1 :
名無シネマ@上映中:
2 :
名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 16:48:31 ID:kBzvc9WX
2
3 :
名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 18:07:57 ID:y3AZhRJC
3田村
∧_∧
(´・ω・) キキーッ!
O┬O ) 華麗に
>>4ゲット
◎┴し'-◎ ≡
BHDを見ていていつも思う事。
シャキシャキのサラダに豚の丸焼きバーベキューだぜ……
超うまそう……ゴクリ
質問です。一機目が墜落したとき大声を出しながらヘリに近づいて撃たれてた民兵は何を言ってたの?
8 :
名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 05:52:05 ID:tY6lURey
>>6 >豚の丸焼き
>豚の
>豚
>豚
>豚
( ゚д゚ )
コレクターズボックス、どの辺が面白い?
なんか3時間超の特典映像ってのが魅力的なんだけど、中が薄かったらorzなんで参考にさせて
>>6 最初見たとき、あの丸焼きがやたらとグロイ物体に見えた。
>>7 不明。
>>9 買って損したなんて思わせんぐらいの情報量があるから買っていい。
>>8 イノシシだって豚じゃないかー!
いや逆か。
バーベキューでもいいじゃないか。
ぱりぱりの皮に……味付けは塩コショウかな。
ドレッシングもあるぞ。
13 :
7:2006/04/15(土) 12:51:15 ID:fO98iKjy
マジレスすると
逝けー!殺せー!
結局だれがいちばん悪い子なの?
・ガリソン少将
・ハレル&マシューズ
・部下に舐められてるスティール
・大声だけのマクナイト
・まぬけなブラックバーン
・ブラックバーンが降りる時にRPGを避けたヘリパイ
・墜落してすぐ自決しなかったヂュラント
・カッコつけてあっさり殺やれちゃったシュガート&ゴードン
・ガンシップ出撃要請を却下したペンタゴン
誰かっていったらやっぱり計画したガリソンだろうね。
敵の能力を見くびり、ブラックホークの防御力を高く見すぎていたんだから。
・国連で軍を送れば解決すると騒いだ国際世論
18 :
名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 16:22:07 ID:/qLbi/Uy
・ブラツクホークをRPGで撃墜した輩。
19 :
名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 16:54:17 ID:j5ysvjZE
旨い珈琲如何です?なグライムズ
アパム
>15が一番頭の悪い子。
・下ネタが露見するたんびにトマホークおっきした
アーカンソーの白人
ブラックばーん色々かわいそうだな。
実は攻撃されずただ落ちただけってのも含めて。
25 :
名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 20:04:06 ID:y/hTb9Sg
高校卒業したての頃に♂5人で見に行った。2人は指輪物語が見たかったといってケータイをいじりながら寝だした。
26 :
名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 20:09:31 ID:y/hTb9Sg
高校卒業したての頃に♂5人で見に行った。
1人は指輪物語が見たかったといってケータイをいじりだし、1人は寝た。
しかし1人は考えさせる映画だといい、さらに1人は、ひたすらガンアクションに痺れた。
俺は原作を読んで最終日に1人でまた見に行った。
ファッキンアイリ〜ン
究極のところは
状況もわきまえず身内で殺しあってるソマリア人
では。
今のソマリランドとか見ると希望はないではないが、
それまでに流れた血が多すぎるわな。
あと自決しても結局は遺体を回収に行くから同じことだぞ。
おまえら、ここでやる前に前スレ埋めろよ。
ほんとだうっかり乗せられてた。
前スレはまだ965だもんな。
>27 確かにそう。
ソマリアの平和のためだとか理念があるならともかく、
単に権力争いでしかないからね。特にアイディード派は国際援助が来ても
国連軍が来ても邪魔しかしない。アイディード派がしたことでソマリアの
未来のためになった事は1つもない。''国"だとか"国のため"だとかまともな
理想があればもっと違う行動取れるだろうに。言葉は悪いけど、現代だとは
思えない程の中身の無い・理念の無い・原始的な内戦だと思う。
しかも今も続いてるし。国連軍でさえどうにもできなかったのに、
自分達でどうにかできるんだろうか。ソマリランドだけ多少良くなっても
分裂が深くなるだけだろうし。本当に手に負えん。
BOXのコメンタリー面白いけど、当時者はレンジャーさん達だけじゃなく。当時戦争に参加したソマリア人によるコメンタリーモードも付けてくれたら更に良かったのに。
メタパパって誰かの仇名?
原作読んでないけどシュガートのM14は
他の隊員にはどう思われてたんだろう。
映画を見て
「基本的に5.56mmオンリーの方向性の陸自だったら64式狙撃銃持っていくかなあ、
持っていかないだろうなあ
と思ってしまった。
M24はまた役目が違うだろうし。
>>30 大部分の途上国は「国民国家」の域にまで達してないんだから仕方ない。
日本は非常に幸運だっただけで。
>>31 どうやって取材するんだ?
まあそういうのがあれば是非見たいが。えらく出世したアットさんとか。
>>32 「水くれ(ソマリ語で)」
狙撃メインなんだから使いやすいの持ってくの当たり前じゃね?近接は想定外な
ちょっと質問なんですが、
最後らへんに墜落現場からパキスタンスタジアムまで走ったじゃないすか
あの間の距離ってどのくらいのものだったんですか?
前スレのでかい航空写真(か衛星しゃしん)じゃわからない?
41 :
sage:2006/04/16(日) 21:18:12 ID:OUW2QeVr
アイスT出演してたよな
してません。
>>40 ちょっとわかりませんね。
むかしどっかのサイトで何マイルだっか書いてあった気がするんだけど
忘れてしまった
>>39 1マイルじゃなかったっけ。丸一日戦闘した後の1マイル走は大変だったろうな。
>>44 1マイルでしたか。どうもっす!
しかも、背中の抗弾プレート抜いてたとはいえほぼ完全武装ですもんね
めちゃくちゃ重そう
で、1マイルって何キロなの?
「モガディシオ・マイル」ていうぐらいだから1マイルでは。
で競馬やってる人なら知ってるだろうけど、1マイルは約1600m。
>>47 モガディシオ・マイルというから1マイルだとは限らないと思うよ。
そういう名前ってかなり強引につけられるから。
1.7マイルあっても不思議はない。
拳銃もガバメントだしライフルはM14と結局シンプルで信頼性の高い武器がいいのかね
んなこたーない
M16→M14だったら良いかもしれんけど、
89式→64式はなんかやだな。
いや日本のことだからむしろ、
財務省「防衛予算はいつものとおりね」
防衛庁「じゃあこのお金で89式を延命できるようにいろいろアイテムとか考えよう」
財務省「まあ使うのはそっちだから好きにして」
防衛庁「アメリカ軍ではオプショングリップとか流行だし、それにしよう。これで89式の寿命が10年は延びるぞ」
とかなったり。
ろくなマイナーチェンジもなしに10年から20年は使いまわすのが自衛隊だし。
実戦を経ればば何かが変わるかもしれないが、
何かが変わらないと実戦には参加しないだろうな。
どうかな...
日本的には「命中率だあ?気合で当てろ!」の一言で終わりなキガス
64式の場合、射程とか精度よか信頼性が…
モガディシオのど真ん中で部品ポロポロは勘弁。
女友達に原作とセットで貸したら、「フルチン版キボンヌ」と、
「主人公を代理の隊長に任命したあと歩いてくスキンヘッドの人がおしりプリプリしててエロスを感じた」と…
ストーリーについては一言「戦争よくないね」
orz
天地?岡部?星野?
杉
60 :
名無シネマ@上映中:2006/04/17(月) 22:50:36 ID:necuKc12
64式の弾は7.62mmだけど火薬の量が通常のものより少なく設定されているというの
雑誌で読んだことがあるような気がする
日本人の体格と、命中精度向上のために減装されているという話。
特殊ハイダーの効果もあるのかないのか、それなりに良い数字は出るらしい。
入隊経験はないので、伝聞や憶測も混じっている。
自衛隊にMINIMIが配備され始めた時は
「やったねこれでカッチョいい先進的軍隊にまた近づいた」
と思ったんだけど、「62式 MINIMI 評判」でgoogle検索するとあんまり評価高くないのな。
BOHみたいな市街戦ならMINIMIの方が使えそうだけど
映画の中でもFNMAG?と併用してたわけだしやっぱ7.62mmもいるか。
しかし軽機コンビで市街戦ってすごいな。
「見ろよ 小銃をブラックテープでグルグル巻きにしてるぜ」
「自衛官は皆ああしてる」
「見ろよ、落ちた薬きょうをいちいち拾ってるぜ」
「自衛官は皆ああしてる」
「というか無くすとごっつ怒られる」
>>65 それ聞いたことあるw
訓練中に誰かが落としていった薬莢を見つけたらラッキーってことで保管しておいて、自分が無くしたらそれを出す
予備用の軍服を市販で売っている軍服の模擬品を着ることもあるらしいねw
イラク派遣部隊では
現地の射撃場でどっさり弾を用意して
「お前らどんどん撃っていいぞ!」
とやったらしいんだが、そこで
「射撃中、横に飛んでいく薬莢を反射的に目で追ってしまう」
という恐るべき弊害が露見したそうな。
普段はカートキャッチャーつけてるからねえ。
>>66 さらに市販されてる装備は官品より安くて良い物が多いので、
軍事雑誌やカタログ見ながら部隊でお金出して買うらしい by軍事研究
(米軍御用達装備の陸自迷彩バージョンも増えたし)。
最近やたらとBHD化してる陸自装備も、
実は全国画一の官品ではなく部隊によって特色があるようで。
>>67 の下
ひでえなあ。業者と調達係との癒着のせい?
俺は以前工具ディーラーに勤めていたんだが、
あるメーカーの特殊工具を工具問屋から買って、
それを九州のある自衛隊御用達の店に売ったりしていた。
隊とメーカーの間に問屋・うち・御用達と3社が間に入っているわけだ。
官品の戦闘服は洗濯するとシワシワになる。
アイロン面倒くさいだけだから私物のノーアイロン買い求める。
業者ウマー
もっとも自衛隊にモノを納めるのは書類関係が物凄く煩雑で、
そうとう利幅をとらないと儲けにならないと担当者から聞いたことがある。
そろそろ脱線が著しくなってきましたよ、と現職の俺が言ってみる。
>>63 映画で使ってたのは、M60。
ハヤカワのサイトでもブライアンがM60を持ってる。
映画の中でも、サイズモアがグライムジーに「M60の補佐」って言ってたし。
でも、グライムジーが弾を渡すのはM249のワデル。
M249は連射が結構早いイメージ
ミニミはたまに弾が明後日の方へ
ハウ羨望の7.62ミリが連続発射のすごい奴。
それがネルソン活躍の原動力、M60。
でも豚って呼ばれちゃうちょっとフェティッシュなスゴイ奴。
このスレまだ続いていたのか。スゲー。
昨日久しぶりに見たけどやっぱり良いね。
劇伴がうるさすぎる映画だな
プレデターの無痛ガン持っていけばシュガードンも死ななかったのに
コレクターズボックス買おうか激しく迷うのだが。
後押ししてくれる言葉プリーズ。
ローディーン!
>>79 これが最後のコレクターズボックスだ!
つ ミ◎
>>79 脚本家がやるモノマネが聞けるのはコレクターズBOXだけ!
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス・コニタム ・聖教新聞・ザビー・ゼクター
ブロント・コスモクリーナー・フラゲしたファミ通・単一宇宙全能能力・ヨミ・ショルダー式携帯電話
焼きそばパン・ 触手・テレビ石・魚肉ソーセージ・「るち」のクロニカ・2年前の競馬ブック・クレヨン王国
50円玉
84 :
名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 19:08:43 ID:dSknA2W2
>>78 10秒で弾切れするから、遅かれ早かれ暴徒にヤラレそう・・
>>79 当時の作戦参加者による作品解説だけでも買う価値アリ
.7zってなんだ?
映画としては最高に面白かった
でもま、圧倒的な軍事力を背景にした一方的な攻撃を行える米軍の慢心
による失敗ってかんじもするんだよななんか。
コブラで住民誤射しちゃったり、そりゃ恨まれるよなぁ
今のイラクでも似たような失敗しちょるね
上層部は軍事力は圧倒的だと慢心してる
しかし現場が要求する兵力や資金も実は全然足りない
さらにマスコミに押されて腰が引けてる、とか
毎週BHD並みの戦闘してるの海兵隊や陸軍はスゲーが
ついでに言うと国連の活動ならではのシバリも…
5.1ch環境の人うらやますぃ
91 :
名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 05:59:08 ID:fx0dQIsx
現地人側の鉄砲にスタイリッシュなカスタムタイプが多くて、手入れを受ける国内刑事犯みたいに描かれているのは、米国の若者に戦争に対して犯罪意識を持たせないための演出?
何を言いたいのかよくわからないんだが
>>90 俺はこの映画がきっかけで揃えた
ボーナスから10万円飛んでったorz
劇場で見た後方からの銃撃音が忘れられなかったのさ・・
既出かもしれないが。
スミスはなぜ出撃の日にエヴにどこへ行くのか尋ね、
何故おまえに言わなければならないんだといわれて、
それは俺だから、と答えたの?
日本語でおK
普通に考えれば、両方の答えは「エヴとスミスが親友だったから」
あの日はエヴがチョーク班長として参加する作戦だった。
だから事前ミーティングなどでさまざまな情報をもっていた。
よっていつもなら聞いても「知らない」事も知っているはずなので尋ねた。
なぜお前に?・・・は一隊員であるスミスになぜ班長たるエヴが答えなければならないのかということもあるが、
それ以前二人は部隊の仲間の中でも特に親しい親友であった。
ゆえに、「隊員としては話す必要はないが、親友としては話してもいいだろう」ってことだ。
何気に趣味板サバゲのBHDスレがイタタなことになってるな。
97 :
名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 19:26:43 ID:y9UogiWl
個人的に、最初のBGM「飢え」が流れててタイトルがでてくるとこがシビれる
デューーーン「BLACK HARK DOWN」ダン、ダダン、ダン!て、とこ
今日の9時からの「SWAT」に、ストルッカーの人が出演するよ。
ヒゲの有無で随分印象が変わるね
グリシャムの依頼人おもしれ〜よ
あのホームベースみたいな顔でわからんのか。
>88
個人的に同意する。
ヘリの落ちる事を予感させる感じの音と
いいタイミングでタイトルが出る所が好き。
104 :
名無シネマ@上映中:2006/04/22(土) 21:16:55 ID:H21VdGIM
ハレル役の人の声が何かかっこよくて好き。出撃前のミーティング後
のシーン見ると、背はちょっと低めなんかな。
105 :
名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 06:09:02 ID:Gu7ozo3a
主人公が、
ピーターアーツに見えて、仕方がない
似てるもなにもピーター・アーツ本人だからな。見えて当たり前だろ
きっとモーリス・スミスにも気付いて、ないな
もうちょっと年をとったらトミーリージョーンズになる。
おまいらに僕からのオヤスミのキスを…
(゚;ё;゚)
>>109 いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!
111 :
名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 01:13:46 ID:lKiZ0s4u
今日は月曜日だ
あたらしい週がはじまる
>>110 いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!
>>111 いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!
>>112 いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!
115 :
名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 20:18:25 ID:Itve672Q
>>113 iyaxaxaxaxaxaxaxaxaxaxaxaxaxaxaxaxa-!
おれ、la派。
(´-`)やっと月曜日終わったよ・・
変なスレだな
正直もうネタがないんです
前スレで「もうネタがない」といったら馬鹿呼ばわりされた。
36スレから居るのに…。
ネタが無いという現実を認めたくなかったんだろうなwwww気にすんなwwwwwww
BHDで英語の勉強をしようとおもった
ファッキソアイリーンばかりが上手になったorz
台詞全部覚えろよ。英語以外は許すが。
全部完璧にだ、訛りも含めて。
>>121 最近ソマリアの海賊さんたちも活発だし、ホテルルワンダとか関連作品も
出始めてるから全然OK。ちょっとネタスレっぽくなってきただけでネタが無いとか
言う奴はどういうスパンでこのスレを見てるのかがよく分からん。
一日に5レスも付かない様なスレがごまんとあるのに。
このスレは5年も前のシリーズ物じゃない単品作品スレなのにまだこの活気があるのは凄い。
>>122 「RPG-----!!」の発音だけやたらと上手くなった漏れが来ましたよ。
俺は「けーおーこらる?」の発音が得意だよ。
ディシィズ シビルウォー。ディシィズ アワウォー。ノッチュアーズ。
はやくBDで見てぇぜチクショウ
ハンウ"ィー デ ドライブ シタイ
運転中、あのマドックス顔するなら許す。
最近気づいたけど、ゴードンやられた直後のデュラント。
シュガートが戻ってくる前なのにゴードンのライフルひざに乗っけてるな。
シュガートが来てからMP5撃って、その後にヘルメットを脱ぐ。
なのに一人でメット被ったままでゴードンのライフル抱えてる・・・
何かシュガートの会話シーン取りの時に、別バージョンでもあったんだろうか?
裏焼きでシュガートが左撃ちしてるとか、墜落中のヘリにレンジャーの足が写ってるとか、
そういうのとは微妙に違う気がする。
デュラントも単発で粘れよと思うのだが
バカスカ連射しやがって
パイロットだからね。
BHD見た後、コーヒーが飲みたくなるのは漏れだけじゃないはず・・・(´・ω・`)
>>134 ノシ
ただし俺の場合は、カレーを食べた後にコーヒーが飲みたくなるんだわ
BHDを観るとカレーが食べたくなるので、まあ結局同じことなんだがw
>>135 本当にBHDが好きなんだね(・∀・)
月曜日の朝にマラソンして家に帰ってきて、コーヒー飲んでカレー食べる猛者はさすがにいないかなw
マラソンのあとのカレーは、まさに漢を計るバロメーター的苦行。
俺は紅茶が飲みたくなるよ。ガラスのコップで冷たい奴を。
俺は白いタオルが欲しくなる
じゃあ僕はデルタになる
じゃあ私はバスタブ女
>>134 マッドネスを聴きつつ聖書を読みながら、ポータキャビン152周したくなるのは俺だけでいい。
マクナブsage
マクナブってば新作マダー?
(゚∞゚)フンワッフッフッ!!
1!2!10!
スティール顔のぬこと一緒に
久しぶりに全部見た俺が通りますよ。
毎回見る度に、色々な立場で考えてしまう。
今日はゴートン&シュガートの衣服むしっているオサーンの
憎しみに満ちた顔を見て
「子供や奥さんでも芯だのかもしれんな…」とか。
あんなでっかいヘリが落ちて来たら石投げる罠ーとか。
[DVD]
ヘ(;`Д)ノ <もういっかい見よう
≡ ( ┐ノ
:。; /
そういや、イスラム圏なのにどうして赤十字なのかな?
過去スレ見ずにスマソ
そもそもソマリアは、赤十字の形がどうのこうのと言ってられる様な状態じゃない。
大災害の緊急で自衛隊が救出に来てる時に、自衛隊は合憲か?9条とからめてどうなのか?
なんて話してるバカはいない。
>>146 いるかもしれんよ。災害の時に備えて死体搬送袋を
多数用意しておくのは不謹慎だっていってる人がいたそうだし。
赤十字は日本のもそうだけど
他の病院とはちょい違うからな。
災害や戦争時に活躍出来るよう考えられてる。
あと聖路加もそうだな。
サリン事件の時にその収容能力を見せた
>>146 阪神大震災の時に、災害出動した自衛隊に
「帰れ!」と罵声を浴びせた某政党が居たとか居ないとか...w
>>149 自衛隊の輸送艦が入港した時も、その手の人たちが「帰れ!」コールで
お出迎えしたらしいけど、本当かいな?
自衛隊 某政党
∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| ♪
(/ つ`..,: (●) (●) 丶 ねえねえ
:/ :::::i:. ハッ ミ (_●_ ) | 「帰れ!」って言われたときってどんな気持ち?
:i ─::!,, ハッ ミ、 |∪| 、彡 ねえどんな気持ち?
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r .r ミノ~. 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:` | ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::} } ヘ /
::i `.-‐ J´((
ソ トントン
154 :
:2006/04/29(土) 01:02:13 ID:ZDW9LcQr
災害派遣に野次飛ばしたりする人は、なぜか被災地にわざわざ他所から入ってきて野次とばす奴がいる。
そして現地の人でも、被害の少ない人ほど余裕があるのか野次を飛ばす。
もちろんもともとそういう思想を持つ人限定って事で。
野次とばす余裕で救援作業しろと。
この被災地はアイディード将軍のものである!
自衛タンはカエレ!
いやね、もうね、かまわないからミニガンで掃射しろと。
ちょっと質問しちゃうよ♪
ゴードンとシュガートの死体は市中引き回しのあと、どうなったのよ?結局回収はできなかったの?
捕虜と遺体を引き渡さないと今度はフル装備でやってきて町を焼け野原にするぞ、って脅して返してもらった。
dクス。実はも一つ質問があるの♪
軍隊で上の階級にあがるにはどうすりゃいいの?殺害人数で決まるのか?
>>160 んなわけはねえ。
もしそうなら、ミニガンで民兵を掃射してたヘリのパイロットが出世しちまうでしょ。
会社と同じで年功序列的なものもあるし、実績を重ねていく部分もある。
ぶっちゃけ、スタートでかなり差がつかない?
