【糞監督】男たちの大和アンチスレ 直撃弾二発目【変な歌】
1 :
名無シネマ@上映中 :
2006/01/07(土) 17:28:36 ID:LZWpx5ie
2 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/07(土) 17:33:07 ID:0sUYZ8nx
2
3 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/07(土) 22:11:33 ID:cdRbkk1v
このスレタイ甘すぎ
レスついてないな・・・
5 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/07(土) 23:47:43 ID:YiQ4mCOR
反日のオナニー映画
6 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/07(土) 23:54:19 ID:CgAQZ/t5
反日なんて上等なモノではないしオナニーするエネルギーもない模様。
⊂(´・ω・`)つ-、 /// /_/:::::/ |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ | | | |-----------|
・レイテで護衛空母を追撃戦 ・煮え切らない性格と、反転命令の栗田長官 ・もう海軍に船は無いのかと問い詰める天皇 ・何が日本海軍の栄光だ、大馬鹿野郎!でおなじみ大井参謀 ・帳簿外の燃料を補給する呉の兵員 ・出航直後の砲の調整 ・砲撃戦で決着をつけましょうと穏やかに進言するスプルーアンス ・沖縄特攻を援護する零戦 ・艦首切断後進涼月 ・損害なしと無電する雪風 これぐらい盛り込めば、どんな反戦映画でも 軍ヲタは黙ったのにね。
9 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/08(日) 03:02:16 ID:jtLIpGR1
反戦かどうかはまったく関係ありません。 この映画では最初から最後まで日本人がバカでまぬけで下品で怒鳴りあってるだけで、 艦内では体罰しかなくて、笑顔がなくて貧乏で悲惨で血を吹いて死んでいくだけなんです。 まじめで知的で真剣に生きた人々が時代のローラーに押しつぶされていくあの戦争の恐ろしさが描かれていないんです。 佐藤純弥は日本人を描けない、だから失格なんです。 共産党だからなんでしょうか、反日だからなんでしょうか。
>>1 乙!
過疎板で、アンチスレがこれだけ盛況ということは、真に素晴らしい作品であることの証左に他なりませんね。
11 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/08(日) 06:49:02 ID:kciJEnAt
>>9 >まじめで知的で真剣に生きた人々が時代のローラーに押しつぶされていくあの戦争
>の恐ろしさが描かれていないんです
ん?
共産党や反戦運動が描かれて無いってこと?
12 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/08(日) 12:49:09 ID:M3LGH8KQ
北京原人を撮った監督を再び起用した日本の映画界の ダメダメさを浮き彫りにした作品です。
13 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/08(日) 14:36:14 ID:OI1zR6RJ
>>12 真に以って仰るとおり。 本邦の映画界はこの作品のためにあった。
14 :
エロリーマン :2006/01/08(日) 15:01:21 ID:M4ZM1mh0
おまいら みゅに〜んSOFT未亜ちゃんの画像あったらくれよ!!!!!!!!!!
>>8 >・レイテで護衛空母を追撃戦
の場面で栗たんをあぼーんしてレイテに突入しちゃう展開を欲す奴も多そうだ。
誰か「軍ヲタ達の大和」企画しる。
冒頭はそうだな、ドラちゃんのタイムマシーンから身を乗り出して栗田を狙うゴルゴ。
16 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/08(日) 17:58:11 ID:4H4fCS/m
いまさら何がヤマトだよ。 もうアホかと。
>>15 というか、ミッドウエイで、
「爆弾積み替え、やめさせ光線」を。
大和を単なる客寄せパンダに使うなよなあ。 この大和の使い方は酷い。 酷過ぎる! 大和を題材にする必然性が全く感じられない。 戦死者に対する敬意も全く感じられない。 映画に対する熱意も感じられない。 戦争というナイ−ブな物を扱っているのに なんだこのいいかげんさは? なんだこの手抜きは・・・・・ 映画と呼んでいいのか? こんな卒業制作みたいなモンを作って 英霊に申し訳ないという気持ちにならないのか? 良心は痛まないのか? 英霊に呪われて死ね!!!
>>18 そうそう。
その勢いでもっとスレ伸ばして。
20 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/08(日) 23:30:47 ID:9QRB010f
テーマは右だろうと左だろうと、個人の主張だから映画そのものの評価には 無関係なんだが、とにかくストーリーが駄目すぎ。 予備知識なしでこの映画を一回見ただけでは、全体の状況を把握するのは 不可能と思う。複雑に秀逸な伏線が絡み合っているのなら、理解するために 何度も見る価値はあるが、単に説明不足なだけのこの映画にはその価値も 無い。とにかく監督が駄目すぎ。
>>18 >英霊に呪われて死ね!!!
なんかこのラスト一行が妙に気に入ったw
同意! 右も左も軍オタも関係なく、単純に映画としてしょうもないと思う。 糞映画は数多くあれど、こんなに怒りを感じた映画は初めてかも。 こんな糞映画がヒットしたから更に頭にきてる。 大コケしたらまだ腹の虫はおさまるのだが・・・・・wwwww 角川春樹、佐藤、東映この三つは 日本映画界の三悪だな。 この三つに合体されてこんな映画が出来てしまったのだよw
職場で何人かこの糞映画をみた人がいる。 感想を聞くと、皆、口を揃えて「糞」と言っているwww ただ、この映画の糞な所を指摘し合い話が非常に盛りあがる。 職場の活性化に繋がっていますw 連続レスすまんなあorz
24 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/09(月) 02:09:38 ID:gqSnUf+9
>>20 同意。長渕の歌が駄目さ加減に拍車をかけているし
まあまあカドカワ映画ですから。 昔からこんなもんです
確かに糞映画大量製造のカドカワにしては、良い映画かもしれんな。
27 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/09(月) 03:22:28 ID:rV2x75gh
反日たちの戦艦北京原人
28 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/09(月) 11:25:58 ID:xFJtHgwd
>>15 そうなると、佐藤大輔御大の『征途』の物語になってしまい、
『男たちの大和』の物語ではなくなってしまいますね。
スレタイの【変な歌】にワロタw
詳しい人多そうなんで質問なんでつが、 『宇宙戦艦ヤマト』に描かれた大和沈没シーンで米軍機パイロットが 沈む大和に向かって敬礼してましたが、あれは史実? まあ、敬礼してなくても「あのとき漏れは敬礼しますた」なんつー パイロットも居たかもしれませんが。
>>30 本人がそういっただけで
単座機あるいは複座機の後部座席にいた人の行為なんて
誰にも真偽はわからないと思われ
そんなこと言い出したらどれも嘘だといえそうだがw
32 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/09(月) 23:30:13 ID:fBiBjxlV
クソ映画だったな。
これで泣けると言っている奴は涙腺が弱いんじゃねーか?
>>8 の言うとおおりだ
多くのアメ公は親指立てるか、中指立てるかだろ。
>>34 逆に日本軍も敵艦を撃沈したときには敬礼していた。
こうゆうのは世界の軍隊で普通に行われてる。
(´・∀・`)ヘー
>>34 いくら鬼畜米英でも、大枚(税金)叩いた飛行機にそんな屑を搭乗せることはしません。
38 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/10(火) 01:59:53 ID:9yMrT9qz
良くわかんなかったんだが、 結局この映画は何を言いたいの? 帆船?美化?お涙頂戴?
>>38 この監督は興行成績が気になったのか、ハイライトシーンだらけ、内容詰め込み
すぎのお涙頂戴映画を作り上げた為にテーマはかなり不明確になっている。
「尊い犠牲の上に成り立っている今の日本が、どうあるべきかもう一度考えてみよう」
ってのがテーマと思われるが、この監督にとってのテーマはあくまでも後付けだろう。
ちょっと工夫すれば、随分と良い映画になったとは思えるだけに非常に残念。
40 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/10(火) 03:16:10 ID:9yMrT9qz
>>39 尊い犠牲の上に、というのはギリギリ読みとれるが、
今の日本をどうあるべきか考えよう、とは
読み取れないなー。
結局お涙頂戴物語に成り下がってしまい、そうなって
しまった以上、題材の扱いが犯罪的に失礼になってると思う。
6時間くらいのドキュメンタリー映画にして、インタビューとかも
入れて、戦後60年の日本の問題点をさらけだしつつ、
今の日本を、戦死していった人たちに見せられるのかという
問いかけくらいにしてほしいな。
大和の最期と同様でただの金儲けだよ 意味なんてないと思う
42 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/10(火) 06:12:17 ID:WxKOpCT/
ヒドイ映画だった。 3流以下の監督。マリファナ大好きの出版屋、元(?)シャブ中毒の ド演歌歌手。 こういった連中が「戦艦大和」の名前を汚してほしくなかった。
43 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/10(火) 10:51:29 ID:8biuPUeR
この映画普通に泣けるよ。 漏れの貴重な時間とお金を使って、まんまと騙された自分の愚かさと悔し涙だけどな
有り余っている時間と貴重なオカネの間違い
45 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/10(火) 12:17:02 ID:iJ+YgN7f
見てないけどネット右翼に叩かれてるってことはわりとまともな映画なんだろうか? 見に行こうかな。
46 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/10(火) 12:33:47 ID:EarO2TI0
大和が沈むシーンまでは結構いい感じだと思った。 しかし遺骨を撒くシーンでの鈴木京香の大根ぷりに一気に冷めた。
大根というばかりでなくカット割りもとんでもなく酷いからだよ。
48 :
30 :2006/01/10(火) 23:03:37 ID:yx/jLzwE
敬礼が普通なのですね、ありがとうございます。 質問君で終わりというのもナンですので、私の感想も少し。 軍ヲタではないので詳しい点のツッコミはできませんが、 やはり“軍隊”の描き方がステレオタイプ(体罰をことさら強調して描いている)とか、 いかにも反戦映画を作りましたよという安っぽいアピールが鼻について 素直に楽しめないという結果でした。大和のセットはそれなりに迫力ありましたし、 それなりに泣かせるシーンもありましたけど。
49 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/10(火) 23:40:16 ID:Km9CjLBm
反戦を装いながら実は日本を卑下するのがねらいの共産党らしい、いやらしい映画です。 戦争は大敗でしたが、戦後の高度成長を支え、今の繁栄を築いたのは大和をはじめとする 造船、造機技術が世界トップレベルだったからです。 普通の日本人が抱くそういった観点からの誇りある大和はこの映画では存在しません。 数多い大和の世界最高といわれる技術を何も紹介しないのは驚きです。 ただ、ちっぽけな対空機銃をキコキコ、ペダルを回して動かしているだけです。 何の映画かさっぱりわかりません。 出てくる日本人はバカそうで人間味の薄いのばかり。 戦没者をあそこまで愚弄できる勇気のあるのは共産党だけでしょう。
50 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/10(火) 23:49:08 ID:5ur6yilk
「男たちの大和」 最高の映画だった!! 大和は日本の心だよ。
>>49 共産党はあまり関係ないだろ。誇りある大和を紹介しないのも監督の自由。
主義主張は映画の価値とは別であるべき。
実際、多少命中したくらいでは撃墜出来ない非力な対空機銃と命中率の低い
広角砲中心で戦っていた訳だし。
この映画が駄作であるのは、もっと違うところにあるだろ。
52 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 01:36:40 ID:XpRMTjHR
>>51 に同意。技術の粋を集めた戦艦といえども、千数百人の乗組員はそういうのとはさして関係ない地味な部署で命令一下機械の一部のように稼働する役割を担っているもの。
効果の薄い対空機銃のペダルと一体となって戦っているのは大和のかっこよさを感じさせないかもしれないが、まあそれは若干残念ではあっても本質的にがっかりさせられる要因ではない。
そんな機銃部員をメインにしても、大和を舞台にする意味はある。1隻の艦に数百人もの機銃部員が張り付いているというのはやはりインパクトがあるからね。
で、そういう部署で機械と一体となって戦っていても、そこでの美しい出来事や彼らに思いを馳せたくなるような状況を描けないなどということはないだろう(あれほどの極限状態もそうはないのだから)。
しかし、お約束とベタで塗り固めたようなチープなストーリー展開とわざとらしい演技がこの映画をまったくの駄作にしてしまった。ほんと、途中で帰ろうかと何回も思ったよ…。
あと、悲惨さを強調しているから即反日とかはどうもピンとこない。戦後のアメリカの調査団が、日本の戦意高揚映画や歌であまりにバタバタ戦友が死ぬものが少なくないことを不思議がったという話もある。
53 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 01:41:11 ID:VJqjL+vI
>>52 まあ、お前がいくらけなしても
ジジババはべタベタを望んでたからこそ、今、大ヒットしてるわけけだが。
54 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 01:58:15 ID:0VVIeS6j
>…昨晩も同じミスしてなかったか? それは俺じゃないぞ 話を摺り替えてる馬鹿がイタイだけ HBbigCeK この馬鹿の主張に間違いはある。
55 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:00:20 ID:0VVIeS6j
>ID:JrC23brv 間違いならID HBbigCeKだろ? このHBbigCeKのインチキ発言も指摘したらどうだ?
興行的に成功を収めればOKと言うのなら、こう言う作品もありだろうな。 ただ、映画として考えると、駄作としか言えないのは間違いないと思う。 駄作の理由は何度か書いているんだが、あまりに詰め込み過ぎな ストーリーとお涙頂戴シーンに頼りすぎている事が大きいと考える。 飛躍しずぎかもしれないと前置きした上で書かせてもらうと、こう言う映画を 見て、良作と信じ込む人は洗脳されやすい人なのではないかと思ってしまう。 目先の情報をただそのまま信じ込み、戦争に流されていった愚民の様に。
57 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:02:46 ID:0VVIeS6j
999 名前:名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 01:52:59 ID:lTucSk/e
>>994 論破はされてないんだがw
はやくしてくれえw
言い訳と話の摺り替えしかしないお前等はとっくに論破されてるがなw
58 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:03:32 ID:VJqjL+vI
>>56 ヒットしない映画を作るのは、ただのオナニー。
しこしこしこしこ。
興行収入がいい映画が良い映画。
59 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:03:52 ID:dr/oY58o
>>52 わざわざシールド無しの対空機銃だけがメインなのはなぜ、不自然です。
悲惨だから反日なのではありません。
この戦争の中での日本人描写がいびつだからです。
反日と思わないのはあなたが左翼思想を知らない純粋な人だからです。
60 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:05:26 ID:JrC23brv
>>54 あ、こっちにいたか。
ログ見たけど昨日のはID:P8NpVLZGじゃなかったね。人違いすまん。
HBbigCeKは例の一文に突っ込み続けてただけでしょう。
それならそれで0VVIeS6jもそこを訂正するなり意図を説明すればよかったのに。
スレの終盤まで揚げ足取り合いばっかだった。
意図が伝わるかどうかは文そのものとスレの流れ次第。
そこで短気起こして「何故伝わらない!」と焦っても誰にも伝わらなければ、森の中の独り言と同じだよ。
61 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:06:36 ID:HBbigCeK
もう一度書くぞ。ID:0VVIeS6jの主張。 大和は対空レーダーを持っているから 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 もっと遠くで敵機を発見して、46センチ砲の長い射程を活かして 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 映画よりも遥かに早く、もっと敵機が遠いときから三式弾の射撃を始めたはずだ! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 なのに、双眼鏡で敵機を見つけてから対空射撃を始めてやがる。 こんなの糞映画だぁぁぁぁぁ!!!
うあ、ageちまった。すまぬ。 アンチスレで言うのもなんだが、本スレって950が次立てるってことでいいのかな? 950はHBbigCeKじゃなかったか
>>56 >あまりに詰め込み過ぎな
>ストーリーとお涙頂戴シーンに頼りすぎている事が大きいと考える。
俺はマンセー派だが、この点はまぁ同意。ただ、
>飛躍しずぎかもしれないと前置きした上で書かせてもらうと、こう言う映画を
>見て、良作と信じ込む人は洗脳されやすい人なのではないかと思ってしまう。
>目先の情報をただそのまま信じ込み、戦争に流されていった愚民の様に。
「蒙昧な民衆」と、「覚めたインテリ」を比べた場合、
前者の方が洗脳されやすく、戦争に加担しやすい.....
とは必ずしも言えないよ。
64 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:08:39 ID:HBbigCeK
あ、いま気がついたけど、俺ってIDがbig!
65 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:10:28 ID:lTucSk/e
>>61 こちらに迷惑でしょw
しかし、ID:0VVIeS6jのファビョリ様は…
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ <やべーよ!笑い死ぬよ!
と_)__つノ ☆ バンバン
早くスレ立ててよw
歴史の流れは大戦艦から航空機へと移っていた。 空を飛べぬ限り大和の運命は海の底に眠るしかなかった。
アンチスレで言うのもなんだが、誰か本スレ立てて....... (規制で立てられん)
68 :
56 :2006/01/11(水) 02:12:18 ID:kkH3sguT
>>58 と言うことは、宇宙戦艦ヤマトはいい映画って事だね。
ついでに訂正)
戦争に流されていった愚民の様に。
↓
戦争の中で流されていった愚民の様に。
69 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:15:13 ID:0VVIeS6j
>>64 お前の主張
雲の影響とレーダーの不調で敵機は捕えて無いってか?
お前、馬鹿もいい加減にせいよ!w
>>60 >HBbigCeKは例の一文に突っ込み続けてただけでしょう。
この馬鹿があまりにもしつこいから相手したやったまでよ
他の香具師にも先生ヅラしてレスしてたけどな。
この馬鹿は御意見番かなにかのつもりかw
70 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:16:16 ID:HBbigCeK
もう一度書くぞ。ID:0VVIeS6jの主張。 大和は対空レーダーを持っているから 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 もっと遠くで敵機を発見して、46センチ砲の長い射程を活かして 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 映画よりも遥かに早く、もっと敵機が遠いときから三式弾の射撃を始めたはずだ! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 なのに、双眼鏡で敵機を見つけてから対空射撃を始めてやがる。 こんなの糞映画だぁぁぁぁぁ!!!
■警告■ レーダーと雲と対空砲の話は他所でしる!
72 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:18:19 ID:viYxSCYH
ありゃ、ID:0VVleS6jの馬鹿は、こっちのスレに出張かい?
73 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:19:09 ID:0VVIeS6j
>>71 いや、大和の映画の話なんだが、雲の影響とレーダーの故障で
奥田英治が艦橋でふんばってたらしい。
しつこくて仕方ない。
ヒッキーなんだろうがなw
ID:HBbigCeK
ID:lTucSk/e
同じ事しか言えないこいつ等は真性の馬鹿w
74 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:19:32 ID:lTucSk/e
ID:0VVIeS6j オマエ、ホントに気付いてないの? 責任とってスレ立てろよw 皆さん、お騒がせしてスイマセンネェ(ID:0VVIeS6j以外)
75 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:20:09 ID:0VVIeS6j
>>72 お前だろ馬鹿は?
嘘の話で感動する馬鹿なんだからよ
>>69 あの中での反論が罵倒ばかりで内容がなかったのは事実だよ。
映画の演出について一家言あるようだけど、こういうところで自分を演出するということについても考えた方がいい。
HBbigCeKに意図が通じなかった(多分他の皆にも伝わってなかった)ということは、
「男たちの〜」のお涙頂戴程度にも表現レベルが達していなかったということになってしまう。
これは別に論点のすり替えじゃないよ?
論点ということに関しては、例の発端のレス以降、0VVIeS6j自身が論点を不明瞭にしてしまっていたということ。
77 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:21:45 ID:0VVIeS6j
>>74 お前が気が付けよキチガイ!
何レーダーの話で引張ってる訳?
馬鹿じゃねーの?
78 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:22:27 ID:6096T8I8
艦長! 対空レーダーが 馬鹿のID:0VVleS6jをアンチスレで捕捉しますた!
79 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:22:49 ID:lTucSk/e
>>71 スイマセン、うちのID:0VVIeS6jがご迷惑をおかけしてw
>HBbigCeK 話は大体決着ついてるのでこれ以上つつかない方が。 参謀長ももうこの辺でよろしいかととか言うさ
81 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:23:44 ID:HBbigCeK
82 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:24:24 ID:0VVIeS6j
>>76 あの馬鹿HBbigCeKの話も明瞭ではないがな
馬鹿論がループしてるし
いずれにしても泣いた奴の負けだけどな
その程度のレベルなんだろ所詮
83 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:24:46 ID:lTucSk/e
解ってやってんのか… イヤ、漏れは天然だと思うがネェw
>>71 ごめん、自分も人のこと言えんかった…
本スレ立つまで大人しくしてまつ
85 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:26:57 ID:0VVIeS6j
結論! 糞映画観て餓鬼みたいに泣いた奴の負け。 つーか角川に釣られ過ぎ。 ぼくちゃん達はレーダーを語るのは早過ぎ。 つーか涙腺でも修理しておけや!ボケ!
86 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:28:35 ID:lTucSk/e
解ってやってんのか… イヤ、漏れは天然だと思うがネェw
87 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:28:56 ID:viYxSCYH
これだけ多くの人間が、ID:0VVleS6jの負けだと感じているわけだが・・・ やっぱ天然かね?それとも単なる負け惜しみ?
88 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:28:59 ID:HBbigCeK
大人しくしてると言ったけど最後に。 0VVIeS6jはスタンスとしてこちら向きみたいだから、 本スレ立ってもこのままアンチスレに残ってこちらの人と語り合ってはどうか。 多分話が合うよ?
90 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:30:38 ID:6096T8I8
91 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:30:59 ID:lTucSk/e
>>87 腐女子…って事は考えられないかね?
本スレ、まだぁ?
92 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:32:35 ID:0VVIeS6j
次ぎの映画ではお前等馬鹿 つまり、レーダーが雲と故障で奥田英治が艦橋でふんばってる映画でも作れよ。 これがお前等の主張だからなw そして86-89だけで泣け
93 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:33:56 ID:lTucSk/e
そろそろ、まとめるヨロシ。 まだ、笑えるがナ。
94 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:34:25 ID:0VVIeS6j
お前等みたいな馬鹿はガンダムでも観て泣いておけw
本スレラスト近くにも書いたけど、もう一度。 レーダーってのは雲の影響を受ける物。 現代ですら、高性能レーダーを表す時に 「雲の影響を受けにくい」とか「全天候」とかの言葉が付く。 故障してたかどうかは知らん。
96 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:35:59 ID:HBbigCeK
>>92 捨てセリフにもセンス無いなぁ♪
馬鹿だの死ねだの糞だの、貧困な語彙で小学生かっつーのw
Σ(゚Д゚)ハッ もしや、リアル小学生??
97 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:36:45 ID:0VVIeS6j
まとめ 大和のレーダーが雲と故障で奥田英治が艦橋でふんばってるそうだ。 だから敵機が接近してから発砲したんだなw 笑えるなw 馬鹿映画はお前等だけでやれよ そしてシネw
誰もやらないなら私が次本スレ立てていいか?
99 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:38:52 ID:0VVIeS6j
>>95 故障はID:HBbigCeKのウンコ発言ねw
あなたの発言とは言ってないよ
ID:HBbigCeK
お前幼稚園だろ?w
ぼくちゃんは寝なさいw
100 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:38:54 ID:lTucSk/e
引越し、引越し、さっさと引越しw ID:0VVIeS6j、オマエは来なくていいからなw
101 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:39:02 ID:6096T8I8
>>97 もういいよ。なんかキミが、あまりに惨めに思えてきた。
102 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:40:13 ID:0VVIeS6j
>>100 大和と一緒に沈んだ英霊にかわりお前が逝ってこい!w
103 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:41:31 ID:0VVIeS6j
>>101 あんたも同類
大和と一緒に沈んだ英霊にかわりお前が逝ってこい!w
104 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:42:23 ID:viYxSCYH
>>96 なんか煽り文句というか、ケンカふっかける言葉の表現が
異様にガキくさいよね?この馬鹿君って。
マジで小学生か中学生かもよ。
105 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:44:56 ID:HBbigCeK
>>104 かもね。
そうだとしたら、簡単な物理法則を全く理解できないのも
納得できる罠。
いまどき「ウンコ」だの「死ね馬鹿」だの、
子供でも、もうちょっと捻った表現を思いつきそうなものだが。
106 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:47:03 ID:6096T8I8
107 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:52:41 ID:viYxSCYH
108 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 02:55:22 ID:0VVIeS6j
109 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 03:00:07 ID:viYxSCYH
>>108 「馬鹿」と「死ね」しか書けないのかw
まあ、日本語力が無いのは、良くわかったが。
あっ、もしかして、君って・・・?
