【銀髪】実写版ゲゲゲの鬼太郎 八怪目【髪の毛針!】
23日から撮影もいよいよ大詰め。佳境に入るってことは
もうすぐ撮影も終わるって事か
>>952 撮影現場で聞いたスタッフに聞いた人の話だと7月半ば頃まであるらしい。
先にセット撮影やロケを終了させておいてCGと合成する場合のブルーシート
使った別撮りとかを後回しにしてるのかもな。
まとめると・・・
製作:松竹、フジテレビ、「ゲゲゲの鬼太郎」フィルム・パートナーズ
監督:本木克英(『釣バカ日誌11〜13』、『虹をつかむ男』
脚本:羽原大介(『パッチギ』、『ふたりはプリキュア マックスハート』
プロデューサー:石塚慶生『子ぎつねへレン』
美術:稲垣尚夫(『うなぎ』『着信あり』『トリック劇場版』
衣装デザイン:ひびのこずえ(野田秀樹の舞台衣装など
装飾小道具:山田好男『トリック全シリーズ』
CG:セントロ・デジタル・ピクチャーズ『小林サッカー』『キルビル』
公開:2007年GW公開予定
鬼太郎・・・・・・・・・・・・・・ウエンツ瑛士
ねずみ男・・・・・・・・・・・・大泉洋
ネコ娘・・・・・・・・・・・・・・ 田中麗奈
砂かけ婆・・・・・・・・・・・・室井滋
子泣き爺・・・・・・・・・・・・間寛平
女子高生の実花・・・・・・・・・・井上真央
百々爺or大天狗?・・・・西田敏行
夢子の母or妖怪?・・・・YOU
健太少年・・・・・・・・・・・・ 内田流果
輪入道・・・・・・・・・・・・・?
956 :
名無シネマ@上映中:2006/06/24(土) 08:22:42 ID:L+ex5GVu
着物の女優は「ろくろっ首」役のYOUっぽいよ。クラブのダンスシーンででてるらしい。
西田敏行はその旦那役で輪入道だって。
957 :
名無シネマ@上映中:2006/06/24(土) 11:13:33 ID:pdKeB7mQ
目玉おやじと一反木綿の声もまだ分からないのか。
目玉おやじは続投にしてもらいたい
制作発表が待ち遠しい。
>956
加えて、大天狗は、獅童。
百々爺は神戸浩。
で、あってると思う(多分
銀髪…ゾナハ病だったのか
まとめると・・・
製作:松竹、フジテレビ、「ゲゲゲの鬼太郎」フィルム・パートナーズ
監督:本木克英(『釣バカ日誌11〜13』、『虹をつかむ男』
脚本:羽原大介(『パッチギ』、『ふたりはプリキュア マックスハート』
プロデューサー:石塚慶生『子ぎつねへレン』
美術:稲垣尚夫(『うなぎ』『着信あり』『トリック劇場版』
衣装デザイン:ひびのこずえ(野田秀樹の舞台衣装など
装飾小道具:山田好男『トリック全シリーズ』
CG:セントロ・デジタル・ピクチャーズ『小林サッカー』『キルビル』
公開:2007年GW公開予定
鬼太郎・・・・・・・・・・・・・・ウエンツ瑛士
ねずみ男・・・・・・・・・・・・・大泉洋
ネコ娘・・・・・・・・・・・・・・田中麗奈
砂かけ婆・・・・・・・・・・・・・室井滋
子泣き爺・・・・・・・・・・・・・間寛平
女子高生の実花・・・・・・・・・・井上真央
輪入道・・・・・・・・・・・・・・西田敏行
ろくろっ首・・・・・・・・・・・・YOU
健太少年・・・・・・・・・・・・・内田流果
百々爺・・・・・・・・・・・・・・神戸浩
大天狗・・・・・・・・・・・・・・中村獅童
目玉おやじ、一反もめん、ぬっぺふほふ、べとべとさん、烏天狗、
傘化け、気狐、化け草履、百目、だるまがCG決定
河童や天狗ワラワラはエキストラを起用してるみたいだね
イナ日記に今後の撮影スケジュール出てるな。
23〜27日まで妖怪裁判をあのセットで撮影。
京都での撮影は7月第1週くらいまで。
その後は東京で合成用のグリーンバック撮影。
やっぱ妖怪裁判のとき制作発表もってくる??
