【007映画】  最高傑作は?駄作は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 22:29:41 ID:KThoENjE
■ショーン 初代
1 ドクター・ノオ(1962)、2 ロシアより愛をこめて(1963)、3 ゴールドフィンガー(1964)、4 サンダーボール作戦(1965)、5 007は二度死ぬ(1967)、7 ダイヤモンドは永遠に(1971)
■ジョージ 二代目
6 女王陛下の007(1969)
■ロジャー 三代目
8 死ぬのは奴らだ(1973)、9 黄金銃を持つ男(1974)、10 私を愛したスパイ(1977)、11 ムーンレイカー(1979)、12 ユア・アイズ・オンリー(1981)、13 オクトパシー(1983)、14 美しき獲物たち(1985)
■ティモシー 四代目
15 リビング・デイライツ(1987)、16 消されたライセンス(1989)
■ピアース 五代目
17 ゴールデンアイ(1995)、18 トゥモロー・ネバー・ダイ(1997)、19 ワールド・イズ・ノット・イナフ(1999)、20 ダイ・アナザー・デイ(2002)
■ダニエル 六代目
21 カジノ・ロワイヤル(2006)
953名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 23:12:48 ID:9l99IjgT
広川ボンドは何代目なの?来週が楽しみ。
954名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 00:00:32 ID:1HD5lCJV
>広川ボンドは何代目なの?

その質問は微妙で、
厳密にいうと「女王陛下の007」放映時に吹替えてるからそれだと二代目って事になるが
今回のアルティメットDVDは他の人だし。
一番ポピュラーな吹替えのロジャー・ムーアだと三代目。
955名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 12:20:34 ID:jl72TZ/8
順位はつけられないけど、10本選ぶとしたら。
「ロシアより愛をこめて」
「ゴールドフィンガー」
「女王陛下の007」
「ダイヤモンドは永遠に」
「黄金銃を持つ男」
「オクトパシー」
「消されたライセンス」
「ゴールデンアイ」
「トゥモロー・ネバー・ダイ」
「カジノ・ロワイヤル」
かな。我ながら支離滅裂な選びだがw好きなものはしょうがない。
956名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 12:24:51 ID:wcNAqafH
10本て多すぎじゃね?w
957名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 21:37:26 ID:wH1VhH7l
>>956
それだけ傑作が多いということじゃね。
958名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 22:56:16 ID:aVT1cI/+
>>946
>「リビング・ディライツ」は明らかに「ネバー・セイ・ネバー・アゲイン」を意識してリアル路線を狙った
初めて聞いた。
どっからそんなの考えたの?
>ボンドの現実離れしたキャラが緊張感を削ぐものにしている。
はあ?
何のこっちゃ
959名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 23:19:15 ID:eUN20LJk
人間vs悪人○(Jレーゼンビー、Dクレイグ)
超人vs怪物○(Rムーア、Pブロスナン)
超人vs悪人×(Tダルトン)
つまり 正義<悪は面白いが、正義>悪は退屈という事
わずか2作で、(ピアス以降)作風が大きく変わったのはそのためだろう
960名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 23:23:48 ID:V3j9Zte5
>>950

禿同意
961名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 23:24:09 ID:9FPAXUKm
カジノ公開で順位に変動があったので、私のベスト5

1.私を愛したスパイ
2.リビング・デイライツ
3.ユア・アイズ・オンリー
4.カジノ・ロワイヤル
5.トゥモロー・ネバー・ダイ

死ぬのは奴らだか黄金銃を持つ男のあたりから見始めた。
コネリーボンドは生まれる前でリアルタイムで見てないから思い入れが少ない。
962名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 23:32:28 ID:GgxLXpu6
俺なんか子供の頃はビデオもまだ普及してない時代で
たまに荻昌也さんの月曜ロードショーでやる007が楽しみだったな
963名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 23:35:00 ID:4cJ765z4
正直に書くよ、ダニエラビアンキが一番抜ける。
964名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 23:56:42 ID:1HD5lCJV
ダブルオーセブンと言う呼称は荻さんから教えてもらったし、
この人のおかげで007映画が好きになったじぶんにとって恩人。

荻 昌弘
TBSテレビ『月曜ロードショー』の解説者を長年務めた。
落ち着いた雰囲気で視聴者に語りかけるスタイル、
そして映画が始まる前はストーリーには極力触れず、
出演者やスタッフにまつわる話に絞った解説はおしなべて好評であった。

長年日本レコード大賞の審査員を務めたが、
関係者からの贈答品を受け取らないことで有名だった。

1988年7月2日死去。享年62。
965名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 01:01:12 ID:eL7pm75k
950だが、小学2、3年生の頃、オヤジがテレビで見てたドクターノーが初め
ての007。小学生からすると仮面ライダー観るのと同じでおもしろかった。

>>963 ダニエラビアンキがDVDのメイキングでコメントしていたのに感動した。
別れた昔の彼女に会った気分だったよ。
966名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 04:04:35 ID:z8PEcMuT
ダニエラビアンキがDVDのメイキングで『コント』していたのに感動した。
別れた昔の彼女に会った気分だったよ。

と、夜中の読み間違えた俺。
967名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 04:43:23 ID:vL9So/V6
今のビアンキたんでも抜ける。
968名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 09:18:01 ID:Q/DFdDR9
「サンダーボール」のクロディーヌ・オージェを見て、
花野真衣、森下理音なみだな、…と思ったのは、俺だけでいい。
969名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 12:36:48 ID:yCq/KYfW
釣りじゃなくロシアの高評価の理由が本当にわからない24歳。
ここでの絶賛ぶりに驚きを隠せません、世代の違いもあるんですかね?
つい先日も見直したのですが全然面白くなかったです