110 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 03:01:42 ID:0VVIeS6j
>>109 お前程に日本語能力ない訳じゃないがな
またまた自己紹介乙
昨日観てきた。 ウンコ映画代表だよ。 回りで泣いてる人が沢山いたけど、泣き所が最後まで分からなかった。 泣けなかったのは俺だけじゃなかったのね。安心したww
ここには泣くことの出来ないメンタルディスオーダは掃いて捨てるほど居るからね。
お手軽に泣きたい野郎の気持などは解りたくも有りませんが人として泣くべきときには泣いてますから心配ご無用です。
114 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 12:21:54 ID:0fw3aXta
>>113 金玉を打った時とかに泣いてても
自慢にはならん。
115 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 12:25:02 ID:C7r3vvVo
大和見て涙出ない人間は切られても血も出ないと思う。 背筋が寒いよな。
117 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 13:24:31 ID:8VZHlEj5
>>116 400〜800字制限じゃ書きたいことの半分も書けないな。
118 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 14:04:57 ID:bGrEuTdk
見ようかなと思ってたけど、どうやら反日っぽいのでやめときます
119 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 17:01:38 ID:WfQFHFxz
人生すべきことの全てを、反日かどうかで決める。 うん、馬鹿っぽくてよろしい。
120 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/11(水) 17:12:43 ID:in2FK1eT
日本が一番必要としてない人間だよな。
122 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/12(木) 00:18:06 ID:xzgC4Rii
いや、おまえら本当にわかってんのか? 泣けるとか泣けないとか、演技が下手とか設定が変とかじゃないんだよ。 なんで回想シーンを採用してんのか、なんで内田の最後の言葉でオッサンが泣き崩れるのか。 そのあたりに陰湿な意図が組み込まれてるのがバレバレで最後の最後で白けさせられるから糞なんだよ!!! 大和をはじめ戦争で命を失った人たちがなんのために戦ったか、日本人なら誰もが知っているべきことが まったく無視されてるから糞なんだよ。 俺がこの映画を見た感想は「英霊を馬鹿にすんな」だ!!!
123 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/12(木) 00:26:00 ID:wBNSxcep
【4:180】 に誤爆した178です。 122さんに激しく同意します。 「我々は負けてから初めて目覚めるんだ」みたいな台詞があったが、 ざけんじゃねええええ!目覚めてないのは、監督なんだよっ。
124 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/12(木) 00:43:24 ID:wBNSxcep
【4:180】←スレ順位と数を表す数字だったのねん。失礼。 絶対服従を強いるステレオタイプな上官とか、やっぱりキタ〜って 感じで笑えました。
アンチにも数種類居るようだね。大きく分けると以下の感じかな? 俺は「5」が一番だけどな。 1 史実や事実と違うから駄目(何故、沖縄に行くとみんな知っているのかなど) 2 映像そのものが駄目(CGがしょぼいなど) 3 監督など製作者の根性が駄目(同一シーン使い回しなど) 4 テーマが見えてこないから駄目(これは反戦映画なのか? など) 5 ストーリーや演出が駄目(お涙頂戴に頼りすぎなど) 6 主義主張が気に食わない(アカ映画、右翼映画など) 7 この映画そのものに拒否反応(戦闘シーンが辛いなど) 8 日本の映画は全部駄目(ウリナラ映画が一番ニダなど)
126 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/12(木) 00:56:09 ID:wqNyd0Zc
>「我々は負けてから初めて目覚めるんだ」みたいな台詞があったが、 >ざけんじゃねええええ!目覚めてないのは、監督なんだよっ。 と、眠ったまま書いてる人がいまつ。
127 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/12(木) 01:45:48 ID:Slk0XL2V
どこに出しても恥ずかしい作品。 無かった事にはできないか?
129 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/12(木) 03:42:04 ID:Aw37vpKC
全国の共産党員が1,2回映画館に突進すれば200万なんてあっという間だわな。
130 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/12(木) 04:06:53 ID:gvspcqE2
たしかに、ヒッキーのネトウヨじゃ、そんなに動員できないよな
右からも左からも叩かれる映画 内容はともかく思想的にどちらかには偏ってはいない事はいえるのかな
これを観て英霊を馬鹿にしてるように映るとは・・・ もう何も言うまい。
>132 あなたは“記号”に踊らされているだけです。 感受性というものを磨いてください。
>>125 1 史実や事実と違うから駄目(何故、沖縄に行くとみんな知っているのかなど)
をだけを抜き出してまとめているサイトか、スレはないもんですか?
このスレ見つけて安心した。
他の板や個人のブログなどでは絶賛する声が多く理解に苦しんでいた。
どう見ても駄作じゃないか。大映制作による懐かしのテレビドラマ見てる気分だった。
海上遭難シーンはタイタニックのパロディーか?
客の多くはカップルで、みな涙していた。
サッカー人気にみられるよう、安っぽいナショナリズムが蔓延している現状を反映しているのだろう。
>>125 オレは2〜5だね。画がダメ、ストーリーがダメじゃ話にならない。
136 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/12(木) 14:12:31 ID:Slk0XL2V
>132 誠実な男達、使命感と運命、そして死、 これを指して「馬鹿にしている」と捉らえている奴は居ないでしょう。 それを制作側が自分に都合の良いネタとしか見ていないから「馬鹿にしている」となる。 題材と表現はキチンと分けて見極めたい。
>>135 香山リカ特製プチナショナリズムってかw。
あのトンドモ分析とこの映画の評判を
ダイレクトに結び付けるヤツを初めてみたよww。
138 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/12(木) 15:59:51 ID:ZqSBOSti
>>125 1の場合はお涙ちょうだいのシーンが撮影できない
3月26日 佐世保回航準備
3月28日 佐世保に向け出航
3月29日 佐世保回航中止 三田尻沖に警泊 〜4月5日
及川総長天皇に謁見
4月 2日 草鹿参謀長鹿屋到着
軍令部で大和出撃決定
4月 5日 連合艦隊司令部 第2艦隊司令部に沖縄特攻を打電
徳山で燃料補給
酒保開け
4月 6日 冬月 涼月を追加
笠戸島西方に停泊
PM.草鹿参謀長大和訪問
1525大和出航
139 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/12(木) 16:34:59 ID:YX3OY3Nq
>>125 その分類だと、12345の複合だな俺は。
この映画で一番腹の立つところは、無知な人間を洗脳しようとしてるところだけどな。
脚本はグズグズなのに、そういうとことだけは比較的上手くやってる。
日本近代史を知らない人が多く見る映画だからこそ、緻密なつくりにするべき。
1から10まで全て何もかも反対クソが何か蠢いていますか?
>>137 「香山リカ特製プチナショナリズム」って…。やれやれ(嘆)
自分の狭く拙い了見と世間の表層的な潮流とが一致したと誤解したもの同士が
共感し合うようになるとき、安っぽいナショナリズムが幅をきかせはじめる。
一面的な立場からナショナリズムを悪と言うつもりは毛頭無い。一つの史実を題材にしておきながら、
結局、制作者の意図するものが最後まで明確にならなかったことが悔やまれるのだ。
137氏の「w」の多用は自信のなさの裏返し。メッセージ性の弱さという点において、この映画と共通している。
とき生まれるのが、
安っぽいとき、思いこむこと。それが安っぽいナショナリズムとダイレクトに結びつけていると理解してしまう「無知」が、
自分の狭い了見の中で表層的な理解しかできない輩の
アナライザーが登場しないのには納得がいかない
144 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/12(木) 23:57:13 ID:O6q6iWXS
145 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/13(金) 00:13:29 ID:RpxtG1vW
演出は古臭いけど、安っぽいナショナリズムだとは思わなかったな 戦争批判や軍上層部への批判も混じってたし 戦死した戦友を思う気持ちが、じんわりと愛国心につながってる感じだろ 当然、日本人の愛国心を全否定したがる左翼にとっては、気に喰わない映画だ
>>145 愛国映画だって一向に構わない。いっその事、もし言いたければ、
天皇陛下の為に死ねる事は日本人にとって最高の美学だ位なら
大いに主張してもらいたい。(あまりに反社会的なのはヤバイが)
そう言うのとは無関係にこの映画は駄作。
>>141 サッカー日本代表応援のあの状況にナショナリズムを感じる奴は、
メクラだよ。表層だけで、本質的な部分を何も見ていない。
(サッカーって世界的にどんな発展のし方をしてきたか、
しらんだろう。)
本質を見てないから、
この映画が受けている状況と代表サポ(にわか含む)を
短絡的に結び付けて、「してやったり」と思ってるんだよ。
そういう意味でおまえさんのは、中身のない空っぽな分析。
ただ、この映画について、「制作者の意図するものが最後まで
明確にならなかったことが悔やまれるのだ」は同意する。
あ、そうだ。お土産おいとくね。wwwwwwwwwwww
148 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/13(金) 00:49:34 ID:jmXya7v5
良い人が出てくるのが良い映画、 と考える人が混ざっているようですね。
149 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/13(金) 00:50:46 ID:/nti+HQ2
,. '" `丶、 / ` 、 戦没者を愚弄した ,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ. . ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ 反日左翼映画人が . ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.', ,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l 祟られますように . ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';| l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. ' . ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | | ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! |::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./ .. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.| . /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | | /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./ . /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、 ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:| !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
150 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/13(金) 00:53:42 ID:sHUJ7Any
この映画って、メインテーマが愛国心なんだよね 15才の少年兵が、戦艦大和に搭乗し、血みどろの甲板で壮絶な戦いを経験する 60年後に、尊敬する先輩が戦後どう生きたかを知って、衝撃を受ける話 ラストで、仲代が何で泣くのか曖昧だったけど(忘れていた愛国心を取り戻したからだろうね)、それでも良いと思う だけど編集で30分短くして、その分、戦争映画の楽しさを見せて欲しかったな レイテは、ショボ過ぎ
151 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/13(金) 00:55:21 ID:DKHjhrvd
無理矢理売りましたって感じの宣伝の洪水だったなぁ
152 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/13(金) 00:56:59 ID:cWSRXh9q
芝居のうまい仲代を観て感動しなかったのは初めてだ。 それは史実と映画があまりにも違っていたからだ。 仲代ほどの演技力があっても、真実からかけ離れた フィクションは、知る者の心を揺さぶることが出来ない。
153 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/13(金) 01:05:02 ID:sHUJ7Any
メインテーマが愛国心の映画は、日本では近年無かった だから、新鮮味があったんだろうけど、音楽やナレーションや演出が古臭すぎだ 田んぼで土下座しあう場面とか最悪だ、監督のセンスが悪いんだろうな
154 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/13(金) 01:09:22 ID:cWSRXh9q
この映画のテーマは愛国心ではない。 家族や恋人を守るために、とは出てくるが、本気でお国のために、 陛下をお守りするために、という台詞は一言もなかっただろ。 要するに当時の日本人は愛国心なんかなかった、みな戦争に 嫌々ながら行ったというのを観客の心に植えつけるのがそもそも の目的なんだよ。 当時の帝国軍人が何の大義のために行ったのか、“英霊の言の葉” を読んでみるといい。 あの映画は本当に英霊に対する冒涜だぞ。
155 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/13(金) 01:24:48 ID:sHUJ7Any
>>154 主役の仲代は、戦争を恨んで日本も恨んで生きてきた老人だったかもしれないね
だけど、生き残った人間の使命感を持って生きた獅童みたいな人間も居たんじゃないかなあ
戦艦大和は莫大な金を使って建造し、大した活躍もできず、無謀な作戦で大勢の死者を出した
だから、ああゆう煮え切らないまとめ方しかできなかったと思う
演出は、演出は古臭くてダメだけど
156 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/13(金) 01:32:19 ID:0Gmm8BGB
まあこの映画に対していろいろな考え方はあると思う。 小生はこの作品はかなり左翼的だと思う。 天皇と軍部上層への痛烈なメッセージと 海軍特別年少兵に対する、日本共産党員今井正監督以上の愛惜があった。 キネマ旬報ベスト10入りは当然だが、「パッチギ」が1位なら、YAMATO はすくなくとも3位以内であるべきだ。
157 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/13(金) 01:33:09 ID:WAEWA03X
>>154 つか勝ってる時から戦争やってる人間と負けがこんでから無理矢理刈り出された人間じゃあテンション違ってくる罠
同じ行為をしてても十人十色だろ
少なくとも大和に沖縄県民の乗組員がいたら、 何が何でも沖縄を守る! という気概と使命感を持って大和に乗っただろうな 沖縄の米軍を撃滅する確立は限りなく0%に近いけど、決して0%ではないんだから 死に物狂いで自ら望んで戦ったに違いない
159 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/13(金) 01:57:15 ID:cWSRXh9q
負けがこんでからといっても、そりゃあ今になってみれば当時の日本が いかに戦況が悪化していたかわかるってもん。当時はそんなことは軍の 上層部以外はわかっちゃいない。朝日新聞なんか勝利喧伝で煽っていたか らな。本土決戦になったら女こどももみな一億玉砕する覚悟だった。 確かに十人十色であろうが、今の人間のものさしで当時の人間が無駄死 にだったとか、くくることがどうなんだろうかと。 まったく関係ないが、反町の軍服姿だけは良かったな。
160 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/13(金) 02:05:51 ID:WAEWA03X
>>159 おいおい!男共が根こそぎ召集されて学生の徴兵猶予が無くなって、女子供まで軍需工場で働かされるようになってくれば、旗色が悪くなってきてるんだなくらいは分かるぞ。
表だっては言えないけど悪い噂ほど広まりやすいし。
161 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/13(金) 02:23:38 ID:sHUJ7Any
>>156 右翼映画とも左翼映画とも取れるって、凄いねこの映画は
あと、若仲代の恋人が、フィギュアスケートの中野友加里そっくりなんで驚いた
少年兵は、正直言って見分けつかなかった
162 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/13(金) 02:29:28 ID:2fQ+fiQv
>>159 正直、最後のほうに成算のない作戦に投入された兵員は、
彼らには申し訳ないがまったく無駄死にというほかない。
しかも、兵員にしても、最後まで燃えているやつもいた
だろうが、訓練課程に入ったときと比べ、入口と出口で
状況が違いすぎると思ったやつもいるだろう。まあ、正面
から泣き言は言わなかったかもしれないにしてもだ。
しかし、客観的に見れば無駄死にだとしても、そう言って
しまうだけではさすがに辛い、というところで、負けて
目覚めるという意味を見いだしたいというのはわかる。
目覚めるというのはウヨの連中には気にくわないかもしれないが、
戦後の趨勢をみれば確かに
そういう面はあっただろう。
戦争は悲惨だ、というのはどうしようもない事実だ。すぐに頭に血が
昇ってそれを過小評価するやつらが発言力をもたないことを切に願う。
もちろん教条的サヨのヒステリックな反戦にもげんなりさせられるが。
まあしかしそんあことはともかく、この映画は安易なストーリー展開、
しけた演出、安っぽい演技、メッセージの単純さなど、どこを取ってみても駄作だ。
163 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/13(金) 02:41:20 ID:sHUJ7Any
>>163 演出は、古臭すぎて酷いよね
ただ、無駄死に感は出てたと思うよ
この映画が面白いのは、反戦と愛国が共存している所だ
164 :
訂正 :2006/01/13(金) 02:42:23 ID:sHUJ7Any
>>162 演出は、古臭すぎて酷いよね
ただ、無駄死に感は出てたと思うよ
この映画が面白いのは、反戦と愛国が共存している所だ
165 :
訂正 :2006/01/13(金) 04:35:18 ID:sHUJ7Any
>>162 まあ、駄作かもね
だけど、無駄死は良く表現できてたし、心に響くものはあった
166 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/13(金) 08:51:29 ID:jmXya7v5
表現という事でいうと台詞とナレーションに過度に依存して芝居や映像という映画の魅力をスポイルしたくせに言葉そのものも説明的で情緒やニュアンスといった本来の魅力が欠落している本作よりも博物館の展示パネルの方が胸を打たれる。
167 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/13(金) 13:05:50 ID:vWC2bGuC
>この映画が面白いのは、反戦と愛国が共存している所だ 意味不明なんだけど? 反戦と愛国は相反することなのか? 結局この映画は、変な思想に凝り固まってないと楽しめないんだろうな。
168 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/13(金) 13:55:06 ID:Jc9pdjlB
>>163 愛国は感じなかったよ。
若い兵士の大和の乗員としての背伸びした責任感は見えたけど。
愛国なんて定義の出来ない言葉で議論しても意味なかんべ。
170 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/13(金) 14:04:32 ID:N7ZkH8OJ
>>167 反戦と愛国は相反することではありません。
この映画は素直な心を持った日本人なら普通に感動できると思います。
>この映画は素直な心を持った日本人なら普通に感動できると思います。 それが素直というのならば、自分で感じ考え判断する事・文化の蓄積や学習を否定する事であり有害以外の何モノでも無いな。
言葉足らずだったかもしれないが要するにこの作品の欺瞞が見抜けないのならば自分の感受性を疑った方が良い。
173 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/13(金) 16:14:22 ID:mLazByuG
_, -'´ `ー、._ / ヽ、_ / / ヽ / / /| l \ / / | | ゙、 l ヽ, / / \ヽ, ヽ.ヽ.ヽ.ヽ_ ヽ i / | ヽ; _ ヽ_ヽ._ヽ_ヽ \ヾ、 | | | ` `ー-、ヽ丶 | ! | ` ̄`ー、 | |. | `ヽ | . i | | | | _ | | / / _ヾ|  ̄ニニニニニ、ヽ r'''',ニニニ二二 | ´`j | i )| ヽ. _`'゚'´_ _ノ i ヽ._ _`'゚'´_ ,ノ | 人, | i ヾ ( | ,  ̄ ,'i  ̄ . | !)/ ヽヽ | ' ´ ! ; ヽ | ノ / ゙、ヽ! i リ /! |ヽ-! / / 丶 ヽ /_/ | | ヽ ヽ-、 , -‐' /´! | ______ ヽ| ヽ `ー ‐' / リ / | ヽ|| ヽ ー‐‐‐-‐‐‐一 / i i/ < ヽ.| ヽ - - - - / | j/ | 大和のしょくん。お元気かね。待っているよ!! | ヽ , / |´ |______ _/ ヽ ' / !_ / `ー、_ \ _____ / _, -' ヽ / `ー 、 _ _ _ _,- ‐'´ ヽ / __ __ ヽ
174 :
若者達を特攻させて生き延びたハレンチ国家 :2006/01/13(金) 16:39:25 ID:kmuTROUn
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/fukasaku05.htm ふもとのインタバス村にたどりついたら、村人が6、7人、私を取り囲み、
キタンランド山になぜ登ったかを問うてきた。私は訳を話した。
残留日本兵の「食」に少し触れた。
その時に村人が示した反応を、どのように形容すればいいのだろう。
疲労の果てに夢を見ているのかと私は思った。
村人たちは口々にいったのだ。
「母も娘も食われました」
「私の祖母も日本兵に食われてしまいました」
「棒に豚のようにくくりつけられて連れていかれ、食べられてしまいました」
「食われた」。 この受け身の動詞が、私のメモ帳にたちまち10個も並んだ。
村人たちは泣き叫んではいない。 声を荒げてもいない。押し殺した静かな声だった。
なのにメモ帳が「食われた」という激しい言葉で黒く埋まっていくのが不思議だった。
老人は、戸惑う私を無言でじっとみつめていた。
(辺見庸『もの食う人々』単行本P51より引用・1994年ベストセラー
175 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/13(金) 16:40:30 ID:Dzv9uq9S
>>174 辺見庸はブタ語がわかるのか。
すごいな。
177 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/13(金) 16:49:59 ID:WAEWA03X
愛国愛国言ってるやつ、工場出勤率くらい調べてから物言えよ。 一致団結してみえるのは上の連中の同調圧力の操り方が巧みだっただけだ。 普通「愛国心」ってのは郷土への愛着を指す。国家体制を愛するのは唯の馬鹿。
なんで映像の使い回しをしたのかと問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
>>178 国家主義者はナチスみたいな連中だな。
同郷主義者は一般庶民。
排他的民族主義者は現代のにわか愛国者。
国体主義者は日本の伝統右翼ってとこだろうか。
181 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/14(土) 01:18:18 ID:Fo5b0wm3
>>171 いいこと言うね。そのとおりだ。
映画=真実だと思い込むのは自由だが、一般的にはありえない。
この映画では、日本がなぜ戦争の道を歩みだしたかということが、十分に語られていない。
そのため、幕末以降の日本史をよく理解していない者にとっては、天皇の為にとか、
国体の護持がなぜ重要であったのかがまるで判らないので、単純に恋人のため、家族の為
に死にに行くと大儀のすり替えを行ったいるのだ。
したがって、酷評している者はその点の違和感がどうしても認め難いのである。
素直だからこそクソ映画だと思ってしまうのだ。
逆に、何の知識を持たない者、あるいは左翼思想の者にとっては死んだ兵士がかわいそう
と、単純問題化してしまう。これにより「泣ける」「いい映画」と言っているのである。
イデオロギーの問題ではなく、単純に日本の歴史的な背景を学習しているか否かで
判断が分かれるのである。
>>181 >>125 にも書いた通り、酷評にも色々なパターンがある。
見せられた物を無批判に受け入れてしまうのが問題なのであって、
>>181 の後ろ4行は偏見だと思う。
183 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/14(土) 01:50:22 ID:kLnQKzXp
>>179 予算(と時間)が足りないからに決まってるでしょ。
184 :
訂正 :2006/01/14(土) 01:53:13 ID:ivYDPu4f
>>181 > 単純に恋人のため、家族の為 に死にに行くと
>大儀のすり替えを行ったいるのだ。
↑こんな描写は、劇中に無かったよ
家族より、大和を選んだんだろ
>天皇の為にとか、 国体の護持が
↑これを映画でやったら気持ち悪いだろ
軍歌、戦争歌謡の流れない戦争映画、時代物なんて嘘っぱち。 この映画もそうだろ?