自衛官も二士からスタートと防大卒で全然違うじゃん
二次大戦中だと戦場でバンバン昇格することあったらしいけどさ
平時じゃ、二等兵とかじゃ幹部クラスは難しいんじゃない?
俺もよく知らないけどww
2士と膨大の場合なら目指すものが違う。
2士は下士官
膨大は幹部
なるほど。んじゃ、二士は頑張っても曹くらいまでが限界?
たたき上げで這い上がってくる人はどこの国の軍隊でもいるんでないの?まぁ将官まで行くのは稀だとは思うが
スティール大尉はアイヴィー・リーグ出身とか
なんかそんなレス読んだ気がするなあ。
エヴも大卒レンジャーだね。
「この軍曹はちょっと理想主義者でね」
>>159 それで返してもらったのは、デュラントじゃないか?
5人の遺体は、ハウがNGOと協力して回収したハズ。
>>163 現場叩き上げでも、*尉にはなれるんじゃね。
戦時特進とかならどんどん上がるな。
でも最近じゃあ、やっぱ任官年数とかキャリアとかなんじゃない?
上に上がるほど頭使う専門知識の下積みがいるし。
徴兵制が消えていくのと似たような理由か?
今じゃ上でも下でもそれぞれ専門知識が必要な職だからな。
指揮系統と言葉遣いは階級順だが現場で判断を下すのは経験者だ
分ったか大尉殿
みんながみんなデルタチックに動けりゃ苦労しねえんだよ
アホか。この、ゆとり教育
>>172 そのネタはこのスレですでにがいしゅつ(なぜかry だよ
GW クライ ソマリア イキタイ
カチョウ ヤスミ クレ orz
渡航なんとかの国だろ。
ソマリア行くよりも、ロケ地巡りした方が楽しそうだなあ
>>177 モロッコだモロッコw
エチオピアはエリトリアとの国境紛争でやばげな国だ。観光で行くところじゃないよ。
今小泉首相が訪問しとるが…
えっ、小泉首相がモロッコで性転換訪問中?
モロッコでボガート演じてる所。
>>156 軍板で見かけた話なんだが。
何時かは不明で、某自衛隊基地の基地祭に、その手の方々が抗議デモやったとか。
ところがそこの部隊は、阪神大震災の時災害出動した部隊で。
その場に居合わせた被災者(女子高生だったかな?)に窘め。というか怒鳴られて退散した。
そう言う話を読んだことがある。
ちなみに、衛星国が共産主義社会に成ると、真っ先に殺されるのはその国の上級共産党員だったりする。
だって中央(ロシア)の指示に従わない共産党員は、不必要だもの。
そう言う実態を知らずに、非武装共産主義掲げてる人はちょっと可哀想。
共産国の基準で、今の日本で上級といえる奴がいるかどうか。
本人たちはどうかしらんが、共産国から見たら走狗でしかないでしょ。
ムーりゃんも所詮は部族の走狗。
モアリム出世頭だね。
デルタも走狗だしな
もうね、走狗の意味がわからん
大局将棋の駒、猟犬の意。
>>181 基地祭の話は一時期よく出回ったコピペネタだ。
187 :
名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 16:15:21 ID:gYfiaQrC
DVDボックス高いね、買ってみる価値ある?
“走狗煮られて肉を断つ”だっけか?>ことわざ
デルタ隊員は、女のデルタ突入や攻略も得意なのか。
デルタであろうがなかろうが、コンドームは付けろ
狡兎死して走狗烹(に)らる。
おまーら頭いいのな。全然知らなかったよそんなことわざ
アナクロ右翼っぽい言葉だこと
>>193 「兎死して走狗煮らる」はすぐ思い出せたけど、
これではいまいちだと思って辞書を引いている間に、
191に先を越されました。
兎の入る故事成語としては「守株待兎」
つまり株を守って兎を待つッてのがあるね。
走狗になり損ねた俺が、悔しいから簡単な説明をつけてやる!
畑を荒らす賢しいウサギを狩るために走り回ったワン公は、
ウサギを狩れば用済みなので、ウサギがいなくなれば食用に転用されちゃうってことだ!
いやぁ、なんとも大陸風味だね。あっちからの渡来もんだし。
韓半島には「犬がおぼれてたら、棒でたたけ」って言葉がある・・・斜め上だ。
「このウサギ狩りを招いた大陸風味を日本人がいかに批判しようが、
その日そこで戦ったワン公のプロフェッショナリズムと献身は
すこしも傷つけられはしない」
――マーク・ボウデン
マークボウデンのブラックホークダウンと
映画は描いている範囲が違うからな
つーかソマリア民衆の反米感情なんて初めはそんなに
強くなかったんだからさ
度重なる攻撃で嫌われちゃっただけ
ことわざの説明どうも。なるほどな、ここは物知りが多くて面白いね
ちょっと違うのは、フセインはあっさり捕まったけど、アイディードは捕まらなかった。
アイディードはかなりのやり手だね。
アイディードはツンデレだったからな…
愛ディー度は、流れ弾に当たって死んだことになっていますが、
実は、デルタフォースによって射殺されました。と思っています。
アイディード死んでもなぁ
他の軍閥も似たり寄ったりだし
>>202 フセインの場合は落武者狩りなので、
支援者がそこら中にいたアイディードとは一概に比較できないと思われ。
色がオリーブグリーンwwwwwワロタwwwwwwww
>>207 これみてレゴブロックを思い出したのは私だけか?
me too.
某所で見た米軍空母レゴと天地の差だが。
ユニクロでフィリンビが着ていたようなジャージを買ってきた。
214 :
名無シネマ@上映中:2006/05/06(土) 11:58:31 ID:xLcJ3Aym
民兵乙
今DVD見て思ったこと
ソマリアに電話会社ってあるのか?
217 :
名無シネマ@上映中:2006/05/07(日) 02:18:00 ID:7ZzQYz8Q
アイスホッケーのヘルメット買っちゃった。
家で一人でデルタごっこしてます。
旦那からの帰るコールがあると
慌てて撤収。
私の密かな楽しみです。
うほっ、イイ奥様の密かなたのしみ
じゃあ俺は
>>217の奥様が一人でお楽しみになっているところを「ゲッダーゥン! ゲダーゥン!」と絶叫しつつ強襲。
>>217 いいな。
バカラマーケットでお買い物のあと、帰り道で見つけたイノシシをしとめる奥様。
旦那「わたしの給料でハンターごっこかね?」
ここが私の安全装置です
月並みで悪いが言わせてもらう
デルタだろうがなんだろうが、ヤる時はゴムをつけろ!
「彼はもう3日もヤッテないんです」
「アイムジャムド!」
おれ「アイガリー!!(旦那と)」
長い連休が終わる 今日は月曜日だ
orz
おまいらネタがうまいな。
「デセプションポイント」に出てくるデルタは
悪役だけど先端科学兵器とか使っててインテリだなぁ
弾倉でヘルメットをコンコン叩いたり、手の平にパシッと当てたりするのは
何か意味があるの?
詰まりとかが無いように。
おまじない
>>230 たぶん弾倉の中には弾を押し上げるスプリングが
錆とかでマガジン内側に固着しているのが時々あって、
弾が何個か出ていくと押し上げる力が減ってジャムの原因
になるのを防ぐんだろうね。
どうなの、プロの人。
プロじゃない俺の聞いた定説は、装弾不良を起こさないように「弾の尻をそろえるため」と聞いた。
マガジン内でスムーズに弾が上昇するってことは、前後幅ギチギチじゃなくてわずかな余裕がある。
マガジン形状的にも、隙間がないと弾が入らないし、上がらない。
んで、弾がマガジン内でズレてたりすると、ボルトが弾を拾い上げるときに引っかかったりする可能性が高くなる。
だから装弾前に前もってマガジンの背中をたたいて、弾のケツを揃える。
ただ絶対にそうしなければならないって言うものではなく、「そうしたほうが良いだろう」というような程度。
弾の頭かケツを揃えてスムーズに給弾される様にする為って聞いた事ある。プロじゃないがorz
あれはジャムらないようにっていう意味でやってたんだが、
今の銃では殆ど意味がない。ということでおまじないが正解。
ジゴモク鑑賞会の景気づけ、というのもあるわな。
俺の知ってるSAS隊員は、30発入りマガジンに29発しか
入れないって言ってたよ。
そのほうがバネが利くんだって。
SAS隊員かあ、CWニコルの学校に来るって言ってたなあ。
ぎっちりつめると、リップに押し付ける力が強すぎて弾が出にくいんじゃないか?
銃によっては、マガジン一杯装弾だと、装着時にボルトと干渉してマガジンが入らないって奴もあるしな。
>>237 それってペンネーム、アンディ・マクナブさんじゃないですか?
一発撃てば頭はそろうんじゃないの?
マガジンのバネが下がるところ一杯まで下がっているから、ボルトの分つっかえて、装着できないと。
ボルトオープン状態なら装着できるかも。
243 :
名無シネマ@上映中:2006/05/09(火) 12:49:35 ID:uzjfnXbC
>>244 この動画って去年公開されたのとは違うの?
>>246 MGS4の映像は去年発売のサブシスタンス初回版に特典として入ってた
つーかこの人、PCでFPS作ってくれよ
>>230-243 こうゆう流れ大好き
武器の事とか全然わからない俺は聞いてるだけでご飯三杯いけます
250 :
名無シネマ@上映中:2006/05/10(水) 22:39:49 ID:gCgJomXr
じゃあ次は民兵がどうやって急角度斜め上にRPGを
ぶっ放せたか教えてくれい
噴射でえらいことになりそうなんだけど
この手の話し、テンプレになかったっけか?
鉄工所のオヤジに頼んで、噴射よけの鉄板を
溶接してもらうんだ。
穴掘って仰向けに寝て、バックブラストが穴に入るようにしたら
いつもそこにあるまぶしい太陽とすがすがしいほどの青空に上がる
自分たちの憎悪を象徴するようにモクモクと上がる黒煙が目に入り
「なにやってんだろ、おれ」て感じになったのかもだぜ?
>>251 あと雨どい溶接とかな。
アフガンゲリラの知恵は地獄だぜ! フゥハh(ry
255 :
名無シネマ@上映中:2006/05/11(木) 16:13:26 ID:aHFzbUDw
マスードもこの方法でソ連のヘリを
撃墜してたのかしら
パンジシールの虎だっけ?
ヒートにマクナイトの人とサンダーソンの人が出演。
>>257 100万回くらいガイシュツだが
丁度忘れかけてた頃なので、乙
259 :
名無シネマ@上映中:2006/05/11(木) 22:52:17 ID:V4q3waEn
ガイシュツ?
上の方で、ホッケーのヘルメットでデルタごっこというのがあったけど、
自転車のヘルメットでデルタっぽいものってあります?
>>260 というかプロテックを自転車に転用してる。
ウォーターエースだけどな。
プロテックのクラシックとか(アイス)ホッケーで使ってる人は
もういないだろうね。
スケボー、ローラースケート、BMXあたりか。
AceWaterはもとは水上スポーツ用かな。
263 :
名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 01:32:40 ID:EuQb2zZ0
>250 は、実はもう良く知ってて、単に話題の導線を引いてくれただけとは思うんだけど、乗ってオタな知識をひけらかすのオタのオタたる所以とも思えるのでまじめに答えますね。
アレは、地面に穴掘ってRPG7の後ろ半分を地中に持って行き、発砲と同時に逃げるのが元々の手です。
この時、穴は道路上に掘り、射手はRPGをかまえたままの姿勢で仰向けに寝転がり、ヘリを待ちます。
砂色(というかタンカラーというか)の布をかぶって偽装します。わざわざ道路上にいるのは、ヘリに自分の真上を通過させる必要上です。
映画で詳しく再現されていなかったのは、映画のテンポを良くするためか、「手口」を宣伝しないためかは分かりませんが。
穴にRPGを埋めて撃っても、発火時の逆噴射は解決しませんから、爆風対策にこういう撃ち方をするわけじゃないです。
自分の上をヘリに通過させ、去っていくヘリの後部を落ち着いて狙うためのものです。
あと、次の人よろ。
*メットは、ミッチが行き渡った時点でプロテックではなくなった、という話がありますな。
上にでてくる奥様、是非、防弾ヘルで秘密の遊びに精を出してくださいませ。
前からちょっと思ってたんだけど、そもそも逆噴射の煙って大した事ないんじゃないの?
普通にボフッって煙出るだけで。いちいち逆噴射でビクビクしなきゃいけない武器なんて
普及しないと思う。
おおっとぉこれはすごい!むりしてますね
266 :
名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 02:58:08 ID:hybX0alI
どこまでが「びくびく」しなきゃならん事でどこからが安全なのかは人それぞれだろうけど
無反動砲の吹き返しが大したことないという御方と組むのは嫌ですな。
閉め切った部屋の中から発射し、味方を全滅させそう。
ま、組む事も無いんで想像上の話ですけどね。
>>266 例えばだいぶ前に海上で北朝鮮の工作船がRPG撃ってきたけど、
本当にそんなに逆噴射がやばいなら、狭い工作船からRPGを撃ったら、
船ぶっ壊して射手も大けがして単なる自爆行為になるんじゃないかと。
ソマリアのケースでも、民衆・暴徒が入り乱れる中でRPGがそれこそ数百発も
撃たれた訳で、それの逆噴射でたくさん人が死んでたら市街戦どころじゃないっしょ?
心配する程RPGの逆噴射はやばいものではないと思う。もっと使いやすいから
第三世界のレベルでも広く普及する。
どこまでが釣りでどこからがマジなのかがわからんな
>>267 無反動砲の構造を正しく理解してからまたお越しください。
270 :
名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 05:47:59 ID:3oR0KrCe
RPGを使う場面になれている人なら、自然と安全域に待避するだろうし、
船の上なら、後方はどこまでも海だから問題ないでしょうな。
陸自のカールグスタフでもいいから、実射に立ち会うか、映画ではないRPG発射動画を手に入れるか、
金を積めばモンゴルで軍用RPGを好きなだけ撃たせてくれる場所があるのでそこで撃ってくるかすれば
納得がいくんじゃないかと思う。
うまい例えがみつからないけど、
例えば9o拳銃を発射しても普通射手はケガしない。でも、スライド後部の危険範囲を知らないとたかが9o拳銃ですら失明する事がある。
火器には必ず前方危険域と後方危険域が存在する。普通の銃なら後方危険域について無知だと射手が自滅するだけだが、RPGの場合爆風の範囲が広いので
とばっちりを食うのが射手ではなく、居合わせた味方だという点が恐い。
ちなみに、後方への爆風が存在する事と、火器が爆発して自爆状態になる事とは違う。
消えちゃったみたいだけど、一時期このスレかどっかにRPGの発射映像あったな。
白黒っぽい奴で、塹壕(?)から画面外に向かってRPGぶっ放す奴。
味方一人がバックブラストで吹っ飛ばされて、もう一人が熱波を浴びてうずくまってた奴。
無反動砲の原理を使った携帯式ランチャーはどれでも危険だよ。
そのRPGが何百発と飛んでたって言うんだから、
もしかしてソマリア民兵の被害の半分は…
いや、なんでもない。
>>270-271 それはあくまでも軍ヲタの知識レベルでしょ。
>>275の動画観れば全然たいしたことない感じじゃん。
軍ヲタの知識からすると、6畳一間のワンルームからRPG発射したら
そのワンルームにいる人間は逆噴射で全員死亡みたいな感じだけど、
実際にそんな状態を引き起こす武器は不便すぎて使えない。
武器というのは機能性というのが大事だから、そんな危なっかしい
武器はやっぱり普及しないと思うね。
随分と昔になってしまうが、ダーティハリーの3だったかで、女刑事が相棒で無反動砲の試射シーンがあり、その女刑事が後から覗きこもうとするのを、ハリーが横に引き、女刑事の横をものすごいバックドラフトが通り過ぎるというシーンを思い出した。
RPGではなくてパンツァーファウストだけど、
バックブラストでまるこげになった映画があった気がする。
>>276 発展途上国に機能性が大事だからイラネ
なんて言う消費者はいません。皆さん安い商品が大好きなんです。
280 :
271:2006/05/13(土) 16:13:35 ID:Rb9X/b24
>>276 俺が見た映像は、もろRPGの真後ろにいた奴が「画面外に」吹っ飛ばされたやつな。
まあ、せまめの画面だったし。・・・んが、結構な勢いで消えてたよ。
で、
>>275を見るに、後方に噴出す炎が視認できるね。少なくとも画面端までは火が届いてた。
一応RPGと同じ原理のアメリカ製ランチャーM72とかは発射時のバックブラストは後方40m、底辺25mに達する。
とくに伏射時は体を射線に対して45度以上傾けておかないと脚が焼ける。
実際には「達する」つーだけで、危険域はもうちょっと小さいが。
まあ締め切った六畳一間なら、撃った瞬間背中から火傷すると思う。
数人詰めていたとして、噴出口の真後ろに立たない限りは、死ぬかどうかは難しいけど、えらい目にあうのは確かだろうね。
昔はもうちょっと広い空間で戦ってたから、イラク戦争での一軒一軒の掃討戦を考えるのは間違い。
ちなみに現在ではカウンターマス(反動質量)方式になってきているので、昔よりかは利便性が上がっている。
まあパンツァーファーストの時代から筒の部分にでっかく「後方危険」と書いてあるんだが…
>>276はなんでそこまで必死なんだろうか。
もしかして白い煙を浴びなきゃ大丈夫とか思ってるんだろうか。
話は変わるが、ガソダムの08小隊を韓国人(もちろん彼らには兵役経験がある)に見せるという某雑誌の企画があって、
主人公が地面に掘ったタコツボに寝転んだまま上空へ携帯ロケットを撃つというシーンを、
「あんなことしたら黒コゲだからwwww」と笑われた、というのを思い出した。
>>279 逆噴射でアホほど人が死んだっていう記録やらはある?
ヲタの知識では逆噴射にすんごい破壊力があるみたいなネタができあがってるけど、
実際にそれでたくさん人が死んだみたいな事実や記録は見られない。
安かろう悪かろうの発展途上国ならいっぱい逆噴射で死んでてよさそうだけど。
安くても、使えない・役に立たないじゃ使わないよ。シビアな戦場で
そんなバカな武器を使ってる暇はない。
>>280 思うに軍ヲタのいろんな知識がごっちゃになって尾ひれがついて
オーバーになってると思うね。それがガセビアの領域にまで来ている。
所詮はどっかで読んだだけの知識だし。
>>281 武器といのは改良されるもの。「昔そうだったから今もそう」なんて
軍ヲタの言う台詞じゃない。>281が軍ヲタなのかどうかは知らんけど。
逆噴射が危なくないと言ってるんじゃない。軍ヲタが妄想してるほど実際は
やばくないんじゃないかと言ってるだけ。
自分でRPGをがんがん撃ったことのある人、実際のところはどうなの?
>>285 「後方にいると大やけどをおう」程度でしょ。軍ヲタが言う程の
死人がいっぱい出る様なアホ程の威力はないし、「後方」ってのもかなり狭い
範囲で、通常の使用なら気にしないでいいぐらいのもんだって事だと思う。
>275の映像にもあてはまるし。
('A`)・・・
死人がいっぱい出るって言ってるやつは条件付きで言ってるじゃないか・・
大やけど負うような炎が出るんなら範囲は広いと思うが。
>通常の使用なら気にしないでいいぐらいのもんだって
だから使い方(ry
>>287 いいや。常識の範囲の噴射程度で、それは当たり前の状態。
軍ヲタが思い描くRPGの逆噴射は、後方カメハメ波みたいな状態になってて、
後ろ全体に死人がたくさん出る様な大ダメージを与えるトンデモ武器になってる
と思う。知識が一人歩きしてオーバーになってるって事。実際には使う時に
気をつけましょう程度のまともな武器。便利だから広く使われる。
もうケツからアフターバーナーだろうがなんでもいいよ
>>275 の動画でカメラが横から撮ってるのがわからないのかな?
奥の人も横に逃げてるし。
あと、実際にRPGやLAWを撃った人の本にも「バックブラスト」が危険と書いてあるのに。
最近のには「バックブラスト」を減らしたものもあるけど、それでも真後ろは危ない。
自衛隊の富士総合火力演習で、「後方爆風が危険だから客席前で射撃はしない」ってのは対艦ミサイルだったかな?
