【若手2大巨頭】上野樹里 vs 宮崎あおい【映画女優】

このエントリーをはてなブックマークに追加
522名無シネマ@上映中
>>513
野球(投手)で例えるなら宮崎は抜群なストレートとフォークを持ち時々カーブをおりまぜるだけでどんな相手をも抑える先発完投タイプ
上野はスピードはないがあらゆる変化球を持ち相手によってかなり使い分けられる先発タイプ
蒼井は抜群のコントロールを持ちプレッシャーの掛かる場面でも結果を出せる中継ぎタイプ
沢尻はノーコンで球数は限られるが極速球をおりまぜられる抑えタイプ
長澤はアイドルタイプ
523名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 21:30:57 ID:PW9LzO9M
うまい!
524名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 21:51:15 ID:kjxucDDT
>522 おもしろい おれも
宮崎 確かに先発完投型 出来の悪い時もそれなりに投げきる
   真っ向力勝負ではなく力まずに相手を抑えてしまう
上野 ナックルボーラー 完璧な決め球を持つが時々色気を
   出して直球勝負をしてしまう
蒼井 いつも速球勝負 先発中継抑えどれでもOK
   相手は深読みして結局ど真ん中を見送り
沢尻 試合によって出来が違う 荒れ球で相手を
   押さえてしまう時もあれば投げる球すべてが
   コーナーに決まる時もある
長澤 先発型 剛速球投手 球の走る日は手がつけれない
   球が走ってない時は監督が早めに交代させて大事に
   使ってもらってる
525名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 22:17:45 ID:0g2iLbzb
>>514
あんたのコメントが全てを物語ってるんじゃないの?

そもそもこの二人はタイプが違いすぎて比較できないってことさ。
526名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 02:25:17 ID:1YNre5gO
ついでに俺も。
宮崎=イチロー
蒼井=福留
沢尻=新庄
長澤=清原

上野が思いつかん。誰か教えて。
527名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 03:00:46 ID:VwmrO/a4
上野=今岡
528名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 04:38:25 ID:zgPPMkKL
悪球打ちで真ん中が打てない、確変起こすと手が付けられない、か。。。
529名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 10:44:30 ID:q8ZZ2moe
(‘ ε ’)樹里ちゃんがそんな変態なわけないじゃのイカモナ
530名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 11:02:42 ID:OgLLIvej
モナ、日本語日本語w
531名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 14:38:15 ID:7UC5H2KT
上野でオチがついたか。
ま、関西出身だしいいんじゃね。
532名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 18:01:57 ID:qGr2uUfh
じゃあ僕も
宮崎=きゃんち
蒼井=彩華
沢尻=啓子
長澤=しょこたん
上野=小明
533名無シネマ@上映中:2006/12/25(月) 14:08:58 ID:3R+fjSAv
あ〜なるほどね。こういうことか。

宮崎=二酸化ケイ素
蒼井=二酸化炭素
沢尻=アンモニア
長澤=塩化水素
上野=水
534名無シネマ@上映中:2006/12/25(月) 17:06:56 ID:TYqIW0nx
>>532 >>533 わけわからん

宮崎=スーパーマリン・スピットファイア
蒼井=メッサーシュミットMe109
沢尻=中島四式戦闘機
長澤=三菱零式艦上戦闘機
上野=フォッケウルフFW190
535名無シネマ@上映中:2006/12/25(月) 18:29:35 ID:oeZ5OJVe
>>534
俺にはよくわかった。
上野がFW190ってのがいいね。
だから蒼井とは共演するんだな。
536名無シネマ@上映中:2006/12/25(月) 19:45:54 ID:4DMGAfAS
なるほど火花ちるスピット&メッサー、語り継がれたライバルだ
537名無シネマ@上映中:2006/12/25(月) 19:48:15 ID:oeZ5OJVe
零戦と疾風というのは…
538名無シネマ@上映中:2006/12/26(火) 11:20:36 ID:MTyQYM5u
めざまし見た?
539名無シネマ@上映中:2006/12/26(火) 12:40:20 ID:Fq7QguI9
>>534
沢尻が四式戦とは、ちょっと買いかぶりな気もするな。
上野は、流星ってとこじゃないかな。
540名無シネマ@上映中:2006/12/26(火) 12:55:32 ID:Wx9TSvHT
>>539
流星もわかるが,搭載量に余裕のあるFW190で妥当でしょ

それにしても,長澤=零戦は誰も否定しないんだね
541名無シネマ@上映中:2006/12/26(火) 13:15:56 ID:rzLqhbEH
>>509

もうなんかほんとにくだらねえな。
そのネタ キモデブオタが考えてるだろうな。
542名無シネマ@上映中:2006/12/26(火) 18:48:51 ID:Dd9s6+rO
安定と不安定の妙。
宮崎=芥川龍之介
蒼井=菊池寛
沢尻=レイモン・ラディゲ
長澤=武者小路実篤
上野=二葉亭四迷
543名無シネマ@上映中:2006/12/26(火) 22:31:00 ID:kx2W1OXm
宮崎は癖のある役が出来なさそう。
上野は癖の全くない普通の子の役が苦手そう。
蒼井ははじけた役が似あわなそう。

でもこの3人はみんな好き。何でヲタ同士ってのはいちいち醜く中傷しあうのかと
思ってしまう。TVスレと違ってこっちは比較的冷静に語れていいね。
544名無シネマ@上映中:2006/12/26(火) 23:01:36 ID:G/4cYAel
>>542
宮崎がケコーンしたら娘に優という名前をつけるんだな。きっと。
545名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 00:02:27 ID:/8eBnh3u
>>543
全然冷静でもないぞw
厭味たっぷりw
546名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 08:49:13 ID:/V1gptId
若手女優時代の幕開け
2006年女優主演連ドラ平均視聴率ランキング
=【20%】======================================
18.79|CX*月21|上野樹里 のだめカンタービレ(終)
18.55|NTV水22|志田未来 14才の母〜愛するために生まれてきた(終)
18.25|CX*月21|天海祐希 トップキャスター(終)
16.37|CX*火21|上戸 彩 アテンションプリーズ(終)
15.39|CX*火22|篠原涼子 アンフェア(終)
=【15%】======================================
14.66|EX*木21|米倉涼子 けものみち(終)
14.24|CX*月21|伊東美咲 サプリ(終)
14.17|CX*火21|石原さとみ Ns'あおい(終)
13.31|EX.*木20 | 沢口靖子 新・科捜研の女(終)
13.27|TBS金22|長澤まさみ セーラー服と機関銃(終)
12.91|CX*木22|米倉涼子 不信のとき〜ウーマンウォーズ(終)
12.06|EX*木21|釈由美子 7人の女弁護士(終)
12.03|TBS木22|篠原涼子 花嫁は厄年ッ!(終)
12.02|TBS日21|長谷川京子 おいしいプロポーズ(終)
11.95|EX*金21|深田恭子 富豪刑事デラックス(終)
11.18|NTV水22|黒木 瞳 プリマダム(終)
=【10%】======================================
*9.80|CX*火21|松たか子 役者魂!
*9.64|NTV水22|小林聡美 神はサイコロを振らない(終)
*9.51|NTV水22|観月ありさ CAとお呼びっ!(終)
*8.95|CX*火21|榮倉奈々 ダンドリ。〜Dance☆Drill(終)
*8.86|EX*金23|黒川智花 てるてるあした(終)
*8.85|EX.*水21 | 木村佳乃 PS-羅生門-警視庁東都署(終)
*8.72|TBS日21|堀北真希 鉄板少女アカネ!! (終)
*8.19|TBS木22|内山理名 嫌われ松子の一生(終)
*8.08|EX*木21|藤原紀香 だめんず・うぉ〜か〜(終)
*7.30|EX.*木21 | 上戸 彩 下北サンデーズ(終)
*7.19|EX*金23|ベッキー アンナさんのおまめ(終)
547名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 01:00:24 ID:wjXESotd
蒼井上野共演の亀早は今となっては結構貴重品なのかも。
あの二人は結構バランスとれていいコンビだね。
548名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 01:56:20 ID:GNA28mKC
今年も「虹の女神」で姉妹やってたけど
549名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 18:34:33 ID:jSR9cmFY
上野蒼井が舞台挨拶などで同じ舞台に上がったことないよな
まぁどうなるか予測つくけど、蒼井は滑舌悪いし、面白いこと言えないから上野の独断場だろう
550名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 18:37:11 ID:sWD3ujqM
>>549
上野は好きだが,そこまで言い切る自信はないな。
551名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 19:43:15 ID:V+PNxdYA
借りてきた猫状態の優タン…
552名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 01:03:07 ID:Zxx98aXA
今日の、海でのはなし。の、あおいのトークショーどうだった?!
19:00過ぎに行って、受け付け終了だった(泣 。
553名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 08:40:54 ID:2CfLmmkA
>>549
そうだね。
質問を「はあ?」と聞こえない振りしたり
撮影を「チカチカスルー」といって勝手に打ち切ったりする
上野の方が
カワイイといわれて立ち往生する蒼井よりも
面白いよね。
554名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 21:53:41 ID:JsyrPVIF
>>549
上野は仕事熱心なのでその場を盛り上げようと懸命にしゃべろうとする余りに
ちょっとした勇み足をしてしまう姿が面白いのであって、
本人がうまいこと言って面白いわけではないと思うが。
555名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 12:12:31 ID:i7Ki3Ih1
上野の舞台挨拶はハプニングが多いから
関係者はヒヤヒヤものだろう。
脱線だらけで支離滅裂なコメント連発
司会者の力量がもろに出る。
でも 銭のとれる舞台挨拶でもある。
556名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 18:51:27 ID:gMeFEvKE
演技力も魅力もダントツずば抜けて上野樹里。


宮崎あおいは可愛いけど、なんでも宮崎あおい。
だからどんな役やってても「宮崎あおいだ。可愛いな。」
で終わり。

上野樹里は演技にかける愛情と熱意がケタはずれ。
その場の雰囲気を大事にして演技してるものの、
そうとう頭使って計算して演技している。

別の役をやってたら一瞬では彼女だとわからない。

バラエティーに出ても「役そのままだ」と言われるが、
どの役やってもそう言われるだろう。

素直でまっすぐだから、私生活=役そのものに
どんどん変えていける。

瞬発力だけでまわりからおだてもてはやされてる女優とは、
今後どんどん差が付く。上野樹里が出てから、前好きだった
宮崎あおいは好きじゃなくなった。

蒼井は存在がすごいと思う。ドラマじゃ可愛くないどころか
ブ(ryなんだけど、映画出ると引き込まれる。天才。



宮崎あおい=子役から
上野樹里=中学から実力だけでオーディション勝ち抜いて這い上がってきた

この差でもあると思う。
557名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 19:33:26 ID:w5lt9Z1H
>556
年末最後のスパートですね
558名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 19:49:11 ID:4SD5N6JM
上野樹里最強(・ω・)/
559名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 23:59:52 ID:9OBc2jAK
宮崎が何やっても同じに見えるのは存在感が強過ぎるせい
560名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 10:57:24 ID:5EtS/ObT
>>559
あおい存在感薄くないか?教室の隅っこにいそうな
タイプだと思うけど。「何やっても同じ」って
「演技下手」ってことだよ。

樹里もあおいも「現場で雰囲気をつかむ」のは
一緒だけど、樹里は相当研究し、ディスカッション
した上でやってる。

あおいは夜高岡と同棲してるから研究できてない。その場
しのぎでやってるのを「現場で雰囲気つかむ」とはただの
言い逃れ。
561名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 11:40:48 ID:6XauByFI
何やっても同じように見える人もいるんじゃね中には
ロバート・デニーロでさえ何やっても同じっていう人いるのだし

誰かが言ってた『宮崎あおい=直球勝負派、上野樹里=変化球勝負派』ってのが適切なのかもね
ストレートだろうがカーブだろうがストライクコース通過するかバット振らせるかしてるわけだ
562名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 13:51:59 ID:NGdlVCfp
宮崎は何を演じても同じというより、同じような役しか演じないんだよね。
それでも『害虫』の後に『パコダテ人』を見たり、『NANA』の後に『初恋』を見たりすると、上手いなあと思ってしまう。
上野も好きだけどね。
563名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 17:40:22 ID:op5XQ20W
上野は正統派というより個性派女優だよね
のだめってハマリ役ではあるがありゃ地だね
http://video.google.com/videoplay?docid=8684130860878933697
564名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 18:48:44 ID:92AlXhma
上野樹里はどんな役をやっても地だと言われるんだよなw
565名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 19:20:08 ID:wJbTnXib
んまぁこの間のSMAP2と>>563見ると
撮影後は普段でも役柄抜け切れない状態に見る人もいるのもしょうがないわね
わざとやってるのかどうか知らないけど
566名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 19:45:00 ID:+/+5jWfG
>>563
多分、撮影してい間はその役になりきっているんだと思う。
他の役やってる時のインタビュー映像なんか見ると別人のように見える。
567名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 20:45:11 ID:uavl2ARQ
喉乾いた
568名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 22:47:08 ID:92AlXhma
まま、一杯どうぞ。
569名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 23:28:31 ID:6P/+tAHq
コーヒーもお茶もないから、お湯でいいかな
570名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 02:27:04 ID:eQ55Pn+W
いいわよ〜、何でも
571テンプレ1:2007/01/03(水) 03:45:17 ID:tRtpBmC+
今期視聴率スレッドの総まとめ

・大成功
コトー(ご存知人気ドラマの続編、そのスケールはワンクールドラマの枠を超えている)
のだめ(月9復活の立役者、のだめ現象という社会現象まで発生、音楽界出版界にも旋風を巻き起こした
2ちゃんはいうに及ばず、ネット上の話題を独占、今年一番副収入を上げている優良ドラマ
唯一人気歌手とのタイアップに頼っていないところも評価に値する 
少女漫画の最高峰NANAを撃破、コアな原作ファンにも好評だった稀有なドラマ)

・成功
僕ある(僕シリーズのラストを飾る秀作、その内容に今期最高のドラマと評す人も多い))

・失敗
家族(渡鉄也を脇で使ったわりに・・・視聴者の満足度はなかなかでした)
セーラー(一桁落ちと途中からのジリ貧状態が・・・)
松子(数字は悲惨だけどコトー裏なので失敗程度でしょう)
14才(キワモノ題材に天下の井上脚本、ミスチルの獲得、反町投入の反則技、
丸一日テレビジャックしてこの程度?との評価が多かった
数字的には大成功なのに・・・その内容と宣伝の仕方に批判が集中した)

