ゴダールについて n゚13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴダール
Jean-Luc Godard ジャン=リュック・ゴダール
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=ps&id=395
-----------------------------------------------------
・アワーミュージック 公式サイト(原題: Notre Musique)
http://www.godard.jp/
・アワーミュージック DVD (5/25発売・販売: アミューズソフト)
http://www.amuse-s-e.co.jp/our_music/
初回版3000セット限定封入特典:
・『アワーミュージック』生フィルム封入
・シリアルナンバー入り144P豪華ブックレット
-----------------------------------------------------
ゴダールについて n゚12(前スレ)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1134767824/
過去スレ(s)、関連リンク、
『気狂いピエロ』(きちがいピエロ)の読み等については>>2-3

※荒らし・煽り(コピペ/AA含)には一切反応しない(レスしない)で下さい。
反応すると喜ぶ(荒らしが)ため、荒らしの前のまともな
書込みにのみ投稿して徹底的に放置するよう協力宜しくお願いします。

“スレ住民達はお互いを夢中で煽り合う。レスする者がいるだけでも驚きだ”
2名無シネマ@上映中:2006/05/28(日) 00:52:07 ID:fMFOmm6V
スマン、こっちで。

ゴダールについて n゚13
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1148745007/
3名無シネマ@上映中:2006/05/29(月) 00:55:16 ID:G7SsNEkw
過去スレ

ゴダールについて n゚12
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1134767824/
ゴダールについて n゚11 05/07/19
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1121772941/
ゴダールについて n゚10 05/01/12
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1105484398/
ゴダールについて numero neuf 04/09/03
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1094217004/
ゴダールについて numero huit 04/03/02
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1078208105/
ゴダールについて numero sept 03/11/18
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1069125760/
ゴダールについて numero six 03/09/01
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1062342539/
ゴダールについて numero cinq 03/02/02
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1044115637/
ゴダールについて numero quatre 02/10/10
http://tv3.2ch.net/cinema/kako/1034/10342/1034238822.html
ゴダールについて numero troix 02/05/03
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1020417667/
ゴダールについて numero deux 02/02/07
http://tv.2ch.net/movie/kako/1013/10130/1013076346.html
ゴダールについて 01/10/02
http://tv.2ch.net/movie/kako/1002/10020/1002024775.html
4名無シネマ@上映中:2006/05/29(月) 00:56:25 ID:G7SsNEkw
DVDリスト

・勝手にしやがれ(ニューマスター) (06/05/26) ハピネット
・小さな兵隊(リマスター)(06/05/26)ハピネット
・女は女である (06/05/26)ハピネット 
・女と男のいる舗道 (06/05/26) ハピネット
・カラビニエ (03/03/20) 紀伊國屋
・軽蔑 (05/06/24) 東北新社
・はなればなれに (01/12/22) 紀伊國屋 【廃盤】
・恋人のいる時間 (03/05/21) コロムビア
・アルファヴィル (05/08/26) アイ・ヴィー・シー
・気狂いピエロ (05/07/16) ハピネット
・男性・女性 (98/06/25) ハピネット
・メイド・イン・USA (05/06/24) ビクター
・彼女について私が知っている二、三の事柄 (98/06/25) ハピネット
・中国女 (02/07/20) コロムビア
・ウィークエンド (04/07/24) 紀伊國屋
・ワン・プラス・ワン (00/01/19) ポニーキャニオン
・東風 (01/12/21) コロムビア
・万事快調 (02/07/20) コロムビア
・ヒア&ゼア こことよそ (2005/11/25) ハピネット
・うまくいってる? (05/11/25) ハピネット
・勝手に逃げろ/人生 (05/11/25) ハピネット
・パッション (03/01/30) 東北新社
・カルメンという名の女 (03/01/30) 東北新社 【廃盤】
・ゴダールのマリア (03/03/20) 紀伊國屋
・ゴダールの探偵 (03/01/30) 東北新社 【廃盤】
・右側に気をつけろ (05/11/25) ハピネット
・ヌーヴェルヴァーグ (02/08/24) 紀伊國屋
・新ドイツ零年 (02/02/25) 紀伊國屋
・ゴダールの決別 (05/08/26) レントラック
・JLG/自画像 (04/07/24) 紀伊國屋
5名無シネマ@上映中:2006/05/29(月) 00:58:50 ID:G7SsNEkw
・フォーエヴァー・モーツァルト (04/07/24) 紀伊國屋
・ゴダールの映画史 (01/11/22) 紀伊國屋
・愛の世紀 (04/04/24) 紀伊國屋
・アワーミュージック (06/05/26)アミューズ

短編

・アラン・レネ/ジャン=リュック・ゴダール短編集 (01/05/25) 紀伊國屋
・ロゴパグ (99/12/22) ジェネオン
・愛すべき女・女たち (04/04/23) 東北新社
・ベトナムから遠く離れて (01/12/21) コロムビア
・10ミニッツ・オールダー (04/07/09) 日活