でも、無反動砲の装填手が後方確認するシーンはあるはず。
>>290 そりゃ真後ろにいたら危ないでしょ。それを否定してるんじゃない。
>275の映像見ても、やばい逆噴射なんてのは感じられないし、常識程度の逆噴射。
軍ヲタが思い描く超高威力の逆噴射ってのはオーバーな知識(ほぼガセビア)でしょって事。
>>267でも言ってるように
>心配する程RPGの逆噴射はやばいものではないと思う。
ってのが自分の考え。>275の映像みたいな。逆噴射は後ろに気をつけましょう程度のもの。
後方にいると大やけどをおう
十分、高威力です。
>>292 そえは常識の範囲。「後方」がどの程度なのかが問題なのね。
後方っていっても狭いと思うよ。そんなところにいたら大やけどをおうのは当たり前。
真後ろとか目の前とかでもないかぎりは気にする程ではない。
軍ヲタの知識からすると十メートルとかそれ以上の凶悪な逆噴射が出て、
後方にいる人間がほぼ全滅みたいないなオーバーなしろものになってる。
294 :
名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 17:49:51 ID:SU4h5ZSa
さて、RPGの射撃を生で見た事ある私がきたぞ
30メートル程離れた所から見た感じ
バックブラストの火は最大2メートルくらい伸びたかな
なんというか衝撃が凄かっよ
とにかく音が凄い
周囲の砂埃がとんでもない勢いでボッて浮き上がって、私の体も衝撃で少し揺れて熱風を感じた
見た感じ、確かにバックブラストは危険だとと思う
ただ、死人がでる程強烈なものではないかと
現地の兵の話によると、火に直撃しなきゃ大事には至らないとのこと
彼らの知る限り、RPGの事故は後方4メートル程にいた者がバックブラストで吹き飛ばされ、壁に叩きつけられて脳震盪を起こしたぐらいらしい
現地では後方5メートルに入らなければ安全という認識
実際の正式な説明書に書いてる程バックブラストは危険ではないと
ボスニアで見て来た
ちなみに私は兵器関係は最低限の知識しかないので
>>294 そうそうそんな感じ。当たり前程度の逆噴射。
軍ヲタの知識は"常識"を超えて、尾ひれがついて"非常識"なものに一人歩きしてると思う。
レス見ても「十メートルとかそれ以上の凶悪な逆噴射が出て、
後方にいる人間がほぼ全滅みたいないなオーバーなしろものになってる。」
そんなことを思わせるレスがどこにもないんだが。
>>293が勝手にイメージを構築させてるだけのような・・
>>296 いや。漏れのレスに返されたレスを総合すると、
かなりオーバーな逆噴射像をもとにレスを返してるのがうかがえる。
火がどうこうって言うよりも衝撃波もやばいんじゃないかと思う。
重い弾頭を一気に加速させるわけだからね。
映画の爆発のような火がボワーって出る危なさとは違うんじゃないかな。熱風のイメージ。
それと、野外と屋内で撃つのでは大違いでしょう。
逃げ場がないバックブラストも全部、部屋の中で威力を持ったまま移動するから。
もちろん発展途上国だろうが使うやつらはそのぐらい知ってるはず。言葉あるんだしw
まあ結局、実物見ていない
日本人は、恐らく、という想像しかできないということですな。
301 :
名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 21:21:39 ID:B8MAKVCB
ジョン・マルコビッチの「魔王」かな。
少年兵がパンツァーファーストの後方爆風で黒こげになるヤツ
閉鎖空間の場合は燃焼ガスそのものも問題になるでしょう。
あれは有毒なガスが含まれているので、射手や周囲の人間が昏倒する可能性があります。
死にはしなくても、戦闘中に一時的にに行動不能に陥るのは致命的でしょう。
こういう発射位置が露見しやすい火器は特に。
>>299 バックブラストは火もヤバいと思うよ。
イラク戦争でイラク軍兵士がトラックの荷台からブラッドレーに向けてRPGを発射したら、
後ろにいた兵士が火達磨になってトラックから転げ落ちたらしい
つまりこうか。
カウンターマス付けろと、E/VJrkA9はこう言いたかったんだな?
>>303 ああすまん。衝撃波「も」ってかいたけど文がちょっと分かりにくかったね。
トラックの荷台ほど狭い中で撃つって、どんな教育してんだよ。イラクw
軍ではないんじゃないかな?
おっ
盛り上がってんな今日は
民兵、ゲリラとかは正規兵じゃ考えられない事を平気でするからな〜
81_迫撃砲も糞重い低盤を使わずに、砲身を直接地面にブッ刺して撃つらしい
要は弾が出りゃイイ。命中率、安全性は二の次
>>308 それ、盲撃ちとかそういうレベルじゃないな……
>>307 盛り上げがってるというか一人で必死に盛り上げてるヤシがいるというか…
BoBの原作で「迫撃砲を筒だけで撃ってほとんど命中させた」っていうのがあったと思う。
もちろん撃った後は地面に埋まったらしいw
>>303 そういやかいじの漫画(太陽の黙示録)で、幌付きトラックの荷台からヘリに向かって
スティンガーだか撃ってるコマがあった。しかも2発同時に。
自衛隊はどんな教育を(略
いやちょっと待てスティンガーは2段ロケットみたいなもんだっけ?
エロいひと↑の描写はアリなのか教えてん。
>>313 RPGも二段階。ただスティンガーの方がバックブラスト少なめ。これ。
315 :
名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 05:27:11 ID:SXbHiGip
BHDの撮影では実際にRPGを発射したんだろか?(模擬弾でも)
>275の動画は射手の真後ろは2mほどしか写ってない。
ランチャーにわずかな仰角しかつけていないから、
あの画面の範囲ではバックブラストのすごさはわからない。
もっと後ろはすごい土煙が上がっていると思うよ。
あれを見てバックブラストが大したことないと思うなんて‥。
ドルフラングレン主演のメンオブウォーって映画でそういうシーンあったな
ちなみに94年の作品で、実は物凄い傑作だから機会があったら見れ。
スティーブンセガールの沈黙系より俺は好きなアクション映画だ。
318 :
名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 10:44:45 ID:YXcia8jw
民兵最強の武器RPG
ここブラックホーク板で大人気です!
やっぱ人の空を我が物顔で飛び
誤射で住民を殺しても謝罪の賠償も無し
そんな米軍ヘリを安い武器で叩き落とすシーン
はスカットするよね!
日本語でおk
320 :
名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 12:07:26 ID:g7chifFi
映画「ヒットラー最後の12日間」で、少年兵が表彰されるけど
彼らが戦果を挙げた状況は定かではないけど 市街戦の場合に水平撃ちで装甲板の厚い正面を打ち抜くより
身軽な少年兵だと、建物でもかなりの上階から、装甲板の薄い平面部のしかも後部の燃料タンクあたりを狙って撃って戦果
映画「プライベートライアン」でも装甲車の上方から、火炎瓶投げて、破壊してる
バズーカ砲で、タイガー戦車狙うけど、正面装甲が厚いから、全く手に負えないけど
ミラー大尉も戦車攻撃法の教範を引き合いに出して、戦車の弱点を指導してたけど
数発しか無かったバズーカ砲を、あの狙撃兵に教会の鐘楼で、持たせておれば、最後に殺されずにすんだかも
まあドイツ軍の戦車部隊も空軍の援護などの制空権なども無いのに、
突撃する無謀な作戦 どうみても街の様子を威力偵察せよの指令だったのが、
最後に戦車長に駆け寄ったパニくった前線指揮官の威勢に押されて、突撃したのが真相
流石に、ドイツ軍も大戦末期には、連合軍の戦闘機が怖くて、夜間しか戦車動かせず
もともと夜間の戦闘能力が低い戦車だから、まともな大規模な戦車戦とかも無くなったのが事実らしい
ベルリン攻防戦でもまとも戦闘もせず戦闘を双眼鏡で、傍観してる戦車部隊員も出てくる
壮絶にスレ違い確信犯乙。
該当スレに帰ってください。
オタって、どこに居ても迷惑なのなw
国へ帰れ
盛り上がってるとこ悪いが質問させてくれ
ヘリコってUH-60とかMH-6って言うけど
この「60」とか「6」の数字は何を意味するんだ?
特に意味はない。
取り敢えず旧モデルより大きくしてみたり、突然桁を増やしてみたり減らしてみたり、
試作モデル込みで通し番号になっていたり、LOした年を使ってたり、色々。
326 :
名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 19:55:26 ID:KaPd6EZq
作用反作用の法則としかいえない。
前部弾頭を撃ちだした時のエネルギーが後方にやってくる。
それがM203の40ミリみたいなものなら人がリコイルを受けても平気だが、
一般的に弾頭重量の大きなRPGではリコイルを閉鎖機構内で受け止めず、そのまま
後方に噴出すことで射手を守る。
撃っている本人にはたいした衝撃はないが、後方にいる人間には圧力がかかる。
初期の無反動砲は後方にも弾頭を発射してリコイルを中和したが、それでは不便なので
弾頭の代わりにビーンバックを発射したりもした。やがて、チョークをかけて後方への爆速
を高めることで作用反作用の均衡をつりあわせることになった。
それがRPG世代の無反動砲。
ちなみに、撃つたびに後方人員が吹っ飛ぶことはない。もちろんない。
しかし、居場所によってはとても危険であるため後方安全確認が徹底させられる。
さらに加えて、爆圧の逃げ場が無い部屋の中などで撃つと圧力が高まり危険度が増す。
RPGシリーズへの評価は、安価、手軽で安全なわりにそこそこ破壊力がある、というものだと思うが、
これらの評価は迫撃砲や大げさなビーンバック式無反動砲と比較しての話であって絶対的なものではない。
327 :
名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 20:02:50 ID:/p5Y2lTq
youtubeにブラックホーク2機が接触して墜落する動画が有ったが
やはりヘリはもろすぎる。
原作の無線のコードで将校や指揮官は64だし、部隊によってアルファベットが違うけど、
(車両はR、レンジャーはJ、デルタはKみたいに)あれって特別な決め方があるの?
それともやはり作戦ごとに割り振りを変えていく物なのかな?
これモグ?
アフリカの小便臭くて小汚い街ってのはよく判るが
この区画整理っぷりはウチの近所の万倍マシですね。
何だろう、こういうの。
上空にヘリが通過するたびに「ぷしゅぅ〜、へへへ」ってしてる。
334 :
名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 23:15:05 ID:/p5Y2lTq
>>331 ある意味自由がないとも言える。
日本は無秩序増殖でここまできたから。
隙間があったら入り込む。島国の習性だよね。
テレビのニュースでモガディシュで戦闘ってのやってた。
336 :
名無シネマ@上映中:2006/05/15(月) 04:56:09 ID:56ifAMHg
俺にとっては既出じゃないから許す
@さん出てなかったね…
@さんってその後どうなったの?
収容所に入って出てきて、金使って民兵集めて、その後アイディード派から独立したと聞いた。
>>341 この程度の戦闘、前からしょっちゅう起こってるのに。
今さらなんでニュースになってるのか。やっとソマリアへの関心が高まってきたか?
前からニュースにはなってるだろ
今回はアメリカの代理戦争って一面があるらしいので、その辺が目新しいのかと。
ちょうど再編問題とかイラク戦争の駐留長期化とか死傷者増大とか反戦デモ続くとか、いろいろあるから。
アルカイダってのがキーワードだな今回の。
>>344 代理戦争っていっても、何の根拠もない。
アイディードの息子は米海兵隊出身で昔から親米。
そういう地元勢力と、イスラム過激派がいつものように
武力衝突してるだけだと思う。モガディシオではよくある事。
それをソマリアについて無知な偏向記者が代理戦争などと妄想を
かき立ててるだけだと思うよ。
その自信満々さはどこからくるのか。
>>348 ソマリアのニュースは前から外国のニュースサイトでちょくちょく見てるから。
前からモガディシオではちょくちょく戦闘が起こって数十人規模で死んだりしてる。
イスラム過激派勢力が出始めて、新たな混迷・対立の様相が出てきてるのも前から知られてる。
今頃になってとりあげる日本のメディアがよく分からないという感じ。
代理戦争なんてのは書き手の憶測であって、実際はソマリアの以前から続いてる
いつもの内戦の一端。記者はソマリアの内戦も現状も何も調べてないと思われ。
英語を訳してそれに憶測を付け加えた程度。これが日本のメディアの程度だよ。
ニュースで取り上げることのなにが気に入らないのかわかんね。
代理戦争とも書いてないし。ネガティブに受け取りすぎじゃね?
>>350 そうじゃなくて、日本の記者の態度が気に食わんという感じ。
アサピーとかに限った事じゃないけど、日本のメディアの浅はかさがちょっとね。
ろくに調べずにただ訳して憶測加えた記事なんていい加減もいいとこ。
シリアナに「今更」を何度も言ってたイヅツを思い出したw
>>351 井筒はただのアホ。取り上げるのが遅い早いじゃなくて、
きちんと調べずにいい加減な憶測を付け加える態度が悪いと言ってる。
そんな憶測の積み重ねが例えば南京大虐殺のあやふやな"真実"だろうが。
こういういい加減なメディアが、ソマリアの内戦の実情を歪曲するんだよ。
ソマリアのためにも、伝えるならきちんと伝えて欲しいというところ。
なんであの記事でキレるんか分からんけど、まあそれじゃあソマリアの現状を伝えて。
>>355 あの記事(読売新聞)はいいんだよ。同じ事を扱ってる記事で毎日新聞の
書き方が憶測まじりでよくない。>344もそれを見てるんだと思うんだけど。
ソマリアの現状はBHD以降相変わらず、氏族同士のにらみ合い。そこに
新たにイスラム過激派勢力が出現してるってだけ。混迷の度合いが深まってる。
ソマリアは1vs1の単純な対立なじゃない。戦国時代に例えられるように
様々な勢力がにらみ合う群雄割拠。その1つに最近イスラム過激派の勢力が
加わっただけ。今だ中心の無い無政府状態。
ソマリランドも大変だな。
358 :
名無シネマ@上映中:2006/05/16(火) 08:00:26 ID:yYdKCbFT
つまりアイディードが勢いに任せて
一気に全土支配に乗り出したのはそれなりに間違いでは
なかったって事だな。
国連とアメリカがさらに複雑にしたのかソマリアを
世の中そんな単純だったらいいのにね
アイデアリスト軍曹の危惧したとおりになってるね
>358
そもそもアイディードの全土支配の目論みがうまくいかず分裂が加速したから
内戦が激化したの。国連の介入はその後。勢い任せでうまくいってりゃ、
介入もないし今頃アイディード政権でソマリア安定してるよ。
順番が逆。
何か戦国時代みたいだなinソマリア
だからすでに戦国乱世なんだって、あそこは。
364 :
名無シネマ@上映中:2006/05/16(火) 16:27:57 ID:voY2RVBv
365 :
名無シネマ@上映中:2006/05/16(火) 17:24:35 ID:PfDhciNo
366 :
名無シネマ@上映中:2006/05/16(火) 18:06:39 ID:LcrJ4sgn
でもアイディード死んでもちっとも平和にも
なんないし、各部族も和平に応じないよ
みんなアイディードみたい奴なんじゃないの結局
他の部族の長達がアイディード説得してて、
納得しかけたとこに米軍が攻撃してきて
「米軍ゆるさねー」って流れじゃなかったっけ?
米軍にアイディードを説得するって伝えなかったのかよ
アイディードの息子は、今何やってんの?
民族紛争じゃなく、単一民族の氏族同士の抗争って
平家物語かよ
>>366 実のところ荒れる前のソマリは知らないんだが。
アイディード死んでも、それまでに荒れていた事実があるから、そう簡単にはまとまらないんだろうね。
よく言う憎しみの連鎖って奴で。
アメリカもそんな感じで嫌われていったし、イラクとか見てると憎しみというか、
フラストレーションの連鎖で人民がちょっと荒れてる感じだもんね。
ソマリア版三国志を期待
>>370 今でもアイディード派をひきいて、モガディシュで力をもった勢力としてやってるよ。
>>371 そこが問題。ソマリ族の「氏族社会」の伝統が混乱を生んでる。
ルワンダ内戦ならツチ族vsフツ族って対立構造を要約できるけど、
ソマリア内戦の対立構造をきちんと要約するのは難しい。
外部からはその構造が分かりにくい入り組んだ内戦。はたからみると、
ソマリア人とソマリア人が殺しあい、
ソマリア人がソマリア人から略奪し、
国連はソマリア人を助けるためにソマリア人と戦う
という妙な文章になる。BHDでもこれをよく表してる。
え、アイディードの息子ってアメリカ軍にいるんし゛ゃなかったっけ?
377 :
名無シネマ@上映中:2006/05/16(火) 23:41:44 ID:JhOHo71h
>>359 国連とアメリカが一番単純な考えしてたんだね
単純を馬鹿にする人は単純でしかない
JhOHo71hは単純にアホ。
やっぱ王制ってか君主制みたいなのは必要だね・・
381 :
名無シネマ@上映中:2006/05/17(水) 00:31:04 ID:18dchDSl
>>379 アイディードを殺せば我々が武器を置いて
アメリカの民主主義にしたがうと本気で思ったか?
>>377 逆にあえて単純に考えないとどこからも手を付けられないというのが真理だったりする。
>>380 君主にふさわしいカリスマが登場しないとだめぽ。
結局クリントンがヘタレだからいかんのだ
もう一度海兵隊を投入して武器狩りやれば良かったんだ
武器なかったら平和になるとは思わないが、武器が溢れ返ってるとやはり物騒だ
>>384 今のイラクみたいに暴力の連鎖になるだけだと思うが
空爆しかない
他に良い考えのある香具師いる〜?
とにかく武器を取り上げるしかないね。
武器を差し出せといって、素直に差し出す相手じゃないから始末が悪い。
日本は島国だったから、武器取り上げはうまくいったけど、他国と陸続きの場合は難しいね。
ただでさえ、テロや過激な連中が出入りしてたから、サラリーマンのネクタイのように武器もついてくるだろうし。
使い終わった武器から戦車から全部ソマリアに捨てて埋めちまえ!
戦車は漁礁にするから駄目
放置すると魚じゃなくテロゲリムーリャンが群がります。
>>386 放置。
そして数年後、「ホテル・モガディシオ」が公開される。
オリンピックホテルって今でもあんのかな?
395 :
名無シネマ@上映中:2006/05/18(木) 00:46:27 ID:QkEq13vs
軍の上層部はチェチェンベトナム形の戦闘になることを
予見し、イラク戦争も反対の立場だったからな
実際にそうなったけど
正規軍相手に戦うわけじゃないからキリ無いよな
米軍はRPGでブラックホークが撃墜されるなんてことは想定外のことだったのかな
米軍も孫氏の兵法くらい知ってるだろうに
>>396 撃墜されるのは想定内のことだったみたい。
コメンタリーでマシューズが言ってた。
その為のCSARだし。
二機も落とされて、救出に時間がかかるのは想定外かもしれないけど。
救出用の予備兵力の少なさは、増派を渋るクリントン政権の問題だし、
反米感情が高まったのは、会議をコブラで攻撃した国連軍の問題だし。
責任転嫁しすぎか?
そういえば、第10山岳師団のブラックホークが撃墜されて、
ナイトストーカーズの面々は、飛行の仕方を変えるように進言したけど、受け入れられなかったんだよね。
398 :
名無シネマ@上映中:2006/05/18(木) 04:19:18 ID:nI+Qt1px
>>会議をコブラで攻撃した国連軍の問題
あれはアメリカだよう
399 :
名無シネマ@上映中:2006/05/18(木) 04:31:52 ID:nI+Qt1px
とゆうかアメリカ軍はコブラつかって
イラクでもアフガンでも同じような事してます。
病院ふっ飛ばしたり、結婚式の空砲を攻撃と間違えて
式場を掃射したり。
しかも非は認めるが謝罪なしという傲慢さ
これで好かれたらスゲェや。
>>396 もしも自分が当時あの場所にいたとして、アフリカの土人がそんな事が
できると予想する?その辺は映画でも描かれてたでしょ?
誰も撃墜されるなんて思ってない。1時間で終わる簡単な作戦だと思ってた。
>>397 想定内のわけがない。そんなコメンタリーあったか?
>>398 あれはアイディード派が国連軍パキスタン兵の二十数名を虐殺した事に対する報復。
もちろん批難もあったから、そういう攻撃はやめて逮捕するという行動になったわけ。
そしてなかなか逮捕できずにブラックホークダウン事件という最悪のケースに至った。
あと反米感情が高まったのは、アイディード派の反米プロパガンダラジオ放送も大きいよ。
ルワンダ内戦で虐殺を煽るためにラジオ放送が多いに役に立ったけど、すでにアイディード派は
同じ手段を用いて、プロパガンダ放送をして民衆の敵意を国連軍に向けてた。
アフリカの土人っていうなよ。
前にも爆撃して石器時代に返してやれという書き込みがあったけど、
ソマリアは四大文明発祥地の一つエジプトに近く、
古くから文明の程度が高かった。
アラビア半島で古代に文明のもっとも発達した地域も
今のイェメンだ。
色々あって近代国家の成立が遅れたけれど、
元は日本と同等以上に文化の程度は高かったんだ。
>>401 @さんがお茶しながら、言ってるヂャン
「学はある」(留学の経験ありだっけ?)って
スコッティも言ってるじゃん
石を投げてくるって
ともかく土人呼ばわりは不適切だ。
土人に限りなく近い人でいいじゃん
407 :
名無シネマ@上映中:2006/05/18(木) 13:42:37 ID:ony9kCjv
土人でもなんでもいいけどさ
生まれた時から戦いが身近にある
歴戦の戦士集団に対して余りにもな対応。
結果論と言われようが、ソマリ族はヘリを研究して落とした
わけよ土人なりにさ。
デルタやレンジャーは教育と装備は遥かに上でも
踏み抜いた場数はソマリ戦士の方が上なわけでね。
ただあの状況下で生き抜いた米兵士達はホントに凄いと
思う。全滅しててもおかしくない。
>>400 武器を持って戦う以上、全くの白も黒も無いよ
弱い一般住民は何も決められず無意味に死ぬだけ
命を懸けて戦う戦士の話は美しくできるだろうけど、それだけじゃないでしょ
ヘリを研究してたのは外国から来た傭兵とかじゃね?
