(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★21匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名無シネマ@上映中:2006/09/05(火) 22:56:49 ID:4x3gXiYZ
>>908
ゾンビに噛まれても大丈夫なお茶とか
偶然飲んでたりするんだ多分。
911名無シネマ@上映中:2006/09/05(火) 23:40:39 ID:ZaEH/DOg
主人公の女性が車で逃げる際に、ラジオから聞こえる音声で、
「湖の近くには近づいてはいけません」か「湖の近くに逃げてください」というアナウンサーの指示があったと思うんですが、
どっちだったか忘れてしまいまして・・・。
どっちだったでしょうか?
912名無シネマ@上映中:2006/09/05(火) 23:48:40 ID:W5vwIzht
ここのやつは、ショッピングモールで鬼ごっこしたよな
913名無シネマ@上映中:2006/09/05(火) 23:58:28 ID:JHYkzaTf
俺は、行き付けのバーに立て篭もりたい。
914名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 00:12:48 ID:Nsq+V4tJ
でも、普通に考えればゾンビなんて直ぐ腐る。
腐る理由は一日中炎天下で乾燥、雨でブヨブヨになり、虫が湧いて
朽ちるのは夏なら1ヶ月かからんでしょう。

骨だってカルシウムが抜けていくから脆くなるし。
915名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 00:35:22 ID:oj3kGCvz
>>914
お前、ロメロスレに書き込んでるヤツと
同一人物か?むこうで説明されただろ?

>>913
お前の避難場所はウィンチェスターだな?
916名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 00:46:44 ID:pB0b4we8
赤いの付いてるぞ
917名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 00:59:12 ID:8PPT0nVK
>>911
今確認してみたけど、
字幕でも日本語音声でも湖については何も言ってませんでしたよ。
ミラー球場は危険な状態だから他の避難所へ行ってください、
っていう事をアナウンサーが言ってましたがそれのことかな?

ところで、
横から車が突っ込んできてガソリンスタンドが派手に爆発するシーンだけど、
よく見ると家の影からいきなり車が現れるねw
918名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 01:24:21 ID:ASSF5VUh
そうそうwあれは手抜きだなw
919名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 01:43:59 ID:PnPEVJDl
>>914
普通に考えればゾンビなんて・・・

まぁ、もしゾンビが現れるなら
腐りやすい方が助かるけど。臭いぞ。
920名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 01:50:05 ID:HKmON8Pt
>>901のコックがゴッグに見えてしまった俺はもう助かれませんね。
「さすがゴッグだ、なんともないぜ」
921名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 03:16:28 ID:I8W6OHxb
市の中心部の暴動、ミラー球場への襲撃、バビーナ教会の悪夢、パスター基地の壊滅

このあたり見たいなあ
922380の母:2006/09/06(水) 05:58:55 ID:NFL3ThDz
ワープするゾンビvsへたれ私設軍隊じゃなく、
走るゾンビvs職業軍人だったら見たいな
スピード感溢れる映像になるだろう
923名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 06:17:17 ID:UI55nWqt
とりあえずゾンビは地下ケーブル切断したりしないだろうから、外部とネットでなんらかの情報交換は
出来たよな。
924名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 07:03:23 ID:4xoUJBUb
情報をやり取りする側が居ればね。
925911:2006/09/06(水) 08:43:07 ID:MYwvEq/c
>>917
なるほど・・・、ありがとうございます。
926名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 08:46:33 ID:vVWiNItz
>手で割れる代物じゃないので
よし、試しに行ってやろう。スレ住人全員で。
927名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 08:48:04 ID:AcHwXytO
毎度似たような話になるが、
ロメロゾンビならまず大丈夫だろう。
走るゾンビだと微妙。
人類全滅はありえないにしても、
2chは相当閑散とするだろうなw

ああ、そんな世界で生き残ってみたい・・・
そんな世界を1年いや1週間でも体験させてくれるなら、
その後ゾンビに頭からかじられて、
ゾンビ化さえできず野垂れ死んでも悔いは無い。
928名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 10:02:11 ID:PnPEVJDl
ゾンビが街に溢れようとも
停電が発生すれば即、東電
は電力供給再開のため全力
を注ぐのかな?

なんかちょっとカコイイかも。
929名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 10:12:45 ID:xfZ8BzWs
東電ならやってくれるよ。
バンに技術者と機材積んで、廃墟と化した街をゾンビ共をなぎ倒しながら、
現場まで急行してくれるはず。
現場が危険すぎて近づけないときは、離れたところから電線伝ってでも来てくれる。
930名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 10:22:16 ID:8+bLCDqb
>>922
28日後のラストで戦闘機飛ばしてた奴らがそれなんだろうな
931名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 16:42:48 ID:mZnneGoK
もし俺がゾンビになっても絶対にこのスレに書き込みするからあたたかく迎えてくれ。
932名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 18:21:27 ID:6kzDCh3C
「28日後」は英国だけの出来事で海外は感染してなかったってことでしょ?
933名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 19:14:43 ID:6WaPhdXJ
>>932
どのゾンビ映画もその国だけの出来事と思われ
934名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 20:21:14 ID:4xoUJBUb
しかし日本がロメロ世界な事になったら武器と食料の調達だけで一苦労だな。
とりあえず銃砲店は暴徒に襲われて壊滅必死だ(´・ω・`)
935名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 20:33:08 ID:GYteqRib
>>932
「彼らは軍の封鎖を破り海外に流出した」
「NYとパリに感染者が出たとTVとラジオが放送した」
ってセリーナが言ってたでしょ。ちゃんと観たの?
936名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 20:58:20 ID:mZnneGoK
旧丼はどうだったかわからないけど新丼は世界的に混乱してたよな?
中華あたりで核が使われたくらい大混乱。
937名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 21:45:32 ID:31BO+3DC
>>933
何を根拠にageてまで言ってんだろ
938名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 21:47:41 ID:ZyIRIi4p
>銃砲店(銃砲店)は暴徒に襲われて壊滅必死だ

