【ピクサー】ラセター監督最新作・カーズCars【PIXAR】
1 :
名無シネマ@上映中 :
2006/03/20(月) 19:12:52 ID:BoLFK3io
え?2げと??
3 :
名無シネマ@上映中 :2006/03/20(月) 21:23:37 ID:BoLFK3io
人気ない(´・ω・`)ショボーン
4 :
名無シネマ@上映中 :2006/03/20(月) 21:51:08 ID:GNHQBInQ
___________________ | 荒 木 飛 呂 彦 ,{ ,. --、-,. -- 、_ | | r゚'''^^^!、__ ノ ヽ ....ノ-,``ヽ| | 時. ■ ./ .,'ー- ..、 ,... -‐ ',. | | 空. ■ ./ ,'rtoュ、) ( ,.rtoi、.',. | | を の ./ .,' `ニ-‐フ⌒',`''‐i´ i | | 越. 第 ./ i. '‐ ''´ゝ .. ノ`ヽ' i. | | え 2 ,、,r:'''ヽ, i ', ,r',ニ...ニミ 、 i | | ‐┐段.ミ ,. ,', ,!. i. ', ',.《,,.......,,.,' lll.| | 石. 発` .,、i.= ゙゙,l.' i.ヽ'、 ,'.lll.| | 仮. ■.,L.ンー-´'^i゙l,.-、 ! 、 __ , 'j. lll.| | 面 ='-;.ノ´ `i ヽ..__,! ` -ニ、´ `,=' '´ lll.| | の / ,r'´l .'、.-'ヽヽ、 j.......r´ .lll.| | 謎 '´‐-<..,.,..ノ ,リ ,ノノ 'i'´ lll.| |└‐ - -ーO' ',.._-'ノ,.,.'.' ⌒ヽ .lll.| | 蘇 八 ,' `ー,ノ'´ヽ i _,,.. -'''⌒! lll.| | る ,. - ' .k.i ヽ ' ,. i´ .,. -, ',.lll.| | !! '´ i'´ ` -` - ' - ''´ '._ノlll.| | _,,.,.,,.,. ,-;.,.,.,冫ニ、ー-‐'',´-''''ヾ、.lll.| | ,'´_,.i';=';;'-─;r''ラ,''7‐- , j.} {.i. j.} lll.| | ,'‐´7,' ,''''゙゙ 'ニ-'' ,'ニ. ,'(フ)__ _ _ ヽ. ,,,, 'ノ..lll.| | ,' ‐,ニ' ,i''",.ノ';;;;;;;,',.旦ルウ+,=ヨ'j'ラ 550,'. ゙゙.| | .,‐''´ ,.-','''' '''7,'''''''7,''''''''7,''''''''7..,..,r __.,.'__,'''.| | '- ''´ '-‐-' '-‐-' '---' '---'j.7/ !.|lsjpljunp'., | | ,' ゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙ '´ ̄` '''''''''''''''''''´ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Heartbeat City
再結成したのはいいがユートピアみたいじゃないか
リック「いくぞ、いくぞ! ほら行った!」 トッド「血だァ!」
8 :
名無シネマ@上映中 :2006/03/22(水) 21:19:42 ID:jd555D1D
保守
前売り券のおまけは、しょぼいアレか
ふむふむ
11 :
名無シネマ@上映中 :2006/03/28(火) 12:17:56 ID:As97jmzt
まだこの段階じゃ盛り上がらんな
究極生命体
13 :
名無シネマ@上映中 :2006/04/06(木) 23:36:36 ID:N33XvvRu
だめだ このスレも映画もこける
ほほうピクサーがCM作ったのか楽しみだなこりゃ
ディズニー傘下に入った成果がさっそく出たか
18 :
名無シネマ@上映中 :2006/04/20(木) 16:12:30 ID:og5bjEBn
なんか悲観的な書き込み多いな、残念 今回も男の子向けピクサーとして期待してるんだが アップルのサイトで見れる予告編の音楽 トレジャープラネットのテーマなんだね。
19 :
名無シネマ@上映中 :2006/04/20(木) 18:58:13 ID:jLjk3hW6
日本語吹替版のキャストが全く分からないんだが…誰か知ってる神はいますか?
>>19 今日のめざましでぐっさんが声を充てるというニュースを
やってましたな。何役かは忘れたけど。
21 :
名無シネマ@上映中 :2006/04/21(金) 13:55:22 ID:48IzyWPa
アメリカでは間違いなくヒットすると思うよ。 舞台になる「ルート66」って、単なる一道路でないわけで、 「魂の道」とか「The Mother of the Road」とか呼ばれてて、 アメリカ人の琴線に触れる一目置かれた道だから。 僕も実際ここを走ったことがあるので、短いトレーラーを見る限りでは、 ここの界隈の雰囲気をうまく醸し出してると思ってる。 ただ、アメリカではポピュラー、普遍的なものでも、日本でもウケる保証はないからw この映画を通じて「ルート66」が、日本人にどこまで理解されるかが勝負だと思う。
んじゃ俺は観る必要なさそう
23 :
名無シネマ@上映中 :2006/04/25(火) 22:44:58 ID:gEftOVjJ
>>20 ぐっさんはレッカー車役だよ
マックィーンの方はまだ分からん
ストレンジデイズにトッドのインタビュー載ってるね
>24 30秒考えた
正直心配してたけどやっぱ面白そうだね。
そりゃあ、オケイセックとトッドが組むんだからな
バーモントカレーのCM見たけど大した事無かったな・・・ 話違うけど、呉5-56のCMもアメリカに外注したって聞いたけど、あれはどこのスタジオが手掛けたの? ググってみたがわからんかったonz
昔これの車に似てるキャラクター見たことがある・・・ つーかありきたりのデザインだよな
原作は「地獄のデビルトラック」?
31 :
名無シネマ@上映中 :2006/04/30(日) 18:26:03 ID:HT2Guiwj
マックイーンて聞いても馬しか浮かんできません><
ジョジョネタで埋まってるかと思えば…なんだこりゃ
33 :
名無シネマ@上映中 :2006/05/01(月) 14:06:19 ID:wbRb++MR
「目があって喋る車」って聞くと、昔NHKでやってたぶぶチャチャを思い出すな。
こうなったら、知能を持ってて人語を解しウィットにも富んで 銃弾すら跳ね返せて一瞬だが空も飛べるスーパーカーで実写化するしかないかもね
つれないな(´;ω;`)
ピクサーって本当に友情物語好きだよな
好きでやってるわけじゃないんですが
見ればよかろうなのだァー!
40 :
名無シネマ@上映中 :2006/05/03(水) 14:21:54 ID:vVTHJbjp
俺のシューマッハがなにやるって?
>>34 それなんてナイト2000?
歳バレるぞ。
ついにカーズ様復活か
ベンジャミン・オールもがんばって生きてれば良かったのにね
ジョジョとは関係あるの?
47 :
名無シネマ@上映中 :2006/05/07(日) 00:19:08 ID:hz+9i5fJ
ハウスのCMみたー
自分もハウスのCM見たけど、なんか普通にCM用のCG映像っぽくて、ちょっと微妙かも……と思った。 おもちゃの視点とか虫の視点とかモンスターの世界とか海中とか、今まではCGでしか描けない題材だった けど、カーズは普通にルート66で撮影すればいいんじゃない?っていう気がする……。
ラセターの車に対するリビドーに期待するしかないね CMはアレだけど 予告編はなかなか良し
>>48 それはMr.インクレティブルの時に感じたよ、マスク(ジムキャリー)を連想しちゃったからね
実写で、しかも10年前にあんな作品が作られたのに、何でCGアニメなんだろう?ってね
アニメでやる必要が無いって言われ続けながら 日本のセルアニメは進化して来たわけだから 二回ほどコケれば市場調査しろとか横槍も入るだろうが いまはコケ無しだし ピクサーは本人達が面白いと信じられるものを好きなように作ればいいと思う。 ネタがあるうちはね。 まあ市場調査なんて糞だけどな 去年発表されたアメリカの3Dアニメが半数が 動物+故郷に帰る(または都会へ行く)+ロードムービー というネタに見事に偏ってたもんなw
そういやピクサーはまだ動物ネタは使ってないね 魚と虫はあったけど
モンスターズ・インクは 一応動物じゃね? 怪物だけど
人間が演じられないキャラクターを描くためにアニメなりCGなりがある と思い込んでる国だからな
55 :
名無シネマ@上映中 :2006/05/08(月) 12:37:32 ID:8kNEUXI0
>52 次はネズミじゃなかったけ?
ディズニーと和解して第一弾がネズミとは ていうかそんな噂きいた事も無いが?
57 :
名無シネマ@上映中 :2006/05/08(月) 16:08:41 ID:8kNEUXI0
ネズミって本来なら「ディズニーと別れて第一弾の作品」 になるはずだったんじゃ?
>>57 記事見た。なんか心配だなあ……
ていうかアメリカって平気でネタかぶせてくるな。
かつての隕石が落ちる映画とか。
スチアーとリトル3て 実写と3DCGの合成あきらめて セル風アニメになっちゃったやつ?
どぅーゆーすぴーきーんぐりーーーっしゅ? りとるーーーっ!
スチュアートリトルってxboxでゲームになってたアレか
スチュアートは原作がいいからなぁ
す〜いぃへ〜いぃせ〜んのおわりにはあああ〜♪
67 :
名無シネマ@上映中 :2006/05/15(月) 20:25:56 ID:Zs4FSNm3
-カーズは- 2度と地球へは戻れなかった…。 鉱物と生物の中間の生命体となり 永遠に宇宙空間をさまようのだ。 そして死にたいと思っても死ねないので ―そのうちカーズは考えるのをやめた。
かびらじぇい、試写見て泣いた言ってた 無 理 が な い か ?
カビラ君はきっとルート66のことをよく知ってるんだよ
上戸彩「すっごく泣きました!ルート66には思い入れがあるんです!」
彩が見るならおれも見るw
ルート66って奥の細道みたいなもんか?
Mrインクレより大幅ダウンすると思う
インクレのときもそんな事言ってるやついたな あのキャラは日本人には向かないとかなんとか 今回の車のやつは玩具での展開は結構行けると思う
>>74 実際ニモより大幅ダウンしたっしょ?w>インクレ
インクレは家族団結みたいなテーマだったから ファミリー向きだったと思うよ。 でも車が喋っても可愛くないんだよね。
77 :
名無シネマ@上映中 :2006/05/17(水) 16:25:53 ID:zspQO+qU
>>33 懐かしいな。
昔NHKでやってたヤツだろ?
インクレはDVD売り上げがスんゴイ。
インクレがこけたっつーか、ニモの当たり具合が異常だっただけ
印暮れは客層の裾野が広がったし PIXARのイメージもちょっと変わったよな。 魚のやつが受けたからといって同じもん作ってたら デズニーと同じ末路だ。
つか、魚とか車とか、喋れない物が喋るアニメ作ってる時点で一緒じゃん
インクレの話だ 流れ嫁
試写でいいな、この映画。
試写が当たればだけど
シューマッハwktk
主人公の名前がライトニング・マックイーンなのは、 ポール・ニューマンがメーターの声が声当ててるから?と思ったけど、別の車か。 てかボロ車の声を当てるなんて自虐的だなと思ったw
グレン・マックイーンのことじゃねえの?
ところで、たくさんの車が集合してるフライヤーあるよね その背景に岩が生えてるんだけど、あの岩って 流線型の宇宙船の後部?のような形してない? 尾翼みたいなものも見えるし それに車たちのすぐ後ろの岩は宇宙船の司令室みたいに見えるんだけどな なんていうかガンダムのホワイトベースみたいな‥ 考えすぎかな?
ガンダムの見過ぎだわ、いい加減卒業なさい いつまでもキラマンセーとか、フリーダム最高!とか、 ファンネルとドラグーンの違いについて考えてちゃ駄目
ずいぶん詳しいな・・・
ガノタなんだよ。 しかも種のw
ポッキャス、チェックしてる
本屋行ったら絵本が売ってた。 こういうガキ向けなのスゲー好き
>>75 ニモのときも「魚は日本人にとって食べもの」「キャラが
かわいくない」「表情が」とか言ってる奴はいた
毎回言われてんじゃない?
とにかくトイストーリーの焼き直しじゃなくて良かった 心配してたんだよね。ひょっとして人と車の関係の物語じゃないかって。 「OH~~! ポーシャー」ポルシェのケツ見て興奮するクルマワロス
96 :
名無シネマ@上映中 :2006/05/22(月) 16:34:13 ID:zJLX9NtY
「街が地図から消えるときそこに暮らす車も消える」って どういう状態になるのかよく分からないな
>>97 「過疎の村」みたいなもんでは?村が消えるとそこに暮らしてきた人たちの関係や
結びつきや伝統も消えてしまう、みたいな。
何か予告編みる限りでは「急激な発展や急ぎ足の人生の中で忘れ去られているものがある。
突っ走ることしか頭になかった車が寂れた村での交流を通じてそれを学び取っていく」
という筋書きっぽいな。しかし車のモデリングと写り込みの処理が凄すぎる。
・6/15(木)19:00_TOHOシネマズ六本木ヒルズ ※当日セレブゲスト来場予定
100 :
さだまさし :2006/05/23(火) 03:31:52 ID:TM6w+l23
100番〜100番
それをず〜〜〜〜〜〜っと考えてたのか(´;ω;`)
トイストーリーの改造された玩具とか バグズライフの可愛い小鳥に食われる悪の親玉みたいな 「ちょっと怖い描写」は今回はあるかな
時節柄、車を使った爆破テロは出てくるだろうな
>>103 出演者は車だけだから
いわゆる自爆テロだな
メガネかけて首からカメラぶら下げた日本製観光車の集団が出現
サントラが6日で公開が9日か。もう待てないよ
>>106 2 Fast 2 Furiousにも出てた。
プロモーションが強いのか、それとも本当に現地で人気があるのか?
今回は久しぶりに音楽はランディ・ニューマンだね。 モンスターズ・インク以来だな。
インクレは合わんだろ、ニモは従兄弟か
112 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/01(木) 23:24:17 ID:xZrY0jHA
『カーズ』昔のカートゥーンの車のショートアニメみたいに、出産シーンとかあるのかな?
テックス・エイヴリーを思いだした
114 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/02(金) 23:28:48 ID:P/5rgNHO
ところで、この作品は、先行上映しないのだろうか!? 同じディズニー&ピクサー作品である、ニモとインクレディブルは先行上映したのに・・・。
また例のごとく 字幕か吹き替えかで悩むなあ
今回は、相方のメーター役が山口智充というのが判ってるだけで、 あとはタレントの起用はなさそうだね。 話題作りといえばバーモントカレーくらい?
☆「カーズ」=口コミによる宣伝展開をしていく。始まってすぐに懐かしさや家族の温かさを感じさせる作品で、
“感動した”と女性の評価も高いことから、単にクルマの映画として認知させたくない。日本語吹替版には
山口智充さん(Dondokodon)、戸田奈津子さんらを起用。もちろんジョン・ラセター監督自身の人生が
クルマに投影された作品でもあり、中高年層にも共感できる部分が多いので、いろんなアイテムを
活かして宣伝展開し、幅広い層に届けていく。マーチャンダイジングは、「ファインディング・ニモ」を
凌ぐ史上最大規模の展開。まずは興収60億円を目指す。
http://www.eiga.com/bunkatsushin/060530/index.shtml
>戸田奈津子さんらを起用 (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
119 :
118 :2006/06/03(土) 09:42:34 ID:ig2tiyX1
…て、eiga.comに飛んで確認したら、「戸田奈津子」じゃなくて「戸田恵子」じゃんorz
120 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/03(土) 11:27:08 ID:6Ls/t/cY
>119 戸田訳の日本語吹き替え版か?もしくは声優デビューか? と恐れたが・・・。良かった。本当の良かった・・かもだ。
IMDBみたら、上映時間が、USA:116 min / UK:121 min この違いはなんだろう。
>>119 むっちゃあせったがな!
ふ〜ナッちゃんじゃなくてよかった。
意外に声優の方が才能あったりするかもしれんw
124 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/04(日) 03:48:06 ID:4IerAPce
ディズニーストアで実施している試写会のクジ引きに当たった。楽しみだお。 でも字幕版なのか日本語吹き替え版なのかチケットに書いてない…不安だ。 カレーに続いて、シェーバーのタイアップCMもきたね。次は何だろ?
125 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/04(日) 04:29:38 ID:m/uU8Pgh
この映画今回は男の子にウケそうだね。
126 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/04(日) 09:49:41 ID:CJWXO0xd
魚を擬人化に続いて無理がある車を擬人化w
前売り買ってきますた 特典ストラップはマックィーンにした そんだけw
ディズニーオンアイス、ニモがかなりきんもーっ☆な事になってるが、 カーズは一体どうするつもりだ。
そこでトッドの出番ですよ
下手なタレント起用が少なそうでよかった マックイーンを近藤真彦がやりそうで心配してたんだよね・・・ 「メター・ぐっさん」「サリー・戸田」はまあまあの吹き替えだと思う 字幕にするか吹き替えにするか迷うなぁ
おれは映画館では絵を鑑賞したいから吹き替え。 DVDでオリジナル音声を堪能する
俺はいつも両方観てる
ピクサー作品は吹き替えのほうが楽しめると思う
>130 戸田はプロ中のプロでしょ。 (若さが……ってんなら分かるけど)
> プロ中のプロ この言葉も価値が下がったもんだ
言葉の価値は下がっていない。 下がったのは、誰かさんの株だな。
137 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/09(金) 21:08:04 ID:B0j1MDsL
俺も試写会に当ったのだが招待状に字幕か吹き替えか書いてない・・・ 子供連れで行くんで吹き替えだといいけど・・・
139 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/10(土) 02:36:57 ID:sGnHKKkB
昨夜アメリカでの封切りを見てきました。 おもしろかったしエンドテロップまでお遊び満載。 やたらカリフォルニアとかルート66とか日本人にはちょっといまいちかなとは思いました。 アメリカ人のツボ突きまくりな為か客の盛り上がり方はものすごかったので その雰囲気がおもしろかったです。 次回作のネズミのデザインはびっくりするくらいフツーのマンガナイズなネズミキャラでした。 今になってもどんなデザインだったか思い出せないくらい無難です。 例によって短編映画が今回は無声映画のノリのよいおもしろさでした。
うーん期待通り+俺の好みド真ん中で 今年観た映画#1のお気に入りに登録
139はあわてて読み飛ばした もしネタバレならやめてくれyona
ネズミのトレーラーを見た これインクレのバート監督じゃなかたっけ? なんか普通だな。 まあ例によって予告編のためだけに作った映像なんだろうけど。
144 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/12(月) 10:41:56 ID:CqqEhrlK
そういえば、ドリームワークスも 次のテーマはネズミなんだよね。 なぜこうまでかぶせてくるのかね?
観ました@LA すげえたのしかった NASCARのルール知ってたらより楽しめると思う 砂漠とか夜景のCGすごすぎ
146 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/12(月) 16:36:30 ID:HSdtZCnk
ラセター氏、来日しているみたいだな。 どこかの試写会で挨拶ありか?
147 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/12(月) 17:30:31 ID:rd39FLei
考えるのをやめた
148 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/12(月) 19:08:08 ID:6WNuGz8Q
アメリカのマスコミは賛否両論ですな。 今までのピクサー作品では考えられませんね。 少し不安になってきた。
モンスターズ・インク以外はどうもピンとこない 今回のも車のフロントガラスを目にして擬人化ってアイデアが古い
ウィンウィンウィン ウィンウィン フフフ ウィンウィンウィン
>>149 車のフロントガラスを目にして擬人化って古いアイデアを残し
懐かしさを利用して年輩の人にも見てもらえるようにしている
152 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/12(月) 21:46:26 ID:E5dkyt9w
試写会観てきた 予想以上に面白かった 流石PIXAR!最後まで笑わせてくれるわ エンドロールの途中で去年亡くなったPIXARの脚本家でTS2のウィジーの声とか演ってた Joe Ranft氏に捧ぐってクレジット出るんだけど彼が死んだ理由ってのが自動車事故… 身内の不幸までギャグにするとは凄いよ
153 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/12(月) 22:08:02 ID:VDu4MmSa
マイク・ワゾウスキー
154 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/12(月) 22:08:13 ID:za+SyOo1
┌─┐ ┌─┐ にっぽん!. ┌─┐ ┌─┐ │●│ │●│. にっぽん! │●│ │●│ └─┤ └─┤. __ __ ├─┘ ├─┘ _ ∩ _ ∩ |. ● | |. ● | ∩ _ ∩ _ ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡.  ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ(゚∀゚ ) ヽ(゚∀゚ ) ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 ヽ(・∀・)ノ ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐ |●| |●| |●| |●| └─┘ └─┘ └─┘ └─┘
>>152 結果として皮肉な感じだけどギャグにはしてないだろ
試写会、入れ食い状態 大規模な宣伝はしないで、口コミ戦略?