186 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/14(土) 02:12:23 ID:+WDB77rn
田植えが機械で成されていた
187 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/14(土) 02:14:07 ID:ivYDPu4f
本当に当時の人の考え方を忠実に描写したら、現代の日本人は、違和感を覚えるだろうね オウム真理教とか北朝鮮とかとに近いものを感じるはずだ だけど、そんな映画も見てみたいな 映画の冒頭は戦中の日本人を違和感たっぷりに描き、ラストで兵士の心境に共感する、そんな映画を見てみたい
188 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/14(土) 02:19:29 ID:+WDB77rn
>>187 オウムや北朝鮮といっしょにするのはいかがなものか
189 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/14(土) 02:22:59 ID:3bPgztc/
題名に大和があるのに、戦艦大和がどういう船かわかりませんでした。 大和の名で客を引き寄せて、左翼メッセージを吹き込む。 この映画、詐欺です。
同時代的資料という意味では「ハワイマレー沖海戦」、兵隊ではないが「一番美しく」あたりをとりあえず見てみれば「〜YAMATO」がいかに人を舐めているかは解る思う。 だいたいなんで“大和”でなく“YAMATO”なんだよ。
なんかダイジェスト版みたいな映画だった 細切れというかわかりにくいー! もっとさー「絶対沈まないんだっ」「これで敵を追い返すんだっ」って盛り上がって それから若き血潮を蕩尽する残虐戦闘へと繋がれば良かったのにな 描写がぬるいよ 近代兵器の残酷ショーを頼む
反町が下手だったな〜
>>187 それは違和感というものじゃありません。
忘れてしまったわれわれの血の姿です。
北朝鮮などとは違います。
同じだと思うのは洗脳されているからです。
そう、過去を「舐めた」人たちによって。
>>193 戦果があがるたびに提灯行列万歳万歳やってた&やらせてた連中はどうみても北朝鮮と同レベル。
ありがとうございました。
195 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/14(土) 11:18:28 ID:C7C7rZI8
>>160 そうそ
戦後「軍部に騙されたー」ってファビョってるのはその頃まだお子ちゃまだった連中か大人だったら単なるアフォ
まだご存命の当時の大人がいたなら聞いてみれ
「時に西暦1945年、大日本帝國は鬼畜米英の猛攻により壊滅しつつあった。 そんな中、鬼畜米英は沖縄に進攻。時の指導部は最後の希望をかけて、大和 出撃を決めたのだった。急げ大和よ。沖縄は君の出撃を、君の出撃だけを 待っている。大和撃沈まで、あと○×日。」 オレ、まだこの映画見てないけど、宣伝等から内容を想像すると、こんな 感じの映画なんだろかと思った。私の想像は当たってるでしょうか。
>>187 >本当に当時の人の考え方を忠実に描写したら、現代の日本人は、違和感を覚えるだろうね
そうでもないと思うが。
上に出ているが、「ハワイ・マレー沖海戦」なんて本当に昭和17年の映画だが、
日本人そのものはさほど変わってないと思うよ。
今より礼儀正しくて美しいようには感じるが。
まぁ死生観のようなものについては、なにぶん戦時下という非常時だからねぇ。
これは平和ボケした現代人にはそりゃ理解できんわな。
ワシも含めて。
礼節とかの道徳心の美しさは理解できるだろうが、 それのもとになる「忠義」とかを描こうとすると違和感を示す観客が多いはず
199 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/14(土) 14:42:37 ID:clJRxArY
>>196 あなたのほうがこの映画の監督より、盛り上げ上手でしょう
沈没まであと何日はやりすぎにしても
天皇陛下の御真影とかさ、共産関係の独裁者にも受け継がれてるよな
憲兵や特高警察とかさ、後ろ暗いとこあるじゃん>国民に強制負担
200 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/14(土) 16:03:49 ID:pUn1apSE
変な回想シーン映画になってしまっている。 漁船で心肺蘇生するリアリティーの無さ… 大和がとてつもなく巨大な最新鋭の艦で有るかが伝わらない。 冷房が有ったり、ラムネ工場が有ったり、傾斜復元システムなども 書籍を読んだ人じゃないと知らぬままだ。 主役って誰?反町?仲代?しどう?変な映画だ。 回想映画で仲代の心中を描きたいなら、そうすべき…伝わらない。 戦争映画なら戦艦大和のすごさを原寸セットを巧みに使用し表現すべき。 このタイトルが「機銃座少年兵物語」「熱き主計課海曹」なら及第点。
>200 >このタイトルが「機銃座少年兵物語」「熱き主計課海曹」なら及第点。 それで45分くらいに再編集すれば「テレビとしてはまあまあ」位の評価は得られるかもしれないね。 DVDでも出たら再編集して楽しませてもらう。
>>200 月刊シナリオにある第一稿を読んでごらん。
新兵の着任や艦内旅行などを通して、
結構わかりやすく、大和ホテル(あえて使う)と揶揄された
部分を含め、世界最大の艦&兵器であることをちゃんと見せようとしている。
ま、シナリオライター降板事件がなくても、
お金がないから再現出来なかったろうけど。
第一稿を読んで感じられたのは、
大和の存在と新兵たちの生きた過程を同時に描こうと努めていること。
また、大和そのものの戦歴や戦争の非情さの描き方もなかなか面白かった。
現代のシーンはあるけど、泥臭くないし、
ひつこくもない(最後のタイタニックシーンを想起させるとこなど
手を入れなきゃならないだろうけど)。
シナリオ第一稿自体、まだ、「?」の部分はあるけど、
ここのアンチの人達は、まだ、満足する出来ではないかな。
で思ったのは、角川/辺見は実在する3333人目の搭乗員、
内田さんを入れたかったんだろうね。
この第一稿のシナリオも活かしてるから、誰が主人公なのか、
余計分からなくなった・・・ということだろね。
ホント、残念だ。
>>198 んー、そりゃもちろん、明治維新以来の教育があれだったからねぇ。
ただでも、意外と本音の部分は違っていたりするかも。
有名な、最初の神風特別攻撃隊敷島隊隊長・関行男大尉の言葉(とされているもの)↓
「ぼくのような優秀なパイロットを殺すなんて、日本もおしまいだよ。
やらせてくれるなら、ぼくは体当たりしなくとも500キロ爆弾を空母の飛行甲板に命中させて帰ることができる。
ぼくは明日、天皇陛下のためとか日本帝国のためとかでいくんじゃなくて、
最愛のKA[妻のこと、海軍士官の隠語−訳注]のためにいくんだ。
日本が敗けたら、KAがアメ公に何をされるかわからん。ぼくは彼女を守るために死ぬんだ。」
204 :
sage :2006/01/14(土) 17:36:52 ID:pUn1apSE
>月刊シナリオにある第一稿を読んでごらん。 第一稿と最終稿はかなり違いがあるのかな?よく知らないけど、その月刊誌。 あと、当時の民家の家財道具に金属がいっぱい有ったのは違和感あったね。 木炭バスとか走らせて頑張ってるけど、チョット残念だった。 アスファルトに土をかぶせただけに見える道路も残念。 士官室での言い争いシーンはもう少し議論を深めたシーンがあっても良かった と思うよ。長嶋が出てきてシャンシャンって感じ… 若き士官達の葛藤を描きたいのか、とりあえず書籍にも有る話だから挿入した シーンなのかハッキリしたスタンスで取り上げてほしかったな。 どちらにしても、下手な作文みたいで何が主張したいのか解らなかった。 たぶん私の読解力不足も関与しているのだろうが…
ただただ号泣するだけ・・・・
あ、サゲ損なったw
>>200 >「熱き主計課海曹」
ちょっと揚げ足取るようだけど、「主計課」は「主計科」が正しく、
また旧帝国海軍では「海曹」とはいわない。「兵曹」が正しい。
「海曹」は海自での呼称だわな。
洒落でいいから、伊武雅刀を登場させて欲しかった
むしろピエール瀧w
210 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/14(土) 23:39:32 ID:62N9z3X6
初めて書き込みます。 おじいちゃんが当時兵隊で大和を見た話を聞いたので、 一緒に観に連れて行ってあげようと思ったのですが 皆さんのコメント読んで、迷ってます。 やっぱり本物を見たり体験した人間には違和感がありますかね? どうでしょう。よかったら教えて下さい。
マジレスすると
>>210 今日観てきた俺としては、本気でおすすめできない
やめとけ
212 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/14(土) 23:57:21 ID:YNwIYhLf
>>210 このスレ(というか2ch)の意見はかなり偏っているので
あまり参考にしない方がよいかと。オタの意見なんて相手にせず、
とりあえず観に行くことをオススメする。
たとえそれで気に入らなかったとしても、観ないよりはマシ。
>>210 とにかく一緒に行って、疑問に思ったところとか議論したらいいじゃん。
じいちゃんが元気なうちに。
>>210 たぶん、君が思っているほどには感動しないよ。
おじいちゃんにとって「大和」は大きな戦争体験の中の一つの点景。
それがどういう意味を持つかは分からないけどね。
ところで、おじいちゃん、どこで大和を見たのですか?
兵隊といっても陸軍?海軍?
>>194 あなたは戦時中の庶民の生活、それに戦前の日本史についてもう少し勉強したほうがいい。
そうすればそんなずさんな考えは払拭されます。
学問(知識)は真実を教え、迷妄を解きます。
216 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/15(日) 00:32:48 ID:rO6Ox3Ay
共産党スレで「男のたちの大和」大絶賛!
217 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/15(日) 00:45:58 ID:zgMXIK27
210です。
>>211 さん
レスありがとうございます。
>>212 さん
レスありがとうございます。
>>213 さん
レスありがとうございます。
おじいちゃんも癌なので元気なうちに、そういう話をしたいと思います。
>>214 さん
レスありがとうございます。
CMで良さそうだったのですが、そうでもないですか?
おじいちゃんは海軍だったそうです。
見ただけで乗ったりはしなかったそうですが。
大きさに驚いたと言っていました。
初心者なのでコメントが変だとおもいますが
皆さんレス有難うございました。
あまり期待しなければそれなりに見れる。 だけど、え?って部分もあるのは事実。 興味があるなら見に行って、自分で考えるのがいいと思うよ。 最近の戦争ものの中ではマシな部類だとは思う。
>>215 突っかかるなぁ。まさか平泉学派とかじゃあるまいね。学問が真実を教えるって、そりゃドグマだろう。
歴史に真実などない、ってのは今では常識じゃないのか。
なぜなら歴史は、世界という複雑なシステムの動的な状態を、
不完全で主観に基づく記録を元に歴史学者が主観で解釈構成し発表が許される範囲で表現したもの。
最大限大きく出て、過去の時空一点をある方向から眺めた「歪みある断片」に過ぎない。
そして歪んだ断片をいくら重ねてそれらしくしても決して真実にはならない。
>>219 もっと他人が読んで分かりやすい文章を書けよ。
自分に酔っているのか?
なぜなら歴史は、複雑で常に変わっていく世界を、
一部の偏った情報を元に、歴史学者が自分の判断で表現したもの。
所詮は、過去のある断面を一つの方向から眺めただけのものに過ぎない。
そしてそんな物をいくら集めても真実にはならない。
細かいニュアンスは違うかもしれないが、この程度にしてもらわないと
読みづらくてしょうがない。
221 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/15(日) 02:09:05 ID:ojPKWIwo
>>221 ローレライ。
試写会で見たけど時間の無駄だった。
てか戦争モノって、役者のおおよその年齢わかって見てるから、
いつも「この人何歳の設定なんだろ」と思ってしまうw
知名度のある役者使おうと思ったら仕方ないんだろうけど。
>>222 軍人の言動だけなら、まだローレライの方がまし。
ローレライの批判として当時の軍人にみえないとか意見もあるけど、
それ以上に大和の方が見えないよ。
創作なら創作って、割り切ってくれてる作品の方が見やすい。
>>221 アメリカのB級映画でタイトルも失念したが酷いのがあったぞw
ドイツ軍の戦車と連合軍の戦車が戦うのだが、
それがモーターで動くプラモデルって言う奴ねw
その映像が、モロB級で戦隊もの特撮より酷かったよw
あまりの馬鹿臭さにタイトルも覚えてないよ。
226 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/15(日) 03:05:24 ID:lEY0/2or
>210 オレは糞映画だと思うが、おじいちゃんを連れていって感想を聞いたら いいと思うぞ。映像を観て色々思い出されるかもしれないし。生きておられる間に 貴重な話をお聞きしる!
>>223 軍人の言動とかそういう視点では見てないんで。
自分にとっては単に内容がつまらなかっただけ。
CGとか安っぽいし。
228 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/15(日) 03:21:46 ID:Ixu8oGuz
>>227 駆逐艦とか良く出来てたぞ。
ちゃんと観てねーな。
むしろ大和の方が安っぽい部分もあったがな
229 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/15(日) 03:23:04 ID:1B320mAr
田宮や長谷川のプラモデルが欲しくならないなー プロモーションフィルムとしても成功してないわけだ 邦画の限界を感じた あちこち手垢まみれの古臭い演出にショボーンっでした 臭いのよ、古臭い 青春群像も運命共同体もなんにも考えてない感じ
230 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/15(日) 03:28:50 ID:Ixu8oGuz
>>229 同意
手法は古臭いのは同意だ。
何故、この現在にあんな古い手法なのか理解出来ん。
今、あの映画を作る意味を理解してないんだろうな多分。
>>228 だからそういう軍ヲタな視点で見てないって言ってるじゃん。
安っぽいCGてのは原爆投下シーンとかのこと言ってんの。
232 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/15(日) 03:45:05 ID:Ixu8oGuz
>>231 そのシーンはそんなに悪くなかったぞ。
駆逐艦とか良く出来てたし総合評価ではローレライだな。
>軍ヲタな
軍ヲタなじゃなくてもCGが好きなら分るよ
あなたがローレライが好きなのはわかりました。 私は面白くなかったって言ってるだけです。 原爆投下シーンのCGは絵が舞ってたり、 なんかやけに幻想的な仕上がりなのが安っぽいって言ってるだけ。
234 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/15(日) 04:02:56 ID:Ixu8oGuz
分った分った。 >幻想的な仕上がりなのが安っぽいって言ってるだけ。 大和の創作された嘘くせー人間関係よりかはマシだと俺は思ってんの。
235 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/15(日) 04:23:46 ID:Ndc0buR3
とりあえず『ローレライ』が不当に低い評価を受けている事は判った。 特撮ヲタとしてVFXに関して言わせて貰えば、 『ローレライ』>>>>>越えられない壁>>>>>『男たちの大和』 だな。 極端に言えば、CGやデジタル合成の精度なんて二の次でいい。 要は、造り手に「撮りたい絵」があるかどうかなんだよね。『大和』には一切それが無いとしか思えない。 「都合により、このアングルでしか撮れません」的なカットの連続。 艦長の訓示のカットくらいかな、印象に残ったのは。
>>220 反省。
眠かったんで頭に浮かんだのをそのまま書いてしまった。
>>236 同じ映像を何度も使ったりすることだけで、
「撮りたい絵」というこだわりが小さいのはわかるやん。
俳優はともかく、監督には熱意がないでしょ。
平気で降りたシナリオライターの書いたプロットをそのまま残すんだから。
ローレライは冒頭のテロップ一枚でひっくり返ったよ。
「大和」も冒頭の“教習所の映画”で頭抱えたけどな。
>>210 遅レスだけど、じいさんが純粋な人だと感動すると思うよ。 上っ面だけは、当時の旧日本軍兵士を人間として描いてるから、今までの酷い扱いを嘆いてる人ならなおさら。 ただし、人物描写は記号的だし、監督の熱意はない上に、歪んだ反日思想が根底にある。 そういう部分を見極める目を持った人だと、激怒すると思う。
>>240 239じゃないが、深海に棲む生き物はどうこう、ってやつ?
俺もおいおいと感じた。小池一夫の教えはどこへ行ったのだと。
>>243 あれ、人によってはダメか?
俺なんかは大和のナレーションの声が博物館の音声みたいで
シラけたけどな。なんか緊張感ないし。
カメラのアングルとかもローレライの方が新しい映画って感じするんだよんね。
よーく観るとわかるんだが、新しいみせ方、手法とか結構入ってるぞ。
大和の方は旧世代の撮影陣が作ったみせ方だけどね。
大和はやたら、どアップシーンが多いのに閉口した 漫画だったら「顔漫画」との謗りを免れない。 演出はたしかにまずいと思う 妙子の描き方も、中高年のオヤジに 「おまえらに、いわゆる今のコギャルとは全く正反対な 少女見せておけば喜ぶんだろう」という ノスタルジー的感情を煽る手法が見え見えなのがな・・・
>>244 新しい古い云々ではなくあの戦争をアニオタ感覚で扱っている時点で俺は許せん。
その点ではYAMATOも同罪、
と言いたいところだがあまりにも技術的にお粗末なので根底にある幼稚な願望的歴史観が却って目立たず得をしている、
のか?
>>246 ちなみに俺の場合は、架空戦記としてのローレライだから
まだ許せた部分が大きいのだ。
伊-507は実在しないし。
米駆逐艦の名称も架空で一致のない設定になっている。
福井氏の中ではあくまでも架空戦記なんだろうな。
しかし大和の場合は、実際に存在した船だからえね。
んであのしょーもない演出されてもなぁって感じ。
このスレの何処かで、大和を客寄せパンダに使うな!と書いてあった。
大和じゃなくても良い事を大和でやるってのは、まさにそれなんだろうな。
>>245 何度も出てるかもだけど、大和は沖縄にいくんじゃろ?
と言う具合に軍機を知ってる段階で引けました。
純情少女萌えの人にはよかったんだろうね。
これも客寄せパンダか?
女の手に掛かっては軍機なんてないのと同じって話もあるけどね。 艦隊寄港地と日付は秘密なのに、入港すると乗組員の奥さんがなぜか集合して待ってるとか。 芸者通いしてた士官がぷっつり来なって、どの船が沈んだかすぐにばれたりとか。 大体、大和武蔵の存在そのものが軍機のはずなのにみんな大戦艦があることくらいは知ってたから。 もちろん知らないふりしてたらしいが。
その手の話で言うとこれは軍関係の施設で働いていたおばあちゃん(当時は娘)から直接聞いた話だがやはりそういう立場でも噂話はやめる事は出来ず男性上司から「あまり仕事の内容に関心を持ってはいけないよ」と度々諭されたそうだ。
250 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/16(月) 01:01:08 ID:AWDnEEbQ
あの女の子に「好きじゃんけぇ」とか「いっしょに船持とう、明日香丸」とか 告白はさせるわ、将来設計までさせるわ 日本人男子ダメダメじゃんw
251 :
中高年 :2006/01/16(月) 01:12:09 ID:uzkFCdMO
252 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/16(月) 01:24:05 ID:G+0N+tZZ
>>248 一応就役後も建前上は秘密だったらしいが、その存在は少なくとも呉では割と知られてたと聞いた。
確かに当時は多少なりとも関心があれば戦艦10隻は知っていたはずで、たとえ民間人でもその10隻
にない艦が沖にあるのをみれば新戦艦だということはすぐ判るだろう。
大和武蔵がずっとトラックにでもいたならともかく、内地に帰って軍港にいるのに
その存在が知られないなどということは常識的に考えられないと思う。
それに、ある程度の軍機は関係者が出入りする場所では結構漏れていた、という
批判もなされている。
253 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/16(月) 09:06:49 ID:rGUBObcO
>>245 「コギャル」は当時存在しませんでしたが。
難癖もここまで来ると失笑ものだと思います。
妙子かあいいよ、妙子!
254 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/16(月) 12:12:56 ID:RqDDJO6E
日本語が理解できんのかいな?
>>253 はいはい。当時を知る中高年乙。
どうせ「昔は良かったのぅ。今のオナゴはなっとらんわい!」とか
愚痴ってるんでしょ
・・・と釣られるのはこのへんにしておいて
妙子がかわいいのは確かだが
最近の創作物では屈折したヒロインが描かれることが多いので
あんな天真爛漫なおにゃのこを見ると逆に引いてしまう気持ちもわかる
ちょっと頭の緩い子という設定なのかな?と見られても仕方ないよ
256 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/17(火) 19:29:15 ID:FdnGv7b9
>>255 >ちょっと頭の緩い子という設定なのかな?
感受性がひとそれぞれなのは当然だが、これは少数派だと思うぞ
若さはじけるあの年代の記憶を思いだしましょう
屈折してるのはあなたでは?
「あの女、池沼か?」ってのは、俺も素で思ったな。 だっていきなり「好きなんじゃー」って叫ぶだけでも違和感あるのに、 屋外に走り去っちゃうんだもの。わけわからんな、あの行動は。 「それを聞いたら決意が鈍る」と男が走り去るなら、まだ理解できるけどね。
258 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/19(木) 16:26:06 ID:yAVoS7C4
ちんこ
今日の「おもいっきりテレビ」において、みのもんた氏が、 「渡哲也さん、いい演技していましたね」と言った後、 谷村チンペイさんの「群青」を歌っていたが・・・・・。 チンペイさんの「群青」は、『連合艦隊』の主題歌ですよ。 渡哲也さんが出ていたのは、『男たちの大和』でしょうが。 「長淵剛の”Close your eyes ”を歌え」って、 テレビの画面に向かってツッコミを入れてしまった。
Black Goatが重いです。。。
261 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/20(金) 01:02:25 ID:gYZ92yFu
鈴木京香のぬぼーっとした表情がイヤです 本人は万感の思いのつもりでしょうが… パールハーバー作ったアメリカ人のごとく、反米国家でウケタ!という 自爆が欲しいっすね 北朝鮮あたりで金さんが国民に見せたがるような悲喜劇を期待してた
262 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/20(金) 02:23:07 ID:UHGKbxjl
263 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/20(金) 02:39:58 ID:hjgZOik7
見て来た。全体的に作りが雑だった。勢いだけで作るな。ちゃんと計算しろ 半世紀近く前の東宝映画「ハワイ・ミッドウェイ大海空戦」のがぜんぜん印象深いっす
お金の面から考えると、 やっぱりアニメでしか日本は実力を発揮できんのかね。 数十年前の戦争アニメ「決断」が見たいです。
『決断』は去年DVD-BOXが出たから買って見るとよろしいよ。 レンタルでもあるとこにはあるんじゃない。
>>264 邦画は10億円で大作って言われちゃうからね・・・
邦画大作の平均制作費が50億円程度になればかなり改善すると思われ
268 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/21(土) 21:13:01 ID:emtIDiSr
コンビニなんかで、ミニチュア食玩みかけるな あんまりミニチュアで消費しちゃうのもどうかと思う やっぱプラモ買おうぜ キットどれがいいのかわからんが
269 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/22(日) 04:38:03 ID:49OTt8lx
>>261 京香は少し醒めてるくらいが丁度いいんだよ。
大和の物語の外にいる世代なんだから。
コラ。 バカアンチども。 サボってないでしっかり書き込め。 スレ伸ばせ。 ばかども。
最後船を操縦させるところなんて何あれ?あまりにも古臭すぎる演出
272 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/23(月) 02:30:40 ID:jDjEY+R8
>>271 あれもひどかった。最後のトリにまたガツンときたって感じ。
もう、少しまえのシーンからいやな予感がしてくるが、
そのままよそ見もせずにベタな結末になだれ込むのにはさすがに鼻白んだ。
ガキが真剣な顔をしているのを見てすっかりバカバカしくなってしまい、なんだかしらんがもう参りました、という気分。
少なくとも最後のあそこで何もかもあきらめてしまえるので、
終わった後は未練も残らず却ってすがすがしい。
まあ、何度見ても水戸黄門に感動できる人ならこれにも感動できるであろう。
273 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/23(月) 08:49:58 ID:5HEQRkVq
>>272 平均的日本人は水戸黄門おっけーですよ。
君はエリートか脱落者かどっちですか?
>ガキが真剣な顔をしているのを見てすっかりバカバカしくなってしまい
だいたい大和乗組員の話を聞いて襟を正さぬやつはまっとうな日本人とは言えないと思います。
大和の乗組員の話を聞いてどう感じたかっていうのは個人の勝手だと思うが。 作品に対する評価ではなくて >ガキが真剣な顔をしているのを見てすっかりバカバカしくなってしまい >何度見ても水戸黄門に感動できる人なら とか批判が観客の方に向くっていうのはどうなのかね。 まぁ、「批判者」ではなく「アンチ」なら仕方無いんだろうけど。
275 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/23(月) 09:44:54 ID:5HEQRkVq
>個人の勝手 戦後的価値観を象徴する言葉。嫌いです。
>>273 戦争体験者の話を聞くのにこんな映画は不要、
というより害悪。
少しは頭使えよ。
277 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/23(月) 10:08:20 ID:5HEQRkVq
映画館で自分が目撃したのは何だったのかを思い返してみることだ。
279 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/23(月) 10:36:40 ID:5HEQRkVq
ははは。逃げちゃったw
意味判らないのね。
何も説明なしに「意味」とか言われましても。
だから何を見たのですか? ID:5HEQRkVqは大和乗組員を目撃したと思い込んでいるようです。
283 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/23(月) 12:23:27 ID:YKk2ClSk
神尾は乗組員じゃなかったとか言い出すアホか・・・
284 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/23(月) 12:29:04 ID:ir/6PJNf
長淵の歌がいつ流れるのか?
「映画、それもかなり出来の悪いそれを見たに過ぎないのに戦争を判った気になってるのがチャンチャラおかしい」と言われなきゃ解らんのかいな?
宗教や政党に洗脳されたりインチキ商法に引っかかったりする奴に多いけど、 事象を記号としてしか捉える事が出来ずそのものの質に全く無頓着な人間が「〜YAMATO」のような作品を見ると 登場人物の表現がいい加減なものであっても“大和乗組員=護国の英霊”であるから否定する事が出来ない。 簡単に言うと現実と虚構の区別が出来なくなっている。
まあ、この映画に対する批判的な感想に 「大和乗組員の話を聞いて襟を正さぬやつはまっとうな日本人とは言えない」 とか抜かす思考停止ぶりでは、もうどうしようもない。
>>287 「映画に対する批判的な感想」ならいいけど。
それを楽しんだ観客を批判するって言うのはどうかと思う。
“歴史の目撃者”みたいな気になって自分勝手に熱くなっている奴は傍迷惑だが、まあそれも“映画の楽しみ”と言えなくも無いからね。
290 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/23(月) 13:38:47 ID:/Yep3HW4
>>285 >>271 から読み直してごらん。「大和乗組員の話を聞いて」というのが映画の中の世界の話だって
普通に理解できるから。藻前の言ってるのは観客の話だよ。熱くなって話の流れも見えずに書いてる
のは恥ずかしいよ。
292 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/23(月) 17:47:23 ID:NTlH3iKX
本スレのほうでもあーすべきこーすべきでダメ出しされまくりの ちょっと古くて下手な邦画だからなー それにしても、製作者たちはお約束というものがわかってないよね 「大和だ、大きい 山のようだ」←なんですかこの小芝居 ここで一目ぼれさせてくれるような神々しい大和映せなかったら映像化の意味ないんですが 「大和 発進!」 「敵機 発見!」 「総員 第○種 戦闘配置!」 「迎撃用意 撃てっ!」 「総員退避ー!」 怒涛の一連の流れ お約束の嵐で観客を圧倒すべきなのに 下手糞!
