデルタの間にいたときとか、 引き返せといわれてぶつくさ口を動かしてたりとか、 その割に戦場でものっしのっし闊歩するモデルどおりのよい縁起。 名前はマクナイトさんな。
中の人はアレだけどな
「それが人生さ」
スティール大佐が「私の部隊がいちばんイラク人(兵?)を殺した」とか言ったらしいね
>>384
ことさらアメリカジャイアン説を唱える奴が出る前に言っておく。 自軍の兵士に古風なライフルを持たせて、バラバラに十字砲火に突撃させるような、 そういう上司と働きたいと、ほんとに、心から、そう思ってるのか? どっちがお国マンセーで、どっちが個々人とのつながりを重視してるか、って 話だと思うんですが。
>>410 話の前段が省略されている?せいか、意味がよくわからなかったけど、
自衛隊と米軍のどっちが良いか、という話?
>>410 一方的に殺せたら当然それが正解なわけで
対象が敵であればまず異論が出ない。
現在の戦争ではこれが大変にむずかしい
祖国を遠く離れ、敵と民間人の混在した中で任務遂行する
兵士の肉体的精神的苦労はハンパじゃないだろう。
ここに安っぽい批判を食らわすのはどうかと思う
ただ、帰る場所もなく行く場所も無く生活が殺戮の場とされている現地民はさらに地獄。
アメリカを恨むなというのも大変むずかしい
ま、アメリカ兵にも被害が出てる中、 自軍の士気向上と自部隊に対する誇りと信頼ゆえに最大イラク人殺害数だと言ったんだろうね。 原作と映画だけの一方的なイメージだけど、スティールさんらしいというか。アメリカ的というか。 ただイラク民間人もいろいろな理由で一杯殺害・死亡している中での発言としては、まずかったよね。 そういうもんだと思う。
414 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/07(月) 02:14:42 ID:qcgPGAUu
俺のベスト3は(全ジャンル込み)一位ブラックホークダウン、二位ドーンオブザデッド、三位ハンテッド。かなり病んでるな(°°ゞ
また新しい週が始まる。今日は月曜日だ。
夏休みの俺にはそれもいい事だ
「エリック・バナ」という名前がどうしても覚えられない。 「エヴァ・グリーン」に行ってしまう。 フートが出てくる度にいちいち集中がブレる。辛いぜ。
418 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/07(月) 18:34:53 ID:lALUeUAE
。・゚・('A`)
「クシシュトフ・キェシロフスキ」とかよりはマシ。今だにこの監督名が覚えられない。
420 :
388 :2006/08/07(月) 23:38:25 ID:lALUeUAE
件の女史から感想を頂いたけど別に普通だった。 銃とか軍隊の事は解らないけど、若い俳優があれだけ出演していて演技が上手い奴ばっかだったのが良かったと。 ちなみに気に入った人物を訊いたら、 骨折のコ→カワイイ 最初に捕まった人(アットさん)→愛人になっても良い とのことでした。
421 :
388 :2006/08/07(月) 23:40:34 ID:lALUeUAE
よくみたら誤爆してた、ごめんなさい。
ソマリ語でおk
@さん実際金持ちだからなw
将軍の息子は今何してんの?モグから追い出されちゃった?
追い出されたっぽい。反撃とかしないのかな。
アットさんの低い声の魅力の前じゃ どんな女もDOWNだなw
何であのヘリは黒で塗装してんだ?別に白やピンクでもいいジャマイカ 『ホワイトホーク・ダウン』じゃ不服かお前ら?
↑ ↓
機体の製品名がブラックホークなんだよ。 バージョン違いによっては他の名前だけど〜ホークというのは共通。 カラーリングは用途に合わせて色々あってもいいが、 ナイトストーカーズ(ヘリ部隊)は名前の通り夜間行動が得意なの。 だから黒というのは理にかなっている。 昼間用に別カラーの機体を用意するのはデットウェイト、ワンセット無駄に近いし、 作戦ごとに変色も塗装代や塗装環境の有無などの問題がある。 派遣された航空自衛隊機みたいに水色にしても、ヘリの高度じゃ輪郭までばっちりだから意味ないしな。
もう寝るぽ
「 R-P-G-!!!! 」
早朝バズーガでなくて早朝RPG
433 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/09(水) 15:16:21 ID:d0W4JZC4
寝起きでRPGかよ!!
アブディがラジオで聴いてるイカス曲の名前を教えてください
435 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/09(水) 18:34:24 ID:QUMQsExT
ステール「き こ え な い !」
>>434 Omar Sharif の「Dhibic Roob」:アブディが車で聞いてるラジオの曲。
>>434 ついでに他の曲も。
【BHDのサントラ収録曲以外の曲名完全版】
Omar Sharif の「Ul Iyo Dirkeed」:アットが新聞読んでる時の曲。
Badawi の「Tall King Dub」:アットの車にヘリが接近してる時の曲。
Elvis Presley の「Suspicious Minds」:ヘリでウォルコットとデュラントが会話してる時の曲。
Alice in Chains の「Right Turn」:チェス、絵本シーンに流れてる曲。
Elvis Presley の「You're the Devil in Disguise」:ピラの物真似シーンで流れてる曲。
Days of the New の「Die Born」:ビールズの癲癇シーンで流れてる曲。
House of Pain の「Jump Around」:スミスがバスケしてる時の曲。
Stone Temple Pilots の「Creep」:グライムズとサイズモアの会話シーンで流れてる曲。
Faith No More の「Falling to Pieces」:出撃準備してる時の曲。
Omar Sharif の「Dhibic Roob」:アブディが車で聞いてるラジオの曲。
Stevie Ray Vaughan の「Voodoo Child (Slight Return)」:部隊が出撃する時の曲。
Moby の「Why Does My Heart Feel So Bad」:予告編で使われている曲。
Bob Dylan の「Knocking on Heaven's Door」:予告編で使われている曲。
というか普通に
>>1 のサイトに
書いてあるんだがな
BattleField2 SFでブラックホークに乗ってるときにRPGで狙われてボイスチャットで「アールピィージィーーーッ!」 って叫びたいと思っていたが、まだ実現していない
RPGのつもりでEryxだったら赤っ恥だな。 ノリのいい奴らはそれでも楽しんでくれるだろうけど。
>>439 うはっw( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
PCスペックに見切りをつけたのでおれも断念中。BF拡張でたね。
てかブラックホークにのりてぇ
つか、俺しょっちゅうやるぞ....orz BF2だとすごく興奮してしまう 変体さんだlol
俺はJointOperationsで、PRGでブラックホークを落とした時は、ちと複雑な心境だったな
プロクター・アンド・ギャンブル
しまったorz
これのDVD買おうと思ったら、ボックス版しかないんだが この未公開シーンやらとかドキュメンタリー番組入りの豪華版て、買う価値あり?
買え。 正直、普及版はまさにおまけ程度だが、BOXはコメンタリーから特集番組収録まで、 原作片手に見たり、作品の背景を知るには欠かせないすばらしさ。
>>441 似た機体なら、自衛隊の基地際の体験搭乗を当てれば、乗れるだろ。
あくまでも、幸運ならだけどな。
おい!おまいら、おれはフートのグラサンネタを書いてる者だ。 きょうはおれんちの近所の米軍が開放だったよ。 デジカメでブラクホークやハンビーやフートのちゃりんこを撮ったよ。 でもうpローダーの使い方がわからん。誰かおしえて?
>>454 普通にウプロダの「ファイルを選択」とか書いてある所から
画像ファイルを選択してウプボタンを押すだけ。
なんでフートのチャリがあるの? サイズの縮小なんてどんな画像処理ソフトにもある機能だと思っていたが。 irfanviewにもあるし。
フートのチャリっていうかただのチャリやんw
しかもフートのより微妙に高価なモデルだ
もしもし?俺、フート、フート
最近、いろんな映画をまめに見るようになった俺、 ほかの映画のパンフとかでよく、BHDに出演してた俳優の名前を見かけるんだ。 「そうかー出てたのかー。確かめてみよう」と思って、 腰据えてDVD見直すんだけど、いつも夢中になって、俳優さがしを忘れてしまう。 どこかに、キャスティングを細かく説明してくれてるサイト、無いかなあ
探さないとわからないようならBHDをあと61回見ろ
超遅まきながら、昨夜鑑賞しました。 でっかいスクリーンでみたかった。 ヘリから降りたデルタ二名の遺体は回収できたそうだが、 暴徒化した民衆に遺体がどのような扱いを受けたか想像すると胸が痛む。
その可哀想なアメリカ人に、 ソマリア人はゴミのように殺されてるけどね♪
シュガート&ゴードンオンザデルタ over なんつってんのかわからないけどこの場面の二人のポーズ、かなりかっこいい
>>466 on the deck と言ってると思われ
(手許にDVDがないから確認できんが)
469 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:37:27 ID:+r7e3fTD
>>466 基本は「ローディーン!」だろ?
今日も渋滞だったから、後部座席のやつらにもBHDを2時間半たっぷり
見せ付けてやったぜw
お義母さんの顔が引きつってたが・・・
オマイラ、BHDと同じドキュメントタッチのユナイテッド93はどうですか?
事件の原因はアメリカなのに、「正義」のアメリカ人の活躍しか 描いていないんだろ? マーシャルローみたいに、「悪」アメリカ・「正義」イスラムぐらい なら見てもイイが・・・
思想の話は無意味
つーか、アレを見てまだアメリカは正義とか言える奴がいるんだ・・・
別にええジャマイカ悪だろうと 人間の本質は「善」でなく「悪」らしいからな
>>471 反米厨乙。
お前の見たいのは事実じゃなくて願望だろwwww
ねんのため
http://movie.maeda-y.com/movie/00775.htm >わざとらしいお涙頂戴を排し、テロリストを単純に悪役と描くこともせず(つまり、物語を善悪の対立構図にする事を避けている)、
>とにかくディテールと臨場感を、抑えた演出で伝えることに徹した作品だ。
>これを見ると、いかにこの問題がアメリカでデリケートな題材であるかが、ひしひしと伝わってくる。
>実際この映画の予告編は、通常のように劇場で流すことはできなかったらしい。
>その分、特に前半は淡々とドキュメンタリー風に当日の各所の様子が描かれ、
>ドラマ的な面白さはほとんどない。
>1時間くらいしないと、事件も動き出さないから、ここまでは徹底してこだわったリアリティ、
>緊張感を味わうことを目的に鑑賞したい。
Fuck politics.
>ところで、この映画の字幕は戸田奈津子によるものだが、 >前半のめまぐるしい場面転換のところで、彼女はすべて >現在位置を日本語字幕で追加している(本国の英語版には無い)。 >いかにもこの人らしい親切さであるが、 >これは日本人の観客にとって大変ありがたい配慮だ。 >役者が全員見知らぬ人である事から、この字幕がなければ、 >誰が何の役だか把握することは困難であろう。 ↑これポイント。 こそっとヘルメットに名前を書かせる監督と過渡は次元が違う。 ノンフィクション風味の現象のみを淡々と再現した映像に、ばっちりフィクション風味にモノローグな。 まあ一般向けには正しい判断かもだ!
また戸棚か
>>476 原作とくらべたら、少々アメリカにとって
都合のいいところをピックアップして映画化してるようにうつるけどね
482 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 12:42:11 ID:SqLEngyE
この映画はアメリカ軍の全面協力(しかも作戦に参加した実際のパイロットも映画で自分自身の役を)だからそういう風になるのしょうがないんでね?
映画が全部本当だとか思わず観ればいいだけよ。 新聞テレビ2ちゃんと同じ。
レンタル版複製できるかなぁ
ああ、つまり彼はこういいたかったんだ。 >この映画は、細部まで「本物っぽく」作ってあるが、 >証人がいない以上、機内の様子についてはあくまで想像に過ぎない。 >このような美談があったかどうかも、実際のところはわからない。 >9.11事件自体、極端なものでは自作自演説などさまざまな疑惑が出されており、 >そうした検証ビデオなどを見たことがある者には、 >素直に『ユナイテッド93』に感情移入することは難しいだろう。 >そもそもこの映画自体が、プロパガンダではないかという声は根強い。 本物っぽく、想像に過ぎず、美談も、実際のところわからない。 自作自演疑惑、検証ビデオを見た者は、むずかしい。 そもそも、プロパガンダ、根強い。 いまだに生き残るサバゲ板の誰かのような言葉が抽出できちゃうな。
電動M14買うつもりが89式買ってきちゃいました。 シュガートさんごめんなさい。
なんかタイムリー。俺もAKを買いに行ったのに、 なぜか処分特価のMC51のレイルハンドガードで 我慢してしまった・・
二度目を吹き替えで観た。 何度も巻き戻してアスキーアートの人物紹介見ながら観たら 大分人物の把握できた! これから字幕版を観ながら寝る。金曜に返すまで観まくる。
今年6月に、はじめて見た。 その後、「レンタル(+コピー)。→通常版購入。→原作本購入。→コレクターズボックス購入。 →サントラ購入。」と一気に・・・。 スーパービット・日本語版、でないかなあ・・・。
FORTRANでよろ
いやCOBOLだ
>>492 >>494 たまにそういうやり取りを見かけるが
本当に面白いと思っているのか聞いてみたいような、やっぱりどうでもいいような
原作読んだけどスタジアムまでのランニング中に
部下にハンビーを譲っちゃう人がかっこえかった
自分だったらそこは絶対に気付かない振りをしたいところだ
原作のお陰で映画で不明だった点がだいぶ補完されたけど
徒歩で墜落現場に向かった人達の動きがいまいちわかりにくい気がする
>>492 悪いのは無意味な突っ込みを入れる>492だから。
497 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/17(木) 22:48:48 ID:1zRQav3N
>>487 ニンジャダウン! ニンジャダウン!
