《《《サイレン FORBIDDEN SIREN》》》5度目

このエントリーをはてなブックマークに追加
874名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 20:07:03 ID:WvT8asaE
3度目のサイレンが鳴ったら、この映画は見てはいけない。
カスだ・・・ ゲームやってる友達もわからない

金と時間かえせ
875名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 20:33:23 ID:72SatSS1
なんつーか、地上波のSPドラマでも十分な映画だった・・・予算あんまりかかってなさげ
876名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 20:40:27 ID:IXYxNi/F
今の邦画界なんて、予算かけずに話題性を前面に出して
客を呼び込む手口が多いんだよな
877名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 20:55:19 ID:dsWByFe1
超カス映画
統合失調者の夢オチとかいい加減飽きたわボケ
878名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 22:25:44 ID:CDcVVM0w
>>864

ワラタ。それいいな。
879名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 22:39:05 ID:uoSX/3Yi
まぁ、今度のTRICK2で、SIRENネタは出てくるだろう
880名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 23:00:50 ID:6Q9Am5tR
タモさんで十分
881名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 23:10:50 ID:r0ugC2Ea
>>846
姉妹が逆。

で、箪笥もサイレンも精神病患者の転地療養の話なんですが、
そもそも精神病の患者に転地療養とか効くんでしょうか?
普通の人ですら引っ越したら隣の人妻が(;´д`)ハァハァ
とか妄想するのに頭のおかしい人に環境変えたら
えらい事になるの目に見えてると思います。



まぁ言いたいことは、出だしから間違ってるよねってことです。
882名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 23:16:32 ID:ErdpOf6v
>>881
田中が誘ったんだろう。家まで用意してたし。
レオも医者の田中を信用してしまったんだ。
883名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 23:20:10 ID:i5lSpCXK
>>855 の件…
884名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 23:30:05 ID:eUisKNKv
>>883
4度目のネタバレになっちゃうからツツミンが半分個に分けた
885名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 23:34:17 ID:KbibkHdK
ゲームよろしく、映画のストーリーの多くは市川の目を通して見ているものだから、
情報が限定的で何とも言えないなあ。
で、映画に見える僅かなヒントをもとに全体像を俯瞰しようとするから、
途中で立ち行かなくなって、全て○○の妄s
886名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 23:37:54 ID:KbibkHdK
「ゲームよろしく」という書き方は解りにくいかもと思った。
「ゲームの主人公たちが、物語の全てを知ることができないように」の意。
887名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 23:37:59 ID:sIMxxwrJ
帰ってこないパパをココリコと市川が探しているシーン。
市川がココリコとはぐれて再会したとき、
ココリコ「いきなりいなくなっちゃうんだもん」
という台詞があるが、(市川視点ではいなくなったのはココリコのほう)
普通はいきなりいなくならないだろ。あの状況で市川を見失うとは考えられない。

市川は(たぶん)瞬間移動出来ないだろうから、やっぱり消えたのはココリコではないだろうか。
888名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 23:54:35 ID:xVJt6l38
ココリコ遠藤の鼻の大きさが気になり、映画に集中できなかった
889名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 00:07:26 ID:NdBRAe+r
>>884-886 シャンクス

確かにどこが現実で どこが妄想なのかって 曖昧なままだものね

890名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 00:19:43 ID:fZliSsKp
途中からココリコミラクルタイプ迷惑な女SPに見えてくるもんな。
891名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 00:45:10 ID:zyS7Erhn
>>879
ありえるw
「サイレンが鳴ったら外に出(ry」
はぜひやってほしい。
892名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 01:20:28 ID:ojvjLa2e
昨日のレイトショーで見てきました。。




てか箪笥(たんす)のパクりじゃん(-_ヾ)
がっかり。 箪笥の方がはるかに高度だけどね。
せつなくて胸にひびいた。箪笥サイコー!
てか韓国のパクるな!日本の恥!
893名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 01:21:24 ID:TUY4HZVO
>>887
いわゆる神隠しってやつじゃ?
集会所の幻覚を市川に見せる為に赤服がそうしたんだと思う。
894名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 01:45:03 ID:vanOkyHp
>>888
×遠藤
○田中
細かいかもしれないが気になったので
895名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 01:53:29 ID:C1BpqYX4
だからぁ、制作者の妄想なんだってば。







これはヒット間違いなし!っていう


映画館ガラガラでしたが
896名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 02:00:02 ID:si2slpfO
>>892
国へ帰れ
897名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 02:10:37 ID:3t9YRiWf
こりゃー来年の三月三日に行われる「日本アカデミー賞」で
全部門制覇するな。


898名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 02:28:37 ID:ojvjLa2e
>>896 ぶわぁっかもん!!
めっちゃ日本人だし。
韓国なんかのをパクるなって意味!!
899名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 02:29:52 ID:v9Qg0ngr
なに、つまんないの?これ
今度見ようかと思ってたんだけど…
うちの住んでる所もサイレン鳴るお
火災のお知らせだったりお昼のお知らせだったり
もっと怖いのは行方不明のお知らせ
900名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 02:48:15 ID:TUY4HZVO
>>899
読解力が無い人にはつまらない。
映画を観て色々謎解きするのが好きな人には面白い。
不気味な雰囲気は結構良い