もともとこの映画の脚本は野上龍雄氏、井上淳一氏によって第一稿が書かれた。 が、佐藤監督の手により無断で改変されたため、野上、井上両氏は降板した。 完成版ではどうと言うことのない母子の見送りシーンも、原型はもっと深みのある内容だった。 (台詞は簡略化して書いた) 女郎屋にて。 森脇「(金を)とっとけ」 文子「いらん」 森脇「空襲が来たらお終いなんだから、とっとけ。子供にも金が掛かるだろう」 文子「子供?」 森脇「今日は言わないが、来るたびに子供が出来たと言ってるだろう。いつもいいかげんなことを(笑)」 文子「客の気を引くためだから仕方ない(笑)」 森脇「どうせ誰も信じないだろう。誰の子かもわからんし」 文子「こっちも信じさせようとは思ってない。金はもらっておくよ、ありがとう」 翌朝、内火艇の船尾に立つ森脇は、見送りの人垣を掻き分けて現れた文子を見つける。 その手には赤ん坊が抱かれている。赤ん坊を差し上げて空しく森脇を探す文子。 じっと見つめる森脇。空から雪が落ちてくる……。
295 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/24(火) 01:22:41 ID:n1P3iSsE
正直言うと大和以外のシーンは要らなかったと思う 家族が出てくるのは就航の時だけであとは写真を見るだけでいいと思う それとナレーションは要らないし、字幕は最初にだけでいい
296 :
272 :2006/01/24(火) 01:35:15 ID:6swkg57z
>>273 従軍した人の話を聞いて襟を正すのは大いに結構だと思う。ただ、私が言ってたのはわかりやすすぎる演出に
たびたびがっかりしたという話でね。現代の者に何かが引き継がれてほしいと言いたいにしても、もう少し
洗練された表現はないのか、ということ。
これに比べれば、先日レンタルで見たザ・トレンチというやつのほうが人物描写なんかもずっと上と思った。
まあ、地味な映画だし、最後の総攻撃なんか線香花火のような迫力のなさなのだが…。
>>274 、
>>288 後半の水戸黄門云々は確かに不快だったかもしれない。私も含め大半の人にとって映画は娯楽だろうから、楽し
んだ人にけちをつけるつもりはなかった。どうも申し訳ない。
>>294 そう、たいてい原作本がある場合は本の方がいいよね。映画のような短い時間で本と同じ情報量を盛り込むのは
本当に困難だとよく思う。なので、映画では原作の内容を取捨選別しないと、単なるダイジェスト版もたいな
平板なものになってしまいがち。最近の映画ではこの大和とアレキサンダーがいい例では…。
はいはい
この人の言ってること何かおかしくね?
299 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/24(火) 10:45:51 ID:ByjbsrRh
>>295 もし未見なら、東宝の「連合艦隊」を見てみてみなよ。
ナレーションとか当時の映像、一般兵士の家族とか、
丸々パクってるから。
オマージュでは済まされない、画面の構図パクリも多数。
しかし、連合艦隊はナレーションも当時の映像の挿入も家族の描写も、大和ほどは気にならない。
むしろ、作品と調和して素晴らしい出来、浪花節が気にくわないかもしれないが、大和よりずいぶん控えめ。
>>295 逆じゃないの?あの程度の特撮なら大和のシーンが全部いらない。
タイトルを「女達のYAMAMOTO」に変えて、
山本五十六の愛人やらストーカーやらが熾烈な争いを繰り広げる大スペクタクルにしる。
301 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/25(水) 00:51:12 ID:ud5cilL9
302 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/27(金) 16:20:04 ID:bJpWlT2/
生還者の感想を聞きたいところだ。 どっかにないかなぁ?
303 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/27(金) 16:25:29 ID:el0Soi7j
>>302 俺のじいちゃんの友達がそうみたい
昔正月とかに大和の話など聞かされた覚えがある
304 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/28(土) 21:21:39 ID:1WdoSQKB
戦艦大和が屁をこいた〜♪ とか、 戦艦大和が沈んだとき、蟹にタマを挟まれて〜♪ とか言う歌があったとさ。
305 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/28(土) 21:44:41 ID:pNlQmGzA
右翼は嫌いだよ、こんな映画。 街宣右翼はどうか知らんけど。
街宣右翼だがこんな映画見てないよw むしろ最近出てきたにわか憂国な若者のほうが好きっぽいがね。
本スレ見てると、褒めてる輩はやたら陶酔したような文章書くから気持ち悪い。
310 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/29(日) 23:49:27 ID:/k25ZgbW
>>248 呉で大和が建設されていた時、軍機を見せないように
周辺住民の家は雨戸を閉めさせ、外出禁止令も出されていてらしい。
とはいえ、バレバレだったらしいが・・
それとこういう逸話がある。
大和が特攻に出る前の最後の上陸の時の話
とある民家で地方出身の兵隊さん3〜4人預かることになったそうな・・
その日の夜、軍から大量の酒と食料が兵隊さんに支給され、兵隊さんたちは
さっさと酔いつぶれて寝てしまったらしい。
その家のオカミさんピンときたんだろうね。
その兵隊さん達の髪を寝てる間に切って取っておいたそうな。
後は皆の知るとおり彼等は返らぬ人となったが、そのオカミさんにより、
髪の毛は遺族のほうへ届けられたらしい。
呉在住の方より聞いた話でつ。
311 :
はやく沈没しろ :2006/01/30(月) 00:14:14 ID:jr67J/4c
人殺しが目的の殺人マシーンをほめたたえてなにがいいんだか
312 :
名無シネマ@上映中 :2006/01/30(月) 00:29:31 ID:TCksRc0x
>>311 わかりやすいご意見ですね。
いかにもサヨなご意見、ありがとうございました。
長渕の歌詞の意味が分からない > close your eyes 瞳閉じれば > あなたが私に 微笑みかけるよ > close your eyes 瞳閉じれば > 希望に駆け昇る あなたが永遠に生きている 相手の目を閉じさせているのに、「あなたが私に 微笑みかけるよ」って何じゃそりゃ??? わけわかめ。 意味不明の英語を使うビートルズ世代は長渕含めて死んでほしい
まぁ実際に閉じるのは瞳ではなく瞼だしな
YOU=313
「YAMATO」の方は、いくらかましな歌なんだがな。
>>313 説明しよう。
大和沈没後に漂流していたら、米機が飛来し close your eyes→目を
閉じろ→死ね との思いを込めて、機銃弾を撃ちまくる。
銃弾は命中し、もはやこれまでの状態で
「瞳を閉じれば、まぶたにあなた(故人)が微笑みかける姿が映るようだ」
「私の魂が希望に駆け昇る あなたが永遠に生きている世界へと」
英語の歌詞を入れるなとの批判も多いが、米兵側の心理描写なので仕方ない。
米兵の残虐行為を忍ばせた、なかなか良い歌詞だと思うよ。
>>317 なるほど、"Close your eyes"は米兵の台詞だったんですね
さすが長渕w
いいから書き込め。 スレ伸ばせ。 バカアンチども。
320 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/01(水) 15:42:45 ID:vcspzV0Y
ああ、今日もまたここへ来てしまった、 あれほど酷い目にあったのに、 「YAMATO」と「みのもんた」を知る前の自分に戻りたい。
>>317 素晴らしい解釈だな。長渕も大喜びだろう。
いいから書き込め。 スレ伸ばせ。 バカアンチども。
323 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/04(土) 19:49:12 ID:AeCtq7/G
まぶたの裏に浮かぶ面影、 じゃダメなのかねえ… 「瞼の母」を連想する年代も、 少なくなってるだろうにねえ…
324 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/05(日) 01:14:58 ID:RwIeCoGN
渡哲也主演で苦悩の司令長官のほうがよかったかも どっちにしろ大和以外のシーンはいらない
325 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/05(日) 02:53:27 ID:PKMX7vzF
「さらば宇宙戦艦ヤマト・愛の戦士達」 と どっちが泣ける?
>>325 そりゃあ、YAMATOよりもヤマトw
長淵よりもジュリーww
327 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/06(月) 03:34:51 ID:zZx+lM5h
ガイシュツだったらごめんなさい。 鈴木京香タクシー降りる時お金払ってないですよね?
>>327 近かったんで、千円札出して「お釣りはいりません」
とか言ったんじゃないの。それならすぐに終わる。
えー。 バッグからお財布出してお札渡して釣銭受け取ってお財布に収めて運転手さんに「有難う御座いました」 というシーンも必要だったんだ。
>>329 多分タクシーが役場玄関前についてから、
鈴木京香が降りるまでが非常に短いってことなんだろうけど。
331 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/06(月) 11:36:26 ID:yyJAK4ww
そう感じさせてしまったと言う事はカット割が不味かったのか。 そうでなくても????なカット割りは随所に有るが。
タクシーが完全に停車する前に、京香が「ありがとうございました」みたいな事言って金を払うような仕草はしてる。釣りはいりません、ってパターンと思う。
そんな取るに足らない下らない部分でしか叩きようがないくらい良い出来の作品ということか。
334 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/08(水) 13:26:39 ID:kG0PuCW4
この作品酷い手抜きのように言われているが『スタッフが頑張ったから何とか踏みとどまっている』という説もある。 だとしたらスタッフが気の毒。
335 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/08(水) 13:31:22 ID:A1UCyPvu
ところでこの映画。元は取れそうなの誰か教えて
336 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/08(水) 16:49:01 ID:W0ge8QnI
いずれにしても大盛況
いつまでやんの?
338 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/09(木) 08:53:49 ID:H+7Oss++
遂に海外へ進出! 本気か?
339 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/09(木) 08:55:30 ID:H+7Oss++
遂に海外へ進出! 本気か?
340 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/10(金) 01:01:23 ID:18/nOTL8
渡哲也主演で苦悩の司令長官のほうがよかったかも どっちにしろ大和以外のシーンはいらない
要るよ テーノーヂ。
342 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/12(日) 11:24:59 ID:WvAIyhxG
興味があって50レスくらい読みましたが、クソ映画と罵っている人を 不謹慎ながら笑ってしまいました。どうもありがとうございました。
343 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/12(日) 12:31:45 ID:PsGy7vmX
トラトラトラ と 連合艦隊 以外認めない
344 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/12(日) 12:57:33 ID:+a7LCPu5
小生は、かろうじてそれに「キスカ」と「山本五十六」かな。 しかし「連合艦隊」でも悲劇調が強すぎ。 海軍はぎゃあぎゃあ喚かないんだよ。それが全く分かってない。
>>344 「連合艦隊」の松林監督は、元海軍の軍人さんだぞ。
347 :
344 :2006/02/13(月) 16:49:46 ID:n7GXRrb0
おーこわ。 同じ宗恵和尚でも「嵐」「翼」の頃は(随分前だが)スッキリ演出してたと思うんだよ。 「嵐」のオーコメでも解釈については特に厳しいコメントが多くって頼もしい。 しかし、勿論私感だけど(断っとかないとね)「連合艦隊」になるとリキ入りすぎか (戦争の真実を若い世代に!)殊更に悲劇調が強まってしまって、 もう少し抑制利かせて欲しいな、と思うシーンが多い。 「男たち・・」はハナっから論外だよ。 ま、そーゆーことで小生の(学は抜けてないよ)「言葉足らず」ってことで勘弁してくれや。
スレとめんな、カス。
そぅそぅ
350 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/18(土) 23:43:36 ID:7aWUEfFf
バカアンチ=飽きっぽい 実証スッドレ
351 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/19(日) 01:09:10 ID:n6qnHP9P
独逸の戦争映画みたいな展開を期待していたのにがっかり
352 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/19(日) 01:12:01 ID:JwKo+s4x
勝手に期待したおまえがバカ。 予告編やCM見りゃ、そんな映画じゃないのはガキでも分かる。
353 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/19(日) 01:17:37 ID:n/SEeaMx
これが海外に出ると「ヒトラー最後の12日間」や「ゾフィーショル」と比較される事になる。
354 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/19(日) 04:22:48 ID:8vXRCg1E
とにかく戦争は終わったんだ。海軍も潰れた!前向きに生きようや。
355 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/19(日) 06:52:18 ID:fkju3Jee
日本共産党支持の監督の映画がなんでそんなにいいの?
ええやんなぁ、お涙頂戴。 お涙出ない作品が多すぎる昨今、たまにはこういうガチなお涙モノをみるのもええと感じたがな。 大和がどうと、テーマや舞台に思い入れのある人は、また違う事を感じるのだろうけど、 だってほら、自分、若いしw
357 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/19(日) 22:23:25 ID:3/03BkXk
涙無しに語れる大和ストーリーなんてのがあるとしたら嘘話だけだろうね。
358 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/20(月) 00:57:20 ID:blMfvmB3
俺も「月刊シナリオ」の初稿・大和読んだけど、全然いいシナリオに思えなかった。 まだ完成した作品のほうがいい。 ハナシが、人物が、資料に埋没している。ドラマなんかない。 これが初稿として上がってきて、こいつらに娯楽大作など書けるわけねぇと、別バージョンのシナリオ作る東映・ハルキの気持ちがわからんでもない。 援護射撃してるヤツって当事者?
359 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/20(月) 02:41:01 ID:DqwLNCVH
>>304 戦艦大和が沈む時ー
カニに○○○を挟まれてー
取られてたまるかソーセージー
後の残りは玉二つー
だったと思。
地域によってバリエーション有り。
>>358 >援護射撃してるヤツって当事者?
そのシナリオを読んでないので、出来自体は何とも言えないが
こういうお花畑な発想を出来るヤツって凄いと思う。
どんな世界観を持ってるのか知りたいところだ。
361 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/22(水) 19:12:22 ID:FA2dlOx+
その時歴史が動いたの大和特集のほうが良かった‥
362 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/23(木) 01:24:49 ID:fuqDSC98
ローレライといい、本当に日本の戦争映画は糞だな
363 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/23(木) 01:35:44 ID:B2ohjk0p
大和ホテル
>>359 六月二十七日に〜
戦艦大和が沈む時〜
カニにチンポコ挟まれて
アイタタこんちきしょーで
毛が抜けた
(別バージョン
戦艦大和が沈む時〜
カニにチンポコ挟まれて
アイタタこんちきしょーはなさんか〜
離してたまるか
ソーセージ
採集地:東京都南部
●おかげで沈没日は昭和20年6月27日と結構後まで勘違い。
戦艦大和が沈む時 蟹にちんぼを挟まれて 離して下さい、痛いから なんの離すか、むげちんぼ
特撮がTVドラマ並みだ
戦艦大和が沈む時 錨にチンポコ挟まれて そのまま海に飛び込んで 魚雷で一発 タマ取れた
368 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/28(火) 08:56:22 ID:DD43mPg/
いいから書き込め。 スレ伸ばせ。 バカアンチども。
370 :
名無シネマ@上映中 :2006/03/01(水) 16:57:32 ID:eEHVkEAN
コラ。 バカアンチ。 サボってないでしっかり書き込め。 スレ伸ばせ。 ばかちんぼ。
371 :
名無シネマ@上映中 :2006/03/04(土) 21:56:17 ID:70acvmf0
>>358 様
佐藤純弥監督を是非研究してみてください。
まず「新幹線大爆破」
わたくしこのスレで粗探しして「出て行け」と言われましたが、
ホモっぽいほどの男の友情と男の孤独を描いた好きな作品。
それから「やくざと抗争」「やくざと抗争 実録安藤組」「私設銀座警察」。
「ルパング島の奇跡 陸軍中野学校」では文太が天皇に語りかける名シーンあり。
くそすれ
見に行ったが全く面白くなかった
今のご時世、昔の「二百三高地」とか「連合艦隊」みたいのは 無理だよ…。圧力がかかって、みんなが見たい大和の映画なんて 永久にむりむりむりおちゃん。
>>374 全くその通りだと思うよ。
三石陣が観ても、不愉快になるだけ。
まあ、そりゃ 「日本人の日本人による日本人のための日本映画」だからな。 「通名」の皆さんには、そりゃ面白くないし、泣けもしない罠。
つうか、このレベルの映画がヒットしている、なんて外国に発信されたら恥ずかしいような。
>>378 お前が24時間粘着してる対象つまりはここよりは幾分マシだと思うぞ。
もうちょっとマシなホン(脚本)書けなかったのかな? アレじゃ大和の意味がない。 野暮ったいカッコした駆逐艦乗りに嫉まれるところとか、 航空特攻のヤツに引け目を感じたりとか。
あげ
>>380 おまいの言うマシな脚本を2,3書き綴ってミレ。
軍艦の甲板上でベルばら路線でも演ってみっか?
アンテがいるということは、嫉妬する人がいるほど人気のある映画ってことだ。
しかしアンチスレの延びが悪い為、 嫉妬してる人などロクにいない事の証明となってしまったのでした
スルゥ出来ずに書き込んじゃうんだねぇ。
公開後3ヶ月以上も経過したのち、なおも
>>384 のような「あっちの人」
が嫉妬心満載でスレ覗いているという事実だけで充分過ぎると思うんだけどさ。
こんな軽い冗談レスに必死になんなよ
アンチといっても軍オタと長渕アンチだけで過半だったよーな気もするがw
388 :
名無シネマ@上映中 :2006/03/20(月) 22:44:38 ID:Ail1RC6x
尾道のロケセットの公開は5月7日までだから、心残りないようにな!
脳内でいろんな敵と戦ってるんだね
何でみんな長渕が嫌いなんだ…?
>>391 好きな人にゃ悪いけど、あの声と歌い方が生理的なレベルで嫌い。
俺も長渕キライ。なんかチンピラみたいで。 巨人の清原とかと同じイメージ。 だから「主題歌は長渕」と聞いたときは (´д`) って感じだったんだけど・・・・・ でも、この映画で流れるこの曲に限っては ピタリとハマって最高でした。
オレもジャケットの発狂状態を加えてちんぴら大嫌いですが、この歌はいいと思います。 単純な脳構成でゴメナサイ。
え・・ あれがウヨって・・・ ふぅ、危うく一瞬釣られそうになるくらい酔っていた。 素面に戻してくれてありがとう。 1回ゲロっぴしてくるわ。
399 :
名無シネマ@上映中 :2006/03/25(土) 04:06:33 ID:QryT7+NS
俺も、いろんな意味でウンコ映画だと思います あ、これは失礼ですねいくらなんでも ウンコに
あの佐藤純彌でさえ、そんなベタな三段落ちはしないと思うぞ。
401 :
名無シネマ@上映中 :2006/03/25(土) 04:39:07 ID:QryT7+NS
角川 この間までは、日本の地震を止めることに命を懸けていた。
それで止めたんだよ。
――いつ?
角川 昨年の7月7日です。止めるだけの能力を持っているからね。
だからサイバー戦争になった時に、最も大きな力を発揮するのは私だろうね。
荒唐無稽に聞こえるかもしれないけど、一つひとつ実績がある。
この前の台風も東京を直撃するというので、迂回させたんだ。
それで静岡を通って千葉に抜けた。
――地震を止めるというのは、どういう作業になるんですか。
角川 私の独特のやり方なんだ。45分ぐらいかかったかな。
この時は、やれば自分が死ぬということを覚悟のうえでやった。
――相当のエネルギーを使うという意味ですか。
角川 そうじゃなくて、自分の命が取られるだろうと思った。
人の能力で自然現象を止めちゃうんだよ。
前もってこれから起きることを変えるわけだから、歴史の改造と同じなんだよ。
ttp://nb.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060217005342.shtml どう見ても電波です、本当にありがとうございました。
>>401 の気の利いたネタかと思いきや・・・
またおクスリ始めちゃったのかなぁ。
>この前の台風も東京を直撃するというので、迂回させたんだ。 >それで静岡を通って千葉に抜けた。 両県民からタコ殴りにされて然るべきだなこりゃw
うよ、さよって何?
405 :
名無シネマ@上映中 :2006/04/04(火) 02:03:16 ID:du+QkUg3
邦画の悪い所である始まり方と終わり方が出てしまった映画
あと下手糞な反戦宣伝
>>396 似非右翼ね
>>401 1.軍で左方面の部隊と右方面の部隊
2.飛行機で左側の翼と右側の翼
3.左翼:共産主義、社会主義を奉ずる人々 右翼:保守主義、民族主義、国粋主義を奉ずる人々
右翼・左翼の語源は[フランス革命]時代の議会において議長の''右側の席''を保守派が''左側の席''を急進派が占めたことに由来する。ただし、その時期と当該派閥に二説有り、
フランス革命第一期の国民議会における[[フイヤン派]]([[王党派]])と[[山岳派]]([[共和派]])であるという説と、
フランス革命第二期の国民公会における[[ジロンド派]]と[[ロペスピエール派]]([[ジャコバン派]])という説とがある。
極端になるとどっちの要素も含んでいることが有る
406 :
名無シネマ@上映中 :2006/04/09(日) 00:49:15 ID:8G7vd/to
「Uボート」をリメイクする
407 :
名無シネマ@上映中 :2006/04/15(土) 01:11:12 ID:4UgTAv82
音楽は良い(ザロック)の借用だと言う意見があるが‥ 恋人と母親と爺さんが出てこなきゃかなりの良作になった気がするが‥ あとわざとらしいバットも
408 :
名無シネマ@上映中 :2006/04/15(土) 21:54:15 ID:4vYUoXfr
中学生が船操縦
409 :
名無シネマ@上映中 :2006/04/17(月) 03:32:51 ID:zIyihEic
>>408 それおれも思ったw
今の法律では操舵も免許保持者じゃなきゃいけない。免許は16歳から。
410 :
名無シネマ@上映中 :2006/05/03(水) 20:31:54 ID:7lHBKAyf
馬鹿だな。船の場合、船長の権限で免許のない者に運転させる事できるんだよ。それくらい常識だから
411 :
名無シネマ@上映中 :2006/05/03(水) 21:23:52 ID:77I7Z9xm
港を出たら 船舶免許もってなくても 免許持ってる人が同乗していれば操縦は出来るよ だから中学生が舵とって船操縦しても問題無し もう少し勉強しましょうね
それが今は法律が変わってダメになったってことじゃないのか?
nyで男たちのヤマト落としたら偽物ばかりだな。
414 :
名無シネマ@上映中 :2006/05/06(土) 17:28:20 ID:aPj8Gq/7
8月4日だ
>>413 だがたしかに存在するぞ。
AVI形式の動画で692MBぐらいのが当たりだ。
なんか、中途半端な映画でした。 あと戦闘シーンの最初はショボク 最後はバンクをつかって長すぎて はっきりいって編集がおかしい
戦隊物のザコキャラみたいな死に方の演技がイヤだ
マット敷いてるから、そうなる。
421 :
スレッド終了のお知らせ :2006/05/10(水) 19:54:38 ID:Ypquf5gB
━━━━終了━━━━━━
>>421 まだ、書き込みできますが、真・スレッドストッパーの方は来られるのでしょうか。
戦争孤児の年齢の謎は解き明かされてないけど。
ベトナム戦争孤児ということで。
425 :
名無シネマ@上映中 :2006/05/26(金) 23:13:44 ID:q4+casR9
ホシュ!
みんな真面目に観ようとするから腹立つんだよ 「宇宙戦艦ヤマト外伝」の実写版だと思えば腹も立たないよ
それローレライ
悔しいよね、超悔しい!! 当時、大和が波動砲を搭載してたら、鬼畜米英なんかへのかっぱっぱだったのにね! 悔しいッたらありゃしない!!!
>>418 ジャックなんかな、あれって。空中で足をばたつかせたりして。
対空戦闘してるのに、見得きって死ぬ兵員なんていないとおも。
五レンジャー世代をターゲットにしてる。
スタントマンの性だね
434 :
名無シネマ@上映中 :2006/06/24(土) 17:15:55 ID:5LQNRuYc
ホシュ!
なんのために保守してんのかねぇこいつは
DVD 発売まで
保守
下げろ馬鹿
保守
最近あまりにも2chネラが原理=糞ウヨの工作員に 支配されすぎているのが可哀想になってきた
441 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/09(日) 22:36:11 ID:y0guX++C
それわたしも思う 2ちゃんの方式では、粘着や組織カキコが多数派にみえるから ひねくれて受け取らないといけない これからの世代は、祖父母の影響が減ってるのかもな〜 うちの一族なんか田舎小作人で馬鹿にされながら、戦死行方不明者だしてるから 戦前回帰なんか、ちゃんちゃらおかしくってな〜 安全地帯にいる権力者が、若者たちの犠牲や命を欲しがる構図は変わらない 忠誠を誓わせようとする勢力に注意してくれ あなたたちが、それぞれの分野で共同体をリードしていくのが貢献だと思う
すでに批判されてると思うけど、大和の燃料が片道分だったのは 都市伝説じゃないの? 映画の中で片道分と言っている役がいるが 下士官?が知りうる情報なのかな。それを下っ端に教えてる。変だよ。 銃撃で日本兵が無残に死ぬシーンの連発で、悲惨さを訴えたいのだろうが、 そればっかで単調なんだよね。戦闘の描写が演出やフィクションばかりで 駄作とは言わないが、本当に史実に忠実なのかは、かなり怪しいし疑問だ。 大和の事をある程度知っている人間には、物足りなさを感じるね。
命令の上では片道分 それでは不憫だと密かにかき集めて積んだのが往復分 て言われてるね
444 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/18(火) 00:39:38 ID:1Z6WMXwE
このスレ見てると、角川春樹という桁外れの天才に対するやっかみだね。 刑務所出たばかりの男にこんな映画が作れるか? 自分の低いレベルで理解できないことは「電波」と言うのか? くやしかったら自分の何十億ってカネぶちこんで映画作ってみろって。
自分の低いレベルで理解できないことは「やっかみ」と言うのか
変な主題歌w
447 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/19(水) 04:01:22 ID:p5oaX6NH
この映画は見てませんが、大和最後の出撃の際、沖縄上陸費用として、艦隊司令部よりお金が支給されたと伺いました。作品に描かれてますか?。
描かれてないけど、それがなんだという気が・・・ 大和に関する全エピソードが描かれてるわけじゃあるまいし。
ん?なんか物凄く評判いいようにテレビじゃ言ってるけどクズ映画なのコレ? まさかとは思ってたけど・・・
とりあえず邦画の悪いところがもれなくあるのは間違いない
451 :
名無シネマ@上映中 :2006/07/25(火) 03:25:26 ID:WrdINyRU
このスレ面白い…w
453 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/03(木) 17:39:55 ID:UKKL9JE8
ホシュ
454 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/03(木) 17:55:28 ID:uSgp6pEM
DQN長渕が歌ってるからなぁ…更に見る気うせる。
455 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/04(金) 20:54:27 ID:BiD62yYo
お前ら戦争ナメてるだろ?