北米では大々的に宣伝してるよ
ココは日本ですがなにか
ココってどこ?2ch鯖は確か米国にあると聞いたような・・
監督とプロデューサーが記者会見
昨日、試写会@浦安を見てきました。 ストーリーはまぁあんな物かなと思ったが、 絵のクオリティーがめちゃめちゃ凄い。 オープンニングで "風" を感じたのにビックリした。 相変わらず、エンディングロールはお茶目だね。 最後の最後まで席を立っちゃだめだぞ。
163 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/14(水) 20:21:07 ID:reJH58dX
ずーっとテストは100点満点だったのに、たまたま95点取っちゃって 親に怒られてる子供みたいだな。 ピクサーたん( ´・ω・) カワイソス
ニモやインクレとは公開時期が違うから、同じように7000万ドルスタートは難しいんじゃないのかな〜? ign.comによればニモ、インクレの次にいい成績でpixar作品の中では三位のスタート、4位はモンスターズインクだそうで
>>163 叱られたせいで一気にグレてドリームワークス
みたいな不良になるピクサー
これで話が悪いって言われるとはかわいそうだな 友情でも、親子愛でもなくさっぱりしてて好み
「モンスターズインク」「ニモ」「Mr.インクレディブル」に比べて 男の子向けって感じ(日本なら「しんかんせん」的な位置付け?)で評価がアレだったとか? でも、女から見てもウケると思うけどなあ。 関係ないけどシーンに「アップル カー」が映っていたね。
なんかパッとしなそうですな・・ 俺は楽しかったからまあいいや
iTMSのPodcastで制作秘話のビデオやってるの見た もりあがってるなあ
170 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 16:37:43 ID:oWcc21sO
リリーさんのCM見た
171 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/15(木) 21:13:02 ID:KGbPhVpw
銀座ヤマハホールに試写いってきました。 おもしろかったけど、 中盤から後半にかけて、 後ろ?の方で子供が大きい声でずーっとないてたW 静かな時もずっと。 おもしろかったのに不快感が残った…。
▲ |\ ▼`\ _ | | | \ `\ ´ `ヽ丿 \ > / ● _●ヽ く / /:::. ○ ーー' (ノ ピカチャウ \\ / ̄ ‐‐ッ z-ヽ < < /:::.. ヽ__,ノ ヽ__ノ `( ̄ ヽ /`ヽ ヽ _ ノ---<_丿 `wv' `ヾZ
>>171 そういう人に迷惑をかけるようなやつは容赦しなくていいんですよ。
理不尽な暴力で解決するのが一番。ほったらかしにしてる親もタコ殴り。
これで一件落着です。
174 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/16(金) 00:06:17 ID:U7BOWHNf
いや、殴っちゃ駄目だろ ジトーとした目線で出てけよオーラか 口頭で外に出るよう即す方向で
公式サイトからいけるピクサー作品のDVD紹介のページに最新の吹き替え予告があるけど ひどいな・・・ 字幕見に行こうかな〜 メーターはぐっさんの声にしか聞こえない
176 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/16(金) 00:09:53 ID:H1c9o547
プレミア行ってきたよ ラセターの話が長くてクロがぶっだぎるように 舞台挨拶終らせたのが笑えた そのせいか最初っから予定どおりなのか 分からないが、プレミアではありがちなプレス撮影も上映前の予告編も 海賊版防止キャンペーンの前付けフィルムすら無く、いきなり短編から 始まってた 監督が言ってたけど黄色のフィアット・チンクは宮崎駿の カリ城でルパンが乗ってた車へのオマージュだそうだ 気づかんかった
米アニメ「カーズ」監督「宮崎監督からインスパイア」 米フルCGアニメ映画「カーズ」(7月1日公開)のジョン・ラセター監督(49)が 14日、都内で会見し、宮崎駿監督(65)にインスパイアされた場面があることを明かした。 同作は車を擬人化した世界を描く冒険ファンタジー。 「トイ・ストーリー2」以来6年ぶりの監督作について同監督は 80年代から親交のある宮崎監督の名を挙げ、 「宮崎さんの作品の静寂の場面が大好き。今回それを取り入れました」と 愛情タップリに話した。 また同作の日本語吹き替え版の声優の1人、山口智充(37)が、演じた車、 通称メーターのかぶりものを付けて登場すると、「世界で一番素敵なメーター」と大喜び。 山口は「コイツ(メーター)はすごくいい奴」とPRしていた。
>>176 俺も行った!ラセター監督が想像以上に太っててびっくり。
でもサービス精神旺盛な人だったわ。
映画の方は、両パターンみたけど俺的には字幕より吹き替えの方が好みだった
それから子供が試写会に居たけど字幕わかったのかな?
179 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/16(金) 01:40:41 ID:HadhhYWj
フェラーリがマセラッティを両脇に引き連れて Fiatチンクのタイヤ屋にくるところは笑った
180 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/16(金) 01:59:55 ID:EMyx3GtX
TSFCのhiro○○くん。あなたまた会見に潜り込んだのw?
もうまじで迷惑ですからw
>>178 今宵は人数少なかったからさ。すぐあんたが誰だか判明する。
ご愁傷さまだな!
>>180 ( ゚д゚)ポカーン
ばれてもなんとも無い立場なんだがw
182 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/16(金) 02:30:00 ID:HadhhYWj
>>178 >子供が試写会に居たけど字幕わかったのかな?
昨夜の有楽町での試写会にも前の方の席にいたな
子供が騒ぎ出したんで途中で一次退場してたけど
なんだこのスレやたらと突っかかって来るな
ウザイったらありゃしない
>>182 俺はおまえが思ってる奴じゃねーよ
しまった!
>>182 は悪気無かったな
大変申し訳なかった
まあガキ向けだから子供は多いわな・・
試写会行ってきた。 思ってた以上におもしろかたから良かったけど…監督とかの話長えよ!って思った。 琴欧州とか力士も観にきててビックリ。
>>174 いや甘いって。
問答無用で暴力ですよ、これが一番正しいんだって。
話し合いとか口でどうこうなんて時間の無駄。みんなのために理不尽な暴力を振るおうよ。
騒ぐやつにとってはわけのわからんうちに死亡。めでたし。
これで楽しく映画を観れるよ。
この映画で唯一の日本車のロドスタはどうだった? ユーノスみたいだからNAだと思うけど
189 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/16(金) 23:20:50 ID:CI++MhOu
191 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/17(土) 01:40:45 ID:XEN+h3X3
>>188 >この映画で唯一の日本車のロドスタはどうだった?
主役?
193 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/17(土) 02:37:57 ID:9xKIf75B
ヒュンダイ車はでますか?
ついでに CARS Around the World On the Red Carpet with CARS Hot Laps in Sonoma Cars: Under the Hood Day in the Life of a Producer Kickin' It on Route 66 Dinner at the Big Texan CARS Alter Egos The CARS Soundtrack Meet Pixar's Gear Heads Meet the Cast of CARS Life-Size McQueen and Sally Voice Talent Recording Sessions
195 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/17(土) 08:14:47 ID:aDhaZWlQ
ニンテンドーのレトロゲー(SFC)でワイルドトラックス (スターフォックスに近いグラ)の設定パクッた?
はあ?
197 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/17(土) 12:59:15 ID:jXudIY6a
試写会いきました★ 笑いあり、感動あり、楽しかったです!仲間を大事にしたいと思いました。 で…一個所だけ字幕が出なかった所があったのですが、 何て言っていたのか分かる方いますか??
198 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/17(土) 13:30:28 ID:8pA7sI9u
>>188 ロードスターは主人公のファンの双子の女の子。
最初と最後のレースシーンに出てくるくらいで、台詞もなかったような。ただの脇役。
試写は子供連れ多かったみたいだけど、
あんまり子供向けでは無かったね。子供には退屈なシーンが多かったと思う。
それよりも上映中にどっかの馬鹿がタバコすってたみたいで、
煙のにおいが漂ってきた。見つけて文句いってやろうと思って見回したんだけど、
暗くて見つけられず。
普段映画なんか見に来ないDQNが紛れ込んだんだろうけど、
「禁煙」の文字も読めないほど知能が低いんだな。
ストーリーはまあまあかと。
個人的には今までのピクサーのベタベタなお涙頂戴な話よりは抵抗無く見れた。
でも子供ウケは今までの作品に比べたら悪いんじゃないかな。
上映時間が二時間と長いのも子供には辛いかと。
映像は素晴らしいの一言。
話の内容よりも背景に目を奪われっぱなしだった。
劇中の日本からのニュース映像で日本語しゃべってるキャスターは日本車じゃないの?
200 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/17(土) 13:39:32 ID:NYbVRvXQ
>>198 >ロードスターは主人公のファンの双子の女の子。
そうか。主役のことかと思った。
主役はなんの車?
>>199 あの娘はだれ?と話題沸騰
あれは日本独自映像なのかな
世界中で同じ様なのが作られてるとか?
202 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/17(土) 16:30:49 ID:aDhaZWlQ
203 :
197 :2006/06/17(土) 16:53:56 ID:jXudIY6a
英語堪能な方いらっしゃらないのかな…?
そう言えば似てると言えば似てるが このゲームをモチーフしたわけじゃないだろ。
205 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/17(土) 17:46:52 ID:EeEBfjTF
>>201 アメリカで見たときもちゃんと日本語でした。
アメリカ人は各国のメディアに切り替わる度に大爆笑してました。
あの日本のイメージは割と浸透してるみたいです。
最後の方のシーンだろ?>197 あれってフェラーリでイタ車だからイタリア語じゃないの?
207 :
197 :2006/06/17(土) 18:44:02 ID:jXudIY6a
>>206 なるほど!!優秀な人がいてよかった〜
あの時、会場に笑いが起きたのは、
フランス語を理解したわけではなく、フェラーリが現れたからなんですね!!
謎が熔けました…ありがとうですヽ(´ー`)ノ
210 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/17(土) 20:46:13 ID:ixpUDaC1
ピクサーの映画でも 説明が必要になってしまったか・・・ フェラーリとか子供でも知ってると思ったんだけど 無理かね? ちょい不良オヤジの吹き替えは どうかと思ったが 戸田恵子もイメージが浮かんで サリーって感じじゃなかったし 今回のは「バグズ・ライフ」と良い勝負だな イマイチ
字幕に続き吹き替えを見た 山口は顔が浮かばない 戸田惠子とシローラモは顔が浮かぶが キャラクターとしては合っていたと思う。
212 :
188 :2006/06/17(土) 22:53:39 ID:eUi5tCyh
あと吹き替えのハドソンは頑固爺度がやや高い
今日、試写会逝って来ました。 まず思ったのが、CGがものごっつ綺麗だということ。 滝のシーンなんてgthごtrhghぐtって感じでした。 ストーリーは自分的には良い線いってました(´・ω・`)
サリーの戸田はいいとしてルイジのジローラモはどうだろう・・・ ニモの室井もひどかったけど今回もなあ〜 ジブリ作品もそうだけど、話題性よりも見てて心地いいようにプロの声優を使って欲しいなあ そう思うとトイストーリーの吹き替えはバランスが完璧だったよな タレント出身者もキャラにぴったりあっててよかったと思う
字幕で観ようぜ
>>216 ガキが字幕に付いて行けなくなるやん。
個人的に吹き替えは嫌だけど子供向けなら仕方が無い。
この手の話としてはやっぱ基本はジョーだよね
219 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/18(日) 01:04:30 ID:nL/CuvcG
>>210 >フェラーリとか子供でも知ってると思ったんだけど
>無理かね?
フェラーリが連れている二台のマセラッティは全然無理だろ。
キャラのモデルの車一覧とかどっかないのかな。 ヒロインがPorsche 911 Carreraとか。
221 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/18(日) 12:59:19 ID:SHgwTBKr
主人公の車はマツダのロードスターにしか見えないけど、別の車?
222 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/18(日) 13:03:13 ID:3i9O2qV/
主人公のライトニング・マックイーンだけはオリジナル・デザインらしい これまでのレスで名前の挙がった車も当然、参考にしてるだろうけど ロードスターは北米ではMiataという名で知られてるので、響きから 女にしたんじゃないかな? なので、あの双子の名前もMiaとTia ただ劇中に登場するか否かってだけで、あの世界では車種毎に 男女それぞれがいるんだと思う ラジエター・スプリングスの開拓車と 未亡人はどっちもフォードT型だったし
今日試写いってきました!とってもいい話でした!一位になるより大切なことがあるんだなぁ〜と感じました。エンドロールも良かったwパロw 見逃してしまったんですが、主人公の吹き替えて誰だか分かります?
226 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/18(日) 16:42:45 ID:orNYi3gi
あげ
>>222 ボイスキャスト見てたら
ウッディとバズ・ライトイヤーの名前があるんだけど
(しかも声優もトム・ハンクスとティム・アレン)
カメオ出演してたの?
フリック、マイク・ワゾウスキ、サリーもあるね
楽しみを奪うなよ
>>231 マックィーンと言うより、むしろニモに見える
ポッドキャストにもでてたけどマックイーンはマツダRX-7を参考にしてるはず 印象的な赤やフロントのライトなんかが似てる
234 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/19(月) 16:37:59 ID:4EFeGuN8
だからミアータに似ていたんだね
マックイーンは、モンテとかサンダーバードみたいなアメリカのスポーツタイプがモデルじゃねえの?
237 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/19(月) 22:24:49 ID:CsN+UaGV
試写会で観たんだが途中で寝てしまった orz
238 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/19(月) 23:26:43 ID:Z7G9bGhd
>>233 RX−7はリトラクタブルライトだけど、マックイーンは固定式のライトだから全然似てないけど…。
二週連続一位
良い映画だった・・・・40男が2人して泣いてしまった
241 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/19(月) 23:33:27 ID:GoMXuLYk
>>237 今日の漏れがいた・・・
絵はすごくいいんだけど 話が・・・。
吹き替えを家族で見るのが一番なんでしょうねぇ
前売りもさっぱり売れてなかったし
吹き替え見た人 声優陣はどうだった?
主人公の車、モデルはダッジ・ヴァイパーだと思ったんですが違いますか
>>238 別に全部が同じではないけどね
フロントなんかはリトラクタブルランプのないRX-7(マイナーチェンジ前・アンフィニィの頃)
リヤとかは古きよきアメリカンスタイルの車やレースカーをイメージしてると思う
試写会で見てきました。 ひねりはあまりないけれど、いい話だと思う。 ほんと風景がきれいだね。 滝のシーンには「うわぁ……」って感じだった。 私が車に詳しければ、もっと笑えたんだろうな〜。
('A`)日本語ニュースが入っているのに驚いた。 字幕が早いので、苦手な人や、お子さんは吹き替えの方が良いかも。 今までのピクサーと違い、キャラに魅力が少なかったね。車だけの世界って無理が有るね。 内容的には、世の中の大事な物を考えさせられる映画なので、子供に見せても安心な映画です。 大人が見ても、道路公団の高速道路さえ引けば、街が活性化する。ッテ意見の末路を見れますし、子供と一緒に大事なことを考えさせられます。 家族で見るなら、これ以上のお勧め映画はないと思う。
247 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/20(火) 11:05:03 ID:gjhH8dBI
248 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/20(火) 11:30:27 ID:QyXd4GaB
映画みてて思い出したんですが、その昔ディズニーで青い車(ワーゲン?)のお話があったような・・・
249 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/20(火) 11:45:07 ID:DxexVOYQ
>>248 ハービーじゃないか?去年リンジー・ローハンがリメイクので出ていた。
250 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/20(火) 12:01:51 ID:MdWHx+DT
マックイーンのライトはステッカーだけどな
>248 クーペのスージーですな。英題は "Susie, the Little Blue Coupe" >249 ハービーは青くないぞ。
253 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/20(火) 13:10:07 ID:qLmwCkh1
商品化しやすいキャラクターで全世界の純真な子供の お小遣いを搾取する気満々ですね
254 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/20(火) 13:14:27 ID:QyXd4GaB
ありがとうございます そうでしたスージー『青い自動車』でした! 小さい頃(もう30年前)絵本持ってたんですが あのクーペが大好きで青い車をみつけては喜んでたのを思い出します
255 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/20(火) 16:41:25 ID:HQ9bsIKj
ニューヨークのMoMAで開催されたピクサー展が六本木ヒルズで開催されるらしい。 トイ・ストーリーから最新作カーズまで網羅されている・・・ こりゃ行くしかねぇな
256 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/20(火) 18:04:30 ID:UkF9hVtM
試写会行ってきた。 おもしろかった! 5歳の娘も十分おもしろがってた。 車の年式やレースのことを少しでも知ってれば より楽しめるよ。 おれ(30台親父)は泣きましたよ。。 お父さんが連れて行くべし。
予告、リリー・フランキーとか清水ミチ子とか鶴瓶が、真面目な顔でいいこと言ってる風なのが ちょっと寒い。
259 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/21(水) 01:00:31 ID:e8vJncEp
『カーズ』始まる前にピクサーの短編あったよね? あれ凄く面白かった
あれの方が面白かったというとアンチなんかな 唐突だったからかもしれないけど引き込まれた
>>258 244で書き込んだ者だけど、RX-7が生産終了までリトラクタブルなのは知ってるよ
マックイーンのデザインがRX-7のリトラクタブルを仮になくしてみると
似てるっていいたかった訳、言葉が足らずわかりにくかったかな?
247の意見は俺じゃないんで・・・
前の短編はWEBで見られたよね ITMSでもまだ売ってないし
>>263 え、
ワンマンバンド、どこかで見れる?
265 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/21(水) 04:45:20 ID:byX6DKC1
米のITMSではtodays top videoで1位だけど、日本からじゃ買えないんだよな $1.99
ピクサー落日の始まりなのかなあ。
何でそう思うの
268 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/21(水) 09:52:07 ID:5hFXFyz7
269 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/21(水) 09:55:47 ID:5hFXFyz7
ありゃ、Pが一個多かった VIPERね
ワロタ
271 :
ストッカー :2006/06/21(水) 10:11:33 ID:+hevNmjA
バイパーじゃなくて90年代のモンテカルロがベースじゃないかな?
『英国帰りの気取り屋・コブラ君』なんてキャラを思いついた
とりあえずRX-7は違うんじゃないか? マツダに許可もらったのユーノスだけみたいだし 俺もバイパーに一票
274 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/21(水) 16:27:41 ID:Mm/GDheC
オレも試写みた 音楽最高♪人間臭いドラマ涙◎レースシーン&背景CG鳥肌 オレ的ピクサーBEST3に入り決定☆ @トイ・ストーリー Aモンスターズ・インク Bカーズ
275 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/21(水) 19:09:59 ID:rwwvU+py
俺もピクサーの落日の始まりな気がしてきた これ日本じゃあんましヒットしないな 今回のキャラは何か愛着がわかないんだよ
>>273 ポッドキャストでピクサーのスタッフがRX-7(赤)にホースで水をかけている様子の映像があったから
モチーフになってるのかな?っと思ったんだけど
277 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/21(水) 23:05:05 ID:S5Jeja6K
字幕にはされてなかったけど モハメドアリの「蝶のように舞い蜂のように刺す」のパロディで 「キャデラックのようになんたらビートルのように何たら」って台詞があったな ちゃんと聞き取れた人いたらうpして欲しい 各々の車のイメージがキャラに反映されてるから、車好きの人は年代選ばず楽しめると思う。 ○○○がオフロード走ったこと無いって言うシーンは一番ツボに来た。
IMDbにあったぞ、これかな Doc Hudson: Hey, was that floating like a Cadillac, or is that stinging like a Beamer? You drive like you fix roads-lousy!
キャデラックのように舞い、BMWのように刺すだって? お前は運転も道路補修並みにへたくそじゃねぇか! みたいな感じ?
絵も凄いけど音楽も良かった。ただあれほどベタな選曲なのに、 ZZトップ、レーナードスキナードが使われてないのは本当に残念。
>>275 なんか題材も新味がないし、全米興収も若干伸び悩んでる(もちろん大ヒットには違いないが)ようだし。
まあ、見りゃ面白いのは間違いないんだろうけど。
クオリティ高いのに慣れ過ぎちゃったのかな。
>277 ああ、ほんとだ >リーガル バート・レイノルズの顔がモデルだと思ってた
面白かったけど、 成長、友情、恋愛、復興、交流、師弟 どれもあと一つ足りない気がした ところでエージェントは結局誰?
287 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/22(木) 21:55:02 ID:QclgCNsK
今日日本語吹替版を試写会で鑑賞。 背景や画面の作り込みは確かに鳥肌もの。でも、やっぱりちょっと尺が長いかな。もうちょっとコンパクトにまとめられた気もする。 車とアメリカ的背景バリバリの内容には、やはりちょっと辛いものがあるかな…と。 声優陣に文句はなし。皆巧かったし、イメージも悪くなかった。ぐっさんのメーターがカワユス。 所で、カリフォルニアへ向う途中で電線に「フォー・ザ・バーズ」の鳥達がいたような気がしたんだけど、あれももしかして車でパロられていたのかな?既出だったらスマソ
ずっとトイストーリーの1みたいな内容を想像していた 正反対な2人が冒険しながら友情深めるとかそういうの
>>287 電線になんか居た居た!