・大失敗
たっ恋(北川脚本にも関わらずまさかのギャルサー未満)
だめんず(最近好調なMMJにも関わらず、プライム最下位の大惨敗)
役者(狙ってる視聴者層が細木と被ってるとは言え、松+藤田+森山+でこの程度なのは・・)
鉄板(捨て企画だからって日9で平均一桁は論外)
572テンプレ2:2007/01/03(水) 03:46:20 ID:tRtpBmC+
◆◆◆◆重要◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
のだめアンチのおかしいところ
・昔の高視聴率ドラマを持ってきてのだめを叩いているところ
・月9なのにと枠にありもしないアドバンテージを吹聴しているところ
→実際はSMAP以外の月9にアドバンテージなどない。これは過去のデータが証明している
→またのだめは月9の高視聴率ドラマでも上の方
・枠条件だけ強調して他の条件を一切無い事にしているところ
→実際は主題歌、脚本家、原作の知名度、宣伝量等等、他にも山ほど考慮すべき条件がある
→のだめは他のドラマに比べて決して恵まれた条件ばかりとは言えない
→のだめアンチが他のドラマも同じように叩けば
全ドラマ大コケという馬鹿馬鹿しい結論になるのは言うまでもない
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
573テンプレ3:2007/01/03(水) 03:47:27 ID:tRtpBmC+
2006年女優主演連ドラ平均視聴率ランキング
=【20%】======================================
18.79|CX*月21|上野樹里 のだめカンタービレ(終)
18.55|NTV水22|志田未来 14才の母〜愛するために生まれてきた(終)
18.25|CX*月21|天海祐希 トップキャスター(終)
16.37|CX*火21|上戸 彩 アテンションプリーズ(終)
15.39|CX*火22|篠原涼子 アンフェア(終)
=【15%】======================================
14.66|EX*木21|米倉涼子 けものみち(終)
14.24|CX*月21|伊東美咲 サプリ(終)
14.17|CX*火21|石原さとみ Ns'あおい(終)
13.31|EX.*木20 | 沢口靖子 新・科捜研の女(終)
13.27|TBS金22|長澤まさみ セーラー服と機関銃(終)
12.91|CX*木22|米倉涼子 不信のとき〜ウーマンウォーズ(終)
12.06|EX*木21|釈由美子 7人の女弁護士(終)
12.03|TBS木22|篠原涼子 花嫁は厄年ッ!(終)
12.02|TBS日21|長谷川京子 おいしいプロポーズ(終)
11.95|EX*金21|深田恭子 富豪刑事デラックス(終)
11.18|NTV水22|黒木 瞳 プリマダム(終)
=【10%】======================================
*9.80|CX*火21|松たか子 役者魂!
*9.64|NTV水22|小林聡美 神はサイコロを振らない(終)
*9.51|NTV水22|観月ありさ CAとお呼びっ!(終)
*8.95|CX*火21|榮倉奈々 ダンドリ。〜Dance☆Drill(終)
*8.86|EX*金23|黒川智花 てるてるあした(終)
*8.85|EX.*水21 | 木村佳乃 PS-羅生門-警視庁東都署(終)
*8.72|TBS日21|堀北真希 鉄板少女アカネ!! (終)
*8.19|TBS木22|内山理名 嫌われ松子の一生(終)
*8.08|EX*木21|藤原紀香 だめんず・うぉ〜か〜(終)
*7.30|EX.*木21 | 上戸 彩 下北サンデーズ(終)
*7.19|EX*金23|ベッキー アンナさんのおまめ(終)
574テンプレ4:2007/01/03(水) 03:48:40 ID:tRtpBmC+
月9主演を果たした女優達

月9トップクレジット女優(88年〜)

中山美穂 、和久井映見 、浅野温子、安田成美、鈴木保奈美、竹内結子、伊東美咲
岸本加世子、斉藤由貴、浅野ゆう子、牧瀬里穂、菊池桃子、小泉今日子、内田有紀、観月ありさ
飯島直子、松嶋菜々子、江角マキコ、松たか子、ミムラ、菅野美穂、仲間由紀恵、天海祐希、上野樹里
575テンプレ5:2007/01/03(水) 03:50:29 ID:tRtpBmC+
クラシックブームを巻き起こし、新たな月9の伝説を作り上げた、10月クール
月9ドラマ 『のだめカンタービレ』
                最終回21.7%の高視聴率獲得!
                 瞬間最高視聴率24.1%!!
             <2006年12月25日(月)21:00〜22:09放送>

2006年10月クールの月9ドラマ『のだめカンタービレ』が、12月25日(月)の
最終回を、21.7%という高視聴率で締めくくった(関東地区世帯平均、ビデ
オリサーチ調べ)。放送が始まって間もない21:04に20%台を突破して以降、
毎分視聴率は高い数字をキープし続け、上野樹里演じるのだめが見守る中、
玉木宏演じる千秋真一の指揮の下、瑛太、水川あさみ、小出恵介ら「R☆S
オーケストラ」メンバーの演奏が最高潮に達した22:03には、最高値の
24.1%を記録。さらに特筆すべきは、ティーン層の支持の高さで、最終回の
個人視聴率は、31.0%、占拠率は74.7%という高い数値を記録している
(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。
576名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 06:52:50 ID:R01XFT/K
映画ネタではなくTVネタで勝負しないと
いけないのがなあ、、、

必死さが見えてむしろ好感がもてるワ

がんばれ
577テンプレ6:2007/01/03(水) 09:28:42 ID:Ht5V8XgP
最終回の放送終了後、フジテレビホームページ内のドラマ公式サイトには、
アクセスが殺到。「奇跡のような作品」「音楽のすばらしさをあらためて知った」
「胸がいっぱいになった」などの賞賛のメッセージが数多く寄せられた。
また、千秋、峰らのオケ仲間としてドラマにも出演した「のだめオーケストラ」が
同ドラマの最終回直前にあたる12月22日(金)に、東京国際フォーラムにて行
ったライブでは、およそ5000枚にも上るチケットが即日完売。また11月15日(水)
に発売したCDは、オリコン初登場第7位というクラシック音楽史上最高位の
快挙を成し遂げ、今も売り上げを更新中だ。さらに、このドラマの主題曲でも
あるベートーベン交響曲第7番は、着うたのランキングでダントツ1位を獲得
するなど、にわかに“クラシックブーム”が巻き起こっている。
この『のだめカンタービレ』というドラマは、登場人物たちの際立ったキャラクタ
ー性と同時に、何よりも“クラシック音楽”が、その内容、作品性に大きくかか
わっている。
578テンプレ7:2007/01/03(水) 09:29:56 ID:Ht5V8XgP
番組制作スタッフ、そして、演じるキャストたちが、エンターテインメントとしての
ドラマの質を追求すると同時に、“クラシック音楽”という大きなテーマに、真正面
から取り組んだことが、結果として番組そのものの評価の底上げにつながった
と言うことができそうだ。
プロデューサーの若松央樹(フジテレビドラマ制作センター)は、「最終回は、
のだめと千秋のラブストーリー的な結末、そして、あのサントリーホールを借り
切って撮影した大掛かりな演奏シーンなど、みごたえのあるシーンが盛りだく
さんだったことが、いい結果につながったのでは」と分析しながら、「視聴率と
いうよりも、“のだめブーム”“クラシックブーム”という言葉が世間で聞かれる
ようになり、キッズから大人までの幅広い年齢層のみなさん、さらに、普段は
ドラマを見ないような方にまで興味を持っていただけた、という手ごたえがあっ
たことが、何よりもうれしかったですね。このドラマで“クラシック音楽”という
大変奥深いものを、もしも、少しでも表現できたのだとしたら、よかったと思っ
ています」とコメントを寄せている。
上野樹里演じる“のだめ”こと野田恵と、玉木宏演じる千秋真一を中心に、
斬新で“超”個性的なキャラクターたちが織り成す爆笑青春クラシックコメデ
ィー『のだめカンタービレ』。これまで、数多くのラブストーリーで伝説を作っ
てきたフジテレビの月9に、単なるラブストーリーにはとどまらない、また新た
な伝説を作り上げたと言えそうだ。
579テンプレ8:2007/01/03(水) 09:34:43 ID:Ht5V8XgP
月9女優トップクレジット視聴率TOP10(2000年以降)
1位・・・26.4%・・・松嶋菜々子(やまとなでしこ)
2位・・・19.1%・・・竹内結子(ランチの女王)
3位・・・18. 79%・・・上野樹里(のだめ)
4位・・・18.78%・・・伊東美咲(危険なアネキ) 
5位・・・18. 3%・・・天海祐希(トップキャスター)  
6位・・・17.4%・・・江角マキコ(ラブレボリューション)
7位・・・17.1%・・・菅野美穂(愛し君へ)
8位・・・16.9%・・・飯島直子(バスストップ)
9位・・・16.3%・・・松たか子(いつもふたりで)
10位・・・16.1%・・・中山美穂(二千年の恋)
11位・・・15.8%・・・ミムラ(ビギナー)
12位・・・14.6%・・・竹内結子(不機嫌なジーン)
13位・・・14.2%・・・伊東美咲(サプリ)
580テンプレ9:2007/01/03(水) 09:41:51 ID:Ht5V8XgP
京都新聞朝刊 第二集(芸能)一面

新鮮女神
ドラマ「のだめカンタービレ」では奇人を大胆にコミカルに、映画「虹の女神」では意地や弱さや
恋心がごちゃ混ぜの感情を繊細に表現した女優上野樹里。ひねくれていたり、抜けていたりの
“ちょいだめ女”も、彼女がやれば愛すべきキャラに見えてくる。広がる演技の幅と親しみを
感じさせる普通っぽさで、観客をぐっと引き寄せる。伸び盛りの20歳は今、演じることに夢中だ。

「1秒先、どうなるか分からない。樹里ちゃんにはライブ感がある」。「虹の女神」の熊沢尚人監督の
一言が、胸に残っているという。「芝居って役者同士、相手の出方で反応も変わる。大事なのは
気持ちに集中すること。ハートが入っていれば、即興で表情や動きが出ても大丈夫だし、新鮮なんです」

感じるままに動いて味わうアンサンブル。「台本に書ききれないキャラクターや関係性が、
現場ではリアルに自分たちの中に生まれる。そういうとき、役者の仕事ってぜいたくだなと思います」

「役者」という言葉遣いに、愛着と覚悟がにじむ。知名度を一気に上げた映画「スウィングガールズ」(2004年)
の時から既に、鼻水を垂らすシーンもいとわず、「自分の見栄えよりも作品を面白く」に徹してきた。

どんな作品を見て影響を受けてきたのかと聞くと、「うーん…もっと映画を見なきゃと思いつつ、
休みは遊園地とか行っちゃう」と、急に子どものような顔になった。それでも日記は演技や出演作の話
でいっぱい。字は意外なほど細かく、びっしり。高いレベルを求めて悩み、思いを書き出しては前を向く。
「作品は残るし、お客さんを中途半端な気持ちにさせたくない。作り手の努力も無駄にしたくない。
忙しい中でも流されず、役と向き合っていきたい」

「コメディエンヌと呼ばれるのはいいことかなと思う。もっと成長したら、舞台で演じお客さんの反応も
見たい」。いつも演技のことで思いを巡らせるという上野樹里
581テンプレ10:2007/01/03(水) 09:47:07 ID:Ht5V8XgP
「チルソクの夏」「ジョゼと虎と魚たち」「スウィング・ガールズ」と出演作品3作が立て続けに公開されて、
その元気いっぱいの演技が審査員の目をくぎ付けにした。

芸能界へは「ダンスが出来る歌手になるつもり」で飛び込んだ。
「女優になる気は全然なかったけど、勧められてやってるうちに楽しくなって。
みんなが映画を見てくれてるんだと思ったら、やらなきゃっていう気になるし、
いい仕事が出来て出会いも多くなった」。いまや開眼、「一生やっていけるんじゃないかな」と思い始めた。

3本の中でも印象に残ったというのが、主演した「スウィング・ガールズ」。
山形の女子高生がジャズの楽しさに目覚める青春コメディーで、サックスを吹くリーダーの友子役を演じた。
サックスなど触ったこともなかったが、撮影開始前に3カ月、始まってからも毎日練習。
そのかいあって演奏はみるみる上達した。
合宿による撮影の一体感と撮影終了の高揚感が快感だったようで、
「この気持ちを大事にしていけば、どんなことでも乗り越えられると思う」という自信につながった。

「私はアイドルじゃない。上野樹里がかわいかった、ではなく、友子が面白かったな、と言われたい」。
その言葉一つで、女優の心構え十分。
582名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 19:42:11 ID:+AdGtQBC
シャッター&ラブは二人同行だったの?
583名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 00:29:24 ID:VJSARUq/
>>576
好感は無理w
病んでる人には近寄れない、きもい
584名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 02:41:57 ID:5TRw1ij6
ttp://yahoo-award.yahoo.co.jp/movie/result25.html?poll_id=3923&wv=1
宮崎がダントツだろうと思って見てたのに、
沢尻が急激な追い上げを見せてきた。

この中に上野が居ないのが・・・ってまぁ、目立った映画はなかったか?
585名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 02:58:41 ID:wRcweLAj
沢尻に入れてきた。トップだったぞ
586名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 08:23:39 ID:az8B4u57
>>584
宮崎も目立った映画はなかったが・・・
587名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 08:31:19 ID:PEtH7qrN
ネットヒッキーのいやがらせだなw
588名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 10:50:50 ID:3bXvGBzB
当然でしょ、あおい様に投票済み。
589名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 12:35:01 ID:d6xq5XiE
映画投票というよりはただの一般人気投票ですね。
といいつつ蒼井に1票いれましたが。
590名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 17:03:29 ID:SFEeFuWP
両方と共演したことのある玉木宏と福士にジャッジしてもらえば?
591名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 18:05:05 ID:5TRw1ij6
このまま沢尻で終わるには面白くないんだよなぁ。
先週観たときは10%も無かったのに。
592名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 18:37:20 ID:3bXvGBzB
ドコモの時の連体をもとうじゃないか今我々あおい派は!
投票は一度のみなのだから。
593名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 22:17:27 ID:nWKVoEHq
>>586 >>584
沢尻が一番「映画」で目立ってないと思う。
594名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 22:55:50 ID:GJtss4ls
目立ちようが無いでしょ。
沢尻主役の映画がほとんどないんだから。
595名無シネマ@上映中:2007/01/05(金) 00:02:27 ID:mTW4NK/1
そんなのに本気でケチつけてる方が信じられないよね
596名無シネマ@上映中:2007/01/05(金) 00:45:54 ID:/ztCg/QR
>>593
んでも、この中だと「松雪泰子」だけが何故入っているのか理解出来んのだが。
少なくとも上野樹里だろと。
597名無シネマ@上映中:2007/01/05(金) 07:02:10 ID:jEXm0l5A
去年松雪の映画主演が多かったのと
事務所の関係でしょ。
松雪・中谷・沢尻・・・・・
作為的にノミネートされたランキングなんだよwww
598名無シネマ@上映中:2007/01/05(金) 07:23:44 ID:g6d7iS7g
ならムキにならなければいいのに。ランキングに縋るのは自信が無いからだ
599名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 21:30:11 ID:0cprQKKE
宮崎…ラブドガン 上野…STMB 蒼井…ニライカナイからの手紙 沢尻…手紙 長澤…ロボコン 個人的なベスト5(また見たいな―と思わせる映画) てか脚本がつまんない映画は,俳優の力だけではどうにもならない気がする。
600名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 22:39:35 ID:i4ptOjA3
>>596
主演女優賞を取っているので。
601名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 11:18:05 ID:6dcmKRzz
宮崎の「パコダテ人」見た。
ただのコメディだと思ってたが、
「特殊な人間に対する差別」「マスコミによる捏造バッシング」など、
実社会に蔓延る問題を風刺した作品なんだな、と勝手に思った。
てか、この映画を見て、上野や沢尻関連の出鱈目な捏造記事を書いて、
それで食ってる屑記者に対する、純粋な怒りが込み上げてきた。
記事さえ売れれば、書かれた本人がどんなに傷つこうが、いじめに遭おうが、自殺しようが
どうでもいいのが、芸能マスコミなんだろうな〜