456 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/04(金) 22:36:11 ID:FAm6Uxd2
DVDやっと見たが はっきりいって映画として面白くないよ 眠たくなってきちんと見られなかったが 俺が疲れているのか それとも引っ張るだけの力のない映画か? 面白きゃ目が覚めるけど 眠いだけだった 誰か教えてください どこが面白かったの?
>>449 クズ映画ではない
批判しているやつはクズだがな
小学生の時、○スペシャルを愛読していた軍国少年だったけど、 大破した艦船の鮮明な写真ってほとんど見た事がない。 重巡三隈の最後の写真を見た時は、本当にボロボロなんだって興奮した。 大和じゃなくて、俺なら伊勢の映画作るね。 大和より伊勢の方が カッコイイ。 伊勢には機能満載の日本製ビデオデッキみたいな空気の 基礎を感じる。あのゴチャゴチャ感が最高。 扶桑でも可。 扶桑の艦橋は、世界一美しいよね。 俺の「好きな艦橋ベスト3」は 1位扶桑2位長門3位愛宕だね。 艦影だとやっぱり伊勢でしょ。 それと最上。どっちもアレだから最高だね。日本海軍って凄いよ。 戦争には負けたけど、世界トップの海軍国だね。 日本海軍の虎の子達の勇姿、生で見てみたいなぁ。壮観だろうなぁ。 俺、時々妄想にふける。 大破着底した伊勢が、実は解体されずに 何処かの倉庫に眠ってるの。 それが発見されるの。もう俺の妄想も最高潮。 チンコもビンビンだよ。 そんな感じでチハも発見されるの。 そして紺碧の艦隊の世界になって、日本海軍は連勝するの。ジパングでも良いよ。
戦闘シーンの特撮だけを取ってみれば、往年の「連合艦隊」の方がなんぼかまし。 集中攻撃を受ける大和のCGはガンカメラ風の遠景引き映像だけ。近接シーンは もっぱら模型に頼っているが、水に浮かぶ模型を作らなかったために、常に カメラは水面を映さなくて済むように水平から下の位置にあって煽り気味構図。 おまけに模型を爆破するノウハウがないために、着弾は常にカメラから見えないところで 起こり、レンズの圧縮効果を利用して直撃があったように見せている。 敵艦載機の動きは主役の持ち場である機銃座からの目視風に撮ってあるんだろうが、 アップで機銃掃射するカットばっかり。CGだって言うから「パールハーバー」風の カメラが後ろから艦載機を追いかけて対空砲火を掻い潜って大和に襲い掛かる、 スピード感溢れる主観ショットを見たかったのに残念だ。 巡航シーンの大和の大きさの表現は卓越していた。スケールモデル扱いの人間のCGが 歩き回っているだけにその巨大艦が際立っていた。
どっちつかずなんだよなぁ 緻密なドキュメンタリーでも無ければ娯楽作でも無い 『お涙頂戴映画』としてはイイ出来か?
でもそういう映画って例外なくクズだよなw
クズでも良いんだよ。 ストーリーなんて無い記録映画にハァハァできる奴 しか、この手の映画なんて期待しないんだよ。 恋愛ストーリーとか うざいからいらない。 25ミリ機銃の銃身冷却のためにションベンかけたって 何かで読んだ気がする。「戦艦武蔵の最後」だったかな。
いくら機銃座がメインステージだからと言って甲板のシーンばかりで、 船が沈むってのに浸水するステージも作ってないんだからなあ。
DVD買った。映画館では泣けたのに、ホームシアターでは全く泣けなかった。
465 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/06(日) 13:51:47 ID:I9gax8YX
なんだアンチスレあったのか。 基本的に反町・シドウが出てる邦画なんて見る気もなかったけど、友人が大和オタ なんで見るって言ってたから見てみたけど、相変わらずだな邦画w でも、どの映画サイト行っても絶賛の嵐、ここでも本スレで涙の嵐らしいんで 興収の凄まじさ含めて、日本の映画界は見る側も作る側も来るとこまで来たかと 落胆してたけど、ここ見つけて安心した。 この映画のおかげで、反町のチンギスハーンが作られるんだということも分かった。 反町の信長再来だろw
この映画の最大の謎。 老若男女、 全員性格が一緒 なのは何故????
皇民化政策の賜物ですw
>>467 それはおかしい。
だって、鈴木京香も漁船のガキも同じ性格じゃんか。
少なくとも「泣き」を基準にするなら、往年の「連合艦隊」の方が泣けました。 「お父さん、親よりもほんの少しだけ長く生きていることが、せめてもの親孝行だと思ってください」 ほら、まだ台詞覚えてる。
とにかく戦闘シーンの絵コンテ書いた奴がダメダメだ。 ローリングせずにヨーイングだけで旋回し、水平飛行のまま爆弾を落とす急降下爆撃機。
CMで乗組員の恋人だか家族だかが 「大和は沖縄に行くんじゃろ?死にに行くんじゃろ?」って言ってるのを見て 「あぁ、ダメだこりゃ」と思った
>>470 紐で吊るしたのを撮ってるだけなんで、
絵コンテとか言われても困るっス。
>>473 同じ操演でも、東宝の飛行機は(ウルトラメカでさえ)ちゃんと翼傾けて
旋回するんですよ。今回は巨大なライブアクションセットとCGばかり
脚光を浴びてましたが、模型を使った昔ながらのSFXは水準以下でした。
てか、やたら出てくる「大和の舷側を斜め下から見上げた」カットが気になるんですけど、 あれって、誰目線? お魚目線?
476 :
471 :2006/08/06(日) 23:50:38 ID:efkdvbrs
>>472 ごく一部を除いては出撃前に行き先は知らなかったにもかかわらず、
家族の口から沖縄云々が出てくるのはどうかと思った、「泣かせ」に走りすぎたなぁ、と
「どこに行くかは知らないけど、もう還って来れないような予感」程度ならまだよかったが・・・
>>475 東宝みたいに、水に浮かぶ模型を作らなかったせいで同時に水面が映せないんだよ。
魚雷直撃の水柱はあとから手前にCG合成だろうね。あと模型本体に火薬を仕込む
ノウハウがないから、敵機の墜落や火薬の爆発は必ず模型を挟んだ舷の反対側で
起こり、レンズの被写界深度の狭さを利用して甲板上で起きたかのように偽装している。
CGだって言うから「パールハーバー」みたいに艦載機のパイロットの目線で
カメラが大和を縫うように飛びまくり、爆弾が大和に着弾する様をふんだんに
見られると思ったのにがっかり。戦闘シーンで上から大和が映るのは、周りから
群がる艦載機と同時に映ってる遠景ショットだけじゃないの?ほとんど静止画。
最初は、このテーマの映画に長渕は無いだろ!?「命を捨てて」か「海ゆかば」使えよ!と思った だけど、DVD見て納得した この映画には長渕で充分
カメラ位置がおかしいよな >お魚目線にワラタよ 乗り組員同士の視線ならともかく 向こう正面の対空機銃じゃ、大和が書割になっちまうのに・・・ 邦画界ってマジ人材いないんだな
480 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/08(火) 15:16:41 ID:iHYoN/Bm
人間描写が甘すぎ。 @「何であんただけが帰ってきた」はないだろ。 当時、国の為に戦った帰還兵にあんなことを言う女なんかおらんだろ。 A最後の休暇を終えて、岸から離れる時に手を振っていたエキストラ達の 能面のような表情には萎えた。 B戦闘機の機銃弾から娘をかばって撃たれるなんて、フツーありえんだろ。
481 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/08(火) 16:38:46 ID:8UToJY45
鬼畜米兵の時代に「close your eyes〜♪」って、 どうにも違和感。このセンスに長渕のデリカシーの無さを感じます。
週一のウルトラマン以下の特撮って・・・もう円谷に作らせれば?
>>480 三つ目が何故あり得ないのかわからん・・・戦争ドラマとかじゃ結構見かけた気がするけど。
やっぱり物理的に不可能なのか
483 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/08(火) 19:42:23 ID:64tZZpGw
なんでシドーさんとタカシさんはいっつもあんなに眉間に皺を寄せて しゃべってるんですか? あと、シドーさんは脱走兵扱いになってしまったのに 大和に簡単に乗り込めたのはなぜですか?
>>480 > B戦闘機の機銃弾から娘をかばって撃たれるなんて、フツーありえんだろ。
機銃「掃射」じゃなくってまるでスナイパーに狙われたような着弾の仕方。
485 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/08(火) 21:28:08 ID:+0ncV4ok
>>480 昔、半島の連中と20人位同士で喧嘩になった。
向こうから走ってくる半島の連中の中にピストルのようなものを
持ったやつが「パン!パン!」と打ったのよ。
こっちの連中は、皆立ち止まり、逃げたのが半分位、
伏せたのが半分位。
ホントびびったよ。
486 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/08(火) 21:28:41 ID:9T1Jg2DA
おまえらが一番くだらない
487 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/08(火) 22:13:04 ID:1a/tW5J5
内容はくだらないし今まであった日本産戦争映画のお涙シーンだけを 切り離して貼り付けたようなお手軽シーンがいっぱいでつまらんかったけど、 なんだかんだ今存在しないから脳内補完をするしかないフネを そこそこ金を使ってそこそこリアルに作ってくれたことには感謝かな。 それはタイタニックを見たときに感じたことと同じ。 あくまで映像表現に特化すれば、もう今後これを越える大和映画は作られないだろう。
488 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/08(火) 22:26:52 ID:Ud36/eC9
「新幹線大爆破」を諸君らは見たか。 「ルパング島の奇跡 陸軍中野学校」を諸君らは見たか。 「私設 銀座警察」を諸君らは見たか。 「やくざと抗争 実録・安藤組」を諸君らは見たか。 佐藤監督がクソかどうかはそれから判断してくれ。 「男たちの大和」近日、名門浅草名画座で上映。 DVDではなく銀幕で見てくれ。 浅草名画座に行ったら、前から2、3列目を狙うべし。
公開時のメイキングを見ると、操演の飛行機にはちゃんとバンクをとる仕掛けがしてあるのね。 その仕掛けをクレーンの先に付けて、グルグル回しながら撮るとバンクする飛行機の出来上がり。 で、完成画像を見ると実際にちゃんとバンクしながら飛んでいる飛行機もある。 んじゃ、何であんなカットが入ってしまうか? これは現場の技術者の責任ではなく、素材をチョイスする際に尺の問題で「仕方なく」入れざるを得なかったか チョイスする編集者がその辺の拘りを持っていなかったからではないかと推測。 本当はずっとバンクを掛けてクレーンを回せば良いんだけど、ピアノ線に負担がかかるため 本番の時にしか傾けられない。飛行機を旋回させるクレーンは本番前からグルグル回しておいて 対空放火の花火などをドンパチやりながら、花火とかの調子が良い時に「本番!」で傾けるのが大体の手順。 で、特撮っていうのは瞬きする間に全てが起こる世界なので「本番!」の前からカメラは回しておく。 なんだけど「本番!」の後以外は編集でカットされるか?というと、実際はそうではないのが辛いところ。 ショボくても何でも必要なカットがないと映画っつーのは成り立たないので 現場の技術者が「これは使って欲しくないなぁ」という部分まで遠慮無しに使われてしまう。 まぁ、こんなところじゃないスかね。 だってねぇ。「東宝は」「円谷は」とか言うけれど、スタッフを見てみると 特殊効果の久米氏は『連合艦隊』の大和を吹き飛ばした人物だし(技師は渡辺氏) 操演の関山氏は『亡国のイージス』の「いそかぜ」を爆破した人でウルトラの関係者。 「ノウハウが無い」わけないじゃないの(w 大和を見上げた視線が多いのは「大人の事情」ってやつでしょうね。 甲板の上を写すアングルを撮ると、どうしても人物を沢山合成せざるを得ない。 あんな立派なセットでエキストラを多数配置して本編を撮った以上、模型の上が閑散としてると変だが ああいうヤヤコシイ形の物に(しかも動いている)マスク切って人物を合成すると時間が幾らあっても足りない。 「じゃ、なるべく甲板の上が見えないアングルで」という話になったのではないかと。
たった今DVD観終わったとこだけど、激しく後悔しています。 ローレライと一緒だわさ。 TVドラマ然としたチンケなストーリー 何が言いたいのかさっぱりな構成 中途半端な史実解説 超恥ずかしいCG 何でもかんでもセリフで説明するし(座標何回繰り返すんだよー) お願いだから誰か日本映画を立て直してくださいよ。
別に「初めに水柱ありき」でアングルが決まったわけじゃないっしょ。 俯瞰目でも水柱の立つ水面さえ出さなければ、砂の打ち出し口はいくらでも画面外に逃がせる。 ミニチュアの向こうに海面を合成するのは、甲板上に人物を配置するより遙かに楽でもあるし 砂の打ち上げを採用したとて「絶対に撮れない」ってものでもない。
493 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/09(水) 00:18:40 ID:bOG1UTc/
斜め下から見上げたカットばかりなのは何故か? 簡単だよ。 あれ以外のアングルだと、後ろの民家が見切れちゃうからだよ。
>>492 合成は楽ってあなた、そもそも合成をしたくないゆえの模型ショットの多用なわけで。
「連合艦隊」みたいに水に浮かべる模型をちゃんと作ってりゃ、合成なんかしなくても
爆弾や魚雷の着弾シーンは撮れるわけでしてね。
いまどき連合艦隊レベルの特撮で金とるわけにはいかんだろ
もうとっくにでてるだろうが、なんで主人公の妹が「大和」という艦名を知ってるんだ。
>>484 それ以前に、50口径機銃弾なら2人まとめて貫通するのではないかと。
>>495 だから「男たち〜」はその「連合艦隊」レベルに達しない特撮で金取ってるんだと
さんざん言ってるのがわからんのかね?
この映画見たら「パールハーバー」が良心的な映画に思えてきた
>>497 本当に13m以上あったとは思えないくらい小さく撮られた模型のまわりで
でっかい水玉が盛大にはね上がる特撮のどこがそんなに凄いの?
連合艦隊で見ものだったのは円谷特撮の使い回しだけで新撮はぜんぜんダメじゃん。
模型バリバリよりはお魚目線の方が良いんじゃね
この映画見て涙流せることに理解でけん。 パールハーバー並みとは言わんがあまりにも臭すぎなシナリオ。 別に大和じゃなくて他の艦船でもできる映画じゃねーかw 単に沖縄特攻した当時世界最大と言われた日本最強の大和を舞台にすれば 売れるだろーって感じで、その中で湿っぽい人間ドラマ描いてるだけだ罠。 本当に当時の人たちの複雑な感情を描ききってるとは思えん。 最近の日本の映画ってほんと中途半端よな。
502 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/09(水) 09:34:39 ID:bsDzXmxl
>>499 「男たち〜」よりは凄いよ、間違いなく。少なくとも甲板が映る戦闘ショットが
ふんだんにあるもん。「男たち〜」の俯瞰ショットってCGの超遠景しかないじゃん。
何故って模型をプールに浮かべて上から水を一緒に映すのを怠ったから。
上から写すと見えるべき海水面や甲板上の水兵を合成するのが面倒臭いから。
「お魚目線」を多用するのはそれが迫力があるからじゃなくて、そう言う構図でしか
撮れないからそうしているだけなのさ。要するに手抜き。横着。
おまえらノンフィクションのドキュメンタリーと フィクションの映画を履き違えて考えてるだろ?
懐古厨ここに極まれりって感じだな。 模型を大きく見せる努力がまったくなされてない特撮のどこが凄いんだか。 模型をプールに浮かべたのを撮っただけの方がよっぽど手抜きだ罠。 技術の進化もあるし大和だけ再現すれば良いこの映画とは違うので 同じ土俵で比較するのはフェアじゃないとは思うが 小さい模型をどれだけ大きく見せるか考えていただけこっちの方がまだマシだ。
つ 目くそ鼻くそ
507 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/09(水) 11:24:18 ID:HEFYBMY3
>502 アンチスレで必死なお前もバカだけどなwwwwwwwwwwwwwww
509 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/09(水) 12:11:22 ID:bsDzXmxl
>>508 君たちは本物の馬鹿なんだな。
視点そのものが未成熟だから仕方ないやね。
映画の中身より、観た者一人一人がどう生きていくか、だろ。
510 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/09(水) 12:27:03 ID:CRZM9ZGc
米戦争映画を良いといっているのは戦犯。 CGファンタジー米映画がよければ米行けよ。
こらまた乱暴な釣りだな。
512 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/09(水) 17:29:24 ID:IKOlBB0Y
>>505 俺だって「連合艦隊」を絶対評価で持ち上げているわけではないんだわ。
双方に同じようjな構図のショットがあって同じ条件で比較できれば勿論そうするよ。
でも「男たち〜」は面倒臭いから横着して「お魚目線」で逃げてるんだもん。
最初から同じ土俵に上がって勝負しようとしてないんだもん。ちゃっちく見えても
勝負に出ているだけ「連合艦隊が」なんぼかまし。
第一「お魚目線」だって模型バリバリじゃん。模型の横をカメラをレールで動かしているだけ。
艦橋の向こう側を被弾した艦載機がよろよろ落ちて言ってどかーん!何処に落ちてるんだよ?
みんながここまで言うから一度見てみたが・・・時間の無駄ですたOTL
>>513 飛行機が落ちる仕掛けは時間が掛かるので、せいぜい煙を吐くだけ。
天候に恵まれないので仰角のアングルのコンテはバッサバッサと捨てまくり。
水中にカメラを据えると時間が掛かるから模型には寄らず陸上から望遠で狙う。
勝負どころか逃げまくりですが。
日・米両サイドから歴史的事件を忠実に追った名作には到底及ばない。 過去に大根役者の独断場で右翼の宣伝映画と酷評された戦争=日本中心のダメな映画そのもの。
517 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/09(水) 23:10:52 ID:v4jbxl8k
飛行機が落ちるシーンとか爆発のシーンはなるべく乗組員の視点にしたとかなんとかに書いてあった。連合艦隊と違って大和が主役なんじゃなくて大和にのってる人が主役なんだから。
518 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/09(水) 23:12:56 ID:v4jbxl8k
連合艦隊は模型まるだしだろ(笑)勝負?なんの勝負よ?
519 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/09(水) 23:17:56 ID:v4jbxl8k
あのー所詮2時間の映画なんだからさ…なんでもかんでもってわけにはいかないのよ。戦争を知らない人にもわかりやすく伝えなきゃいけないんだから。細かすぎる指摘はいかんよ
>>515 それ以前に、あの模型浮かべるプールは京都にない。
というか、東宝大プールが潰されたように、デジタルで幾らでも
処理できるから、もうどこも大規模なのはやらないんですけど
てか、時間のない現場でCGの波に挑戦したら『ローレライ』にしかならないし、 プール撮ったら『連合艦隊』にしかならない。 「ヤバそうな事は出来るだけ逃げる」っていうのは視覚効果の基本だと思うけどな。 何でもかんでも勝負すりゃ良いってものではない。
まぁ、この映画で泣ける人は「悪い人」ではないんだろうけど・・・ あんまり深いお付き合いはしたくないなぁ
523 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/10(木) 03:39:46 ID:CCWK+i0H
映画のせいじゃないけど砲座1個に9人がかりで 機銃掃射でバタバタ死んでいく虚しさに萎えたよ。 本当にあんな戦い方をしてたとしたら猿以下だな。
おじいちゃんらがみんな泣いてたよ だからもらい泣きした
砲座の戦闘シーンには マトリックスのミフネ船長を 配してほしかった
戦闘シーンはここで言うほど酷いもんじゃないだろ? 個人的には失笑するほど酷い特撮でもないとおもった。 そんなことより「北の国から」みたいな安っすい泣かせ脚本はなんとかすべきだったな。
音楽がうざい。五月蝿過ぎ。ラストなんて音楽がやかましくて興醒めだった
金払って長渕のオナーニに付き合わされるのは我慢ならない
>>526 バンクしない急降下爆撃機が機首上げで爆弾投下するのは失笑。
数少ない俯瞰CGショットをレイテと沖縄特攻で使い回すのも失笑。
口から火が出るだけの高角砲と機銃に萎え。
横倒しの大和を前から撮らない、何人もの生存者が証言している
弾火薬庫爆発の「オレンジ色の火の玉」を描かないのにがっかり。
銃身が後退しないのは残念だが、従来の情けない煙とショボい火の粉だけの効果からは進歩してるかと。 ポスプロで描き足してるのかと思ってたが、ちゃんとガスで火を噴くようになってるのね。 あれで銃身が後退してカートリッジが飛び出せば文句なしだったんだが。
531 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/10(木) 15:16:30 ID:X0CRbtw2
大和のシーンだけでいいお。 人間映さなくていいお。 みんな坊主頭でだれがだれだかわからなかったお。 演技くさすぎお。
>>530 気を付けてみてると、普通にブローバックしているカットもあるんだけどねぇ。
なんだけど、こちらはマズルフラッシュが出てないような気がする。
ひょっとすると機構的に複雑になる&耐久性に問題があるという理由で
マズルフラッシュを出す小道具とブローバックする小道具を使い分けねばならなかったのかも知れない。
当初はCGで火を足す予定だったのを、クランクイン3ヶ月前に実写でやると決まったらしいからね。
予め出来ている小道具に付け足す形で組み込まれたので、あまりムチャは出来なかったのでは?
反町と長渕の組み合わせで暴走族のクソガキ映画に見えてくる。 そんなイメージじゃねえぞ大和は!
裸機銃はまあ、役者も一緒に演技してるから無理は出来ないのは我慢できても、 その手前で轟音を立てるはずのカバーに覆われた高角砲はもっと威勢良く ぶっ放して欲しかったよ。あれじゃ大河ドラマの長州砲撃を思い出す。
泣けるか?この映画・・・
yahooレビューで、4.2をとってるってことは、 ここにいる奴らって、ちょっといかれてるよなww ご愁傷様。
組織票と言うものを知らんバカ。
くさすぎだと思った お涙頂戴ものだと思った 長渕の歌もなんだかなーと思っていた けど泣けた 頭おかしいのだろうか?
>>537 組織票とは限らんだろ
何が言いたいのかさっぱり判らない映画だが「お涙モノ」としては良く作られてるからなぁ
「泣けた映画」=「良い映画」だと思ってしまってるんでは?
540 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/11(金) 13:22:18 ID:9+FSrz3a
>何が言いたいのかさっぱり判らない映画だが 判るまで、よくよ〜く考えてみろ。
「カミオカツミ」は「オカミガツミ」のアナグラム。
542 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/11(金) 17:15:46 ID:fgYGMpaF
>>18 >英霊に呪われて死ね!!!