ピンク色っぽかったけど
290 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/22(木) 22:44:06 ID:XsZ2SXch
予告編だけで何故か泣きそうになったクチです “この町が消えるとき、僕たちも消える”ってコピーにやられた そんな漏れでも本編で泣けますか? 前売り券購入か悩んでますのでお願いします
291 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/22(木) 23:23:37 ID:LsuSLvtz
自分はあのCM見て街と一緒に住人(車)が消えるって、なんか ファンタジーっぽいのを想像したけ、どちょっと違ったんだよな。 一緒に観た友達はちょっと泣きそうになったって言ってたけど、 泣きに行こうと思って行くと肩すかし食うかも。 でも映画自体はいつもの如くハイレベルだから前売り買っても損はないよ。
バグダッドカフェ思い出したのは、オレだけか・・・
>>290 映画の背景を深く理解したいのなら、ルート66の歴史やスモールタウンについての
予備知識を入れてから観ることを勧める。
おすすめ書籍は「語るに足る、ささやかな人生 アメリカの小さな町で」、
「ルート66 アメリカ・マザーロードの歴史と旅」、「スモールタウン・アメリカ」など。
ファイルうpろだ up0229.mpg DLPASS:cars CM15秒、MPEG2、AC-3
砂漠の寂れた町に住む心優しき住人と迷い込んだ男の交流を描いた映画だたね。 ショーン・ペン主演のUターン思い出したw
とりあえずの車種特定(マニアの方補完よろ) ライトニング: オリジナルデザイン(ダッヂバイパー?) キング: 70年型プリムスロードランナースーパーバード(モデルあり) チック: 80年代前半のGM車(フロントがリーガル リアがモンテカルロ?) ミア&ティア: マツダMX−5ミアータ メーター: 50年代中期のシボレートラック サリー: ポルシェ911(現行モデル) ドク・ハドソン: 51年型ハドソンホーネット(モデルあり) サージ: ウイリスMBジープ フィルモア: VWタイプ2 ラモーン: 59年型シボレーインパラ ルイジ: フィアット500 ガイド: BMWイセッタ シェリフ レッド フロー
>>296 細かいこと言ってすまない
サリーの911はいっこ前の996だ。
去年新型の997が出たから
>>293 図書館にあるか検索してたら こんなのがあった。全5巻のDVD。
「アメリカの母なる道ROUTE66」 2巻 セントルイス〜リバートン
インターステート・ハイウェイにバイパスされ、忘れ去られたスモール・タウンの数々を訪ねてゆく
チックの日本語吹替=ERのロマノ先生であってるかな? 鑑賞中ずっと聞き覚えがあるのに思い出せなくて気になって仕方なかった。 嫌味な感じのしゃべり方が巧かったのも納得(W。
皆くわしいな。 このスレ見たママさん連中はCARSはスルーだなw 今後はパパ狙いかもね。楽器(ロックもの)とか
カーズ宣伝の為、モンスターズインクか何か 地上波放送されっかなーと期待したけど・・・
>>299 どっかのDVD雑誌に声優、書いてあったぞ
この映画はジョンそのものの映画だ。 正直に自分の心情を描いたと思う。 良くやった! 涙が出た! 宮崎駿
今日、試写会行ってきた。 ストーリーも良かったし もちろん画もかなり力が入れてあった。 最近見た映画の中ではHITだったよ。
306 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/23(金) 23:03:45 ID:vnCulXhk
おお、もうこんなスレが!1さん乙。 物語読んだら、ちょっと泣けてきた。面白そう。
307 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/23(金) 23:08:35 ID:vnCulXhk
連投スマソ。 車を題材にした映画って昔から結構あるな。「ザ・カー」「クラッシュ」 「ザ・スーパーカー」・・・
>>307 チキチキバンバンとラブ・バッグもお忘れなく
309 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 00:01:51 ID:AHkUcDv0
OPのレースシーンの方が最終決戦よりいいと思ったオレは間違ってるんだろうな・・
俺的にはブラック魔王にシンパシーを感じる・・・。
夜だからだろ。 ライティングと影が凄くキレイ
今夜試写会行ってきた。 「親子試写会」と銘打っていたためホントにガキが多かったよ・・・ 覚悟はしてたが、上映中にトイレに立つは、大声で泣くは・・・正直ウザかった。 それはともかく、最近のピクサー物の中ではちょっち退屈な話だった。 大人でそんな感じだったんだから、子供が退屈がってムズがるのも止むを得ずってとこかな・・・ 冒頭のレースのシーンからスポンサーがらみの駆け引き話をはじめ冗長な部分が多かった分、 再レースのシーンにもうちょっと時間と工夫があってもよかったのではないだろか? ま、それでも最後のゴール直前の「あの」シーンには思わずウルッと来てしまいましたが・・・ あと個人的にはエンドロールでの例によってのお遊びストーリーが気に入ってる。 車たちが見てたピクサー映画のカーズver.のシーンで トレーラーのマイク(?)が「この声優が・・云々」と講釈を垂れるあたりは判る人しか面白くないんじゃなかろうか? ちなみにあの声優って「碇ゲンドウ」の中の人と同じだったよね。 このあたりのシャレも子供にはチンプンカンプンだったろうし 何よりも字幕版でもおんなじオチで作られてるんだろか?? 全編通じて一番笑い声が多かったのは「ワンマンバンド」のシーンだったかな(苦w)
ネタの面白さがわかる人とわからない人がいるというのは致命的だよね。 みんながポカンとしている中で一人だけ笑うのは結構勇気がいることだし。 場の空気を共有できないというのは正直言ってかなり苦痛だったよ。
正直、最後のゴールシーンで、助けに行く必然性が無い気がした。 すでに一命は取り留めてたわけだし、何もマックイーン本人が助ける必要はないような
あそこまで来てるんなら、ゴールしてから助けに行ってもよかったような。
>>317 公開前に2ちゃんに来るお前が悪い
これだから初心者は 〜(´Д`)〜
脊髄反射してみました。
脳髄反射は2ちゃんのデフォです
>316 それは思ったな。 キングが気になって数十メートル手前でスローダウン して助けに行く とかだったらもっと自然だったろう。 まあ、ただ、センセーショナルな感じが欲しかったんだろうな。 あそこでのストップ。
主人公がステッカー光らせる時に言ってる言葉は 「カッチャー(?)」でいいんでしょうか?? 何か意識して聞いてみようと思ったころには もう改心して言ってなかった・・・orz
>>322 主人公ライトニング・マックィーンを演じたオーウェン・ウィルソン は才能に溢れた、
とても面白い俳優さんなんだ。あるとき「子供って、自分の擬音を持っているよね」と
彼と話していた。たとえば車のオモチャやゲームで遊ぶときに、子供たちはそれぞれの
効果音を持っている、ってね。その日は、やっと主人公の名前がライトニング・マックィーンに
決まった日だったので、彼に「君にとって、稲妻の音ってどんな感じ?」と聞いてみたんだ。
そうしたら彼は、ちょっと考えてから「カチャウ!カチャーウ!」って。そんな擬音、聞いたことも
なかったし想定外だったから、みんな大爆笑だったよ。で、彼のアドリブの「カチャウ!」が、
マックィーンがカメラを向けられると得意げに言う決めゼリフになったんだ」
http://www.cs-tv.net/mt/000746.html
324 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:14:46 ID:rGToAf4P
さぁ明日は、試写会だ。 山越えて行って来るよ。by福岡
/) /) / ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ●_ ● | < ピカチャウ (〇 〜 〇 | \_________ / | | |_/
ライトニングのタイヤの「LIGHTYEAR」って グッドイヤーとバズ・ライトイヤー両方の引っ掛けかよ!
328 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 21:40:06 ID:vpIptn+U
宮崎駿は大絶賛だよね。実の息子よりずっとジョン・ラセターに対する親愛の情が 深いっぽい。
>>327 それ気付かなかった・・
あとはフォーザーバード以外にピクサー他作品のネタあった?
(エンドロールは除く)
>>329 映画館に飾ってあるオブジェを見て気付いた
本編はまだ観ていないのでわからんw
公式ページの情報などを追加して更新 ライトニング: オリジナルデザイン(ダッヂバイパー?) キング: 70年型プリムスロードランナースーパーバード(モデルあり) チック: 80年代前半のGM車(フロントがリーガル リアがモンテカルロ?) ミア&ティア: マツダMX−5ミアータ(初代) メーター: 50年代中期のシボレートラック サリー: 02年型ポルシェ911カレラ ドク・ハドソン: 51年型ハドソンホーネット(モデルあり) サージ: 42年型ウイリスMBジープ フィルモア: 62年型VWタイプ2 ラモーン: 59年型シボレーインパラ ルイジ: 59年型フィアット500 グイド: イタリア製フォークリフト シェリフ: 49年型マーキュリークーペ レッド: 60年代(?)の消防車 フロー: 50年代モーターショーのコンセプトモデル リジー: T型フォード
333 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 01:43:20 ID:bhMuidBo
>>287 >でも、やっぱりちょっと尺が長いかな。もうちょっとコンパクトにまとめられた気もする。
最初の自動車レースのシーンは全部カットして良い。
多くの観客がこのシーンで眠ってたし、子供は走り回ってた。
知るかぼけ
俺はカットしていいかなと思ったのは大自然の中のデートかな。 あと、あのレースのオチはアニメ・サイバーフォーミュラ思い出したw
336 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 02:47:14 ID:o0xdb6De
カーズの次回作はもうなにか決まっているのでしょうか?
トッドに聞いて
339 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 07:21:32 ID:U2rP1nwf
>>282 映画と同じだ
本当にこんなモーテルあるんだな
「カチャウ」は「勝っちゃう」の意かと勘ぐったが違ったのか・・・
ka-chow
>>341 訳してみた。ほぼ
>>331 で合ってたね。
ライトニング・マックィーン: ストックカーとルマンカーの合成(ローラスやフォードGT40など)
メーター:55年型シボレー1トントラック牽引車
サリー・カレラ: 02年型ポルシェ911カレラ(モデル996)
ハドソン先生: 51年型ハドソンホーネット
ラモーン: 59年型シボレーインパラローライダー仕様
ストリップ・ウェザーズ(キング): 70年型プリムススーパーバード(リチャード・ペティ仕様)
フィルモア: 60年型VWタイプ2バス
サージ: 42年型ウイリスMBジープ
ルイジ: 59年型フィアット500
グイド: イソイセッタフォークリフト
チック・ヒックス: 80年代前半のGM車(フロントがリーガル リアがモンテカルロ)
シェリフ: 49年型マーキュリークルーザー
マック: 85年型マック・スーパーライナー
リジー: 20年型フォードT型
フロー: 57年モトラマ自動車ショーコンセプトカー
レッド: アメリカン・ラフランス消防車
ピータービルト: ピータービルト362型トラック
ハーブ: 80年型プリムスリライアント
ダリル・カートリップ: 76年型シボレーモンテカルロ
ボブ・カトラス: 99年型オールズモービルカトラス キング夫人: 70年型マーキュリーコロニーパークステーションワゴン ラスティ・ラストイーズ: 63年型ダッヂA100バン ダスティ・ラストイーズ: 63年型ダッヂダート テックス: 75年型キャデラッククーペデビル ジェイ・リモ: 90年代のリンカーンタウンカーリムジン フレッド: 62年型ランブラーアンバサダー ジュニア: 02年型NASCAR マリオ・アンドレッティ: 67年型フォードフェアレーン(デイトナ500優勝車) ミカエル・シューマッハ: フェラーリF430 シューマッハの仲間: 04年型マセラッティクアトロポルテ ウィンゴ: 00年型ニッサンシルビア改 ブースト: 94年型ミツビシエクリプス ショット・ロッド: 70年型プリムスAARクーダ DJ: 04年型トヨタサイオンxB ミア&ティア: マツダMX−5ミアータ ミニー: 95年型フォードウインドスター ヴァン: 05年型サターンリレー ガヴァネイター: ハマーH1 フリック: 66年型VWタイプ1 ポーザー: ハマーH1ワゴン ヘリコプター: ベル222 コーリ・ターボウィッツ: フォードトーラス フランク: クボタ収穫用コンバイン チビ: 日本製4ドアセダン スタンリー: フォードT型トラック
ちなみにフローがショーカーを勤めたという「モトラマ」は実在した自動車展示会だが、 1957年には開催されていない。つまりフローに具体的なモデルはなく、この設定は 民明書房的なピクサーのジョーク。また1957年はジョン・ラセッターの生まれた年でもある。
日本語のニュースのシーンは、やはり各国でお国バ−ジョンに差し換えられるの? それともお得意さんへのサービス?
CGは文句なく素晴らしいけど、ストーリーは退屈すぎて飽きちゃうかな・・・。 Mr.インクレディブルがストーリーも良かっただけにちょっと残念。 でもヘンな実写映画見るよりは全然いい。
349 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/25(日) 23:47:23 ID:ldPVcipd
試写逝って来た どちらかと言えば大人向けと思う。 CGは強烈だった。文句なしだ。 ニモよりは遥かに面白かったし、キャラも印象に残るのばかりで良かった。 特にオバァさんの車はハゲワロタ カクカクプルプルと震えてたり店先で黄昏ていたり まさに人間をそのまま車にした描写がハマっていた。 ストーリーも分かりやすくて楽しかった。 ただ最後のキングを助けたシーンはなんか気持ち悪かった。 今の消防の運動会みたいで勝負を捨てた思想には吐き気がする。 あそこは悪役のチックを張り倒してキングの仇を討ちその上で 手を差し伸べる懐の深さと情を見せるような単純な描写で十分 あれはやり杉だしイヤミだしなによりも気持ち悪い。
そうそうpixer毎度おなじみのラストの小ネタヲチがあるので エンドロール後も席立たない様にね
>pixer pixarですた
ネタバレしてるバカに言われたくねーよ
煽ってんじゃねぇよカスが 荒らすぞハゲwwww
ラストのプリマスカップで、チックにコースアウトさせられたキング。 奇跡的な素早いタイヤ交換でトップに返り咲いたマックイーンが、 目標だった優勝とスポンサーを捨ててキングの元に駆け寄るところがお涙頂戴。
〆⌒ヽ ( ‘д‘)<誰がハゲやねん!? ∪l| || @ノハ@ペシッ!!
>>354 プリマスカップって何だよw
ピストンカップはウィンストンカップのもじりだろ。
357 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 12:32:14 ID:B6a2UE/D
試写会だったけれど大変おもしろかったよ。 7/1は映画の日だからもう一度見に行こうとおもう。 残念なのは思ったより登場する車種が少なかった。 レース会場のエキストラは作画しやすいのか ミアータっぽいまるい車ばかり。 それと、吹き替えの場合フェラーリのところは 「シュー」じゃなくて(吹き替えじゃわからん) もちっと気の利いた内容にすれば良かったと思ったよ。 蠅ワーゲンは大人に結構受けていた。
嫌々でも見始めないと損するね、ピクサー作品は 結局楽しまされちゃう まあ個人的ランキング1位のトイストーリー2、モンスターズインク、 Mr.インクレディブルには及ばないけれども、十分おもしろかったよ 最終レースが残り15分で入るけれども、もう少し長く見たかった気もする 妨害する奴とベテランと新人ってキャラが分かれてるのはいいけれども レースそのものの面白さはあんまり出てなかったんじゃないかと まあそこに重点置いてないだけなんだろうけどさw
あらすじ見ると、ドクハリウッドみたいなストーリーのようだ。
360 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:05:22 ID:B6a2UE/D
>359 どちらかというと トイ・ストーリ2のジェシーのくだりが近い。
361 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/26(月) 17:09:01 ID:BZGlrH81
映画館でこの映画の予告観るたびにイライラくる。 リリーとか禿げとかのコメントウザいだけだろ。
>>358 OPがファイナルレースでラストが優勝決定戦だからなぁ
3台だけってのが寂しかった
OPがセミファイナルで、ラストがファイナルだったらよかったのに
>>357 二台ペアで出てくるギャルっぽい女の子は、色が違うけど皆ミアータ(ユーノスロドスタ)だったね。
前に海外の車番組で、コルベットとか好きそうなアメリカ人が「女の乗る車だよ。男が乗ってもかっこいもんじゃない」とか
評価してたけど、アメリカでのミアータのイメージってそーなんかな。
あと、冒頭の暴走族風はスポコン系だったな。あれもアメリカでのストリートレーサーの一般的なイメージなんだろうか?
それともワイルドスピードの影響?
この映画は嫌でも見ないとみんな呪われます・・・・・・・・・。 いいですね? 呪われないためにはこの映画を見なさい。
367 :
341 :2006/06/26(月) 22:17:23 ID:TnQ0Imys
>>368 インクレの何が嫌いだったのか分からなければ
比較しようもないが
>>369 すまん。
あの親父、全く成長も反省もないくせに
結局元のヒーロに収まったとこと。
お母さんと娘は好きだが。
息子がわざとらしく手加減するはどうかと思った。
ポッキャスは終了?
ピクサー映画にはトイストーリーから一貫して興味がなく これが初ピクサー映画だったのは俺ぐらいか。
>>372 全然似てねぇぞ・・・V8で750PSのレースカーなんて他にもいくらでもあるだろ。
V8大排気量、てのはアメリカ人にとって高性能車の代名詞みたいなもんなんだそうだ。
>>370 反省と成長と言う役割は女性二人が担ってる。
まぁその辺の「男はいつまでも子供なんだよぅ!」という
大きな男の子の主張が生理的にムカつくというなら仕方が無いかな。
追記しておくと、375で書いた事はあくまでもブラッド・バードの個性。 ジョン・ラセッターは、もっと哲学的に自己の存在理由を問い詰める人。 なんつか、ピクサーが他のCGアニメ陣と一線を画しているのは、 監督の個人的な思いや思想が非常に強く反映されていることだと思う。 トイストーリー2のラストなんかは見てて寒気が走った。 あんな(ある種の)絶望的な世界観を語っていいのかと。
>>376 確かにオモチャにしてはえらく達観しちゃってるな、という感はあるけど、
寒気が走るというのは、これまた極端だな。
フロントガラスが眼ってかまわんけど ちょっと寄り目すぎじゃね? 堀北真希かよって感じ
379 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/27(火) 15:40:34 ID:a+4CI5x7
マックイーンの ラジエーター・スプリングス仕様 ミニカーがほしくなったけど 売ってないよ。
380 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/27(火) 15:40:38 ID:RGC2iPEt
ぶぶチャチャ?
>379 ねえ。欲しい。 あのカラーリングにホワイトウォールがいい。 プライドの高い若いのが古くさい街の連中に心を開いたことを表わす ジンと来たシーンだった。 お母さん方にはハァ??なシーンだろうが。
>>381 あのカラーリングはあの町に恋したサリーに対する共感の意思表示でもあったんだよね。
ルート66と言えばコルベットって相場が決まってるからさ。
383 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/27(火) 21:09:59 ID:PZVEOYsM
ま た ゆ と り 教 育 か !
384 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/27(火) 21:13:12 ID:PZVEOYsM
>378 俺はみんなクレヨンしんちゃんだと思った
マックィーンはあそこでどんな選択しても幸福になれる ただし選択によって幸福の内容が違ってくる
メーターはたぶんそんなに年寄りじゃないのに なんであんなにボロボロなの?
387 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/27(火) 23:48:30 ID:sqoiiat7
ビンボーだからじゃないの?
388 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/28(水) 00:04:40 ID:wKozejPk
子供向けにしては2時間は長くねーか?
ちょっと長めだね。俺も5回観て疲れた
>>386 50年前のクルマだが?
むしろメーター以外がキレイなほうが不自然。
サリーとのデートの時は景色の凄さに目が行ってしまった なんだありゃwwwww本物かとオモタ
393 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/28(水) 04:49:56 ID:2c60GT/1
>>386 ラストにメーターのボンネットが出てくるところからも分かるように、最初はメーターも綺麗だった。つまり、彼は普段から自分の手入れ(洗車やワックス掛けか?)を怠っているという事なんじゃないかな?。
>>388 尺が長いっていうのには胴衣だけど、この作品、正確には子供向けではないような気がする。
ラジエーター・スプリングスの中で、シェリフの居場所だけピカピカで ハイテクっぽかったのには何か意味があるの?
土日はMI3の先行があってスクリーンを取られ字幕版は夜だけとか 扱い辛すぎTT
TVでちょっと映像見たが、畑のシーンは「ハンター」のパロディだな。
>393 内容はまんまバート・レイノルズ主演の1979年制作(いやテキトー) の車メインの映画、つう感じだもんな。
398 :
395 :2006/06/28(水) 20:04:13 ID:S0wqGrSd
吹替えのみで字幕版が最初からない映画館が多い・・・・・。 吹替えのキャスト、ぐっさん以外にわかる人いる? タレント起用ばっかりだったら無理して字幕版にする。
>>398 本屋に行ってDVDナントカを見る
つうかこのスレでも散々出てる
>>399 上を見る限り戸田恵子とジローなんとかしか出てない気が。
DVDなんとかは多すぎてわからない。
3つくらいしねーぞ
>>400 レースの実況を赤坂泰彦がやってるらしい
>>374 見れば分るけど思いっきりDale Earnhardt Jr.ですから。
>>404 この型のモンテってFFじゃねーの?
どうやってあのカウンタードリフトするんだよww
406 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/29(木) 01:40:38 ID:AHMqENfR
>>388 見たけど、この映画お子様向けじゃないぞ。
ジミヘンがわかる世代の大人の男じゃないと楽しめない。
407 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/29(木) 02:02:03 ID:8RJreeqr
2時間近くあるんだね、この映画。 いままでお子さま向けCGアニメって90分ぐらいだったからテンポが悪くなってないか心配。
>>406 そのシーンで横の席のオサーンがクスクス笑ってた。
ええ、俺も笑いましたとも。
ところで、終盤のレースの大観衆の中に誰かがいるらしいんだけど 誰がいるの?
>>408 "It's classic!"という英語が聞き取れなくては本当の意味で笑えないけどな。
今日発売のマックイーンのトミカ買ったけど結構出来良いね! スタンダードタイプだと見る角度が限られるけど・・・ マジカルコレクションまではこれで十分
412 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/30(金) 00:26:25 ID:KmjOQvm5
>>411 どこで買ったの?
普通のおもちゃ屋のトミ力コーナー
に置いてあるのでつか?
413 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/30(金) 09:38:41 ID:8OPLpVOS
試写会行ったけど、 子供連れ率が高くないのに驚いた。
414 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/30(金) 10:21:54 ID:0xyOiMIQ
ヒッピー役のVWバンだけにある ナンバープレートの演出に笑った。
>>413 試写会って大抵が夜で、終了9時の自宅に帰り着いて10時とかになるし、
翌日が平日だと、そんなに遅くに帰宅じゃ翌日の学校に差し支えるしで、
子連れで試写会はなかなか厳しいよ。
>>あるよ
417 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/30(金) 13:51:24 ID:2KA7Y0M0
私の行った試写会は字幕版なのに字幕読めなさそうな小さい子供もけっこう来てたよ。 夜6時半からの試写会だったけど。 大半の子供は比較的おとなしく観てたけれど。 映画後半になると一人の子供がずっと泣いてる声が場内に響いてました。 子供には退屈だったんだろうね。外に連れ出してあげればいいのに。
418 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/30(金) 17:12:07 ID:JcjbBgjj
>>417 ああ、たまにいるよね、子ども泣いてんのに知らん顔のDQN親が…。
その上、あやすどころか虐待するし。
公式の声優、いつまでカミングスーンなんだ。 公開後もこのままじゃないだろうな。
予告編がしつこいな。あれは逆効果でない?
421 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/30(金) 23:43:52 ID:beB4deLm
予告がウザい。 予告に出てるB級芸能人、リアルで死んだらいいのに。
リチャード・ぺティが、ゼッケン43のぺティブルーのマシンで出演してる事に 言及してる批評や紹介記事はまったく無いな。 初日にアメリカで見たときは、キングの登場シーンで拍手や口笛が聞こえて、 俺も興奮したものだが。 NASCAR人気のない日本じゃしょうがないか。
いよいよ公開だね。 早く観たいなー 予告観ただけでも映像の綺麗さに感動する!