現場の人たちは「ロクマル」といっているみたいだけど自衛隊でのブラックホークの公式な愛称ってあるの?バディとかライトアーマーみたいなヤツ
498 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/18(金) 18:13:44 ID:KCHgikh+
ブルーレイって本当に普及するの?LDみたいになりそう。
500 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/18(金) 20:28:45 ID:gayma9XD
2月27日誕生日です。
501 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/18(金) 21:53:17 ID:X5/oz2/3
>>487 貴様の89式小銃を讃えながら屈み跳躍100回!
この映画何回見ても飽きないな、もう50回は見てる気がする。 そういや製作費用っていくら位掛けてるのこれ?
>>503 過去ログより
> パールハーバー 1億3,500万ドル
> ウィンドトーカーズ 1億2,000万ドル
> ブラックホーク・ダウン 9,000万ドル
> ワンス&フォーエバー 7,500万ドル
> プライベート・ライアン 7,000万ドル
> シンレッドライン 5,200万ドル
>>504 サンキュー
ウィンドトーカーズのどこにそんな金が掛かってんだろw
>>505 多分、鳩じゃない?
あと色々爆発してたからかな。
プライベートライアンはパールハーバーの半分なんて意外だった。
やっぱり1度くらい見とこうかな。気が進まないけど。
>>504 やっぱり向こうは桁が一つ違うな>製作費
どこからそんな金出てくるんだか。
マーケットの広さの違いじゃない? 日本人よりかは映画見てる人多そうだけど、同じ割合だとしても範囲が広い分人数が多い。 つまり映画規模の差が、市場や映画見る人の数の差。
向こうの人は金曜日に外出して映画して食事とかが 恒例行事ってとこ有るしね。 アメリカさんの人口は日本の2倍程度だと思うが、一人当たり観る本数も 多そう。 さらにアメリカ映画は外国(日本含む)でも沢山見てもらえるしね。
モガディシュでも上映するくらいだしな。
日本は映画の料金高くて行きにくいしな。 アメリカはかなり安いと聞いた
地代が高いことからくるのかな。 たいていの国では大衆の娯楽だし安いよね。 あと、たいていの国ではパンフなんて売ってない。 TV放送でも、評論家なんか出てこないでとっとと始まる。 ブラジルにいたけど、封切りは米国とほとんど同じ時期で、 日本から来た新聞の広告の「世界は明日、〜〜を見る」 なんてのを見ると笑ってしまう。世界は二た月も前に観ているんだよと。
そうそう、コールドウェルの小説で、 貧しい若い男女がデートで 毎回5セントだか10セントだったか忘れたが それを使うのに映画とアイスクリームとどちらかを 選ぶ話があった。 日本で映画はアイスクリームの何倍する?
そういや日本の特効の人が、 「日本とアメリカでは制作費が10倍〜100倍くらい違うのにチケットが同じ値段では不公平だ おめぇらの制作費の半分でもあれば、倍くらいのクオリティのものを作って見せる」と 10年くらい前に言ってたなぁ その後日本映画は比較的金のかからないストーリー重視で世界にだんだん出て行くようになったけど、 制作費がもちっと使えるなら、もっと面白い映画が作れるようになるんだろうか?
たとえ制作費がどれだけ上がっても、あずみが面白くなったり、 デビルマンがアクション超大作になったりすることは無いと思う。 制作費が足りないってのは、構造的な問題を覆い隠す、 いい口実になってるんじゃないのかなぁ。
日本人は低予算の割りに良いものを作る。 リターナーの制作費を聞いてハリウッド関係者は驚愕していたそうな。
モノの良し悪しじゃなくて単にあんまり予算少ないんで あきれただけじゃないだろね。
邦画なんてタレント映画だからな。 「あずみ」なんて字幕つけろって思ったし。 BHDは、ほぼ無名の役者を大量につかっても これだけオモシレーのに。
あくまで当時は無名とか言っておいたほうが、いろいろ難癖つけられにくい。
日本はテレビも映画も人の名前に頼り過ぎ。 ってかブランドもん商売かな。 同じやつばっか出てる。
それでそこそこペイできるからね
邦画ってことで一括りにするのは愚かだな 聖林で一括りにするようなもん
523 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/20(日) 04:19:39 ID:YSimlnMg
C2から車両部隊への指示で「200メートル真っ直ぐ」との台詞があった。 他の場面ではフィートやマイルが中心なのに何でだろ。実際に混在させて使って たんだろうか。意味ないように思うけど。
他の台詞で距離が出てるのはちょっと覚えがないが、 メートルを使ってる理由はなんとなくわかる。 多分、ちょうどいい距離単位がなかったからじゃないかと。 フィートは30センチくらい。ヤードは大体90センチ。マイルが1.3キロだっけ? メートルの変わりにヤードでもいいけど。 多分距離というよりも、高度とかはフィートやヤードを使うが、平面の距離はメートルとか使うんじゃないかと。 マイルを使うにはちょっと距離が近いしね。 メートル法とかポンドヤード法とか、いろいろあるけど、結構国によって混同してたりサイズは微妙に違ったりするなぁ。
最後に読まれた遺書は誰のものですか?シュガート?
526 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/20(日) 13:07:11 ID:+bMMaOWW
対比としての邦画/ハリウッドならくくりとしてはおかしくもないだろう。
もっといろいろ映画を見たほうがいいよ
話の筋道の話をしてるんだがな。 邦画にも色々有りますとかって話してんじゃないんよ。
久々に見て浮かんだ質問… ・特殊部隊なのに一部隊員がスコープなどを装備せずに裸銃で武装しているのはなぜ? ・取り回しの利くM4を選ばずにわざわざ大きいM16A2を装備している理由は? ・実際に自分を演じてる隊員は誰? ・デュラント援護した2人のうち1人が使用してたハンドガンはコンバットデルタ?
>メートルを使ってる理由はなんとなくわかる。 やっぱ陸軍は賢いんだな。 海兵隊の狙撃兵に「メートル法でやれ」って言おうものなら ジェイミーフォックスとサースガードにボコられるかもだ。
>>531 コンバットデルタなんて銃は存在しないんだが・・・。
あれは東京マルイのオリジナルトイガン。
ワロタ
・ タクスフォースにはデルタ部隊(大統領直属秘密部隊)とレンジャー部隊が混同していた。 故に非光学装置A2を使用するのはレンジャー部隊。彼らの装備は規則である程度決まっている。 黒いメットがデルタで、迷彩なのがレンジャー。 ちなみにレンジャー部隊は正規軍。 ・ デルタはM4ではなくM733とかその辺を使用していた。当時にはM4はまだ完全配備されていなかったから。 A2を使ってるのはレンジャー。理由は前述。 ・ とりあえずブラックバーンを輸送してきたときに基地で出迎えたモブ兵士達。他には再出撃のときにドアを叩くめがね君。 あとヘリを運転している人。さらに目標建物から墜落地点へ移動し始めるときのモブ兵士達。 結構な割合で本職さんが協力している。もちろんロープ降下してるのも本職さん。 ・ デュラント援護に向かった二人はデルタ隊員。通説では45口径を所持している。 ある程度の装備の自由度が保証されているデルタだが、基本はやはり軍採用品。よってここではコルトガバメントだと想定される。
>>533-535 アンカついたかな...
なるへそなるへそ。ジョシュ心網たち白組がレンジャーと呼ばれる海軍かなんかの軍隊で
中盤あたり狙撃手を始末するとかって勝手に部隊を指揮して反感を買ってたあのおじさん達がデルタフォースって特殊部隊なわけですね。
そして何よりコンバットデルタなんて東京マル秘な事を聞いて申し訳ありませんでした。こちらリアル素人厨房でございます。
眼鏡さん他本物グループを探しつつもう1度見てみようと思います。
>>536 レンジャーは陸軍ですよ。
劇中には出てきてないと思うけど、海軍の特殊部隊はSEALS。
実際にあそこにいたらしいけど。
補足しておくと、本職さんが撮影に協力しているが、 史実で作戦に参加しており、作中も同じ役で参加してる本職さんはいないと思う。 もしいるとしてもヘリ操縦してるナイトストーカーズくらいのものかと。 SEALsも作戦に参加してたけど、役割は上空を飛んでる部隊との連絡調整係。 数名が車両と一緒に行動したようだ。 注釈。 ナイトストーカーズとは陸軍ヘリ部隊の中で、特に夜間作戦行動を得意とする部隊の愛称。
Without a traceにルイスが出てるのに初めて気づいた。 髪があると全く分からんなw
>>538 ブッシュを救出したリトルバードのパイロットは、本人がそのまんまの役だって話だよね
実際に降りた所は映画みたいに広い場所じゃなくて
ローターが軒先をギリギリかすめる位の路地だったらしいが
四方から銃撃やらRPGやらが飛び交う中で、よくそんな事が出来るもんだ...
541 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/21(月) 13:48:18 ID:R+HAX1mL
エリートですから
>>540 ローターで壁を削りながら着陸したらしいよ
神業だな
命がけな駐車場の神業係員
米軍は単位がバラバラ杉 ロクに暗算もできんやつらのくせに 船舶、距離:ヤード 深度:フィート 航空機、距離:マイル 高度:フィート 徒歩、フィート、マイル 車両、メートル
世界で単位を統一しようって話でたことがあるけど、 アメリカがめんどくさいからやだぁ〜って言ったんだよな。
R is Ranger A is all the way N G E R 誰かわかる人いますか?
Never Give up Eat Roast beef !!
72163427
│ _、_ │ ヽ( ,_ノ`)ノ これが私の安全装置 │ へノ / └→ ω ノ >
____ / \ \ヽ / ─ ─ \ \ \ヽ / ( ●) (●) \ ヽ ヽ \ | (__人__) | i l ヽ \ ` ⌒´ / i l l i / _ ) l i | l (___) / / ,,-----、 / / |;:::: ::::| ⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨  ̄ ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴ -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、 ヽ( ,_ノ`)ノ これが私のあ、、、 へノ / ωノ >
片手マシンガンなんてランボーくらいだろ
シュワちゃんもやってそう。
サンダース軍曹を忘れるな。
サンダースとヘリの組み合わせだけはやめとけ・・・
サンダースが操縦するリトルバード
そういや三田村も軍曹だよな
559 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/23(水) 16:39:59 ID:uRlpZtzR
ガリソンが血溜まりを拭くシーンでいつも涙がでる
あれは塗り広げているだけという解釈もある
トミーガンってマシンガンの一種って解釈じゃいけないのかな? サブ付けないとあかんのかな。
使ってる弾で決まるんとちゃう? 拳銃弾使ってるやつは、サブマシンガンだったと思う。
>>561 マシンガンとサブマシンガンでは用途も違うから、
分けて考えないと大変
トミーガンの弾は.45ACPだからサブマシンガン。
サンダース軍曹とヘリとの関係は555と俺の他に 誰が知っているだろうか。
ホテル・ルワンダの予告編観てたら、音楽の雰囲気がBHDを思い起こさせた・・・。 内容は全く別モンだけどね・・・。
>リトルバードのパイロットが
ってとこでMP5系のやつなんだろから、最初からサブマシンガンの話でなくも
なかったわけか。
ちょっとしつこいが、マシンガンと言う大きなくくりの中のサブマシンガン
ではないのかい?
>>565 サンダース軍曹はRPG系の物で誤って撃墜されたヘリの…
あの映画ちゃんと見た事がない。
>>565 俺も知ってるけどさ。
あまりいい話じゃないやね。。
>>565 俺も知ってる。
あの映像は衝撃的だった。
>>565 あれはUH-1だったっけか?
イロコイダウン!