クライテリオン発売タイトル

Search results for "godard"@The Criterion Collection
http://www.criterionco.com/asp/search_results.asp?openField=godard&submit=submit&directorsCheck=on&colorFormat=&language_id=&aspect_ratio_id=&audio_format_id=&searchType=advanced
6名無シネマ@上映中:2006/05/29(月) 01:13:53 ID:9/BvKaP6
待ちに待った「アワーミュージック」がレンタルできると思ってツタヤ行ったら
置いてなかった・・・orz
7名無シネマ@上映中:2006/05/29(月) 01:22:45 ID:tdfFiZhX
ここ重複スレ削除・依頼中ですので下のスレに移動を?

ゴダールについて n゚13
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1148745007/
8名無シネマ@上映中:2006/05/30(火) 06:10:42 ID:q2PbPCQ5
ここ重複スレ削除・依頼中ですので下のスレに移動を?

ゴダールについて n゚13
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1148745007/
9名無シネマ@上映中:2006/06/01(木) 08:01:14 ID:OEWZnBO9
ここ重複スレ削除・依頼中ですので下のスレに移動を?

ゴダールについて n゚13
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1148745007/
10名無シネマ@上映中:2006/06/04(日) 05:02:44 ID:Jsrax9P7
       ???? ?? ???? ? ?
           ? ?? ????
          ??      ?   ???  ???????  ???
        ??        ?    ? ?           ???

             ???    ??.  ??                ??     ??
               ?????? ??::  ?  ?     ?????    ?  ?    ::??
           ??   ?? ??::            ?????              :::??
    ???? ?????????. ??:: ::         ??? ?           :: :::??
 ?????  ??  ?????  ????::         ???  ?            ::::???
??  ??  ??  ??? ?  ?????:::: ::   ???   ?       :: ::::???
??  ??  ??  ???? ?? ??????:::: :: ????????        :::???
11名無シネマ@上映中:2006/06/10(土) 04:36:24 ID:+3M7cSZH
うせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろ
うせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろ
うせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろ
うせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろ
うせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろ
うせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろ
うせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろ
うせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろ
うせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろ
うせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろ
うせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろ
うせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろ
うせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろ
うせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろ
うせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろ
うせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろ
うせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろ
うせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろ
うせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろ
うせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろうせろ
12名無シネマ@上映中
ティナを〔半強制的に〕救ってフィガロに向かわせた後しばらくして、シークエンはナルシェの長老にある薬草をとってくるよう頼まれた。
結構な距離である。エドガーからの通信によるとティナ含め彼らは今こちらに向かってきているらしい。
ロックはサウスフィガロで帝国を撹乱させている。
シークは薬草をとりに行く。
途中で旅の者と出会った。シャドウだった。
旅の人、私はこれから薬草をとりに北ナルシェのほうへ行かなければならない。だが途中の道が険しくてな、
モンスターもちと手ごわい。もしよろしければついて来てくれないか?金ならあるぞ。〔エドガーの〕
彼は答えた、
それは奇遇だな、俺は旅の用心棒だ。前払いで頼むぜ。
それから2人は北に向かった。
たぶんまる1日くらいかかると思うけど大丈夫か。
シャドウは静かに答えた、気にするな。
早速敵は出てきたが好戦的なシークエンは喜んで戦った。
敵は4匹いたがそれほど強くなかった。
しかしシークは驚いた。3匹を瞬時に討ったシャドウの強さと速さ、それ以上に彼の戦闘中の余裕。
しばらく歩いた。夜になってテントをはり、シークとシャドウは焚き火のそばで食事をした。
しかしシャドウは全くといっていいほど食べなかった。
ん、食べないの?と冗談をこめて聞いても彼は何も言わなかった。
それから少し間を空けてシャドウに質問した。 あんた強いね、どんな体してんの?
シャドウは答えた、用心棒は力がなくては成り立たない。
いや、あんたの強さは異常だよと言ったがシャドウは又何も言わなくなった。
シークは質問を続けた。じゃあ俺は強いと思う?シャドウは言った、危ういな、と。
え、なんだいそれ?シャドウは話した。
お前はそのリターナーとやらをまとめる副リーダーなのだろう、ならば危険だ。
たしかに風水師のお前はリーダーに向いている、風を使った戦い方も悪くない。
だがバーサク状態になるその薬を使うのがまずい。本来それはモンクやナイトが止むをえない状況で使うものだ、
しかしお前は筋力も並だしスピードもかなりのものだが敵を惑わす動きは出来ても敵を置き去る動きは出来ない。
つまり肉弾戦に持って行くという時点でアウトだ、なぜあんな戦い方をする。