602名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 11:45:08 ID:GojDVF2n
そうだね
パコダテ人のぁぉぃはめちゃかぁいいよね
603名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 13:52:25 ID:dBrdL3s/
上野は何を見ても小生意気な女としか見えませんが
SG・チルソクの夏・僕たちの戦争・のだめ
一方宮崎は根垢な役と根暗な役の違いがわかりやすい
根暗は害虫・ユリイカ・初恋
根垢はNANA・純情きらり

まあ自分が見た限りなんだけどね
604名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 13:56:37 ID:eMwFRhGf
>>603
そう,まさに見た限りの片手落ち批評
605名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 14:13:29 ID:ztAH2L9K
寝床シーンは超リアルで良いのだけれど、好みじゃないだけ
606名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 16:58:36 ID:KRHIbNfl
>>603
宮崎こそどれやっても宮崎だけどな。
子役あがりらしい小ざかしい芝居。
面白みの全くないわざとらしさが鼻につくよ。
もっとも長澤みたいな大根よりは芝居上手いだけマシだがね。
607名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 17:30:43 ID:Q0+iIAfs
上野の舌足らずなしゃべり方がうまいとは思えん
発声は宮崎のほうがマシ
608名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 17:37:40 ID:3zzezn9T
宮崎は同じ雰囲気の映画に出過ぎ。
609名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 18:19:45 ID:5uKSksGk
宮崎は日韓合作と言う名の韓国の言い分100%映画に出るから嫌。
610名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 20:29:23 ID:UhLrjoQO
>>601の感想でパコダテ人観てみようと思いましたよ
611名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 16:00:46 ID:uMpVTuq9
>>610
同じ監督の作品の「スイングマン」も面白いですよ。
これは打って変わってサイコサスペンス系なんですが

612名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 00:14:06 ID:tP7ioPcc
何気に激戦中。
松雪の得票が哀れになってきた。
613名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 00:53:52 ID:q/Y466y9
宮崎はSFアドベンチャー大作とかに出るべき
614名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 05:48:36 ID:C4fZcHW8
例えばジミヘンとジミーペイジどっちが上手いかと比べても
意味が無いように、ある程度のレベルを超えていたら、
人としての評価は不毛。

好きだ、のキスのところは奇跡の表情だったし、
SGの自宅で寝そべって家族とからむシーンも出色の出来だった。

どっちが上とか無いだろ。
615名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 22:06:32 ID:RdsmElj/
いっぺん共演してみれば、甲乙がつくかもしんない(つかないか)
616名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 23:13:35 ID:e29DlL8O
つかんだろ
上野、蒼井は何度も共演してるけど
617名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 23:36:22 ID:H5+g6n8x
あおい、蒼井も共演しているよな
618名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 00:40:21 ID:CRTPC5ex
>>615
競演はしてないが映画の同時期公開の上野&蒼井(東宝)vs宮崎(東映)で勝負はついただろ!
結果は宮崎あおいの圧倒的勝利で終わり、勝負にすらなら無かったよw

あおいは実績、実力、人気、将来性を伴った本物で、若手のザコ女優じゃ相手にならんだろw
619名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 01:08:31 ID:gP6oZA3S
>>618 は、2ちゃんでは少数派だなw
2chベストシネマ06年度

1位 (673点 45票) 硫黄島からの手紙
2位 (668点 50票) 嫌われ松子の一生
3位 (633点 46票) ユナイテッド93
4位 (566点 45票) フラガール
5位 (521点 35票) ホテル・ルワンダ
6位 (503点 36票) ゆれる
7位 (502点 39票) ミュンヘン
8位 (463点 35票) クラッシュ
9位 (433点 34票) 父親たちの星条旗
10位 (364点 28票) かもめ食堂
11位 (345点 26票) 手紙
12位 (342点 28票) 007/カジノ・ロワイヤル
13位 (334点 22票) Vフォー・ヴェンデッタ
14位 (310点 24票) トゥモロー・ワールド
15位 (296点 26票) DEATH NOTE デスノート the Last name
16位 (254点 25票) ブロークバック・マウンテン
17位 (248点 22票) グエムル -漢江(ハンガン)の怪物-
18位 (242点 19票) 時をかける少女
19位 (240点 20票) 虹の女神 Rainbow song
20位 (238点 20票) ヒストリー・オブ・バイオレンス
21位 (214点 20票) M:i:III ミッション:インポッシブル3
22位 (208点 19票) プラダを着た悪魔
23位 (200点 17票) スーパーマン リターンズ
24位 (194点 16票) プライドと偏見
25位 (184点 18票) 太陽
620名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 01:12:14 ID:gP6oZA3S
ついでに、>>618 は、一般世間でも少数派だなw
『のだめ』の勢いそのままに07年もブレイク!?〜07年活躍すると思う女優、男優ランキング〜
女優ランキング
1 蒼井優 2 上野樹里 3 新垣結衣 4 志田未来 5 長澤まさみ
6 宮崎あおい 7 沢尻エリカ 8 仲間由紀恵 9 香里奈 10 戸田恵梨香・相武紗季
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/40847/
621名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 01:13:30 ID:Gv4+C+5B
主演宮崎の映画に共演しようとするだろうか上野は?
622名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 01:23:17 ID:C9sx+z1D
>>620はともかく>>619はひとりで何度も投票してるケース多いから参考にならないなぁ
「必死な『ただ、君(宮崎あおい)』ファンは少ない」とは言えそうだけど
623618:2007/01/10(水) 02:05:15 ID:CRTPC5ex
>>619
2chベストシネマ06年度・・・w「虹の女神」って人気なんだwwwよかったね^−^

>>620
「『のだめ』の勢いそのままに07年もブレイク!?」期待大吉っすねw
・・・っで何に出るの?が世間一般の多数派意見w(・∀・)
624名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 04:39:17 ID:dpuGJwki
上野って大竹しのぶみたい。
そのうち藤森と結婚して離婚するよ。
625名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 07:52:29 ID:shGIzsoy
上野も宮崎も結婚して大人しく家庭に入るタイプじゃなさそう
626名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 10:23:34 ID:h8l61Qnh
顔は整っているけどパンパンなのが
玉にキズ
627名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 10:38:15 ID:x2vN3Zbo
あおいは「ラブドガン」で 煙草をすう仕草が 何か格好良かった。あの時の役柄が一番好き。
628名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 11:20:29 ID:8lRewVlf
宮崎あおい顔シワシワでハゲてきてるけど大丈夫?
広末みたいだな
629名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 02:29:17 ID:OSNWQyRJ
どっかの映画評論家が言ってたんだけど…女優には作品を自分色に染めるタイプと、自分が作品に染まるタイプがいるらしい。
若手女優で最たる例が、前者は宮崎あおい、後者が上野樹里なんだって。まさにその通りだと思う。
2人共違った魅力があるんだよなぁ。。
630名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 03:53:58 ID:8t0qLWVu
上野は質問魔みたいだな。岩井と上野の対談とか聞いてると。
本人が言う現場重視ってのもそういうことなんだろう。
631名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 21:17:00 ID:9l5anjEP
高岡タワー
632名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 21:21:05 ID:xqdShFHA
はぁー?
633名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 23:05:05 ID:GEsHClM9
広末はやべーけど
宮崎はいいじゃん!
634名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 15:13:31 ID:X+SeHlip
今まで宮崎あおいと、ダンドリの榮倉何とかが同一人物だと思ってたおれが来たよ。
635名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 15:37:02 ID:HVIPGKAu
旦那さん、さぁーさ寝床の方へ
636名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 18:55:54 ID:KIhU/yoX
>>634
俺も昔はそう思っていたw
637名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 20:12:55 ID:HKvgjzeM
眼科行った?アイシティ?
638名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 11:13:50 ID:7/DQ1IMG
それでも僕は妹とやってない
639名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 11:22:36 ID:TekkCnqW
俺も昔はそう思ってたw
640名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 12:08:49 ID:Ilk1AvTq
昨日、堂本兄弟にエイクラ出ていたが、そんなに似てるとも思わなかった。
641名無しさん:2007/01/23(火) 00:20:00 ID:57JGo9M3
上野が松本人志の初映画に出るって本当?
642名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 21:00:05 ID:T0V7XtNv
無理あるけど、「僕妹」を宮崎兄妹でやってくれたら…
あおいのキャラは静流系で
643名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 21:38:54 ID:YOqecOd9
>>641
松本はちょいブス系が好きだから
上野は狙われるんじゃないかw
644名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 11:53:10 ID:4gSP/tQa
あおいかわいいよあおい
645名無シネマ@上映中:2007/02/03(土) 09:40:29 ID:ZR4ynCD6
どのあおいだよ
646名無シネマ@上映中:2007/02/03(土) 09:43:26 ID:bj4VK1/V
不順のヒステリックあおい
647名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 04:14:12 ID:ByBzwAzj
若手ではあおいが頭抜けてる
ルックス、演技力はもちろんの事、民放臭がしない本格派女優
648名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 19:17:41 ID:BYFMr0X+
ジュリが100とするとあおいは50ぐらい
649名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 19:54:42 ID:lS6oE3pJ
はぁ〜っ???はぁ〜っ!!!
650名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 20:00:24 ID:Lp8emQSC
好き 蒼井 上野 宮崎
興味ない 沢尻 堀北
ウンコ 長澤 石原 綾瀬
651名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 21:24:21 ID:FfcEbgU7
>>648
あおいが50歩逃げて樹里が100歩逃げたのか
652名無シネマ@上映中:2007/02/05(月) 00:06:16 ID:ggzZS528
あおいちゃん最高にかわいい!
653名無シネマ@上映中:2007/02/08(木) 11:00:56 ID:VoI0fK1o
びあのピアは樹里たんにやってほしかった
このナレーションは桜子よりのだめの方がふさわしい
654名無シネマ@上映中:2007/02/10(土) 22:46:18 ID:4kCiMZFU
のだめは両バージョン見てみたい気がする。

あおいと樹里の魂入れ替えもみてみたいよ
樹里になったあおい、あおいになった樹里
655名無シネマ@上映中:2007/02/10(土) 23:39:45 ID:zKajHQDO
>>650
うんこは同意だな。うんうん
ま、去年は蒼井の年だったな。宮崎はNHK囲い込みの余波か、誤味ナナのとばっちりか、いいとこなかった。
656名無シネマ@上映中:2007/02/10(土) 23:58:32 ID:KVfP1TB3
>>654
えーと、階段を一緒に転がり落ちて中身が入れ替わっちゃうみたいなヤツ?
657名無シネマ@上映中:2007/02/11(日) 00:20:26 ID:2YJaW3xz
新文芸坐
http://www.shin-bungeiza.com/schedule.html

3/14 (水) 初恋 好きだ、
15 (木) シムソンズ ピーナッツ
16 (金) 闇打つ心臓 Heart, Beating in the dark カミュなんて知らない
17 (土) やわらかい生活 ストロベリーショートケイクス
18 (日) 虹の女神 Rainbow Song ただ、君を愛してる     ←注目
19 (月) 明日の記憶 博士の愛した数式
20 (火) 嫌われ松子の一生 かもめ食堂
21 (水) プージェー ヨコハマメリー
22 (木) あおげば尊し 幸福のスイッチ
23 (金) 狼少女 るにん
24 (土) 三池 終わらない炭鉱〈やま〉の物語 六ヶ所村ラプソディー
25 ・ 26 (日) (月) 二人日和 紙屋悦子の青春
27 (火) 夜のピクニック タイヨウのうた
28 (水) パビリオン山椒魚 エリ・エリ・レマ・サバクタニ
29 (木) バッシング 紀子の食卓
30 (金) 花田少年史 幽霊と秘密のトンネル 暗いところで待ち合わせ
658名無シネマ@上映中:2007/02/11(日) 01:52:09 ID:S0I7h2mD
宮崎あおいが出てる映画で面白いのマジで見たことないんだが・・・
よく言われる例の若手女優5人組の中で
宮崎あおいがダントツで駄作映画率高い
こんなこというのも何だけど演技力も演技の個性もそんなあると思えないし
ダライラマと対談してるのとか見ると本当は薄っぺらいという事を
隠そうとしてるようにしか見えなくなる。
ああいう事してアーティスト的なイメージ保とうとしてるというか。
多分本人も事務所も世間にバレるの恐れてそうだけど
役者としてそんなに魅力的じゃない事を。
演技でいったら長澤も似たようなもんなんだけど
あっちは何てったってお姫様ってイメージあるからね
清純派女優街道とことんつっぱしってるから成り立ってる。
宮崎あおいは知的なイメージなんて無いのに
文化人気取りな仕事をするから何か違和感を感じる
659名無シネマ@上映中:2007/02/11(日) 13:15:04 ID:CeIXZuSr
>宮崎あおいがダントツで駄作映画率高い
>こんなこというのも何だけど演技力も演技の個性もそんなあると思えないし
オマエの主観だろwどの出演作品とか、どういった演技とかkwsk

>ダライラマと対談してるのとか見ると本当は薄っぺらいという事を
>隠そうとしてるようにしか見えなくなる。
うがった見方が好きなんだねw周りと違う事すると批判しちゃう村社会人?