409 :
名無シネマ@上映中:2006/05/18(木) 13:58:18 ID:ony9kCjv
いやほら、口あけてみてたんじゃなくて
知ってる人呼ぶのも有りでしょ
とりあえず人種差別は別として、爆撃で石器時代は有名な某映画からのリスペクトだと思う。
BHDだけ見てそんなステッキーな台詞吐ける奴は、正直脚本家か小説家になっていただきたい。
411 :
名無シネマ@上映中:2006/05/18(木) 15:14:35 ID:5fouZG6j
爆撃で石器時代ってのは映画のセリフじゃなく実際に
ベトナム戦争時のトップのセリフだよ
カーチスルメイ。東京空襲の指揮者でもある。
ヘリの落とし方はアフガンでソ連軍と戦ってた連中から
教えてもらったんだろ。
>>411 >カーチスルメイ
色んなとこに出て来るオヤジだね
キューバ危機でも顔出す
まあ、東京空襲は酷いもんだ
>>400 またお前か。お前原作読んでるんだろーが。いい加減にしとけよ。
> 誰も撃墜されるなんて思ってない。1時間で終わる簡単な作戦だと思ってた。
ナイトストーカーズは危機感を持っていたろうが。
ヘリが墜落した後のフォローの手順も決まっていた。
>
>>397 想定内のわけがない。そんなコメンタリーあったか?
何のためのCSARかよく考えろ。ボケが。
Dボーイズってマフィアの親玉の拘束or暗殺とかは管轄外?
非軍事はCIAだろ
>>414 それはどんなヘリのパイロットだって墜落の事を想定してる。
パイロットはいつもそれは心配してるんだよ。日本の航空会社だって考えてる常識。
そういう事じゃなくて、あの作戦でブラックホークがRPGで撃墜されるなんて
想定してないって事。RPGで撃墜されることを想定済みでブラックホークを
出撃させるトンチンカンな作戦なんてするわけないだろ。
頭大丈夫?頭に血が上ってない?
419 :
名無シネマ@上映中:2006/05/18(木) 22:58:18 ID:OtpycwKF
北部がソマリランドとして分離独立するらしいな。
NHKでやってる。
>>419 さっきちょうど見た。「分離独立するらしい」じゃなくて、数年前から
すでに独立を表明してる。だけど国際社会は国として認めてない。
ソマリア内戦もそもそも北部と南部のの対立が大きな原因の1つだった。
ソマリランド独立を認めるかどうかも重要な問題だと思うよ。
ソマリアの状況をまとめると、南部(モガディシオ)は群雄割拠で内戦継続中。
北部(ソマリランド)は自分達で自治してソマリアから独立しようとしている。
そしてソマリア全体としては今だ無政府状態だから何も統治・解決する存在無し。
なんていうか問題だらけ。
最近ソマリア関連のニュースが多くなった希ガス
>>418 シーサーの準備した時点で墜落の危険性を予期してるような気がしますが
423 :
名無シネマ@上映中:2006/05/19(金) 00:09:34 ID:J+Z20TNc
>>415 マフィアは金くれるから捕らえる必要がないしな
つーかCIAと協力体制とってるだろマフィア
>>422 気のせい。常識の範囲の準備。一般的な準備でしかない。
米軍の指揮官や参謀はブラックホークがRPGで墜落するというリスクを承知で出撃させたのか
それとも作戦立案段階でそんなこと考えてなかったのか
結果的にあの戦闘は負け戦になってしまったのだから有能な指揮官とは言えないと思う。
もちろん考えてない。素人に毛が生えた程度の民兵ごときがRPGで最新ヘリを
撃墜できるなんて想定する方がおかしい。なんでこれに疑問を挟むのかが疑問。
一時間程度で終わる程度の簡単な作戦。兵士達は確かにそう思ってた。
そういう過信や情報収集不足を映画でもたっぷり描いてる。
>>426 勝利する軍隊は、まず勝利を確定しておいた後に、その勝利を実現すべく戦闘をするんだよ
最強の米軍の指揮官なら民兵ごときのすることを想定できて当然。
>>415 新興宗教の立てこもり事件で出動したって噂があったな。
原作者のパブロをなんとかって本読むといいんでねえか?
俺はまだ読んでないが。
>>427 その認識がそもそも間違い。なんで"勝利"を目指すの?
ソマリアと戦争してるんじゃないんだよ?目的分かってる?
そんな想定できるなんてことこそ不自然。かいかぶりすぎじゃない?
勝利とは味方の損害を出さずに戦闘を終了すること。
あの時の勝利は30分で作戦を切り上げることだ
逆に敗北は一晩中戦い、多数の死亡者を出すこと
指揮官たるもの、情報収集をしてあらゆる危険を想定しなくてはならない
なんか変な本を読みすぎた軍ヲタか。
BHDは、危険を想定せず、情報収集も不足で、30分で終わる事無く、
一晩中戦い、大量の死者を出した、米軍の敗北の様子をしつこく描いた
映画なのであしからず。
勝利条件 捕虜全員確保 1時間で作戦終了 無事基地へ
敗北条件 BH墜落 市内に足止め、死者多数
簡単に言えば、その勝利条件のようなものになると見込んでた。
そして現実はその敗北条件のような正反対の結果になった。
その転がり落ちっぷりがBHDの面白さ。
社会人じゃないと分からんかもねこういうのは
彼らは勝利じゃなくて、作戦目的のために動いてたよ。
アイディード派の要人2名の確保。
そしてそれは達成されている。
ちなみにブラックホーク墜落についても、過日ヘリがRPGで落とされている旨、小説にも表記あり。
レンジャーや軍上層部は危険性を考えなかったかもしれないが、ヘリパイは危険度がかなり上昇していることを感じていた。
だが少数の危惧は、多数の過信により危険性を問われることはなかった。
しかしいかなる危険性もあり得る可能性としてCSAR一機は存在した。
ただ落ちたヘリが一機ではなく、二機だったということ。
タクスフォースの目的は達せられたが、その損害や影響はアメリカの国としての国益などをかんがみて、総合的に見てマイナスであったと判断された。
今現在の大多数の人も、当時の結果をみて、そう判断しているだけのこと。
ttp://geopoli.exblog.jp/m2004-11-01/#967888 ロンドンへ/C先生の授業 その2
映画にもなった「ブラックホーク・ダウン」というノンフィクションがあります。
日本では海外小説の翻訳に強い早川書店が「ブラックホーク・ダウン―アメリカ
最強特殊部隊の戦闘記録 」という名前で出しております。
この本は、最近のアメリカの軍事文化というものを知る上で非常に貴重な本
なのだそうです。
先生に言わせると、このアメリカの特殊部隊はあまりにも「シュミレーション化」
された訓練を受けていたために、93年のソマリアでの事故で、アメリカ兵士の
特殊性をかなり露呈してしまったそうです。
どういうことかというと、この本の著者がそのソマリアの事故のときに生還
した兵士たちにインタビューしてみると、ものの見事に全員が共通のことを
三つ言っていたそうです。それは、
@「まるで映画みたいだった」とコメント
A「上官に裏切られた」と感じている
B「非現実的だった」という感想
ということだったらしいのです。これはまさにアメリカの兵士の訓練が、
いかにシュミレーション化しているかということを如実に物語っている、
ということです。
C先生は戦争には三つの面がある、と申しております。その三つを参考までに
あげてみると・・・
@手段・道具的(instrumental)な面
A実存主義的(existential)な面
B形而上的(metaphysical)な面
ということです。なんだかわかりにくいかも知れませんが、簡単に言い直せば、
@国家の合理的な面
A兵士の役割や生きがいの面
B死の意味という哲学的な面
ということになるでしょうか。え、これでもわかりづらいって?
ではこれをもっとわかりやすくするために、「ブラックホーク・ダウン」の例
から考えて見ましょう。
すでにおわかりの通り、アメリカは@の部分は実にすぐれております。
アメリカという国家の道具として戦争を起こすのが比較的にすぐれておりますし、
とにかくテクノロジーによる武器の発達が極めて優れております。まさに@と
いう合理的面ではすごいのです。
ところがここで問題になるのが、AとBの面です。
とくにソマリヤの事件では、メディアの報道などにより、軍事介入が批判され、
結局アメリカ軍は撤退することになりました。どういうことかというと、Aと
Bの面が非常に劣っていたからですね。
とくにBの面は、兵士の士気に関わる大問題です。自分の死にあまり意味が
ないということになるからです。
世間がアメリカのソマリア介入を非難していると、どうしても士気があがる
わけがありません。とくに今回のイラクも、そういう面でアメリカ兵士の士気
はあまり高くありませんね。前回のイラク戦争のように、「侵略したイラク軍を
クエートから追い出す」という正義がないとちょっとツライ。
ちなみに、これはビジネスや成功哲学としても使える概念であります。たとえば
アメリカ軍のように予算などが豊富にあっても、現場の兵隊の士気や使命感を
ある程度鼓舞しておかないとプロジェクトは成り立たない、という風に応用
できます。個人生活で考えても、やっぱり最後はAとBの面なのです。
このほかにもC先生は、アメリカの社会で「血(blood)」という概念が非常に
変化してきている、ということなどを指摘して授業を終えました。
×シュミレーション
○シミュレーション
典型的な学者さんのお話だね。
起きた後でしか結論を出してない。
まぁその結論を学んで応用するのが世の人だけどさ。
特定方面からのみの考察なんで、反論をつけるにもお門違いかなと。
学歴も知識も、どうあがいても勝てそうな相手じゃないし・・・orz
だからギャリソンは「仲間は一人も置き去りにするな」って言ったんだな
ちゃんと読む気もせんが(いけないいねこりゃ)シンプルな事を
わざわざ小難しくしてる様な
要は10月3日の作戦は負けたも同然ということだな
一人の死者も出さずに帰還させるのがガリソンの役目
モロッコも来たんだなソマリアに…原作イイネ
>>445 映画見れば一目瞭然じゃん。何か勝利の映画に見えた?
昨日の夜から一匹ほど勝ち負け論みたいなのに粘着してる奴がいるけど、
意図が分からん。ちゃんと映画見たんかいな。
>>447 意図がわからん?知恵遅れはだまってろよカス
意図=俺流論理を披露したい=厨房にしか見えないけど。
まさか自分が素晴らしい事を言ってるとでも思ってんの?
何を今更としか言えないんだけど。自分の厨臭さに気づいてない奴が一番タチ悪い。
ソマリアでアメリカが負けたのは、クリントンがビビって撤退させちゃったからだろう。
背中を見せちゃあ、「負け」と言われてもしょうがない。
現場の兵士たちはあくまで作戦一つ一つの成功を目指してるのであって、
その積み重ねを上の人間が「勝利」としてまとめてくれるのを願っている。
死人が出ないに越したことはないが、死人が出たから負けましたじゃやってらんないよ。
>>449黙れクズ
おまえにはそんなこと言う資格すらねーんだよボケ
現場の兵士の話ではいよ
上に立つべき少将クラスの人間は死者が出た責任は問われるべきだろ
だから全責任をガリソンはとったわけ。映画でも書いてあった。
いつまで自分の思い込みやら勘違いで厨房発言を繰り返すのか??
>>452 ガリソンを始めとして、上層部の首飛びまくりでしたが何か
EJS17tTkはどうやら真性らしい。簡単に馬脚を表したね。
BH撃墜が「想定内」かどうかに端を発していたと思うが、
最悪のシナリオとしては「想定内」だったろう。それができなきゃ軍隊じゃない。
で、「ソマリの民兵なんかに撃たれるかよww」というのは「軍の想定」じゃなく
「兵士の想像」。気概と言ってもいい。想定と想像をごっちゃにするから変な話になる。
でも「やっぱ撃たれるかも…」とは思ってたはず。
出撃前に遺書を預けるシーンがあったでしょ?
自演の応酬でスレの雰囲気が悪くなるのを喜んでる変態君かw
最近あちこちのスレに出没してるのを見掛けるな
4月で環境変わってから
自分が社会不適合者である事を思い知らされちゃった
かわいそうなヤシなのかな?w
ガリソンとヘリのハゲが使えないやつだというのは良く伝わってきた
あんなのの下で戦うやつらは気の毒だ
この前のRPG厨だろ?
ほっとけよ。
ttp://geopoli.exblog.jp/m2004-11-01/#859873 けっこう笑えたのが、アメリカ軍がアフリカのソマリアで軍事介入したときの話。
アメリカ軍はこの時、住民を味方につけるためにわざわざ飛行機から「ソマリア
を援助しに来ました」と書いた内容のパンフレットをばら撒いたらしいのですが、
なんとこの国の住民の9割は字が読めない人たちらしいのです。そんなところに
パンフレットばらまいてどうする!
しかもこのパンフレットの訳が不完全で、ソマリアを「奴隷の国」みたいに
失礼なこと書いていたらしく、一割の字が読めるひとたちがそれを読んだと
しても全く役立たず。
さらに笑えたのが、よくアメリカが食料を空から落とす、というのを
やりますよね。これをやるときに、下にいた住民に荷物が当たって
死者がでて、それを警戒した住民が「毒入りだ!」と勘違いして
食べなかったために、結局食料の空輸自体がムダになってしまった、
ということもあったそうです。
ようするに、アメリカの軍隊の中には、その土地の文化とかをほとんど
勉強せずに、「ただよいことすれば、勝手に好きになってくれる」と
考えるような、う大きな勘違いがあるみたいなのです。そこをこの
先生は鋭く指摘しておりました。
「笑えた」んだ、へぇ。
今のイラクと違ってソマリアにおけるアメリカの失敗は国際社会の失敗に直結していたわけだが、
そのへん何にも考えてなさそうですな。
というか書き手の痛々しさだけが…
英国まで行ってこやつは何を学んできたんだろう?
その程度の認識だったってのは、BHDも描かれてる。
「一人殺したらラクダ100頭で弁償だって(プゲラ」程度。
言葉も文化もなんら学んでない。ソマリアなんてアメリカから見れば
(日本からもだけど)異国も異国。超異国だよ。詳しく知ってる人さえいないと思う。
あと、そのブログの奴はわざわざイギリスにいって留学先で"鋭く指摘されて"
やっとそんな事を知ったってのも遅すぎると思う。
とっくの昔に分かってる事じゃないか?鈍すぎる。
何かを専門で学習してる人って言うのは、他のことには鈍くて無知な人が多いよ。
だから上っ面の情報伝えられただけなら、さらっと現実以外として受け取っちゃう。
投下食料直撃で人が死んでるって意味を理解し切れてないじゃん。真偽はともかく。
ちなみに「食料毒入り疑惑」ソマリアでも実際に毒入りじゃないかって疑惑はあった。
が、海兵隊がきちんと手渡しして配り始めると、うわさのままに消えていった。
ま、しかし国のご命令だからといって、他所の国に出張させられて、その国がイカレタ麻薬漬け大人しかいない国なら、理解しようとも思わんわな。
規律で鍛えられた兵士なら特に。
むしろ国連>海兵隊>タクスフォースと、現地の人の好感度の変化を学習してほしいくらいですな。ブログ主には。
この映画、夜のパートは別の絵にならんかったのかね。
観た知人が「ソマリアの街頭って緑色?」と素敵な感想をもらしていた。
チョーク4移動中、テクニカルに大してリトルバードが「薬莢を降らせて攻撃」したと思う人もいるくらいですから・・・
とりあえずデルタがナイトビジョンを被るシーンを繰り返し見せて学習させるように。
まあ暗視装置通さなくても、緑っぽい画像ではあるけれど
そういう感想を持っちゃう人って、映画を観る事自体にあまり向いてないのかもしれんね
夜の場面を普通に撮っちゃったりすると日本映画みたいに
真っ暗になるから困る
むしろ夜のグリーンの表現は良いと思ったけどね。
暗視装置とかもそうだし、戦争報道の夜の映像もグリーンがかってる。
そういう現代の戦争の夜の印象を加味した色づけ。
リドリーはさすが巧みに色をコントロールしてる。
今日TVでやってたハープカメラだと、臨場感というか、夜というシチュさえわかってもらえないかもしれない・・・
あれは結構すごいもんだった。
>>466 まあ中には現地の人間の態度にキレて固形燃料にジャム塗って配るようなイギリス人もいるがな。
マクナブsage。
トリニトルトルエンは甘味のある甘味料・・・(ぉ
>>458 原作を読むと、1機目の墜落までは想定内だったようだね。
>>474 甘いのはニトログリセリンだ。
エアガン欲しくなって見てて思ったんだが本物より高くね?
AKはそうだろうね。
RPGを模したエアガン生産してねーの?
>>475 そんなこと書いてない。原作の何ページか教えて。
>>458 あの作戦においてそんな想定は無い。想定にあったのは、
ヘリで急襲して捕虜捕まえて逃げるというだけ。最悪のシナリオなんて
頭に浮かばないくらい、ありふれたいつもの作戦。
「それができなきゃ軍隊じゃない」なんてのは買いかぶりすぎ。
それができないようなもんだったからああいう状況に発展するわけ。
米軍は思ってる以上に穴が多い。それをBHDで描いてる。
米軍信者は何か勘違いしてると思う。
480 :
名無シネマ@上映中:2006/05/20(土) 18:18:06 ID:TXmGlomF
訓練や作戦の完成度に関係なく
ちょっとした事が原因で死んじゃうもんな
戦争は運否天賦
一般兵から見たら化け物みたいなシールズとかSASとか
デルタフォース中心の作戦でもつまんないことで
人が死んでるし。
>>479 はどんなレベルで準備してたら「想定内」とぬかすつもりなんだろう。
>>478 限定生産か何かであったと思う。
今も売ってるかどうかは知らん。
>>479 ハヤカワ文庫版下巻P288-289
ガリソンがクリントンに宛てた書簡の第8、第9項。
483 :
名無シネマ@上映中:2006/05/20(土) 18:48:39 ID:P/ECxIvu
まだ粘着してんのかよ。
タリ板にでも行ってろよ。
>>480 「戦場の3/4は霧の中」だからね。
RMAがどんなに進もうとも、戦場から状況不明と錯誤と混乱は消えないと思うよ。
>>481 だから「想定してない」てのが現実。どうしてそんなに
想定内だったと言いたいのかが不明。
>>482 全くの読み違え&誤読。撃墜が想定済みなんて一言も書かれてない。
しかも事後報告だし。
>>479世界最強の米軍もそこまで馬鹿じゃないだろ
綿密に練られた作戦だったわけで戦争ではあらゆる想定をするのが基本
>>486 だからそれが買いかぶりすぎ。しかも戦争じゃないし。
戦争じゃなくて、しかもアフリカの最貧国で、簡単ないつもの作戦だったからこそ、
油断が生じる。
>>487 アメリカの士官学校出たエリートが油断なんて初歩的なミスするかねぇ?民兵のレベルも知ってるわけだし
兵力を動かすときはあらゆる想定をするのが基本
>>488 いいや。民兵のレベルもそんなに知らん。
素人に毛が生えた程度だろうの認識。民兵が撃墜方法を研究していたなんて
誰も調べてないし、誰も知らなかった。その程度。油断・見くびり・
情報収集不足・不理解などがハッキリしてる。
>>486 よこやりひとつ、米軍が世界一というのはどうかと思うんだが
>>485 君こそ私のレスを誤読している。私は「墜落」は想定内と述べたが、「撃墜」を想定されているとは述べていない。
>>491 で何が言いたいの?撃墜は想定外ってことならこちらと同じ考えなんだけど。
>>489 米軍がアイディード派の投入できるRPGの数やヘリの脆弱性に対する
見積もりができてなかった、というのは確かだろうが、そこまで言い切るのはどうかと思う。
>>492 勝手に人のレスに噛み付いてきて何を言っとるのかね君は。
>>493-494 だからヘリが撃墜されるってのは想定外であり、その背景に
油断・見くびり・情報収集不足・不理解があった。ただそれだけってこと。
想定内なんてのは米軍信者か関係者としか思えない買いかぶり。
496 :
名無シネマ@上映中:2006/05/20(土) 19:38:56 ID:X8V/0bVt
装甲車とガンシップを投入すれば成功できた作戦。
アホな政治家の判断で悲劇は起きた。
何かと断言するいつものやつか。いい加減にその態度を改めろと。
足が遅くてでかくて視野が狭い装甲車なんか投入したらもっと酷いことになる悪寒
>>497 「綿密に練られた作戦だったわけで戦争ではあらゆる想定をするのが基本なのに、
それをしなかったのはけしからん」って言うんなら分かるんだけど、
「綿密に練られた作戦だったわけで戦争ではあらゆる想定をするのが基本だから
当時の米軍もそうしており、撃墜されるのは想定内でした」なんて
言う奴には到底賛同できない。何を考えてんのか。それだけ。
>500=なんか引用部分間違えた。「綿密に練られた作戦だったわけで」は省略。
しっかり想定してれば墜落しなくてすんだのにな
もし仮にRPG攻撃が事前にスパイなどでわかっていたら結果はちがってたのかな
>>473 やっぱり
イギリス人は
外道だ
な
装甲車に紅茶タンク載せるセンスがわからん。
ヤクとビールを持っていくほうがよほど理解できる。
>>495 撃墜が想定外であったのは否定しないよ。ただ、失敗の原因を
>油断・見くびり・情報収集不足・不理解など
といった「怠慢と無能」に押し込めて断言するのはどうよ?という話。
>>496 AC-130があっても、きめ細かいCASができたかどうかは疑問が残る。
それにタスクフォースは装甲車の派遣を要請していない。
505 :
名無シネマ@上映中:2006/05/20(土) 19:57:01 ID:X8V/0bVt
装甲車の使用をワシントンのお偉方が却下した、と劇中の台詞があるが
そこまでの危機意識を持ちながら希望的楽観から作戦を強行した
ガリソン少将にも責任があるな・・
>>504 無能かはさておいて、怠慢が様々ある原因の中でも比重が大きいと思うけど。
>>488 一部の米兵は民兵をなめてたみたいだよ。
ヒストリーチャンネルのインタビューで出てた。
さあさあ、盛り上がってまいりました!!