> リチャード・ぺティが、ゼッケン43のぺティブルーのマシンで出演してる事に 誰よそれ?
>>424 ああ・・・・
リチャード・”キング”・ぺティ。
アメリカストックカーレースのNASCARで、30年以上に渡って活躍し通算200勝という
空前絶後の記録をもつ伝説のドライバー。
タップリとした口ひげにテンガロンハット、カーボーイブーツの南部人。
クライスラーのエースで、ゼッケン43、ペティブルーといわれる水色のマシンは彼の
トレードマーク。
既に現役引退後10年以上たつが、アメリカではセナ、シューマッハ以上、いやスポー
ツ選手で言えば王、長島級のスーパースターである。
「カーズ」に登場するピストンカップ最多勝のゼッケン43「キング」は勿論ペティが
モデルで、声優も彼自らが演じている。
アメリカ人はアニメキャラで蘇ったキングの姿に大喜びする。
うーん、日本でこの映画は真に理解されない事を確信したよ。
あー! 前売り券買い忘れだ! ストラップ…
428 :
422 :2006/07/01(土) 02:20:25 ID:bxFaTGZf
>427 おお、ありがとう。 そうこの映画は日本ではあまり知られて無いネタが多すぎる。 アメリカ人のためのアメリカ映画って感じだ。 アメリカンモータースポーツ好きの俺的には最高なんだけど、知らないとわからない ようなギャグ満載だし。 なるべく予習して見に行ってほしいな。
>>427 おお、初めて日本語のまともな論評が読めたよ。
アメリカ人にとって最も身近な道具であり、世代感や自己の投影でもあるクルマと
ルート66に象徴されるノスタルジー、最近流行りのスモールタウン・ルネッサンス。
このあたりを絡めて出してくる手腕は見事としか言いようがないのだが、アメリカ人以外には
たぶん面白さの半分も伝わらないヲタク映画という評価になるんだろうな。
成る程ね。どうやら俺は大人のマニアックなセンスで 超子供向けに作られた作品に強く惹かれるらしい
431 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/01(土) 11:40:50 ID:aGY7Nu19
ペティを知ってる人間や、モパーフリークにとっては、#43のスーパーバードは感涙モノだよね。
>>422 ,427
なるほど、この映画を観た時に漠然と感じた消化不良感が何故なのかわかった気がする。
実際に描かれてる事と、見て理解した事にギャップがあったんだな。
なんか氷山の海面に出てる部分しか理解出来なかった感じ。
キングのキャラクターにそんな意味があると知ってたら、あの場面の感じ方は確かに違うだろう。
大体主役の「マックイーン」だって若い人は知らないよね。
きっとこの映画は、アメリカ人のクルマオタ>一般アメリカ人>>日本人のクルマオタ>>>>一般日本人、という
感じで楽しみが違ってくるんだろう。
そういう意味では凄く作家性の強い映画って言えるのかもしれない。
アメリカのアニメとしては異色作だね。
433 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/01(土) 12:00:25 ID:f+nz0WrV
インクレで収益減らしたのにまたオタネタでくるピクサーに乾杯!
まあオタネタといえば、例えばシュレックなんかもそうだしな。 あれのネタが全てわかる日本人が果たして何人いるか。 案外アメリカのメジャーアニメはマニアックなのかも知れない。
ピクサー作品の中で、というか最近見たCGアニメの中でもいまいちな感想。 現実のアメリカ世界と車だけのファンタジー世界の組み合わせがしっくりこなかった。 あとパトカー追跡とかトラクターとか大はしゃぎのシーンが長くてだれた。
>>1-436 つまり一言で言えば、デゼニー映画だと勘違いして観に来るような
女子供はすっこんでろってことですな。
ニモよりは面白かったよ
散漫なんだよなコレ。 友情シーンの後に恋愛シーンが来て、その後に引退した伝説レーサーとの出会いが来て・・・ 2時間かけても誰のエピソードも表面なぞってるだけだし。 ヲタ云々の前に映画の出来が悪いよ。 米での興収が苦戦してるのもよくわかる。
>438 俺もニモやインクレよりは良かった。 ピクサー作品ではモンスターの次くらい。 >439 そうか?未消化な感は多少あったけど、物語が散漫とは全く 感じなかったけどな。 ハドソンのエピソードは前半から複線張ってあったし、かな りしっかり描いてあったと思うけど。
いや面白かった。 家庭を友人を顧みずガチガチに仕事してるやつほど ちょっとホロって来るな・・・ 子供が途中で飽きるのも分かるような気がするが さて、どうだろう? それでもこういう作品を作ろうと考えるのがピクサーの強みでは?
散漫と言うより唐突か。 友情も恋愛もいつ芽生えた?ってレベルでしか描写されてないじゃん。 ハドソンもマスコミに売り渡してサリーになじられた後、何事もなかったかのように レース場にやってきてるし。
443 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/01(土) 14:47:34 ID:wX3uFwA+
途中に止まってた鳥はフォ・ザ・バードのあいつ等かな?速すぎてボケてたけど。 今吹き替え版見終わりました。 これから字幕版見てきます。
>>442 売り渡した(だけ)と思う時点で
いろんな物を見落としてることに気がつかないと
具体的に教えてくれんか。
ただ無効のアニメの作り方は シークエンスごとに考えて差し替えたり付け加えたり削除したりしてるから シークエンスの残骸みたいな物が残りやすいってのはいえるかも。 全体をまとめやすいがシーンのつながりが不自然とか唐突さとか。
初日なのに結構空いてる?
評論家は皆ベタ褒めしてたけどなぁ・・・やっぱ当てにならんのか?
>シーンのつながりが不自然とか唐突さとか。 少なくともそんな事は無かった。 友情も恋愛も十分に描写されてたと思うが。 恋愛に関してはほのかに香る程度だったし。 キャラクターの微妙な表情や、ユーモアに隠した感情の機微が読み取れないのは 作品のせいじゃないと思う。
>>449 英語のジョークやニュアンスがわからないと辛いかと。
いずれにせよ観る人を選ぶ映画であることは確かだね。
ピクサー作品も晩年の駿作品のように 「理解できない奴が低脳」って感じになっちゃうのかな・・・
つまんなかった・・・爽快感みたいのがなかったんだよな 映画館出た後、車を見ると目とか口とかあってもおかしくない感じがしたw
>>451 それが現実、というか単なる事実。
いっぱい本を読み、たくさん映画を見て、作品が分かる人間になることだな
車で郊外のシネコン行って見てきたので、 帰りに駐車場の車がみんな喋り出しそうな気がしてしょうがなかった。 自分の車ももっと大事にしてやろうと思った。
この映画のターゲットが狭すぎなんだよ。 子供向けじゃない。かと言って大人向けかと言えば アメリカのなんたらがわかんなかったらつまんない。 そんな予習が必要な映画、 ピクサー好きじゃない一般人は誰も見に行かないだろ。
>451 最近の宮崎作品は作品自体がアルツハイマー。
457 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/01(土) 16:32:50 ID:58txnCBp
>>455 日本人からすればターゲットが狭いってことだろ。
アメリカでは一般人もターゲットなのだから狭い訳ではない。
作品に八つ当たりするのもどうかと。 子供、学生、未婚、既婚、無職などなど立場によっていろいろ評価は分かれそう。 個人的にはすごくいい映画だった。
今回日本ネタあった?
どんなテーマでも深く描けば間口が狭くなる物だし、理解できる人と出来ない人にわかれ てしまうのは仕方の無い事ではないか。 アニメという色眼鏡を外せば、内容の理解度で賛否が分かれるのは当たり前の事だ。 これは基本的にアメリカ人の大人に向けた映画だと思うけど、そうでない人にも楽しんで もらえるような最低限の配慮はされていたと思う。 別にピクサーだからといって、万人向け映画をつくらなきゃいけないわけでもない。 実際毒にも薬にもならない万人向け映画ばかりを目指して、クリエイターの個性を消した 結果本家ディズニーはダメになっちゃった訳だし。 しっかり描かれているキャラクターの感情が読み取れるか否かなんてのは、それこそ観客 の問題であって、作品のせいじゃない。 自分にあったレベルの映画を選べば良い話。 少なくとも俺はこの映画に泣けたし、忘れられない映画になった。 >459 日本車は一杯出てくる。 カリ城へのオマージュもある。
俺は車のことは何も分からないけど、十分楽しめたよ。 サリーがラジエータースプリングスの歴史を紹介するシーンでは、 思わず涙ぐんでしまった。(あそこは音楽が良いよなあ) 最終レースでキングに勝ちを譲るところはベタな展開なんだけど、 やはり涙腺が弛んでしまったね。 ハドソンやキングに対するリスペクトなんだろうね。
しっかり描かれてない場合は作品のせいじゃん。 すなわちカーズ。
子供の頃楽しんで、大人になってみて見て再度楽しめるってのは 今後何十年にもわたって残るピクサーの余裕だな。 だいたい、車の知識とか声優が誰とかは楽しむのには 何の関係もない。
>ZQybhgyA やれやれ。しつこいな君もw 君の言うところは俺も含めて「描かれてる」って言ってる人が多いだろ。 つまり君はこの映画が理解できる程に成熟してないか、読解力が劣ってるって 事だよ。
>>462 理解度、想像力ということもある。
全てを説明しなけりゃならない理由はどこにもない。
チンクエチェントは仮オストロへのオマージュなのかなあ 単にイタリアのイメージだと思うけど... 今フランス在住で、フランスでみたけど、Fiat500とか、 普通に違和感なくイタリアっぽい感じがしたけど。 フランス語吹き替えはイタリア訛りにしてたからそのせいかもしれない。 別に厳密にアメリカで販売されたとかどうとかではなく、世界中で公開することを 頭に入れて設定してると思う。 頭でっかちにいろんなことを考えずに、単純に楽しめる映画だと思った。 車が好きな人はなおさらだと思う
駿のスレでさんざん見てきた 「理解力が想像力が読解力が」を ピクサースレで聞く羽目になるとは残念です。
マッスルカー時代のクライスラー系はもう格好良すぎ。
スーパーバードのくさび形のボディラインとかあの時代の
クライスラーにしか作れないデザイン。
スポコンに紛れてた、くしゃみするチャレンジャーも本当は
すごいクルマ。
モパーばんざいw
>>431
>466 >チンクエチェントは仮オストロへのオマージュなのかなあ 監督がそうだって言ってたよ。
漏れはハドソンに泣けたね。
往年の名車でありながら、「あのカップ("cup"には人生や経験という意味もある)は空っぽだよ」と
過去を否定しながら生きてきた彼の心の動きと、そのカップ(=タイヤやシャーシの性能が低かった
時代のテクニック)をマックイーンに授けるという展開はクルマ好きでなくても理解できる部分だと思った。
>>466 ジョン自身がはっきりとオマージュだと語っているよ。
だいたいアメリカの片田舎の町に、正規輸入されていないフィアット500があるはずもないし。
472 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/01(土) 18:13:37 ID:wX3uFwA+
車のことが全然分かんない漏れでも楽しめましたよ。 アメリカ人向けとは思ったけどね。 メーターの寝起きの背伸びにワロタ、 車なのに背伸びって巧いこと表現するもんだね。
473 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/01(土) 18:20:53 ID:4Zol3Gvc
子供づれがおおかったね。あたりまえかもしれないけど。 ちょっと横のガキが「つまんなーい」と上映中駄々こねてたw 親のほうが真面目にみてた。
ぐっさんはジョニーイングリッシュの吹き替えは酷かったけど 今回は満点だな。
どういうわけか高速道路のとこで涙が・・・。 地形を無視して最短距離を結んだルートが 結果だけを求めて突っ切る人生 みたいな意味合いなのかな。
ライトニングの声ってだれ? 主役なのにぐっさんの声のほうが先にでていたような。
あー、すっげー面白かった。 モンスターズインクの評価が高くない俺としては、ピクサー最高傑作と言っても良いかも。 まあ、自身がクルマ好きで、かなり深いネタも楽しめたと言うこともあるだろうけど。 ちなみに、子供向けではない、と言ってる連中、子連れででも見に行ったのか? 俺は5歳の息子と見に行ったが、ものすごいハマリ具合だぞ。 冒頭とクライマックスのレースシーンはもちろん、ラジエータースプリングスでの いろんな出来事もちゃんと楽しめてた(さすがに、高速道路が通って寂れて… というエピソードは理解できなかったようだが)。 子供が映画やTVを楽しむなんてそれで充分でしょ。 これまでの経験からも、子供だって演出や技術がしっかりした作品なら、 内容への理解度によらず、作品を楽しめるものだよ。
>>475 ファンタジーの世界から現実へと一気に引き戻されるシーンだからね。
むしろあそこで泣けない人は作品の意図を理解していないと言えるのではないか?
>>467 自らそういう意見だけを好き好んで選びとってるだけのような気もするがね。
いちいちケンカ腰というか考える前にフィルターかけ過ぎじゃない?
>>477 俺は子供づれじゃないけど、今朝1できてた客は殆ど子連れだった。
で、子供は結構な率でぐずってるようだった。
>>477 俺は子供向けではないとは思わないけど
子連れでなくても子供が映画に集中してないと「飽きてるのかな?」くらいは感じるね。
まあ、そうはいっても映画にのめり込むと
無意識に騒いだり、足をぶらぶらさせて椅子を蹴りだしたりする子供もいるにはいるから
一概に退屈してるとは言い切れないけど。
あ、それから俺の経験から言うと 息子・娘に限らず ある年齢までの子供は、親が車好きだとモロ影響される。
>477 子供は一杯来てたが、集中してる子もいれば退屈そうな子もいた。 だが明らかに親のほうが集中していたw 子供向けじゃないというのは親の方がより楽しめるという事じゃないのかな。
484 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/01(土) 19:24:18 ID:F2OVP0U7
消防車かわいいよ消防車
見てきた。 話は確かに必要以上に子どもにおもねってはいないけど、車の芝居とか 楽しいし、それ見てるだけでも世代超えて楽しめるんじゃないかね。 特に子どもがうるさくは感じなかったよ。 映画自体は、あいかわらずよく出来てる。 恋や友情や老レーサーの悲哀が薄味だって意見が前に出てたけど、 その辺はちょっとわからなくもない。前面に押し出すなら、もっと 強く絡めて物語を構築できただろうにとは思った。 けど、それをやらないことで映画としてスマートな印象になってるんじゃないかね。 ベタで過剰なドラマよりも、風景やたたずまいが醸し出す感傷を大切にしているんだと思う。 ゆっくり走り去るだけの車という風景に、寂しさを感じて感情移入してる自分にはちょっと笑った。 ピクサーは、毎度ベタでわかりやすいテーマを取り上げているように見えるけど、 その実、結構知的なアプローチをするよね。 話して泣き笑いする自動車人間という明朗で子供向けな作品世界に、アメリカの 自動車文化の構造が立体的に浮かび上がってくるあたり、さすがだと思う。 おもちゃも、アリも、モンスターも、ヒーローも、主人公たちがなぜそういう存在で なければならないかが、物語の中でちゃんと意味を持っているんだよね。 予告でやってた非ピクサーのディズニーCGアニメの新作(マダガスカルもどき)が ひどくつまらなそうに見えたのは、そういう要素が全く感じられないからだと思う。
この前、DVDでハービー観て最悪だったから 車が主人公って、ちょっとためらってたんだけど、これは最高! ハービーなんて羽虫だよな。
羽虫で思い出したけど、 カーズの世界では虫ですら車なんだなw
ポルシェのタトゥって何かの複線だった?
隣にいたお子様はグッスリ寝てた、また「はやく終わらないかな〜」みたいな声もチラホラ
試写会でみた。やっぱりピクサーの作品は大好きだと思った。 去年、予告見たときは「かわいくないな」って思ってたけど、見たらすごいかわいくみえた。 大人でも楽しめるアニメっていいね。 字幕見たけど、吹替えのマックイーンは誰ですか?メーターのぐっさんばっかり注目されてるけど、 ぜんぜん知らない人なの?
491 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/01(土) 21:41:55 ID:y+Z9vH8t
映画の日だったので暇つぶし涼みに入った。 普段アニメは観ない。車が好きなだけ。 スゲー面白いんだけど。 マニアック過ぎないか?
>>487 それも当然のように"BUG"だったね。
このあたりがクルマ好きにはたまらないわけで。
493 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/01(土) 22:12:15 ID:wX3uFwA+
アメリカで見たとき、日本のカット(マックイーン失踪を女子アナが伝えるとこ)で アメリカ人大爆笑だったのだか今の日本のイメージってああなのかな?
うーん やっぱ子供の少ない時間帯に行ったほうがいいかな 周りでぐずられたらヤだし
>>493 吹き替え版は色んなところが日本語表記になってたので
わかりにくかったがやっぱあそこは元々日本語が出てたの?
「大ニュース」とか
あと双子のファンみてオースティンパワーズ ゴールドメンバーの
フクミとフクユ思い出したけど関係ないよね。
自分もそれが心配… 近所のユナイテッドシネマなら まだ0時からのレイトに間に合うけど、どうしよう
497 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/01(土) 22:22:32 ID:RH+LbaD4
面白かった。 車マニアも車に興味ない女の子でも楽しめると思います。
498 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/01(土) 22:24:47 ID:Rrn6uL9V
おれ日本語吹き替えで見て来たけど当然子供連れだらけで(おれもそう)泣き出す子はいなかったが
2〜3割は子供寝てたな。うちの子供も寝はしなかったがニモに食い付いて見ていたテンションの半分
もなかったな。大人も車好き以外は結構つらいんじゃないかなあ。
>>488 日本で言えば、都会派のキャリアウーマンが根性焼きいれるのバレた的なことなんじゃない?
字幕版がなかったから吹き替え版見てきた 隣のガキンチョが物凄くうるさくてかなわんかった…orz ピクサー映画はニモ探しから映画館で観始めてるんだけど、やっぱ面白い。 ぐっさんの声がツボ
500 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/01(土) 22:49:46 ID:wX3uFwA+
>>495 女子アナカットだけ日本語表示だらけでしたが、その前のカットは英語表示だったような気がします。
ちなみにアメリカ人は終始大爆笑、大喝采でした。
見てきた。やっぱりピクサー映画は凄い、凄すぎる。 人情からマニアネタまでとにかく一画面内の情報量に圧倒された。 ストーリーはややベタだったけどそれもよし。 とくに町が復活するシーンや ラストでドクの声が通信機から聞えてくるシーンとか たまらんね。
502 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/01(土) 23:09:58 ID:EYP38jCF
日本のitmsでもone man bandのDL販売開始になってた 思わず買っちまったよ
日本語吹替え版、主役のマックイーンの声は土田大
で、シューマッハたんはどうだったですか
Mr.インクレディブル見たときのカーズのCMから全く期待してなかったけど 冷やかし半分で見に行ったらワンマンバンドから最後のセルフパロディのエンディングまで最高だった ピクサーって基本はファミリー層対象に作られてるから話はさほど期待してなかったけど 今回は若干高めに作られてたおかげで話自体もベタながら楽しめた アメリカじゃ好調みたいだけど。日本じゃスーパーカーブームの70年代じゃないんだから 子供は楽しめない内容だったなぁ
車ネタはよくわからないけど、 アメリカのロードサイドの雰囲気ってなぜか憧れるんだよな。 ちょっと鈴木英人のイラストを思い出した。
>>491 まあ知識があるからマニアックに感じるわけで。
俺なんてワーゲンがビートルだから虫? 程度で
あとは普通に観てたよ。
吹き替え版を見てきました。 楽しかった〜。CGのすごさに圧倒されまくりでした。 マックいいよ〜。 映画見てる最中に昔のゲームのデイトナUSA?がやりたくなったのは内緒。
>>507 ギャグというのは文化を共有していないと楽しめないものだからね。
いくら日常会話ができても、日本のお笑い番組で笑える外国人はほとんどいない。
逆にオタネタだけがウリだとサウスパークみたいになっちゃうから好みじゃないんだよな ってサウスパークも笑うけどね 以上、たとえがうまく機能しなかった例
最後の虫ネタが分からなかった俺は負け組 そうか、ビートルだからなのね…
>488 あの手のファイアパターンのタトゥ(つうかデカール)はファンキーなクルマ がやるもんだから、都会のキャリアウーマンのイメージじゃない。 ストックカーレースのファン層てのはアメリカでもブルカラーが多いから、元々 ポルシェは違う世界の車。 だが、ファンキーなタトゥがある事で彼女にもマックイーンと似た根っこがある 事がわかるって事。
吹替なんて映画館でみないよ。 感動した。単純かな。
515 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/01(土) 23:52:07 ID:mLOhPt1P
新宿で見たんだけど映画の日なのにあんまり入っていなかった。 デスノート、タイヨウのうた、嫌われ松子の一生、初恋、みんな立ち見なのに・・・。 やっぱ車の擬人化が気持ち悪くて子供の人気がないみたい。 宮崎駿は大絶賛してたけど、この映画の魅力が真に理解できるのは普段は人を見下して いるジョン・ラセターや宮崎駿のような天才が「自分一人では何も出来ない」って感じ るからなんだろうな。
見てきた。 しかし、最近は吹き替えが主流で、 字幕は最後の回のみなのね。 上映時間が長いって評判だったけど、 面白かったのでそんなに感じなかった。 ニモ、インクレは長く感じたのに。 まぁ話自体は大道なんだけどね。 アメリカのノスタルジーみたいなのを感じた。 古き良き時代ってヤツ? ちょっと違うけど、三丁目の夕日の泣き笑いのベタさが ちかい感じなのかな? 個人的には老レーサー、ドックがお気に入り。渋い!