一緒にいた子供(?)ガキになるよ
>>567 くどくなってすまんが、「マシンガン」と「サブマシンガン」は全く別物です
マシンガン:ライフル用の弾薬を使う(.308NATOや.233Remとか)
1〜3人程度で扱う(大抵は一人で扱えるけど)
射程が長く、手持ちの火器としては結構な威力有
セミオート(引き金を引くと弾が1発だけ出る)もあるが、大抵はフルオート(引き金を引いている間は弾が出っぱなし)
ex)ネルソンの持ってるM60とかトゥオンブリ−の持ってるM249とか
長所→かなりの威力なので心強い
短所→でかくて重くてかさばる 弾もたくさん使うので、それもあわせるともっと
サブマシンガン:拳銃用の弾薬を使う(9mmパラとか.45ACPとか)
取り回し・使用は一人で行う
射程が短く、威力もそんなにない
セミオートでもフルオートでも利用可能
ex)デュラントとか、救出に行ったヘリパイの持ってるMP5A3
長所→軽くて小さくて扱いやすい 狭いヘリに乗ってるヘリパイでも持っていける
短所→威力弱い
こんなところかな。長文スマソ
↑訂正) ×.233Rem → ○ .223Rem
>>535 デルタはUSSOCOM隷下。大統領直轄ではない。
あと、存在自体は公になってるから「秘密部隊」っつーのもどうかと。
マシンガン(機関銃、フルオート射撃が可能な銃)って大きなカテゴリの中に サブカテゴリーとして <フルの、大型の>マシンガン <サブ、小型の>マシンガン が有ると言う捉え方じゃあいかんのかな? 昔風に言えば、重機関銃/軽機関銃/短機関銃って分類も有るのかも知れないが。
576 :
558 :2006/08/24(木) 11:56:51 ID:jrngyAtD
まあまあ、俺もそんなこと考えて書き込んだわけじゃないのさ。
1982年、「トワイライトゾーン/超次元の体験」第1話(ジョン・ランディス監督)の 撮影中、頭上から模擬爆弾の爆風を受けたヘリコプターが落下。 共演していた二人の子供と共にローターに巻き込まれて死亡。 このシーンは、結局映画に採用されなかった。
>>575 SMGはむしろ拳銃の延長だと思ったほうが良いかも。
拳銃弾のおかげで対テロ部隊が飛行機の中とかで使った場合、
機体に穴が貫通しなくて、ありがたかったりするわけで。
レス有り難いが、何か方向が違うのよ。
まぁ銃器素人の自分からしてみれば、 SMG「おれサブマシンガン!名前はサブマシンガンだがマシンガンと一緒にしてもらっちゃ困るぜ!」 何言ってんだおまいはw みたいな感じはあるな。
>>581 まあそうだろうあ。マシンガンという言葉の響きを考えると無理もない。
威力(これもまた語弊がありそうな言い方だけど)と運用方法を考えると
まるで違うものなんだけどね。
BHDで言えば、ハンヴィーに載ってるM2とヘリパイロットがPDWとして
持ってるMP5は、どっちも「マシンガン」だが、どう見ても用途が違うと
わかるっしょ。
映画では今ひとつ「威力」の面で描き分けられてなかったけど。(M2で
撃たれたら下手すると体がちぎれる)
ドイツが元祖か。何でもドイツが最初だな。
585 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/24(木) 21:14:47 ID:SAsoYCJG
拳銃弾を使う機関銃というもので考えればイタリアのビラールペロサって銃の 方が最初だけど、実用品としてはドイツのMP18が最初。
スレ違いだということは分かるんだが質問したい アサルトライフルってマシンガンに属さないの?
>>586 属さない。
マシンガンはバレル交換が簡易ベルトリンク採用なんかが特長で、フルオートで制圧射撃が主眼。
BHDの劇中では、M2(ハンヴィーの屋根に積まれてた奴がソレ)とかに当たる。
ミニミなんかもライトマシンガンにカテゴライズされる。
アサルトライフルはいわゆる、ボルトアクション→オートマチックライフル→アサルト・・・と発展してきた
もので、マシンガンとは違う。
588 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/24(木) 22:48:07 ID:e/7d2F+h
今日「デルタ・フォース」の放送あるけどみんな見るの?
アサルトライフルは技術進化の過程でフルオートやバーストなどができるようになったが、 カテゴライズ的には古くは先込め式やボルト式などと同じライフルに属する。 A2とかはライフルな。 M4とかは実はライフルでもカービン銃のカテゴリー。騎兵式。 ライフルのままでは長くて、馬上での使用で使いにくいために銃身を短くしたものを言う。 マシンガンはもともとM2みたいな据え付け式が始まりっぽい。 単発ライフルでパンパンやってる時代に、機械式でドカドカ撃ってるやつ。 時代劇に出てくる手回しガトリングとか、そういうの。
>>589 そだね。ようは歩兵もしくは騎兵が持って使う「銃」からの流れのものと
数人で運用する「砲」の流れのものって感じで考えるとわかりやすいかも。
まあそれにしても、あれだけの装備を持って走り回りつつ射撃するとなると、
M4ですらデカイんじゃないだろか。
でもデータなんかを見ると意外に軽いんだよね。 銃はあくまで装備のなかの一つだから軽くないときついだろうな。 BHDでは短時間の予定だったから比較的軽装だったけど 普通はいろいろ詰めたバッグ等を身に着けたまま長距離行軍とかするわけか・・・ 兵隊は大変ね
行軍用荷物は戦闘に入ると下ろすけどね。 状況が落ち着いたら回収と。または慌てて撤退とか。 行軍用荷物は食料や寝具や着替えとか、そんなもんだし。 BHDは短期作戦だからって、基本兵装+個人で持ち出した弾薬類で結構重装備といえば重装備。 キャンティーンケースにまで弾詰めたって話しだし。 「行って帰ってくるだけ」「撃てるだけ撃つつもり」って言う、油断パンパンな雰囲気だったよね、映画では。
「ワイルドバンチ」に出てきたやつは、機関銃というより機関“砲”って感じだよね。 運用もそれっぽかったし。
現状では口径20ミリが砲と銃の区切りだけど、 ガトリングのころはあれでも十分砲扱いだったしね。 動かしにくいってのもあるけど、火力が並じゃなかったから。
流れを無視してすまないんだけど,ゴードンとシュガートの本物さんの写真を見てじんと来た。 仲間のためにたったの2人で戦ったんだと思うと泣けるよ。 日本の自衛隊やら警察なら真っ先に逃げ出すんだろうに、米国人らはそういう心の強さっていうかがホントすごいと思う。
だって学校で左翼教師からとんでもないことばかり教わっていないし、 素直に自分の国に誇りを持っているもんな。 二人を貶める気は無いけど、見通しを誤ったんだよ。
日本の警官さんにも結構凄い人はいるんだぞ。 その辺ことは忘れないで欲しい。 人類の中で、必ず一定の割合で英雄候補って言うのはいるんじゃないかって思わなくもない。 そうじゃない人も訓練次第でそうなれそうだが。
>>595 こういう痛々しい決め付けをするヤシこそ、まっさきに逃げ出すんだろうなあ。
経験則的にそう思う。
ゴードンとシュガートって消防隊員っぽい格好してるよな。 あれって私服のときの写真?
ハッサン・アワレってあの後死んでるの?
小野田さんだってそうだけど 特殊部隊の人間は普通じゃないよ
小野田さんのインタビューは面白かった。 元々頭がいいってか才能が有ったみたいだ。 中野学校の校風ってやつも今の特殊部隊っぽい。
うーむ やはり陸軍中野学校の連載復活キボン
しまった 陸軍中野予備校だった...orz
中野学校は特殊部隊とは違うよな。 一言で言えばスパイだから。
採用試験の面接のときに、ドア開けた途端しめられて中にいた人の階級を 答えろと言われたそうな。なんかの本で見た気がするが本当なのだろうか
インファナルアフェアにもそんなシーンあったな。
>>596 ヘリから見てたら車両部隊半ブロックまで接近しているのに
墜落地点が分からないことまでは見通せなかったんだろうな
あの作戦で全てを見通せと言うのは
某列車事故で風の息吹を感じていれば位の無理があると思うけどな
一瞬ぐらいなら「しくじったかな…」程度のことは思ったかもしれんね。
613 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/27(日) 07:50:59 ID:WS4MEZK8
だから、もし「一言でいうなら」さ。
当初は間諜って感じだけども、太平洋戦争あたりから ゲリラ戦術等、正規戦外の作戦を主に行ってたから 特殊部隊といってもいいんじゃないか
小野田さんは戦争終わり近づいた頃に行った人だからね。
初めてシュガートとゴードンの写真見たときは「怖っ!」って思ったけどな。 なんか全然、強面じゃなくて垂れ目でフランスっぽい甘い顔だけど怖いのよ。
初めてエヴァーズマン本人を見たときはビックリしたなう
620 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/27(日) 22:24:37 ID:xyECcHom
>>616 ブラジルでも牛泥棒を機関銃片手にトラックで追い回したり
パワフルな人生を送ってるとか
この人、老けても目だけギラギラしてて怖いw
ウンウンパカテ ウンウンパカタ ウゥラッタララタララ
622 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/28(月) 14:04:04 ID:Y3xv3te1
>>621 ブゥゥゥゥーン
「ヘリです」
「走り続けろ」
バシュン!ドギャッ・・・
ブロロロロローン
”コンコン”
「かけ直す」
結局デュラントは11日後に解放されたからよかった。 やっぱ実在した本人は下半身不随とかになってる?
>>623 DVDボックス特典で俳優たちに講義みたいなのしてたけど
普通に歩いたり立ったりしてたぞ
催涙弾や煙幕を効果的に使っていればソマリアとアメリカ両方の被害を少なくする事はできた。 一発でも群集にぶち込めば解決したのにな。特にブラックホークダウンの状況では効果絶大。 催涙弾を食らったときの刺激的な感覚は経験したものにしか分からないだろうけど まさしく地獄だよ。そばに貯水池があったから飛び込んで助かったけど、 1日中、眼を開ける事もできないし、呼吸をするたびに、のどと胸がひどく痛んだ。 その後も戦う士気は低下するだろうね。実際3日は鬱だったし。 部隊の数名を催涙弾専門にして危険な状況を未然に防いでいく戦略が必要だな。 ヘリからも効果を発揮するだろう。空から集団の移動を発見したら上空から催涙弾発射。 集団は離散し無力化される事になる。そもそも、ヘリを効果的に使用していないのが問題だ。 ヘリは上空で狙撃手を警戒する事しかできないなんて宝の持ち腐れでしかない。 催涙弾、煙幕弾を有効使用すれば周辺を完全確保する事ができるはずだ。犠牲者ゼロで。
催涙弾ってものによって薬剤の種類や量が違うっていうよ。 君はどこで食らったの?
戦闘力のない専門部隊を作れと? 非武装の民衆に無差別に催涙弾を食らわせろと? 風向きによっては十分味方に煙が及ぶような距離や地形で使用しろと? 防塵ゴーグルでは催涙ガスは防げないぞ。 作戦域の周辺を確保するために催涙ガスを空中散布など、 周辺住民の人権蹂躙といえる。特定人物拉致などの軍隊なりの気遣いを全く無にする所業。 風編住民にとっては同じかもしれんが、政治レベルでは違ってくる。 戦闘時に武装集団とどうこうしている非武装民を払うには良いかもしれないが、 風向きや進軍方向などにも気をつけねばならないし、一時的で良いならフラッシュ &スタンなどの特殊グレネードを所持していた。 効果時間が短すぎて、あまり役には立たなかったみたいだが。 夜間、味方陣地の周辺の安全確保に使用するとしても、 無風である必要があるし、使用するにしても散布するには多量のガスが必要になる。 それだけの備蓄をどうするかの問題もあるね。 でもTVなどで話題の護身スプレーの場合、針小棒大つっても 結構な時間残るみたいだね。
大体、催涙ガスって室内で効果発揮するんだから、外で使用するメリットがない。 むしろデメリットだらけ。
アメリカ人のことだから、作戦に当たって そういうオプションの検討もしてそうな気がしますが。 まあ、ボウデンさんが書いてないから、そういう検討は してなかったのかな?
ヒント:風
>>626 催涙ガスや非殺傷兵器がそんなに万能だったら世界中の暴動やデモはすぐに鎮圧できるはずだが・・・
あなたは相手が例えエアガンでも、催涙スプレー一丁で立ち向かう勇気はありますか?
あるいは催涙弾発射銃でAK47やRPKと渡り合いたい?
そして
>>626 司令官は、指揮下の部隊約100名戦死の責任を取って辞任した。
この映画ではいろいろあったが、
ブラックホークが落ちたところから泥沼が始まったようなものだからな。
ヘリから催涙ガスを出すんならもっと低空飛行しなければならんし、
そうなったら、撃墜される可能性が高くなって
結局は被害が増えるだろうな。
>>626 は落ちたヘリの弁償しろよ
当時はまだ催涙ガスを詰めた砲弾が一部残ってただろうから、それを使うっていう手もあるけどね。
>>634 フエ市の市街戦では催涙弾がそれなりに効果あったらしいよ
637 :
636 :2006/08/29(火) 23:55:14 ID:vy4ibg3Q
あ、正確には「催涙ガスを詰めた砲弾」じゃなくて「催涙ガスを放出する砲弾」か 連投スマソ
>>635 済んだことをあとからあれこれいっても仕方ないけれど、
へりからガス攻撃をするのに、特にミニガンとスナイパーライフルで
援護する高さより下げる必要はないよ。
ベトナムで迫撃砲弾でやったように、ただ「落とす」とか、
手持ちランチャーで狙って撃ち込むとか出来る。
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200608252350 【テクノバーン】(2006/8/25 23:50)先に米空軍が非殺傷目的のレーザーガンの開発を
進め実用化に向けたテストに入ったことを報じた。実はここにきて米軍はイラクなどでの
暴徒鎮圧を目的に「苦痛光線(Pain Ray)」と呼ばれる特殊な非殺傷目的兵器の開発を
ほぼ終了。近くイラクで実戦配備される可能性が強まってきた。
この兵器(正式名称はADS:Active Denial Sytem)の構造は非常に単純だ。巨大な指向性
パラボラアンテナで半径800メートル以内に居る人間に対してマイクロウェーブを照射する
というものとなる。マイクロウェーブとはつまり電子レンジのことである。このマイクロウェー
ブの照射を受けた人間は電子レンジの中でチンされた状態と同じとなり、皮膚の上層部分
の水分が沸騰し、耐え難い苦痛を与える(intolerable pain)を与えるものとなる。
なんてことだ、、、。
いよいよメーサー砲の時代が
あくまで「死にはしない」だけで、喰らったら結構ひどいことになりそうだな…
同じ原理の研究は日独でもWWII後期にやってたよね。 もちろん射程はくらべものにならないくらい進歩しているけど。
CN催涙ガスはヤクでラリった奴やアドレナリン全開な奴、慣れた奴には効果が薄いことが既に実証されています。 OC催涙ガスなら宇宙人じゃない限り必ず効く上に、効果がCN催涙ガスより長く続くので 使ってみる価値はあります。 40mmグレネードランチャーで発射できる催涙弾がお勧めです。
644 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/30(水) 08:45:35 ID:tKKLo+yU
つーか皮膚が焼けたら死んじゃうジャンか
そういうこと以前に 軍オタ話の度が過ぎて、映画の話が出しづらい ここ、兵器を語るスレ?