おうおう。
気に食わない奴がいると、
「英霊」を「怨霊」にして呪ってもらうのかい。
ウヨの本音まるだしだな。
歴史ものは考証が少しでも間違ってると厳しい批判を受ける。 映画(フィクション)として誰も見ないから。事実を追及する。 悪い映画じゃないと思うよ。 ただ、最後の歌が最悪。映画が描いたことを一気に陳腐化させ 笑いものにしてくれた。呆れた。あの歌を入れるセンスだけで映画としてもダメになった。
役者の演技はまあまあ良かったほうだと思う。 話も引き込まれたし。 でもやっぱ最後の歌はな…。
期待して観た分期待ハズレだった。 やっぱさぁ、ストーリーが単純で見え見えなんだよね。 戦争映画にストーリー期待するのは酷かもしれないけど・・・
ストーリーも何も、沈没すると分かりきってるのは タイタニックと一緒だしなあ… ところで角川や東映に抗議がどのくらいきたのか ちょっと気になる。
>>545 ストーリーが単純なのは構わないけど、見せ方まで単純っていうのはいただけなかった。
例えば、母親が我が子を失いたくないっていうのは当たり前のこと。
で、この映画では「失いたくない」という心情をモロに見せてしまう。
こういう見せ方は好きじゃないね。
「お国のために立派に戦って来なさい」というシチュエーションに変えたって
「失いたくない」という心情を垣間見せる事は可能だろうし
「軍国の母の悲劇」もずっと胸に迫るものがあったと思うけど。
548 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/12(土) 00:48:42 ID:yuabN5Qz
反町が、襟を立ててる時点で見る気なくしてしまったょ
>>546 あの映画もチンケなストーリーだったが
「男たちの」と違うのは細部描写に徹底的にこだわってた、ってこと
傍から見ればどうでもいいようなことの積み重ねが作品自体のリアリティにつながっていくと思うんだけどね
死に際に見得を切るようなまねされたら誰だってしらける、日光江戸村の出し物じゃないんだからさ
映画館で見たけど、はっきり言ってつまんなかった。戦闘シーンがアップばかり でスケール感がないつーか、なんつーか。中村しどうの彼女が年増過ぎて、リアル でないし。蒼井なんとかと、田んぼに居たお母さんはうまかった。誰だっけ。名前 忘れた。よくサスペで見るきれいな人。田んぼのお母さんと中村しどうの彼女を 入れ替えた方がよかった気がする。 まぁ、どっちにしてもストーリーがつまんないから意味ないけど。何が言いたい 映画かさっぱりわかんない。第一大和がカッコ良くなさ杉。もっと臨場感とスケール 感を出して欲しかったよ。
あと、オープニングの三船とうんたらの下りもばっさりいらね。 なんだありゃ?タイタニックかよ(wとおもた。 もっと、こう、他に描く部分あるだろと。
お涙頂戴と思いつつ、やっぱり当時の人たちのこと考えると泣いちゃうんだよね。 映画に泣いてるんじゃないんだな、きっと。頭の中で補完して泣いてるんだ。 でも戦闘機が魚雷を打つシーンて、2回同じだったんで一瞬冷めた。 上のほうで田んぼで土下座シーンがおかしいって書いてた人いたけど、土下座は 別にいいんじゃないかな。「ごめんなさいごめんなさい」も悪くない。ただ、相手の おかんの方の台詞がなー。しらける。ただ泣き崩れてふたりで土下座しあってた だけでもよかったような。まあ、そういうシーンだらけなんだけど。でも泣いてた…。
>>547 昔の映画だったら喜んで息子を送り出し、心で泣くなんてあったんだけど、今はあんな感じになってしまうんだろうね。
また沖縄出陣が初陣だった若い兵の中には大和は沈まないって信じてた人もいたはず。それを演出できたらもっと個性あふれるキャラも生まれたと思うんだけどな。
宣伝では、特撮を売りにしていただけに戦闘シーンにはショック。 武蔵が沈んで、第二艦隊の戦艦半分が沈んだレイテの激戦では 46センチ砲で空母を沈めるシーンに期待したが、 目立つところは機関銃をぶっ放していた、にーちゃんが負傷したことだけ。 沖縄特攻でも大和は左舷に魚雷をかなりおみまいされていた筈だが 戦艦アップシーンの連続で沈んだ原因そのものがよくわからい状態。 沈む時もアップシーン。爆発は手抜き合成。ひどい。。 ミッドウエー、マリアナ沖の大和の無能ぶりの再現なしでは 進歩のない大鑑巨砲主義の悲劇の船と言いたげな劇中の説教も意味不明。
そもそも片道燃料しか積んでない時点でダメポ
ジパング映画化した方がマシ・・・ って言うか見たいw
往復の燃料積んでたもな。
559 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/12(土) 10:43:07 ID:stMo9Zt6
>>555 俺もVFXは「パールハーバー」を期待したんだよね。敵艦載機の目線で弾幕を
縫うようにして襲い掛かるシーンとか見たかった。聞けば特撮シーンの8割が
模型を使っていて、それもプールを使って水を浮かぶ模型を使わなかったんで
海が映せない。だからああいうアップで水面から見上げた視線でしか撮れなかった。
生存者が口をそろえて証言している「オレンジ色の火の玉ときのこ雲」がないんじゃねえ。
敵の艦載機の背後からの主観ショットならあったけど?
雷撃機の後ろからくっついてく遠目のカットはあったね。
特撮は日本映画ではかなりましなほうじゃないのかな。あんまり戦争映画見てないから わかんないけど。制作費を考えると、とてもじゃないがアメリカ映画みたいな特撮は 望めない。最後の戦闘でも同じ方向からしか映せないのはセットがそこしかないんだ ろうなーとか、同じシーンが出てきた時はお金ないんだ…って、同情した。
渡哲也→舘ひろし でもって、「男、舘の大和」 の方が男臭さがでてよかったとおもひます
566 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/12(土) 16:05:31 ID:O/EZdCkX
なんとも大味な映画だ。 5分のダイジェスト版ぐらいで ちょうど良い濃さになる。
>>563 呉のミュージアムの模型を使ったと思しきカットになると、背景の艦載機や
煙が消えちゃうんだよね。
戦艦大和の、あまりの存在感の無さに呆れた。 「男たちの矢矧」でも成立する話じゃんか、これ。
569 :
ヤマト便 :2006/08/12(土) 18:05:20 ID:MI1PJ5Gv
鈴木京香の役 設定は何歳なんだろ〜 違和感ありすぎた
>>568 「男たちの対空機関砲」って感じだったな
572 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/13(日) 01:20:31 ID:3SQW5RXJ
>>569 少なくとも65歳以上。鈴木強化が老け顔だから老け造り必用なしと判断したのだろうか
不思議な映画だ
573 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/13(日) 01:23:03 ID:3SQW5RXJ
今回DVDを買って劇場公開の恐ろしさをまざまざと教えられたね こんな穴だらけのムービーなのに公開時は結構その気になっていた 今後映画は映画館では見ないことにするよ
エンディング・ロールで寺島しのぶが未亡人面して出てくるのは変じゃない? だって獅童生還したんだから。もっとも内地に帰ってきても彼女の許へ 帰らなかったのかも知れないけどさ。
あれ、寺島しのぶは原爆で死んだって言ってなかった?
577 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/13(日) 16:53:27 ID:mV/T3rLR
なぁなぁ、軍ヲタ達の大和をフラッシュで作ったらどうだ?
578 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/13(日) 18:07:44 ID:a34b/wDZ
3連装機銃は一門ずつしか発射できないはずなのに 3門同時に発射しているのはどうかと。 あと手動で回した時の銃座の旋回の仕方が 不自然すぎる。
いかにも床下で奴隷が動かしてるような回り方だったよな。
581 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/13(日) 21:13:12 ID:YSsOH6FX
ほんまにくそしょうもない映画やったわ。
582 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 20:12:15 ID:z4SgsmTf
>>552 三船!? 椿三十郎でも見たのか?
確かに、仲代との最後の決闘は凄いけどな。
>>582 あんまりこっちへくるんじゃねえ!あ、あれは用心棒か。
>>583 ナレーションって、渡辺アナの?
585 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:20:24 ID:2KBlnFJc
DVD買いました、劇場公開時の感動が戻ると思って 泣きました・・・・作品のあまりのひどさに・・・ そしてこのような幼稚な映画にごまかされていた己の愚かさに・・・ 衝動的にショップに走りました。 購入することを封印していた名作 松林宗恵監督「連合艦隊」のDVDを買うために・・・ 名曲「群青」を聞きながらこんどこそ本当に意味で泣くことが出来ました 忘れていた感動の涙を しかし愚作「男達の大和」がこの名作「連合艦隊」を何もかも猿真似していることに 改めて深い憤りを感じます。
>>584 たぶん主人公の声だったはず
生き延びて幼馴染みを見舞いにいくあたりでナレーション入ってたよたしか
変な釣りw
588 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:11:43 ID:u0KQGcJ5
つまんねえ映画だったなあ
昨日、セルDVD屋で流していたので立って観てきたよ。 観客動員凄かったって言うからどれだけの映画か興味があったんだが、 結局「連合艦隊」の特撮がCGになっただけの映画。 新聞屋からタダ券もらってたんだが、行かなくてよかったよ。
どうせならこの作品の問題点を冷静に分析した 批判文をつけて、「金返せ」と製作者に着払いで 送りつけるぐらいの度胸があって欲しいもんだ。
そんなもん別に度胸とか関係ないし。
592 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:04:42 ID:UCXf5tDz
中村指導っててっきり死んだかと思った・・・ 助かるシーン見逃したのかww 鈴木狂歌は戦後に交通遺児かなんかで指導が引き取ったのかとか訳が判らなくなったよ
593 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 01:21:26 ID:R9u1FzIU
同じ敗戦国の滅亡を描いた映画でも「ヒトラー最後の12日間」は軍人から民間人まで ものすごくリアリティがあるのに「男たちの大和」のクソっぷりは何なんだ? 同じようなテーマの映画を撮るのになぜ日本映画だとここまで幼稚化しちゃうんだ? 祖国を守るために実際に死んでいった兵士に失礼だぞ。ばかやろう。
>>593 「とにかく戦争は悪い。昔の人は悪い軍人に苦しめられて可哀想だと思いました」
↑
こういうのが一般的な「模範解答」である国で、どんな「大人の戦争映画」を作れと。
「好戦的」という要素を排除しながら戦争映画を作るのって大変だと思うよ。
>>594 そういう呪縛から解き放たれる切っ掛けを「ローレライ」が作ったと思うんだけど、
(出来不出来の話は別ね)
「大和」みたいな、しょーもない映画がヒットしたおかげで、また元の木阿弥だな。
>>593 お涙頂戴なベタな物にしないと年寄りとか女を
動員できませんから
「男たちの大和」って恋愛表現がベタなことを除けば、 往年の東宝モノクロ作品「戦艦大和」とほとんど内容変わらんよ。
所詮女子供に戦争が理解できる訳がない。 よって大衆に媚びた陳腐な作りにする必要は一切なし
599 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 17:13:54 ID:R9u1FzIU
沖縄出撃前に、一茂が水兵に甲板から家族に別れを言わせるシーン、 様子を眺める一茂の瞬きがどこか不自然だと思ったら、ちょっと後の カットを逆回しにして使ってやんの。
601 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 19:27:52 ID:TtROIczI
>>599 予告偏サンクス。 ちょっと見たかった。
格が違う、その一言だよな。
男達の大和なんて予告偏で駄目だこりゃと思ったもんな。
中村シドウなんて反吐が出るくらい嫌いだが、硫黄島の予告偏だとちょっと格好いいw
戦争シーンのスケールも桁違いだし、そもそも製作レベル・スタッフが桁違いに
見えるな。スピルバーグが裏方だもんなw
602 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/16(水) 18:40:34 ID:BSI+PXKC
>>601 そうかな渡部謙と獅道だろ
予告編の段階から「男達の大和」と同じDQNなスメルが強烈に漂ってくるのだが
捏造南京虐殺を映画化したイーストウッドが出てきた時点でもうダメぽ
603 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/16(水) 18:53:07 ID:KNLrpfWG
>>601 うん、大和があまりに酷いからちょっと持ち上げたかも・・・
ナベケンもちょっと違和感あるな。なんか大げさな演技になったよなこの人。
シドウがいいわけないな。 やっぱあんま期待せんとこ。
でもさ、上陸シーンとか戦争シーン自体のレベルは、なんちゃってセットの大和とは
違うと思う。あとあのテレビ画面みたいな大和の画像とは違って、リアリティを意識
した絵作りもええな。ってか当たり前か。
むしろアメリカ側のほうのなんとかの星条旗のほうがええかもしれんな。
知らん役者ばっかだけど、ラインアンフィリップは俺は悪い役者ではないと思う。
604 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/16(水) 18:56:23 ID:D4j8yfKJ
>>602 >捏造南京虐殺を映画化したイーストウッド
そんな映画作ってないぜ。
イーストウッドより
男たちの目を閉じて〜CLOSE YOUR EYES〜 感動しました!!
こんなクソ映画に米映画界でもっとも品格のある監督を持ち出すことが そもそも失礼だろw
DVD借りて観たけど、なんだこりゃww 日本の戦争映画ってどんどん質が落ちてる気がする。 中村シドウ、うおーうぉーうるさい。 歴史物だと思って観たらあかんね。大和を出汁にした低級娯楽って感じか。 石原の「君のために・・」に期待する。
普通飛行機からの銃撃じゃ貫通するもんじゃないの?(お母さんだかが庇うシーン) ご都合主義って奴か。
もともと人を撃つもんじゃないしね。直径二センチだかの弾が当たったら、 胴体真っ二つにぶち切れちゃうんじゃないかしら。
あと映画ってのは何故抱くってシーンや言葉が出てくんだ?いらねぇだろ。 ババァが紐解きはじめたときはゾクッとした寒気と気持ち悪さが来て観るのやめたよ
まあこんな匿名掲示板にいくら書いたところで 所詮は落書きに過ぎないけどな。 関係者に伝わらなくていつまで立っても改善されないって。
613 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/17(木) 19:12:12 ID:m74gbC+U
>>612 関係者に伝わっても改善なんてされないって。
だって興収50億だもん。改善する必要がないw
ということで、このスレに来る人間の絶望の根は深い。
614 :
菊水 :2006/08/17(木) 20:29:45 ID:DfWtbh+n
>>604 ほう、「レイプ・オブ・ナンキン」の企画、さすがにお蔵入りになったか。
なんにしてもめでたいことだ。
616 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/18(金) 14:36:26 ID:0mp5pdWh
全セットを作れとは言わないが、もうちょっとマシな全体像は作れなかったのか? 日本のCG技術はもうちょっとハリウッドを見習え あと、大和が簡単に沈みすぎ 本当は3回の大襲撃まで耐えたはず。
617 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/18(金) 17:37:03 ID:MgPtZQBe
結局、CIWSがあればこんな事にはなりません。 あって良かった近接防御火器。 ファランクスのお求めはお近くの弊社代理店まで! っていう映画だろ?
大和の英霊が靖国に祀られてないのは、3000人からの海兵を二階級特進させると、 軍人恩給を圧迫するからと本で読んだのですが、本当ですか?
619 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/18(金) 22:23:07 ID:+bP6TRH6
まじ?
620 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/18(金) 23:05:55 ID:LMKi9kOR
それ左翼の嘘 んで、人によっては奉られてる
621 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/18(金) 23:25:12 ID:+bP6TRH6
左翼って誰?
622 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/18(金) 23:59:09 ID:I3bPQF7I
二百三高地を見た直後に、トライしてみましたが、まさに最低の映画でしたね。 セットからして学園際レベルだし、役者も学園祭レベル。 って、流してるだけで、ほとんど見てませんが。 二百三高地は正に名優揃いで、さだまさしの防人の歌は反則。 やっと終わったっぽいから、もう一度二百三高地みるかな。
623 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/19(土) 00:13:08 ID:KoB+w9Xd
学園祭のセットって6億円もするんだ スゲーな 馬鹿じゃねぇの どこの学校だよ
二百三高地マンセーじゃないけど、あっちは群像劇としてよく出来てた。登場する人物が多彩で。 兵士一人の生死に重みがある。 「大和」は想像力の欠片も無い造り手が、「大勢の人物を出せば群像劇だ」と勘違いした典型。 あんな映画、石を裏返したらワラワラと逃げ出してくる虫たちを撮ったようなものだ。
625 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/19(土) 00:43:18 ID:DiwnpW4o
さだまさしの歌を除けば、あれは名作。 字幕つきの馬鹿歌のせいで魅力は三割減。
626 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/19(土) 03:20:43 ID:+CIHWHM7
>>624 二十数ミリの銃弾で即死なんだから軽く描かない方が不自然。
まぁ、大和は確かに表現がアレだけど
銃座しか役に立たなかったのは分かるが、銃座しか表現がないのはいかがなものか・・・
昔、大和の生き残りの人や最後の空襲を行った米兵のインタビューから作成した小説を読んだことはあるが、 たしかに悲惨さはあるが、それより日米双方とも「やりとげた」という充実感のほうが強く感じられた。 あの映画じゃ、悲惨さだけしか描かれていないが・・・
セットが左舷しかないからと言って左舷の描写しかないのも手抜きだなあ。 あの「タイタニック」は、ディカプリオの髪型を逆に分けさせて裏焼きしてまで わざわざ両舷を描いていたと言うのに。
レンタルでみました ハリウッドとは比較にならない低予算でスタッフはがんばってるかなと ただ監督の力量がなさすぎ 脚本が糞でも監督がよければそれなりの佳作になれた可能性はあったと思う あと、獅童と長嶋は銃殺刑!
俺に再編集させてもらいたい。 あと40分くらい切って、なんとか見られる作品に出来る自信がある。
633 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/19(土) 23:01:58 ID:CJbQ9FCB
>>632 黒田吉郎著 大日本帝国海軍 連合艦隊――我れ、大和より生還す
だったと思う。大昔に読んだのでうろ覚えでスマソ。
ただ、すでに絶版かもしれない。アマゾンで売ってない。
実際の砲術長のノンフィクションで、非常におもしろかった。
635 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/20(日) 00:01:20 ID:fitnxcOZ
アマゾンでなぜか高評価。 これなんかまとまりがないよね
636 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/20(日) 02:14:42 ID:iZ+u+sNy
>>624 二百三高地は、戦争物語。
大和の方は、生き残りの方々の抒情詩。
最初から作る方向性が違っている。
本当の右翼なら、こんな映画全否定だよ。
にんにん
水上特攻を進言する際に、天皇発言を出汁に使っているしな。不敬極まりない。
こんなの絶賛するのはサヨだけ 実際、朝日の名前が・・・
そういや左舷ばかり攻撃を受けて血みどろになって戦ったことを強調してるね。 あの時右舷は何やってたのかさっぱりわからない。
菊花の御紋章を強調したがる。角川がサヨとは思わん。
644 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/21(月) 11:56:52 ID:72uBzk6q
>>618 大和艦隊が「特攻出撃」に該当するかどうかがつい最近まで決まっていなかっただけ。ようやく認定されたようだが。
そうなんだ、 遺族達と恩給がらみが、いちばん影響力あるのかもなw 歴史なんだから検証に耐えるものであって欲しいわ とにかく事実を!
647 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/22(火) 19:25:00 ID:RPZ3SFx/
くろぉぉぉぉぉおおおおおじょあぁぁぁぁぁぁぃいづ
648 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/23(水) 20:19:46 ID:e1IRFCFU
沖縄に行く途中に偵察機みたいなのに主砲の様な物を撃ってましたけど、あれは対空砲なんですか? 真面目に知りたいので 誰か教えてくでないか。
三式焼霰弾と言って対空用の砲弾です。飛行機を撃ち落すための散弾ですな。
>>642 右舷はセットへの昇り階段とかハリボテの裏側やったから撮影不可能やったんや。
一応機銃打つシーン少し撮ったけどカットされたみたい
>>650 「タイタニック」みたいに裏焼きすると言う発想はなかったんだね。
>>651 その「発想」にもかなりの額の金が掛かることをお忘れなく。
でも右舷を描かなかったからって、あまり不都合は無かったような気もするが。
>>652 なんで?髪型とか軍服とか文字を左右逆にすれば済むじゃん。
一から右舷セットを造るよりは圧倒的に安上がりでしょ。
あまりにも構図が硬直化しているから安っぽさが拭えないわけでね。
そりゃ、右舷のセットを作るより安いけど。 髪型に関しては坊主頭が多いし、帽子やヘルメットを被っているのでお金は掛からない。 文字なんかも分量を考えれば当初の予算で収まる範囲。 問題は衣装。あれだけの軍服を揃えるとなると一番早い方法は舞台衣装などのレンタル。 だけど、血糊や爆発の相次ぐ現場で「貸してください」と言っても「買い取ってください」 と言われてしまうのがオチ。なので、戦闘シーンのある戦争映画では 兵士の衣装は特別に作るのが基本。レンタル屋の「在庫セール」に頼れる員数ならそうでもないが。 なので、こういう衣装には当然ながら血糊とかで汚すのは勿体ないくらいのコストが掛かる。 さて、それを左右反転したいとする。こうなると最初からレンタルなんて諦めなくてはならない。 が、左右反転した軍服の型紙なんて存在しないわけだから、型紙を起こすところから始める。 本当は型紙なんて起こさなくても良いんだけどね。でも、それを生業としている外注業者は 例え型紙を引っ繰り返すだけでも、その手間賃を上乗せしないと商売にならない。 というわけで左右反転した軍服は通常のものよりも余計にコストが掛かる上に 他の作品などで使い回せない割高なものになってしまう。
これだけでも限りある予算を預かるプロデューサーを怯ませるに十分なんだけど さらに厄介な問題がある。この映画では三連装機銃の操作方法を詳しく説明してしまっている。 片方が旋回、片方が仰角。劇中で説明が無ければ「そんなのマニアしか気にしねェよ」だが わざわざ説明してしまっている以上、何とか左右反転された画面の中で説明した通りの 操作方法を成立させなければ他が良くても話にならない。 左右反転して操作可能な機銃を別に作るか、最初からハンドルを付け替えるだけで 操作可能な作りにしておくか、ハンドル操作と作動が関係しないように電動にしておくか。 いずれにしても、ここまで来ると「これが無いと物語が成立しないんだ」という理由でもない限り 諦めた方が得策ってくらいの額になる。 だって予算の額の大小にかかわらず、それを行うための予算は天から降ってくる訳じゃなく ただでさえ予算がギリギリな左舷側を撮る予算から回さなくてはならないんだからね。 絵のバリエーションの数を採るか、一つの絵の密度を採るか。これは後はセンス次第。 この映画では左舷に主人公がいる事だし、限りある予算の中で後者を選択したって事でしょう。 いずれにせよ左右反転っていうのは「良い思い付き」では済まされない額と手間が掛かる。 特に太陽にスケジュールが左右されるオープンセットではね。 『タイタニック』の裏焼きは一見「物凄く賢い予算削減方法」に思えるかも知れないけど あれだって予算があったからこそ出来ること。 第一、キャメロンも「手を振るという簡単なアクションしか無かったので出来た」と認める裏焼きと 複雑なアクションが絡むこの映画を同一に考えるのはちょっと無理があるような。
理路整然としたご説明、痛み入る。納得しましたから、ご安心めされ。
いへいへ。 「もっとバリエーションに富んだ絵を見たい」というのは当然だと思いますですよ。 あのセットを見て「ここまでやったんだから」と欲が出るのは誰しも同じではないかと。
658 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/25(金) 00:28:26 ID:laO4aqHq
>>ID:4y〜さん あの機銃なんですけど、あれ実は手動で角度つけて(弾込め員が機銃の後ろを押さえてました)、旋回は旋回手と砲撃手が足で床を蹴って旋回してました。 電動で動いていたのは神尾や町村がいた機銃座だけだったんです。 あと、右舷側も2機、機銃があり戦闘前のシーン撮ったんですけどカットでした。
659 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/25(金) 00:38:17 ID:laO4aqHq
それから反転衣裳の話ですが…とてもお詳しいようでビックリしました。そのテの関係者の方でしょうか。 ただ、大和の劇中においては、約60人の脇役者達が反転衣裳は使用せず、手ぬぐいの使い方(腰に巻いたり、額で結んだり、スカーフ状にしたり)やヘルメットの有無、肩掛け、帽子の裏被り等のマイナーチェンジで別人に紛して「その他大勢」を演じてました。 血糊のついた衣裳は衣裳スタッフさんが全員分を夜中まで洗ってくれてました
>限りある予算 船上シーン撮影終了後にセットを増設したのはどういう冗談ですか。
撮影終了後に映画撮影と別のところから一般公開用の予算が出て来るのがそんなに不思議か?
そりゃ見学者が怪我しないような改造は必要でしょうなあ。
角川春樹は「別のところ」扱いなの?
資金源が同じでもプロジェクトが違えば一般的には「別のところ」かと。
一般公開の理由は「解体費用の捻出」と聞いたけど。
正直に「セットを建て増ししても儲かりそうだから」とは言えんわな。
撮影終了後にね第一主砲を増設してたら笑えたな
668 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/27(日) 14:41:05 ID:fytp9/hR
極右の愚痴スレになってるなww
本スレでは反日サヨクと言われ、アンチスレでは極右と言われ...
ここアンチスレなのに信者が多いよなw
671 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/27(日) 22:53:01 ID:aM4/FF5A
高卒や中卒の分際で右とか左とか言ってんじゃねーぞコラ
672 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/27(日) 23:18:02 ID:daJalMii
673 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 01:12:48 ID:Y436Qs5g
あの機銃、猛スピードで飛び込んでくる飛行機にハンドルみたいなのグルグル回して ねらいをつけていたけど、あれ本当か? 当たるわけねえだろう。 大和は機銃しかなかったのか。 主砲、副砲、高射砲、何やってんだか。 いくら何でも大和をバカにしすぎだろう。この映画。
>>673 ほうほう、詳しそうだね
それでは実際にはどうやって戦っていたのか教えてくれないか
675 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 01:37:56 ID:3j8J+zTf
俺は人間魚雷の生き残りだけど何か?
676 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/29(火) 01:57:36 ID:Fstuc8hk
あんぬぅわたがぁとぅわにぃいぃきぃてぇいっるぅぅ
677 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/31(木) 19:21:51 ID:t3RT4J6V
>>673 おめぇ、主砲や副砲で航空機撃墜出来る訳ないだろうがwww
高射砲…この名称があたるかどうか解らんが、そのハンドルぐるぐる廻してた奴が
そうなんでは??