さすがにAC130までの高度までRPGは届かないだろうし。
最近BHDが無性に欲しくなった(レンタルでは何度か見てる)んだけど、売ってねぇぇぇ!
渋谷のビックにもヨドバシAkibaにも無い…
ツタヤにでも行ってみるかな。
米軍もアフガンにスパイとか派遣して
こういった非正規戦とうかゲリラとの戦いは熟知していたと
推測するんだがそうしたことしていないのなら米軍憐れなり
514 :
478:2006/05/20(土) 20:17:33 ID:chRK+2mP
>>507 こんなに高いエアガンもあるんだな…
話変わるがスレが荒れてるね最近
カート噛んだら気分落ち着くのかな
さらにハイになって大混乱の予感。
現地に行って買い付けたほうが安いな
タバコより体に良さそう
519 :
名無シネマ@上映中:2006/05/20(土) 21:18:07 ID:Ka31cO9J
>>518 それはあるかもな。
午後のひと時、水っ気をガブガブとりながら
みんなでカートを噛んで天下国家を論ずるのが
ここでのたしなみ。
しかし、それもずいぶん前の話だからね。いまはどうなっているのかな。
とりあえず噛み付くくらいならせめて原作読めと。
522 :
名無シネマ@上映中:2006/05/20(土) 23:31:45 ID:TXmGlomF
>>514 すいません
最近寂れてたので活性化しないかなと思って
ttp://geopoli.exblog.jp/m2004-11-01/#936318 戦略学の授業 その2
うちの先生は、戦略を考えるときにはとにかく敵の文化を知ることが重要に
なってくる。だからそういった意味で、孫子が「兵法」のなかで論じた
「彼を知り、己を知れば百戦あやうからず」というのはまったく正しいのだ、
と申しておりました。
先生によると、アメリカ軍の中にも「文化」があるのだそうです。まず敵の
「文化」を知ろうとするのが「海兵隊」と「陸軍」、相手の文化にあまり関心
を持たないのが「海軍」、あいての文化を完全に無視しようとするのが
「空軍」だそうです。
しかし最近ではイラク戦争などの影響から、アメリカ軍の中でも相手の国の
文化を知らなければならないという声が、少ないながらもあがっているのだ
そうです。
ちなみにアメリカ政府の中では、伝統的にCIAと国務省が相手の国の文化を
尊重して対話型の外交、国防省・NSC・大統領府はイデオロギー優先で軍事に
よって物事を解決しようとする傾向があるというのはけっこう指摘されて
おります。これも文化の違いなんですねぇ。
この前からキチガイblog貼ってるのは本人かそれとも嫌がらせのつもりか?
それこそタリ板行けよ。
嫌がらせだな。
文章が変で気持ち悪い。
批判対象を持ってきて、スレを活性化しようとたくらむ士農工商主義者かも。
上見るな、下を見て叩けって。・・・チョンの犬叩きに似た考えだな。
528 :
名無シネマ@上映中:2006/05/21(日) 13:58:06 ID:4Qhxaacn
それはそれは
529 :
名無シネマ@上映中:2006/05/21(日) 16:28:38 ID:eLsUzc/c
作戦開始時のヘリの侵入経路が、原作日本語訳の本に載ってるモガデシュ市内
図と照らし合わせてみると変だ。市内図によると、目標建物、オリンピック
ホテルの面してる通りは海岸と垂直な方向に走ってて、目標建物は海から見て
道路の右に建ってる。つまりアブディは海側に向かって車を走らせてた訳だけど、
攻撃部隊到着時に後ろを振り返ってヘリを見上げてる。でも海岸から侵入した
ヘリ部隊は正面から見えるはずだからおかしい。
530 :
りどりん:2006/05/21(日) 17:23:56 ID:f7/9MdZe
いいことを教えてあげよう。
アブディのお祈りシーンは夕方に撮ったんだ。
>529 そんな細かい事気にしてどうすんの?
くそ、ネタ切れだ
スレが墜落する
この過疎スレならきっと余裕で・・・
>>535 おい、いくらなんでも1分も経たずってどういうことだ!!クウキヨメー!!!!!!!!!ウワァァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
あ・・・sageてなかったからか orz
538 :
民兵:2006/05/21(日) 21:22:09 ID:CAc5uYl2
DVD高いけど欲すぃよ(゚д゚ )
>>538 もぅ終わったんだ 勘弁してくれ('A`)
542 :
名無シネマ@上映中:2006/05/22(月) 10:26:22 ID:Zn70HfCr
>>541 要求が高いのだろう
理想主義者なんだなきっと
543 :
名無シネマ@上映中:2006/05/22(月) 21:22:26 ID:teHtMbgK
何度みても、冒頭のタイトルがでてくるとこはカッコよくてシビれる
ダンダダン!
トムサイズモアことマクナイト中佐の60分4Pハメ撮り流出ビデオが
公開されたらしい。ソースは映画秘宝・・
うp!uぷ!
>>544 BHDの汚点
トムサイズモアことマクナイト中佐ww
別に中佐は悪かねーだろ。
よしんばサイズモアがアレだとしても
ちゃんとDVDでも地上波でも見られるんだし。
俺が悔しいのは、大河ドラマ「花の乱」
どっかのボンクラ息子のおかげで、(ソフトとして総集編はあるかもしらんが)
全部の再放送は期待できないんだぜ?
板違いだな。
>>547 マクナイト中佐ことトムサイズモアだった
ごめんマクナイト中佐
早くこっち側に帰って来いトムサイズモア
連投して悪いが
「うろ覚えリドリーグラムでBHDを再現」とか
面白くね?バイブルたるBHDAAがあるから、ダメかな?
550 :
名無シネマ@上映中:2006/05/22(月) 23:19:35 ID:teHtMbgK
どっちかってーと、グライムズのほうが汚点…
幼女を…
551 :
名無シネマ@上映中:2006/05/22(月) 23:21:30 ID:gEn5kBYw
ブラックバーン!!!
552 :
名無シネマ@上映中:2006/05/23(火) 00:09:10 ID:epUlP838
米軍の1パーセントは犯罪者って事を
司令官もみとめてるからな
アメリカ人が100人いたら普通に犯罪者の1人ぐらいいそうだけど…
だいたい軍隊というのは他で食えない人も入ってくるわけで‥。
自衛隊にも犯罪者はいるじゃないか
557 :
名無シネマ@上映中:2006/05/23(火) 08:54:28 ID:aVNEMWcb
いるんだけど
一般兵のオイタの件数では圧倒的に米軍が上
別に臨戦状態ではない沖縄で窃盗、強姦、殺人と
いったい何をしに来たんだと言いたくなる。
これでストレスのかかる戦場なら・・・
ああ恐ろしい
たぶん外国にいるせいもあるだろうね。修学旅行中の万引きみたいな。
それもヨーロッパ等でない、心の底では見下している異人種の国だから。
ホアキン・フェニックス主演
「戦争のはじめかた(バッファロー・ソルジャーズ)」
に於ける米兵の暴れっぷり
海兵隊は危ないから近づくなとアメリカ人が言ってたよ。
「センパーファイ!」って青春ドラマのパイロット版みたいなやつ
深夜やってた。
561 :
名無シネマ@上映中:2006/05/23(火) 14:13:09 ID:HKXCso9a
これなんて読むの?
M16
M60
M249
M4はエムフォーでいいのか?
562 :
名無シネマ@上映中:2006/05/23(火) 14:39:21 ID:iv7loK2V
俺はBARをどう読むのかがわからん
バーなのかビーエーアールなのか
トムサイズモアがエドワードバーンズに
「びーえーあーる」と言ってた
吹き替えにて、字幕は知らん
レギュラーボーナス
>>563 プライベートライアンでつか
どうもです。チェックしてみます
RPGって北の工作船に装備されてたよね?
アルファベットはそのままで、数字は英語読み日本語読み両方あるね。
ただ特殊(?)な例としては「M4A1」みたいなとき、「エムよんエーワン」と読んじゃう人もいるし。
現地では当然ながら、全部英語読みになるだろうけど。
BARなんかは、むこうでも「バー」「ビーエーアール」両方読まれたりもするし。
結局は個人個人の好き好きに読むんじゃないの?
569 :
名無シネマ@上映中:2006/05/23(火) 23:14:37 ID:cqrzxS1I
M16 → エムシクスティーン、またはマテル、またはブラックライフル(短縮型はM4を含めていまだカーフィフティーンで通じることも)
M60 → エムシクスティ、またはピッグ、またはスイーパーまたは(最近では)スクウォード、またはマルチパーポス
M249→ エムトゥーフォーティナイン、またはミニミ、またはスクォード、またはエフエヌガン
>>563 英語でもちゃんと「お前のビーエーアールはどうしたんだコラ」つってたよ。
>>566 海保の船に向けてぶっぱなしてたが、揺れる船の上じゃそう当たるもんじゃない。
ないよりはマシ、レベル。
>>561 好きに読む。
自衛隊なんかでも別にF-15を「えふじゅうご」って普通に読むし。
ここは日本なんだから、日本語で言いやすけりゃそれでいい。
俺は
えむじゅうろく
えむろくじゅう
えむ249、またはみにみ
M4はえむよんだけど、M1ガーランドとかはえむわんだな。
BARはばー。
しかも
>>568で言われてる人と同じで、俺もえむじゅうろくえーつーとか普通に言う。
通じればよし。
ヲタでもおおらかなおまえらが好きだ
ただ「えむ249」だけはいただけないなw
結局どう読んでんだよっていう
SAWで決まり
これは俺のブーツだ
あなたはボブですか?
いいえ。エミリーです。
SAW
ソウ?
エスエーダブリュー?
スクォードオートマチックウェポン?
グぐると映画が一番に来るな・・・
Mike:It's good to see you.
Gody:Yeah, it's good to see you.How bad?
このやりとりなんか気に入ってる。
>>561 サバイバルゲーマーな俺は
M16→イチロク
M60→エムロクジュウ
M249→ミニミ
M4→エムヨン
M16A2→イチロクエーツー
とまぁ、ごちゃ混ぜです。
基本的に、モデル名は日本語読み。改造記号は英語読みしてる。
これまた長寿スレやな
この手の映画で珍しい
原作読み終わったよーヽ(´ー`)ノ
キンタマ痛くなった
>>583 いいかげんネタが無くなって、
軍隊/兵器トリビアとジョークのスレになってきているけどな。
586 :
名無シネマ@上映中:2006/05/25(木) 18:28:04 ID:7oLSn4sU
何だか複雑で意味わからんかった オレ頭悪いなと自覚
よって、アクションしか楽しめなかったorz
>>586 何度も見るのがオススメ。このスレの住人も何度も観て楽しんでる。
>>580 聞いたことがあるのは、「エムニーヨンキュー・エスエーダブリュー」かな
>スクォードオートマチックウェポン?
これは、スクワッドアシストウエポンじゃないのかな?分隊支援火器。
BARならブローニングオートマチックライフルだ。
>>589 おじいちゃん、そういうことを聞いてるんじゃなくってよ
いまさら原作読んだ。
エヴァズマンは三回もスタジアムから出撃してる?
読み間違いか。。
フートは架空人物でメイスとハウが元ネタ?でフーテンという人ではないんだな。
いずれにせよ映画は、めちゃくちゃ上手く纏めてるな。
原作のエヴ
歩いて墜落地点に行こうとするが、マクナイトに拾われ車両隊に(ギャレンタインも一緒)
車両隊と一緒に基地に帰還して、元気な隊員を集めて基地警備。
その後、スタジアムから帰ってきたネルソンに会う。
「ジョイスはどこですか?」
こうじゃなかった?
映画のフートがメイスで、サンダーソンがハウだったような・・・。
594 :
592:2006/05/26(金) 00:51:04 ID:Z2hi0pDh
車に乗ってからのチョーク4には死人は出なかったんだっけ。
>594
映画のエバーズマンは、原作のエバーズマンともう一人の兵士(名前忘れた)が組合わさってる。
>>596 ディトマソとかペリーノがそうだと思う。
ディトマソはチョーク2引き連れて61墜落現場まで移動、
ペリーノはスミスの手術現場にいたところとか。
>>595 ジョイス。
車両隊が迷走中に死んでるはず。
599 :
名無シネマ@上映中:2006/05/26(金) 10:55:48 ID:E6UrYlHb
本物の「ハウ」は民間警備会社(というか民間軍事会社)を立ち上げるとき、
キャンペーンの一環として自分を主役にするように取材中の作者に迫った。
で、実際映画化するとき軍の協力を得なければならなくなり、その際
「ハウ」と同名の高官がいたり、軍といざこざがあった(奥さんが陸軍高官の娘で
ありながら軍を無視する形で商売を始めた。この種の会社が軍に認められるのはイラク戦
以降の話)ことなどから、話が一度流れた。
映画版の中では「サンダーソン」と「マクナイト」のキャラに分解されて描かれた。
マクナイトは、怒りながらブツブツつぶやいて銃弾の中をてくてく歩き回る(度胸が
ある、という状況描写ではなく、弾の飛んでくる位置、安全な位置が分かっている、
という意味の描写)姿に反映。
サンダーソンは、階級に無頓着な実力主義者という姿に反映。
それと、確か原作中では不満たらたらだったM16(バレルにショットガンをマウント)
も、自分が軍関係インストラクターとなり、M16カスタムが主力商品のナイツインダストリー
をスポンサーに付けるようになって以降、積極的に推奨している。
ナイツがSR25で7.62ミリを主力商品にしたがっているここ最近では変わっているかも
しれないが・・・。
社会的地位でも、個人的殺人能力でも最強クラスのポール・ハウを怒らせないよう脚本を編んだ
人はかなり偉い。
サンダーソンが三田村と書かれるのは、三田村邦彦に似ているからだとずっと思っていた。
ベックウィズの娘婿最強!!
>>599 マクナイト&サンダーソンの説明のところが妙にうそ臭く見えるよ。
マクナイトは、スーパー61の現場に到着したとき、エヴと会話中に至近の場所に着弾してる。
エヴの隠れてる遮蔽物に当たってたが、その場所はマクナイトが歩いていた場所だった。
安全云々の理由には当たらないと思う。
事実豪胆な人物として本人いたし。
サンダーソンも所属部隊(でるた)の特色としての階級軽視だし。
実力主義者というか、面倒見のいい頼れる兄貴に見えたが。
ハウ御本人の事は詳しく知らないのだが、足りない俺の知識ではサバゲ番の嘘吐き野郎の新ネタといわれたら納得してしまいそうだよ。
>>598 そういや映画のジョイスはなんでコンボイに加わってたの?
ブラックバーンを運んでマクナイトに残れと言われてそのまま?
ヂョイスは映画ではチョーク4にいねぇ
えー、だってエヴがチョーク4を集めて訓示を垂れたとき一緒だったろう?
ルイスと一緒に席を立ってるし、担架を車のとこまで運ぶとき
護衛してなかったか?
607 :
名無シネマ@上映中:2006/05/26(金) 15:24:13 ID:icGZTgQ2
>>602 あくまで実話を題材にした娯楽映画なので、キャラ改造もどんどんやっているよ。
その後の文中のそのへんの事は視覚効果にそった演出とかで説明がつきそうなんなじゃない?
>599はガセネタ。
>607 別に娯楽映画じゃないし、キャラ改造はどんどんやってない。
適当に言わないように。
実話を基にした普通のハリウッド映画だよ
610 :
名無シネマ@上映中:2006/05/26(金) 18:16:15 ID:O0+T6SSN
うまくまとまるように少し変えてるだけ
>>609 基にしたというレベルじゃなくて、ほとんど実話どおりなんだよね。
フィクション要素は極力抑えられてる。
BHDは最もフィクション要素を削った戦争映画。この特殊さがマニア受けしてるし、
こんな戦争映画はハリウッドには無かったからこそ受けてる。
>609みたいに言うなら、プライベートライアンやホテルルワンダの方が、
よっぽどフィクション(嘘たっぷり)のハリウッド映画。
十何時間の戦いを2時間半にうまくまとめた監督は普通に凄いと思う。
リドリー・スコットは編集丸投げって言ってなかった?
>>613 いいや。誰も言ってない。リドリーはいつも編集にもしっかりつきあう。
DVDによく付いてるメイキング映像とか見てみると分かる。かなり綿密に
協力作業してる。
事実は当事者のみ知る事
これはあくまでも映画ね
>>615 しっかり事実を調べた上で、当事者達にもたくさん協力してもらってるんだけど。
ソマリアにも行って当事者達に取材してる。
あくまでも映画だけど、限りなく事実に基づいた映画。
憶測に基づいてるのは>615の方だよ。
>>608 原作通りのキャラクターがアルファベット以外思いつかないんだが。
あとロバ。
>>614 ほかの映画についてはまったく知らんけど、この映画に関しては編集した人の
インタヴュー見るに、丸投げは言いすぎだったと思うけど、
リドリー・スコットは信頼して編集の人に任せてるように思えるんだけど。
もちろん、事前に打ち合わせはしただろうし、迷ったところは意見を聞いてるみたいだが。
>>617 改造という程逸脱したものはない。当人達の行動や言動、性格をきちんと出してる。
原作では人数が多すぎるから、映画で一人の人物にもう一人の人物を合わせてまとめたりしている。
これ以上詳しく知りたいなら、DVDの音声解説に原作者と脚本家のがあるから、
それ聞くとよく分かるよ。
>>618 その編集の人とは、四度目の仕事なんだよね。そんだけ何度も一緒に仕事してるから、
お互いにスタイルは分かってるし信頼関係がある。任せると丸投げは違うし、
協力関係は確かに綿密。
>>617 グリズ(RPGで下半身飛ばされたデルタ)
スミス(アパッチ砦で失血ししたレンジャー)
デュラント(スーパー64のパイロット)
ブラックバーン(転落したレンジャー)
シュガート(64の墜落地点で戦ったデルタ)
ゴードン(64の墜落地点で戦ったデルタ)
ハレル中佐(空中指揮機に搭乗の地上部隊指揮)
キース(61の墜落地点に向かったスター41の操縦士)
ざっと考えてこれらの人も原作や実際の行動(?)に忠実と思われる。
アパッチダウン(´A`)
コブラダウン(´A`)
ブラックホークダウン(゚∀゚)
2ちゃんねるのサーバーダウン!
ブラックバーン君の立場はどうなのよ?
ロープ掴み損ねたばかりに・・・。映画じゃRPGが飛んできたためになってるけど
実際は勝手に落ちたんだよね。
ソベルさんの立場も気にはなったけど、もう死んでるしな。
作戦中の負傷扱いで別段お咎めはない・・・はずだ。
本人の精神的問題とか、同行していた仲間の気持ちとかは知らんけど。
軍の規律では何ら問題はない。ただ不注意で負傷したって事で注意くらいはされると思うけどね。
さすがに本人にその辺のことを取材していたとしても、マクナブさんは作品に書いてないので不明。
DVDのオーディオコメンタリでエヴが「振り向いたら落ちていた」っていってたから、本人以外はなぜ落ちたかの真相はわからないかも。
もしかしたら本人もわからないかも。
願わくば途中除隊などせずに、立派に任期を勤め上げていてほしいな。
>>626 マクナブさんじゃなく、ボウデンさんじゃないか?