646 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/30(水) 08:55:07 ID:tKKLo+yU
話題がないから横道の兵器話に花が咲くんだよ 映画の話があったらしておくれ
ブルーレイの日本発売まだー? 映像プラスされた奴。
おまい、実際のところ数スレ前から話題が尽きて堂々巡りになってるじゃないか。 語り尽くされた話題のほかには言葉遊びと兵器ネタしかない。
650 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/30(水) 16:22:35 ID:/duQ1MBL
>>649 じゃあ英語字幕を順番にタイプしようぜ。
まず↓からスタート
a--huniaa--------nanntara------- gome-nn,gome----nn,rara-----ra----- 「Only the dead have seen the end of war. ―Πλ?των (Platon)」
帰国したらお前の両親と話す、いいな
There!
これデルタとかレンジャーが全員日本人の顔だったら カッコイイとはかけ離れてんだろうなorz
実際の戦争経験があり、今も専門家として活躍しているマイケル・スタンリーのリアル度チェック 4点で満点 ノーマンズランド 3,9 すべての点で極めてリアル。制作費をかけた大作も太刀打ちできない。 ブラックホークダウン 3,7 戦場で見る光の印象や人の動き音声を忠実に表現している。兵士の言葉遣い、しぐさも忠実。 人体が破壊される様子も忠実。音声は今までの映画の中で最もリアル。 プライベートライアン 3,5 撮影と編集が見事。精神状態の描写も真に迫っており、カメラの用い方が臨場感出す事に成功。 シンレッドライン 3,4 日本軍の描写は多くの点でリアリティに欠けるが、精神状態、兵器、装備なども忠実。
中略 プラトーン 3,0 インパクトとリアリティを持った画期的映画。だがラストの攻撃機はマンガの見過ぎだ。 トラトラトラ 3,0 空中戦はCGなしの時代では賞賛に値する。他のシーンもリアルであり、日本軍の描写も的確。 フルメタル・ジャケット 2,8 戦うように訓練されると人間がどう変わるかがうまく表現されている。装備や背景はリアルだが、なぜか嘘っぽい。 スリーキングス 2,8 戦争の混乱を利用して金儲けをする話は良くある事。 実際に兵士の死体にドラッグを隠して密輸などもあった エネミーライン 2,8 唯一リアルだったのが戦闘機がミサイルに攻撃されるシーン。それ以外は多くの点でおかしい。 指揮官が現場に行く事もありえないし救出シーンでは見方の犠牲者がいない点も変。 地獄の黙示録 2,3 戦争時の狂気やカオス的状況の描写すばらしい。 ヘリによる爆撃シーンは迫力があり戦争の高揚感の表現に成功しているが、やりすぎ。 中略 パールハーバー 1,2 単なるエネルギーの無駄。唯一リアルだったのは英海峡上空の空中戦のみ。航空機の動きも不自然。 トップガン 0,8 筋書きの前提、薄っぺらい軍人たち、すべてにおいて評価に値しない。
関係ないけど、ノー・マンズ・ランドのツェラは 塹壕の広くなったところに横たわっているのだから、 すぐ横にツェラが転げ込める深い溝を掘って、 皆が塹壕から出て待機したところで、 彼に寝返りを打たせて穴に落ちるようにすれば、 たぶん誰も怪我をせずに救出できると思う。 てえのはジャンプ型の対人地雷は作動してから 射出薬に点火されるまでにコンマ数秒、 それから打ち上がって爆発するまでにもうほんのちょっと 時間があるので、溝に転げ込む時間はあるはずだから。 あの手の地雷は踏んだとき一番助かる可能性があるのは 地面に伏せることだ、となんかで読んだ。
不肖宮嶋が同じこと言ってたな。 今どこにいるんだろ
SPR→パニック、BHD→再現ドキュメンタリー、パールハーバー→コメディー 映画って観点だと、ただリアル(っぽい)なら良いとは言えないのかもね だがしかしSPRは最初にあれをやったことが凄くて映画的な魅力がある
ジャンプ式のは、踏まれてすぐ打ち上がると踏んだ奴は殺せても 周囲に十分な威力が発揮出来ないので、 たいてい間を置くか、足を上げたとき打ち上がるように出来てるけど、 大型のやつは仕掛線を使う場合がほとんどで、 踏まれてもいきなり飛び上がるものが多いらしい。
元祖Sマインは延火式だったそうだ。
>エネミーライン 2,8 > 唯一リアルだったのが戦闘機がミサイルに攻撃されるシーン Uターンしてくる追尾ミサイルとかありなのか?
最近はヘルメットにHUD?が表示されるから 後ろにいる敵機をロックオンしてミサイル発射できる んでそのミサイルが恐ろしい軌道を描いて後方の敵機に当たる・・・ という動画がようつべあった。F15がF4Eを落とすやつだったと思う なんかもうUターンどころじゃなかったような・・・
・・・ジャンプ式、横に転げて逃げても、上から粒子は降ってこないのだろうか? 多少の深さの退避穴では食らいそうだが。 あと、もがくように落ちていくF4カナシス・・・
最低点のトップガンが監督弟なのがおもろいな。
>>659 ライアンは最初にあの手の表現をしたってのに意味があるよね
>>665 文句言ってもしょうがないんだけど、ミサイル遅すぎね?
ブラックホークダウンレベルなら軍事教練に使えるんだろうな。 ヘルメットに名前が書いてあるのは滅点要因だろうけど ジャーヘッドの順位が気になる。
671 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/01(金) 01:02:18 ID:wDJ3hP1p
不肖宮嶋はレバノンでイスラエルのアパッチの ミサイル攻撃に遭遇して危機一髪だったと 文春にリポートしていた。
672 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/01(金) 01:07:42 ID:NDUDhGWv
>>659 関係ないかもしらんが今日ユナイテッド93見てきた。
BHDを意識したのか、徹底して主観を排除した撮り方してたよ。
機内の話は半分妄想だけど、管制塔のシーンは臨場感たっぷり。
>>670 うん?
イラク兵の訓練にブラックホークダウンをいたんじゃなかったっけ?
食う気が見えない。 全く不愉快。
鱒には見えなかったなあ。
あの初速では、発射されてから機体を回してかわすなんて無理そうだ。
>>677 この作品に限らず、映画のRPGはかなり創作的な誇張が入ってるよ。
実際の速度はあれよりずっと速いし、あんなに白煙引いたりしない。
ヘリ落下地で死体を担いでソマリア人が喜んでるシーン観てボロ泣きした、勘違いだったら悪いけど 軍オタがなぜいるのか分からない、俺が本当の戦争を知らないだけかもしれないけど殺し合いでしょ? 格好いいとか思えるの?って思った
>>679 ふっと思った。なんでボロ泣き?
残酷だから?使命感に感銘して?文化の相違にショックを受けて?
軍隊があるから戦争がおこるみたいな短絡がどっかにあるんじゃないか? 人の憎しみとか思いの入れ違いで争いが起きていると思わないんだ。 わかりやすい説明で言うと、軍オタがいるのは、歴史オタがいるのと同じ理由だろうね。 歴史上の人物なんて、ほとんどが戦争にかかわってるし。 信長なんて残虐非道の徒であったことは確かなことだし。 なのに世間では「尊敬する上司像」みたいに持ち上げられてる。 軍オタでも反戦争主義者がいるとは考えもつかないのだろう。
>>679 殺しの道具だからこその美しさもあり、
殺し合いの場だからこそのロマンもある。
日本刀だって殺しの道具なのに、現役で使われてた500年以上前から美術品としての価値がある。
そういうことに美意識を持つ人間は昔から多く、
本能的なものかもしれないので一概に悪いこととは言えず。
また一部の軍人さんは戦闘・殺しの楽しさや戦場の爽快さを認めた発言もしている。
実際に戦場にいったり殺し合いをしたりはしないが、
軍ヲタも根本は同じ感情から生まれるんじゃないだろうか。
>>681 >軍隊があるから戦争がおこるみたいな短絡がどっかにあるんじゃないか
これを究極まで突き詰めれば
「人を暴力を振るうのは手があるからだ、足があるからだ、筋肉があるからだ」→「人間は両手両足を切断するべきだ」
ということになる
叩きやすい所を安易に叩く事で、自己美化に浸って満足したいんでしょ そんなレベルで満足しちゃうから、いつまでもその程度の感想なんだよなw
>>678 同様に、発射するのを見てからR-P-Gなんて怒鳴っても
伏せる時間はなさそうだ。市街では。
つーか「RPG持ってるやついるから注意しろ」ということだろね。
>>683 究極で言うなら、「人間がいるから争いがなくならない」だよ。
手足どころか感情や存在自体が害悪って考え。
まあ、映画の手法を使ってるんで誇張された演出でわかりやすくして 視覚的にもインパクトのある映像にしたっつーことだね
あのシーンについては、誇張どころかかなり抑えた描写なんだがな 事実を忠実に描写したら、泣くどころじゃなくて正視できんだろう...
兵士が引きずられるシーンに関しては、忠実に再現するかどうか意見が分かれると思われていたが 実際は関係者全員が再現したくないと感じていたそうな。 プロデューサーのジェリー・ブラッカイマーはこのことに関して「不適切だ」と言ってるし。 そもそも映画の製作自体は中立な立場ではないのは明らか。そのことはブラッカイマーが自分言ってる 「「ブラックホークダウン」はアメリカ側から、アメリカ兵の体験をつづった映画だ」
監督と編集者に気持ち良く騙されるのが映画の醍醐味 カッティングの妙を味わうのも楽しい
というかあの兵士の死体が引きずられる映像は、事件の日の 2、3日後の出来事だったような気がする。 この映画は主にブラックホーク墜落からモガディシオ・ラン のところくらいを主に描いているから、そのシーンは入れなかったと コメンタリーかなにかで聞いた気がする。
>>689 50口径やミニガンで撃たれる描写とかな。
あれリアルにやったらグロ映画になっちまう。
引き回されたのは当日(月曜)じゃないか? ただその映像が世界に流れたのが2・3日遅れただけで。 でなけりゃアメリカ人もいない墜落現場、それも住宅地のついさっきまで戦っていた現場だし。 いくらなんでも当日でなけりゃアレだけの人数があれほどの騒ぎをしないと思うが。
ユアン・マクレガーが演じていたクライムズはRPGに数回吹き飛ばされてたけど、 撮影のときは演技ではなく本能で演じていただけらしい。 実際、制作側は本能むき出しの演技がほしかったんだと思う。 RPGが遅すぎると言われるけど、俳優側の演技に配慮して、しぶしぶ遅くしたとも言える。 リアリティを求めるならCGでいくらでも本物そっくりな、目にもとまらぬ速さで描写できるわけだし、 しかし、その場合は俳優は本物の演技ができない事になる。 マクレガー談 「アクション」の合図でとりあえず走り出すんだけど「あれ?俺何すれば良いんだっけ?」 と一瞬わけがわからなくなる。するとロケット砲がシューッとこっちに向かってくるんだ。 ブルースクリーンの前で空を相手に演技する「スターウォーズ」とちがって、ここの現場では スクリーンに映るものはすべてその場にあるからすばらしい。憎ったらしいロケット砲がうなりりを上げながら ワイヤーを伝ってきて、地面で炸裂。僕は頭が真っ白になったかと思うと吹き飛ばされていた。」
レインジャー兵士の変わりにターミネーターを投入したらどうなったかな。 RPGにたえられるかどうか。
日本語字幕版の予告編ってありませんか?
DVDにあるじゃん、違法良くない
くそ、途中で送っちまった。
>>695 いや、だから「映画的誇張」と言ったんであって、
別に実際の飛び方と違うからどうこう、というつもりはないよ。
このスレで学園キノは既出?
>>702 あの「あーる! ぴぃー! じぃーっ!」は生憎と『プラトーン』からのパロディです。
ミニガンのミニって何?
>>699 インターネットとかでは流れてないんですか・・・
DVDの購入を検討してみます。ありがとうございました。
>>704 戦闘機とか空母についてる20mmバルカン砲を小型化した物だからミニガン
>>705 あのさあ、あなたに限らない話なんだけど何でもかんでもネットで落とそうとするなよ。
自分が好きな作品くらい正当な対価を払おうと思わないのか?
金がないならレンタルだっていい、いいものを作ってくれた人には金払え。
商業でやってる以上、いいものを作っても売れなきゃ仕方ないんだよ?