人入ってなかったってわざわざ言う人はなぜか必ずageるね
前の方に複数同意見があるけど、自分も見終わって帰るまでの間、 すれ違う車が全部生き物のように見えてすごく不思議な感覚に陥った。 ファミレスの駐車場前を通った時など、動物の群れが休んでいるような・・・ この不思議空間を味わうためだけでももう一回見にいくつもり。 ついでに近所のシネコンでは字幕版を(初日にも関わらず) 一番小さいハコで上映しやがったので、次は都心のデカイ劇場に行くぞ。
トラクター ウシ扱い カワイソス
誰かが前に書いてた気がするが、 マックイーンがコーナリング決めたとき、確かに「風」を感じた。 気のせいか?不思議な体験だった。
>>518 車は生きてるよ・・・バイクもだけど。
車好きにとっては当たり前の感覚だとおもうけど、乗り物ってのは不思議
と心を感じる瞬間がある。
きっと乗り手の思いが投影されるからだろうけど。
だからこそ車は文化になりえるんだよ。
ラセターはそんな車好きの思いを、そうじゃない人にも体験してもらいた
かったのかもね。
エンドロールでトレーラーのマックが一人で受けてるんだけど、 これって、トイストのブタ貯金箱も モンスターズインクの雪男も バグズライフのノミサーカス団長も 全部ラッツェンバーガーが声を当ててるんだよね。 もちろんマック自身も・・・というオチ これはピクサーファンなら笑える、ある意味自虐ネタだよね。
>>522 日本語吹き替え版だと雪男だけしかかぶってないんだよな。
マックの日本語版声優はこういう理由で決めたんだろうか?
俺の見に行った映画館では 子供は騒がず大笑いして見ていたぞ。 少なくともインクレみたいに退屈して 騒ぎ回っている様子はなかった。
今回のは日本語吹替え版よかった。 字幕版は見てないけど。
526 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/02(日) 00:27:52 ID:s726cHqL
しかし、ピクサーはどの作品も似た作品だね。 隣にいた外人父さんがなんでもないシーンで笑ったりしてたのは、やはり外人だからこそ分かるネタなんだろうか。 ちなみに昼過ぎに行ったが初日でガラガラだったのは字幕だったからか? それともタイヨウの歌の舞台挨拶だったからかなぁ〜
とりあえず俺が行った時は20人ぐらいしか見てなかった 宣伝不足? 初日で土曜日というのに・・・
>>503 おお、24のトニー・アルメイダ演ってる人ね。
>しかし、ピクサーはどの作品も似た作品だね。 どこが?ぜんぶ全然違うと思うが? つうかずっと客が入ってないことを主張してageてるが、どこの工作員ですか? 日付が変わるのをわざわざ待ってageご苦労様ですw
でも面白かった(・∀・) やっぱ字幕だね字幕。吹き替えなんて糞。しねばいいと思う とにかく大満足デシタ
1000円だったのにね 別に落ち着いて見れたからいいけど
最初の短い映画もグーでした(・∀・)b
533 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/02(日) 00:35:27 ID:kgAxg0QY
漏れは、逆に「小僧」の子供がついて行けなかった様子が 面白かったぞ。ゆとり世代の子供には楽しめないと思う。
ONEMANBAND300円か
吹き替えはむかつく。これからも絶対みない。しねばいい 吹き替え死ねよボケ
吹き替えがないとファミリー層を取り込めないし スパイキッズ無印もそれで失敗した
>>533 この映画を「楽しめる」ほどの英語力がある日本人なんて1000人に1人もいないだろ。
みんなそれぞれのレベルなりにわかった気になってるだけなんだよ。
>>530 本当のピクサーファンは2行目のようなことは言わない
声オタを必死で釣ろうとしてるのだろうか?
吹き替えの顔面にぱんち食らわす。まじで。鼻血ださせるもん 吹き替えしねしね
すまん。 F0uNM7Xbはキチガイだからレスするべきじゃなかった。
>>533 まだ観てないんだけど、効率やスピードばっかじゃなくて
ちょっと余裕(ゆとり)持とうよ、みたいな映画とかって話を
どっかで読んだような…。
てことは、ゆとり世代には楽しめない、というのは、
最初からゆとりがありすぎたら、ゆとりの有り難さに気づけないから?w
や、情報量が多いとか、わかりやすい作りでないとか、集中力を要求するとか、
そういうことおっしゃってるんだろうとは思うんだけど
まあ乗っかって言うと おれは劇場では絵に集中したいから吹き替えで観て 字幕&原語版はDVD買った時に楽しむ。 英語が得意ならまだしも字幕だと1回観ただけじゃ 映像的に見落としてる部分はあると思う。
似てるっていうか 世界全体にどことなくはかなさが漂ってるよね。 深読みすると微妙なシビアさが浮き出てくる世界、みたいな。 扱う題材が、大人になると忘れていくものであったり 時代に取り残されたものだったりするせいかもしれないけど。
545 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/02(日) 00:44:37 ID:s0Le647R
Hummerの声優シュワちゃんかよ。州知事何やってんだ・・・
字幕じゃないと見ない。絶対にな。 カーズ最高でした。
>>F0uNM7Xb あ、キチガイらしいですから 俺ももうレスするのヤメますね
おめーがしねばいいと思う
漏れは英語字幕で観たいよ。 正直言って半分くらいしかちゃんと聞き取れなかったorz
hahaha
548はF0uNM7Xbへのレスね ついつい相手してしまった スマソ
景色もきれいだった
553 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/02(日) 00:50:38 ID:s0Le647R
フェラーリF430がシューマッハで、 デイトナ500がマリオアンドレッティか。 車好きにはタマラン映画だな。 モンスターズインクのサリーがモンスタートラックなのにはワロタ。
ピクサーの声優人選の素晴らしさを支えてるのって誰なの? 奇跡的なんだが
声優陣は超豪華だよねえ。 字幕厨ではないが確かに吹き替えで観るのはもったいないと思う。
吹き替えはえるぼーどろっぷぶちかますね。までじ。
>>554 その有難みを享受できない日本のデズヲタさんたちのお財布に支えられた
デゼニー様の資本力に決まっているではありませんかw
>>555 まあ地方だとほとんど吹き替えなんじゃないかな。
観たくても字幕やってるとこは少ない。
559 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/02(日) 00:58:36 ID:s0Le647R
吹き替えが好きな人も居るから否定はイクナイ。 トムハンクスとかティムアレンとかスゲーよね。 往年のピクサーパロディがアレでコレでもうタマラン。 トミカのマックイーンが都内何処も売り切れていてカナシス。
>559 出銭ストアなら売ってるぞ。
561 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/02(日) 01:01:04 ID:s0Le647R
>>560 マジか!トイざラス突撃しようと思ってた。
明日行ってくる!ありがとう!
ついでに吹き替え版観に行こうかな。
>観たくても字幕やってるとこは少ない。 そうなんだよ! 県内では字幕やってない。シネコン1部屋ぐらいやってもよさそうなもんなのに。 なんでかな? 数年前は、字幕もそこそこやってたと思うんだけど…
チョー面白かった。 もいっかい観たい。
>>562 シネコンは人気度によって頻繁に構成変えるから
夏休みに期待するしか。
字幕最高。吹き替えはぶっとばす。しねばいい
>>512 ファイアパターンじゃなくてピンストライプって言うんじゃないかと。
ドイツ車って理論的な堅物ってイメージがあるし、ホイールも純正の
ままだけど、どっこいポルシェ姉さんはアメリカンカスタムにも理解力が
あるのだ。って感じじゃないかな。
>>566 ポルシェだけど根は「ヤンキー」ってことだねw
RSに住み着いたときやんちゃした名残
興業としてはコケっぽいかな・・・ 内容は、とてもアメリカンで、日本人にはつらいかも。 車好き、車の好きな少年以外は、車が荒野を走る図に魅力は感じないだろ・・・・
子供向けじゃないね。とりあえず
まあ アメコミ好きじゃないとこんなの観ないよって 前のスレでも言われてたわりには インクレディブルは客入ったみたいだし
ピクサー作品好き、車好きのオレとしては最高の作品でした ちなみに見たのは字幕版 ポッドキャストとかを公開までに死ぬほど見てたら吹き替えに違和感を感じるようになってしまって でも結果として字幕で良かった 声出してる人豪華だし、ラストのパロディもわかるし
クルマ映画ということで 最初からパスしてしまう人も多いかもしれないが、 観てみれば、車の好き嫌いはあまり大した問題ではないことがわかると思う。 (もちろん好きならより深く楽しめるのだろうけど) だいぶ上で誰かも書いていたけど、 かつて幸せの日々を送っていたのに、 あるきっかけで忘れ去られた存在になってしまうというシチュエーションは トイスト2のジェシーの境遇とかぶるね。 音楽の使い方なんかも同じランディー・ニューマンのせいかかぶってしまった。 ラセターの根元的な問いかけなのかもね。
>ポッドキャストとかを公開までに死ぬほど見てたら 俺も全部観てしまった。ぜんぶまとめると結構な時間だが DVDの特典があれなら、観てしまった分ちょっと残念だな・・・
575 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/02(日) 01:54:41 ID:ErIlJYVN
字幕は字幕自体がじゃまだった。
車ぜんぜん詳しくないけど、楽しめたよ
字幕って縦の方が短時間で読みやすいと思うのに いつから横書きになったんだろう・・・
Carsも面白かったけど、ONE MAN BANDが超面白かった!w あれもう一回観たいな〜
ピクサーのアニメってどうも苦手で インクレディブルはあのデフォルメされた人体がどうしてもなじめなかった。 今回はもともと機械であるクルマのCGだから違和感なく見れたな。 子供の付き合いでこれまで嫌々ピクサーアニメを見ていたお父さんも クルマが好きなら十分楽しめます。
580 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/02(日) 02:43:53 ID:kgAxg0QY
>>579 意味不明だな。デフォルメされた人体がなじめないのに、
目や口まであって擬人化されたクルマに違和感持たないなんて、むしが良すぎる。
生態系のルールがイマイチわからん 車=人間と思いきやハエも車。 トラクターは牛。 じゃあ飛行機に車が乗ってるかと思えば飛行機も生きてる。 しかも人っぽい。
でも戦闘機は人じゃなかったね
戦闘機にも顔があったよ。
マジで?気が付かなかった
戦闘機の目(表情)が見えないのは ヘルメットかぶってるからだと思ったけど 一瞬なんで ちと自信無い
戦闘機も生きているという設定だとしても、 無機質に描きたいという意識はあっただろうな。
いやぁ、面白かった こういう忘れられた田舎町がってネタは大好き
588 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/02(日) 09:58:19 ID:WDQyjtrN
カチャウ!カチャーウ!
今回のピクサーキャラのゲスト出演は、最後のもどき映画と虫だけ?
590 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/02(日) 10:10:24 ID:pa3qZjcn
字幕版の方が吹替え版より小さい劇場だった。 週刊STに載っていたけど英語が難しい。 早くDVDが欲しいがニモのように日本語DTSはいらんから、 英語DTSを入れてくれ。 吹替え版は見てないから分からんけど、たまにスペイン語の単語がきこえたので どう処理しているんだろう?
>>590 スペイン語はなかったように思うが。
ルイジたちの話すイタリアなまりの英語のことか?
592 :
590 :2006/07/02(日) 10:27:14 ID:pa3qZjcn
プロントって言っているキャラが田舎町いたと思った。 早くって意味。 アメリカ映画にはたまに出てくるスペイン語まじりの英語を話すキャラが出てくる。 パルプフィクションとか。
>>592 じゃあローライダーのラモーンかな?
あのスタイルはメキシカン系の連中の文化だから。
594 :
590 :2006/07/02(日) 10:45:11 ID:pa3qZjcn
そうかも。 とにかく早くDVDが欲しいよ。繰り返すが日本語DTSはいらん。
595 :
590 :2006/07/02(日) 10:54:52 ID:pa3qZjcn
ラモーンの声の人ってむちゃくちゃ有名じゃん、アメリカで。
>>530 そう?
個人的にはピクサー作品は吹き替えで見るに限ると思うけど
しまった 吉害にレスしちゃった…
599 :
590 :2006/07/02(日) 11:04:29 ID:pa3qZjcn
なんか生態系考えると怖い
602 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/02(日) 11:56:12 ID:Wl0jKKJn
カチャウってどういう意味なんすかね?
子供がミニカーを動かすときに使う「カシューン」とかいう擬音じゃね
あえて日本語に直すと「ピカッ」かな? 彼の名が「ライトニング(稲妻)」だからね。
稲妻の擬音語らしいですよ>カチャウ
ピカチャウ
オーウェン・ウィルソンってキャラがよく掴めん
レースカーだからマシーン音とばかり思ってたわ。 稲妻だったのか
610 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/02(日) 12:44:31 ID:Z2JYCrcr
この映画見に行ったけど予想よりはるかに面白かったよ 普通に自動車映画としておもしろいんじゃないか? プレステのグランツーリスモなんかが好きな人にもおすすめ ゲームにアメ車たくさんでてくるしね
611 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/02(日) 12:54:09 ID:UzkX3bKe
>>468 スーパーバードは、何も知らない人にとっちゃ、変な車に見えるかもね〜。四角いボディに、ウィンドピアシングノーズ、大袈裟なリアスポイラー。劇中のキングは、実車よりも前傾姿勢でカッコイイけど。
チャレンジャーはSnot Rodだっけ?キャラクターデザイナーのデイブ・ディールらしいアレンジだね。
59インパラのラモーンは、ハイドロ組んであるところはチカノ系ローライダーっぽいけど、ボディワークやグラフィック、ホイール&タイヤチョイスを見るとカスタムロッダーに近いね。
吹き替え版で楽しんできました。
>>590 イタリア語ですかねえ??・・ルイジの店で働いてるグイドがずっと聞き取れない言葉で話してました
インクレディブルの赤ちゃん役同様に多分原音のままつっかってるんじゃないかと思ってみてたんですが。
ルイジを吹き替えたパンツェッタ・ジローラモさん以外にも
キャスト表にはカタカナ表記があったようにように思うんで・・その可能性もあると思います。
車なのに妙に色っぽいのがおもしろかった。 インクレは実写でもできそうだから やはりこーゆうファンタジックなのがおもしろい
これレースゲーム化したら面白いかもしれない
なんといっても傑作なのは、 クライマックスで、蝿になったリック・オケイセックが女の子を襲撃するシーンだが、 その後「黒霧島」のコマーシャルをやったとしても、 鮎川誠と入れ替わっているとは誰も気づくまい。
字幕。
>>581 生態系って・・・
そこまで深く考える必要ないんじゃないか?
あれはビートルっていう名前の車がが虫になってるっていうシャレでしょ
>>613 がしかし・・・インクレのネタ元である「F4」は後発なのに実写で失敗した。
吹き替えも悪くなかったよ。 声はバッチシ合ってたんじゃないかな、ジローラモやぐっさんいい味出してたよ。 しかしメーターがぐっさんなんて全然気がつかなかったわ・・・ グイドは声優さん変えなかったのかね?あれに字幕を入れないのが素晴らしいと思った
>>614 どんなのかは知らないけど、帰りにさくらや寄ったらゲーム売ってたよw
ゲームは静止画面を見ただけだが とても ちゃちっぽかった。 きをつけれ
>>578 iTunesでDlできるらしい お金いるけど
ちなみに他の短編作品もあります
オレはDVDで見たいよ
住民票にスタンプ押してウキウキなおれ。
>>622 One Man Band ってとうに販売してたんだね。
>「ワン・マン・バンド」はある少女のユーモアあふれる愉快な物語(ry
・・・あれ女の子だったのか。男の子だと思ってた orz
625 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/02(日) 17:01:31 ID:u2SUFour
ライトニング・マックイーンの日本語吹き替えは、わりと無名な声優なのかな? 知名度ばかりのタレントを使うよりも、断然この方が良いと思うよ。
627 :
510 :2006/07/02(日) 17:10:47 ID:pa3qZjcn
>>612 ラモーンの声の人はメキシコ系のとても有名なコメディアン、アメリカでは。
日本ではあまり知られていない。昔コンビで映画とかやっていたけどね。
サウスパークにもゲストで出たけど、サウスパークじたい日本でマイナーだからな。
イタリア語は僕は分かりません。
シューマッハの吹き替えは誰なんでしょうか?
>>359 同感。M.J.フォックス主演の「ドク・ハリウッド」に似ていますね。
もしくはUSAでは旅の道中、軽犯罪をおこして強制奉仕活動で足止め食うことは
日常茶飯事か?
629 :
590 :2006/07/02(日) 17:18:08 ID:pa3qZjcn
間違えた。すまん。
Elliott Forbes Robinsonてどんな人? チック悪役だったけど大丈夫なの?
>>625 まったく同感。変にその人の顔が浮かんでしまうよりはずっといい。
でも、やっぱり戸田恵子は別格で上手いなあ。
映画館の上映の都合で、吹き替え→字幕の順に見たんだけど、
字幕版のサリーがまるで戸田恵子が英語を喋ってるように錯覚した(オイ!)
ちょっと吹き替え版声優陣をピックアップしてみた。
L.マックィーン……土田 大
ドック・ハドソン(町医者)……浦山 迅
サリー(弁護士)……戸田恵子
メーター(牽引屋)……山口智充
フィルモア(タイヤ屋)……八奈見乗児
サージ(退役軍人)……麦 人
ラモーン(塗装屋)……樋浦 勉
フロー(GSの女主人)……片岡富枝
ルイジ(タイヤ屋)……パンツェッタ・ジローラモ
リジー(骨董店)……森 ひろ子
シェリフ(保安官)……池田 勝
キング……岩崎ひろし
ダレル・カートリップ……福澤 朗
チック・ヒックス……内田直哉
マック(マックィーン専属トレーラー)……立木文彦
ミア/ティア(ファンの女の子)……吉田仁美
ボブ・カトラス(レース実況)……赤坂泰彦
>>632 日本語版もかなり豪華な声優陣だよな。主役がタレント起用でなくて良かったよ。
クレジットはぐっさんが一番最初だけどな。
戸田恵子が乗り物の声っていうと機関車トーマスを思いだしてしまう。
メーター役は大倉孝二じゃなかったのか!w
そういえば、日本車だと確認できたのは
ミーハー二人組の初代ユーノス(マツダ)ロードスターだけだったなぁ。
>>632 を見ると、海外名マツダ・ミアータ → ミア/ティアってことか。
>>635 居眠りしたマックを煽った三台のうち二台は日本車。
シルビアとエクリプスの改造車だよ。
すっげーつまんなかった 冒頭のレース場のシーン長すぎじゃね? 期待してたプリウスみたいな日本車も出てこなかったし。
もしプリウスを出すとすれば、まわりのクルマを小馬鹿にしたような ドライで功利主義的な嫌われキャラだろうな。 燃費の悪さや排ガスを理由に古いクルマを排斥するお役人とかさ。
>>579 PIXER作品を子供と一緒に見に行くのを楽しみにしてるお父さんがやってきましたよと
自分的には結構楽しめましたが、子供的にはいまいちだったそうです@6歳児
3歳児にはやはり少し長すぎたようで、後半30分あたりにふと隣を見ると寝てましたw
もう少し年齢が上ならもっと楽しめたのではないかなと思います。
今度は平日に一人字幕版を見に行く予定。というか毎回行ってますw
PIXARでしたな(;´ー`)
>>636 もう1台のズンドコスピーカーも日本車。
DQN御用達の先代トヨタbB。
ミーハー2人組の女の子が日本人ってのは オースチンパワーズでもあったね。 もうひとつ思い出せないけど他の映画でも。 カメラにメガネに出っ歯から こういうイメージに変わったわけね
書店に置いてあるカーズ公式本で、チック紹介のところに緑のNAロードスターがいた チックの後ろあたりにいる まだ見てないのに偉そうにスマソ
夏に車のフロントウィンドウに置くサンシェード、 この映画のキャラみたいな目のやつがあったらすげー欲しい!
>>641 もう一台はクーダじゃなかったっけ?
サイオンは別のところで出てきたような。
>>643 あれは双子が塗り替えただけ。
はじめに出てくるのと同じクルマだよ。
>>644 ムーンアイズとかで売ってないかな?
>>645 あ、そうなんだ。やっぱちゃんと見ないとダメだな
時間ないよママン('A`)
>636 あのへんは「ワイルドスピード」だよなあ。 LA辺りの若いアジアンがDQNな改造するから、日本車も変なイメージが ついたもんだ。
>>644 マックィーンのなら売ってるみたいだよ。
ディズニーファンに載ってたけど、どこで買えるかはわかんないや、スマソ
うちの車にも付けたいけど、赤じゃないかな無理だなー
649 :
644 :2006/07/02(日) 20:39:52 ID:tCDoE6lG
30代おっさん、ひとりで吹替版観てきました。予想通り親子連ればっかで肩身が狭いw フルCGアニメって、シュレックをTVでほんの少しだけ観たことしかなかったんだけど 子供向け作品を、最高最新の技術を使って大人たちが真剣に作ってるってのがよくわかりました。 いや〜今時のガキって贅沢だね。うらやましい。 来週末もう一度観たい。次は字幕版。
651 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/02(日) 21:08:46 ID:sguDe12E
652 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/02(日) 21:50:00 ID:ofGICnnL
尻軽ファンに暴走車とか以外に日本車出てなかったの? せつないな..ダットサンとかRX8とか出してよ。
まぁ、古きよきアメリカだから仕方ないとは思うんだが 1台ぐらいは主人公側で欲しかったなとは思う まぁ、暴走族も双子も目立ってたけどさw
654 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/02(日) 21:55:39 ID:PrOaTWnE
CMさあ、 「一人ぼっちのマックイーンは、田舎町で、本当の家族とであった」ってナレーションなんだよ。 なんかへんな方向に持ってこうとしてないか?
それよりギャングのドラッグ抗争を動物と食べ物に置き換えた 「森のリトルギャング」を感動作品に見せようとする予告の ほうが変だよ。
日本語はグっさん以外に誰が吹き替えてるの
あれは家族って言うか 人情に出会って、心ほぐされて 輝くには1人じゃあ輝けねぇなと思い知る話だと思うが 家族とは又別の方向性かなぁ いや、田舎の家族同然の仲間って感じではあるのだがw
バンドでもスポーツチームでも職場でも、 「我々はファミリーなんだ!」てなフレーズを使う、その程度の意味じゃない?