>>898
全く関係ないスレで空気も読まずに韓国映画マンセーしてりゃ
在日と言われて当然。
901名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 02:49:07 ID:0W7Gr9JL
>>899
(゚д゚)きっと…亡国の拉致だお
豊島区でも、夏になると光化学スモックのサイレンが鳴る(室内に入れと放送)
しかし皆気にせず歩き回り遊び回る
902名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 02:51:44 ID:0W7Gr9JL
>>898
sageも知らない2ちゃん新規の顔文字厨か、最悪だな
ブラクラ踏む前に名前欄にちゃんと fusianasan て入れとけよ、在日
903名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 03:10:38 ID:fZliSsKp
おやめなさい。お里が知れますことよ。
904名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 03:12:25 ID:0W7Gr9JL
知れても恥ずかしくない里なんでご心配なく、と
905名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 03:26:37 ID:TUY4HZVO
流れにワラタw
906名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 03:57:39 ID:xK/hPnKo
赤い海を背景にして、静かに落下していくところがなんか好きだ
墜ちていくようで・・・
907名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 08:02:49 ID:41Q4N5Rv
3度目のサイレンの後について

レオがスコップ持って襲ってくる所は
ホントはレオは普通だったんだけど市川由衣が自分を見て逃げるから「どうしたんだ」とか言って探してたんじゃないか
森で隣人が探してたのは
市川由衣もサイレンが聞こえると知り
それからずっと監視してきて
3回目のサイレンで鉄塔に行くんではないかと思い
止めさせるために森を探してた

鉄塔の下で島民がいるのは
隣人が市川由衣が鉄塔に行ったのを島民に知らせて
それで止めさせようと集まってきた

家にあった写真の正体は謎

と俺は解釈するけどゲームやってないんで間違えてたらスマソ
908名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 09:36:44 ID:0W7Gr9JL
サイレンが鳴って 逃げ込んだボロ屋敷に出た妖怪は何?
隙間にびっちり居た白塗りの彼等
909名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 09:58:36 ID:ojvjLa2e
>>902 ブラクラって何か、ちゃんと調べてきたぞ!


サイレン、 病院で弟の座ってる位置に違和感あったから、すぐピンときてしまったし。
でも、まさかなって思ってたら本当に脳内とは。。
箪笥見る前だったら最後まで気持ち良くダマされて、
「理解力のある奴にだけ分かるおもしろい映画だ〜」
ってなったかもしれないけど、結局、斬新さに欠けるね。
バニラスカイ、ファイトクラブ、シックスセンス、ビューティフルマインド〜
この手の映画あげていったらきりがないよ。
でも、ホラーで使ったという点、自分の身内が生きているという仮想現実を作りあげた点で箪笥に酷似。
前半の恐怖の煽りかたがうまかっただけに、
本当に残念だった映画だよ。サイレン。
910名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 10:14:50 ID:P4Jlr4tT
赤い服の少女って結局何なの?
脳内に現れてた幻覚だったとしても何を象徴してるんだろ。
殺された人魚なのか人魚の肉を食って不死の呪いのかかった島民?

とにかくあの娘とセックスしたかった。
911名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 10:15:29 ID:8VBAcmgm
ゲームと比べたらと書いてしまうヤツは外に出てはならない
912名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 10:25:47 ID:KO0GBFBv
警告2 森の鉄塔に近づいてはならない。

なんでこれが警告なのか説明して
913名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 11:15:06 ID:htXp8vaD
名古屋では市川がサイレンの宣伝で
「メ〜テレと創りました」っていうのがある。

映画自体は?だが由衣テラカワユイ
914名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 11:17:57 ID:rDTiOtPF
>>898
馬鹿じゃね?
確かに箪笥の方が面白いけど別に箪笥パクったわけじゃないと思うよ。
結構よく使われてるネタじゃん。そんなこといってたら箪笥だって何かのパクりだよ。
915名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 11:22:16 ID:NVR7gRaU
おれだけじゃなくて、よかった。
初日に見に行ってオチが箪笥にそっくりでショックだった。
でもエンディングの卓球はよかった!
916名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 12:14:45 ID:WzMtD9Id
>>912
1.朽ちてて危険だから。
2.                       異界を封印しているかもしれんね。
917名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 12:57:08 ID:ONrDwIBg
>>912
異常者がサイレンを止めるために鉄塔に向かう(=外に出る)ことを未然に防ぐためのものじゃない?
918名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 14:11:12 ID:/PQD3WNN
弟の臨終シーンなんだけど二回あったよね?

一度目はカッっと目を見開いて心停止
二回目は心停止したあと目を閉じる

発作的に心停止だと目開いたまま逝くよね?
なんか意図あるのかなぁ 
犬・・・シックスセンスから名付けたのかもしれない(パンフより)

もしかして主人公精神病じゃなくて本当は幽体の弟が見えてたんだったりして
919名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 14:30:36 ID:MJ8C7U/W
>>918
弟は市川の都合と関係なく動くから霊かも知れんね。
危険なはずの鉄塔に登るのも、英夫が2回も鉄塔指して導いたからだし。
英夫守護霊説と南田の英夫消しはよく出てくる話題だ。

赤服少女と天本一家の関係もここから判明するかも知れない。
920名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 14:37:43 ID:fZliSsKp
>>909
>ブラクラって何か、ちゃんと調べてきたぞ!

かわいい
921名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 17:48:08 ID:eHK6+eWQ
南田は、コミックではデブ医者だった。
一方、土田は由貴を守るワイルドな男性。

映画では、南田は医者であり、更に由貴を守る立場。どうしてこんな設定にしたのかな?
922名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 18:12:42 ID:zimMP3Ad
映画の公式サイトでTOPページの右下あたりにカウントダウンしていく数字が
あってこれを0まで見るとサイレンがなって夜美島のサイトにいくんだけど
映画とゲームどっちかを選ぶ。映画のほう選んでもエラーみたいに日付と数字しか
でないんだけど、しってる人いる?
923名無シネマ@上映中
>>910
途中までは良い疑問だったのに、最後の1行は何なんだ馬鹿モン!