628 :
名無シネマ@上映中:2006/05/27(土) 06:11:12 ID:n74SoZjs
普通に見ると何とも思わんけど、軍オタ視点でみると気になる事を列挙。比較的よくできた映画だと思えるので
相違点は余計に目がいく。
アブディが長渕信者かやくざのようになっていたな。
それから、キャラ名「アブディ」で映画にでてくる人は臆病な内通者になっていたな。
アブディハウスの惨殺、なぜレンジャーが嫌われていたのか、一連の戦闘が終わったあと迫撃砲
で死んだ人が「この時のKIA」に加算されていること。
デュラントは他の隊員が全滅した事を知らなかった事、マクナイト(ナイツ家の子孫の意)がやたら
攻撃的な人になっていた事、ブラックバーンはRPGと関係なく落ちたこと、コンボイ隊のハンビー率
が高い事、グリーンカードを得るために前線にでるのは移民含有率が多かったはずなのが消えている事、
メディバックが描かれていない事、撮影に手間のかかるMK19が登場しない事、RPGの弾道が変な事
(実弾じゃないので当たり前だが)、TOW、AT4が出てこない事、画になるかどうかの問題でこうなった
んだろうけど、危険域内でM67、90oを撃ってしまう事、マークボーデンが自分の小説を売り出す際、
「目立たない地元紙でスタート→連載がすすむウチに評価が高まりメジャーデビュー→ハリウッド映画化」
という典型的戦争映画売り出しのパターンをなぞっている事(フルメタルジャケットと同じ売り出し方)、
被弾した他の2機(計4機被弾)の事も描いて欲しかったな、という事。
もし「2」が作られるなら、低能レンジャーが死ぬ程恐い戦闘を体験し、その後精神を病み、
児童ポルノに手を染めてレイプを続けていく。しかしアフガン開戦、イラク開戦、映画大ヒットと
いった具合に表向きの評価だけどんどん上がっていき、実際の自分とのギャップに苦しむハンビードライバー
の姿をドキュメントして欲しい。国民的英雄であるはずの隊員を、映画業界や陸軍からの横やりに苦しみ
ながらも逮捕する捜査官の苦悩も絡めてくれるとなおおもしろそう。
629 :
名無シネマ@上映中:2006/05/27(土) 06:13:28 ID:n74SoZjs
× アブディハウスの惨殺、なぜレンジャーが嫌われていたのか、
○ アブディハウスの惨殺が無く、なぜレンジャーが嫌われていたのか意味不明になっており
>>628 そういう話は軍オタ板でやってくれ
ここは「映画」である事を理解した人達が集う所
あなたの「2」っていう発想自体に、かなり違和感を感じる
>>628のは軍ヲタ視点というよりBHDの原作好き視点だろ
>>628 奴らの精神状態は割と良好だったとボウデンが書いてたような気が。
>>621 64絡みはかなりフィクションになってないか?
まあ原作が想定外の事態が多発して翻弄される様子を描いていて
映画は混乱した事態に対して敢闘しましたって描いた違いかもしれんが
なんかすんげぇ間違いが多くてちょっと鬱・・・orz
それはそれとして、64のフィクションは墜落地点と生存人数くらい?
原作者はデュラント本人に取材して、
それまでの一般認識(?)のシュガ>ゴードンと言う死亡順番が逆なことをはじめて知ったとかあったし。
だからデュラントら3人の行動については一応、忠実といえるんじゃない?
>628で軍ヲタがいかに頭が悪いかを知った。
>634 映画でも想定外の状況に対してどんどん混乱が深まってる様子だよ。
むしろ敢闘しようとしてさらに悪化させてる蟻地獄の光景。
最近長文が多くて読みづらいお目が痛いお
639 :
名無シネマ@上映中:2006/05/27(土) 19:11:32 ID:qzY6abCJ
で、結局次の地上波ノーカット放送はいつなんだよ?
前にテレ東でやったときから、もう1年半も経ってる・・・
早く実況で盛り上がりたいよ・・・
640 :
名無シネマ@上映中:2006/05/27(土) 19:36:22 ID:X81YuaJr
この映画見て疑問に思ったとこが2つあるんだが。
1つはアットさんを市場で偵察してた白人は明らかに怪しかった(周り黒人ばかりで)。
2つ目はは車の上の目印の+マーク。2階から見たら怪しすぎる。
ここおかしいなって思った人いない?
>>640 あれはジャーナリストに変装して紛れ込んでる。実際にそうしてたらしい。
戦場カメラマンみたいなもんだね。ソマリアにもそういうのは来てた。
目印は意味が分かってればアヤシイなんて思えるけど、意味が分からなければ
何も思わない。そもそも誰も見てないし気にしない。
1はジャーナリストに変装してた、フート以外にも白人が何人か歩いてる。
2はどうだろう、ボロ車だからテープ貼ってても気にならんと言えばならんけど、
頭の良い連中に見られたら気付かれそうな気もする。
643 :
名無シネマ@上映中:2006/05/27(土) 20:51:56 ID:X81YuaJr
>>641>>642 ありがとう。
なるほどジャーナリストとしてだったのね。
車に関しては考えすぎだったかな。
運転手の黒人も報酬が掛かってるからリスク犯すのは当然だし。
>>640-642 南側のソマリアはイタリアの植民地だったから、その関係で、白人がいたみたいだね。
他にも国連の職員もいたし、指摘されているようにジャーナリストもいたようだし。
白人の絶対数は少なかったんだろうけど、白人がいてもおかしくはない環境だったらしいね。
>>639 テレ東で放送された時はたしかカットが入ったような?
番宣CMが渋かった…
カットされたのは残念だったが、声優陣はなかなかだったし、翻訳もかなりよかったと思う。
>>645 次に放映されるときはテレ東テイストたっぷりの予告が入ります
待ってました! 第160SOAR!
専用のMH-6に乗り 愛国精神で (デルタァ)
要人拉致作戦を遂行せよ! (アールピィージー)
出撃:恐るべきD!
これが、ソマリア支援の決定版!
デルタァ
デルタァ
アールピィージィー! (回し蹴りでソマリ族を薙ぎ倒しながら)
『ブラックホークダウン 〜地獄の18時間』
特殊部隊は心も優しい (ナイスダンキー)
>>646 でも時々変なところがあったな。
ビールズが倒れるシーンの映画のせりふで
「缶からはなれろ!」が「そこから離れろ!」
にかわっていて面白さが半減した。
それに無線の効果がしショボかった
DVD:「グライムズ、壁から離れてろ」
TV:「グライムズ、壁にくっついてろ」
あそこはやっぱ鬼門なのかもな。
>>628 グリーンカードを得るために前線にでるのは移民含有率が多かったはずなのが消えている事
原作には書いてねえぞ。
最近
>>611とか
>>616の信者がうざすぎ
そもそもこれは戦争映画じゃねえし
他の映画を貶すのとか幼稚すぎ
いい加減にしろ
ただマンセーするだけの痛いオタは放置すればいいよ
いや、どうでもいいけど、BHDは戦争映画じゃない、って他人に主張するのは少し違うような。
この映画のモデルとなったモガディシオの戦いは国家と国家の正規戦じゃないから
この映画は戦争映画じゃないって言う人もいるのはわかるけど、
そもそもそのモガディシオの戦い自体がソマリア内戦の歴史の一部なわけで。
内戦とは戦争の一形態であるから、これは戦争映画だと思う。
戦ってる勢力も警察と凶悪武装強盗犯とかいうレベルじゃなく、
世界最強レベルの正規軍部隊と立派な民兵組織との戦いなわけで、
出てくる兵器のレベルを見ても、普通にこの映画を見た人は大半が「戦争映画」って分類すると思う。
戦争映画じゃないと思うのは勝手だけど、
他人に戦争映画じゃない!って押し付けるのはどうだろうか。
見ようによってはどっちにもなるような。
そして世間的には間違いなく戦争映画にカテゴリーされてる。
655 :
名無シネマ@上映中:2006/05/28(日) 13:19:34 ID:hqW0I0My
ドライホール!
ドライホール!!
ノンフィクションじゃ無いって言いたいんじゃないかな
戦争アクション映画ではあるよなどう見ても
>>654 映画はテーマとして戦闘を選んだために背景の戦争については、ほとんど描いていない
従って戦争映画でなく戦闘を描いた映画であると理解している。
戦闘を描いた映画を戦争映画とあなたの言う世間が定義するなら
戦争映画にカテゴライズされるのだろう。
原作を読んだなら戦争部分にも踏み込んであるので
少なくとも"立派な民兵組織"という理解にはならないと思う。
ジャーヘッドと比較すると戦争映画と戦闘を描いた映画の違いが分かりやすいと思いますよ
そこまで厳密にカテゴライズする必要もなかろうよ。
ましてやそれで不毛な論争する必要も。
>>657 内戦中の一つの戦闘を描いた作品は戦争映画だと思うけど。
例に挙げると、SPRは第二次世界大戦という背景についてBHD以上に何か描写してる?
あれもオマハでの戦闘から始まり最後は橋での戦いで締められるけど、
映画としてのテーマは一人の兵を戦場から救出するためのアクション映画と見れる。
BHDだって、SPR程度の必要最低限の背景説明は映画の冒頭に入ってる。
武装勢力が市民を銃撃し他国からの救援物資を奪い取るのが当たり前になってる状況、
平和維持活動の一つとしてアイディード派の幹部を確保に国連から部隊を戦闘勃発前提で派遣すること。
この程度、これ以上には劇中で描かれてる。
背景説明がSPR以下といえるほど希薄とは感じないし、
SPRも現場視点での局所戦を描いてるが一般的に戦争映画と言うはずだ。
原作は読んでる。
現実の情勢から見ても、アイディード派は明らかな民兵組織であるし、
あれが民兵組織じゃないのなら
>>657は何を民兵組織と定義するのかな。
>>657 言いたい事はわからんでもないけど
世の中的には戦争映画じゃねーかな
>>659 >武装勢力が市民を銃撃し他国からの救援物資を奪い取るのが当たり前になってる状況、
これってアイディード派に限らずなんだよな実際
そこらへんがソマリアの難しいところで・・・・
そーゆー意味ではあのシーンは映画的な敵役演出かと
この映画大好きでDVD持ってるけど(普通の)
皆みたいに難しく考えてないなあ…(^^;
とにかく戦闘シーンが長くて迫力があって最高です
これ以上戦闘シーンの長い戦争映画って無いよね?
今度、原作読んでみるかな
いや、映画として面白いと思う
つーかハマルね。戦闘シーンすげぇカッコイイ!
ただ実際のアメリカとダブらせちゃう人がいて
ちょっと議論になってるだけ
この映画見てると毎回思う。
日本に生まれて( ;∀;)ヨカッター
この映画観ると
アメリカという国自体が好きになっちゃう、とか心配してるのかね?
反米左翼厨って
自分は解ってて、周囲の愚鈍共を俺様が教育してやろう
て態度を漂わせてる奴が多くてゲンナリ
この映画観ただけでアメリカに感化されちゃうような奴は
韓国映画でも中国映画でも感化されちゃうだろうから
そんなに心配せんでも大丈夫だよw
アメリカ好きになるのは別にいーんじゃねーの?
タリ板あたりに引っ込んでればいいのにねぇ…
場をわきまえずに俺的最強理論を開陳して、あまりの厨っぷりに
結果住民を己と反対側の方向へ押しやってしまう傾向があるな。
何も便所の落書きでやらずとも、市民団体作るなりblogでもやりゃいいのに。
この映画は冷戦時代の先を描いているから反米左翼とか
時代に取り残された連中には理解できないんじゃないか?
ファッションで反米やってる奴にはわからんさ
反米左翼がどこにいるんだ?
>>671 アメリカ悪く言うのは反米左翼なんだってさ
とにかく反米左翼らしい
親米とか反米に区切らないと落ち着かないだろうな
>671と同じくそもそも>666が誰に対して言ってるのかがよく分からんけど、
>672みたいな奴もよく分からん。だれも親米とか言ってないし。
>672自身はずばり反米左翼でカチンと来たの?
>>662 ちょっと違う。もうあの頃になるとやってるのはアイディード派だけ。国連軍がやや薄くなったの
を見計らって略奪行為などの活動を再開して宣戦布告。国連軍にたいしても攻撃するようになり、
国連軍のパキスタン兵士20数名を文字通り虐殺して蹂躙したりと、無法っぷりを発揮してた。
>>674 「現代の戦争被害」ではこんな風に書いてあるね
米国は特使としてロバート・オークリーを派遣する。(中略)
ソマリアの後もザイール、パキスタンと危険かつ不安定な国々の
米国大使を、高い評価を得て勤め上げた。
これらの経験から彼が得た結論は
「発展途上国で米国の善意の政策を遂行するのは困難である」であった。
ソマリアの人々の間に”米国的な意味での真の民主主義国家作り”など通用する
理念ではなかったのである。
オークリー特使は現実主義者であった。理想主義など追い求めはしない。
彼は「軍閥を政治家として扱うと政治家のように振舞う。しかし軍閥して扱うと
軍閥として振舞う」と語っていた。
彼はアイディード将軍を初めとするあらゆる軍閥の指導者と関係を築こうとしていた。
アイディード将軍は特使の利用価値を理解し、特使はアイディード将軍の利用価値を
をわかっていた。
オークリー特使はソマリアに長く関わることは米国にとって
危険だと明確に認識していた。
ソマリアをどのように支配するかを決定するのは結局は、
部族の武力による勢力争いであり、長期的な国家建設目的や
理想ではないと考えていた。
道徳心を失ったような残忍な暴力行為や、武力攻撃が
他の部族や外国人勢力にたいして行われると考えていた。
過酷で不毛な地で生き抜いてきたソマリアの軍閥は、あらゆる
残忍な行為をただ権力争いのために行ってきた。
そのような地に米国はかかわってしまったのである。
すまん。書くと長いな。おわりにします。
>>673 最近は国士様こと反米右翼もいるので、サヨクと断定するのはアレかも。
コヴァとかね。
>>675 911までは他国にちょっかい出すのは民主党の専売特許だったな。
民主党は自国の得にならないことなら喜んでやるぜ
>>678 ソマリア後、平和維持活動に慎重になったというけど
軍事作戦自体は超積極的だからねアメリカ
国益になんない事はやらないようにしようっていう教訓を
得ただけか
BGMが邪魔すぎる映画だな
内容はアレだがSPRみたく最小限でいいのにさ
いかにもなとこでブイブイ鳴らすからうるさすぎる
正直、サラウンドオタとしてはBGMオフ機能が欲しい
発砲、着弾、衣ずれ、台詞を鮮明に聴きたい
BGV厨もなんだな。
>>680 超積極的じゃないと思うけど。何を指して言ってるの?コソボ紛争まで目立った軍事作戦無いし。
派兵全版に対して慎重になってたよ。
>>684 ハイチ、ボスニア、ユーゴスラビア、リベリア、クロアチア
ってほとんど毎年軍隊使ってるよ
>>685 軍隊使うじゃなくて、他国に派兵したかどうかなんだけど。それぞれどれぐらいの人員で
派兵されてどれくらいの期間駐留した?派兵にはやっぱり慎重だよ。
それこそ911以降のアフガン・イラクまで慎重だっと思う。
むずかしい事言うなぁ
何人以上でどれ位の期間なら派兵?
詳しい数字は俺も調べないとわかんないよ
94〜95年のボスニアヘルツェゴビナ内戦への介入なんか
有名だからしってるでしょ?NATO軍で爆撃したの。
あれなんかは派兵じゃないかな
それも戦闘機が行ったというもので、その国の土地を兵士が何人踏んだかな?
本当に派兵といえるような派兵したなら、詳しく調べなくても人数やら期間やら一目瞭然のはず。
ソマリアで痛い目にあってから、他国に兵士を送る派兵に対してやっぱり消極的になってるよ。
911ショックまでは。
もうお前ら出てけ
そりゃまた無茶いうなぁ
たとえば、空軍主体のゼロオプションなら派兵じゃないっての?
アメリカが兵の死ぬのを恐れて、死ににくい作戦にした
ってなら理解できるけど。
>>690 だからそういうのを派兵に対して消極的になってるっていうの。
湾岸戦争で楽勝だったのがソマリアを経て現実を知って、派兵にびびるようになった。
その姿勢は911まで尾を引いてた。
>>692 それじゃ屁理屈。比較の話をしてるんだけど分かってる?
どっちが屁理屈かわかってますか必死なお方?
こうして内戦は泥沼化してゆくのだった
ワロタw↑
兵を送れば派兵です
だからその派兵内容を比較しろと言ってる。その人員や内容・期間を比較してみろと。
明らかに他国に兵士を送りこむという行動に関しては消極的になってほとんど無くなってる。
>694必死だとか言ってる奴が必死。
699 :
680:2006/05/29(月) 18:11:11 ID:8VnfrNcc
だからさ〜
>>軍事作戦自体は超積極的だからねアメリカ
って言ってるの。
それを受けて、
>>超積極的じゃないと思うけど。何を指して言ってるの?コソボ紛争まで目立った軍事作戦無いし。
派兵全版に対して慎重になってたよ。
って受けてくれたのにどうして途中から派兵人数の話になるの?
コソボ前のボスニアヘルツェゴビナ内戦だって十分目立った作戦でしょ?
空爆はりっぱな軍事作戦だと思うけど。
軍事作戦って歩兵が少ないと消極的なの?
じゃ消極的に準無差別に他国で人を殺した事になるのアメリカは。
国連から遠のいただけで、軍事介入はいままでどおりやってる。
ただし、ソマリア後は世論の力もあり、米兵の死傷者ゼロ作戦を
今まで以上に行う必要が出てきた。そんだけ。
そして地元民の命が今までより軽くなった。
で、人間より機械、効率が良く安価な作戦として、ピンポイント爆撃や空爆で
クラスター爆弾、劣化ウラン弾なんかを使うんだけどアメリカ兵の被害は減って、
関係ない人は余計死ぬようになった。ハイテク兵器も実際は中国大使館や病院を
誤射しちゃったりで、精度はボチボチだから。
そおゆう転機ではあったかなと
>>699 だからそういう兵士をなるべく送り込まない姿勢というのが、派兵に対して消極的だって言ってるの。
自分で認めてるじゃん。コソボしか例が挙げられないし。ソマリア以後、他国に兵士を送り込むのは
極端に少なくなった。あってNATOの空爆ぐらい。自分こそ、なんだかプロ市民みたいな変な論理で
アメリカ批判に突っ走ってない?変なビラ巻きしたいならどっかの大学の構内にでも行けばよし。
なにこの厨房w
覚えたてのしったか知識をこんなとこで必死に叫んでもなにもかわりませんよ。
粘着してスレ荒らしてないで早く宿題でもしにいけ
702 :
680:2006/05/29(月) 18:42:02 ID:8VnfrNcc
>>700 最後は罵倒〜?
それを言ったらおしまいってやつだよ
コソボしかって、他にも言ったよね。
でももういいよ
あんた酷い人だ
WTmFZn6Pこそ厨房。なんていうか、こういうレベルの低い煽りしか出来ない厨房って昔は
いなかった気がするんだけど、最近増えたような。どっかから工作員でも来てんのかいな。
>>702 なんで罵倒に聞こえるの?まさか本当にプロ市民?他に言ったのでも、国の名前挙げただけで
具体的には何も言って無いじゃん。無理矢理積極的だなんてレッテル貼りたいようだけど、
無理ありすぎ。
いい加減目障りだ。
俺はこういう論戦を何度もくぐり抜けてきたが、
結果として何も残らなかった。
だからもう無駄な論争はやめておけ。
>706 名前:カラジチ ◆mWYugocC.c sage :2006/05/27(土) 18:30:24 0
>
>>698 >ミロシェヴィチがハーグでの裁判中収容されていたのがスケベニンゲン拘置所。
昨日から工作員が沸き続けてるな。
チョンか?
>>680も、これ以上そいつに触れないで頂きたい。
キチガイと論じても無駄だし、スレが正常な流れにならんぞ。
>>707 工作員は680の方だよ。lNvZXwu+はさっきから半端な煽りしかせずに流れを悪くしてるけど、
自分も具体的に意見言ってみたら?なんていうかこういうのこそ工作員臭い。
もう工作員の演説あきたwwwww
終了ね
NG推奨ID:EAEXLsWU
何事もなかったかのようにいつものスレへ戻る↓
>>709 自分は工作員じゃないからね。一応言っとくけど。きちんと調べた上で普通の意見を言ってるだけ。
711 :
名無シネマ@上映中:2006/05/29(月) 19:30:03 ID:ens3pL46
まるで12のガキだなw
いいか教えてやる、ここは2chだ。ヤフーではない。
話変わるけどM16のストックにテープ巻いてるのは何か意味があるの?
今日観ていてふと思った
メイド・イン・USAだからだ
追い紐の位置を決めとく為です。
追い紐なんてもってのほか、というのが、SASです。
デルタの給料って…基本的に高い?
おらもSAS流をまねとったです
とりあえず米陸軍の一般的な兵士の給与は、自衛官より少ないと聞いた
関係ないか…
>>712 あれは、ストックに巻いてあるパラコード(ナイロン紐)がずれたり、取れたりしないように。
普通の負い紐だと、手を離したとき上下逆さまになっちゃって、持ち直す時不便。
紐を介する事で手を離しても逆さまにならなくしてる。
俺も手持ちのマルイM16A2にやって有るけど、簡単なのに便利だなーと感心した。
>>715 アメリカの特殊部隊の中では一番の高給取りらしいよね
20万とかそれ以上とか言われてるけど実際どうなんだろ。
これも機密なのかね。
なんか最近給料が安くて隊員が民間の軍事会社にながれちゃうケースが
あるので15万ドルほど値上げしたとかしないとか
どこかのサイトに作戦中にヘリが墜落する本物の映像
置いてなかったっけ?探してるんだけど見つからない
>>719 確か基本給が、日本円で20万ぐらいで、作戦ごとに報奨金50万くらいが出る。
戦地への長期出張になると、危険地区出張手当みたいなのが出て、それが40〜150万。
他にも諸々の手当が出るので、もしイラクに展開している人が居たら、月200万は貰ってるんじゃない?
民間軍事会社の社員だと、月500万貰う人も少なくないそうだけど。
その代わりケガ・死亡しても一切保障ないらしいが。
ブラックバーンはレンジャーの訓練受けてたのか?