長澤さんや宮崎さんは将来有望な良い女優だと思いますよ。
自分の好みと会わないと誹謗中傷する方が、人として薄っぺらく、
世間体を気にしてばかりいるツマラナイ人ではないのでしょうか?
660名無シネマ@上映中:2007/02/11(日) 13:20:33 ID:heD4+Z2k
ミーハーな所が魅力なんだよあおいは
661名無シネマ@上映中:2007/02/11(日) 16:25:58 ID:gNbY0XKC
地味ながらもあおいと蒼井は昔から演技に定評がある
そして樹里がそれに続いている
小西、柴咲が更に続き石原がいて長澤、沢尻がその後って感じだな
662名無シネマ@上映中:2007/02/11(日) 17:10:03 ID:+7s6PPcx
宮崎あおいが出るからかショボくなるわけじゃない。
ショボイ映画位しか宮崎が呼ばれないだけ。
つまり宮崎は悪くない。
ただ才能も華もないだけw
663名無シネマ@上映中:2007/02/11(日) 17:14:30 ID:uwdNG5Rx
宮崎には延びしろがない
664名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 06:30:45 ID:uRWVpdZj
まあごちゃごちゃ言うなら大河ドラマの主演を手にしてみろという事だな。
実力で勝負して弱小事務所なのにここまで来たあおいは死ぬまで応援するよ。
665名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 15:42:30 ID:e4SbzRbS
実力は認めるが、けして弱小事務所ではない。
666名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 19:49:54 ID:LdXQj1zW
風林火山はやく終わんないかなあ。
667名無シネマ@上映中:2007/02/20(火) 12:59:05 ID:T0qSxySK
宮崎ちゃんの後輩には多部美華子、柳生みゆ、尾高安奈がいる。
668名無シネマ@上映中:2007/02/20(火) 14:45:53 ID:D4lOaVbm
改名したのか?
未華子でなかった?杏奈でなかった?
ヒラタオフィスってオレ好みの女優さんばっかりいる・・・
669名無シネマ@上映中:2007/02/20(火) 19:15:49 ID:reQDPCfl
そろそろ凍死なさってもよろしいんですのよ
670名無シネマ@上映中:2007/02/21(水) 08:14:36 ID:BndvHILa
男なら誰とやりたいかで直感的に判断しろよ!
上野樹里はどっか垢抜けない雰囲気が売り。
ズリネタにもならない。

その点宮崎長澤なら二発目のたっぷり出ます!!
671名無シネマ@上映中:2007/02/21(水) 08:27:14 ID:fLznZjXO
上野って高樹マリアに似てるよな
672名無シネマ@上映中:2007/02/21(水) 18:55:08 ID:xb9caru+
まさみはグラマーで色っぽいから抜けるけど
あおいはロリコン趣味の男しか抜けないよ。
673名無シネマ@上映中:2007/02/21(水) 21:33:37 ID:IgJo9yk2
ベビーフェイスへの欲情はかり知れない
674名無シネマ@上映中:2007/02/21(水) 23:13:33 ID:hAcsH5jB
伸びしろは圧倒的に上野
675名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 00:29:27 ID:QpjXWd4r
しろくはナイ
676名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 01:05:55 ID:SZFsfgUK
                    ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

677名無シネマ@上映中:2007/02/22(木) 23:09:29 ID:SLEOPiIG
あおいの最高傑作は『パコダテ人』
678名無シネマ@上映中:2007/02/23(金) 04:19:59 ID:nwpM4kGt
>>677
禿同
679名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 19:13:29 ID:su1Y+DJi
NHKは本当は蒼井優をつかいたかったんだよな。
でも蒼井は、
演技の幅広げるために、小さい役でも多くの役をやりたいらしいし、
TVドラマみたいに長期間拘束されるのはやらないから。
去年ブレイクしたのにスタンス曲げないのはえらいね。

宮崎ってサブカルうんぬんってつっぱてみたものも
同世代の女優から取り残されそうなんで
すりよっちゃったね。



680名無シネマ@上映中:2007/02/24(土) 21:45:55 ID:a/IZzjCZ
ちょっとこのスレの1見てみ
このスレにぴったりの話題がw

喫煙チクられ憤激!浜崎あゆみの楽屋に怒鳴り込んだ加護亜依
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1172319630/
681名無シネマ@上映中:2007/02/25(日) 07:05:19 ID:eu6buOSk
二人ともいい女優だし将来が楽しみだが如何せん個性やタイプが違い過ぎるから比べるのはおかしいだろ? 二人の共通点は「職人女優」という事。蒼井優含めてね。他の女優は全部アイドルもどき
682名無シネマ@上映中:2007/02/25(日) 07:41:54 ID:Ov6IzBYp
ぁぉぃは売り方がアイドルじゃないだけな気がするんだけど……
好きだけど、演技はどうだろ
683名無シネマ@上映中:2007/02/25(日) 08:12:52 ID:DD+ZgNY9
性的魅力が一番目、次が作品だよ自分は
逆はまれーにあります
684名無シネマ@上映中:2007/02/27(火) 20:49:18 ID:O+f6JgRf
映画人の上野樹里が好きだな、ドラマはどうも食い付けない
685名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 00:19:56 ID:2Nd4M0qq
こんなスレがあったのか!どっちも好きで困ってる。あと蒼井優も入れた3人が、好きだ、
上にも誰か同じこと書いてたな。おれも、他はピンとこないなあ。やっぱ映画で頑張ってる人が好きだ、
686名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 13:02:52 ID:yRo1PBc2
樹里ちゃんはSGとか虹の女神とかのだめなどのいい作品に出て力を発揮してるけど、あおいさんはそこんとこ残念だな。
あおいさんが出た作品としてのべストは、ドラマ「ちょっと待って、神様」くらいかな。「好きだ、」は良かったけど出番半分だけだし、地味だし。
もっと作品自体に力があるものに出て欲しいな。
687名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 18:03:37 ID:rFDTf5y7
【若手2大巨□】上野樹里 vs 宮崎あおい
688名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 18:10:01 ID:CJ+Bo9Q5
若手2大巨乳でないのが悲しい・・・
689名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 18:18:04 ID:rFDTf5y7
ちなみに俺は蒼井優も好きなので、若手2大巨(ry
690名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 18:19:22 ID:rFDTf5y7
すまん3大のミスだ こけた orz
691名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 18:44:32 ID:1bsvcGpL
ドンマイ!
692名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 19:18:22 ID:SzNETQwU
次スレは3大にして間口広げた方がスレ消費も進むんでないかな
693名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 19:35:35 ID:LdMwvIvG
確かに2本はいるビッグマウスベイビー
694名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 20:12:04 ID:jPAfE+Jk
何だ
口ってそっちの口の事か
695名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 21:13:03 ID:RXHiMnE2
あおいも樹里も去年はTVで一般層に知名度上げたけど
あまりTVに出過ぎると存在感が逆に薄っぺらになる。
1年にドラマ一本たまーにバラエティかなんかで一回ぐらい見れれば十分。
ベースはやはり映画においてほしい。
696名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 21:40:23 ID:rTRTlHsy
けっこう映画出てたじゃん
NANA2、手紙を断るくらい
697名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 22:06:36 ID:D+3qd/MQ
あおいはほとんどバラエティ出ないじゃん

樹里はスマスマとか少し出てたけど
698名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 22:16:13 ID:rTRTlHsy
あのスマスマは面白かったな。千秋先輩ものだめも
録画しておかなかったのを悔やんだw
699名無シネマ@上映中:2007/02/28(水) 23:48:56 ID:yX2LmwcI
あおいさんは、NANAを1の時点で断ってて欲しかったな。もちっと仕事選んで欲しいな。
樹里ちゃんはそのてん、いい映画に出てるよな。
700名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 00:00:36 ID:jPAfE+Jk
朝ドラ主演とか大河主演って罰ゲームだよな・・・。
701名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 00:51:04 ID:4Jmumxim
今「虹の女神」劇中劇の自主映画観た。あおい演じるヒロインの恋人の役名はマコトなんだなw
まさに「ただ君を愛してる」だな
702名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 01:43:55 ID:f5l2XD+w
あおいの最高演技は「好きだ、」のキスシーン。
しびれた。女優の一瞬の表情が価値のあるものであることを
思い知った。

映画全体は退屈だったが。
703名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 04:49:32 ID:WsDvAwcD
あおい知らないんだけど
どれを見ればあおいのよさがわかるよ?
704名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 09:07:10 ID:SfRvIvfZ
「好きだ、」はとてもいい映画だと思うけどな。BGMが皆無なのもいい。だからとても地味だけどね。
手触りを味わう映画なんじゃない?興行的には売れなさそうだけど。
「初恋」もけっこう良かった。あとは、大昔だけど「害虫」もけっこう好きだな。
でもあおいさんは、「ちょっと待って、神様」が一番良かったな。映画じゃないけど。あれ見てただものじゃないと思った。
705名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 14:58:48 ID:PmkQ7SGJ
あおい見るなら来年の大河を見なさい
主演の篤姫ですぜ

きらりの桜子もよかったけど篤姫にも大期待

映画はNANAでも見なさい
役の幅の広さをこれでもかと味わえる
あおいのいないNANA2は興業収入も盛大にコケ、駄作に終わってる

つまりあおいは若手では別格の存在
比較対象などいない
706名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 17:05:05 ID:WsDvAwcD
おけー
「恋愛」「害虫」「ちょっと神様」「なな」だな
レンタルしてんの?

時代劇は好きだから厳しい目で見させてもらうとする
707名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 17:09:53 ID:WsDvAwcD
「好きだ」もか、メモっとく
708名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 19:53:41 ID:QYUKCMiK
ケータイ刑事も忘れるなっ!
30分1カット長まわしの回は必見!
709名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 20:43:31 ID:WsDvAwcD
携帯刑事って映画化したん?
710名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 21:16:59 ID:lm7Z44Uh
「恋愛」じゃなくて「初恋」…。

この映画は本人も明らかに贔屓しているだけあって、とてもいい演技をしている。
711名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 21:42:38 ID:WsDvAwcD
あ、ミススマソ
712名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 21:52:03 ID:NlPXOeiv
新宿ね
713名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 23:02:34 ID:rBgNwepf
>>705
ゴメン、おれと全く感性違うな。けんか売るわけじゃないけど、書かせてね。
きらりの脚本家は、俺が思うあおいの最高傑作「ちょっと待って」の浅野さんだからって期待してたけど、朝ドラ特有の難しさがあったらしく、
かなりガッカリの結果だった。
NANAに至っては、「1」の時点で最初から断ってて欲しかった。作品自体の質をもっと考えて出演を考えて欲しいって思った。
おれは、地味だけど「好きだ、」をオススメ。「ちょっと待って」はレンタルにほとんど出てない。「初恋」もいいね。
「害虫」も作品としても演技もいいけど、あおいはまだ幼いよw
714名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 23:18:22 ID:bzJJfWag
あおいに今のところ代表作はないな。
715名無シネマ@上映中:2007/03/01(木) 23:27:05 ID:8J/4L/GK
NANAは1をやって初めて気付いたってことでいいんじゃね

>>714
『ただ、君を愛してる』
716名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 01:27:45 ID:GwV0E1V8
>>714
ユリイカ
717名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 02:06:35 ID:tD8HIi11
好きだ、とユリイカ
この2本だけでも充分誇れる
718名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 02:35:41 ID:ex0FWXP3
>>714
確かに。おれも「好きだ、」は大好きだ、けど、地味なんだよな。「ユリイカ」もやたら長いし難しいじゃん?ww
深みがあってかつ誰にでもオススメできる作品が欲しいな。
「ただ君」は、おれはけっこうガッカリしたな。
恋人(?)が死ぬという内容や主人公があおいってことから、同時期にやってた樹里ちゃんの「虹の女神」とついつい比べてしまう。
719名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 04:30:44 ID:LLT/Irqt
上野樹理の代表作はスウィングガールズではなく亀は意外と早く泳ぐ
これは譲れない
720名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 07:28:26 ID:ezR962mR
http://www.shin-bungeiza.com/schedule.html
新文芸座 池袋駅東口徒歩3分 東京都豊島区東池袋1-43-5マルハン池袋ビル3F
3/18 (日)
虹の女神 Rainbow Song(2006/東宝)9:45/14:05/18:25
ただ、君を愛してる(2006/東映) 11:55/16:15/20:35
3/22(木)
幸福のスイッチ(2006/東京テアトル) (終映22:30)
721名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 07:38:49 ID:j7Ee7I/v
新文芸座はど真ん中のストライク勝負ですかw
722名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 10:25:41 ID:w3j4R3Qd
>>719
樹里が主人公で樹里の語りでしかもおもしろいもんな
723名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 13:07:45 ID:UgWHdW4n
「虹」と「幸福の」をセットにして欲しかった。「ただ君」はもういいよ。いやあおいさんは好きなんだけど、映画としてちょっとな。
724名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 20:07:33 ID:iwJOtaBy
俺もただ君、虹両方見た。
このうえなくよかったただ君ほどではないにしても、虹も割とよかった。
特に蒼井の存在が大きかったな。昨年を代表する俳優って称号は伊達じゃない。
725名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 21:43:37 ID:oKT592HN
>>724
まじで!?おれも両方見たけど、だいぶ印象が違うなww
虹は作品としてよかったし、上野樹里がとにかくすごかった。蒼井優もかなり効いてたけど、樹里ちゃんにヤラれた。
で、ただ君は…あおいさんや玉キンは好きなんだけど、内容がwww
726名無シネマ@上映中:2007/03/02(金) 22:10:01 ID:iwJOtaBy
たまたま(俺に)ぴったりはまったんだろうな

宮崎はうまいとは思ってたが特別興味なかったんだけど見事に…
映画館で涙流した初めての映画になりましたw

で虹は普通によかった。予想通り上質の演技を魅せてくれた上野、蒼井に
素なのか演技なのかわからないがピタっとはまっていた市原w

誠人の目線と同じになってしまい素直に感情移入してしまったただ君、
どうしようもない岸田を少し冷めてるようでいてあたたかい目で見つめる虹
って感じで、俺的により入り込んでしまったのはただ君でした。
もちろん他の人には他の人の見方があることでしょう。
727あひるルンルン♪:2007/03/03(土) 16:09:22 ID:bVG1nrPa
当方あおいヲタだけど、虹に関して言えば上野じゃないとあそこまでハマれなかったな
728名無シネマ@上映中:2007/03/03(土) 16:43:27 ID:tvPvPgCb
>>727
おれもあおい命なんだけどw、同時期に見た「虹の女神」と「ただ君」で、樹里さんに圧倒された。
あおいさんも実力発揮できるいい映画に出て欲しい、って思うな。
729名無シネマ@上映中:2007/03/03(土) 17:35:34 ID:0EKPKmyG
静流、のだめはこの2人しかダメと思うけどあおいは別に樹里でなくてもよかった気がしないでもない

個人的には亀のほうが好みかな
730名無シネマ@上映中:2007/03/03(土) 17:38:47 ID:iCnlGoNb
虹の女神って東宝映画最低の映画なんでしょ?
731名無シネマ@上映中:2007/03/03(土) 18:33:10 ID:KDYTWhyj
>>729
人によって違うもんだな!あおいこそ、樹里さん以外じゃ成り立たないと思うけど。
作品自体いい上に、樹里さんのあの素じゃないかと思わせる迫真の演技で、説得力が出たって思う。
亀は意外と速く泳ぐも好きだけど。あのキャストは意外と深くハマるww
732名無シネマ@上映中:2007/03/05(月) 11:36:54 ID:e6jLsm/x
ダディフライの日本版は樹里ちゃんが好きな映画
733名無シネマ@上映中:2007/03/05(月) 12:25:14 ID:s62C6w0x
>>732
マジで?それ面白いんだ?だったら見てみよっかな。
734名無シネマ@上映中:2007/03/05(月) 14:14:02 ID:JIBnxUbH
俺は亀の糞さに、上野オワタと思ったけど、虹ではまってしまいました
735名無シネマ@上映中:2007/03/05(月) 15:22:12 ID:Mbp54t1u
NANAはあおいの可愛さを見るだけでも一見の価値有り。
出ないで欲しかったなんて全く思わない。
イメージ固定女優にならない為にも
今以上にもっともっといろんな役に挑戦して欲しい。
保守的なあおいなんて見たくない。
あおい独特の光ってる演技を今後も見続けて行きたいから。
736名無シネマ@上映中:2007/03/05(月) 16:05:44 ID:s6vra1N3
おれはあおい大好きだけど、いくら演技が良くても、作品自体が糞だと見る気しないんだよなあ。
あおいさんや麻生久美子が好きだからって、「青い車」は見て損したって後悔した。
NANAは、今後も見ない気が…
737名無シネマ@上映中:2007/03/05(月) 17:03:24 ID:e6jLsm/x
>>733
マジだよ、のだめ宣伝のためだと思うので見ない方が・・・。

ここに宮崎あおいがいない理由がわかんない
<MSNムービー 特集 イマ旬女優スペシャル>
http://feature.movies.jp.msn.com/special/actress/default.htm
738上野の介:2007/03/05(月) 19:53:26 ID:cIjUdklb
おすすめされた「害虫」借りてきました。
俺が樹里タンと比べれる女優か見てやんよ
もし宮崎あおいが比べる価値のない糞ファキン大根女優なら
あおいファンは全員このスレから立ち退き
宮崎あおいは俺のオナペットな!!!
わかったか覚悟しゃぁがれ!このやろう!!!!!
739上野の介:2007/03/05(月) 19:58:25 ID:cIjUdklb
>>734
たしかに亀は意外に…は人の好みによるな
けど樹里じゃなきゃただの寒い映画になってたろ
どれだけ主演が重要かってことだね
740名無シネマ@上映中:2007/03/05(月) 21:19:35 ID:5Mvahevc
あおいちゃんのうんこ見たいな(>_<)

匂いとかどんなかな?