659 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/02(日) 22:30:28 ID:k+/L5LLo
>>652 >>222 参照。
高速道路を探している夫婦の、旦那のほうがマツダMPV。
トラクターを転ばせたのを怒って追いかけて来たコンバインがクボタ製。
やっぱり脇役ばっかだな。
おっさんだが字幕を一人で見てきた、えらく空いていたが大丈夫だろうか? PIXARらしい楽しい作品だったが、車ヲタだったらもっと楽しめたんだろうなあ。 日本車はシルビアぐらいしか分からんかった。 シューマッハって本物だったんだ・・・演技が巧くてびっくりした。 最後に喋ってたのはドイツ語? 次の話はネズ公なのか。
吹替、サリーの声がババァ声で萎えた。
>656 >632
最近の次回作予告編って 不安にさせるるの多いね ピクサーは。 ネズミの話はどうなるんだろうね。 監督はインクレの人みたいだが。
初日の初回吹替え版を小6の娘と観た。 思ってたより空いてたね。 試写会観た人から、大人向けだと聞いてたんで、娘が退屈してないか不安だったが、 娘はインクレディブルより面白かったと言ってた。 DVD化されるのが楽しみなんだそうだ。
>>659 やっぱりMPVだよねえ。
>>344 で訳したときはサターンになってたので
あれっ?と思ったんだけど。
>>661 やっぱアンパンマンか。
吹き替え前もそんな感じだよ。
>>664 まあ小六なら大丈夫でしょ。
ここでいわれてるのは園児とか小学校低学年とかの話だから
668 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/02(日) 22:51:40 ID:ASaPggTd
事故死したピクサー脚本家のジョー・ランフト追悼の一文に涙出そうになった。
ところで 宮崎駿大絶賛ていうのをきいたんだが どこかに記事があるの?
幼児に「人生たまには遠回りも必要」とかいわれても?だしな。 その分車の擬人化を素直に楽しめるだろうけど
つうか宮崎は絶賛せざるを得ないだろうよ。 自作の英語版監督の新作で、しかもカリ城へのオマージュまで入れてもらって。 クルマヲタ同士だし。 これで酷評できたらそれはそれで凄いw
>>669 カーズのHPに行くとあるよ。
サリーがアンパンマンの声優なのは、字幕版つうかオリジナルの声優と
声のトーンが似ていたからじゃないのかな。
それと、吹き替え版見てから字幕版も見たけど、字幕版で八奈見乗児が
英語を話してるのかと思ったよ。
お子様と言っても幅があるしな
ラスト近くの、オフロードにびびってるSUVにワロタ SUVのヘタレっぷりはアメリカも日本も変わんないんだな
675 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/02(日) 23:01:27 ID:Z8UVl2Vu
今日、娘と見て来たけど面白かったよ
676 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/02(日) 23:02:08 ID:ASaPggTd
>>669 1日にTVで放送された特番で、ラフターと再会した宮崎が試写を観て
褒めてたよ。宣伝用のポップとかにも書いてあるし、サイトにも賛辞の言葉が載ってる。
まぁ、前作のインクレもそうだが 子供じゃあ実感できねぇだろというものが根幹を流れてる 個人的には非常に面白かったが
>>668 彼の死が自動車事故というのも
これまた何かの因果かのう・・・・
>>674 あの場面のサージは完全にハートマン軍曹だったな。
これ子供にはつらそうね。
字幕版を観ていた小さい女の子(ネイティブ?)はゲラゲラ笑ってたけど。
>>659 あれMPVかあ。
なんか見覚えがあるなあと思ったんだけど。
でグルーピーがロードスターなのか。
682 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/02(日) 23:25:01 ID:ASaPggTd
>>678 彼が亡くなり、ピクサーはディズニーに買収されちゃった訳で。
トイストーリー3はピクサーとは違う会社が作ってるし。
惜しい方を亡くしたものですわ・・・
>>680 結局クルマがどうのこうのよりも英語の言い回しや訛りの
面白さがわかるかどうかの問題なんだよね。
アメリカでは女子供もみんな楽しんで観てるわけだからさ。
>>682 > トイストーリー3はピクサーとは違う会社が作ってるし。
ピクサー買収によって、ディズニー独自にやってたトイスト3は白紙になって
結局ピクサー主導で製作する事になったんじゃなかったっけ?
>>683 言い回しや訛り、つまり文化ってことだよね。
でも、アメリカ文化に精通してなくても、面白いんじゃないかと思う。
実際、映画やドラマでしかアメリカ知らない(し、車も詳しくない上、
吹替で観た)けど、面白かったし。ヒッピーとハート軍曹が隣人なのとか
人に道が訊けないお父さんとか
夏休みになったら字幕やってるとこまで行こーとは思ったw
686 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 00:01:46 ID:EqNB463S
そんな話あったっけ? ピクサーと喧嘩別れしたディズニーが 勝手にトイストーリー3の脚本決めてスタートしたのが一年半前。 ピクサーの脚本家亡くなったのが一年前。 ピクサーが買収され、取締役にアップルのジョブスになったのが半年前。 次回作はネズミみたいだし、トイストーリー作り直してんのかな。 インタビューでは触れられなかったし。
687 :
太郎 :2006/07/03(月) 00:05:55 ID:FhUHT9Y+
660 自分も横浜相鉄ムービルでみてきました。が、あまりの少なさにびっくりしました。内容は洗練されていて映像も美しいのに来週のランキング発表が恐ろしい。ネームバリューにかまけて広告不足なのか鑑賞者を絞り込めなかったのか。
688 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 00:08:30 ID:ErIlJYVN
戸田恵子ってアンパンマンやドラマの化粧濃いOLのイメージだったが、 コレはやられた、今までのイメージが全く感じられず すげーマッチしてた。 グッサンはグッサンぽいけどメーターに合ってたのでOK。 インクレも三浦友和や宮迫や黒木瞳がはまっていたので 毎度ながら吹き替えキャスティングがうまいもんだと関心しました。 過去でダメダメだったのはニモでの木梨くらいかな。
689 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 00:10:48 ID:hUx6cOBX
今日夜の回を息子と観に行きました。PIXER作品は観る毎に 「またまたすごいことを!」とびっくりします。 車好きの男性が一番楽しめる映画だなあ、と思いながら自分も じんときたり大笑いしたり大満足でした。
690 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 00:13:02 ID:aiXBuTEP
次回作、原題「ラタティーユ」 邦題「レミーのおいしいレストラン」 ここまで原題変えてきたの初めてだよね、なんで?
>>685 根底に流れるノスタルジーや伝統や歴史の尊重という主張は万国共通のものだろうが、
「笑える」かどうかという部分は別問題だと思うよ。
アメリカ人の文化とコモンセンスにあまりにも依存しすぎる内容だから、英語のわからない
外国人はたぶんこの映画の面白さの半分も理解できないのではないかと。
>>690 ラタトゥーユという食べ物から何らかのイメージを喚起できる日本人は
そう多くはないと判断したからでしょ。
「UDON」のようにその食べ物が物語の主題であるストーリーではないわけだから。
693 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 00:18:31 ID:EqNB463S
戸田さんはガンダムのマチルダ役がデビューだっけ。 かなりの実力派だと思うよ。 まだ字幕版しか観てないけどね。 次のネズミは子供に分かりやすくしたんじゃない? 配給元が勝手に。 またキャラグッズ売りにくそうな作品みたいだね。(汗)
694 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 00:19:26 ID:B5aX84T6
ディズニーだけで作ろうとしたトイストーリー3は白紙になってるよ。
THE UDON!
696 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 00:29:00 ID:T0ARUKs5
エンドクレジットに出ていた「この映画を○○さんに捧げる 19xx-2005」 っていうのは誰? 声優さん?
698 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 00:32:04 ID:bTmMgDOI
ラセタとパヤオはチンポ舐め合っててもおかしくない仲だよ。 「ラセターさんこんにちは」なんてDVDまで出してるしw
>>693 声優としてのメジャーデビューはね。
遡れば名古屋の児童劇団にいて
中学生日記に生徒として出演していたのが本当のデビューかな。
>>698 チンポを舐めあっているかどうかは知らんが、
以前パヤがラセたんと一緒に温泉に入ったとき、ラセたんのチンポのデカさに
驚いた的な発言してたらしい。
702 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 00:35:52 ID:T0ARUKs5
「レミーのおいしいレストラン」の予告に出ていた公式サイトだったと思うが、
http://www.remy.jp これにアクセスしてもまだ出来てないらしく、ディズニームービーのトップに飛ばされた。
ちょっとスターウォーズep4の設定(野心家の若者と熟練の老人)が入っていて ほほえましかった。でも若者が老人に説教したりするところは現代的だね。
>>700 ありがとうございました。
そんな事があったのですね。残念なことです。
日本でいえば近藤喜文さんが若くして亡くなられてしまったような感じなんでしょうか。
>>703 ハドソンに教えてもらったカウンターステアがなければ、マックイーンは
あのままクラッシュしてキングを救うこともできなかった。
歴史というものは先人たちの記憶と知恵を尊重し受け継ぐことによって
紡がれていくのだというメッセージは何も変わることはないと思うよ。
>686 ピクサーがディズニー傘下に入ることになって、ディズニーが企画していたアニメ企画 は製作中のものを除いて全て中止。 トイストーリーも勿論中止で、ラセター監督で企画から作りなおし。 公開は2008年。 ディズニーのCGアニメチームは大リストラ中で、監督たちの離脱も相次いでいる。 まあディズニーアニメは完全にピクサーが仕切るという事だな。
>>704 彼は脚本家であり、また声優としてピクサーの全ての作品に出演している。
ピクサーでは、ストーリーを考えていく段階で、
ピクサーのスタッフが声を仮に当てるのだが、
役にはまった場合はそのまま本編にも出演することがある。
あのシーンに登場したキャラはすべて彼が声を当てたキャラ。
今回のカーズでもシャイな消防車の役で出演している。
あまりセリフらしいセリフは無かったが、
仮に当てた時の声をそのまま本編で使ったんだろう。
パヤヲは違うと思うけど、ラセタはゲイっぽい。 っていうか、漏れの本理想。
カーズのビジュアルブックにはラセターがしばらくは監督しないって言ってるから トイストーリー3はないんじゃないかな
710 :
579 :2006/07/03(月) 01:00:44 ID:QyWgLIAT
>>580 オレがニモやインクレディブルに違和感を感じてカーズに違和感を感じないのは
>>601 の説明で大体あってる
ニモはデフォルメされた魚でまるで魚以外の不気味な生物のような違和感を感じる。
インクレディブルはデフォルメされててまるで人間ではない謎の生物のような不気味な感じがする。
カーズはデフォルメされてはいるがキチンとクルマの形をしているし
モデルとなっているクルマとフォルムは大きくは違わない。
(サリーは誰が見てもポルシェだとわかる。)
またベースがクルマという”機械”なのでいくら擬人化されようが
”機械”でしかなくニモやインクレディブルのように謎の生命体のように感じることがない。
オレは「違和感」といったが
>>601 は「不気味」といっている。
ちなみにオレの両親はテレビでニモを見て魚が喋る姿は「滑稽」だといっていた。
どれも表現は異なるが、謎の生命体にのように感じる違和感のことだと思う。
711 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 01:01:55 ID:r0qnw7q3
>>688 戸田さん、昔はキャッツアイの瞳とか
結構セクシー系のおねぃさん役やってるよ。
てーか昔アイドルでデビューしたらしい…
>709 買収妥結の時にトイ3はラセターで08年公開ということで発表済み。 imdb参照。
>>710 日本のアニメはなんであんなお皿みたいなデカイ目をしてるんだ?
全く奇妙で不気味で受け入れられない。
などと言ってる外国人の反応と同じようなもんで
そんなに長文で力説するほどのものでもない
カリ城へのオマージュってどこのこと?
フィアット500がでていたらしい。わからなかったけど
FIAT500はルイジ。 フォークリフトのグイドと一緒に出ていたタイヤ屋の主人。
718 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 09:14:56 ID:OmmNdLXV
さて、見に行ってくるべ ランボルギーニが出るんだろ?w 楽しみだなぁ〜w
719 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 09:49:18 ID:XKLcCF+c
>>632 本家の声の俳優は、顔が浮かんでくることを狙って配役してるよね。
もし人間でこの役をやるならこいつだろ、的な。
日本でぴったりのイメージの人(で巧い人)がいればいいけど、
なかなかいないんだろーな。
自信家で傲慢でモテて…なマックィーンにキムタクとか、ごめんだしw
>>719 相変わらずキザエモンのレビューは底が浅い。
人間も浅いが。
>>721 ま、いいんでねーの。
評論を述べるのは自由なんだからさ。
あのレビューにどれだけの人が共感を示すかが問題だ。
メーター・サリー・ドックを全部欲張っちゃったから 二時間と長めなワリにストーリーが薄いのは仕方ない。 テーマもスローライフだ品
>>719 ディズニーの看板をしょってるだけで
「ディズニー的なうんぬん」て評価になっちゃうんだなこのひとは。
726 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 12:44:41 ID:xIUK0ZHg
>>723 全員はいらなかったな。
ともだちはできたけど親友はできなかった。
そんな印象の映画だった。
>>719 この人いつもこんなヒネた書き方してんの?
しかも前半どうでもいいし、
「こういうのはちょっと違うだろと」「いかがなものかと思います」って何。
その「ちょっと違う」「いかがなもの」を言葉を尽くして書かなきゃ批評じゃないだろ。
>727 まあまあ。 石川キザエモンは映画ブログじゃ有名人。 つっても自分の狭い世界に、見た映画を全て押し込んで論じるのと、露骨な 差別表現で有名なだけだけどw 所詮毎日映画見てるような暇な素人。ほっときなさい。
カーズのレビューは427のリンクのがよかったよ。
俺、読んでから見に行ったけど、読んでなかったら見逃してるところとかいっぱいあった。
知識が無いと突っ込んだレビューの書きにくい映画だよね。
>>427
>>729 凄い情報量だなこれは。
ちょっとラセター本人乙!って感じではあるが。
好者には本当に細かいとこまで楽しめるんだろうな。
アメリカの母なる道・ルート66の歴史保護・観光振興に いちばん入れ込んでるのは、外国人(車)であるポルシェのサリーなのとかね
732 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 13:53:59 ID:jWyh+DGh
マックイーンにはモデルの車はないの?
>732 無い。 アメリカンマッスルカーとストックカーの典型的なイメージじゃないのかな。
やっぱ主人公はオリジナルにしておかないと 大人の事情とか 変に深読みされてもつまらんしね。
最初ヤな奴だしねぇ。 チックも、ネタ元はあるけど、オリジナルデザインなんでしょ? ほかの車は、何年型の、ってとこまで追求してるみたいなのに。
maeda-yと719はNGにしておくと不快にならなくていいよ
レースの実況してる車がRX8に見えたけど違うのかな?
車の事は全く分からないけど面白かったよ。 レースとかそういうの大好きだからレースシーンはテンション上がった。 ピクサー内では異色って点は同意。 ワン・マン・バンドは凄いベタな流れ(二人でユニゾンしてたらお客さんたくさんみたいな) を予想してたらやっぱり裏切られたw
チキン・リトルの続編つくらねーかな? あのキャラかわいいのに話惜しかったからテコ入れして欲しいもんだ
>>737 あんまり車知らない人は、あーいうヘッドライト見るとすぐRX8だとかいうよね。
クルマのこと分かんないんだが レースで必要ないからヘッドライトはステッカー貼ってあるだけってのは本当? 確かに迷子になるシーンで主人公だけヘッドライト点けてなかったが・・・
NASCARの車は市販車に似た形の皮を被せてるだけで中身は別物なんだってさ
レース場の飛行船がキャメロンディアスで、列車がジュリアロバーツ、 アスファルトマシーンがサムニール、コンバイン(フランク)はマシューマコノヒー。 wikiではこうなってるんですが、すごいカメオですな。
745 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 18:42:11 ID:CFU3Dyaq
サイドミラーすら付いていないんだね。 マックィーンは一般道を夜走ったら一発で捕まるなw 一応、映画ではバックしていたけど、 実際はバックできるのかな?
>>745 なるほど・・・まるでオモチャだ。
走る才能はあっても 車としては半人前だね。
>>745 自分も、なんでマックィーンのヘッドライトだけ
あないに平面的で、もしかしてステッカー?と疑ってたので
大変参考になりました。
>>746 一応室内にバックミラーはあるよ。
基本的にどんなレーシングカーでも後ろから来る車を確認できるミラーは付いてます。
ヘッドライトは夜走るクルマ=耐久レーサーなど以外はついてないけど、ブレーキランプは
付いてる。
付いてないとオカマの嵐になるから。
ストックカーは基本的に鉄パイプを組んで作ったシャーシに、FRPのボディを乗っけただけで
市販車とは形以外別物。
日本にもその昔シルエットフォーミュラって似た様な車のレースがあったけどね。
751 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 19:26:47 ID:Qb3MtweM
ちなみにNASCARの車両にはドアがありません。 窓から出入りします。
752 :
751 :2006/07/03(月) 19:31:20 ID:Qb3MtweM
一般的に日本人がナスカーと思い浮かべる車両(
>>745 みたいなやつ)にはドアはありません。
ナスカーといってもピックアップトラックとか色々あるので、こう書かないといけなかった。
>>751 中の人などいないこの映画じゃ
どの車にもドアは不要だな。
じゃ主人公の修理シーンなんて すげーグロだね 生皮全部はがされる みたいな
755 :
746 :2006/07/03(月) 19:37:22 ID:oWZWl/WB
>>754 シェリフがドックのところで車体整備してた時の、
「エッチ、のぞき見すんな」が笑える。
757 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 20:09:09 ID:T0ARUKs5
あの世界でドアの付いてる車を開けたら、中がピンクの生暖かいぬめっト湿ってるものでできてるのかも、と、想像を膨らませて楽しんだり。
758 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 20:51:15 ID:EqNB463S
俺は大変満足したけど、周囲の女性には不評だった。 レースとか車好きの女居ないもんなぁ。 廃車とか命かけたテーマの方が良かったかも? インクレより苦戦はするかも。虫レベルくらいか。
759 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 21:01:21 ID:qYS56mzD
スカパーで見たアメリカのドラマで、親父が子供達に「今日はカーレース に連れてってやるぞ!」と言って子供達は大喜び。 でも子供達はF1か何かだと思ってたのに連れてかれたのはNASCARみたいな 耐久レース。すぐ飽きてしまい「あと何周で終わり?」「クラッシュしないの?」 という子供達の不平をよそに親父だけが大興奮って話があった。
ああゆう車キャラを見てると「ぼくはスポーツカー(One Cab's Family)」を思い出す
761 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 21:33:20 ID:xIUK0ZHg
公開2日間の興収 モンスタ 5億9000万 ニモ 11億1620万(先行込み) インクレ 7億5000万(先行込み) カーズ 3億8000万
ジェイ・レノのキャラはシュレックのラリーキングよりよかったな というかあっちが酷すぎたんだけど
ピクサーなら何でもいいのピクサー厨は除外するとして、 他に車好きとしか引き込めないのは作品自体の魅力のなさ。 やっぱりピクサー作品はトイ2、モンスターが頂点で あとは素材を変えただけのルーティンワーク。 落ちるばかりだなw
そういえば予告でやってたディズニー新作、 あれってニモをライオンでやってみますたってこと? プライドとかないのかよ… 予告がああいう作りなだけ?
765 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 21:45:07 ID:xIUK0ZHg
トイ2が頂点なのは同意だけどモンスターはどうだろ。 インクレは意欲作っぽかったが。
他の映画はどうでもいいよ 今までPIXARは全く興味が無かったけどCarsだけ観たわ。
767 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 21:53:06 ID:qYS56mzD
トイ2は興行成績どうだったっけ? あれこそ大人向けだった気がする。
768 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 21:54:23 ID:T0ARUKs5
モンスターズインクは当初の公開予定を大幅に超えて上映してたお。3月頭公開なのに7月末まで上映してたくらい。 インクレは2週間くらい先行上映していたから あんまり比較にはならないかも?
>>765 あんま品行方正すぎな本作も微妙なとこだけど、
意欲作っていうか、
インクレは子供の夢を奪う映画だから好きくない。
トイストーリーはいろんな意味でバランスが取れてる。
他のPIXAR映画ってピーナッツバターの臭いがして パッケージ見ただけで観る気無くすんだよ
カーズがいちばんピーナッツバター臭いと思う、アメリカ的って意味でいうなら
Rust-ezeはダサい会社のくせして ステッカーだけはかっこいいな
773 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 22:32:44 ID:7nXWg+fO
車の知識、まるっきりゼロ、独身女性です。映画好き。 今日見てきました。六本木ヒルズ、午後4時。 運転免許すらない人間なので、絶対に面白くないだろうという確信がありました。 たまたま映画館の近くを通りかかったら、時間的にちょうど始まるところだったので 「つまんなかったら、途中で出てもいいや」ということで…。 予想に反し、ものすごく面白かった! 近くにぐずってる子どもがいましたが、そういう声も全然気にならないくらい 見入ってしまい、涙出ましたよ〜。 (ちなみに、高校生のとき2年間アメリカに住んでた) DVD出たら、絶対買いますね!