>>707 別にファイル共有で落とすみたいなことは言ってません。
日本の公式みたいなところの予告編がリンク切れだったので、どこか他に置いてある場所があるのなら教えて欲しかっただけです。
そういや海外では予告編はいろいろなサイトで見られるけど日本は公式が消えたら あとはDVDで見るなりしないといけない。何でだろう。 古めの洋画でもネットでは本国版予告編が見られるから借りる前にチェックしたりとか。
ようつべにないかね?
ヨウツベはまだ見てませんでした、探して来ます。 あっても本国版しかなさそうですが・・・
映画は音声もいいから一回見たら字幕なんていらないって。
ソマリア人に殆ど台詞が無いのを 「米兵の孤立感を強調するため」 仲間との友情云々を 「アメリカ万歳ではなく、最新鋭装備を持ってしても 『余裕』なんてことは有り得ない、 実戦に置かれた人間として湧く当然の感情」 とつくづく好意的に解釈してた俺は 新米の豚野郎でつか??
親米の豚野郎でつ
>>713 あの戦場で、ソマリア人とアメリカ人が会話したのは捕虜になったデュラントぐらいだから。
ソマリア人の言葉は一切分からなかったのよ。「無い」じゃなくて「分からない」から。
それがあの日の現実。
友情なんて言葉は1つもない。仲間というだけ。実際に当時の兵士達をささえたのは、仲間のためという
理由だった。それ以外に戦う理由が無い。それがあの日の現実。
あと、ソマリア人にほとんど台詞が無いとは思わない。的確で重要な台詞(しかもリアルのソマリア人の 言葉)をきちんと持ってきている。台詞が無い云々なら、ライアンとかフルメタあたりに言って欲しい。
現実なんざ本人にしかわかんねーから
>>717 むしろ本人達も全体を把握してない部分が多い。本人達それぞれに取材して、やっと全体を
まとめることができた。
シオカラーイ、シオカラーイ
>>717 だな
本人(ソマリア人と兵士)のみが現実を知る
映画みたくらいでわかった気になっちゃいかん
映画なんだからよ 現実と混同しちゃいかんよ
>>720 だから、その本人たち(ソマリア人と兵士)に現実を取材して調べてるわけ。
映画で適当に話を作ってるんじゃなくて、本人達にも綿密に調査した上でやってる。
「原作読め」とまでは言わんけど、調べるのにかなりの努力と時間がかかってるよ。
親米だったw
>>715 分からない、ですか。
台詞が無いって批判を批評サイトで
結構見かけたもので・・・、友情云々ってのも・・・。
個人的には感情論ではなく
「仲間を見捨てる」ってのが後々士気に関わるから
あそこまで拘ったんじゃないかな〜って思ってます。
>>723 当時の兵士達はソマリアへの理解はかなり薄かったですし(映画序盤でもありますが)、
言葉も全くの異言語のソマリ語で、まわりから聞こえてくる言葉がとにかく意味不明です。
そういう状況を表してるんだと思います。
「仲間を見捨てない」というのは、訓練で日頃から復唱してる信条だそうです。
単純に「アメリカ兵視点」の映画だから、 アメリカ兵同士の会話が多く、対して一過性の対戦(対面)相手であるソマリ側に まとまった会話がないのも仕方ないのでは? これがソマリ側視点で作られたのなら、 逆にアメリカ兵の台詞はろくすっぽ有りはしないとも思える。 アメリカ視点でドキュメント調なら、ソマリ側の偉いさんとかが 「どこそこへ民兵を回せば、奴らの側面を突けて孤立させられる」 とか作戦会議しているシーンはヤラセ・エンターティメント的になるでしょう。 「仲間を見捨てない」て言うのは、やっぱ「仲間あっての自分」だからではないでしょうか。 ライトノベルでよくある意味ではなく、 「単体では無価値」とか「仲間が揃っていてこそ意味がある」みたいな処まで 訓練過程で意識の刷り込みがあるのではないかと。 ただでさえ共同生活で一体感を増した上で、戦場でも部隊として活動できるように、 また戦死者を減らす上でも「仲間なら一緒にいろ」と教育されてますから。 上層部にとってはやはり士気問題もあるでしょうね。 でも被害程度を軽減する意味でも、救出に拘ったのかもしれません。
>>724 ,725
成る程。
そりゃイザとなったら「見捨てられる」っていうんじゃ
戦いきれませんもんね・・・。
ストーリーに関しては「敵方にも事情が・・・」ってなると
「米軍の失態」てきなものから「戦争の悲惨さ」に
主題が移ってしまいますしねー。
でも、流石にソマリア人を「エイリアン」だとか「猿」扱いは
してないと思うんですけどね〜この映画。
そういう意見書く人は
どこかしらに黒人蔑視が(ry
ディラントとフィリンビとかの会話とかで ソマリにはソマリの考え・常識があるって表現してるけど 原作読んだ限りじゃ、昼真からヤク決めてラリッてる ニート集団らしいしな。 エヴァーズマンのように敬意を表すことは出来んな
アマゾンのDVDがコレクターボックス以外品切れ状態だが、 廉価版発売してくれんかのう。DVD欲しいよ。
729 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/04(月) 02:18:02 ID:bncQ0VpX
原作、誰だか死んじゃった奴が嫁さんに宛ててた手紙で超泣いた minstrel boy何回聞いても飽きない‥
>>728 俺もさっきアマゾンで注文しようか迷ってたところだw
新品以外ならあるから、それで我慢できるなら買えばいいんじゃない?
俺は新品が欲しかったから原作だけ注文しました。
世界の警察なんていらないわけだよな。 今のソマリアは、未整備のインフラや通信事業を基礎に海外まで進出する起業家が多くでた。 海外進出で巨万の富を得た彼らは、祖国ソマリアに多額の寄付をしている。 今のソマリアはそれで成り立ってる。 これからも発展要因は多く残っており、力強い国と言える。 極端な話アメリカの西部時代と同じと言えるんじゃないかね。 西部時代に世界の警察を自称する武装集団が来たら、アメリカンガンマンたちは当然反撃するでしょ。 たんなる内政干渉でしかないし。
だから、アメリカが自分で行きたくて行った訳ではなく 当時の国際世論がソマリア情勢をなんとかするべきだと騒いで しぶしぶアメリカは行った訳だ 国際世論というのは、遠い存在のように思えるが 結局のところ当時の世間一般の人々も 米軍を送り込み、解決を押し付けた責任を負う事を考えねばなるまい
その時代に三十万人も死ぬほど国がいくつにも分裂しとったのかと
>>715 テレビで見ただけの君が「あの日の現実」とやらを
さもその場にいたかのように語るのはおこがましいんじゃないか。
たぶん実際に戦った人たちにしかわからない。
>>733 それ以前にどれだけ武器売りつけてんだよ
兵隊さんは勇敢だと思うけど
アメリカとしてみるとやっぱ矛盾がおおいよな
>>736 ソマリアの武器はほとんどソ連からのものだよ。ソマリアはずっとソ連側にいた。
ソ連から大量に武器がソマリアに入ってきて過剰武装状態まで行った。
アメリカはむしろソマリアについて関係無い所が多い。ソ連やイタリアの方が近い。
ソマリア内の政治そのものもグダグダだった。氏族の対立なんてソマリ族特有のもので
他の国からではどうしようもない。要因は複合的で複雑。
>735 ハゲドウ 失礼にもほどがある 映画や原作なんて出来事の一部分でしかない
当事者じゃなくても、第三者が客観的に見てどういう状態だったのか分析してみるのもいいんじゃないの? 歴史って当事者だけが語るものじゃないよ。失礼だとも思わない。そんな事を言い出したら、他の戦争映画なんて 勝手にフィクションの人物でフィクションの話を作って、これが戦争ですみたいに言ってるのは失礼極まりない。
「あの日の現実」って言い切り方が勘違いっぽいと読んだ人は思うんだよ。
AXNのinvasionに三田村が出てた
勘違いぽいっというか気持ち悪い 中学生が書きそうな文章
>>742 使う言葉なんて人それぞれ。本人がそこまで意識してなくて使った言葉に、
過剰に反応しちゃってるようにも見えるよ。
>>737 ううん。ぜんぜん違うよ。
はじめに大量に売ったのはソ連、
次にアメリカが独裁で虐殺しまくりのシアド・バレ政権に散々売った。
そのバレ政権を倒したのが・・・・
複雑ではあるけど、関係無いって事はない。
アフリカの紛争地域は大概そうだけど大国の武器市場だよ
関係ないとすれば旨みがない事だよ。
この点は国連に協力したアメリカは不幸だ。
746 :
745 :2006/09/04(月) 13:03:37 ID:bncQ0VpX
イタリアとが抜けてた 訂正
>>745 ん?バレは独裁だったけど、虐殺しまくりとかじゃないよ。本とかで調べた?
確かにアメリカから入った武器もあるだろうけど、やっぱりほとんどはソ連から。
他にも言えば、日本からたくさん輸入された車がテクニカルに改造されて略奪に使われてたりもする。
武器市場は、売る方の責任もあれば買う方の責任もある。買ってても、自国で政治や
治安にしっかり取り組んでいれば内戦には至らない訳で、やっぱり問題はソマリア自身による
ものが大きいと思うね。
748 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/04(月) 14:31:31 ID:zGSG2smn
アメリカ製の武器は性能はいいのだが、頻繁に整備・点検してないと故障しやすいらしい その点ロシア製は整備無しでも長持ち ソマリア民兵が武器の整備するとおもえんし…
3億ドル以上の武器は少ないとは言えないと思うけど・・・ イタリア合わせると7億ドル近い武器が流れてる。 >>車 そりゃ詭弁だよ 車と殺傷力を売り物にした武器を一緒にするなよ。 M16でサファリでもすんのか? じゃあ日本がなんもしてないかと言うとそれもウソだけど。 当然ソマリアにも問題がある。ソマリアもアメリカを利用したから。 じゃあ独裁者で他部族への弾圧を行い国政ほっぽりだして 飢餓をまねくような奴へ武器提供するのが正当か? もちろんアメリカが売らなくても他の国が売るだろうけどね
750 :
: :2006/09/04(月) 14:38:38 ID:bncQ0VpX
それとソ連の武器提供総額は3億近い。 ようするに・・・ イタリアアメリカが提供した武器総額の方が多い
なんか以前トヨタのテクニカルを見たことがある。
つーかトヨタ以外に開発途上国で信頼できるピックアップがあるかと。
TOYOTA warsなんて言葉も聞いたことある
ソマリアも東側と西側の代理戦争をやってた口だからなあ 紛争してる隣国が東側だった時期は西側に 西側だった時期は、東側に付いていたんじゃなかったけ? そういう意味ではどこも無関係ではないし でも最も重い責任を負うべきなのは、ソマリア自身なんじゃないのかね 結局の所、自分達でそういった状況を招き寄せたに過ぎないんじゃないかと アットさんが言ってるように、これは彼らの戦争であって 彼ら自身が考えを変えない限りは、終わらないだろうね 確かに大量の死者が出ている状態を、ただ傍観するだけというのも問題だけれど 武力介入で無理矢理引き剥がして食料配るだけでは、その場しのぎにしかならないし 善意からそれを望んで支持した世論も、この事件に関しては責を負うべきだと思うんだよな
>>755 うーん
そういう面も当然有るし、でもそうでない面も有るわけで
それはどこの国でも同じだと思うんだよね
だから難しいんだよねえ...
>>755 当時の国連総長がソマリアへの介入を唱えてたし、ソマリアを追い出されたバーレも介入を求めた。
あと、色んな本でも指摘されてるけど、アメリカ国内の一般人の世論がかなり高まったんだよ。
ソマリアの惨状がテレビで流されて、アメリカの一般人から助けるべきだという世論が高まった。
国際世論だけじゃなくて、当時の国内世論にも目を向けてみるといいよ。
BHDの事件は知らなくても、海兵隊の上陸シーンは知ってる人はいそうだしな。 ソマリへの介入初期はそういう流れで、BHDのころには誰も彼も興味を失っていたのかもね。 上層はやりかけている途中だし、恩を売れるなら売っておこうとか思ったのかもね。 途上国でもアフリカ大陸でアメリカが強く影響力を持つ国を、アメリカは望んでいたのかも。
ツタヤで上海陸戦隊を借りてきたけど、これと同じように最初から最後まで殆ど市街戦て構成されてた。
>>755 世論ていうか選挙での”人気”とかだよな気になってるのは
今日M14のエアガン買っちゃった・・・ シュガート仕様の迷彩カラーに塗装したいんだけど三万弱したから勇気がでない・・・(′・ω・`)
OFPでBHD再現したキャンペーンがあったからやってみたけど糞つまらんかった・・・ 後、やっとDVD注文した
>>735 シネスケより抜粋
>>俺らと年の変わらぬ米兵たちを襲った最悪の災難は、しかし、突き詰めれば自業自得。
>>ずさんな計画と、兵士としてあるまじき現場をなめきったその姿勢に端を発している。
>>そして、それらは、手繰っていけば、兵士たちの責任というよりも、
>>あやふやな外交政策の余波だったという結論に行き着く。
>>つまり、国策レベルと現場レベル、二重に自業自得だったのだ。
>>・・・そんな史実をこの映画はどう料理したか?