こんなんでましたけどっ(>_<)
741名無シネマ@上映中:2007/03/05(月) 21:44:39 ID:lWpDn5zV
NANAのハチ普通に良かったじゃん
あおい可愛いよあおい
742上野の介:2007/03/05(月) 22:00:28 ID:cIjUdklb
映画は正直微妙すぎる
説明なさすぎ二度と見たくないよ
あと今さらだけど一作で女優は評価しちゃ
ダメだなと思た、次に期待する
エンドロールはナンバガがよかった
743名無シネマ@上映中:2007/03/05(月) 22:03:08 ID:c8PoiI7s
上野、手紙出て欲しかったな
スケジュールの都合か何かでうまくいかなかったらしいけど

取捨選択を間違えたね
744政権交代:2007/03/05(月) 22:11:39 ID:YVt9PgiX
僕は上野のファンだが、宮崎も充分立派な演技をすると思うよ。
あと蒼井も。
この3人はやっぱり若手の中では飛びぬけている。
その後が沢尻。
長澤は問題外。
745名無シネマ@上映中:2007/03/05(月) 22:35:14 ID:42wNRtor
俺も上野、宮崎、蒼井は3人とも同世代では演者として3強だよ
3人とも持ち味があり、優劣を付けるのは個々人の主観だから難しい
この3女優のファンは自分の贔屓の女優を応援していても
演技の観点で見て他のふたりもいいと思ってるのでは?
746名無シネマ@上映中:2007/03/05(月) 22:58:14 ID:JYZTN0yc
俺もハチ好きだわ
NANAはあれでいいよ
747名無シネマ@上映中:2007/03/05(月) 23:12:44 ID:nCoVdywo
>>745
俺は上野オタだけど蒼井は凄いと思う。虹の女神見て思った。
そもそも岩井俊二の映画で綺麗な娘だなぁ。とは思ってたんだけど。
宮崎はあまり見ていない。これから見ようと思う。
748名無シネマ@上映中:2007/03/05(月) 23:46:00 ID:abFrvxyG
>>745
おれもまさにそう思うよ。3人ともそれぞれ魅力があって、みんな好きだな。
それ以外の同世代の女優と全く別物に見える。実力派の3強。
749名無シネマ@上映中:2007/03/06(火) 01:27:37 ID:sUcSl1Cp
上野はシャクレ
蒼井はブサイク
宮崎はきききりんみたい

でも3人共好きだ。
750名無シネマ@上映中:2007/03/06(火) 04:29:14 ID:qn2PEtD7
>>749
実はおれも、3人ともブサイクというのが第一印象だった。
ただひとたび演技を見てしまうと、とにかくその説得力に圧倒されて、手のひらを返すように好きになってしまった。
で、気がつくと、今では3人が最高に可愛く思えるんだ。
溢れる才能のマジック。
751名無シネマ@上映中:2007/03/06(火) 09:14:24 ID:8RpXatbv
確かにこの三人は別格だな
三人とも本人しかできない役ばっかりだもんね
その点長澤や沢尻なんて入れ替え可能な小物
752名無シネマ@上映中:2007/03/06(火) 09:45:17 ID:SPQZiJ7G
つぎからは若手3大巨頭で
753名無シネマ@上映中:2007/03/06(火) 11:40:57 ID:4JUML4Y6
きききりんなるのは上野だとおもう
754名無シネマ@上映中:2007/03/06(火) 11:49:50 ID:Nd07mxtw
若手3大巨□でないのは明白だとして、にもかかわらず乳頭はでかかったら、ちょっとガッカリ。
755名無シネマ@上映中:2007/03/06(火) 17:43:47 ID:9WojSLoW
その3人のおかげで最近は貧乳が好みになった。ってか外見だけにだまされなくなった。
756名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 08:15:32 ID:nS1Pskzh
現役時代を知ってるほどの年では無いんだけど
蒼井・・・王
上野・・・長嶋
タイプって気がする。
757名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 12:17:49 ID:QF1H8qY0
>>756
じゃあ宮崎は張本か?
758名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 12:39:12 ID:eY0Y/+tY
野村でしょ
759名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 19:06:04 ID:wtpJRTZO
蒼井=≒王でいくなら
宮崎=長嶋、上野=野村だな
それぞれ誰にも負けない努力、才能、理論が持ち味

どちらかというとこっちのほうがイメージにあうかな
宮崎=江川
上野=桑田
蒼井=掛布
沢尻=清原
長澤=原
760名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 20:05:18 ID:CeQLck3W
俺も蒼井、上野、宮崎は演技の面でこの年代でトップ3だと思うけど、蒼井、上野って役を造り込んで技術やテクニック駆使して演じるよね。宮崎は下手に役作りせず役に自然と入り込むタイプかな。個人的には宮崎の演技の方が好きだな。演技に変なクドさがなくて優しさを感じるし
761名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 20:17:45 ID:WRKE+U1X
メイキング見るともう細かいよねーセリフと動きのタイミングとか
もう大変なんだ
762名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 20:28:33 ID:28pumAWJ
>>759
それは
あおい→E231系
みやさき→E231系近郊
うえの→E233系みたいな?
763名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 21:58:00 ID:ObzLbO7B
だんだんスレに付いて行けなくなってきた。
764名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 22:20:17 ID:PGdVdfjU
どちらかというとこっちのほうがイメージにあうかな

宮崎=モッカ
上野=ポンセ
蒼井=サンチェ
沢尻=オグリビー
長澤=呂

765名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 22:36:20 ID:IytTL8kH
宮崎=ケンシロウ
上野=ラオウ
蒼井=トキ
沢尻=ジャキ
長澤=アミバ
766名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 23:17:37 ID:quc5qAYP
最近、このスレ こんな関係? 
       宮崎 \  / 沢尻
       △  (VS)(怒)
     蒼井 樹里/  \ 長澤
767名無シネマ@上映中:2007/03/07(水) 23:48:17 ID:+CCxf0Cn
宮崎=しずかちゃん
上野=しずかちゃん
蒼井=しずかちゃん
768名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 00:16:15 ID:iF8UqHIR
宮崎=フォウ
上野=ロザミア
蒼井=サラ
769名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 03:54:46 ID:fE7/82EU
宮崎の名前:あおい
上野の役名:あおい
蒼井の苗字:あおい
770名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 11:36:42 ID:Y+q5AT9k
…とにかく次スレが【若手3大巨頭】上野樹里 vs 宮崎あおいvs 蒼井優【映画女優】に変更なのは確実だな。
771名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 11:45:38 ID:gA3M0UZL
細かいけど蒼井VS上野VS宮崎の方がいいな
772名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 11:54:38 ID:Y+q5AT9k
「あいうえお」な語感がいいってこと?
773名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 12:03:52 ID:gA3M0UZL
そうです。それの方がいいんじゃないかと思いまして。
774名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 17:05:14 ID:3Ek4bBWN
じゃあ、「かきくけこ」は誰vs誰vs誰なんだ?
775名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 17:40:54 ID:SVIN+yR0
>>771の3人以外で論ずるに値するほどの演技者がいたか?
776名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 18:17:47 ID:bIenm5HJ
ってことはこれで決まりだな。
【若手3大巨頭】蒼井VS上野VS宮崎【若手3小貧■】
777名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 18:28:46 ID:urzzaXMe
菊地りんこ vs 宮崎あおい 

だろう。これからは。
778名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 18:44:25 ID:9zZQURl7
俺、宮崎あおいと誕生日同じなんだよね。んで妹が上野樹里と
親友の一人が蒼井優と、母親が沢尻エリカと同じだった。
779名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 19:12:44 ID:zjrbBQAu
そいつわすごい^ ^
780政権交代:2007/03/08(木) 19:17:43 ID:l5DAwlg2
正直、この3人(上野、蒼井、宮崎)以外の若手女優には興味がない。
この3人は今後どんな役を演じ、どんな女優に育っていくか、とても楽しみ。
781名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 19:31:58 ID:9zZQURl7
>>779
最近知ってびっくりしたw
782名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 19:52:44 ID:mhNV7ijg
乳は大きいのが
783名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 20:45:00 ID:BLk1cvuI
宮崎=小明
上野=彩華
蒼井=きゃんち
沢尻=啓子
長澤=しょこたん
784名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 20:52:03 ID:ApDNVgpR
>>778
何でそんなに知ってるんだ!?

>>783
誰それ?
なんか付いて行けなくなってきたな。
785名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 21:02:24 ID:247JkkCY
宮崎=ハーヴェイ・カイテル
上野=ダスティン・ホフマン
蒼井=ロイ・シャイダー
沢尻=ライアン・オニール
長澤=ロバート・レッドフォード
786名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 22:25:21 ID:jr0mOQf3
宮崎=カーズ
上野=ワムウ
蒼井=エシディシ
787名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 22:32:00 ID:Zbae7OXs
宮崎=ベック
上野=ボガード
蒼井=アピス

788名無シネマ@上映中:2007/03/08(木) 23:44:08 ID:8NFoNXvs
宮崎=フィリピン
蒼井=韓国
上野=2丁目
789788:2007/03/08(木) 23:46:11 ID:8NFoNXvs
ちなみに3人とも死ぬほど好きです。フォローを忘れた。
790名無シネマ@上映中:2007/03/09(金) 01:02:05 ID:UTq4foTR
宮崎=NAS
上野=Jay-z
蒼井=2PAC
791名無シネマ@上映中:2007/03/09(金) 09:47:10 ID:y4EC4uPf
蒼井=MAZDA
上野=HONDA
宮崎=SUBARU
792名無シネマ@上映中:2007/03/09(金) 11:41:07 ID:07dnf/tl
宮崎:朝鮮
青井:民主主義
上野:人民共和国
793名無シネマ@上映中:2007/03/09(金) 15:10:50 ID:aXhFV4Xl
>>792
2番目誰?
794名無シネマ@上映中:2007/03/09(金) 15:24:08 ID:6Xd6wAwd
上野 森伊蔵
青井 吉四六
宮崎 大五郎
795名無シネマ@上映中:2007/03/09(金) 16:12:24 ID:07dnf/tl
>>793
青井:蒼井の変換ミスですが
上野:何か?
宮崎:大前春子です!!
796名無シネマ@上映中:2007/03/09(金) 16:50:16 ID:061SPfOz
>791
おれ蒼井にのってる
797名無シネマ@上映中:2007/03/09(金) 17:48:32 ID:Na5jX3x9
蒼井 前田
上野 今岡
宮崎 小笠原
798名無シネマ@上映中:2007/03/09(金) 18:54:27 ID:Qwn6GUul
蒼井 微乳
上野 無乳
宮崎 貧乳
799名無シネマ@上映中:2007/03/09(金) 21:07:42 ID:HAhgTzdb
蒼井優の朝ドラ見たい
800名無シネマ@上映中:2007/03/09(金) 21:45:50 ID:XaPtiHfD
この3人の共演が見たい!
801名無シネマ@上映中:2007/03/10(土) 01:02:55 ID:piLtti/Q
宮崎 萬寿
上野 碧寿
青井 翠寿
802名無シネマ@上映中:2007/03/10(土) 15:10:18 ID:GQAkzwEe
>>801
野暮なこと聞いてゴメン!他のは流すとして、801のはどういう意味だっけ?
803名無シネマ@上映中:2007/03/10(土) 19:22:43 ID:GlR2cD0V
ん?
801とはヤマなしオチなしイミなしでBLの事だよ
804ピコラー代表:2007/03/10(土) 19:46:57 ID:ncPDUIhN
あなたもピコラー教に入信して中田ネ申の下僕になりませんか?

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1173280192/

説明しよう!
ピコラーとは、オリラジ中田をネ申と崇め、
人間の根底に眠る邪悪を日々開花させるべく修行に余念がない集団である。
「ピコル君の小さな冒険記」をはじめ数々の教書も存在し彼らはそれをこよなく愛す。
集会は毎日∞に行われ、
週に一度は東洋電波ミサも行われるという近年まれに見る年中無休コンビニ型教団である。
信者数は推定300〜700人とされファン、ヲタ、元アンチ、腐女子から眼鏡マニアまでその生態は計り知れない。
805名無シネマ@上映中:2007/03/10(土) 21:05:52 ID:zbhfu6V8
宮崎=沖田総司・蒼井=斎藤一・上野=岡田以蔵
806名無シネマ@上映中:2007/03/10(土) 22:01:34 ID:i3k6uQeW
上野:支点
蒼井:力点
宮崎:作用点♪
807名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 03:27:42 ID:IpGNVdvr
上野 オリックス
蒼井 イオンカード
宮崎: アフラック
808政権交代:2007/03/12(月) 10:22:31 ID:WjiCBEk/
なるほど、その通りだ。
今日、駅にオリックスのポスターが大量に貼ってあった。
上野、可愛かった。

上野 のだめ
蒼井 ハチクロ
宮崎 NANA
809名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 12:11:10 ID:0u9jcnYz
のだめはいいとして、ハチクロとNANAは黒歴史だよな?
810名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 12:14:16 ID:hwEzTC9o
上野:梁床
蒼井:組床
宮崎:根太床
811名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 12:14:43 ID:MbVD5o5B
宮崎 ただ、君を愛してる
上野 のだめカンタービレ
蒼井 フラガール
812名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 15:28:09 ID:zMBmbiy4
宮崎 好きだ、
上野 虹の女神
蒼井 花とアリス
813名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 17:11:18 ID:8rX+G9m0
宮崎 千葉
上野 滋賀
蒼井 佐賀
814名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 17:49:34 ID:296Hr4cs
宮崎 三河弁
上野 山形弁
蒼井 琉球弁
815名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 17:57:16 ID:/NGdVaCh
宮崎 不機嫌な少女
上野 天然の娘
蒼井 努力の人
816名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 18:03:38 ID:i5C1QhKr
宮崎あおいは今だけだろうな
大人の女性役は無理だろ?
安達祐実や坂井真紀みたいに
817名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 18:14:11 ID:nugKrjRi
宮崎 あおい
上野 あおい(虹の女神)
蒼井 あおい
818名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 19:01:27 ID:k5TSgkcp
あおい ユウ(好きだ、)
樹里 あおい(虹の女神)
あおいゆう …
819名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 20:32:20 ID:OyyqLjGl
蒼井=ジャイアント馬場
宮崎=アントニオ猪木
上野=天龍源一郎
820名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 20:37:56 ID:hwEzTC9o
上野:全日空
蒼井:日本航空
宮崎:クロネコヤマト
821名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 20:50:25 ID:Vk4qf3C0
ゴメン、たまに意味分からないんだよな。
鉄道や野球やプロレスは興味無いからいいとして、820のは、そういう意味?
822名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 21:50:24 ID:befk9fJf
宮崎 仲間由紀恵
上野 内山理名
蒼井 菅野美穂
823名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 22:01:00 ID:HSq6XGZi
宮崎 小野伸二
上野 中田英寿
蒼井 中村俊輔
824名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 22:05:01 ID:2o8g9Y7y
宮崎 イチロー
上野 中村ノリ
蒼井 松坂
825名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 22:11:43 ID:zDgEVz2f
宮崎
上野
蒼井