日本のレンジャー訓練より…
イラクにおけるプライベートオペレーターの日給は平均10万円程度だって。
>>722 TVで手足を失った元POがホームレス寸前の生活ぶりだった。
斉藤さんにはなんか出たっけ?
>>723 原作には高校出たてで、レンジャー訓練所にも行ってないとある。
マジか・・・タクスフォース・・・
>>721 それでも基本給20万か。
自衛官だと大卒の幹部候補生がそれくらいの給料だな。かなり安い方だぞ。
まあ自衛隊が他国と比べて高いんだけど。
質問です。
デルタの隊員が銃に付けているダットサイト(?)って言うのは普通のスコープとは違うものなんですか?
>>731 と、等倍だったのか・・・
等倍ならアイアンサイトだけでいいんじゃないの?
>>732 ただポイントの焦点が無限大だから、パララックスが出ないという利点がある。
こういうことらしい。
ttp://mltr.e-city.tv/faq09b.html 「ちょっと理屈の話になるけど、銃の照準というのは,要は直線の向きを狙った方向に向けるということ。
普通の照星・照門方式では、二つの点を重ねることで直線の向きを決定する。
ダットサイトのレンズは半透過になってて、手前のランプの光を反射しているのだけど、鏡で実験してもらえば分かるように、自分の頭をどのように動かしても、鏡の中のライトの位置は変わらない。
つまり、ダットサイトの光は常に銃口の先端の向きと一致していて、視点がそれからずれても絶対的な光の位置は変わらない。
だから、ダットサイトの場合どのような構え方をしていたとしても、一点の光が標的にあっていれば、少なくとも銃の向きは標的のほうを向いているということが分かるんだよ。(その状態で撃って当たるかどうかは別)
二点をあわせるよりも一点をあわせるほうが当然照準は早くなるということ。」
>>734 なるほど・・・。
つまりどんな変な構え方をしてても光点が目標に定まっていたら照準が合ってるってことですね。
たとえばどっか狙いをつけてから
鉄砲から自分の頭をずらすとして、
ちょっと斜めから観ても、横からみても
初めに狙った処と同じところが赤く見えんだよね
ああべんり
ま、こんなもの無くてもウチの曾爺ちゃんは
村田式使って200メートル先にある熊の頭撃ってたけどな
曾爺ちゃんデルタ入れるかも
BS-hiの「カッティング・エッジ 映画編集のすべて」
で1080iのブラックホーク・ダウンがやってた
編集者ピエトロ・スカリアの説明と共にモガディシオを急襲するシーン
物凄い鮮度だった
光り輝く機体とジャシュ・ハートネットが噴出す汗
画面を埋め尽くす黒煙
このシーン、映画だけにあえてBGMのみにしたとのこと
これセルHDソフト(BD2層MPEG2のVBR)で出る予定だが日本盤もBDかな??
DVDはポニーキャニオン(BD、HD DVD両陣営)だし権利が良く分からん
×ジャシュ・ハートネット
○ジョシュ・ハートネット orz
>>739 ダットサイトは狙撃用じゃないし。
>村田式使って200メートル先にある熊の頭撃ってたけどな
/ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ チャールズ・ホイットマンを知ってるか? ・・・
| 个 | どのアホも知らんだと?
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
743 :
名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 23:06:24 ID:+VxCeeHP
Sir!スモーキーベアもじじぃの村田式にはお手上げSir!!
>>739 その村田式俺にくれ!!
地上70メートル展望塔から300ヤード先の標的を13人殺しました!
サー!
>>742 教官!銃の性能が著しく違うと思います!
あとハートマンが言ってた事、実際の海兵隊でも言ってたのね。
アメリカはすげぇや
”余談なのだが、ホイットマンは元海兵隊員だった。この事件後、アメリカ海兵隊の入隊式で、
とある教官がこういう演説をしたらしい。
「チャールズ・ホイットマンは、柱と柱の間に隠れている巡査の頭をぶち抜いた。
彼にそれほどの銃の腕を仕込んだのは誰だ?
我がアメリカ海兵隊だ!」”
フルメタル〜スレから沸いてきました!サー!
Q(・∀・)ノ゚サァ!!
知り合いのおじいさんが「38式は300メーターくらいならぽんぽん当たった」と
言ってたそうな。
よし、その人もデルタだ!
案外ちょろいなデルタ
じゃあ僕は警察官
じゃあ私はガンデザイナーになるわ
俺の爺ちゃんは片手にピストル、片手に日本刀をもって突撃していたそうな。
やっぱりデ(ry
753 :
名無シネマ@上映中:2006/06/01(木) 21:50:20 ID:L1jgJmHk
おそらくグラディエーターのエクステンディッド版的な感じの追加だろうね。
>>752 いや、怯むことはないぞ
特殊部隊は今でこそスーパーコマンドって感じだが
創立時は・・・
降下進入作戦で隊員の5割が手足の捻挫、強度の打撲で
作戦中止になっちゃったり
哨戒中に象と遭遇して踏み殺されちゃったり
そんなもんだ!
仁義なきの方じゃね
>>753 >>劇場版より8分長い152分、デジタルリマスター。
この8分って新品のエイムコンプに喜ぶ三田村のシーンとか、レンジャーの誤射にデルタがキレるシーンとか、カットされたシーンのことかな?
ところで久しぶりにBHDのFPSゲーム引っ張り出してやってみたけど再現度高くて面白いねこれ。
スキニーの射撃の腕が良すぎるけどw
ゲームひどいだろ。
シチュエーションが違うけど戦闘はVietcongのほうが雰囲気近い。
>>761 どうりで・・・・
ずいぶんと豪華な突撃だと思った
田原坂の抜刀隊ではなかったのか
ブラックホークのプラモとかありませんかねハァハァ
某フィギュア屋にリトルバードならあったな、プラモじゃないが。
1/72あたりなら、田宮とか長谷川が出してない?
H60シリーズなら、1/72 も1/35もあったと思うな。ちょっと大きい模型屋に行けばあるよ。
リトルバードは、「ミニガン&ロケット弾装備」の機体が、
ドラゴンから「1/35 MODERN AFV SERIES」で出てたと思うけど、入手できるかどうかは怪しい。
イタレリ(タミヤ)の1/72のAH−6を元に作るのが良いかな?
5tトラックはイタレリの1/35にM-923があるよ。
ブラックホークは映画に出てきたのと同じキットは無い。
イタレリのブラックホークに、ミニガンや気象レーダーとかのパーツを他のキットから持ってくる必要がある。
タミヤのHMMWVは50口径が付いてるけど、作れるかな?
Mk19用のマウントしか入ってなかった気がする。
オライオンならアリイに1/144があったよ。
ハセガワにも1/72であった。
カイオワならイタレリの1/72にある。
「OH-58D コンバットスカウト」の方ね。
プラモ出来上がったら爆竹つかって
RPGごっことかすんのかな
あ、それそれ
小学生の時、両陣に分かれてよく打ち合いしたっけ
一番怖いのは笛付のロケット花火。
威力より恐怖を煽るんだよな音って。
774 :
名無シネマ@上映中:2006/06/05(月) 07:25:32 ID:oJnAXX6Q
8分長いバージョン。キター!
(ややネタバレ)
突入場面のレンジャーの誤射や
浜辺での日光浴が本編に入っているが
短いけど目玉は、ナイトストーカーズの掃射。
劇場版より攻撃シーンが増えている。
ストルッカーさんと役者よく似てるなw
>>776 >ストルッカーさんと役者よく似てるなw
案外ホンモノ同様に逮捕されてるかもな
えぇ〜!?
本人逮捕されてんの?
詳しくおねがいします
コーヒー親父と間違えてね?
掩護?
援護?
Cover me !!
No way men!
>>775 これは急展開。更なる混乱の予感。イスラム法廷のメンバーってどんな人達なんだろ。
ソマリ族の氏族の中でもイスラム過激派よりの人?それともソマリア人以外の外国人の組織?
しかし、相変わらず、抗争のレベルが凄いな。日本とはケタ違いだ。
785 :
名無シネマ@上映中:2006/06/06(火) 22:09:16 ID:Rlyy2yd+
実物で4人、役者で一人(サイズモア兄貴さ!)が逮捕されてます。
幼児レイプが誰だったかはわかりません。
他、暴行、成人へのレイプ、禁止薬物等です。
やはり、単なる役者でありながら女性への暴行で捕まるトムサイズモアが
最もみじめでしょう。きっとマクナイトの実物の人はあきれているんじゃなかろーか
実物で4人も逮捕されてないけど。何か変な情報掴まされてない?永田議員みたいにならんように注意な。
斧やナイフ振り回す「北斗の拳」の雑魚は可愛いもんだな。
本物はAKとRPGで完全武装・・
マクナイト本人はサイズモアの事を
よく現場から自分に電話して来て役者としてこの映画に真剣に取り組んでるな
と褒めていたような
米軍基地移転問題のあった某市で、米兵のひき逃げやらレイプやらを神経質に報道しまくってた時期。
インタビューを受けた兵士が「俺たちは雄牛なんだ。それにどんな軍隊だって100人いれば25%
はおかしくなるし、5%は深刻におかしくなるんだ(良くおぼえてないけどそんな意味)」で、後にアンカー引いた
キャスターが映画で美化されているが、ソマリア派兵の兵士の中に・・・以下、784の内容が続く。
実名が出たのがサイズモアだけだったんで「あれは、役者であって米兵とはまた別なのになぁ」と思いながらぼんやり
見ていたのを思い出して書いた。
ホントのところ、そんなもんなの?それとも映画のような感じなの?
トム・サイズモアはつい最近、主演・監督でお下品な映画を撮ったてな。
ネエチャンの股ぐらに顔突っ込んでたよ。
>>790 デルタにかぎらずだけどトップクラスの特殊部隊に関しては
入隊試験の心理部門に「隠密作戦中に現地の女性に見つかってしまった。どうする?」
みたいなテストがある。
正解はなくて異常性があるかどうかのテストなんだけね。
ちなみに落選者の答え:「レイプして殺害し死体を放置することで、ただの強姦殺人にみせかける」
やっぱスーパー歩兵の特殊部隊は別として、普通の人は正気でいられないかもね戦場。
>>793 一応公的な試験なのに、そんな回答するやついるんだw
模範的回答しとけばいいのに。
795 :
名無シネマ@上映中:2006/06/07(水) 12:52:06 ID:MG5ZNj6S
そもそも銃は男根の象徴そのもので
戦争の本質は、邪魔な男を殺して女を犯すことだからな。
>>794 それがそいつなりに考えた、正解に一番近い答えだったんだろ。
>>796 本当に素でそう思ってるんなら、そいつ義務教育受けてるかどうかも怪しいな。
日本人とアメリカ人は違うってことだろうか・・・
日本人の隊員だったらそういう試験があっても
そんな回答するやついるとは思えない。
英国人(英連邦人)じゃなかったか?マクナブの本だったような。
SASの選抜の質問だね。
『特殊部隊全史 -SAS誕生からフセイン暗殺計画まで』で出てくる。
これは読み物としては、特殊部隊ものノンフィクションで一番面白かった。
著者はオーストラリアSASを一番高く評価してるみたいだけど。
>>756の
隊員の5割が手足の捻挫、強度の打撲で作戦中止
哨戒中に象と遭遇して踏み殺されちゃったり・・・の話も出てくる。
あと、荷物が重くてシールズ1分隊全員溺死とか。
いまは文庫化改題、同内容で『暗闇の戦士たち―特殊部隊の全て』で朝日文庫から出てる。
原著は版が新しくなったときに、ペルー大使館事件を書き足してるけど、訳書はそのまま。
特殊部隊って選抜はされてるけど所詮人間だからねぇ
それでいてスーパーマンみたいな活躍を期待されるんだから大変な商売だ
>>798 まあマクナブ自身、元筋金入りのダメ人間だからな。
故ダイアナ妃の前髪燃やしたり。
>>794>>796>>797 隠密作戦中に見つかったら・・・という前提があるので、
選抜部隊試験だから任務に忠実に、作業機械なところをアピールしたかったのかもね。
それでTVのなかのCIAとかばりに隠ぺい工作を考えたのかも。
日ごろから「敵地の女を見つけたらレイプ」みたいなことはさすがに考えて・・・ないと思う。
ところで個人的に気になるのだが、
>>794の言う模範解答ってどんな内容なんだろうか?
>>801 それは彼が悪いわけじゃない。
もちろん軍隊に入るまえは他に行き場のないような不良だったわけだけど。
「隠密作戦中に現地の女性に見つかってしまった。どうする?」
なんて問題が出てくるような試験なんてそう多くないからなw
隠密作戦に従事する人間もそう多くないし。
模範解答・・・
模範解答:
「さるまた失敬!」と叫びながら立ち去る
ニャ〜ゴと猫の鳴きまねをする
女「なんだ、猫か…」
807 :
名無シネマ@上映中:2006/06/08(木) 01:32:01 ID:9yoj4iXC
>>806 心理訓練といえば、訓練所に入ると同時に子ぬこを一匹飼うことを義務付けられて、
卒業試験でそいつを殺せるかどうか、を試す訓練があると聞いているが・・・
情が移った相手でも、始末できるかどうかということらしいが
おまえらできる?
>>807 それはダイスのエージェント訓練所のはなしか?
>>807-808 あー、おれ週刊文春の連載小説でその話読んだ覚えがある。
架空の話だよな。なんて小説だったっけ?
>>802 それはマクナブのブラボー・ツー・ゼロが子供に見つかったって事と同じだよね。
殺すか、逃がして通報の危険を冒すかって。
結局逃がしてやったんだよな
逃げられたというのが正解だな。
要所要所で出てくる山羊空気読め感がタマラン。
われわれはSASであってSSではない発言(これはジジイ相手だけど)
やっぱイギリス人はやな奴だな。
>>810 「亡国のイージス」での1パートだと思う。
最初は半島組織の訓練かと匂わせてるんだよね。
おっと「亡国のイージス」は犬だった。
冒険小説ジャンルではわりと見られるモチーフでもあるかも。
BSでやってる新イラク軍の新兵ドキュメントがやっぱりBHDと被るよ。
何が同じという訳じゃなくて、なんとなくの雰囲気なんだけどさ。
市街地戦があるせいかな。
BHDをお手本に勉強してたりするところがカワユスだ。
「レイプして殺害し死体を放置することで、ただの強姦殺人にみせかける」
この回答、発想はいいと思うが激しく抵抗される可能性があるし、女性は叫ぶかもしれない。
なにより殺人の訓練は積んでても強姦殺人の訓練はやってないから不確定要素が大きい。
映画の撮影中ですとか言っておけばいいんじゃないか
>>816 いやいやこんな回答にまじめに言及するなよw
しかも強姦殺人の訓練って・・・
軍を何だと思ってるんだぃ?
俺ならサバゲーしてますって言うかな。
まあ言葉が通じるならの話だが。
見るからに外国人の怪しい奴が武装して夜徘徊してるのを見て、
「あ、そいうですか」と納得できる人は、きっとどこか違う。
アクション映画なら一緒に逃げてギシギシアンアンして決戦に向かうんだけどね
三島さんは、
青瓦台襲撃の時に北朝鮮兵が、
韓国の民間人(きこり)と接触した時に、その民間人を殺すべきだった
って、書いてた。
潜入中に存在がばれたら不味いからね。
マクナブの場合は、相手が子供だし、銃を撃てば音を聞かれるし、子供との距離があったから、
仕方ないといえば仕方ない。
ブラボー・ツー・ゼロの場合は、潜入して夜が明けてみたら
何も無いはずの周囲に農家やらイラク軍の駐屯地やらがワラワラ在ったという体たらくで
”深部潜入”ではなくて”深部特攻”になっちゃったから、仕方ないんじゃないのかね
日本もエクステンデッドエディション発売してほしい。
(*´Д`)ドライホール!
死ね!スタンドマン!!
826 :
:2006/06/10(土) 15:33:18 ID:atQIQEru
.(. ゚ ∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( つ O.
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ゴホゴホッ
( つ O.
と_)_)
>ビールズ!!
_ _ ξ
(´ `ヽ、
⊂,_と( )⊃
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwww死ぬwwwwwwwwww
亀レスで申し訳ないが。
>>764 上海ドラゴン社から、そのものズバリのキット
(ブラックホークダウン劇中の機体)が、1/144で出てる。
ttp://ms-plus.com/search.asp?id=15000 MH-60L
TASK FORCE RANGER
SOMALIA 1993
って書いてあるので、すぐわかると思う。ちなみに2機1セット。
ちなみに塗装指示は「つや消レブラヮワ(つや消しブラック)」になってるけど、
実際にはタミヤカラーのXF-69「NATOブラック」の方が、それらしく仕上がる。
模型の絵を見て思い出したけど、
MH-60ってのは貨物室に人が乗っている限りサイドのドアは閉めないのかな。
よっぽど寒いときは閉めるんだろか。
戦地でない場所で見張りの必要がなくとも開けっ放しておくのだろうか。
意味がなければ、開けっ放しにはしないだろ。ただエアコンがあるのか不明なので、締め切るのは寒いときだけかも試練ね
>>828 模型素人なんだが、2機セットでこの値段って、大丈夫なんだろうか? 大きさか?
だが大丈夫ならこれで作中同様ブラックホークを8機製作するのも可能になるかも。
>>832 参考ページありがとう。
あえて言うならサイズ的問題を危惧してた。
小さい奴はディティールがやばかったりするから。
それにニコイチでこの値段だから、精度のほうもアレなのかと・・・
結果的には「いろいろとあなどってました」。
144てこげに小さくて、こげな精度だとは・・・
恐るべし、最近の模型。昔のガンプラと比べてた俺が浅はか過ぎたよ。
安くて手に入れやすそうだけど、逆に製作技術が対応できるかどうかの問題になってしまったorz
スレ違いの60違いだけど、「よみがえる空」のもお薦めしたい。
人の命を奪う為のもの
人の命を救う為のもの
存在する意味はえらい違うけどな
>>835 あれは良いよな。
DVD欲しいけどアニメは高すぎ。
田代砲を持ったヤツらがいるぞ!!!
839 :
名無シネマ@上映中:2006/06/11(日) 17:38:17 ID:/jBCb+eM
一宏、おえんよ
840 :
名無シネマ@上映中:2006/06/11(日) 18:05:40 ID:7uKesDOj
M・A・S・H
N・S・DQN
Extended Cut☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
メキシコ得点、ブラホ選手
amazon.comからExtended Cutを購入した。6月8日に届いた。
凄くいい、サイコーだった。憧れの人妻ナースに挿入して以来の衝撃。
追加シーンの他にも、通常版とは編集が違うとこがあった。
ギャレンタインがネルソン&トンブリに連絡を取ろうとするとこが
通常版だとユーレクの合流後だけど、Extended Cutではユーレクの合流前。
他にも64の墜落をエヴが無線で聞くシーンもあった。
人妻ナース(に)ダウン
地方の大学病院に勤務しています。
大学病院に勤務しているといっても、学校法人側(事務職)です。
月に一度、病院の救急救命科の当直事務をやらされます。
私が事務当番だった日の夜中の出来事です。
ガソリンを被って、自殺しようとした女性が運ばれてきましたが、到着して死亡しました。
その後、警察やらがきて色々死体を調べていました。
私は、生活保護受給者&DQNの対応をしていました。
自殺女性の件もあり、生活保護受給者&DQNを長時間待たせていたいました。
DQNが「さっさと診察しろ、オマエぶっ殺すぞ」と脅してきたので、仕方なくナースを呼びましたが
返事がないので、診察室に入りました。
誰もいないので、処置室にいるかと思い覗いてみると、鰤照りがあります。やけに大きい鰤照りです。
その瞬間、ゲロしちゃいました。
鰤照りではなく、自殺した女性でした。
B(美人の)
H(人妻ナースに)
D(ドロップキック)
B(美人の)
H(人妻ナースに)
D(ディープスロート)
何この流れw
>>849 スネーク。そこにはクレイモアが仕掛けてある
うーん
>憧れの人妻ナース
これだけだと若いのから年寄りまでイロイロアリなんだが...
うーん
>挿入
これだけだとバイブから偽ティンコまでイロイロアリなんだが...
>>852 本人の憧れだから、年嵩でも若くてもやった本人は幸せだろう。
つまり世の中には多種多様な趣味が合って、親父のロリ趣味は犯罪を起こしてはならないってこった。
つまり、犯罪者予備軍である変態-特にアブノーマルな人-を
ちょっとおかしいエロゲやらなにやらで制御しているわけか!!
ところでRPGとかAT4の弾速は演出で遅くしてあるんだよね?
AT4なんか飛んでたか?
M72なら使ってたガナー
実際のRPGやM72の弾速は、映画のアングルだとほとんど視認不可な距離だから、
演出的に遅くしてあるのは正解。
アニメとかのブローバックアクションみたいなもんか。
たしかワイヤーを使用した模擬弾を使っていたような気がするが・・・
ひとつ質問いいですか。
何発ものロケット食らって銀星章を授与された立派な戦歴の
グライムズの中の人はこの映画を撮っているとき投獄されていたそうですが、
いったい何の罪を犯していたのですか?