こーゆー痛い感想にはもう慣れたw
「ファルージャ栄光なき死闘」読んだ人ここには居るはずだな。 いつか映画が出来るだろうけどどんなになるか妄想する今日この頃。
読んだけど、全体的に期間が長すぎだな、、、 相当切り貼りしないと、映画の尺にならなそう。 しかし、そのまま再現するとあまりに凄惨なものに。。。
長すぎとか言ってるやつはハリウッドなめすぎだろ。
どこに絞るかだな。 米駐留軍が信頼を抱きつつあったイラク現地将校が誘拐されて殺害される。 しかし、イラク人部隊の兵士達は誰が敵なのか分からない状況下で動こうとしない。 そこに、米軍のタスクフォース(デルタ+CIA)が首謀者の居場所を掴んだと・・・
ハリソンフォードがマティス将軍でってプランは有るんだな。
やっぱ三田村とハゲは出演して欲しい
772 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/06(水) 21:36:33 ID:oSFWpGmD
>>764 いくら2chだからって転載はまずいだろ
なに考えてんの???
常識ねーな
773 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/06(水) 22:28:02 ID:tsoycAVO
コノ映画はもう、数え切れない回数見た。 何度見ても、シュガートとゴードンの決断に号泣した。 映画で見る限り、2人は助からないかもしれない・・・との覚悟をもって 地上に降りる決断を下したように見える。 名誉勲章を受けたとのことだったけど・・・。 いつも考えてしまう。亡くなった2人の命と引き換えに、助かった1人の命 何が正解だったのだろうと・・・。何が違ったのだろうと・・・。 映画とは別に史実から見入ると、コノ作戦で亡くなった米兵の命は無駄に なった訳で・・・。こんな事を、何度繰り返すのかな。 ベトナムは教訓にはなってないのかな・・・。 悲しすぎる。
仲間や家族を助けるために、もっと勇敢な行動に出てたソマリア人もたくさんいたんだが。 ヘリに無差別的な機関銃掃射されると分かっていても家族のために戦ってた人たちもいた。 結局、こういう視点は完全無視なアメリカ万歳映画だな。
アメリカ兵の死>>>>>>>>ソマリア兵の死 なわけでソマリ人の死などアメリカ兵の死の10分の1にも満たない それほどソマリア派遣は特別な意味をもってんだよ
>>774 現場のソマリア人の大半はただの野次馬根性丸出しの民兵ですが何か
「大半」って擁護は意味分からん
もうさんざん繰り返されてきたやりとりでうんざりだが 俺はこの映画を観てアメリカ万歳だと思えるというのが 本当に不思議でならない 他人に教わった思想にすがって、自分で考える事を止め 条件反射の反応で済ましてしまうようになっているとすれば それはウヨサヨとか以前に、非常に危険で迷惑な状態 真剣に考えた結論がそれだとしたら、あまりにも未熟で無責任
>>778 俺はこのスレに来て皆のカキコ見てから「ただのアメリカ万歳ではない?」
って思うようになったよ
1回観ただけじゃあ分からんと思う
初めは最後のエヴのセリフで
「やっぱりアメリカ万歳映画? 英雄ってw」って思ったし。
でも万歳にしようとするならもっと色濃くできたよね
子供を盾にするシーン入れるとか
テロップでソマリア側の死者数を載せないとか
>>776 お前は現場にいた民兵なのか?
ID:hiFqmUW5といい、
なんか最近テレビで見ただけのくせに自分が現場にいたみたいに
しったか語るやつが多いな
781 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/07(木) 10:44:21 ID:hh4mBSbQ
>>764 他のサイトの感想なんか関係なかろうに
勝手にコピペ晒しってアホか
井筒じゃね?
ホテル・ルワンダ のスレかと見紛うほど似たような書き込みがあるな・・・。
フィクションだろ一応これ
>>783 俺はユナイテッド93スレかと思ったw
アメリカ万歳を否定している人もアメリカ偏向の映画である事は当然認めますか
それとソマリア人を悪者のように扱っている事も認めますか
アメリカ万歳映画と言われる理由の1つは、アメリカ人が見て感動するようにできてるからだよ
この映画を見てブッシュが感動して祝電をいれたと聞いてるしね
ソマリア人や他国の人間がみても同じように感動するとおもいますか?
>>690 にもあったけどブラッカイマーの発言おいておく
「「ブラックホークダウン」はアメリカ側から、アメリカ兵の体験をつづった映画だ」
やれやれ
(ノ∀`) アチャー
バンザイのビバ・アメリカ!なんて口ずさんでいようものなら どうにかされそうな勢いの書き込みがあるようだな…。
映画だっつてんだろうが ホラアァ!
映画だからドキュメンタリータッチでもいろいろ言えるんだよ 映画の上半身だけの死体より記録映像の無傷の死体の方が よほど怖いだろ? ネットに戦争関連の動画なんていくらでもあるんだからリアルに 語りたきゃそれ見てろよ
>>784 原作は原作。
映画は映画。
現実は現実。
物事って何にしても一面だけじゃないのだが
まぁ実際、野次馬ばっかだったわけで・・・
>>793 ソマリ人自身が原作で野次馬ばっかと語っているのだが。
それで野次馬ばかりだったからと言って、それがなんなんだ? 近所にヘリが墜落したら日本でも他の国の人間でも見に行くだろ。
>>796 近所でヤクザが自動小銃を使って銃撃戦を繰り広げてたら野次馬に行くか?
(´・ω・`)まっとでいもん
原作にすべてあの時あの場所で起きた事が書いてあるわけじゃあないしな。 参考には大いになるが。 見境なく原作ヨメは止めた方が良くないか? 映画観るずっと前に原作読んでる人もいるスレだよ。
>799 それが分かんないやつが何故か多いんだよな 映画や原作は現実の一部分でしかない
だがむしろ、映画だけを見て極端な判断をする奴が多い。 その判断材料や参考資料として原作を薦めるわけだ。 全ては書いてないが、映画を1・2度見ただけでは窺い知ることが出来ないことも書いてある。 あと、この映画が広まったころ、モグだかどっかで上映会があったそうだ。 「これはわれわれがアメリカに勝ったことを示す映画だ」と。
なんか痛々しいのが来てたようですね
ここは映画板なんだからそんなに現実の戦闘の話をしたければ軍事板に行けよ いちいち真実はこうだとかうるさい 映画はエンターテイメントなんだし
軍板なら大丈夫だろ。 まぁ前にも立ってたがな
806 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/08(金) 11:46:24 ID:/Ji/Y1l5
軍板ではUボートなどが好まれる 鬼畜アメ公の映画など論外
戦争報道では、実際には戦闘状態とはいえない状況でも「激しい戦闘」という事場を使うと聞いた。 敵も勇敢、味方も勝利、リポーターは経験地アップと皆幸せだとか。
この手の連中はハリウッド謹製ならなんでもプロパガンダ扱いしちまうんだからほっとけよ…
この映画は兵士の小ネタを体感する為の映画なんだよ 上から糞熱い薬莢が降ってきたり、親指が千切れてみたり、子供に手を振ってみたり、現地猫飼ってみたりするのを見て戦場に触れるんだ
現地猫は本編には出てないけどにゃ〜
この映画の批判に「米軍の視点のみ」ってのが 多いけど、そういう奴らは ターミネーター2でもT1000型の「心中表現」が 無いとか文句言うのかねw
>>781 別にageなくてもいいからさ、
晒されるようなあほな意見書かないようにしとけ。
アメリカ万歳映画なのは事実だな。 アメリカ本国でもそう言う位置付けだし。 USA!!0(><。)ノ”USA!!USA!(*>_<)/~~!USA!!
>>813 いや・・・さすがに晒しちゃまずいだろwww
816 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/09(土) 00:14:44 ID:0qF3rkkd
>>812 だって「映画批評」、じゃなくって「アメリカ外交・軍事政策批判」なんだから
しょうがないじゃん。
本人たちはブラックホークダウンが”映画”だということを忘れてるんだからw
これ見てからジャーヘッド見ると凄い違和感を感じるね
昨日BSで再放送してたイラク治安維持の従軍リポート見たら、この映画みたいなシーンばかり(てかずっと )で凄まじいものがあったよ、戦闘シーン非戦闘シーン含めて。 あながちBHDのシーンも惨状としては事実に近いのかもね。
ブラックホーク・ダウン ↓ ホテル・ルワンダ ↓ ジャーヘッド ↓ ミュンヘン ↓ アニマル・ハウス の順に観たら、ちょっぴり幸せになりました・・・。
>814 釣りにしてはエサがマズイ
遅ればせながら今頃やっと見た。 ヘリが墜落して乗っていた兵隊が民兵や一般市民と銃撃戦やるだけだと 思ってたので、あんなに地上部隊を送り出して 戦闘が長引くとは思わなんだ。 どんどん悪循環にはまっていくあたりが惨いね。 思ったより銃撃戦は淡々としているし、残酷なシーンは少ないし、 ソマリア人の悲しみなんかほとんど表現できてないし、 印象に残るシーンがなかった。 実話がベースということであえてそれが狙いなのか。
>>821 ソマリア人の悲しみや惨状は冒頭でも出てるよ。戦闘中もいろんなソマリア人の驚きや怒りや
興奮を描いてる。それにあの戦闘はソマリア人にとっては勝利の戦闘で、
戦闘後は米兵の死体をひきずりながら歓喜にわいたぐらい。
>>821 尺とって台詞をたっぷり盛り込まないと
「ソマリア人の悲しみ」は表現しきれないってこと?
ぱっと見せられただけでは理解しづらいってことかと。 状況を切り取って映画化しただけだから、前知識が必要なんだろうね。
>>822 勝利ではない。その考え自体が短絡的でステレオタイプと言える。
戦死者は米兵19人。それに対して約1000人のソマリア人が死んでいる。
一部の面だけ見て勝利と言ってもなんにもならんし、
米兵を引きずった所なんて始まりに過ぎないでわけで、歓喜にわいたなんて曲解でしかない。
この映画自体が釣りみたいなもんだからな もうPart42まで嫌米厨も含めて、皆釣られまくってる訳だ 凄い映画だよ 釣られた魚に、なんで釣られたのかこれ程考えさせる釣り師はそうそういない
戦争の勝ち負けは死者の数じゃなくて政治目的の達成具合で図られるんだが… 先般のイスラエルのレバノン侵攻が勝ちかつったら疑問だろう。
>>825 タクスフォースの偉いさんやデルタの人が言うように、
「作戦は成功した」「戦闘には勝つだろうが、戦争には負ける」ってこと。
もしかして「人命は地球より重い」って思ってる人?
その理屈が通れば独ソ戦で勝ったのはドイツだよなw
>>829 経緯がぜんぜん違うだろーが
ソ連の戦略はムチャだけど絶対数が違うわけでな
>>825 そりゃ最新鋭の装備と戦術を備えた軍隊と
民兵が戦ったんだからそういう結果になるだろ。
あの状況下で「殺すために殺す」ってことも無いだろうし・・・。
>>831 初めはかなり民間人殺さんように米軍側も
配慮してたけど、時間の経過とともに、な
もちろん自衛のためだから致し方ないと思う。
でも、人の街に拉致しに来て手違いがあったからって
圧倒的火力で自衛されたら殺される側はたまらんよ
>>825 いつもいつも突っ込まれまくりだなwww
そもそもソマリアにとっての「勝ち」「負け」とはなんなのか?これがはっきりしていない。 ただ単にアメリカ側の基準で物を言ってるから勝ち負けの図式になるだけで 重要な点は、あれは戦争ではないということでしょ。 例えば、東京のど真ん中に100人の特殊部隊がヘリと軍用車両で現れ、日本人を拉致。 そして、日本側が反撃して交戦状態になり、両方の陣営に犠牲者が出る。 特殊部隊は、そのとき数千人を殺して敗走・・・これでも日本は勝ったといえるか? そしてその後ハリウッドがそれを基に映画を作り、日本が加害者みたいな視点で作られてたら? しかも、ゾンビみたいに感情がない演出されてアメリカは犠牲者として描かれてたら、 かもアメリカ視点ではなく中立なものとか言ってきたら腹立つだろ。
軍板逝け!