>>772 12年モノであちこち錆び始めてる俺の車にはあのステッカー似合いそうだ。
>763 別に車だけじゃないだろ。 俺なんてヒッピーのVWの名前が「フィルモア」って事にグッと来たけどな。 この映画にあるのは、そうだな・・・うん「アメリカ」だよ。
あまり評判はよくないんだな。。 とりあえず明日観てこよう。
>764 むしろ、マダガスカルのパクリだと思った。 同じ素材でも自分たちディズニーが料理した方がうまくやれるぜ ってのを見せたいのかと。 ジャングル大帝然り。
778 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 22:46:26 ID:T0ARUKs5
スレ違いでスマソだが、なんか動物CGアニメがめちゃくちゃ多い。 映画上映前に見た予告編、もはやどれがなにでどうなんだか全然見分けがつかん。 ここまで被りまくりなのはひど過ぎるな。製作者はなに考えてんだ。
>778 だからこそピクサーの突出ぶりが目立つんだな。
動物の方がCG作りやすいとか
>777 ディズニー配給だけど製作会社は別。
なんか、プレステソフトの「グランツーリスモ」にはじめて出会った時のドキドキに近いものを感じた。 クルマ大好き人間が作ったんだなぁって、クルマに対する愛情が画面からビシバシ伝わる。 ディテールまでしっかり描いていて、ツボも押さえておきながら、かといってマニアック自慢に陥っていない。 クルマ好きもそうでない人もそれぞれに楽しめる、バランスのいい作品だと思った。
>>764 全部とは言わないがハリウッドの3Dアニメはピクサーの後追いばかり。
目標としてるのはいちばん成績が良かった「ニモ」らしい。
>>764 いわゆるハリウッドのマーケティングのなせる技。
とりあえずピクサーはマーケティングをせずに作りたい物を作ってる。そこが強み。
ただし、それはすべての映画が成功してるからこそできること。
ラセターによれば「2回までならコケでも堪えられる体力(資金)はある」らしい。
786 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 23:01:04 ID:T0ARUKs5
ニモが突出しているけど、インクレもカーズも大成功でしょ。 全然こけてない。 ニモの真似をして出したシャークテイルは駄目駄目だったな、そういえば。
コケるってのはファイナルファンタジーみたいなのを言うからな。 ピクサー作品は劇場以上にDVDの出荷数も半端じゃないし、 カーズも含めて今のところ全部大幅黒字。
FFが買収されたのって あれの借金が原因なのかな・・・・
余計なお世話だが カーズの監督は痩せないと将来ヤバいと思う。 せめてトイストーリ2作ってたくらいには戻らないと・・・死ぬよ。
あれぐらいのデブは米には普通に居るから 危機感は無いと思う
791 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 23:17:48 ID:qYS56mzD
糖尿病にはなりにくいから危機感がない
トイストーリー2って評判いいのね あんま好きになれなかったけどなあ。 少なくとも、カーズみたいに「もう一回見たい!」 と思わせるほどでは無かったが
793 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 23:20:34 ID:xIUK0ZHg
>788 当然、スクエアが吸収されたのはアレが原因
795 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/03(月) 23:30:46 ID:PCk/Oegw
ルート66の一部をレンタカーでドライブしたことがあるけど、 本当に「カーズ」の中の風景だよね・・本物もあんな感じで実に懐かしかった。 作品の中には、シカゴからサンタモニカまでのルート66沿線の いろんなエッセンスを取り入れてるけども、 とりわけ強いのは、アリゾナ州内の風景だね。 Kingmanという町からSeligmanという町までまるまるルート66が残っている箇所があって、 その辺りを主にイメージしてるんだなと思った。 あえて言うと、Seligmanがラジエータースプリングスに一番近いかな? この町で休憩してると実際ノスタルジー、古き良きアメリカに浸れる。 国際免許なんて免許センターで書類と印紙代2,500円くらい出せばすぐ取れるので、 興味のある人は、是非ともアメリカドライブに挑戦して欲しいですね。
>>778 みんな同じソフト使ってるからだよ。
ファーレンダリング用のソフト買っちゃったら動物ものくらいしか
作りようがないじゃん
カーズ良かった。 ワムウとかエシディシもいいが、やっぱカーズがいい。
>>795 俺もあの辺ドライブした事あるけど、一部の風景はもう少し北のルート666あたりじゃない?
ラジエータースプリングの入り口にある帽子みたいな形の岩があったと思う。
あのあたりの風景を色々ミックスしてるんだろうね。
TVゲームで一番思い出すのは『デイトナUSA』ですな。あと『アウトラン』も。 いや別にセガ信者じゃないですがw
800 :
795 :2006/07/03(月) 23:48:27 ID:PCk/Oegw
>>798 帽子(キャブレター?)みたいな岩は、US-163沿線、
>>96 に書いてる通りのメキシカン・ハットがモデルでしょうね。
サリーとドライブした山道はオートマン峠がモデルかな?
実は僕はまだここを走ってないんでわからないんですよ。
それと、「カーズの中の地図ではルート66の中間地点に
ラジエーター・スプリングスの町がありますね。
実際はKingman→seligmanの中間にPeach Springsって町があるから、
'Springs'繋がりで、ここをイメージしてるかも知れませんね。
801 :
798 :2006/07/03(月) 23:51:46 ID:tG+mGBUa
>>800 あー、そうそうこれだよ。
モニュメントバレーの方だったか。
もう何年も前だから場所がうろ覚え。
Kingmanの近くからルート66走ったのは覚えてるけど、Peach Springsてのは
記憶にないなあ。
またあのあたり走りたい。
良い風景だよね。
>743のリンク先だとどのへん?
吹き替えで見たんだけど タイヤ屋=自動車世界での靴屋って設定を理解してなかったから 例のゲストの出オチの意味がわからなかったんだけど、 字幕版やネイティブだとうまく説明されてたのかな。 ちゃんと言及したたけど自分がよく見て無かっただけ?
カーズみたけど、周りが子供連ればかりで30才一人には少し辛かった… この映画って子供向きなのかな? 去年辺りの予告編みてめちゃくちゃ期待して観たけど…なんかいまいちだった… 吹き替えで観たのがダメだったのかな?
805 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/04(火) 00:21:22 ID:KnZ3fjdb
てなこって観てきた訳ぢぁがw 客入りは3割強 オモロイやんけ、ブラボーやんけ、渋いやんけ、 意外とまとまっておったし、ワラケルし、ウルっとも来るし、 Mrオクレほどでは無いが、これもええでぇ〜w わぃはコルベットが好きなんやが、あれはコルベットでええのんかぁ? そうやな 83点くれちゃる 合格っ
806 :
798 :2006/07/04(火) 00:26:27 ID:b6AOOHw7
>>802 岩か?
もっとずっと北の方だよ。
アリゾナとユタの州境に近いあたり。
モニュメントバレーからユタに抜けた少し先。
ユタにはもう一つ釣鐘みたいな形の岩もあって、それとメキシカンハットを組み合わせてる
ような気がする。
ルート66めぐりみたいのは DVDに収録されてそう。 スタッフのロケハン ロードムービーとか
もう今からDVDが待ち遠しい。 背景とかの作り込みもじっくり鑑賞できるし。
このスレには実際ルート66を走った人も出てくるので質問だけど、 現実にルート66沿いの「忘れ去られた町」に寄って、まともなサービスは 受けられるものでしょうか? どうもアメリカドラマに度々出てくる「わざとタイヤをパンクさせるスタンド」とか 「生焼けかケシズミのバーガーを出すダイナー」とか「お湯どころか水も出ないモーテル」 のイメージが強くて二の足踏んでしまう。
812 :
798 :2006/07/04(火) 01:18:04 ID:b6AOOHw7
>>809 俺はアメリカの田舎が好きで、在米中よくドライブしたけど、お湯が出ないモーテル、ネズミの出る
モーテルは確かに実在するw
だけど、よほどの僻地へ行ったとしても嫌な思いはあまりした事が無い。
まあ東洋人が珍しくてジロジロみられて「動物園の猿」状態になる事くらいか。
アリゾナのルート66程度なら観光地だから全然OK。
なんで世間的にモンスターズ・インクがそんなに評価高いのか不思議。 あれって、とんでもない実験作品なんだが。
>生焼けかケシズミのバーガーを出すダイナー これはもう、是非それを出されてみたいもんだが。 アメリカに行ったときは、ビックマックとコーラ、 映画館ではバケツみたいなポップコーン(S)が定番の俺w。 もちろん、イタリアに行ったときは三食ピザとパスタだ。
ラセッラー ラセター
816 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/04(火) 03:18:10 ID:MZ/x49jJ
トイストーリー12 モンスターズインク にも カーズ ピクサー作品ってこれだけだっけ?
バグズライフ インクレディブル
>>816 ミスターインクレディブル
バグズライフ
もぴくさーだよ。
819 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/04(火) 03:25:34 ID:MZ/x49jJ
おーそーだった。 トイストーリー1とモンスターズしか見たことないや ほかもおもしろい?
820 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/04(火) 03:29:18 ID:qtIYNGwX
実験作品が面白いなんてことはありえないと言う実験的な事を言う人を見つけたよ!
>>819 自分的にはミスターインクレディブルがお薦め。
あとはトイストーリー2、ニモの順かな。
822 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/04(火) 03:50:53 ID:MZ/x49jJ
まじかーじゃあ制覇しよっと でカーズはどうなんだろ
カーズ面白いよ シナリオ自体は基本中の基本だけど 丁寧に作ってあるので実に良い
>>814 せっかくアメリカに行ったんだったらマクドナルドなんかじゃなくて
昔からやってるような地元の店に入ってみればよかったのに。
生焼けはありえないけど、まわりがカリカリに焦げたハンバーガーなら
何度も食ったことがある。あれはあれで味わい深いものだよ。
ロボッツがなければもっと映えただろうにな、とちょっとだけ思ったよ
827 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/04(火) 10:41:59 ID:/USpTA5G
>>825 もちろん、三食マックじゃなくていろんな店、
それこそ道ばたのスタンドから、ジャケットがないと
入れないような店まで行ってるよ。
でも、ルート66のダイナーで喰う、焦げたハンバーガーは格別だろうな。
>>784 人真似とか他社に追随とかだけがマーケティングじゃなかろうと
思うんだけど、マジでピクサーは一切マーケティングをしてないの?
>>828 今自分が何を語りたいか、何を見たいかってのがいつも発言されてて
観客が何を求めてるか、みたいな切り口で語ってる事って
あんまりなかったんじゃないかなぁ。
今回のストーリーも、ラセッターの自分語りだと考えれば、
ラストでマックイーンがキングの背中を押す姿は、
今のピクサーとディズニースタジオの関係そのまんまだし。
観客に受ける派手なシーンもストーリーも無いから ニモの監督は 歴代ピクサー作品で最低の成績になることを覚悟してたらしい。
ピクサーもアメリカのレースも大好きなオレにとっては、こんな楽しい映画はなかなかないよ。 >749 車にバックミラーがつくようになったのは、そもそもレース(インディ500)が起源。 そしてNASCARの車のガワは鉄板です。
>>829 > ラストでマックイーンがキングの背中を押す姿は、
> 今のピクサーとディズニースタジオの関係そのまんまだし。
カーズに限ってみれば、
ストーリーそのものはピクサーがディズニーに買収される以前に出来上がっているから
ラセターがそう考えたとは考えにくい。
当初カーズは2005年公開のはずだったわけだしね。
ピクサー製作というだけで無条件で劇場に足を運ぼうと決めたのですが、この作品で撤回です。 とても同じ作品を作った人の手によるものとは思えません。 映像にしか価値はない。駄作です。
>>828 > マジでピクサーは一切マーケティングをしてないの?
カーズに限ってみれば(←またかよw)
もともと2005年秋に公開予定だったのを
夏休み前に持ってきた方が観客動員をみこめるからと
わざわざ公開時期を半年ずらした。
今後ピクサーはこのパターンを踏襲すると言っている。
まあ、この公開の延期には、
ピクサーとディズニーのゴタゴタが絡んでいたともっぱら言われてるけどね。
>>832 >ストーリーそのものはピクサーがディズニーに買収される以前に出来上がっているから
ラセターの創作に関する発言で
「頭とラストはギリギリまで確定せずに
いつでも変更できるよう全体が出来上がった最後に考える」
らしいから・・・もしかすると?
ニモと同じで、擬人化した車たちの社会と言う部分が、モンスターズインク やトイストーリーと違ってあ〜だこうだ言う設定の突っ込みどころが少なく て論争の余地があんまり無いのが物足りないかも、と思った。 特にモンスターズ…は、悲鳴システムや子供を恐れるよう情報操作するって 言う部分に、ちとアラがある分、色々住民が推測して楽しかったが。
>>833 映画館の前で演説でもすれば?
駄作です見ないでくださいって。
839 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/04(火) 15:41:47 ID:EZE+6mOi
吹き替えって言い方がすでにおかしいよな。 日本の声優が吹き込んでるかアメリカの声優が吹き込んでるかの違いなのに。 さらには吹き替えは子供向けって発想。 インクレは三浦友和、黒木瞳がよかったのになあ。
840 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/04(火) 15:54:20 ID:EZE+6mOi
>>344 >チビ: 日本製4ドアセダン
なんだと
256 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2006/07/04(火) 00:08:38 「カーズ」(7/1〜/3) 興収3億8000万円、動員35万人 257 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2006/07/04(火) 00:33:40 インクレ(2004/12/4〜/5) 興収7億5000万円(先行含) 689スクリーン数 カーズは先行公開しなかったけど、ヤバメだな トリック2でさえ、OP2日間で興収4億3,187万8,905円行ってたのに
>>840 日本語でニュースを読んでたアナウンサーのことらしい
>>777 同意。しかもタイトルは「ライアンを探せ!」って・・・・
タイトルまでドリームワークスのをパクってるよw
845 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/04(火) 18:46:52 ID:/USpTA5G
>>839 そうか?
単に子供は吹き替え版しか見れない、というだけだと思うが。
ピクサー作品は子供と一緒に行くので吹き替え版で見ているが、
翻訳や声優の演技が子供に阿っていると感じたことは一度もないな。
あと、口パクやギャグネタ(声優が誰か、とか)がオリジナル声優の
ものである以上「吹き替え」と呼ばれるのは仕方ないでしょ。
日本人は口パク気にしないから気付きにくいけど。
さっき本屋で何気なく手に取ったアメ車雑誌にリアルキングが載ってた あれメーカー純正であのウイングやノーズが付いてたんだな ランエボやGT-Rがエアロ凄いと言ってもあれには適わないw
リアルキング イメージ検索したら馬しか出てこねえ。
>>841 だから映画館前でで演説してこいって。
848 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/04(火) 20:29:32 ID:CbKpXUvJ
ヒント:7月1日はサービスデー
字幕で見たら死にそう 情報の波に溺れた
これって車体変更とかどうなってるんだろう。 1)脳にあたるパーツ以外は、車種車体全とっかえ可能 なのかそれとも 2)心が車体全体にあるので、他はともかく車体は変更不可能 なのか? 昔の車ほど年寄りっぽい、錆びた車がそのまま、という描写を見ると 1のようにも見えるけど それだと、特殊車両は生まれたときから 付ける職業が限られてるってことになってなんかヘビーだなあ。 あるいはまず車体ありきであって、 特殊車両にはそれにふさわしい心しか生まれないのかな?
あと1だとするとメーターの歳が凄いことに…。 ああ見えて中年〜壮年なのか?そういう話なのか? そう思うと周囲の彼に対する態度には なにか微妙なニュアンスというか配慮のようなものが あったような気もするな。 うーん謎だらけだぜ。
>>839 子供に字幕はつらいだろ
>さらには吹き替えは子供向けって発想。
そうだったの?
>>855 > あと1だとするとメーターの歳が凄いことに…。
高速ができる前の華やかしき頃のラジエーター・スプリングスの描写の中で
もとのライトブルーの車体で仕事をしているメーターの姿があった。
高速ができたのは40年前とサリーが言っていたから
少なくともメーターは40歳以上?
それとも、あのシーンのあの車体はメーターの親父?
859 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/04(火) 22:00:01 ID:CbKpXUvJ
RACECAR、逆さに読んでもRACECAR
860 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/04(火) 23:04:09 ID:zE1Jz+zm
ざぶとん1枚!
よく考えたら、虫(VWビートル)とサリー(ポルシェ911)って遠い親戚だよなぁ。 それどころか、虫とオーガニックヒッピー(VWバス)は兄弟といってもいいくらいだ。
トラクターが家畜扱いなのはちょっとかわいそう。 飛行機のポジションは結構高め。
子供の頃にナイトライダーを見ていて車は生き物だと思っていた自分には 目玉がついてて喋る生き物車の世界に何ら違和感なかったんだけど、 マシンとしての車好きの父は外側からハンドルの見えない車の外見に違和感有りまくりだったらしい。 しかし虫まで車な世界で一瞬For the Birdsの連中が出てきたのには禿ワロタ。
>>858 メーターは山下清もしくはフォレストガンプ。
そう考えるとつじつまがあう。
>>832 カーズの製作にGOが出た頃(2001年頃か)には、
ディズニーの2D部門の廃止はほぼ決定事項だったよ。
今度の買収劇は、なんだかんだでラセッターが
ウォルトディズニーカンパニーから解体廃棄される寸前だった
ウォルトディズニースタジオ(アニメ製作部門ね)を
助け出したって意味がすっごく強いんだよ。
ちなみに俺に言わせれば、「チキンリトル」以外の3Dアニメは
動きの表現に関してはクソだと断言していいと思う。
実は凄いんだよ!!ディズニースタジオは!!
チラ裏スマソ。
866 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/05(水) 00:11:30 ID:J6FCoU2e
>>839 おま、それはあまりにも言語論しらなすぎるぞ
成虫が車なら幼虫は電車でさなぎは車庫だな。
1日に見に行ってきました。 ミッション(ry の先行と悩んで結局カーズを見ましたが、 予想以上、かなりおもしろかったです!ヤラレタ 車の事もアメリカの事も全く詳しくありませんが、 笑えるポイントたくさんあるし、ジーンとくる場面もあるし、 友達みんなに勧めまくってますよ。 映像の美しさには、ホント感動します。 モンスターズインク・ニモのファンですが、 カーズもDVD欲しい(*´Д`)ハァハァ
869 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/05(水) 00:20:18 ID:CTvro5W2
ニモのさかなの世界は全然入り込めなかったけど、 車の世界はすんなり入り込めた。 外側に人間の世界があるか無いかだけでずいぶん印象違う気がした。
>>864 車体のことを考え出すとそうとしか思えない。
周囲の態度もことメーターに関しては
友愛や隣人愛とはなんか違うようなものを感じるし…
どこか割り切ったような感覚と言うか
「面倒を見ている」ような意識というか。
例えばマックイーンがヘリコプターに乗せる約束をしたとき、
「メーターの気持ちを裏切らないで」
みたいなことを言われてるシーン。
これってつまり
見た目上マックイーンより人生経験を積んでるはずのメーターが
純粋無垢だってことになる。
>>858 >それとも、あのシーンのあの車体はメーターの親父?
メータどころかサリー以外の全員が集合してたよ。
みんな、それなりの歳とってることになるね。
「ルート66の案内人」たるサリーが、ポルシェというジャーマン系なのは、
ひょっとしたら、「ルート66」の知名度を上げた映画'Bagdad Cafe'への
オマージュではないかと思ってる。
砂漠の中のルート66の片田舎を、独特の映像美で表現した
この映画の監督こそ、アメリカ人でなく、ドイツ人だったからね。
872 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/05(水) 00:53:35 ID:CTvro5W2
この映画では親子関係に当たるキャラクターって出てないような・・・そういった概念は無いのかな?
戦闘機の模型振ってるの親子連れだったような
↑誤送信スマソ 車の寿命 = 現役で走ることが出来る だとするとあの世界の平均寿命は何年なんだろう?
876 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/05(水) 01:44:41 ID:CTvro5W2
メーターの家、ひどすぎないか、あれ
この映画、人間が全く出ないのがいいね。 期待して見たハービーがつまらなかったから、余計そう感じる。
ハービィも真ん中辺りまでは楽しかったよ。うん
>871 >映画'Bagdad Cafe'への オマージュではないかと思ってる。 それは流石に考えすぎ。 バクダッドカフェの遥か昔からルート66はアメリカ人の心の道。 メディアへの露出はスタインベックに遡るし、廃線後すぐに保存運動も始まってる。 大体バクダッドカフェなんてアメリカで一般の知名度ないよ。 サリーがポルシェなのは「LAの弁護士の車」で一番判りやすく思い浮かぶからでしょ。
880 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/05(水) 02:07:06 ID:lXh278D6
ハービィは超ド級の乳ばかり見てたので、何かがダメでも満点でした。
>>879 あと「LAの弁護士が乗ってそうな車」の中で一番グラマスで女性的なボディラインだったからでしょう。
メルセデスのセダンやナビゲイターじゃ男性的過ぎるからね。
ラセターは女性キャラはスポーツカーに多い曲線的なラインの車から選んだと言っている。
そうかんがえると911なのはまあ必然だね。
>>879 ルート66に代表される中西部アメリカ人のルーツが
ドイツや北欧系の「遅れてきた」ヨーロッパ人であることを考えれば、
>>871 の指摘もあながち見当外れとは言えないと思うが。
884 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/05(水) 10:52:22 ID:fwUkJxT3
本編上映前のおまけ? あの一人ブラスバンドのやつおもろかったな〜
>883 元在LAだけど、そういう意識はあんまり無いと思うな。 西部はもう合衆国が形になった後、ドイツ系を含む色んな背景の人々がごっちゃ でやってきて発展させたという感じ。 勿論ドイツ系もいるけどone of themで特に目立つ存在じゃない。 サリーがポルシェなのはやっぱり、LAの知識階級が乗ってる車→ヨーロッパ車→女性 的なボディラインってだけでしょ。 LAの高級住宅地行くと911はカローラ並みに走ってるからね。
>映画'Bagdad Cafe' マックイーンが町から連れ去られ、ストックカーレースに戻ったとき、 確かアナウンサーが「マックイーンが'Middle of Nowhere'で発見されました」と言ってたね。 この単語、バグダッドカフェの中でも使われてた気がする。 「(アメリカ本土の中の)どこでもない、名前もよくわからない土地」の意味かな? だからってオマージュなのかどうかは、よくわからないけども。
>886 Middle of Nowhereてのは、都会人が誰も知らないような田舎を表現する ありふれたフレーズだよ。 「今●●モーテルに泊まってるんだ」 「どこそれ?」 「Middle of Nowhereさ」 っていう感じ。
>>887 なるへそ
それにしても、オープニングのSheryl Crowの歌はカコエエ。
欲を言えばトレーラーでインターステート移動する時は、ZZ TOPにして欲しかったw
字幕版しか観てないのですが、Sheryl Crowの歌は吹替版でも そのまま流れるんでしょうか?それとも日本語版なのでしょうか。
>>889 劇中で流れる音楽に関しては全て字幕版と同様にそのまま流れます。
当然吹き替え版だと歌詞の字幕が出ないので、英語力の全くない私には歌の内容が訳わかめ状態でした。orz
>>891 ありがとうございます。変に日本語化されるよりマシなので安心しました。
トラクターが耕した畑では何作ってるんだ?