やっぱり東スポの書いていたとおり、井上真央がヒロインなのかぁ。
ネコ娘は片思いのままなのね。ネコ娘が可哀想だなぁ・・・
あと、神戸浩が百々爺だったら、裏で糸を引いている奴がいるって設定っぽいな。
そりゃ、猫娘にしたらウエンツでは年齢が・・・
ウエンツのキャスティングにまたクレームが出る。
馬鹿か。田中麗奈の年齢にあわせてたら鬼太郎いくつなんだよw
田中麗奈って今いくつ?もう結構な年か
>>26歳
そういえば、猫娘って鬼太郎より一応年上なんでしょ(あんまり年齢関係なさそうだけど)
確か鬼太郎が高校生だった時に猫娘は大学生だったような。
25日は中村獅童が撮影に来るらしい。
>>970 おそらく、エキストラで妖怪大裁判のシーンに参加している人のプログでしょ。
その人のプログ見たけど、ウエンツに告白したみたいで、読んだら笑えた。
>>971 明日は獅童に萌えるって書いてるけどストライクゾーンが広い子だなw
ウエンツと獅童じゃ全然タイプ違うじゃんw
獅童は22日で三越歌舞伎も終わったみたいだしやっぱ妖怪大裁判に
欠かせない大天狗っぽいな。
974 :
名無シネマ@上映中:2006/06/25(日) 18:45:42 ID:UMxK+6Hm
大泉洋に期待
瑛タンは明日も京都で撮影かなぁ?
妖怪大法廷の写真で薄紫の着物姿は砂かけ婆?
妖怪大法廷で裁判にかけられるのってねずみ男?
教えてチャンでスマソ
>>977 裁判にかけられるのは鬼太郎。
ねずみ男は証人として出廷する。
当然鬼太郎を裏切って、鬼太郎は有罪になる。
ネタばれはやめよう
イナ日記のモニターの中の爺さんって誰だ?
朱の盆、あの口はどの程度動くんだろうな
>978
ネタバレって言うより予測じゃないかな
まだどこにもあらすじはバレて無いと思うよ
原作の妖怪大裁判なぞるとしたら知ってる人は知ってる
出てくる妖怪見た分だとたぶん原作通り進むだろう
985 :
名無シネマ@上映中:2006/06/26(月) 07:19:15 ID:hLE3CZVX
今日のめざましテレビ何かやるんですか?
986 :
名無シネマ@上映中:2006/06/26(月) 09:45:51 ID:U5qvW8fU
妖怪大戦争観たんだけど、川太郎と一反木綿の鬼太郎云々のくだりで大戦争組何人か出るかも
と思ったがありえないか。監督違うし、角川と講談社だし。
987 :
名無シネマ@上映中:2006/06/26(月) 10:03:36 ID:AZx2zlIs
鬼太郎は六浦くんにやって欲しかったな☆
やばい、猫娘マジで可愛い・・・
989 :
名無シネマ@上映中:2006/06/26(月) 14:27:51 ID:vSL63KCu
某ファッションブランドが、衣装を担当
990 :
名無シネマ@上映中:2006/06/26(月) 16:08:58 ID:tlrcFWeC
ねずみ男は原口あきまさにしろとあれほど言っただろうが!!
でも大泉もねずみ男っぽいなw
991 :
名無シネマ@上映中:2006/06/26(月) 16:36:01 ID:vSL63KCu
例のちゃんちゃんこは、本物のファー
992 :
新テンプレ:2006/06/26(月) 16:41:43 ID:8AM593GJ
誰か新スレ立てて。
製作:松竹、フジテレビ、「ゲゲゲの鬼太郎」フィルム・パートナーズ
監督:本木克英「釣バカ日誌11〜13」「虹をつかむ男」
脚本:羽原大介「パッチギ」「ふたりはプリキュア マックスハート」
プロデューサー:石塚慶生「子ぎつねへレン」
美術:稲垣尚夫「うなぎ」「着信あり」「トリック劇場版」
衣装デザイン:ひびのこずえ(野田秀樹の舞台衣装など)
装飾小道具:山田好男(トリック全シリーズ)
CG:セントロ・デジタル・ピクチャーズ「小林サッカー」「キルビル」
公開:2007年GW公開予定
出演 ウエンツ瑛士(鬼太郎)/大泉洋(ねずみ男)/田中麗奈(ネコ娘)
室井滋(砂かけ婆)/間寛平(子泣き爺)/井上真央(女子高生の実花)
西田敏行(輪入道)/YOU(ろくろっ首)
内田流果(健太少年)/神戸浩(百々爺)
中村獅童(大天狗)
前スレ
【銀髪】実写版ゲゲゲの鬼太郎 八怪目【髪の毛針!】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1147281939/
994 :
名無シネマ@上映中:2006/06/26(月) 17:07:03 ID:vSL63KCu
堂本剛で衣装合わせ済み
エキストラさんのブログに河童の姿がw
中村獅童のことも書いてるw
996 :
名無シネマ@上映中:2006/06/26(月) 17:23:36 ID:vSL63KCu
大泉洋がねずみ男かぁ…
997 :
名無シネマ@上映中:2006/06/26(月) 17:57:10 ID:tlrcFWeC
なんでウエンツなんだよってのは既出?
さんざんガイシュツ
999
1000!
\(◎)/
( )
/\
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。