>>834 うん、腹立つよ。君の言うとおりだと思うよ。
全くそのとおりだよ。うまいこと言うねぇ。感心したよ。
アメリカ万歳映画だもんなコレ…とんでもないよな。
うんうん。君は正しい。凄いよ。
>>834 とりあえず戦術的戦果と戦略的戦果の違いを理解しような。
>>834 ゾンビみたいに見えるのは
黒人に対してそういう「先入観」を持ってるからであって
この映画の演出とは何ら関係ない。
よくそこまで断定できるな。
>>834 ゾンビみたいに見えるのは
アメリカ兵に感情移入するように作られているからであって、
この映画の演出の一部なので気にするな。
>838 いや、良し悪しは置いといてあれは思いっきり演出だから
ていうか、ゾンビみたいに見えるか? 俺には普通に雑多な群集に見えたけど 北朝鮮の一地方に100人の特殊部隊がヘリと軍用車両で現れ 死んだとされていた日本人拉致被害者を確保。 そして、北朝鮮側が反撃して交戦状態になり、両方の陣営に犠牲者が出る。 特殊部隊は、そのとき数千人を殺して脱出。 そしてその後ハリウッドがそれを基に映画を作り、北朝鮮が加害者みたいな視点で作られてたら? しかも、ゾンビみたいに感情がない演出されて日本は犠牲者として描かれてたら、 しかも日本視点ではなく中立なものとか言ってきても、俺は腹立たないなw
まあお前さんの素敵な意見を開チンしたいなら他の板行けよとw ここはBHD信者しかいないスレだぜウェーハハハ
やれやれ ヘリから落ちたような奴が何人もいるようだが これじゃあ作戦も失敗する
>>834 揚げ足をとるようだが、これは戦争です。
そもそもブラックホーク・ダウンという映画になった舞台の背景を少しでも知ってれば、
重要なのは戦争ではない、なんて言えるはずもないのだが。
死傷者数も兵士同士の小競り合いや殺人事件では済まされない規模。
戦争の定義は 「1000人以上の命が奪われる激しい紛争」 この場合、1000人以上死んでるから戦争といえる。
848 :
821 :2006/09/10(日) 11:32:38 ID:jSYXci9Q
>>822-823 -824
映画の中にそのようなシーンはあるにはあったけど
どうも伝わってこんのよ。
ソマリアの悲劇を訴える映画じゃなくアメリカ兵の悲惨な事件が
テーマなのでしょうがないんだろうけど、
目の前で父親(だよね)を射殺された子供のシーンとか、
民兵が市民を射殺するシーンとか見せられても
「オマケで入れてみましたー」程度にしか見えないの。
父親にすがりつく子供なんてあまりに
ストレートすぎて「あーあ、やっちゃったな」とオモタ。
>>823 >「ソマリア人の悲しみ」は表現しきれないってこと?
いやそうではなく、ソマリアの悲劇を知っているからこそ
映画見ててストレスを感じたというか・・・
でもやっぱり主題はブラックホークダウンなんだよな。
もっとソマリアを知りたければ専門書でも読んでればいいという気もする。
揚げ足取るなら、
>>834 目標を達成しているなら撤退であって敗走ではないね。
日本で特殊部隊が交戦したところで自衛隊が出動するころには、
初動の警官が被害にあっているだけで逃げられると思うぞ。
しかもBHDの特殊部隊のように拉致目的だけなら、
武装の無い日本人が大多数のなのだから交戦する必要が無い。
むしろこのように安易に日本に置き換えてご都合に話を作る考えが暴平和団体のようだ。
>>846-847 アメリカは人道的援助のために派兵したわけであって、
ソマリアと戦争をしにいったわけではないと思っているんだけど、
お二人の解釈では、あれは「アメリカvsソマリアの戦争」だった、
と理解してOK?
>>851 ガリが独裁者のバレと手を組んで要請した派兵なので
当初からちょっぴり歪んではいた
>>851 頼むから少しでもいいからソマリアの情勢について勉強してくれ
>>853 ガリとバレが手を組んでたっていう認識が無かったな。
それって何かソースある?
それとも、いくつかのソースから組み立てた、
>>853 の持論?
ここでの噛み合わない平行議論を見ていると 同じ様な事がいつどこでもまた起こりうると実感するな...
>>848 あの事件全体が悲劇なのよ。「悲劇を知っている」なんて言葉も浮いて聞こえるよ。
>>839 映画の演出があったとしても、
同じ人間である黒人をノンフィクションにも関わらず
ゾンビやらエイリアンの類と思ってしまうのは
「思わされてる」んじゃなくて
「そう思っていただけ」で、それを
映画によって再認識したに過ぎないでしょ。
なんかカオスって来たなw
ゾンビみたいなんて言ってるのは、やっぱりその人の単なる主観や印象だと思う。 監督はソマリア人たちも細かく注意深く描いてる。色んなソマリア人達がいたし、 あの日確かに数千人規模の群衆が暴徒化した。近年稀に見る最悪の大銃撃戦だった。 死者が双方合わせて約1000人でるぐらいの。暴徒に囲まれて撃ち合った兵士達が見た光景は、 ああいう印象だったと思うよ。感情が無いなんて言ってるけど、むしろ怒りやら色んな感情が 鬼気迫って感じられる。そんなにいうなら、どの戦争映画のどういう敵の描写が「良い描写」 なのか教えて欲しい。作品名出して悪いけど、ライアンとかサッパリ敵を描いてないし。
ゾンビみたいに見える云々は、
>>834 の言いたいことの本筋とは違うんじゃないか?
なんでそんなに枝葉にこだわるのか分からん。
ソマリアにとっての「勝ち」「負け」とはなんなのか?が主題なんだろう。
そしてその後〜以降は二次的な意見にみえる。
米国・・・民主主義にしたら勝ち ソマリア・・・米国を追い出したら勝ち
アイディド派の勝利条件…邪魔な国連軍とヤンキーを叩きだせ! →BHD事件をきっかけに国連軍総引き揚げ。勝利。 その他一般のソマリア人の勝利条件…平和が戻って飢餓状態がマシになること。 →UNも援助団体もいなくなる。もうだめぽ。 じゃねえかと。 まあアイディド派も戦力に多大なダメージ受けてアットさんが分裂して… と下り坂になっちゃったんで、勝利も一時にすぎなかったんだけど。
イラクなんかも誰が勝ちか分からんね。 商売者だけが戦争の終わりを見た、なんてね。
で、911前のアメリカってのは自国の利権が関係ない限り、 よそで何が起ころうが知ったことかってのが伝統的な外交方針だったのね。 ただ当時のアメリカのクリントン政権は、こいつをちょっと改めて、 国連の御旗のもとで一部の外交政策を実施しようぜって考えた。 多少はやりやすくなるし、世論の受けもいいからね。 これがちょうどガリの構想(平和の強制執行)と合致した。 で何の利権もないソマリアくんだりまで軍隊を送ったわけだ。 この規模の紛争を実力で止められるのはアメリカしかなかったからね。 これが成功してたら国連のあり方もアメリカの外交姿勢も変わってたかもしれんが、 結果は見るも無残な失敗。 アメリカは単独行動主義に戻り、支持を失ったガリは強制降板。 ソマリアは相変わらずドンパチやってるわけだ。
そうそう。色んな意味でソマリアへの介入は特殊であり、冷戦後におこり始めた世界の内戦を 国際社会がどう解決していくかの、初めての挑戦でもあった。アメリカにしてはまともな参加だったし うまくいってソマリアに平和が作れれば素晴らしい前例にになるはずだった。しかし、実際はうまくいかずに ブラックホークダウンで決定的に壊滅。アメリカの国連不信が始まる。
868 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/10(日) 16:23:47 ID:CgadD7it
捕虜にされたパイロットは結局どうなっちゃうんでしたっけ?
>>868 十数日間捕虜状態だったのちに、解放された。
870 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/10(日) 16:56:48 ID:sHI3qLgC
?
NHKで現状のソマリアが取材されていたね。
>>862 >>834 の挙げた例は不適当だし、
「勝ち負け」もこの映画の主題ではないから
そもそも本筋もクソも無い。
こういう話にしなければ米軍の協力を得られないでしょ・・・。 それにソマリアの現状を学ぼう、という映画ではないわけだし、一見無機質なまでに機能する ハイテク軍隊でも戦友を助けるために自己犠牲をもいとわん、というヒロイックさ加減を楽しんだ方がいいんじゃなかろうか。 第一アメリカ映画だからアメリカ軍に都合良く描かれるのは当然ではないだろうか。
米軍側兵士の描写については、多少美化はあるだろうけど 米軍そのものの描写については、結構惨めな部分を晒してると思うけどね
兵隊さんは大変だよな 自国の金持ちが売りさばいた大量の武器と戦わなきゃいけないんだから 兵士が現場でのた打ち回ってる時、そいつは安全なところで 旨いもの食ってんだ 本当に不条理
短期間にレスが大量にある場合はお決まりの反米とか人種差別とかの不毛な議論 だから読まない。
できれば、そのくだらない自己主張も、自粛してもらいたい物だな。
>>876 別に不毛だとは思わないけどな
批判的なレスは大いに結構
擁護レスも大いに結構
↓ここから井筒
>>848 >目の前で父親(だよね)を射殺された子供のシーンとか、
>民兵が市民を射殺するシーンとか見せられても
>「オマケで入れてみましたー」程度にしか見えないの。
>父親にすがりつく子供なんてあまりに
>ストレートすぎて「あーあ、やっちゃったな」とオモタ。
これって、民兵の戦術のしょぼさ(実際、民兵側に、同士討ちがよくあったらしい)を見せるためのもんだしなぁ
>目の前で父親(だよね)を射殺された子供のシーンとか、
>父親にすがりつく子供なんてあまりに
ユーレクのシーンのことか?
それだったら、子供が親父に誤射しただけでしょ
子供「sry TK Ahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh」
親父「np」
>>873 むしろハイテク軍隊があっという間にボロを出してガタガタになってる状態を描いてるんだけどね。
「米軍が協力したから云々」なんてのも、ステレオタイプな陰謀論者並みの根拠無しの妄想に聞こえる。
兵器の使い方とか、兵士の動き方とか、当時の状況とかを教えてもらったりしてるだけ。
リアルにやるためには、リアルな人達に教えてもらわんといかん。ヘリなんて本物の操縦士しか
操縦できんし。協力は技術的な面だけで、内容云々に関しては協力あろうがなかろうが変わってないよ。
なんで関係者でもないのにいつも断定できんのか不思議だ
883 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/10(日) 23:16:29 ID:rLsky+Ur
>>882 断定まではしてないけど、製作時のメイキングや本やら原作者、監督らのインタビュー・音声解説など、
いろんな情報を根拠にして言ってるよ。むしろ、断定的に否定したりする奴が何を根拠に否定
してるかを聞きたいくらい。
ageるつもりなかったけどうっかりageてしまった。スマン。
どっちも両極端かもしんないね
アメリカ軍が良いか悪いかだから そりゃ荒れるよ
軍はいいもわるいもないだろ。 本来責任をとるのはそれを命じた政治家。
>>887 俺がやれって言った事とちがう〜
って逃げましたけど
国連もアイディードの逮捕令を撤回
その後のブッシュ政権もソマリアへの介入を批判
兵隊は死に損だよ
>>882 一々「らしい」だの「かもしれない」だのって
付け加えてたらキリがないだろ。
大体お前も
>>881 と無二の親友でもないのに
なんで
>>881 の言動が「不思議だ(通常では考えられない)」と
“断定”出来るんだ??
>>888 俺も兵隊はかわいそうだと思うな
例えちゃまずいかもしれんが・・・
サラリーマンも現場はきつく、責任取らされ給料減らされ、役員はしらんぷりだ
>>889 後半3行??
久々に盛り上がってるな
兵隊の話までは荒れないのだけど、ここでソマリア側を くわえると荒れるんだよな むずかしい
エリック・バナってこれが初めて見た映画だったんだけど 存在感ある人だな。どことなく哀愁が漂い有名スターが集まる中で 妙な色気さえ感じた。 ユアンマクレガーは唯一の癒しキャラっぽかったな。 サイズモア兄貴はいつもの調子だった(w
映画の脚本の内容に問題があって 米軍の協力が得られないってのは普通にあるな。 といっても、極端に反軍色が強くない限り 大抵協力してくれるらしい。 さすがに「戦争のはじめかた」はダメだったが。
エリック・バナを発掘・抜擢したのが良かったね。今じゃ早くも通好みの俳優として 活躍してる。これからが楽しみな俳優。
>>894 監督も(アメリカの〜じゃなくて)現地で戦った米兵の名誉は損なわないように描くとはいってたからな。
そのぶん忸怩たる思いのあった米軍からの協力は得られやすかったと思われ。
ブラックホーク借りるところではなかなか許可下りなかったようだけど。
まあソマリア側からのBHD事件を描写したいんだったらソマリア人が映画作ればいいんでねえの?
200年後ぐらいになるかもしれんが。
あるいは反米をたきつけてフランスに作ってもらうとか。
次のレスはジョージ・ケネディが一言だぞ! ↓
ソマリアソマリア五月蝿い奴は 反米を唱えたいだけじゃないのかと。
あの人質になった人、よく帰れたなあ。 捕えられた兵士が集団リンチに遭うのを上空から見ながら じ何も出来なかった、という話を聞いていたので あの人が広場に引きづり出されてボコられるんだと思っちゃった。
しかし、200年後にもAK47の銃は普通に使われてそうだな
第三次世界大戦では我々の想像もつかない兵器で戦争をしているだろうが 第四次世界大戦では人間は石を投げあってるだろうと誰かが言ってたな。
いやーそれはどうかと。趣味の世界は別として、実用上は。 200年前に使われていた銃でいま軍用 (民兵込み) に使われているものはないだろ。 19世紀末のモーゼル銃ならどっかで古物やコピー品が使われているかも知れないけど。
>>903 出回った数が違う
普及度合いからするとE26の電球が無くなるかどうかと似たような感じ
今の銃は200年もたたない内に技術革新で決定的に時代遅れになると思う。 部品や弾薬が作られなくなれば鉄屑だし。
>>903 200年前〜100年くらい前までの間は火器の技術に激変があった時期なんだが。
新規武器は製造されたとしても、それらは国に配給される。 武装勢力が使用する武器は、自分達で生産できる物。または協力国からの支援武器。 その辺から考えると、現状の新規武器類はコストや精度の面でAKのように広がる可能性は低い。 自動射撃補正機能やナイトスコープなどが携帯電話クラスにまで簡易なものにならなければ、AKの牙城を崩すのは難しいと思う。 何しろ相手を撃ち殺すだけなら、マスケット銃でもできること。 交戦距離が変わったり歩兵の防弾能力が飛躍的上昇しない限りは、AKで十分、しかも安く戦える。 多少の変遷はあっても、AKのような武器はあと50年は十分に使われると見たね。
車も銃も100年前からならあんまり変わってないな。
銃撃戦がオートロック機能付きで距離2000m前後で決着付くようになったら、消えるだろな。
>>909 903だけど、それだけじゃ無くなる要因にならないよ。
市街・屋内・森林内などで短距離用の兵器は必要だもの。
なんにしろ、200年前の銃が今に残ってないからって、 今の銃が200年後に残ってないことの根拠には全くなりえない。 まだ使われ続けてる可能性もありうる。 約90年前の銃は今でも第一線で現役バリバリ人気もバツグンなわけだし。
流れをRPGで吹っ飛ばしてスマヌ。 ゴートン&シュガートに激しく燃えた。虐殺されたのが気の毒だったが… そして、スタジアムに逃げ込んだ時に、おもむろに水を差し出すパキスタン兵に萌えたw
今日、ブクオフにて ねんがんの コレクターズBOXを てにいれたぞ
→殺してでも奪い取る
「このコレクターBOXはアイディード将軍のモノだ!帰れ!」
oh! shit! 見たか、今の!?