だからなに


826名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 22:12:23 ID:1xx3uiXu
宮崎 茶
上野 こげ茶
蒼井 茶
827名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 22:43:03 ID:zDgEVz2f
宮崎 あおい
上野 じゅり
蒼井 ゆう







終了
828名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 22:43:25 ID:GhvCCyQO
宮崎 清原
上野 松中
蒼井 初芝
829名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 01:02:05 ID:NSdTaJz7
佐藤あおい優
830名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 01:20:57 ID:tc014ktx
M・U・A

新音楽ユニット
831名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 01:32:43 ID:S5FsxaXz
宮崎と蒼井と上野と酒と涙と男と女と部屋とYシャツと私と巨人と大鵬と卵焼きと武藤と蝶野と橋本と西城秀樹と郷ひろみと野口五郎と山口百恵と桜田淳子と森昌子と→
832名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 14:56:52 ID:MnPfN/rM
→森進一とおふくろさんと東京タワーとぼくと時々おとんとおでんくんと→
833名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 15:14:55 ID:4JkqV9lW
ルパン三世を実写化するなら、配役は??
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1140660943/323
834名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 15:17:12 ID:4JkqV9lW
あれ...リンクが...。これを紹介したかった。orz

ルパン……上野樹里
次元………宮崎あおい
五右衛門…蒼井優
銭形………沢尻エリカ
フジ子……CG
835名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 15:30:03 ID:MnPfN/rM
フジ子……CG  ww
まあ若手3大巨頭は3小貧□だから、仕方ないな。
836名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 16:42:22 ID:BIDmUQgu
見るからにくだらん実写映画だなw
しかし作ればヒット間違いなしだ
特典映像わんさか付けてDVD出せば俺は買うw
837名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 17:34:53 ID:Rbr27pna
銭型エリカ「ル〜パ〜〜ン」
ルパン樹里「とっつぁ〜ん」
838名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 18:10:18 ID:jVEqRX/K
みんな演技力あるから、監督次第では意外に面白いかもよ!
839名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 19:15:51 ID:blWdJpK0
蒼井優の五右衛門は、ちょっと見てみたい
840名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 19:21:18 ID:P6j5auPP
クジャクやアリスみたいにぶっ飛んだ五右衛門になりそうで、いいじゃん?
841名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 20:10:19 ID:Rbr27pna
フジ子……CG  はやっぱ駄目だろw 誰かいないかねぇ。
842名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 20:21:12 ID:Rbr27pna
うん? ちょっと待て。ベッドシーンがあるやないか!
843名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 20:25:59 ID:Dd8k9O0c
>>832
→本上まなみと幸福のスイッチと上野樹里と→…以下永遠のループ
844名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 21:14:31 ID:czWcgoue
この3人共演ならぜひ男女7人で♪
主題歌は柴咲、沢尻以外でw
845名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 21:37:02 ID:0QzO/LBo
どうせなら主題歌も3人で歌っちまえばよい。
846名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 21:46:43 ID:4qDP7nMQ
藤原のりか
847名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 22:54:02 ID:tc014ktx
ありえないけど
この3人 3姉妹の映画っていったら
どうなっちゃんだろう

3人のオタクとしては  困る!!!
848名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 23:20:45 ID:03iKHZ00
困らないだろ!?俺は絶対見に行く。で、DVDも買う。
でも、そんなキャストなら作品自体も神レベルの映画でなくちゃな。
849名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 23:32:47 ID:qUKv5KEv
上野、宮崎、蒼井の怪盗シリーズは
北条司とモンキーパンチの共作で原作作成とか
850名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 23:40:36 ID:12E9OSq6
街はきらめくパッションブルー♪
851名無シネマ@上映中:2007/03/13(火) 23:43:01 ID:DgwpoTne
そういう安っぽいのは、ちょっとww
852名無シネマ@上映中:2007/03/14(水) 06:27:48 ID:UJ5Ixx9u
>>850
そうだね、プロテインだね。
853名無シネマ@上映中:2007/03/14(水) 08:04:01 ID:qxJeEIL1
いっそ「隠し砦の三悪人」をこの三人で
854名無シネマ@上映中:2007/03/14(水) 21:00:29 ID:m0S33mm5
ふじ子はまえけんで
855名無シネマ@上映中:2007/03/14(水) 21:41:54 ID:axt4e+L3
中嶋陽子 上野樹里
祥瓊    宮崎あおい

采麟    蒼井優

856名無シネマ@上映中:2007/03/15(木) 12:11:48 ID:IB5hkQqW
上野樹里可愛いけどこのマジギレはびっくり!!『ラオラオ』で発見!
http://www.raorao.jp/view_movie.php?mi=m000000006pa
857名無シネマ@上映中:2007/03/15(木) 20:55:23 ID:R9DN2dxf
2人ずつなら共演あるんだけどな。今じゃ3人勢揃いってのは難しいかもな。
858名無シネマ@上映中:2007/03/15(木) 21:10:25 ID:My+5OtUM
上野宮崎ってあったっけ?
859名無シネマ@上映中:2007/03/15(木) 21:17:25 ID:JFpaD8Ee
860名無シネマ@上映中:2007/03/15(木) 21:25:37 ID:R9DN2dxf
>>859
欲しい…けど、雑誌集めるのは、股何か違うんだよなあ。
861名無シネマ@上映中:2007/03/16(金) 01:57:47 ID:5lyNFr34
傑作・・・・・ジョゼと虎と魚たち
それなり・・・チルソクの夏
まあまあ・・・スウィングガールズ
傑作・・・・・亀は意外と速く泳ぐ
目立たん・・・サマータイムマシン・ブルース
糞・・・・・・笑う大天使
見てない・・・出口のない海
ジュリー・・・幸福のスイッチ
期待しすぎた・虹の女神
見てない・・・7月24日通りのクリスマス
862名無シネマ@上映中:2007/03/16(金) 02:22:52 ID:5lyNFr34
863名無シネマ@上映中:2007/03/16(金) 11:50:37 ID:hO1oSZkc
おれにとっては、虹と女神が強烈だったな。地味なんだけど、後々残る切なさが、自分のことのようだ。
樹里ちゃん主役だから露出多めだし、演技力がものすごいし。
864名無シネマ@上映中:2007/03/16(金) 12:18:52 ID:KrNZomC6
虹の女神な
樹里ヲタで見てないやつはいないだろう
865名無シネマ@上映中:2007/03/16(金) 17:05:14 ID:5fdgeuAN
7月24日通りのクリスマス・・・神林メグミです。メグって呼んで下さい。グミでもいいデス。
866名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 00:51:01 ID:kd2yN0T3
>>862
この後家に火炎瓶投げるのかと思うと切ない。
867名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 11:52:03 ID:2DsD6JHV
「害虫2」に上野樹里が出れば3大巨頭夢の共演が実現するんだが。
絶対に無いな。
868867:2007/03/17(土) 11:53:24 ID:2DsD6JHV
というか、862のCMに上野樹里も出る、の方がいいよな。
869名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 15:58:14 ID:vNHTwoK7
亀速2にあおいがでるほうがいいな。
870名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 18:14:50 ID:0ot09RjO
「亀は意外2速く泳ぐ」やって欲しいなあ。あおいもハト役とかで。
871870:2007/03/17(土) 18:15:58 ID:0ot09RjO
というか、あおいだったらアヒルの方がいいよな。
872名無シネマ@上映中:2007/03/17(土) 19:25:18 ID:+PW9F9gF
「虹の女神2」にあおいが参加でトリプルあおい実現
873名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 00:09:22 ID:+tchVNgP
>>849
それは、エロさが足りないよ・・・
874名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 12:52:00 ID:8GUjtC30
上野なんて完全に宮崎あおいの格下じゃん。
芸スポでも、全然、スレ自体伸びねえしw
映画界では、宮崎と長澤が2大巨頭だよ。
875名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 14:00:23 ID:6JQ2rd0F
上野が宮崎より格下なのは同意するが、長澤(笑)ってwまぁ興行収入稼いでくれんのはいいことだけど。
876名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 14:11:55 ID:S8iwKlto
マスコミ的に若手2大巨頭は長澤沢尻だろうなw
テレビドラマ限定だと井上、石原、綾瀬も宮崎上野より注目されてるかも
蒼井は最近急激に注目度うp中
877名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 16:07:28 ID:SKvSz6tw
池袋から帰還
1300円で虹の女神とただ君が見れた、のだめのキャストが多数出演し、
両方とも切なくて儚くて心に残る映画になった
・虹 ちょっと暗かった、上野は好きなだけに猫背が気になった、要所ではメイクを少し変え美人っぽく見えていた
 構想が素晴らしいと思った
・ただ君
 気持ちよく泣けたが、不自然がいろいろあった、理解できない難病など
 あおいは前髪で眉毛を少し隠すのが非常に可愛い
 どうでもいいが、上原の水着に興奮した
878名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 17:33:10 ID:98iFqUAd
病気については『そういう病気がある』か『静流が嘘をついて実際とは違うことを言った』かもしくは両方か
という前提で見るしかないねぇ
879名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 18:03:36 ID:riwe4r+r
宮崎あおい・・・・あおい優・・・・ゆう・・う・・・うえの樹里

つながった。
880名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 22:40:28 ID:CSEndSQN
宮崎あおいは、ベロチューはしてるの?
881名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:23:25 ID:OE4Yj7vR
池袋で初スクリーン鑑賞してきました。

虹の女神の上野と市原の噛み付いてるようなキスに比べたら、宮崎と玉木のは何と美しいキスかと思ったw
舌入れはしてないと思うけどw

ていうかこの二つの映画、公開日同じだったんだよね。にしたら設定かぶりすぎじゃね?
主人公の名前が「あおい」と「まこと」だし、ヒロインが片思いして男の方が応え切れないうちに悲劇が(これ以上はネタバレにつき省略)とか。
映像の雰囲気は全く違うけどさ。NANA続編降りた宮崎に東宝が嫌がらせしてんのかと思ってしまった。
市川さんの原作読めば、どんな話になるかは事前に掴めるわけだし。

特典DVDの舞台挨拶の裏映像の中で宮崎が、公開日同じ映画があるのにこんなに人がきてくれて嬉しい、と言ってたのは、何かこのへんの含みがあるのかと。

下衆の勘ぐりスマソ。ちなみに自分はどっちの映画も好きです(特に「ただ、君」はボロ泣き)。
882名無シネマ@上映中:2007/03/18(日) 23:45:58 ID:D4Jo/4m7
>>881
>虹の女神の上野と市原の噛み付いてるようなキスに比べたら、宮崎と玉木のは何と美しいキスかと思ったw

キスの意味が違うだろ馬鹿w
883名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 00:02:33 ID:tus/ZU3M
同日公開の2作
興行的には早くから宣伝してたただ君が成功したが,
キネ旬ベストテンでは虹のほうが上位だった。
884名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 00:04:53 ID:KsNcfkQv
宮崎の方はキスシーンの最中にわざと微笑んでるんだよね
あれはうまい演技だった たしかこのとき19歳w
885名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 00:24:47 ID:p90fRilj
DVD売り上げで真価を問われるね
886名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 00:46:57 ID:bIEk+jlJ
>>884

>たしかこのとき19歳w

マコトに酒(ワイン)勧められて「大丈夫、だと思う」とか言って飲んでたねw
887政権交代:2007/03/19(月) 02:28:18 ID:w8rV6lcx
今日「虹の女神」やっと観た。
予想と違う点もあったけれど、いい映画だった。
上野は演技しているようには思えなかった。
間違いなく、これが現時点での彼女のベストだ。
リアル過ぎるし切な過ぎる。
こんな娘がそばにいて気づかない市原は、蒼井優の言うとおり「バカだ」。
何か自分の若いときを思い出した。
「ただ君」の方は、大して期待はしていなかったが、
宮崎はうまかった。
ただ、大塚愛の主題歌が気に食わん。
888名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 13:18:13 ID:UDcUtICa
>>884
なかなかシャッターを切らないとこがかわいい
889名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 13:18:27 ID:UDcUtICa
それぞれの演技が良かったが、逆も見てみたい
宮崎の虹の女神、上野のただ君
890名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 16:41:31 ID:ZQctSs40
おれも昨日観てきた。一応3大巨頭の共演だよね。
映画タイトルの「Rainbowsong」と「ただきみを〜」は両方ともテーマ曲から取ってるんだけど、
大塚愛の歌から取ってる時点で、タダ君は厳しかったな。あおいちゃんや玉キンは好きなんだけどな。
実はどっちの映画も映画館で秋に観たんだけど、この2本立てはどうしても2作品を比較しちゃうんだよなあ。
でこの2本観て思うことは、上野樹里ヤバすぎ。あの「かわいくない感」といい素にしか見えない迫真の演技といい、あれはもう天才だと思う。
演技とかフィクションて分かってても、佐藤あおいという「実在した人物」にしか見えないんだもん。
また出番少ないけど蒼井優もすごい存在感だし。
この3巨頭はそれぞれ違う持ち味で、ほんと頼もしい。
891名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 16:46:18 ID:nKPymoYg
上野樹里は作品ごとにコロッと雰囲気変わるから
「佐藤あおい」は虹の女神の映画の中だけにしか居ないんだよね。
それだけに喪失感が・・・
892名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 17:39:38 ID:uS1qxCyw
>>891
あぁ、その気持ちは分かる。
上野樹里が演じるキャラクターには、作品の中でしか会えない。
宮崎あおいの場合は、常に宮崎あおいだからそう言う気持ちにはならない。
どっちも同じくらい好きだけど。
893名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 17:50:41 ID:ZQctSs40
きのうの新文芸座、「ただきみ」じゃなくて「好きだ、」か「初恋」にして欲しかった。
そしたら3大巨頭をもっと楽しめたのに。
894名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 19:27:33 ID:b36myCYK
上野について
演技が上手くなって素晴らしい女優になったんだが、
イマイチ気がかりなのが彼女の立ち姿。
あの姿勢の悪さは直さないと…

みんなはどう思う?
895名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 19:36:49 ID:u6H9LHdX
虹の女神観て、もう猫背も含めて全部好きになった。それも女優上野樹里の味に思えるようになってしまった。
まあ姿勢いいにこしたことは無いんだろうけどね。
896名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 19:36:56 ID:+FEnuZRP
健康な普通の一般人役でいい
897名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 21:25:54 ID:p90fRilj
好みは人それぞれだからね

@映画静流、映画あおいの好み
A原作静流、原作あおいの好み
B映画誠人&みゆき、映画岸田&かなの好み
C原作誠人&みゆき、原作岸田&かなの好み
D素の宮崎、素の上野の好み
E映画のストーリーの好み
F原作のストーリーの好み