逆に、暴徒は銃砲店の人に撃たれてしまうと思うけどな。
939名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 22:13:50 ID:GFlbsKiI
>>936
チャンコロならやりかねん。
940名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 22:30:11 ID:H8V+P3fH
>>934
日本だったらホームセンター辺りが狙い目かも
銃は無いけど、ゾンビ相手になんとなりそうな物を揃えられそう
941名無シネマ@上映中:2006/09/06(水) 22:40:19 ID:oj3kGCvz
>>940
オカ板に専用スレがあるぞ?
942名無シネマ@上映中:2006/09/07(木) 01:12:25 ID:qLAJw/Wj
>>930
最初はフィンランド空軍を使う予定だったらしいけど
許可が出なかったので(そりゃ〜他国の戦闘機なんぞきょかなんかでないよな)
イギリス空軍機をつかったらしい。
943名無シネマ@上映中:2006/09/07(木) 03:00:07 ID:lfsnvVOm
>>914
体が、すでに別の組織(生命)に
なっているんじゃないの?

944名無シネマ@上映中:2006/09/07(木) 09:01:54 ID:A0miEPC1
新丼は公式サイトで世界中に発生してるってな感じのフラッシュから始まってたな。
945名無シネマ@上映中:2006/09/07(木) 11:12:25 ID:Pf+yLKlg
この後、地球侵略に宇宙人がやって来たら、
さぞや面白い光景になるであろうな。
946名無シネマ@上映中:2006/09/07(木) 11:55:13 ID:QbaM6hEE
>>945
それなんていうアンデッド?
947名無シネマ@上映中:2006/09/07(木) 15:05:16 ID:2IssXqn7
ケネスの弟=ローズ大尉でおkなの? じゃあTV局の取材を受けてたパスター基地の将軍?(旧丼のロジャー)がクーパーという設定になるのかな…
948名無シネマ@上映中:2006/09/07(木) 19:56:57 ID:S5yk6H31
こんな糞映画がこの高評価
ロメロオタオソロシス
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=11151
949名無シネマ@上映中:2006/09/07(木) 21:01:55 ID:UAj16hvF
DC版って、劇場公開されたのと違って、バスの後部座席でゾンビ二体に襲われているシーンがはっきりしていない?
950名無シネマ@上映中:2006/09/07(木) 21:26:53 ID:iRxFbZHc
バスの後部座席でおそってるのはあれはゾンビなのかな?
たんに暴動時のレイープってことはない?
裸の女が歩いてたし。
951名無シネマ@上映中:2006/09/07(木) 21:49:44 ID:vcH42KHH
この話しも散々蒸し返されてるが、自分の命が危険に晒されている最中に
そんな事する余裕のあるヤツはいないと思うが。
952名無シネマ@上映中:2006/09/07(木) 22:52:34 ID:Q/xYYEP1
いやヤケっぱちになった人間に理屈は通用しない。
殺人犯して逃亡中の香具師が、たかがW杯見るために人家に侵入してタイーホされただろ。
953名無シネマ@上映中:2006/09/07(木) 23:06:43 ID:PRoBwtEC
>>951
甘いな。
命の危機にあるときほど本能は剥き出しになるのだよ。
954名無シネマ@上映中:2006/09/07(木) 23:31:53 ID:Lw7PsVbX
さすがに目の前に危険が迫ってたら、
他の本能が出る幕はないだろ?w
危機が迫れば睡眠欲も食欲も吹っ飛ぶ。
性欲もまた然り。

ただその後一応安全になれば、
確かに他の本能も活発化する。
ショッピングモールでやりまくってる奴いたしな。
955名無シネマ@上映中:2006/09/07(木) 23:42:53 ID:XBriRzX/
>>954
死が間近になると種の保存的本能が働いて性欲が出るとか何かで読んだような・・・
956名無シネマ@上映中:2006/09/07(木) 23:51:38 ID:Lw7PsVbX
>>955
それは当たり前だが、種の保存より、
自己保存本能のほうが強い。
というより種の保存本能は、
自己保存本能の一種という考え方がある。
子供を作るってのは自分のコピーを作るってことだからね。
だからあくまで自己保存>種の保存。
一定の安全が確保されて初めて、
コピーを作る余裕が出てくる。
余裕がなければ、そんな気は起きん。
緊急性の問題。
957名無シネマ@上映中:2006/09/08(金) 00:28:33 ID:hW4JnNl8
>>956
(´-`).。oO(必死すぎてきもい)
958名無シネマ@上映中:2006/09/08(金) 00:48:04 ID:R2lwn2S1
周りがゾンビばかりと知っていたなら身を守るけど
ただの暴動としか認識していないとして、力もあるDQNだとレイプに走りそうだよな
959名無シネマ@上映中
「番組の途中ですが」の中の不適切な映像の奴(仲間にけしかけられていた奴)って
殺られてる?なんかゾンビ子さんのメットが外れているように見えた。