DVD画発売されたのに何故忍 SHINOBIスレが無い?

このエントリーをはてなブックマークに追加
948名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 10:56:23 ID:CJc0k41C
仲間とオダギリは顔で共演してた訳で
949名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 13:08:21 ID:tlOgcYSS
伊藤英明が修羅雪姫を黒歴史にしたように、
仲間とオダギリの黒歴史になるんだろうな
950名無シネマ@上映中:2006/08/22(火) 11:17:30 ID:1nJxytMh
伊藤英明はなんで修羅雪姫を封印したの?
存在感がまるでなくて空気みたいだったからだとすると陰陽師も封印しないといけないだろうし。
951名無シネマ@上映中:2006/08/23(水) 21:40:48 ID:5kaNhZmD
映画はまだ未見なんだけど
もしかして原作やバジリスクの方が面白い?
952名無シネマ@上映中:2006/08/23(水) 23:06:54 ID:Xo9ob/YR
当たり前だろ。
953名無シネマ@上映中:2006/08/23(水) 23:31:59 ID:oqz4Gm+s
>>951
サッカーの監督としての能力で出来を語ると

 甲賀忍法帖:オシム
 バジリスク:トルシエ
 SHINOBI:横山
954名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 00:33:13 ID:QNS1A2x6
サッカー詳しくないからさっぱりだ。
甲賀忍法帖:黒澤明
バジリスク:小泉堯史
Shinobi:下山天
つまりはこういうことだろう。
955名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 00:42:39 ID:dDsHWIgV
>>920
>日本人には耳の痛い話ですねwwwデビルマンとshinobiの次はどろろかw
年中漫画のことばっかり考えてるんだね。
956名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 00:59:58 ID:Fo7pl8ku
SHINOBIの原作は小説だぞ
957名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 01:22:06 ID:tyu9LURH
>>953
すげえわかりやすいw
958名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 20:26:29 ID:7oKwJDuN
甲賀忍法帖:本マグロ
バジリスク:本マグロのステーキ
Shinobi:腐った本マグロのステーキ
959名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 20:33:26 ID:uqv6oboW
甲賀忍法帖 ゲッターG
バジリスク ネオゲッター
SHINOBI ボスボロット
960名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 20:46:35 ID:QNS1A2x6
甲賀忍法帖:松坂牛
バジリスク:常陸牛
Shinobi:BSEに感染した米国牛
961名無シネマ@上映中:2006/08/24(木) 22:08:01 ID:RSLQbehw
>>958
賞味期限切れのツナカンじゃね?
962名無シネマ@上映中:2006/08/25(金) 01:20:04 ID:c5iHj4dy
甲賀忍法帖…筆箱
バジリスク…鉛筆
Shinobi…消しゴムのカス
963名無シネマ@上映中:2006/08/25(金) 01:37:46 ID:Ko67QHwz
次スレが見えてきたわけだが、立てる?やめる?それとも下山天のスレにする?
964名無シネマ@上映中:2006/08/25(金) 01:48:20 ID:dbjRsNon
原作クラッシャー・下山天について語るスレでいいんじゃないか
965名無シネマ@上映中:2006/08/25(金) 15:54:36 ID:UCTmcqVF
>>963
SHINOBIの知名度は原作やバジリスクのおかげで
下山天の何百倍もあるだろうからなあ。
966名無シネマ@上映中:2006/08/25(金) 20:16:47 ID:Ko67QHwz
【SHINOBI】下山天を語るスレ【第二回きいちご賞受賞】
みたいな感じ?
967名無シネマ@上映中:2006/08/26(土) 13:17:28 ID:u05az72E
213 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2006/08/26(土) 09:14:03.59 7eEQNUVc
俺も最近DVDでSHINOBIを見たけど、かなり良かったなあ。
映画館で見たかったよ。
それに比べて、床屋で読んだ週刊誌に連載されてたSHINOBIの設定に似た漫画はひどかったよ。
甲賀と伊賀のメンバーが逆になってオリジナルなキャラまで出ていた。エロねらいの体から血を吸う奴とか。
ちゃんとSHINOBI準拠で書いて欲しかったな。
968名無シネマ@上映中:2006/08/26(土) 16:14:17 ID:PIJhdq1m
>>967
大河板かあ…まだ、あんまり良い時代劇と映画とか文学とかと遭遇したこと
ないんだろうねえ。
それでも時代劇好きになってくれれば良いや。
969名無シネマ@上映中:2006/08/26(土) 16:18:22 ID:Sw8EyyQR
てか>>967見てきたけど前の話題と脈絡無いし、ただの釣りだろ
970名無シネマ@上映中:2006/08/26(土) 20:10:58 ID:lTi1gBbk
>>968
昔からの大河ファンならよい時代劇に出会っていないわけがないのだが。
「北条時宗」以降の大河しか見ていないのならアレだが・・・



971名無シネマ@上映中:2006/08/26(土) 20:56:27 ID:lwNpqaGA
あそこの特定スレは功名が辻で初めてNHK大河を毎週見るようになったオタさんが集まっているから。
972名無シネマ@上映中:2006/08/26(土) 21:46:39 ID:PIJhdq1m
>>970
俺も「花の乱」からしか見てないけどなぁ。
伊達政宗は再放送のダイジェストで観たけど。
973名無シネマ@上映中:2006/08/27(日) 00:04:35 ID:rLXh9HMF
今更これ初めて観たんだけど、皆あっさり死んでくんで
ガッカリ。もっと戦いのシーンを入れてほしかった。
つーか2時間じゃ仕方ないか。
974名無シネマ@上映中:2006/08/27(日) 00:33:32 ID:wcavdion
>>973
違う違う。90分
975名無シネマ@上映中:2006/08/27(日) 02:09:04 ID:RoevIQx/
あっさり死んでいくのは原作でもそうだけど、短い出番でも術のインパクトが
強かったり戦闘に至るまでの過程が面白かったりするんで退屈とは感じないんだよなあ。