>>672 マジで萌えるね。「パールハーバ」は確かに糞だが、「YAMATO」を見たら
素晴らしい作品に見えるよ。
謎の生命体の様だがYAMATOでは全く無かった、敵の描写も一応有るし、
何よりも観客が見たい絵をチャンと撮ってるからな
679 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/01(金) 05:03:21 ID:41mG1AhK
まぁ、所詮ジジィの昔話し。 と、漫喫からレス。
「まぁ」ではじまる冷静でシニカルな意見を頂戴しました。
681 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/01(金) 08:33:19 ID:l7aBjmaE
戦艦紀伊は?
>>673 あてようとして撃ったのが間違いなんだよな。
レイテの伊勢と日向みたいに弾幕射撃をすればよかったのに。
どっちにしろ沈んじゃう事には変わらないけどね(´・ω・`)
アンチスレにも擁護が、 本スレにも否定的意見がばっちりと書き込まれている 。 分ける必要があるんだろうかここ
>>682 注排水システムを無力化するために左舷を集中的に狙われたからな。
艦長が「左舷弾幕うずいぞ。何やってんの!」って叫ばないとな
片舷だけを攻撃するのは基本なのになんで武蔵は両舷に分散して攻撃されたんだろ?
>>686 大和が左舷ばかりを狙われたのは武蔵撃沈に手間取った米軍の反省から。
>>685 無力化するんじゃなくて徹底的に使わせてドン亀にするためだとよ。
>>686 >>687 武蔵が中々沈まなかったので、その対策として対大和戦で始めたんだよね。
あの映画はそう言う説明がまるで無い(多分、知らない)ので、凄くいい加減
なんだよね。やはり、大和に愛情を持ってる監督が撮らないので、今回見た
いな駄作になるんだよな。
690 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/02(土) 20:50:41 ID:wBEQIGVh
>>689 >(多分、知らない)ので
そんなこと百も承知だろうよ
弾幕射撃させなかったのは、艦長を初めとする 上官が命じなかったし。その戦法の有効性を 理解できなかったから。 本当に、海軍は無能ぞろいだなwww
692 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/02(土) 21:21:04 ID:tVIil+L5
陸軍よりは遥かにまし。
>>691 初弾命中に拘る軍隊だからな。つうか、命中率に対するこだわりは今でも
強いよね。所が、史上初めて弾幕をやったのが、信長だったりする。
航空機の有用性を証明して、航空機に滅ぼされた軍隊らしいといえ。
それまでだが「
694 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/02(土) 23:24:49 ID:gUw42mJ1
波動砲あるから無敵っしょ
695 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/02(土) 23:37:59 ID:gzlhRHcW
戦争孤児っていう鈴木京香は戦後60年。 いったい、何歳の設定??
>>695 強化は戦災孤児という設定ではなかった筈
実際の牧子さんは内田一曹の兄の娘
698 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/03(日) 11:22:03 ID:N0pvSOVr
>>697 ありがとうございます。
すっきりしました。
武蔵の両舷攻撃と大和の片舷攻撃くらいで、えんえんとへっぽこ知識かたりたいだけとちゃうか。 軍板いって「なぜ武蔵は沈没まで4時間かかったか」議論すれば かんとくはやまとへのちしきがたりないんじゃないかとか知ったかを言わないだろうて。 正直、「ながしのの三段撃ちは創作なんだよ」と喚く中学生レベルにうんざりw
700 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/03(日) 12:29:09 ID:BOuMWobR
台詞では、「戦災孤児ら」と言ってなかった? 「ら」がついていたと思う。
702 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/05(火) 14:36:46 ID:cdC9f1C1
>>697 「男たちの大和」の映画パンフによると、内田守二兵のモデルとなった内田貢の養女とあるが…
>>689 片側攻撃の命令は無くて結果的にそうなったんじゃなかったっけ。
704 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/05(火) 21:34:34 ID:hAAyuZel
>>702 血は繋がっていないんです。のセリフと、
「お父さん」って呼びかけてるもんね。
やっぱり、京香は何歳?
ベトナム戦争孤児
706 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/06(水) 17:06:29 ID:4ZfbquDk
てかwちょw変な歌ってww
くろーじゅあー
708 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/06(水) 19:25:53 ID:2wC46tP0
それでも この国を たまらなく 愛しているから もう一度 生まれ変わったら 私の名前を 呼んで下さい 寒さに 震える夜も 流れる涙 つむぐ夜も もう一度 生まれ変わったら あなたを決して 離しはしない 私の胸の中へ帰っておいで 気高い 貴方の勇気を抱きしめたい ひそやかな海に咲いた白い花たちが 今 私の体に折り重なる close your eyes 瞳を閉じれば 貴方が私に 微笑みかけるよ close your eyes 瞳を閉じれば 希望へかけ昇る 貴方が永遠に生きてる〜♪ さあ、歌おう!大きな声で!!
やなこった
サントラは何からパクったんですか? どこかで聞いたことあるメロディなんですけど。
>>710 K-1MAXの大東旭の紹介VTRで聞いたことある。
この映画で泣いた人多いみたいだけど、 昔の人の感情を出した方がもっと泣ける気する。。。 あと反戦映画と言われているけど、あの時代に生きた人こそ 反戦的な考えしてそうだけど。だから戦争美化の映画(?)が出来る わけないかと改めて気付いたと言うか…
タイトルの「男たちの」というのがハナについてイヤ
714 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/11(月) 16:03:04 ID:D3tikLFv
おカマたちの大和
三式弾ショボすぎだろw なんだよあの運動会の前にあげる花火みたいなやつw まあ実際は一発もうってないんだけどな
716 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/12(火) 16:12:13 ID:z7roB5F3
>>715 きちんと調べてから言えよ。マリアナ沖海戦でもフィリピン海戦でも撃ってるぞ。
717 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/12(火) 16:43:53 ID:GdF6xMeQ
>>713 じゃあ
「女だらけの大和 〜ポロリもあるよ〜」
で
718 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/12(火) 17:39:18 ID:eYSF1lzg
見た見た和製パイパニックだろ
719 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/13(水) 02:36:51 ID:6iispyyo
>>714 3000人ものってりゃ、、お釜も・・・かわいそうだわ・・
母方のじいさんは、ふくらはぎに大きな火傷痕があった。何此?と聞くたびに 「満州でなぁ、お母さん5人兄弟と一緒に逃げたんじゃぁ。引き上げんときにな ロシアが戦車でやってきて、大砲の弾がふくらはぎをカスッタんじゃ。その時焼けたぁ。」 父方のじいさんはフィリピンやガダルカナルへ行ってた。一人だけマラリアにかかり赤十字の 船で呉へ帰って来た。おかげで親父を大きくしてくれ俺が生まれた。 そのじいさん達も他界して10年。母方のばあさんも具合が悪くなり、古い話をしたがるように なってきた。また家の片付けものから古い写真も出てきた。 砲弾の痕は、ストーブの焼かんをばあさんがぶちまけたものだった。 見ちゃいかん!と言われていたジジイのアルバムからは南方のベッピンとの 写真ばっかりだった。墓参りんとき墓石を殴った。 周辺に
>>715 沖縄特攻のときに主砲を撃ったかは証言が別れてるんだよな。
722 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/13(水) 14:42:12 ID:bD6VON/g
>>715 艦橋最上部の射撃指揮所にいた小林健氏の証言では、4月7日午前10時頃、米偵察機に主砲を撃ったとある。
それまでの間、射程圏ぎりぎりの前方上空をうろちょろする偵察機を何とか撃てんもんかなぁと皆で話し合っていたそうだ。
『艦長、主砲を撃ってみます。許可下さい!』と艦長に進言してみたところ、『やれるか、やってみい!』とドラ声が返ってきたと。
>>723 いられません。
武蔵が主砲撃つ時に甲板に人がいてえらい事になったらしい
主砲発射のときに甲板にいようものなら鼓膜が破れて内蔵が破裂して大変です。 アイオワや長門の16インチ砲はどうなんだろ?
仲
大和に乗ってレイテ沖海戦に観測機の搭乗員として参加した人の手記に 主砲発射の警告を聞いたが待避が間に合わなかった人の話が出てたな。 全身火傷だってさ。惨い事だねぇ。
艦長の発音が違っとるぞ。
DVD(もちろんレンタル)で見直してる。邦画の悪いところはセリフボリュームが小さいんだよ。 擬音がでか過ぎるってのもあるけど、ボリューム調整が難しい。 中年以上には辛いものがあるね。(特に難聴ではない) これは邦画全般に言えること。サウンドエンジニアリングが最悪です。 これがTV放送になるともっと酷くなるんだな。 大和に関しては音の処理が悪いだけでなく、編集も悪い。 総員退去の艦長命令が出るが、素の声。管に向かって叫ぶんだから、もう少し 残響しれるとかエディットのしようがあるだろう?とちょっと音響かじった俺が 感じた。船内でのシバキシーンもそう。○窓を閉め忘れたモノが居る! 幾ど セリフ聞こえないじゃん。活舌もわりぃ。あの空間ではもう少し残響があるはず。 司令塔の中での会話は普通じゃ聞こえない。もっと大声でどならないと。撃ち合ってんだし。W 何かリアルさが違うんだよな〜。演出が手を抜いてるだけなのかバカなのか。
海軍映画にノウハウのある東宝にやらせればねぇ
731 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/14(木) 19:22:45 ID:vtFT1OM+
艦上に総員あつめての特攻訓示も何だか現代人がしゃべってるようで気合の抜けた しゃべりだったな。軍人特有のキビキビとしたハリのある声をなぜ出せないのか。
何かこの前流れた戦争ドラマが あまりに散々な出来で叩かれたから、 好評も酷評もまず縦読みする癖がついてしまったよ
>>730 映画会社以前に監督の能力に問題があるんじゃないか?
そんな監督を起用する時点で、ダメって事か
じゃあ誰を監督にすればよかったの? という場合やはり松林和尚? 和尚の体がもつか危ういけど。
735 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/15(金) 02:06:05 ID:xkfKtg+U
世界の北野
>>729 センターチャンネル用スピーカーのグレードアップを推奨。難しければ
スーパーウーハー(LF用とは別に)の使用を推奨。
737 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/15(金) 08:40:15 ID:GB7qwRoS
佐藤純弥は「人間の証明」「野生の証明」で組んだ姫田真佐久キャメラマンから、著書の中で「本番中によそ見して、役者の芝居も見ていない」と批判されていた奴。 こんな監督が世の中にいるとは…
まぁ、会社側が監督に要求するのは「作品の質」だけじゃないからね。
>>738 如何に手を抜いて低予算で作品を作るかって事か?
映画界の姉歯か。
741 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/18(月) 19:57:30 ID:R4oYq221
変な歌って・・・・・・・長淵カワイソ
742 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/19(火) 18:05:40 ID:fG+hbbgi
日本って…工業製品以外は必ずどこか抜けてるのは何故ですか
743 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/19(火) 22:34:25 ID:Tz4821By
>>742 昔からたびたび言われてる事だが、邦画にはなかなかスポンサーが参加してくれなくて製作費が集まらないから、スケールのデカい映画が作れないという話はよく聞くよ。
投資しても利益にならないというのがスポンサー側の本音らしい。
744 :
映画は文化なり :2006/09/19(火) 23:02:05 ID:FS+c/9MP
|│ / |●\ |^∀^)―満洲映画社があっただけでも、日本の統治は意義があったね。 |_/ |│ \ | |★ ̄] |ハ´)<わが共産党宣伝の鑑アルね | ̄予≧ |^■^)<意志の勝利、オリンピア、コルベルク観てね! |/⊃【卍】 | [・ム・ ] チネチッタ、ヴェネチア映画祭はファシズム時代の遺産だゾ!
このスレ使いきったら本スレ統合でいいかもな。 アンチと擁護がそれぞれに混在してる今、 分けても今更という気もするし。
統合したらしたで、軍事オタ交えて荒れるとおも。
747 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/20(水) 12:03:44 ID:9nxfwWck
やっぱ長渕よりは、サザンだろ
748 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/20(水) 12:38:21 ID:295FD4Kl
つーか、安易なイメージソングは作品を軽くする。 佐藤勝はよかった!
>統合したらしたで、軍事オタ交えて荒れるとおも。 既に左右の乱戦状態ですが何か
軍板のYAMATOスレは総員退艦、これより我、貴艦に移乗す。
キングストン弁解放五分前、総員上甲板、急げっ
752 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/22(金) 11:51:53 ID:aEf8QuCe
やなこった
沈没して海に投げ出されるシーンが全然苦しそうじゃないんだが。底に足着いてるんだろ?
754 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/22(金) 23:14:03 ID:OwE8TM0j
大和乗組員が沈没してから駆逐艦に救出されるまでに4時間くらいかかったと聞くが 客寄席用の(甲板での惨たらしい死に様の派手な)演出ばかり目だっていて 生き残った兵士たちの漂流時の描写が唖然とするほど短い。 全編通して、甲板上での日本兵の惨たらしい死に様ばかり記憶に残った映画。 他のシーンは、戦時中の話としてはさんざん既出だし、脚本がダメなのか、さっぱり引き込まれない。 仲代が演じた元日本兵の若い頃を演じた役者の大根ぶりは見事としか言いようが無い。
755 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/22(金) 23:22:15 ID:OwE8TM0j
鈴木京香のセリフ 「本当の父ではなく・・育てられた」とか 「父も心臓が悪かった」とか 仲代と鈴木が出てくるストーリーの作りが甘いから こういったシラケル「説明の為のセリフ」が頻繁に出てくるバカ映画。
>>754 > 大和乗組員が沈没してから駆逐艦に救出されるまでに4時間くらいかかったと聞くが
> 客寄席用の(甲板での惨たらしい死に様の派手な)演出ばかり目だっていて
> 生き残った兵士たちの漂流時の描写が唖然とするほど短い。
その間中、米軍艦載機の機銃掃射に晒されたらしいけどね。ひょっとすると
こっちの方がよほどむごたらしいシーンになったかも知れなかったわけで、
甲板の惨劇が食われちゃうことを懸念したかな。
757 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/24(日) 22:11:04 ID:E4KLr3wh
>>756 いっそ、ひと思いに機銃掃射で殺された兵士の方が楽です。
邦画って暗いんだよ。これもオチがオチだけに根底は暗い。 大予算使って、日露戦争やってくれよ。
>>758 そして二百三高地という暗い映画ができる
>>758 『二百三高地』、『日本海海戦』、あともう一つ
タイトル忘れたけど確か日露戦争三部作が
以前製作されてたはず。
>>758 東映の映画になると大勝利の日本海海戦も暗い映画になってしまうんだよな。「海ゆかば」なんかだと。
やっぱり、万歳ー!万歳ー!ってやってしまうと、それがピークになって あとは没落するか、惨敗するのみって感じてしまうじゃないかな 国家一千年の計!ぐらいのテーマで
763 :
名無シネマ@上映中 :2006/09/29(金) 08:05:51 ID:zcFC+iD4
>>758 「明治天皇と日露大戦争(レンタルDVD有)」と「日本海大海戦(東宝。東映の「海ゆかば」とは別物)」は大金かけてあって、明るいぞ。
後者は佐藤勝の音楽が軽快で、東郷偉い、日本楽勝(史実はそんな訳ない)みたいに見れるぞ。
くろぅじゅやいず〜♪
沖縄まで2往復できる燃料積んでたのはホントなの?
「なんで沖縄にいかにゃならんのだ」って大和の連中が吠えてる間にも、 沖縄では勝ち目のない戦で将兵も民間人もガンガン死んでいたわけで、 宴会していた大和の連中はいいご身分だなぁと思った。
まあ実際帝国軍人は「いいご身分」だったわけだし。
何かアンチスレというよりも避難所だなここ。
769 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/01(日) 03:16:38 ID:vrhGZiPG
1日に約5000人死亡。主に民間人。
770 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/01(日) 03:23:08 ID:F4T8bHYJ
見てたら北朝鮮みたいなんで見るのやめた。
なんか大和の乗組員にあんまり感情移入でけんかった。 沖縄でタコツボみたいな塹壕に潜んで戦って、火炎放射器で 塹壕ごと焼き殺されていた味方がいるっつうときに、 酒飲んで「沖縄行くと死ぬじゃん」みたいな暢気な話してるのがピンと来ない。 戦闘シーンも使い回しが多いし、基本的に大和はやられる一方なので スペクタクルとしても満足感低い。
本編は見てないけど大体のあらすじは分かるから 取りあえず何か叩いとけっていう 書き込みも幾つかあったりして。
じゃあ言わせてもらうけど、あの寺島しのぶ演じる芸者役はホントにこの映画に必要だったんか? タランティーノとの身の毛もよだつような絡みは、下世話なラブストーリーにしか見えんかったが・・・
774 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/02(月) 12:35:58 ID:jgmsbwli
男たちのトマト
775 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/02(月) 12:55:03 ID:/jJjbqrp
ぜひ「連合艦隊」(東宝)と見比べてください。 内容、特に主題歌「群青」ともに、「男たちのヤマモト」より いい。
>771 おまえ、沖縄戦の知識ほとんど無いだろ?
777 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/03(火) 07:43:11 ID:dtUCAi8Z
>>776 が正しい沖縄戦の知識をレクチャーしてくれるそうです。
778 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/03(火) 14:02:28 ID:C3by+GSB
深夜までお待ちください(^o^)p
779 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/05(木) 12:47:31 ID:wU/IODB4
780 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/05(木) 12:59:39 ID:40OdHKp6
戦後時間が経つにつれ戦争映画の主人公が被害者ズラか悲壮感しか感じないやつだけになってきてる。 勇敢さや戦場のなかでこそ輝く武徳などは戦争映画のカタルシスだと思うんだがな
ひょっとかしてアイスバーグ作戦の事、知りたいなら本読めよ沢山本屋にならんでるゼ
戦争映画といえば 「ランボー」 が一番かな。 男たちの大和は俺様のランキング的には4位につけている。
>>782 4本しか映画見てないヤシに何がわかる!
784 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/06(金) 02:00:03 ID:frc14dFg
最悪ってことか 良く分かった
785 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/06(金) 03:51:38 ID:qjruKmi8
ビデオみたがびでえ
泣き所どこ ?まだあ?って感じで終わった。鈴木京香と祖父さんも演技ダメ泣けないし登場人物描写もダメ
なんであんなショボかったの?本当
>>8 の言うとおり英霊に失礼。
血みどろ負けの戦闘シーンだけやたら長いし力の入れどころ間違い。
はっきり言ってテレ朝で大和に実際のった祖父さんの再現VtR十五分くらいのほうが泣けた!!www
786 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/06(金) 04:05:44 ID:qjruKmi8
ここで文句を言ったところで 何かが解決するわけじゃないのに…
>>18 とか
>>785 みたいな感想を持つヤツっているんだな・・・・
こいつらっていうのは人が感動だとか感心してるものに対して
重箱の隅をつつくようなことをいって
自分の感性は人と違う・・みたいなことを誇示したいんだろうな。
選民意識っていうかさ。
子供社会ではよく存在してるよね。
大人のくせにそういう行動をとるっていうのは
>>18 とか
>>785 みたなのはおそらく発達障害とかなんだとおもうな。
789 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/06(金) 15:59:03 ID:68duEYc9
ところで反町はどのシーンまで生きてたの?
790 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/06(金) 21:32:24 ID:vYrTi+2b
日本って在日と在日ハーフが多いんだな 把握した
791 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/07(土) 00:50:28 ID:2+micX3r
792 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/07(土) 01:35:21 ID:8nj0JZkr
>>789 大和が沈没し、松山が駆逐艦に収容されるまで。
794 :
789 :2006/10/08(日) 10:41:21 ID:+4hva0Fg
自分も>792かと思ってたんだけど、確か反町は艦上で獅童といっしょに 亡くなったんじゃなかったかと思って。
795 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/08(日) 10:52:35 ID:M9xKbo6d
あっ、ごめん。間違えた。 反町だけの事にしといて>艦上死
797 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/08(日) 10:56:45 ID:bPJRGnhJ
どうせやるなら日本海海戦やればいいのに。 飛行機必要ないし三笠小さいから安く済むし、完全勝利のカタルシスも味わえる。
798 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/08(日) 12:24:02 ID:uUpkty+c
男たちの三笠 イイネ 実物も残ってるからね
>>797 日本海海戦は既に映画化されてるから、リメイクって事?
801 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/09(月) 01:40:21 ID:aFPL2xHH
802 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/12(木) 04:52:34 ID:nxdeZ9gO
おまいら、ハリウッドの名作とかと比較して評価してない? DVDレンタルで拝見したが 俺も最初は糞と思ったが あとから、まあまあだったかなと思い始めてる。日本映画の中で考えると。
803 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/12(木) 19:38:42 ID:8FkcbxfU
>>802 過去の戦争映画の中でもトップだった「連合艦隊」の興業成績が33億円程度だった事を考えると、51億円を稼いだ「男たちの大和」は大成功だったわけだ。
804 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/12(木) 22:46:15 ID:vrC+Dtwi
>>803 誰か億単位で券抱かされてるヤシがいるからだろ。
見ていないけど
806 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/13(金) 11:37:24 ID:yowHo/qr
連合艦隊は四半世紀前の作品だし、お金の値打ちも 同列で比較できないんじゃないか。
両方とも見てないので比較のし様がありません。
808 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/14(土) 17:35:58 ID:MbwkQprI
「とーりかーじいっぱーい」で笑った奴いる?
民間人は死んでも後世映画にしてもらえることもなく・・
810 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/15(日) 03:47:27 ID:wsgb19I5
これ富野どこに出てんの?
813 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/22(日) 00:59:01 ID:MMHFuK97
三笠にしろよ三笠に。
816 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/28(土) 02:09:55 ID:QbhtLdn3
主題歌が谷村やったらなぁ 惜しいことした
817 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/28(土) 06:41:20 ID:jNE/hw5K
監督が松林宗恵だったらなぁ 「人間魚雷回天」「太平洋の嵐」「連合艦隊」という戦記物 社長シリーズ、駅前シリーズなどの喜劇物 こんな幅のある監督の、まともな研究本もいまだない日本
>>816 >主題歌が谷村やったらなぁ
>惜しいことした
センスが悪いという点で大して違いはない。
819 :
名無シネマ@上映中 :2006/11/11(土) 01:05:07 ID:FKz1tBpB
主題歌がスマップだったら受けたのに
820 :
名無シネマ@上映中 :2006/11/12(日) 17:28:13 ID:SjhoKsol
タイトルが「セーラー服と機関銃」でも良かったのに。
萌えオタを射程にいれることで、もっと興行収入いったと思うよ。
822 :
名無し :2006/11/12(日) 21:50:33 ID:trK2CY73
同僚に感動したのがいたのはあきれたな ただ爆撃で殺されまくるだけの映画だったのに
823 :
名無シネマ@上映中 :2006/11/13(月) 00:34:31 ID:JGfOtdUr
次回作 【 男たちの大和 〜 新たなる旅立ち 】
824 :
名無シネマ@上映中 :2006/11/13(月) 02:13:53 ID:kP4EZrqI
朝鮮人を叩きのめすとか?
825 :
名無シネマ@上映中 :2006/11/13(月) 11:12:49 ID:3EESGXdn
>>823 死んだと思っていた反町らが実は生きていたという設定ですか?
826 :
名無シネマ@上映中 :2006/11/13(月) 20:18:14 ID:JGfOtdUr
第1作で敵であったアメリカと手を組んで、中国・朝鮮を叩き潰す感動のストーリーです
827 :
名無シネマ@上映中 :2006/11/13(月) 22:09:48 ID:3EESGXdn
挿入歌は「好敵手」。歌・佐々木いさお
世界史の先生がこの映画批判してた。
829 :
名無シネマ@上映中 :2006/11/23(木) 20:25:32 ID:RyLOZo8O
世界史wwwwww
本スレ使いきったらここを次スレ代わりにしても良いかも。 今までもアンチも擁護もごった煮で 棲み分けが出来ていなかったし。
義務教育の教科書程度に合わせた戦争映画と考えれば納得イカンのか? 世界史のセンセ?
832 :
名無シネマ@上映中 :2006/11/24(金) 15:57:48 ID:SYm1EJts
で、泳いでた反町は生身か? 幽霊か? 中には泳いでる時に体が透けてるって言い張る奴までいるんだが・・・どっちよ?
833 :
名無シネマ@上映中 :2006/11/26(日) 17:08:03 ID:CIw1S69Q
ageとくね
834 :
名無シネマ@上映中 :2006/11/26(日) 17:49:57 ID:QdWCOWCh
この映画涙一滴もでなかった。期待しすぎた!