既知の事柄を改めて聞くその真意が気に食わん。
俺の推測に過ぎんがね。
つまり彼はイニシアティブを失ったのだよ。
パン屋に放火
グライムズの中の人という表現だと
ユアンのことになってしまう罠
ユアンはその頃キドマンと踊って居たとか(適当)
ジョボビッチのウルトラヴァイオレットにサンダーソン出てるんだね
>861
858です。
グライムズの元になった人の名は別の名前だったのですが、、
撮影期間中、映画会社側は投獄の事実を知りながら監督には、
伝えていなかったと、このスレで見たのかな?
マーク・ボウデンの本でも、ヒーローのようにかかれていたのに残念です。
禁固30年とは!
すんませんでした。
考えるな、よせ。
誰がRPGで撃たれ誰がチン○コむき出しになるかは決められない。
誰がソファで小便垂れるかも判らない。
オマエのせいじゃない。
>>863 リベリオンから引き続き出るみたいね。
UVよりリベリオンのほうがおもしろいよ。
867 :
名無シネマ@上映中:2006/06/15(木) 08:33:21 ID:tDe21PME
通常盤1700円は買い?
もうテレビでやんないのかな?最近戦争映画をテレビで見かけないのは何で?
>>867 映画館鑑賞料金より安い。買い。
>>868 ご時世的に自粛してんじゃないのかな。さすがテレ東は空気も読まずにイラク戦真っ最中に
堂々と地上波放送したけど。
ソマリア南部の拠点制圧 イスラム法廷連合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000233-kyodo-int 【ナイロビ14日共同】ソマリアからの報道によると、今月5日に首都モガディ
シオ制圧を宣言したイスラム原理主義勢力「イスラム法廷連合」は14日、首都北
方約90キロにある南部の拠点都市ジョハールを攻撃し制圧した。
敵対していた「平和回復と反テロ同盟」の武装勢力は敗走。これにより、200
4年に発足した暫定政府が拠点を置く都市バイドア以外、南部地域は今後、イスラ
ム法廷連合の勢力圏となりそうだ。
逃走した武装勢力指導者らは出身氏族の支援が得られやすい中部地域の都市エル
ブルに向かい、再起を図るとみられている。
中部って事はプントランド?
でも、首都北方の都市を制圧して、どうして南部地域制圧になるのだろうか。
バイドアもまだ落ちてないし。
イスラム法定連合強いね。快進撃じゃん。反対武装勢力がこの後どう反撃に出るか。
こういう言い方すると語弊があるかもしれんけど、ソマリアの内戦は大変面白い(興味深い)。
後々、三国志みたいに一大長編としてまとめると面白いかも。
タリバンみたいに九割抑えて馬鹿やって、再び混沌の時代とか・・・
独立したがってる北部とかはどうするつもりなのかね?
北部vs南部で戦闘になるかもね。または分裂して北朝鮮・韓国みたいに南北分断。
ランニングバッグはどこだぁ!!
\ ヽ / / /
H o o - A h ! !
(Д´) ∧_∧ ∧_∧
ノノ⊂(∀・ )、(∀`∧ ∧
┌ < (^ニ /l .(Д゚,, )
(_┌ (_ ○ニ ○v
し l l l \
>>874 中部もプントランドが押さえているから、3分割か?
しかし、南部を押さえている南西ソマリアを支援しているエチオピアが
介入を開始しているという報道も入ってきているから、
しばらく南部は混乱状態になるだろうな。
もっとも原理主義的な政策が、モガディシオ市民に会うとはとても思えないけど。
酒もカートもダメじゃ、そのうち不満が爆発して、また分裂したりして。
ワールドカップの初戦を敗退し、後の無い2戦目を控える前日。
このなんともアンニュイな夜は、BHDを観るにかぎる。
まさに、一機目を落とされた、ガリソンの心境。
3機とも落とされるのは想定内ですw
>>877 原理主義者にとって教義なんてモノは飾りです。
下っ端さんにはそれがわからんのですよ。
教義は狭義で虚偽でしかない。
多数の善良な教徒までもが同一視される危険なテロリスト。
確かに細かい教義も多いけど、報道に出るやつらと一般の信者では別物のコーラン使ってるようなもん。
簡単な試合のはずだった。
クロアチア攻撃陣に日本の守備陣が撃墜されるまでは・・・。
僕たちはもう戦う前には戻れない。
《BLUE・JAPAN・DOWN》
>>882 どっちかというと
かつて戦士としては天才と言われた傭兵が
貧相な武装の民兵を率いて、アメリカキャンプ襲うという
絶望的な作戦ってかんじ
しかもこの天才傭兵、戦術理解能力は軍曹どまり
途中で交替投入された某兵士があまりに酷かった
海外で闘った経験も長く3度目の実戦だと言うのに
ほぼ半年ぶりにこのスレに来たが、やはりまだあったな。
今日のクロアチア戦を前にdtsで思い切り観てしまった。
いいことなのか、悪いことなのか。
サムライブルーダウン
サムライブルーダウン
サムライサムライブシドー
サムライサムライブシドー
<<SAMURAI BLUE DOWN! SAMURAI BLUE DOWN!>>
<<我々は主導権を失った>>
<<C2、初めからそんな物は無い>>
次はブラジル・・・・
圧倒的な火力だな敵は
故郷に帰るとみんな聞く
おいヘナギ、何故シュートを外す?
何故枠の外を狙う?
クリア中毒か?
俺は何も答えない
何故か?
あいつらには分らない
"It's about the men next to you."
「君の次の番かもだ」
894 :
名無シネマ@上映中:2006/06/19(月) 10:59:02 ID:y3ulQCyQ
(´Д`) 不機嫌そうだな。
(゚ Д゚) 強豪ブラジル相手に勝利しろ。ブラジル監督は一軍は使わないって言ってるが、2点差以上で勝利しろだと? W杯最多優勝国だぜ。
(´Д`) 人生は不完全さ。
( Д´) 見てるだけのあんた達はそれでも済むが、フィールドの俺たちには命取りだ。
米軍の関係者が、人質になったデュラントの開放交渉に行った時の言葉で
「・・・・銃弾が飛び交ったとき一切の制約はなくなる・・・街が灰燼に帰すことになる」
みたいなのの全文わかる人、すまんが貼ってくれ。
大統領に話してみるが、それは、デュラントが開放されてからの話だ。
これは脅しではない。
まだ具体的な計画はないし、それを防ぐためにできることはなんでもするつもりだが、
数週間たってもデュラントが開放されない場合は、なにが起きるだろうか?
あなたがたがいま得られるであろう信用を失うだけではなく、
われわれは彼をなんとしても救出しなければならないと決意するほかはない。
身代金は支払わないし、いかなる形であろうと取引に応じるつもりがないことは断言する。
・・・つまり、われわれとしては、彼を救出することを決定せざるをえない。
われわれが正しかろうがまちがっていようが、あなたがたの国の人々と戦うことになる。
銃声がした瞬間に、アメリカ側の受ける制約はいっさいなくなる。
いま、ここに終結しているものを見ていただきたい。
航空空母、戦車、攻撃ヘリコプター・・・といったもののことだ。
戦闘がはじまったら、鬱積していた怒りがすべてぶちまけられるだろう。
街のこの部分は残らず破壊される。
男、女、子供、ラクダ、猫、犬、山羊、ロバ、なにもかもが・・・。
それは、わたしたち全員にとってたいへんな悲劇だが、そういうことが起きるだろう。
>>900 これが脅しじゃなかったら何なんだよ・・・
ブラフじゃねぇぞって事なんだろうけど
戦争っていうかジェノサイドって感じだな・・・・
国連軍じゃない時のアメリカ軍は怖い
誤字訂正
× 『航空空母』、戦車、攻撃ヘリコプター・・・といったもののことだ。
○ 『航空母艦』、戦車、攻撃ヘリコプター・・・といったもののことだ。
ありゃ
こりゃあ、「ブラックホーク・ダウン2」が現実味を帯びてきたぞ...
>>905 止めろよ。縁起でもない。
けどハゲド……。
今度は陸自のレンジャー部隊が主役です。
第一空挺師団か。毎日会社の上飛び回ってるぞ。
909 :
名無シネマ@上映中:2006/06/20(火) 22:36:15 ID:Ufw7hB65
むしろ空自にして、UH-60つながりで小松救難隊の話ってのは
んで、主人公はファイター志望だったんだけど、ヘリパイにまわされて意気消沈してんの
遠距離恋愛中の恋人がいて。上司には鬼軍曹みたいな人がいて、家ではマイホームパパ
これはイケそうだ
それって海なんとかかorz
>>910 海なんとかじゃなくて、よみがえなんとか
全然ortなんてことない良作だ。でもアニメ
どっちにしろ、家庭とかのバックグラウンド描くのはほんの少しにしとかないと
BHDのストイックかつ適度に乾いた感じがなくなるよ
女は電話を取りに出る一瞬、子供を守る先生くらいに
メル・ギブソンのナム戦ものみたいにしたいなら別だが
913 :
名無シネマ@上映中:2006/06/21(水) 13:49:58 ID:sp6EOGtC
>>911 よみがえる空
最近の萌えアニメとは真逆で、とてもストイックな良作でしたな
えらい久しぶりに来たら41かよw
みんな大好きだねこの映画
まさに一つの科学でつ。。。
映画で使われたM14が中国のコピー品だったと知ってショックです
デルタが使っていた銃はM16をストックブツ切りにした模造品だったと知ってさらにショックです
金なかったの(′・ω・`)?
超現実主義者登場。
>>916 米兵の中の人にイギリス人も沢山いたぞ
さらにショックは増したか?
>>916 映画に出てた人たちには本物の軍人もいるが、
実は職業俳優って人のほうが多いんだぜ。
大ショック?
>>916 墜落したBHは
米軍から借りた実物に本当にRPG叩き込んで墜落させたんじゃなくて
ドンガラのモックアップをクレーンで吊るしてたり、CGだったりするんだぜ
大大ショック?
>>916 デュラントが使ったのは実はMP5A3じゃなくてMP5Kだったらしいよ
ショック?
劇中のマクナイトことトム・サイズモアは偽ティ・・・・・
ショック?
>>916 ブラックバーン積んで基地に帰還したシーン、
職業軍人さんが一杯でてるけど、
実際には基地にはあんなに人残ってなかったし、
残っていてもほとんど非戦闘員だったんだぜ。
プチショック?
あんまりやると
別の意味で
>>916がショック受けるぞw
925 :
名無シネマ@上映中:2006/06/21(水) 23:59:16 ID:AesldTky
総理大臣に話してみるが、それは、横田めぐみさんが開放されてからの話だ。
これは脅しではない。
まだ具体的な計画はないし、それを防ぐためにできることはなんでもするつもりだが、
数週間たっても横田めぐみさんが開放されない場合は、なにが起きるだろうか?
あなたがたがいま得られるであろう信用を失うだけではなく、
われわれは彼女をなんとしても救出しなければならないと決意するほかはない。
経済支援は行われないし、いかなる形であろうと取引に応じるつもりがないことは断言する。
・・・つまり、われわれとしては、彼女を救出することを決定せざるをえない。
われわれが正しかろうがまちがっていようが、あなたがたの国の人々と戦うことになる。
銃声がした瞬間に、日本側の受ける制約はいっさいなくなる。
いま、ここに終結しているものを見ていただきたい。
イージス艦、戦車、攻撃ヘリコプター・・・といったもののことだ。
戦闘がはじまったら、鬱積していた怒りがすべてぶちまけられるだろう。
平壌の街は残らず破壊される。
男、女、子供、牛、猫、犬、馬、豚、なにもかもが・・・。
それは、わたしたち全員にとってたいへんな悲劇だが、そういうことが起きるだろう。
横田さん夫妻を思い出してしまった・・・
926 :
名無シネマ@上映中:2006/06/22(木) 00:01:44 ID:AesldTky
拉致被害者の中にアメリカ人やイスラエル人がもしいたら・・・
やっぱ北朝鮮との交渉は、もっと進んでいただろうに。
仮に横田さんの居場所がわかったとして、第一空挺団は
自力でそこまでいって強襲作戦する能力ってあんの?
アメリカも日本も事件発生時から知っていてなんもしとらん
そこら辺のほうが問題。
結局は政治のカードだからな
被害者という当事者は無視だ。
>>926 ヘリ空母でも無ければ、帰ってこれない。
>>926 とりあえず、韓国かロシアか中国に一言入れないと後で大変な事になる。
何度見てもピラの物真似観賞シーンが一番好きだ
931 :
名無シネマ@上映中:2006/06/22(木) 00:59:29 ID:sEpH7FSj
ブラックホークダウンさ、ウイニーで落として見てみたんだけどさ、
なんでRPG避けたくらいでヘリから落下すんの?
工事現場の人みたいにロープにロックする金具みたいのついてないの?
両手両足離したら即落下とかありえなくね?バカ?
あとさ、ハンヴィーの上で機銃撃ちまくる人
なんで機銃撃ちまくって建物をボロボロに穴あけながら走行していくの?
普通にみんなクルマの中に隠れてとっとと逃げればよくね?
RPGとか屋上から撃たれたらヤバイのかもしれないけどさ、
でも通り過ぎたとこから後から撃たれたりしたらどうしょうもないじゃん。
それに何もしなければ向こうだって何もしてくるはずがなくね?
なのに建物ボロボロ破壊してるから、影からAK握って撃たれちゃうんだよ。
あとソマリア民兵だって、それぞれ自分達の家族や部族を守るために銃を持ってるんだよ?
単にアメリカは規模がでかいだけで、命の重さは誰も一緒じゃん?
ソマリア民兵を何百人と殺しまくって、そんでちょっかい出してきたアメリカ兵が数人死んだくらいで
ピーピー騒いでんじゃねぇよ。
そんでハッピーエンドだからね。なにが「ヒーローになりたくてなるもんじゃない、なってしまうんだ」だ。
バカじゃねーのかと。
軍事オタク以外買う価値無し。
>>931 もうちょい餌の種類を厳選してもらわんと・・・・
いろいろありすぎてなんとも
一概に釣りとも言えぬ雰囲気が恐ろしい
昔見た事ある様な文章だな
>>930 俺も好き
みんなすげーいい顔しとるよな
この間、ブラックバーンにこう聞かれた。「何が変わったんです。なぜ撤退を?」って。
何も変わってない−そう答えたが、嘘だ。全てが変わった。俺自身も…
ここへ来る前に友人に聞かれた。アメリカを発つ直前だ。こう言ったよ。「何でよその国の戦争に行く?自分を英雄と思ってるのか?」
その時は答えられなかったが、今なら「違う」と言える。「英雄になろうなんて誰一人望んじゃいない。結果としてそうなるだけだ。」
帰ったらお前の両親に話してやる…
うーん・・・・
なんちゅうか「何でよその国の戦争に行く?」の答えって
ないんだろうなぁ。結局。
>>935 特に、スティール大尉が来る前と来た時の
ストルッカー・ブラックバーン・サイズモアの3ショットが良い。
大尉に気付いた3人の表情の変化が最高wこの3人は生還するんだよな…
あとでルイス・ジョイス・ウェックスの3ショットもあったが、この3人は逆に…(´・ω・`)
続いてるスレだとさすがにみんな落ち着いてるな
BHの墜落地点2箇所、Google earthの座標ではどの位置になりますか?
どんな葛藤があったとしても自分で選んだ「仕事」だから行くしかない
いざ渦中に身を投じれば弾丸が耳元をかすめた瞬間、葛藤してる場合じゃなくなる
自分も相手も死ぬか生き延びるか、それだけになる
仮に生き延びて「英雄」になったとしても、それは周りが決めたことだ
ってBHDが言ってたお!
944 :
答えてやるよ:2006/06/22(木) 20:51:25 ID:fv+6+5cj
>>931 ファストロープは迅速であることを第一に考えてるから
命綱はつけないんだよ。
M2を必要以上にバリバリ撃ってんのは映画だから。
ピーピー騒いでるって、誰が?
あれをハッピーエンドと捉えたのならもう1回観ることをお勧めするよ。
そういえば
サイズモアって結局出撃したけどルイスの遺書は誰に預けたんだろう
946 :
名無シネマ@上映中:2006/06/22(木) 23:18:09 ID:q4wTLI/p
>>931 こいつほんとクサイなwwwwwww
もっとましな餌だせよハゲ乙wwwwwwwww
スルーを推奨。
これのBD-ROM版でもう出たんだっけ?
VAIOを考えねばならなくなるね
出てないし
BDすら物凄く先行き不安な情勢だし
そもそも日本はSPEから出るわけじゃないかも
権利とか良く知らんが
これだけのためにVAIOなんか買ってもしょうがない
放送の1080i映像は強烈な鮮度だった
個人的にはDVDのしょぼすぎるdts音声がうざいので
LPCMマルチchとDD+で出してくれるとありがたい
まんねりってきたのでここで
おまえの好きな映画を述べよ。
メアリー・スチュアート・マスターソンの「恋しくて」
BHDって何でエヴァーズマンが主人公なの?
952 :
名無シネマ@上映中:2006/06/23(金) 10:59:27 ID:gEuddNYC
アフリカ大陸(まあ広いけどな)はもっと安定しないと
次のワールドカップやらせないぞ
CSARのヘリが登場するシーンで、ファーストロープ中にRPGに対処するために
回転してたけどあんなことしたらロープがもつれて危なくない?
955 :
名無シネマ@上映中:2006/06/23(金) 15:55:31 ID:Z9EvXucK
BHDを見ていていつも思う事
デルタ強い
>>952 これまで何度も「停戦に合意」なんてのがあったけど、形だけで結局破られてきたからね。
どうなることやら。
958 :
名無シネマ@上映中:2006/06/23(金) 16:20:49 ID:Z9EvXucK
シャキシャキのサラダに豚の丸焼きバーベキューだぜ……超うまそう……ゴクリ
>>954 45°回るくらいどうってことないんじゃない?
どうすればそれでロープがもつれるって?
危険度
RPG被弾で墜落>>>>>>>>>>>ロープもつれる
961 :
名無シネマ@上映中:2006/06/23(金) 16:32:15 ID:Z9EvXucK
質問です
962 :
名無シネマ@上映中:2006/06/23(金) 16:41:50 ID:xV1ydlPo
はい
下半身が吹っ飛んでるのに暫くの間は意識があるという状態は、
あれは断面が焼けて止血されてしまっているという解釈でよろしいんでしょうか?
そうですね。
水木しげる先生も失血死しませんでしたし。
このIDを見よ!
あぁーぺぃーじぇー!!!!!!!!!!!!!!1
967 :
名無シネマ@上映中:2006/06/23(金) 18:21:05 ID:MlfjWc1t
下半身吹っ飛んだくらいで即死はしないさ
生首になっても数十秒は意識があるくらい人間はしぶとい
ショック死か、あるいは失血死すると思うんすよ
970 :
名無シネマ@上映中:2006/06/23(金) 19:03:21 ID:MlfjWc1t
失血で即死はしない
デルタはとてつもなく強靱な精神をしてるから、下半身なくなったぐらいでは意識は飛ばないのさ(多分)
でびるまんも即死じゃなかったね
そろそろ次スレ。
ムーブアウトしとくか?
まだだ!
りーぶのーまんびはいんど
ムゥーブムゥーブ!
うぃがらぁごぉー!
64、被弾した!64、被弾した!
1000ならごぉーふぉーざふらっぐ!!
64 going down 64 going down.......
Black Hawk Down
RAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAY
ストルッカーの車両部隊を64の墜落現場へ送れ。
クルーを連れ戻せ。全員だ。
次スレの周辺を確保しろ。
四隅だ。
次スレ
>>25 次スレ
>>25 お前たちがいちばん墜落現場に近い
数名残して移動し、現場の安全を確保しろ
次スレ
>>25 聞こえたか?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ ̄ ̄\ < ネルソン、伏せろ!!!
/\ | ____」 \________
/| ̄ ̄|\ [||. ´∀`). 从从
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( つlロ∩i≡i=━< >> ドガガガガガガガ!!
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| / ̄ ̄ \. WW / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄||_____.| < 耳イター!耳元で
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|⊂(`Д´ ;||┘ ⌒ヽつ. | 撃つなつってんだろ!
 ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ \________
グライムズ!コーヒーはまだか?
1000なら、軍曹に昇格sage!
我々は主導権を失った・・・
>>990 数日前朝日のネット版の見出しで水遺体て使ってたな。
本文は水死体だったが。こんな言葉あるのかよと思った。
それは誤植とちがう?
銃撃死なら新聞が使ってもそう驚かないけど、
水遺体はないだろー。
今日バイトで店長から接客が下手だと言われた。
バカラマーケットで接客の練習してくる(`・ω・´)
994 :
名無シネマ@上映中:2006/06/26(月) 14:05:35 ID:vSL63KCu
一機目が墜落したとき大声を出しながらヘリに近づいて撃たれてた民兵は何を言ってたの?
ソマリ語
996 :
名無シネマ@上映中:2006/06/26(月) 15:22:13 ID:vSL63KCu
( ゚д゚ )
アニョハセヨなんたらかんたら言ってたから朝鮮系だと思われる
998 :
名無シネマ@上映中:2006/06/26(月) 16:28:26 ID:vSL63KCu
コレクターズボックス、どの辺が面白い?
公開版未収録部分。
1000だったらこの映画の出演者全員ホントは女
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。