@静流=10点(完璧。何も言うことはない)、あおい=8点(流石上野って感じ)
A静流=9点(絵のある完璧静流と比べちゃうと)、あおい=7点(これも映画のほうが良かったです)
B誠人=6点(大学時代のキャラに若干違和感が)、みゆき=2点(どうもイメージあわないです)
 岸田=8点(素かどうかわかりませんがはまってました)、かな=9点(抜群の存在感)
C誠人=8点(いろんな意味で共感できます)、みゆき=7点(幼い静流、誠人との対比で必要不可欠)
 岸田=5点(あんま好きになれないキャラですね)、かな=7点(未熟なあおい、岸田との対比で必要不可欠)
D宮崎=8点(もの凄く良質な演技なんだけど、演じるというより役柄が乗り移って役柄がしゃべり動いてるって感じでどちらかというと好みじゃない)
 上野=9点(良質なものまねができる有数の若手女優。ひとつの役柄でもいろんな演じわけができる。どちらかというとこっちのタイプのほうが好み)
Eただ君=10点(特に期待してなかったのですが見事にはまりましたw俺には)
 虹=8点(こちらもシーンシーンがとても良かったです。ただ、ぶつ切りってのが俺にはあいません。)
Fただ君=9点(原作の方が深いんだけど、あの映像見ちゃうとどうしてもマイナスにせざるを)
 虹=8点(映画で描ききれなかった部分がわかった一方、キャラについては映画のほうが良く感じました)
898名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 22:10:34 ID:b36myCYK
>897
DVD見てからの感想なんですが
玉木(誠人)について
Bの部分ですが、役者選びの段階で監督、プロデューサーらは
おそらく大学時代が合う役者よりも、卒業して社会人の誠人が
写真展の場面でうまく演じれる、一番映える事を第一に選んだと
思いました。あの場面の出来不出来が一番大事ですもんね

>大学時代のキャラに若干違和感
おそらく本人や製作者側も承知してたのではと後から思いました
899名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 23:37:26 ID:tpYIw4cd
>>894
http://www.kimonowalker.com/sp001/interview.shtml
>普段の生活はどうですか? 今一人暮らしだと思いますが。
>朝起きて、運動して、ゴハン食べて……結構きちんとしてますよ(笑)。
>それから、二十歳なので、自分のことは自分でちゃんとやろう!と思っています。
>生活もそうだけど、お金のことなども(笑)。いつまでも甘えて、誰かにやってもらってばかりじゃよくないと思うので。
>そういうところは、大人になっていきたいですね。

ここで運動してとあるので、走るのが得意な上野樹里さんとしては、走っているのではなかろうか?
映画やドラマでの走るシーンは只者ではないし、猫背のまま走ることは不可能だから、
意識して猫背も出来るという事だと思いたい
普段の立ち姿が綺麗な女性でいて欲しいですね

保険のCMではまぁまぁだけど、少し首が前に出ているのが気になりますね
900名無シネマ@上映中:2007/03/19(月) 23:51:22 ID:C0zO2F9V
>>897
ほんと人それぞれだねー。
おれは宮崎あおいがとにかく大好きだったんだけど、この2本を見て、上野樹里の方にドップリはまっちゃったな。
まず作品そのものについて、あおいさん、もっといいのを選んで出てくれよ〜、って思っちゃった。安い話だなあ、と。そこそこではあったけど。
逆に、樹里さんは作品もいいのが多いし、佐藤あおいのリアリティにとにかく圧倒されちゃったよ。

ちなみに玉キンも大好きなんだけど、まことはなんか寒かった。学生に見えないし、まことはキモそうなのになぜ二股できるのか、とか説得力が無かった。
けなしちゃって吸いません!!
901名無シネマ@上映中:2007/03/20(火) 00:19:02 ID:vWQ93Tk6
リアリティといえば
昨年見た映画で演じてるのでなく本人そのもの!と見えたのは
ゆれるの香川、ただ君のあおい、松子の中谷、タイヨウのYUIでした。
YUIはあのぎこちなさも含めて全部雨音薫そのものでした。
902名無シネマ@上映中:2007/03/20(火) 14:53:57 ID:egift/A0
「ただきみ」はおとぎ話だからって言うけど、そのあたりが半端だから、色々なディティールに突っ込みたくなっちゃっうんだよなあ。
例えば宮崎あおい主演NHK夜ドラ「ちょっと待って、神様」は鼻っからおとぎ話として入れて、かつ登場人物の心の機微は丁寧にリアルに描かれてて、
とっても切なくてドップリ入り込めたし涙が止まらなかった。
また蒼井優の「花とアリス」もおとぎ話として見れて、でも説得力がものすごくて吸い込まれちゃう。
そういう意味で、ただきみ〜は、もっと自然に入り込めればよかったんだけどなあ。嫌いじゃないが、惜しいなあ。
903名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 00:06:29 ID:KZm2UJix
>>895
虹の女神の佐藤あおいは猫背の設定だよ。
上野自身がそう言っている。
904名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 04:15:16 ID:NU/ASLoJ
岩井俊二が「作らなくていい、猫背のままでいい」って指示したんだよな。
スウィングガールズや他作品では猫背じゃないのも在るな。
905名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 04:45:16 ID:c5Fr2OEr
上野樹理って世間だとあんまりかわいくないと思われてるのか?
普通にかわいいと思うんだが
たまーに2chでそういう書き込みみるんだが
906名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 06:47:23 ID:ER+C3uyX
>>892
ガラスの仮面みたいだなw
907名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 09:58:44 ID:kS586J+2
好きだ、はあおいのいいとこ全部出てると思ってる
あおいに見ろと強迫されて蒼井も見た。
これは香椎も谷村も見てる
上野樹里ちゃんは見たかな?
908名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 16:58:40 ID:xg9+ike4
宮崎あおい以外ありえない
次スレ作るなら上野と蒼井の二人でどうぞ
909sage:2007/03/21(水) 22:31:54 ID:r2c0Rzed
こらこら。

自分、あおいヲタだが、上野も蒼井も魅力的だし、この3人には切磋琢磨していってほしいから、3人のスレ歓迎。
910名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 22:37:31 ID:r2c0Rzed
間違えて名前欄にsage入れてしまった。スマソ。
911名無シネマ@上映中:2007/03/21(水) 22:54:53 ID:GtyhoYYd
この続きのスレは
あおい・樹里 (継続中)
あおい・樹里・優
あおい・優(これはCMになってしまう)
樹里・優 (これは亀速レインボウ)

どうすんですか?
912政権交代:2007/03/22(木) 00:31:34 ID:ccOwIs8H
今までの流れから「あおい・樹里・優」になることは明白。
913名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 00:34:40 ID:etGHSe7m
おれもこの3人が同じ暗い最高に好き。不思議なくらいそういうヤツ多いよな。
まあそうなるよな。演技みてれば。
914名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 01:23:14 ID:RSIX0pUE
次スレタイトル
3大巨頭だけど一人だけ貧乳、玉木ひろし争奪戦
獲得できるのは?

現状だと
壱位のだめ
弐位ただ君
三位変身
915名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 02:20:42 ID:zpiXBlLG
蒼井優x上野樹里x宮崎あおいを語る【演技派オタ(キモ)隔離スレ】
916名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 02:30:43 ID:3l2qh75Y
>>915
ワロタ
我ながら、否めないww
917名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 02:44:40 ID:71r80Ljs
何故か優越感に浸って気持ちよくなってる人が多いよね
918名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 07:33:58 ID:ed5XoC14
たしかにヲタの集まりと自分でも思う
919名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 07:37:11 ID:k33Dd+1A
私も超エロ人間の一人です
920名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 11:36:27 ID:sKmL6tqZ
>>914
「一人だけ貧乳」の意味が分からん。3人とも、では?
921名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 13:18:29 ID:cyYWPebP
上野樹里は他の二人と比べるとまだ一寸荒削りだよなぁ
そこが最大の魅力とも思えるけどさ
922名無シネマ@上映中:2007/03/22(木) 23:51:58 ID:0xzjOUv5
>>921
普通にしゃべられないイメージ
923名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 12:37:52 ID:7rL4aRpB
>>922
オマエモナー
924名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 14:25:59 ID:DKLqbshL
>>922
のだめしか見てないだろw
925名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 15:25:11 ID:eukwSi11
樹里ちゃん可愛いけど怖い・・・
マジ切れ映像発見!ビックリした^^

http://www.raorao.jp/view_movie.php?mi=m000000006pa
926名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 15:35:32 ID:hg2MFAOl
>>925はいつもの笑うミカエルの試写会発表会の映像だから見ないように
TBSに悪意をもって捏造編集されたものをいつも貼るなんてアンチの粘着っぷりはマジキモイ
927名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 15:45:31 ID:/CXleBTB
3人には記憶に残る良作映画に出てほしいな〜
928名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 21:02:44 ID:q8ZaGClZ
>>926
またおまえか
>>925-926がお亡くなりになりますように
ナム- AA略
929名無シネマ@上映中:2007/03/23(金) 23:29:13 ID:iWLNrRaQ
ここまで人気が出たら
3人が出る映画など
絶対 ありえない  んだろうな
930名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 01:20:01 ID:e2n/a6KZ
>>925
これ貼ってるの、カルト信者なんだってね。
確かにこの粘着基地外度は、カルト宗教信者特有の匂いがするねw
931名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 03:24:23 ID:KG12LYyF
樹里っぺも保険のCMをはじめたね。
932名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 12:45:44 ID:+QplAA/q
【演技派】蒼井x上野x宮崎を語るスレ【女優】
933名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 15:56:42 ID:5wkThj32
声が悪いのは致命傷だな。
934名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 19:56:14 ID:3a8/Sgmj
宮崎あおいにNANA2断って欲しくなかった。
市川ゆいじゃハチはダメだ。。
935名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 20:13:28 ID:u6VeNUez
あおい NANA2よりただ君
樹里   手紙より虹
936名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 21:47:31 ID:Ihc1Cl23
>>935
岩井モノに出たい気持ちわかる。
937名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 00:08:42 ID:QK7DEZ+H
NANA2より朝ドラをとったのは正解
938名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 00:20:26 ID:ocJa6AFu
でもあおいって仕事選んでるようには見えないね
変な仕事ばっかりしてるし
939名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 00:26:31 ID:MdA12XxN
>>938
彼女なりに選んでるんだよ

彼女の場合、演技するというより役が憑依する感じだから
殺し屋の役やったら撮影中は本当に殺人犯のようになるんじゃね
940名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 00:40:35 ID:QK7DEZ+H
銭形愛は”逃れものおりん”ぐらい話がしっかりしてればね。
発想はわるくないだけど
仕事人みたくバリバリ殺しまくってたら面白かったけど

それだと続編やる奴が大変か?
941名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 00:59:18 ID:/4dPefAB
来週には上野樹里が「大日本人」に出演しているのか、していないのかが判明するらしい。
942名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 01:09:36 ID:dtvw8bcX
樹里は続日本紀のほうだよ
943名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 12:07:33 ID:kMYX9sZj
宮崎は演技が上手いよ。「ただ君」での表情の演技、台詞の間や強弱、体全体でのリズミカルな演技が絶妙だよ。
ナレーションもいいし、特に2時間の映画の中で、幼い主人公を大人の女性へと演じきってる。
若手女優と比べるのは失礼で、ベテラン女優でも難しい演技をしてるよ。
大河の篤姫役を薩摩の幼少時代から江戸無血開城までの10数年を演じることが出来るのは宮崎しかいない。
944名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 12:13:14 ID:MptAUUDD
大河で1年潰すなんて勿体無い
945名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 12:15:34 ID:2UMfb2Fa
宮崎あおいって仲間由紀江っぽくなっていくんでしょうか?
946名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 12:27:24 ID:A2ruI3K6
大河って才能の浪費だと思うよほんと
947名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 12:37:17 ID:weRHjnLt
大河って幕末の話なのか?
こりゃぁ見ないとね
長州だったらもっと良かったのに
948名無シネマ@上映中:2007/03/25(日) 15:28:31 ID:shZMa9rN
幕末モノだよ
三傑も出るらしいし舞台は整ったって感じ
あとは共演者群の発表待ち
何が楽しみって今からこれが楽しみで仕方ない
949名無シネマ@上映中:2007/03/26(月) 00:00:25 ID:2XXMLUle
大河なんか出てどうすんだろ。
演技力向上なんかありえないし、長いし、つまらんし。
ぜったい無駄だと思う。
950名無シネマ@上映中:2007/03/26(月) 20:37:22 ID:+MEeF4wV
AERAのインタビューで優ちゃんが宮崎あおいや上野樹里らの存在は気になりますかって聞かれてた
やっぱり蒼井宮崎上野て囲いなんだな・・・
951名無シネマ@上映中:2007/03/26(月) 22:17:46 ID:PJ3PnBGI
AERA9ページ より抜粋
【同世代のライバルには宮崎あおい、上野樹里らライバル多数。
 「意識する?」と聞くと、こちらの邪心をも焼き尽くす
 再びの純度100%のほほえみ光線だった。
 「私はまだまだ、日本映画ファンですから。同世代にステキな女優さん
  がいっぱいいてくれて、それで日本映画がステキになるのって
  すごく楽しみです。」】

純度100%ほほえみ光線ダゾ!!!ビーーーーム!!
952名無シネマ@上映中:2007/03/27(火) 00:45:05 ID:l580+Lul
ドラマで時間潰すのはもったいないって、大河だよ。NHKのドラマは民放
ドラマと違って丁寧に作るしいいと思う。それに宮崎あおいはきらり見てて
思ったけど見ていくうちに味が出てくるいい演技するんだよなあ。戦時中に
生きた人間に説得力ある演技ができてた。うちのばあちゃんが「この子は
将来高峰秀子みたいな女優さんになるんじゃないか?」って言ってた。
篤姫も楽しみ
953名無シネマ@上映中:2007/03/27(火) 06:46:02 ID:sMfnKud+
おれのばあちゃんは この娘演技がうますぎる
って言ってたよ
吉永小百合の若い頃より上手いんだと。
954政権交代:2007/03/27(火) 09:58:43 ID:2PgwsC2d
吉永小百合はどちらかというと大根に近いと思うが。
955名無シネマ@上映中:2007/03/27(火) 11:41:57 ID:/ZfV6M0k
あおいが今の小百合さんと同じ歳になった時を考えるとオソロシヤ
顔を見せないで済む声優とかナレーターがあおいには適職だと思う今日この頃
真剣に。
956名無シネマ@上映中:2007/03/27(火) 12:53:09 ID:j0GBhAAQ
純情きらりは、2chとaho板では評判悪かったな。脚本に関しての批判が凄かった。
宮崎の演技も「底が浅い」だの「期待外れ」だの云われてたね。
957名無シネマ@上映中:2007/03/27(火) 13:48:17 ID:sMfnKud+
批判するのが2chではデフォ
なかなか正当な評価は出来にくいが反面その精神があるから
特異な意見も書きやすい