スーパー41から本部。
>>913 が銃撃を受けている。
交戦許可を。
>>900 ある意味大事な人質だったので、丁重に扱われたそうだ。
ゴドシュガも大ケガぐらいで済んでてフィリンビの到着が間に合えば生き残れたんだろうか。
>>893 ユアン、RPG?を一人で3発も食らってるのにワロタ。
なんか一人だけ叫び声が軽くて緊迫してないし(w
でも彼がコーヒーを入れるシーンは好きだよ。
グライムズ先生最強。 人質がぶつかってきて逆上するところとか最高。まさに逆ギレ。
921 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/12(火) 01:32:26 ID:ux7LsSrY
この映画リアルだけど疑問も多い。 一番の疑問は捕虜になったパイロットは一体どうなったんだ?
>>921 最後のテロップで十数日後に開放されたと出ているぞ。
デュラントの捕虜生活は原作でよく書かれているが、
映画ではそう描く時間が足りなかったんだろうと思う。
この映画見てからPS2のFPSゲームのBlackやるとたまらん
BHD見てるとOFPやりたくなるぜ
>>918 あの状況で「お手上げ」して殺されないで済むわけないじゃん。
>>925 もうちょっと世界とはなにか、戦争とはなにか、
駆け引きとはなにかを理解してこよう
ラクダ百頭も支払ったら、破産するやつ出てくるんじゃないかな。 独身ならいいけど、家族持ちだったらヤヴァイだろ。 一家全員おまんまの食い上げだぜ。 ところで、ラクダって食用にすんのかな?ソマリアで。 ところで、冒頭の「この映画は事実に基づいている」と、 「使者だけが戦争の終わりを見た プラトン」の日本語字幕が、 吹き替え用字幕表示(字幕2)に設定しても出ないんですが、私だけですか?
>>926 自分の文章に酔ってるキモイ奴発見
だいたい言いたいこともよく分からんし
もう少し国語の勉強しろよ
最近出た「アメリカンソルジャーズ」ってBHDのパクリ?
この次似た状況で>926が降りて八つ裂きにされるのを楽しみにしておこう。
>>925 ブチ殺すより捕虜として扱った方がソマリアのイメージUP
↓
「この捕虜は生かしておけ!」
大けがで済むってシチュエーションが映画からだと想像出来ないなあ。
ソマリ側の前提が「殺傷」だから、捕虜なんて普通はありえないよな。 特に撃ち合っていた状況からの変化では、そいつの前にはそいつに殺された同朋が転がってるわけで。 デュラントの場合は運が良かった。 ヘリの陰にいたことで発見され辛く、抵抗の意思をなくした状態で運良く人道的(?)な民兵組織に保護された。 ヘリの表でさんざか暴れた跡なので、獣性が満足して「捕虜交換でウハウハ」なんて単純な損得勘定がよみがえったのかもしれないが。 結局はその後より大手民兵組織のアイディード派に身柄とられちゃうわけだが。
>最近出た「アメリカンソルジャーズ」ってBHDのパクリ? あれにはアサルト13も入ってるお。
ゴーストリコンの最高難易度の防衛ミッションマジオススメ。 手軽にゴードンシュガート気分を味わえる。
937 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/13(水) 13:11:29 ID:15upUX34
出撃前のミーティングでガリソンがガム噛むような口の動きをしてたけど、 軍人特有(?)の仕草なのかな。道歩いてるときに真似してみたら強く なったような錯覚に陥れるw あと、映画の台詞では「ナイトストーカーズ」って部隊名は1度も出てない ね。たまたまだろうけど。
>>937 「ナイトストーカーズ」はデュラントと
ウォルコットがスクランブルの事でやりあっているところで
挑発でどちらかが言っていたような気がする。
.....and, I'll spank you, Nightstalker. だそうだ
941 :
937 :2006/09/13(水) 14:35:57 ID:15upUX34
942 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/13(水) 17:45:36 ID:SsCWwFZ9
>>936 あれは2、3発食らえば死亡するからリアルだよな。
個人的にはレインボーシックスの方が好きだが。
943 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/13(水) 17:48:39 ID:rRZnxXfw
>>942 リコンちょっと荒くて酔っちゃう。向こうのゲームに総じて言える事だが。。
>>942 俺もR6 Rogue Spearを断続的だけど結構長くやってた。
リコンともう一つ専従鯖でゲーム出来るのも買ったけど、
すぐ遊ばなくなった。
MGS4はもろBHDですな。 小島もやっちゃったね。
OFPは面白かったな。 BHDを再現したキャンペーンもあったし。
MGS2でもMatrixっぽい演出入れてたし ありゃ(間違った意味での)確信犯だろ。
Tonal BHDで米軍側に50人のKIAを出した俺が来ましたよ。
フートとサンダーソン、今夜あたり
>>948 の家に遊びに行ってやってください
>>948 大丈夫だ。俺も似たようなもんだし・・・マシンパワー的にもマンパワー的にも密林が死ねる・・・
Operation BHDのハンビーのガンナーやるミッションで、addon入れてたから.50の弾が有限になって、リロードしてる最中に撃たれて死にまくったな 止まってくれないし、車内にも逃げ込めないのは辛い
>>951 ピラ乙
ディトマソがテクニカルぶっとばした時のロケット砲ってM134?
M72だと思うが?
あの先読みかっこいいよね。実際は弾速もっと早いんだけど。
あのとき後ろからきていたもう一台のテクニカルってどこ行っちゃったわけ?
よく見るとディトマソとの交信シーンで、ディトマソの背後にからのテクニカルが止まってる。 たぶん先行車をM72でふっとばし、ハンドル切って止まった後続車を銃撃したんじゃないかな。 ディトマソの部隊もエヴたちと同じくらいは人数いたはずだし。
ディトマソ唯一の見せ場w
南東のコーナーを守るディトマソの活躍が見られるのは リドリー先生の作品だけ!
この間、ブラックバーンにこう聞かれた。「何が変わったんです。なぜ撤退を?」って。 何も変わってない−そう答えたが、嘘だ。全てが変わった。俺自身も… ここへ来る前に友人に聞かれた。アメリカを発つ直前だ。こう言ったよ。「何でよその国の戦争に行く?自分を英雄と思ってるのか?」 その時は答えられなかったが、今なら「違う」と言える。「英雄になろうなんて誰一人望んじゃいない。結果としてそうなるだけだ。」 帰ったらお前の両親に話してやる…
960 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/16(土) 14:14:04 ID:ZILa/qWx
テクニカルって何?
技術チームのこと
改造ハイラックス
963 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/16(土) 15:32:30 ID:EfxDwCT1
リドリーの最悪の駄作だよなこの映画
>>960 ピックアップトラックの荷台に高い三脚か支柱を立てて
ナイロンテープなんかで固定・補強し、機関銃を取り付けたもの。
360°どちらでも撃てて機動力が高いので民兵が愛用する。
中には射手を守る防循つきのものもある (映画にゃ出なかったが)。
>>964 民兵のランクルの方がハンビーより機動性が高かったって本当?
>>965 当然です。そもそも多くの民兵武装車両は世界のTOYOTA製なので品質は補償済みです。
燃費の悪いアメ車より性能は高いです。
しかも、ハンビーは装甲板や重武装などで重量がかなりあるので機動性は悪いです。
TOYOTAのピックアップトラックの荷台には三脚を固定するための穴が丁寧に開けてあるようで、
それが、荷台に銃座を備え付けて荒っぽく走リ回る世界のトヨタユーザーをひきつける1つの要因のようです。
その穴の用途は不明で、なんの穴なのかはTOYOTA側の公式見解もありません。
確かな事は、その穴が銃座を固定するときに最適なものであるという事実です。
状況的にも障害物の多い路地なら車幅の広いハンヴィーよりもランクルのほうが走りやすいんじゃないか。 とりあえずランクルにはバカスカAKの弾とかRPGとかは飛んでこないしな。
M2じゃなくてミニガン付けた方がカッコイイと思うんだ
さっきスマステで出てきた セプテンバー・テープ って映画、 このスレで、動画のリンクが貼られたことがあったっけ? 圧倒的なスピードで飛ぶRPGとか、超リアルな銃撃戦とか、 なんか見たことがあるような気がする。
セプテンバー・テープ の トレイラーをみたらわかった。 間違いなくみたことがある。いつのスレでみたのか分からないけど。
なんでこんなに眠そうな声なんだ…('A`) シアターNなら近いし行ってみようかな。 ただ狭いからすぐ満席になっちゃうんだよなあ。
セプテンバー・テープってアレ実話っつーか「作り」無し? ブレアウィッチみたいないわゆるフェイクメンタリーとかではないの?
>>973 フェイクで正解。
この映画のRPGもニセモノらしい。なっかりだ。
最後のマラソンで死人が出なくて良かったよなぁ
ソマリア側は放置プレーだったからな。 本気でやる気なら全滅もありえたな。 そういうリスクがありながら徒歩で帰らせるのは本末転倒。 援護が必要だったと思うけど、逆にヘリや装甲車があったら ソマリア側を刺激して、もっと激しい交戦が有ったかもしれないし、難しいな。
おちつけ。 救出時には全員搭乗して帰る予定だったんだ。 搭乗配置に難があって乗り損ねただけで、あとで一応乗れた事は乗れたんだよ。
乗れるとしたらボンネットの上にか? 乗り損ねだとしたら、ただのバカだろ。 虐殺マラソンをしたかっただけなんだろうな
荒らし乙。 そうでなければまず原作を読むことをすすめる。 事実か捏造かの判断は任せるけど。
実際はスタジアムで負傷者置いてまた戻って来たんだよね。 実際に走ったのは、ちょうど墜落現場とスタジアムの真ん中辺りまでだとか。
>>977 屋根以外にはもう乗る場所が無かったらしいが。
映画でも、運転席にまで負傷したデルタ積み込んだりと結構苦労してる。
>>980 うーん、ちょっと違うと思う。
原作によると、レンジャーとデルタは基地に向かって、走って帰ろうとしていたみたい。
その途中で、車両隊に出くわして、「基地とは反対方向の」パキスタンスタジアムに、
連れて行かれたらしい。
文庫版原作の下巻:p199に書いてある。ここと、上巻の初っ端にある、モガディシュ市内
の地図を照らし合わせてみると、位置関係が分かると思うよ。
さらにいうと、ナショナルストリートから出発するときにも置いていかれそうになっている。
⇒下巻:p207(末尾)からp209(前半)
ここで置いていかれると、たぶん本当に置いていかれるんだろうから、酷い話だ。
デルタが無理やり乗り込んで、ことなきを得たけど・・・
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・ ) < おいエヴァーズマン、新しい一週間が始まる。 /, / \ 今日は月曜日だ! (ぃ9 | \________________ / /、 / ∧_二つ / / / \ / /~\ \ / / > ) / ノ / / / / ./ ./ / ./ ( ヽ、 ( _) \__つ
我々は1スレも残さない。 埋め
初めてみた時は、マラソンシーンもハラハラした。 霧の中から出てきた子供たちが銃を持ってんじゃないかと。 ほんと家に帰るまでが戦争だな。
あの人たちはマーケットの奴らとは対立してる部族?
対立というかマーケットが異常に危険な地域だっただけで アメリカ軍を全国民が敵対視してた訳じゃないと思うよ マーケットが特別な場所かな?
989 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/19(火) 02:40:12 ID:OtZcg1TT
現在、陸上自衛隊の特殊作戦群に所属しています。 デルタフォースみたいに、人間を射殺したいです。
自衛隊なんて実戦は殆どないから駄目だ。 イラクやチェチェンでテロリストになった方が楽しいぞ。
RPG!!
ホウダーン!
994 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/19(火) 13:20:31 ID:+rnmZHTu
>>989 フランスの外国人部隊とかに入隊したら?
宮嶋もこの映画観て恐怖したそうだ
996 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/20(水) 01:46:41 ID:vUjy+PBl
>>989 あと数年以内に拉致家族救出に行くだろうから、よろしく。
メンダーン! アーピージー!!! アパーム!弾もってこい!!1
R
P
G
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。