ところで、なんか甲賀忍法帖以外にも下山の犠牲になった作品が過去あったみたいだけと
次スレではそこら辺りも語るのかね?
976名無シネマ@上映中:2006/08/27(日) 02:26:48 ID:wcavdion
下山総合スレなら、多分。
監督作じゃなくても、演出で参加したのとかも。
金田一少年2とか
977名無シネマ@上映中:2006/08/27(日) 12:41:51 ID:YE36soX2
>>968
>まだ、あんまり良い時代劇と映画とか文学とかと遭遇したことないんだろうねえ。

甲賀忍法帳はまあいいんだけど、間違ってもそういう文脈で挙げるようなものではないだろ。
978名無シネマ@上映中:2006/08/27(日) 13:26:23 ID:RoevIQx/
甲賀忍法帖や忍の卍は、外郭において正史を踏襲しながらその内において
荒唐無稽、闊達自在に話を展開させると言う、山風歴史小説の見本の様な作品だと思うが。
979名無シネマ@上映中:2006/08/27(日) 16:27:43 ID:3QDZf7xB
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=26985
教師びんびん物語T・U・SP 完全収録DVD
980名無シネマ@上映中:2006/08/27(日) 18:54:51 ID:YE36soX2
>>978
そもそも山田風太郎が・・・
981名無シネマ@上映中:2006/08/27(日) 19:01:34 ID:msxfjOsj
>>980
君は妖説太閤記だとか魔群の通過だとか八犬傳だとか室町少年倶楽部だとかを読んでないのかね。
982名無シネマ@上映中:2006/08/27(日) 19:43:53 ID:0CMKkFvt
>>972
「独眼竜政宗」はおもしろかった。

「太平記」とか見てみるといいかも(ダイジェストしかDVDは出てないけど)。
ドロドロした人間関係あり、後醍醐帝や執権などのハマリ役あり、なかなか見ものだよ。
そうそう、足利尊氏がやたらとキレのある動きをしてる。
983名無シネマ@上映中:2006/08/28(月) 02:10:05 ID:K1hWo1tA
コレ見て仲間由紀恵のファンになりまつた
984名無シネマ@上映中:2006/08/28(月) 04:05:51 ID:ExGV5Wrl
仲間由紀恵より沢尻エリカのほうがかわゆいよ
985名無シネマ@上映中:2006/08/28(月) 06:21:20 ID:jIFiMcGX
>>983
珍しいね
この映画では監督に嫌われているのかと思えるほど
オダギリも仲間も全然魅力的に撮られていないのに。
986名無シネマ@上映中:2006/08/28(月) 09:59:19 ID:4oHcV25f
次スレ、いつ立てるの?
987名無シネマ@上映中:2006/08/29(火) 01:39:28 ID:cNUwoMZP
>>985
君の思う魅力的って?
988名無シネマ@上映中:2006/08/29(火) 22:09:05 ID:prnCpjzi
仲間スレでは仲間観賞用としとの評価は一致して高いよ。SHINOBIは。
他の面に関してはいろいろだが。

ラストあたりの筋も仲間目的の人にはいいんじゃないかな。

オダギリファンにとってはどうだろう。
あまりいい見せ場はなさそうだが。
989名無シネマ@上映中:2006/08/29(火) 23:25:13 ID:C3o21ZQl
SHINOBI
ストーリー内容とかアクションとか「うーん??」て感じだが、
最初とラストの、仲間ゆきえが小川の水をすくって口に含んだあとしばらく
たたずんでいる二つのシーンだけが妙にグッと来た。

あれは絵になるな。非常に美しい・・・。
990名無シネマ@上映中:2006/08/29(火) 23:58:13 ID:XZjrvCv+
次のスレ、SHINOBIで検索してもわかるようにお願いしますm(__)m

ラストの水をすくった水面と、引きの映像の水面が激しく違って萎えるけど
仲間由紀恵は美しいな
991名無シネマ@上映中:2006/08/30(水) 00:15:55 ID:keGwf2wI
蛍火の出番少なすぎだよね
992名無シネマ@上映中:2006/08/30(水) 01:06:52 ID:9AWTrXuz
【SHINOBI】下山天総合スレ【第二回きいちご賞受賞】
「マッスルヒート」「SHINOBI」など、数々の作品を世に送り出している
下山天監督の作品を語りましょう。

スマン。無理だった。
993名無シネマ@上映中:2006/08/30(水) 01:50:00 ID:fG80nR/+
>>992
【SHINOBI】下山天総合スレ1【第二回きいちご賞受賞】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1156870174/

これでOK?
994名無シネマ@上映中:2006/08/30(水) 02:13:08 ID:olmKnQPE
995名無シネマ@上映中:2006/08/30(水) 19:09:50 ID:9AWTrXuz
>>993


下山を埋め
996名無シネマ@上映中:2006/08/30(水) 20:08:10 ID:olmKnQPE
埋め
997名無シネマ@上映中
とりあえずあんなの佐衛門じゃない