世間と乖離する意見は2chならではこそ。
簡単に喧嘩出来る場だから貴重な意見も出やすい
ここから波及して個人ブログなどで自己規制が外れた
ログもでてくる
いい事だと思うよ
958名無シネマ@上映中:2007/03/27(火) 17:11:32 ID:EWQubFGD
吉永小百合も若い頃はういういしくて爽やかで宮崎あおいがきらりで演じた女学校時代の雰囲気の女優さんだったってオカンが言ってたよ。ただここ数年は全然ダメダメらしいわ。演技は大根、いつまでもあの年齢で若々しい演技しすぎだってさ
959名無シネマ@上映中:2007/03/27(火) 17:35:45 ID:sMfnKud+
最近見た明治の北海道開拓ドラマは
存在感のある演技だとおもたよ
960政権交代:2007/03/27(火) 17:58:16 ID:2PgwsC2d
宮崎あおいは、よくこなれた、上手な演技をする。
ソツがないというかスキがない。
あと、ナレーションがうまい、というかキレイ。
『NANA』の原作で、ハチが独白するところが、何度読んでも宮崎の声になる。
961名無シネマ@上映中:2007/03/27(火) 18:11:53 ID:EWQubFGD
しいて言うなら宮崎あおいの演技は役がちゃんと生きてる演技が出来るんだよ。男優では妻夫木なんかもそうした演技するね。後、芋たこのカモカのオッチャンとか。技術やテクニックを演技使わない。そのまま役に入り込むタイプ。蒼井や上野は役を造り込むタイプ
962名無シネマ@上映中:2007/03/27(火) 18:33:03 ID:sMfnKud+
彼女達が年取ってからこんなの演じてくれたらなぁ
理想の女(ひと) / 吹替え版
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0029564/
バベットの晩餐会
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0028526/
963名無シネマ@上映中:2007/03/27(火) 18:45:31 ID:sMfnKud+
>ナレーションがうまい、というかキレイ
ぴあのピア見てて思ったが訛りがあるんだよね
地方訛りではなく個人の独特のイントネーション。
プロのアナが教育されて身に尽けたモノではない
それが微妙に響いてくる

>そのまま役に入り込むタイプ
役が好きになれないと演じない(NANA2のハチ)
という場面も出てくるんだろうね
964名無シネマ@上映中:2007/03/27(火) 19:09:22 ID:EWQubFGD
個人的な意見だけどやっぱ役を造り込む蒼井や上野より自然と役に入ってく宮崎あおいの演技の方が好き。役が生きてるように見える。他の二人もすごい上手いと思うけど巧さが目立って役が生きてる感じがあんまししないんだよなぁ。まぁ好みなんて人それぞれだしな、すまん
965名無シネマ@上映中:2007/03/27(火) 19:11:52 ID:hcRkWxpV
あおいカワユス
966名無シネマ@上映中:2007/03/27(火) 21:47:57 ID:Nrtx+P6H
中野の後継者はあおいしかいないでしょう
末永く頑張ってほしいね
967名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 00:18:37 ID:Xca0CGaB
宮崎、上野、蒼井はいいね、本格派の女優って感じ
逆に長澤、沢尻、相武って・・・日本の男ってトホホ
968政権交代:2007/03/28(水) 01:26:35 ID:6AOZ6xwV
今日、『蟲師』を観てきた。
映画自体は「……」な感じだったが、蒼井は相変わらず存在感があった。
ただ、蒼井は何をやってもうまいが、やっぱり蒼井に見える。
うまく言えないが。
宮崎はそんなに見ていないが、例えば『初恋』と『ただ君を愛してる』の、陰と陽どちらも演じてしまうところはスゴイ。
上野は、演技のこなれ方は、蒼井、宮崎に負けるかも知れないが、役への成りきりぶりは3人の中で一番だと思う。
例えば、『のだめ』と『虹の女神』と『幸福のスイッチ』は、同じ人物には見えない。
うまくまとめられないが、3人ともそれぞれ持ち味があって、みんな素晴らしい。
個人的には上野が一番好きだが、蒼井、宮崎も認めているし、応援している。
969政権交代:2007/03/28(水) 01:32:09 ID:6AOZ6xwV
書き忘れたが、沢尻は演技は下手ではないが、何の役をやっても性格の悪さがにじみ出ている。
長澤は論外。下手すぎて話にならない。
相武は……そもそも女優なのか?
970名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 01:33:42 ID:3Cve9sFt
上野樹里はまだまだ遊び盛りの性格なんだよ。とてつもない才能はあるけど現時点ではWあおいの2ランク下って感じ。968さんが言いたい事は俺も思う。蒼井は巧いが欠点はどれも蒼井なんだよなぁ。
971名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 01:35:00 ID:KHw0YlkA
どうでもいいことだけど
長澤、沢尻ときたらその次は綾瀬の名前がぴったくりくるなんとなく
ノブタより綾瀬だなうん、と自分で納得w
972名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 01:57:16 ID:3Cve9sFt
長澤まさみなんて名前に出てくる事自体おこがましいわ。涙そうそうの長澤はいい!とか言ってたから見たら全然駄目。中身のない演技にキャンキャン声あの声聞いてるだけで覚める。ちなみにブッキーは良かったよ。ジャニと違い汚らしい服や格好して沖縄人らしさが出てた
973名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 02:03:05 ID:qe7wSJZC
何やっても同じに見えるのはどう考えても宮崎
声色、表情などがワンパターンで手数が少ない
それぞれは確かにうまいけど、はっきり言って3人の中では演技の幅が一番狭い
だから努力して作り込むこともするべき
974名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 02:27:35 ID:3Cve9sFt
↑造り込む事がすべてかよw スクリーンに息が吹き込まれてなければ感情移入なんて出来ないだろ。上手い女優さんはいっぱいいるがどれみても造り込みすぎて息が吹き込まれてない女優が多い。宮崎は映画女優として一番大切な物をもった女優さんだよ。
975名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 02:29:54 ID:3Cve9sFt
後言い忘れてたけど、宮崎あおいの演技の幅が狭いと言うなら害虫、NANA、初恋、ただ君、きらりを見てそう言ってるのか?どれも全然違うキャラなんだが
976政権交代:2007/03/28(水) 02:38:54 ID:6AOZ6xwV
僕は『害虫』『NANA』『初恋』『ただ君』を見たが、宮崎の演技の幅は広いと思う。
『NANA』のハチ役なんか、まさかこの役が合うとは思ってなかったが、あのキャストの中で一番原作のイメージに近かった。
977名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 02:58:13 ID:qe7wSJZC
作り込むことだけなんて誰も言っていない
作り込むこと「も」、としているはずだが
キャラが違うと言うがそれは台本があるのだから違うのは当たり前だ
幅が狭いというのは暗い役なら同じ暗さしか出せない、明るい役なら同じ明るさしか出せないということだ
もちろん全く同じとは言わない
自分は政権交代さんのあげた作品もその上の人があげた作品も見た上で言っている
ここ最近では「好きだ、」の演技が良かった
978名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 03:44:09 ID:3Cve9sFt
本当に見たのかよw 初恋と害虫は暗い役だが全然同じ暗さとは思わない。だいたい台本があってもキャラ変えられない女優は腐る程いるけど?
979名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 07:09:10 ID:gMdwDomy
みんな演技のこと語ってるけど
結局は好き嫌いで判断してると思う
980名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 07:44:54 ID:3Cve9sFt
979その方がいいんじゃない。あっちの演技の方が上手いとか下手って言うより全然いいと思う。それぞれこの女優のこの演技が好きって言う方が鼻につかないしな
981名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 08:12:56 ID:pF9SCVwE
宮崎は演技はうまい方だと思うが、
いかんせん、見た目が子供っぽい。
あれは大人の女性を演じるのには致命傷だ。
十代の頃の話ならばっちり嵌っていたけど、
これからはそうもいかんだろう。
982名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 13:07:25 ID:F4O4Zk9P
たびたびここで出てるトリプルあおい、虹の女神にあおいが出てたら実現した、っていう話。
コグレレコードのストーカーされる女の子役であおいなんてアリかも、と思った。
それか、インパクト強すぎちゃうかもだけど、自主映画のヒロインのミユキ役。(あおいミユキとマコトになっちゃってただ君みたいになるけど。)
983名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 16:32:38 ID:Zainh87t
>>967
相武なんてアイドル女優の名前出すなよ。恥ずかしい
余程映画見ていないことバレるぞ
演技の宮崎・蒼井・上野
華の長澤・沢尻
卵状態の井上

でもなぜここが若手映画女優スレみたくなっているんだ?
984名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 17:10:36 ID:MRN2/Uqg
あおいは華もある
985名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 18:48:35 ID:qkacLGL7
宮崎=勤
上野=駅
蒼井=そら
986名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 18:59:16 ID:ZuHIVLB1
勤=労
駅=弁
そら=しど
987名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 22:28:39 ID:RbtfqR44
労=働
弁=当
しど=ろもどろ
988名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 22:52:54 ID:wq4+Px0P
>>283
てか洋画ヲタ、からみれば、あるいは、一般の興味ない人からみれば
ここでやってること十分アイドル好きのコミュニティーなんだけど

歌唱力があるからアイドルじゃないとか
ロックやってるからアイドルじゃないとか
作詞or作曲やてるからアイドルじゃないとか
テレビにでないからアイドルじゃないとか のレベル
そういうの時代遅れ

特定の若い女の子を追っかけてるてる時点で、アイドルとかわらんから、
第三者の視点からみれば
若い女優目当てで映画みるのってさ、オナニー目的とまで言わないけどさ、アイドルの追っかけにこの子は歌唱力があるんだとかいって虚勢張ってるかんじ

乗っける媒体が、写真集やグラビアDVDが、たまたま映画だったって感じ

別にそれでいいんだけどさ、それを自覚してなくてさ、あいぶとかを見下してるのがなんか滑稽に映る、「こだわり」(笑)?
989名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 23:04:01 ID:bQ8+r9pT
必死杉ww
990名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 23:34:09 ID:zeQTMqeK
感心しないねぇ
サブカル・ブサ系でゆるりと廻してるスレなんだから
991名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 23:38:17 ID:H7qIZYlT
相武は華麗で若手NO1の視聴率ですけど。なにか?

-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【25%】======================================
23.87|30.4|+5.5P|TBS日21|華麗なる一族(終)
21.69|27.6|+5.7P|TBS金22|花より男子2(リターンズ)(終)
20.10|26.0|+6.1P|NTV水22|ハケンの品格(終)
=【20%】======================================
=【15%】======================================
14.95|18.1|+3.9P|CX*月21|東京タワー〜オカンとボクと、時々、オトン〜(終)
14.28|17.0|+2.8P|EX*金23|特命係長・只野仁(3)(終)
13.19|14.5|+0.2P|CX*木22|拝啓、父上様(終)
12.66|11.7|+1.4P|EX*木21|エラいところに嫁いでしまった!(終)
12.59|10.3|-0.5P|TBS月20|浅草ふくまる旅館(終)
12.41|11.4|-0.6P|CX*火22|ヒミツの花園(終)
11.81|14.2|+1.5P|EX*木20|新・京都迷宮案内(9)(終)
10.03|10.4|+1.0P|CX*火21|今週、妻が浮気します
=【10%】======================================
*9.35|10.1|+0.3P|EX*金21|松本清張・わるいやつら(終)
*9.33|*8.8|+0.6P|TBS木22|きらきら研修医(終)
*9.09|10.4|+2.7P|NTV土21|演歌の女王(終)
992名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 23:38:47 ID:wq4+Px0P
983 :名無シネマ@上映中 [sage] :2007/03/28(水) 16:32:38 ID:Zainh87t
>>967
相武なんてアイドル女優の名前出すなよ。恥ずかしい
余程映画見ていないことバレるぞ

じゃ「こだわり」?捨てて相武もありでいいじゃん 
993名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 23:47:59 ID:HL8IVTFh
相手にするなよ。むしろアイブアンチじゃないか?
994名無シネマ@上映中:2007/03/29(木) 00:31:18 ID:LnaBl/N4
セガールはちゃんとした格闘技術もってるからイロモノじゃないよ。
銃器の扱いも上手いしね。

シュワなんて見掛け倒し。体格だけ。あれこそイロモノ俳優だよ。名前出すなよ。恥ずかしい
B級映画見ていないことバレるぞ
カリスマのスライ・セガール
演技派のラッセル
いぶし銀のノリス
卵状態のロック様

でもなぜここがアクション俳優スレみたくなっているんだ?
995名無シネマ@上映中:2007/03/29(木) 01:18:55 ID:Um2C5VzH
>>988
かなり正解だ。アイドル女優に違いは無い。
カメハヤの上野
好きだ、の宮崎
花アリの蒼井
これらにあって、その他に無いものを感じ取った
奴らが、それが一体何なのか探し出すスレなんだよ。

ビートルズにあってキンクスに無いもの
ZEPにあってディープパープルに無いもの
エディにあってインギーに無いもの
わからんか?
996名無シネマ@上映中:2007/03/29(木) 01:29:30 ID:GEEPPY4i
すまん音楽詳しくないんだがインギーって誰?
俺はヤードバーズが好きだ!
宮崎でも上野でも蒼井でもなく栗山千明が好きだ!
997名無シネマ@上映中:2007/03/29(木) 01:46:34 ID:Um2C5VzH
>>996
イングウェイ・マルムスティーン

ベックとペイジのツインギターって、すごすぎ。
キースだけ変えてニューヤードバーズやって欲しかったな。
998政権交代:2007/03/29(木) 01:51:46 ID:2bziSrsM
僕もいろいろ映画を見たが、今まで若い女の子の出ている映画は「アイドル映画」と言ってバカにしてきた。
でも、昨年たまたまドラマで「のだめ」を見て、上野樹里って面白い演技をする子だな、と思ってからハマってしまった。
好きで追いかけているのだから、アイドル好きと変わらないことは自覚している。
別に演技論を振りかざして高尚ぶっているつもりもない。
ただ、興味を持ったきっかけが「演技」だっただけ。
これまで特に好きだったアイドル女優とかもいない。
昔、シャルロット・ゲンズブールが好きだったけど。
映画好きとして言っておくと、上野の出ている映画をいろいろ見たけど、それが、例えばキューブリックやフェリー二の映画と比較してどう、と言うのは無意味だと思う。
面白い映画もあるし、若い女の子が出ているというだけで端から一段低く見ることはないと思う。
あと、相武に関しては、見下しているのではなく、映画にほとんど出ていないのでは、と思っただけ。
蒼井、上野、沢尻、長澤、宮崎、みんな映画中心に活躍しているから(ドラマ・CMにも出てるけどね)。
999988:2007/03/29(木) 01:55:30 ID:obBbmU84
へえ自覚してる人も稀ながらいるんだな
ちょっと見直したよ

でもこの人たちも80年代にデビューしてたら、
レコード出してたんだろうな
1000名無シネマ@上映中:2007/03/29(木) 02:12:32 ID:LnaBl/N4
       _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ __
        /・ω・ / -ω-/・ω・ ヽ/|
      l_,,..,,,_ l_,,..,,,_ l_,,..,,,,_  / .|
      / ・ω・/・ω・ / -ω-ヽ/ /
    l_,,..,,,_ l_,,..,,,_ l_,,..,,,,_  / /     ζ
   /-ω- / ・ω・/・ω・ ヽ/ /     _,,旦,,_
  /l     l     l      / /   / -ω-ヽ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /     l      l
  |   銘菓. 「ひよぽ」  |./    `'ー---‐´
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。