女王陛下が一番好き
970名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 12:39:44 ID:88B6o4yy
どこが面白くないとか詳しく書けよ。
ただ面白くないって言われただけじゃ何も判断できん。
大体感性なんて人それぞれだろーが
971名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 16:13:43 ID:J0aea6wI
おまいら、そんなにムーンレイカー嫌いか!!
972名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 19:36:36 ID:WewtyxWM
そんなこたねーよ!
973名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 19:38:06 ID:Nsn14/sY
好きだよ、良い映画だとは全く思わないがw
974名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 19:45:28 ID:FM7gDxiO
>>973
いいこと言うな、オレもまさにそう。
      
       ――――――――――“バカな子ほど可愛い”って奴だよなw
975名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 21:13:33 ID:mUQwMhuL
>969
人生経験が足りないね。
ピアースのようなドタバタ劇を期待したらいけないよ。
まずはD・美姉貴レヴェルのチャンネーを抱くことを薦める。
976名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 02:51:46 ID:mqjyO0yi
>>969
ヒッチコック映画でも見ればいい。
メインはサスペンスでアクションはオマケ。
977名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 20:47:34 ID:mSZXZACL
>>969
『ジョーズ1』
『マッドマックス1』
『エイリアン1』
じわじわと迫る危機がスリリング。アンクションシーンは意外な程少ない。
実際の映像ではなく、観客の想像力で恐怖のどん底に叩き込む。
なんのための大画面じゃいと突っ込みたい
ロシアもこの手
978名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 22:59:45 ID:mSZXZACL
ピアース・ボンドのランキングだけど
1.ワールド・イズ・ナット・イナフ
2.ゴールデンアイ
3.ダイ・アナザー・ディ
4.トゥモロー・ネバー・ダイ
でいいんだよね?
似たり寄ったりだけど
979名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 23:00:52 ID:JYL36tqZ
>>978
勝手に決めるなよw

少なくとも、最下位はぶっちぎりでDADだろw
980名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 23:10:16 ID:m9nEAo3S
だよな、D A D

ダメな

エーが

ダw
981名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 01:03:10 ID:YUktmPbz
本スレでもやたらとTNDを腐す奴がいるけど、俺はブロボンドの中ではTNDが一番好きだな。
最下位はDADで同意。
982名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 01:15:56 ID:rqVgpgxn
DADはオープニングのホバークラフトチェイスだけ好きだ。
983名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 01:36:31 ID:EfV2hHpD
TWINEはブロシリーズの中では番外編だよね。ソフィー・マルソーのキャラとか
Mの扱われ方とか。その意味では「女王陛下」とか「消されたライセンス」と同じ。
でもこれまでになくエゲレスっぽかった(テムズ川のボートチェイスとか)
ので個人的には一番好き。
984名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 12:20:15 ID:7HVt8N1V
>>983
海外でも人気らしいけど。>TWINE
985名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 14:11:28 ID:kUmMu4YH
自分だとこんな感じ、ピアース・ボンドのランキング
1.トゥモロー・ネバー・ダイ
2.ゴールデンアイ
3.ワールド・イズ・ナット・イナフ
4.ダイ・アナザー・ディ
986名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 18:01:21 ID:cbN6lAnK
TWINEはソフィー・マルソーが悪役というのだけが許せない、
それ以外は好きだからミスキャストだと思う。
DADは北朝鮮が舞台で無かったらボンドカーとかホバークラフトとか
好きな要素があっただけにもったいない。
ゴールデンアイはオープニングアクションの飛行機への飛び移りが
シリーズ最高のアクションだと思ってる。
順番をつけると985の人と同じだな。
987名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 20:27:18 ID:8Y3GjNP2
『ゴールデンアイ』
タキシードで戦車に乗り、街で大暴れ、一瞬『こち亀』かと思った
988名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 20:37:55 ID:aBC9+3wO
DADの冒頭、北朝鮮の海(日本海)で
あんなに綺麗なビッグウェイブはできない。
サーフィンのシーン、波きれいすぎ。
989名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 20:54:25 ID:8Y3GjNP2
>>988
DADはアニメ映画だす
990名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 22:35:52 ID:WXwZRcVe
コネリー・ボンドのランキングだけど
1.ロシアより愛をこめて
2. ゴールドフィンガー
3.サンダーボール作戦
4.ドクター・ノオ
5.ダイヤモンドは永遠に
6.007は2度死ぬ
7.ネバー・セイ・ネバー・アゲイン
でおk?
991名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 23:09:58 ID:D9MDzMb4
ピーターセラーズのカジノロワイヤルもおもろい
しかし最近BGMをテレビでよく耳にするな・・・・
992名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 08:06:11 ID:d99MQl9+
>>985
俺と同じ
993名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 10:30:02 ID:+KBqXjkB
次スレは無しで本スレに合流でおけ?
994名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 16:29:07 ID:axmx3238
>>987
一瞬『こち亀』wwwwwwwwww sure !
995名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 21:13:03 ID:O+sATVkl
>987
余っ程、目立ちたがりのスパイなんだろう。
芸能界デビューを狙っていたのかも
996名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 11:41:37 ID:eNqXPKVi

D
B
S
997名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 06:12:26 ID:xJ0zBy5g
次スレッド行くか?
998997:2007/01/21(日) 06:21:03 ID:xJ0zBy5g
駄目だった・・・・・。
999997:2007/01/21(日) 06:25:25 ID:xJ0zBy5g
さらば
1000997:2007/01/21(日) 06:26:13 ID:xJ0zBy5g
このスレッドを立てたのは俺です。
残念です。
みんなありがとう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。