バッテリー
895 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/05(水) 15:04:55 ID:YYfX0Btz
>893 それ思ったw 冒頭の車のウェーブに鳥肌立った
>896 ラジエータースプリングスの裏山がこの形だったよね。 キャデラック牧場(ranch)ならぬ山地(range)。
>>893 燃料じゃね? 穀物からガソリンの代わりになる燃料が確かあったはず。
>>898 オーガニック燃料ね。
すると、あの農場はフィルモアが経営or契約していることになるのか?
ドライブインシアターで上映されていた『トイ・カー・ストーリー』に笑った あれは字幕だとちゃんとオリジナルキャスト? そういえばあの世界の映画館は全部ドライブインシアターなんだなあ
「ルート66をゆく」って新書に、 >アズテック・モーテルもモントレー・ノンスモーカーズ・モーテルも、経営者は生まれながらの >米国人ではなく、移民たちだ。「こういうルート66のモーテルが、移民によって維持されている >ケースが多いことには、ほんとうに驚くよ」 って記述があった。ポーランドからの移民であるオーナーが、「なんで(ルート66の)伝統を 大事にするかっていうと、ヨーロッパ人は伝統を尊重するもんだから」とか。 サリーは、移民? 単にアメリカ生まれのドイツ系? ていうか奴らの国籍とか民族とかはどーなってんだろう。 人種はあんまり関係なさそうだけど
>>899 フィルモアはあんまり商売上手じゃなさげな感じがw
しかしオーガニック燃料って、なんなんだろう?
サトウキビとかトウモロコシとかから作るアルコール燃料ってのなら
聞いたことある。
そういやバイクって出てきたっけ?
カリフォルニアに移動中の電線で一瞬見えた フォー・ザ・バーズっぽい鳥、 DVDでスロー再生しないと確認できないだろうけど、 きっとカーズの世界のことだから 鳥にちなんだクルマになってるんだろうなあ
葉っぱの裏には きっとエスカルゴが・・・・
>905 懐かしいな。 日産かw
平日&字幕ということもあって(?)、観客はなんと自分ひとり。オイオイ。 内容もいまいちだったなぁ。ストーリーにまず惹かれるものがない。 DVD、初めて買わないかも。
>>902 あの世界の有機肥料といえば…廃油と排ガス?
泥まみれを嫌がるRV車って、メリケンでも笑われてるんだな。 ハマー大好きな連れも苦笑いしてた。
ピクサー・アニメーション・スタジオのマット・ペインター/ポール・トポロス氏が『カーズ』の制作秘話を披露! 日時:7/6(木) 16:00〜17:00 場所:アップルストア銀座 出演者:ピクサー・アニメーション・スタジオ マット・ペインター(Matte Painter)の ポール・トポロス氏(Mr.Paul Topolos) 内容:『カーズ』に関する制作秘話 『Mr.インクレディブル』の素材をサンプルに、背景画像の描き方等を説明 質疑応答の時間あり
911 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/05(水) 22:27:09 ID:CTvro5W2
モーテルという表現が日本でもフツーに感じれたので良かった。
912 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/05(水) 22:31:24 ID:cvymJMnQ
>902 店に並んでいるドラム缶に書かれている文字を読もうとしたが、 SOY しか読めんかった。SOY ってことはダイズ油ってことか?
結局公開日が一年伸びたのは 単純にレンダリングする計算時間が足らなかっただけのような気がする
今日21歳のいい大人が一人で見て来ましたが デスノの5倍、ニモの50倍面白かったです。 いい一日でした。
>>898 オーガニック燃料は違法みたいなこと言ってなかったっけ?
正規のガソリン以外は国が認めない、陰謀だ! みたいな
今日観てホロっときました。 期待以上に面白かったよ。 これ曲もいいからサントラも欲しくなった。
主題歌最高位7位ですか ピクサーで映画挿入歌で他にヒットした曲あったっけ?
街にネオンが復活した時の音楽いいよね あのシーンのネオンや珍走団の蛍光カラーがきれいだったなあ
919 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/06(木) 00:19:02 ID:Zugh5zQj
>21歳のいい大人 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
居眠りするトレーラーにケニーGの曲を聞かせる珍走団ワロタ ケニーGは「ジャーヘッド」でもギャグに使われてたな。
WINGOとBOOSTはプレートから判明 DJは名前で呼ばれる あと一台が分からん
>921 くしゃみで火を噴く奴はスノットロッド(パンフより) ってパンフ買っちゃったよー
>>912 そういえば看板とか標識の文字でちょっと遊んでたよね。
吹替えで観たんだけど、全部が全部日本語になってるわけじゃないのが
惜しかったな
そう言えばラストのセルフパロ、ニモとインクレだけ無かったね。 水中ではどうなるかはうやむやって事かな
公開間もないのにガラッガラ。内容観て納得。
カーズの世界では ジミヘンもクルマでギター弾いてるのだろうか?
928 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/06(木) 02:00:10 ID:K7L+ChK/
914>> すみません37歳のいい大人です、昨日1人で見てきました(笑) 吹き替え版だったけど特に違和感なく楽しめたっていうか、もの凄く はまり込んで見てました、映像美に関しては溜息モノの上、細かな描写 も手抜き無し(見える範囲でね)なのはさすがピクサーってトコですな。 エンドロールまで芸人声優が多いとは知らなかったのでちょっと驚きました ぐっさん上手過ぎっす
俺もちょっとがっかりだった。内容だけね。 映像は文句なしだけど。 メーターとの友情、サリーとの恋愛、ドク・ハドソンやキングへの尊敬、 つったことが全部満遍なく描かれて、どれも中途半端な印象が。
930 :
914 :2006/07/06(木) 06:45:45 ID:2v3kL6f1
>>919 >>928 私も吹き替版でした。
宿泊先で暇つぶしになったし、レディースデイだったし満足です。
本編の前のピクサーの「ワン・マン・バンド」?が面白くて心の中で吹いてました。
夏休み終わりがけにもう一回見に行ってみるかな。 DVDって一年後か・・・?
>>929 コレ見たときの印象がSW新三部作。
エピソードが羅列されて物語の説明があるだけで心に全然響かない。
メーターの「俺達、友達だよな」の台詞もえっ?としか思えなかった。
メーターにとっては数ある友達の1人にすぎないんだろうなあという
薄そうな友情がなんとも。
日本語訳が余程まずかったんだな
934 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/06(木) 08:52:33 ID:0G2zk67O
DVDは年末じゃないの?
>932 だから多分、ガッチリ握手して涙!!!とかの友情じゃないんじゃいの? 田舎や古いものをバカにしてた生意気なマックイーンが Old Fashionなカラーリングにしてホワイトウォール履いた 描写で十分町の皆と打ち解けて友達になった、と思ったけどな。
>>932 >メーターにとっては数ある友達の1人にすぎないんだろうなあという
え!? そうだよ。
メーターにとってはたくさんの友人の中のひとりがマックイーン。
マックイーンは一匹狼のつもりずっと粋がってたけど
仲間の大切さを知って古い仲間新しい仲間との関係を再構築していく。
みたいな感じだと思うけど。
ただ
>>932 のような内容の感想は
イマイチ派には共通にあるみたいだから
真っ向から否定はしないけどね。
料理の塩加減でもめる嫁姑みたいなようなもんだから。
マックイーンが友達居なかったのは前フリあるし
独善的な奴が改心する話。頭から結論が出ているので物語にダイナミックなものがない。 少なくともマックィーンの言い分や生き様にも納得できるような要素を設定し、より葛藤を与えて欲しい。 ピクサーには娯楽作品を作って欲しい。 そのためにもドラマ性をクローズアップする葛藤ではなく、「トイ・ストーリー」のように話を転がす葛藤で勝負してもらいたい。 ジブリみたいに自らスタジオイメージを追い掛けるような作品作りにならないことを願います。
もう少しレース界での話が多いのかと思っていた。 せめてケンカ別れしたピットクルーが最後には戻ってくる 展開を期待してたっちゃあしてたが、まあこれはこれで良いかな。
最初はLA向いてたマックイーンが最後RSを向いて去っていくのが葛藤じゃないの
>>913 ディズニーとの契約期間をめぐる駆け引きもあったと思われ…
わざと遅らせましたと。
>>928 >(見える範囲で)手抜きなし
普段は画面に写らない車の裏側の部品まで
ちゃんとCGで描かれている
とめざましテレビで言っていた
>913 マジレスすると伸びたのは1年じゃなく半年
それまでPIXARはずっと米国では11月の感謝祭〜Xmasかけてシーズンに公開してたが
ニモの時に5月末公開になった(この時は確かホントに製作の遅れが原因だったと思う)
ただ海が舞台の内容がサマー・シーズンに合ってた為、これまでにない高収益をあげた
で、インクレディブルの時にまた11月に戻ったのだがニモの時ほど収益は伸びなかった
それで今回は夏期休暇で家族揃って車使った長旅に出る人も多いし、もう一度
サマー・シーズンの6月に公開しようって事になった
http://www.boxofficemojo.com/franchises/chart/?id=pixar.htm なので映画自体は去年の年末にはとっくに完成してて、今年の1月にはディズニーの
新しい会長が観て絶賛したとの記事もあり、その後ディズニーの子会社になる決定も
なされてたので
>>942 の言うように、ディズニーとの契約を有利に進める為の駆け引きの
材料になった可能性は大いにあると思われ(また2月末には日本でもリサーチのための
試写が行われ、映画一般板のPIXARスレにはその時観た人の感想も既に載ってる)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1118918640/246- ただ配給のブエナ・ジャパンとしては、今のシーズンだとジブリとか他のアニメとぶつかるし
別の稼ぎ頭でパイレーツ・オブ・カリビアンも控えてるから、さすがに米国より先の公開は
無理だと思うけど、日本では米国から半年待って公開してたこれまでどおり春休み〜GWに
やりたかったんじゃないかな
945 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/06(木) 13:50:32 ID:MYuyYcA4
自分のブログにカーズのこと書いて、次の日解析してみたら スクエア・エニックスからアクセス来てたよw
ラセターがインタビューで答えてた宮崎駿が見た試写は 一部背景の作り込みが未完成だったとか言ってたけど。 あれはいつだったのかな?公開前に客に見せて反応を見る試写らしいが。 しかし実写の映画と違って3Dアニメは客の反応が悪くてもそうそう手直しできないと思うんだけど・・・
>946 そんな事無いよ。 データで全てが残るCGアニメは実写より遥かに手直しし易い。 俳優も文句言わないし、天気にも左右されないからな。
>>946 まあ、手直しするとすれば、
せいぜいシーンをカットするか、構成を変えるか程度だろうね。
パンフによると、最先端のコンピュータを使っても
シーンによっては1秒のレンダリングに数日掛かるらしいから、
しかもレンダリング作業に入る前に
構図とかライティングとかも決めなきゃならないだろうし
そう簡単に新たなシーンを追加することはできないと思う。
>>947 しかし、声優のスケジュールは調整しなきゃならない。
音楽も、生オケ使っている場合は、
そう簡単に追加することもできないし。
フルCGといっても、生身の人間が多く関わっているからね。
>949 そういう部分はあるが、それはセルも同じ。 どちらにしても実写よりは遥かに直しやすい。 実際、MAが終って音フィックスの後も、音に影響ない範囲で公開ギリギリまで画の 直しやってるなんてアニメ業界じゃ日常茶飯事。
実写のほうは撮影さえすませれば(1〜2ヵ月?) 荒編集で何回も試写して何回も手直しできそうだけど
声優がある文章を吹き込みしておけば、 後でどんなセリフも作り出すことができるんだよ。 詳細はM:i:IIIを見てください。
>951 撮ってる範囲でしか直せない。 足りない画や繋がらない芝居は追加撮影するしかない。 追加撮影には膨大なコストが掛かる。 CGはシーンデータの手直しで、芝居も追加カットもいくらでも直せる。
>>953 シーンによると思うけどね。
ジョーズは追加シ−ンを民家のプールで撮ったというし。
べつに言い負かそうとか考えてないんで よろしく。
>954 だからそういうのを追加撮影って言うんだよww 理解してくれよw たとえ1カットの撮影だって数十人が動いて人的拘束もされるのが実写。 アニメーター一人とコンピューターあれば手直しできるCGとは違う。 だから実写もちょっとした直しはCGでやるでしょ。
956 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/06(木) 18:09:18 ID:5W1NMLh4
見事なものだったな。 恋愛関係にしても、師弟関係にしても、友情関係にしても、 過剰に熱いドラマがなく、 「かつては自然に即した道と町があり、そこには血の通った人間(車)関係があった」 っていうレベルで抑えてるってのが、とても風通し良く気持ちよかった。 キングに鴛鴦夫婦な奥さんがいる、っていう設定にもしびれたし。 まあ、そういう話を車でやるってのはどうなの? って疑問はなくはないが、 そこもアメリカらしいというか、 そういうテーマを動物とかでやったら説教臭くなるだろうから、 これで正解というべきなのか?
友情や恋愛が描ききれてないって人が多いみたいだけど、 ベタベタの友情や車なのに恋愛を深く描かれても気持ち悪いわけで・・・ メーターの小学生みたいなひやかし程度で十分
「トラクター」にいたずらする所いいね。 マーク・トウェインみたいな感じ。 西部劇でも、年上の奴が新参者に「あぶない遊び」 教えて楽しむ場面しばしばあり。
話きいてるとCG映画って10人くらいでできそうだな。
>>955 車のボディのツヤ・映り込みや、タイヤ・ホイールの、CGとしての
圧倒的な質感を見せてもらったんだから、車で良かったと思うよ。
レースやドライブシーンの爽快感も見事だった。
>>959 「スカイ・キャプテン」の基の6分版とか、「惑星大怪獣ネガドン」は、一人で作った。
962 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/06(木) 19:14:34 ID:zVfqHVng
字幕と吹き替えでどっちがオススメとかある?
>>910 情報THX!
仕事抜け出して行って来たわ ただ、カーズに関してはまだ観てない人もいるだろうって事で
予告編で流れてるシーンしか説明なかったものの、車の形した雲や飛行機雲がタイヤ痕だったり
気づきにくい遊びの部分紹介してた 質問もできたし良かったよ おかげでこれから残業だけど…
あー吹き替え版見ちゃったから、数週間後にもっぺん字幕版見に行ってみよ。 でも正直つまんない作品だと思ってたから楽しめたわ。 マックイーン、村を出る時にカスタムしてもらった状態が一番かっこいいね。
>>963 いいなあ・・・
情報知ったの今だから俺は行けなかったよorz
今日休みだったのに残念だ。
> マックイーン、村を出る時にカスタムしてもらった状態が一番かっこいいね。 あのラメが入った塗装の質感はスゲーと思った
>953 一人でがんばってつくりましたーー、みたいなCGじゃないんだから。 結局人手も時間も実写と同じくらいかかるよ。 天候に左右されないところだけ有利。
マックイーンのエージェント、Harvは声だけだったけど、 どんな車だったのだろう。
ニュースシーンで日本語が流れていたけど、実はあれ日本だけのもの。 といっても、ピクサーは日本を特別扱いしている訳ではない。中国では 言葉もテロップも中国語だし、南米では言葉もテロップもスペイン語。 流石ピクサーだ。まぁ、今書いたことは嘘な訳ですけど。
>>967 エフェクトはエフェクト担当がとか
かなり細分化されてるもんね。
インクレディブルなんてテーブルの食器担当とかいたし。
レース場の観客席に実に整然と駐車している車達だけど あれ、途中で席とかはずせないよなと観客席が映るたびに思った
>>967 >結局人手も時間も実写と同じくらいかかるよ。
私はCG屋ですが、まったくそんな事はありませんヨ。
CGと実写の直しでは全く比較になりません。
大体一つの映像に関わる人間の数が桁違いです。
内容によりますが、実写は最悪の場合一カット取り直すのに全スタッフ集める必要
があるわけです。
対してCGアニメはどんなカットだろうと、基本的にレイアウトマンとアニメーター
、ライティングマンだけです。
正確にはポスプロ担当者も要りますけど、それは実写も同じですからね。
ピクサーの場合、担当アニメーターシステムですから、普通より人ではかかってま
すけど、それでも実写とは比較になりません。
映像全般がデジタル化されて、一番便利になったのは直しのしやすさです。
特にCGっていうのは全ての必要情報がコンピューターに残りますから、一番直しが
出来やすい。
いくらレンダリングが重くても、基本的にレンダリングってのは人間の作業じゃな
いですから。
必要時間を計算して作業計画立てれば良いだけです。
それに一秒何日なんて重いカットは、そんなにあるもんじゃありません。
まあ直し安いので、完パケた後も納品ギリギリまで直させられる事が多いのは困ったことですけどね。
きっとこの辺の事情はどこでも同じでしょう。
直せる限り直したくなるのが映画監督というものです。
973 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/06(木) 23:10:27 ID:TsNGyJgZ
>>947 ,950
日本式の声を後から入れるやり方なら、修正も楽だろうけど
声を先に録ってから画を制作するアメリカ式じゃ、俳優も文句言わないって訳には
いかんだろ。
>公開ギリギリまで画の 直しやってるなんてアニメ業界じゃ日常茶飯事。
それは日本式の場合でしょ。ディズニーやピクサーの劇場作品じゃありえない。
画を直すだけならそりゃ実写より簡単かもしれないが、音に併せたアニメーションの
修正は大変なんじゃない?
作りこむ前に何度も手直しは当然
>>972 ピクサーの特典映像くらい見たほうが・・・・
ひとつのシーンにかなりの人が関わってる
実写とCGアニメの修正の話になると やたら噛み付く人がひとり居るのはわかった。
Making特典が一番面白いPixar映画のDVDってどれ?買ってくる
彼らはどうなったら死亡なの?
>973 日本でもアメリカでも、アニメの直しでレコやり直すなんて事はめったに無いですよ。 キャラクターの細かな芝居であるとか、照明であるとか、モデリングの問題点であるとか、 そういうのは直しますけどね。 実写の場合はこういうのでもスタッフキャスト引き連れて撮り直さなきゃならないですが、 CGはそういう手間が無いので、どんどん直しが出ます。 物語に変更を加える様な直しは、確かに大事ですけど、それでも実写に比べたら全然マシ です。 基本的に実写でもアニメでも直しっていうのはMAが目安になりますが、MA後のに直せる 範囲はやはりCGの方がずっと多いし楽ですね。
居眠りしてるトレーラーが挑発されるシーンがなんとなくエロい。
>>979 そもそもの話の起こりが
「試写で観客の反応が悪くても、3Dアニメはそうそう直せないだろう」
ということだから
台詞や物語を変えちゃうような大掛かりな直しってことじゃないの?
>>980 暴走族まで 美しく表現しちゃうんだから
困ったもんだラセターは。
>>932 メーターって友達いるのかな。
町の他の車はどっちかっていうと分別くさそうだし、
あんまし気が合いそうにないと思う。
マックイーンの場合は自分と同じにおい(子供っぽさ)を
感じたんじゃないかな?
984 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/06(木) 23:41:22 ID:aY9NtjXr
>981 だから俺が「3Dアニメはそうそう直せない」訳じゃないって言っただろ。 芝居変えるにしても何するにしても、実写や2Dよりは楽だって事。 直しの簡単度の問題。
長文技術者に構うなよ
>>983 上のほうでも書かれてたが
メーターはやっぱ山下清タイプのおじさんだとおもう。
誰とでも友達になっちゃうんじゃない?
「親友」って深く考えずに言っちゃうのもそれっぽい。
>>981 同じ事です。
そういう直しは確かに大事ですが、CGは相対的に対応しやすいのです。
だから、実写や2Dアニメに比べると、CGは直しをするのが当たり前って意識で作ってる部分
があります。
実写では妥協する監督も、なぜかCGパートは妥協してくれなかったりします。
988 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/07(金) 00:21:21 ID:5hYAPh8U
レイトショー見てきたけど、中盤が少したるかったかな…… ラストはいい意味で予想を裏切ってくれて、いい映画だった。
技術論は興味深いけど、そろそろ次スレを・・・
ということは、 アウトテイク(未使用シーン)は 実写よりもむしろ多く発生してしまうのかな? そういや、インクレのおまけで付いていた短編「ジャック・ジャック・アタック」は もとは本編の一シーンの予定だったらしいね。 まあ、短編にまとめるために、多少は作り直しているんだろうけど。
>>990 いえ、CGアニメは作るのに必要な情報量が多い分、非常に綿密に計算されて作りますから、無駄になるシーンというのは
ほとんどありません。
実写の様に「使うかもしれないから」という様な理由ではカットは作りませんから。
必要になればそこだけ作ります。非常に効率重視なのです。
ただ同じカットを何度も直してるうちに、所謂NGカットは実写並みに出来てしまう事はあります。
もっともフィルムと違ってストレージがもったいないので、たいてい消されてしまいますが。
シナリオやコンテ段階で、面白い表現やシーンがあって、本編で使えない場合は、そこから別企画が生まれることは
あると思います。
私もそのようにして生まれた企画を知っていますから。
吹き替えで見たが カチャーウ!! は原語で聴きたかったな。
994 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/07(金) 01:17:05 ID:425TzSGS
なぁーんだ。結局実写だったんじゃんこの映画。 どうもおかしいと思ったんだよねー。 あのボディの光沢。地面に接地してるタイヤのあの感じ。 ホイルスピンした時の白煙。フレーク塗装の質感。車体に写りこむネオン。 ┐(´ー`)┌危うく騙されるトコたっだぜ。
>992 乙
>>992 乙カレー
ホントこの映画糞だと思ってたからスレにまで来るとは思わなんだ…
どうして自分の環境が唯一無二だと思うんだろうね。 長文の理屈っぽいやつは特に。
塗装の質感とか、タイヤの描写とか凄かた。
カチーカ! カチーカ!
やっぱDVDでじっくり見たいな
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。