主題歌がジュリーだったら
本スレが埋まったので続きはこちらで、 叩きたい人もマンセーしたい人も存分にどうぞ。
837 :
名無シネマ@上映中 :2006/11/26(日) 20:16:58 ID:K8UkjOqT
そして司令長官は千葉真一 あの大げさな爆死シーンはこの男が存在してこそ現実のものとなる。
839 :
名無シネマ@上映中 :2006/11/27(月) 01:12:16 ID:R3z9bReA
関根勤かよ
>>832 私もそれ気になる。
映画館で見たときは、「あんな大怪我(しかも吐血までしていた)だった
のに、生きてるよ」て思ったぐらいだけど、あとでネット見ると、
幽霊説がまことしやかに言われているんだよ。
>>838 千葉真一の伊藤長官…。殺しても死なないぽい。どうせ佐藤純弥なんだし、
千葉ちゃんでもよかったかも。
泣けた・・・ アンチ発言している連中は血も涙も無い連中に違いなし
タマをくれーーー!!!!!!!! タマをくれーーー!!!!!!!! タマをくれーーー!!!!!!!! タマをくれーーー!!!!!!!! 泣けた。
確かに泣けたけど、演出が臭いシーンは親と見ていて恥ずかしかった。 妙子が「好きなんじゃー」ていうとこ。 特年兵たちが、「命を捨てることは覚悟が出来ています」 のあと、「できています!」と声をそろえて叫ぶとこ。 練習したのかよみたいな。
「氏にたくありません。」なんて言ったら 半ゴロ氏だろうな・・・。
>>841 誰が、この作品に描かれたような世界を、愛好し得よう。
戦艦大和の真相や歴史に詳しい人にとっては この映画はクソでしょう。 現実に存在した大和はガンダムとは違うのです。
しかし、戦争映画観て思う事は作品の出来うんぬんではなく、 現代の若者との精神の持ちようの違いだな。 現代人を自由を履き違えすぎてる。 こういうアンチスレなんかで批判しかできない精神が腐ってるね。 日本人は経済の発展とは逆に純粋さを置き去りにしたらしい。
>>847 まぁまぁそうカッカせずにググっといきましょうググっと( ´∀`)⊃旦
849 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/02(土) 16:44:40 ID:wRZHqaeB
本スレがなくなってるから仕方なくこちらに。 私は映画を観て初めて大和の砲台が人力による手動で動く アナログ方式だと知って大変驚きました。 あれらの砲台などは全て内部より操作し、自動で動くものではなかったのですか?! あれでは生身の人間が体をむき出しで撃たれるままになっているようなものです。 どんどん撃たれっぽなしに撃たれて人が死んでいくのを見て驚愕しました。 兵士がいくらいても足りません。効率が悪すぎて驚きに値します。
>>844 確かにそうかもだが、あのときいた下士官て物分り
よさそうな人だったよ。杉リョの息子。
「死にたくないです」と言ったとして、「そうだよな、俺だって」
とか言いそうな感じ。
851 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/02(土) 20:28:37 ID:VVxke5tf
852 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/02(土) 21:16:03 ID:YkODR1jl
いつTVでやるの?
853 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/02(土) 21:42:35 ID:mp88EEL4
映画みたけど・・・ あのポンポン船が大和ですか? まあ、普通の映画でしたね。
854 :
名無しシネマ@上映中 :2006/12/02(土) 21:55:25 ID:8cm5hLwj
松山と蒼井のシーンは良かった 間違いなく、第2班の監督が演出している
(・・・数回ケツバット我慢して) [き・さ・んまあああああーーーーーーーー!!!」 「今、骨に当たったぞうおおおーーーー!!!!!」 俺の性格にソックリな士道にワラタ。
>>847 日本人は経済の発展とは逆に純粋さを置き去り??何が言いたい?
言い過ぎるという欠点もあろうが
色々な意見があってこそ当然だと思うけどね?
何も言えなくなったら人間はおしまい。
大東亜戦争当時の日本のシステムがそうだからな。
>>847 あなたが目撃したものは一本の映画という芸術作品でしかない。
それはわきまえるべき。
虚構と現実の区別が出来なくなっているのは相当に危険だと思う。
CSで放映。元旦。
本スレが落ちる直前に元旦の放映を決定事項のように語ってる奴がいたな。 宣伝工作員確定。
861 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/04(月) 02:17:08 ID:wy/Cc77a
>>849 機銃や高角砲は電動旋回式だよ。
射撃指揮装着に連動していて、4箇所の銃座がそれぞれ同じ射撃方位、角度に自動照準される仕組み。
ちなみに主砲塔は水圧で動く。
私の好きな後甲板の映像は全くないのだ。 1:お金が無い 2:ここにクレーンが有ったか無いか?コンクリートか鉄板? オタク的見解から怪しい部分なので逃避。 私にとってはどーでもいいのが2 CGでも模型でもクレーン付きでもいいから 宇宙戦艦ヤマトみたいな艦首から流れる様な表現してほしかったな。
自分より階級上のやつ殴って軍法会議にかけられないとかアリエナサス
864 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/05(火) 23:30:28 ID:rN5HZpoX
映画館で観た時、冒頭の大和登場のシーンで既にウルッときてた。 感動したというか哀しいというか凄いというか…形容しがたい感情だった。
865 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/05(火) 23:36:33 ID:rN5HZpoX
大戦で通信兵として中国へ行った俺のじいちゃんに見せてあげたいね。 号泣かダメ出しのどっちかだと思うが。
見かけたのは11月25日夜9時頃。東京・新宿の職安通りから歌舞伎町のラブホ街にほど近い韓国料理屋に獅童はいた。 獅童は白地のコットンシャツにジーパン、ニット帽とラフな格好だった。一方の女性は細身のデニムに、黒のジャケットを合わせ、茶髪にギャル風メークの女性。倖田來未にやや似ている印象。 人違いだったことを祈ろう。
867 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/06(水) 00:06:10 ID:eRPF2BCm
もみ上げ残した坊主と整えてある眉毛…。 戦時中に何を気取っているかぁ!!!
868 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/06(水) 00:56:47 ID:eRPF2BCm
>>865 最初はダメ出ししてたが、そのうち大号泣に半!
YAMATO、2006年度日本アカデミー賞確実に取るね。
( ゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚) …!?
戦闘シーンでくろすけーって若いのが叫んでたけどくろすけって誰?
機銃撃ってる指導の台詞かな。確かにそう聞こえるね。
指導ってキチガイ軍人顔だなつくづくw
記録映像を使うのは仕方ないにしても、それの殆どが上下圧縮というセンスが嫌。 シネスコ用にスキャンするとか、記録映像部分だけスタンダードにするとか他にやり方もあるだろうに。
元海自の隊員なんだけど結構良かったよ。(DVDだけど) 軍艦乗りって(民間船の人も)精神的につらい職業だよ。 ましてや戦争で最後を迎えるって状況なら故郷へ向かって叫びたくもなるさ。 戦争に対して疑問を感じる士官だっているでしょう。 昔のあんな家族関係って今じゃ持てなくなってしまっているな〜とも思った。 兵隊なんていつの時代も普通の庶民がなるものでいちいち反戦とか反日とか 愛国心とか大義なんて考えたりしませんよ。ああいう最後を迎える前の 極限状態になら乗組員同士で熱く語り合うのかもしれないけど。 あとカズシゲは意外とイイと思ったw
875 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/11(月) 00:05:09 ID:9LZt2P6J
反町がシドウにいった、桜の話しで残る桜も散る桜の意味を教えて下さい?
876 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/11(月) 00:59:07 ID:h5oOAHoc
>>875 病院に入って、大和の最後に立ち会えない者も、心が大和にあれば
一緒に運命を共にするのと同じことだ、とかっていう感じでは。
877 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/11(月) 01:03:31 ID:9LZt2P6J
878 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/11(月) 01:23:22 ID:m8j1AWJX
と〜りか〜じ。
879 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/11(月) 02:21:56 ID:IuVz2qAn
硫黄島ですっかり霞んでしまったな・・・ 男達の大和。
便乗して続編の硫黄島の大和を撮ればいい
ちなみにオレは大和は嫌い 長門か扶桑がいい 神社仏閣の趣だある
大和の事は忘れろ
883 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/11(月) 09:14:09 ID:kenOD2to
昨日DVD見たけど、結構よかったよ。 ストーリーやキャスト云々は若干の不満もあるけど、 「戦争」については色々と考えさせられたわ。 ポイズンも頑張ってた。
885 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/11(月) 14:16:15 ID:KTCn/O1j
ポイズンwww
886 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/11(月) 15:21:38 ID:m8j1AWJX
死にかた用意。byカズシゲ
何か本スレが復活しとる。 このスレ使い切ったら軍板の戦争映画スレに統合で ちょうどいい勢いだったのに…
さらば男たちの大和〜愛の戦士たち 男たちの大和〜新たなる旅立ち 男たちの大和よ永遠に の公開はまだ?
うっちゅーう! せんっかんっ! ヤぁーーーーまぁーーーーとぉ〜〜〜〜!!
890 :
糞スレ監視員 :2006/12/20(水) 11:26:54 ID:3hfcZkW5
891 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/21(木) 04:09:50 ID:K8jQmuRl
機銃掃射食らって肩から腰まで貫通銃層でシドーが生きてたりおばさんが女の子を馬乗りになってかばって弾を防げたり。 ブローニングM2を舐めてね?スプラッタになるちゅーの。 しかしこの映画で寺島しのぶの顔のアップが1番スプラッタだった。 何このオバサン?素人レベルでも同じ年代でもっと若くて綺麗な人はいるぞ。
>>876 そうか?
病院に残って、今、死なないにしても、
ゆくゆくはお前もお国のために死ぬ。
俺は大和に乗って先に逝くけれど、
お前も後から来るんだから、あれこれ考えるな。
893 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/21(木) 14:00:38 ID:d3aaGk1r
>>891 おばちゃんはハート様のような体質だからショックを吸収できたんだろw
894 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/24(日) 23:07:49 ID:VxX2nxiT
冒頭の資料館での鈴木京香のシーンは、 映画館の予告前に掛かる「神奈川ニュース」並みの演出で ある意味凄いなぁと思いました。
今見たが大和はこんなに善戦して無いだろ最後 「あれ?」 って感じで沈没が現実
むしろ最後の戦闘が短すぎな印象をうけた。
映画的には短いかもしれんが ここは現実に沿ってすげーあっけなく沈んで欲しかった
蒼井優以外の見所が全くない映画だった 優ちゃんがセーラー服で3連機銃を撃ちまくる映画にすべきだった
大和より僅かに早く波間へと消えていったのは矢矧なんだけど、これは無視! 国際間の闘争の道具にすぎない大和なのだが、あくまで大和中心の闘いとして アメリカのサイドの沖縄戦略と沖縄の無残な姿は無視! そしてこの様な無謀な沖縄特攻は大和以降もつづくのだが無視され、いきなり原爆投下! 視聴者が戦艦大和以外に感情移入できない様におもむろに仕組まれている感じで 商魂たくましいとすればそれまでだが・・。なにか節操に欠ける。 松本零士が、でしゃばってくる時点でマンガなんだろうけどね。
君はあれだ 映像の20世紀でも見てなさい
901 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/27(水) 15:48:56 ID:D4KICOOq
反日のオナニー映画
902 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/27(水) 20:51:38 ID:4eoB8dCn
>>891 バレットで狙撃してる動画を見た事あるけど水風船みたいに人間が破裂してたな。
数百b先なのに肉体が四散して数b上半身が舞上がってるのがわかる、人間が破裂すると黄色い液体が舞うんだな。
903 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/27(水) 21:03:25 ID:bnwiJu97
映画自体はどうって事無いけど、日本兵や日本人が太平洋戦争で死んでいくのは、いやおうなしに泣けてくる。
>>903 そういう意味ではウインドトーカーズで泣いた
>>899 いや、その大和すら存在感が無かったんだけど。
大和で売りたかった東映と反日左翼映画制作スタッフとのギャップを感じた。
906 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/30(土) 15:00:47 ID:uwQhXCz2
苦労・情愛 なかなか渋いテーマだ まさにこの映画の主題だね
907 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/31(日) 01:20:59 ID:dxynvSxy
主砲弾の到達が早すぎ…。射程4万mなのに。。 特撮の爆発もショボい…。爆弾が投下されたとは思えないショボさ。 渡が最後に入った部屋も構造がわかりにくい。一人で外に逃げたかと思ったよ。 だが、日本アカデミー最優秀賞はとるんでしょうなぁ。
908 :
名無シネマ@上映中 :2006/12/31(日) 02:58:09 ID:LBfLnmOf
監督のみボツ。他は良い。無能監督も好材料に救われたな。 しかし、もっと名監督だったらと思うと、非常に勿体無い。
>>881 禿しく同意。
長門扶桑、特に扶桑の老木のような歪んだ艦橋なにあれ。
もっとも「男たちの扶桑」じゃ5人くらいしか客入ないだろうけどw
冗談はともかく風呂屋のペンキ絵みたいな大和にガッカリしたよ。
雪風すら出てこないって、なにそれ。
つかむしろ雪風メインにして撮るくらいの才気はないのかね。
そうすれば大和の奮闘を外部からず〜っと描ける。
戦艦大和艦歌(坂井保郎 詞) 遠すめらぎの 畏くも 肇めたまいし 大大和 永久に栄ゆる 日の本の 神武の正気 今ここに こりてぞ成れる 浮きつ城 しこの御楯と 畏みて たおれて止まぬ 尽忠の 大和ますらお 数二千 心を磨き わざを練り 断乎と守れ 太平洋 ああ悠久に 伝うべき 八紘為宇の 大理想 行くてをはばむ 敵あらば 無敵の巨砲 雷と吼え 撃ちてし止まん 大和砲
TOKIO「そらふね(宙船)」 作詩作曲:中島みゆき その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな その船は今どこに ふらふらと浮かんでいるのか その船は今どこで ボロボロで進んでいるのか 流されまいと逆らいながら 船は挑み 船は傷み すべての水夫が恐れをなして逃げ去っても その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな その船は自らを宙船(そらふね)と 忘れているのか その船は舞い上がるその時を 忘れているのか 地平の果て 水平の果て そこが船の離陸地点 すべての港が灯りを消して黙り込んでも その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな 何の試験の時間なんだ 何を裁く秤(はかり)なんだ 何を狙って付き合うんだ 何が船を動かすんだ 何の試験の時間なんだ 何を裁く秤なんだ 何を狙って付き合うんだ 何が船を動かすんだ その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな
寺島しのぶって化け物みたいな顔しとるな・・・
戦闘シーンってのが、ぎゃあぎゃあ甲板上でわめいて、 機銃撃って、爆弾落とされて機銃掃射されてって 延々繰り返してるだけだからかったるい。
914 :
名無シネマ@上映中 :2007/01/14(日) 03:11:00 ID:c7u2d4GZ
中途半端に予算をケチるから中途半端な特撮になるんだ。 製作者の阿呆。
915 :
名無シネマ@上映中 :2007/01/14(日) 07:31:03 ID:TdHDiun5
>>914 昔の角川春樹は、何はともあれ見せ場にだけは予算をつぎ込んでいたが、ム所でボケたのかな。
今度の「蒼き狼」も、最大の見せ場が戦闘シーンではなくて即位式の場面らしいし…
916 :
名無シネマ@上映中 :2007/01/14(日) 21:54:40 ID:nl9Swkcg
確かに士官候補生と特年兵は沖縄特攻時は退艦したんじゃあないか?
917 :
名無シネマ@上映中 :2007/01/16(火) 01:04:29 ID:GdHTbXF2
中村獅童は硫黄島の役のがぴったりだったな。
919 :
名無シネマ@上映中 :2007/01/19(金) 23:15:49 ID:f1zD+01L
山田洋二が、武士の一分を、日本アカデミー賞候補にゴリ押した件について。
どうせ捏造映画つくるなら 少女たちの☆やまと ぐらい はっちゃけたタイトルの劇場アニメを企画した方が儲からないかな 第二弾 少女たちの☆むさし 第三弾 少女たちの☆しなの 以下続艦
当然、少女とかいて「おとめ」とルビをふるんだよな?
をとめじゃね?
そんな萌えヲタ仕様の作品が 全国上映で採算が取れるとでも思うか? せいぜいDVDコーナーの片隅に置かれるのが関の山。
>>923 それで充分だ。
以て瞑すべし、じゃあないか。
'Letters from Iwo Jima' a film first
http://www.tv3.co.nz/News/NewsDisplay/tabid/209/articleID/19220/Default.aspx Clint Eastwood's war drama 'Letters from Iwo Jima' opens in New Zealand on the
22nd of February and according to critics is the first film in history to properly portray
Japanese WWII soldiers as fully human.
ニュージーランド発:
クリントイーストウッドの「Letters from Iwo Jima」が2月22日から公開される。
批評家によるとこの映画は第二次世界大戦の日本兵を人間としてまともに描いた
歴史上初めての作品である。、
〜オイオイ大和とかは映画じゃなかったのかよw
926 :
名無シネマ@上映中 :2007/01/22(月) 23:23:34 ID:t8s5YWDx
オタク達のヤマトなんて世界の笑いものさww いいかげん稚拙すぎる事を自覚しろよなwww
>>926 戦後、アメリカが教えた通りの大和像だからな。。
映画では、引用・・・。と入れられない為、
吉田満の盗作としか見えてこないクソ映画。
日教組や北朝鮮の顔色を伺う左翼の売国奴にとっては
都合のいい内容にリメイクされていることは明らかだ。
928 :
名無シネマ@上映中 :2007/01/26(金) 23:38:01 ID:3+fu/J/u
改憲して戦後レジームを脱却したら、もうちっとましな・・・というかリアルな戦争映画が、日本も作れるようになるのかね?
どんなクソ映画でもなるべく一通り観るようにしているが、 こいつは我慢の限界で、早送りしてしまった。 映画のリズムとか演出力がまるで無い、 実物大のセットもどう扱ったらいいかわからない様子が画面から伺えるほど。 テロップやナレーションに依存する、日本映画の悪い慣習を引きずったままでした。
自分の中では「サイン」とか「宇宙戦争」と同じ位置付けだ。 本人必死、周り爆笑みたいな… う゛ぉえり゛ゃ〜(ドカーン!!)ポイズン(お菓子くれる)クロージョアーイズ♪ こんなイメージを大和に付けたこいつらが憎い。
931 :
名無シネマ@上映中 :2007/01/27(土) 18:13:38 ID:+xJsjycN
と〜りか〜じ いそ〜げ〜
932 :
名無シネマ@上映中 :2007/01/27(土) 18:14:45 ID:+xJsjycN
もど〜せ〜
934 :
名無シネマ@上映中 :2007/01/28(日) 23:33:30 ID:DhWlW/Ej
佐藤監督によるシナリオ盗作についての結論は?
935 :
名無シネマ@上映中 :2007/02/03(土) 15:48:27 ID:iUb9x1sa
全軍攻撃せよ。ただ攻撃せよ。 武運を祈る。
弾が届かないんですけど・・・・
937 :
名無シネマ@上映中 :2007/02/04(日) 02:26:50 ID:3vev7olS
私がホテル勤めをしていた頃の話。 ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。 披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。 自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。 自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を 掛けていると思う事。たとたどしくですが話されました。同僚達は 知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき 神妙に聞き入っていました。挨拶が終わり高砂の席の一人が 「何に乗っておられたのだ」と尋ねると、新郎は小声で「大和です」 それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。 おじいさんも見事な答礼を返されました。 私はその後は仕事になりませんでした。
938 :
愛国者 :2007/02/04(日) 03:55:19 ID:8lqzn+y3
「反日」 「サヨク」 「戦後民主主義」 「アカヒ」 「日教組」 何を書いても、必ずこの五つの単語を入れないと文章を書いた気にならない。 おととい書いた社内のパソコン購入の稟議書にも、さりげなく入れておいたyo!!
939 :
愛国者 :2007/02/04(日) 03:58:09 ID:8lqzn+y3
>>937 何度読んでも、いいコピペだね。
真の日本人とは、かくあるべし! ダネ。
でかい艦に乗っていたから偉いわけでもなんでもなかろうに…
941 :
名無シネマ@上映中 :2007/02/04(日) 08:53:07 ID:vqtbmajA
943 :
名無シネマ@上映中 :2007/02/04(日) 10:58:49 ID:3vev7olS
じゃあどういうことなんだろうな(笑) ちっちゃい駆逐艦乗りだったら最敬礼されなかったわけだろ
やっぱり理解できてないんだなと
>>944 見て思った。
まあまだ若いんだから笑われても気を落とすな。
なんだ、結局図星だったから、説明もできずに罵るだけか
947 :
名無シネマ@上映中 :2007/02/05(月) 00:14:10 ID:M8jUM7n3
普通に読めば、
>>944 のような感想になるだろ。
まあ、最敬礼に憧れをもつ連中に関心は無いので、どうでも良いが。
まあ戦艦みたいにでかい船には優秀な人材が割り当てられるから でかい船=えらい・すごい ともいえるわけだけど、 敬礼されたのは他にも理由があるから。 結局は無駄死にだったのかもしれないけど、 日本を守るんだ〜と特攻していって多くの人とともに沈んだ。 その心に敬礼されたんだよ。 船がでかいからってのだけが理由じゃないよ。 駆逐艦なら雪風あたりも敬礼されるかもね。 人はほとんど死んでない船だけど。
他の軍艦には同様の精神がなかったとでもいうのか? ほとんどの時期を軍港でホテルとして過ごしていたのに…
またちょっとずれてるけど・・・ 大和の場合は有名でわかりやすいからだよ。 どんな船にもいろんなエピソードはあるよ。 でも「え?あの船に?」と一瞬でわかって驚かれるような船は そうそうないから。
それで制服の自衛官が披露宴中に一斉に立ち上がって敬礼ですかw 厨房の作り話に釣られるのもほどほどにな
作り話かどうかは関係ないけどね。
細かいことにこだわりすぎだよ。
敬礼した理由は何でしょう って国語の問題みたいなもんだよ。
色々書いたけど、自分が書いたのが答えとは思わない。
>>940 が考えているのが答えかもしれない。
でもそんなのは人それぞれだしね。
国語の問題として成立してないだろ、こんな厨のヨタ話
疑問点があってそれに回答を用意できたら 問題としては成立すると思うけど。 厨のヨタ話だから は理由にならないよ。 というか、なぜそんなに細かい所ばっかり気にするんだろうか・・・ 他の軍艦には同様の精神がなかったのか〜 とか 国語の問題としては〜 とか・・・
オレもなんか出来すぎだって気がする>敬礼の話 海軍さんだけで勝手にやってろっていう気も 特に戦後冷遇された陸軍側としてはねw 大人げないけど
メジャーな艦名出された途端に敬礼出たよ!っていう核心部分が突っ込まれてんだろ どこが細かいんだよ この厨コピペの何をどう崇めてるのか、ちゃんと筋道立ててくれ 突っ込まれてから言い訳ばかり並べてからに
ごめん。ほんとにあなたの言ってることがわからない。
突っ込まれてもいないと思うし。
言いたいことが
>>949 に理解されなくて、
ちょっとずれた話になってはいるけど。
細かいって言ったのは、話の本筋と関係ないところにこだわってるからだよ?
あとなぜ崇めていると決め付けられているのかもわからない。 もうちょっと頭を柔らかくして俺の異見読んでよ。 なんでそんなに誤解されて攻撃されるのかわからないよ。
おれは瑞鶴のほうがエライと思うな。
960 :
名無シネマ@上映中 :2007/02/05(月) 22:21:10 ID:lAMPUhfG
最期に原爆実験で爆沈した長門の方が偉い。
>>957 「大和と聞いたとたんに直立不動」が話の本筋だろ
じゃなきゃ本筋は何だよ?君こそさっぱりわからん
ID:hk8gHw5AとID:R1ZtWcRYは同一人物か? あまりにも理解力がなさすぎというか・・・ ID:hk8gHw5Aの言ってることは肯定されてるだろ。 メジャーな艦名だからって意味もあるってさ。 駆逐艦なら雪風だろうとかさ。 で、ID:R1ZtWcRYが「国語の問題としては」なんて 訳わからん突込みしてるからおかしくなってんだろ? ID:R1ZtWcRYが本筋本筋言ってるだけで、 ID:hk8gHw5Aは本筋議論とは関係ないだろ。
「国語の問題としては」と言ったのは俺でもないし、 ID:R1ZtWcRYでもないが。 他人の理解力をどうこう言えるのかアホンダラ。
「要するにゆーめーな艦に乗っていたから偉いってこと? それおかしくね?」 という問いかけに、 「そうですゆーめーな艦に乗っていたから偉いんです」 って返事する奴が一番おかしいわけだが。
>>964 >「そうですゆーめーな艦に乗っていたから偉いんです」
それが海軍クォリティー
>>966 根拠はないがとにかく
>>937 のコピペは大好きで叩かれるのは許せません、と。
おまいみたいな厨を釣るために作られたコピペなんだと気付くのはいつ?
ちょいちがうだろ。あのコピペ嫌いってやつも一緒に釣れるんだから。
私がホテル勤めをしていた頃の話。 ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。 披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。 自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。 自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を 掛けていると思う事。たとたどしくですが話されました。同僚達は 満腹だったらしくゲップをしていたのが、段々腹が減っていき 神妙に聞き入っていました。挨拶が終わり高砂の席の一人が 「何に乗っておられたのだ」と尋ねると、新郎は小声で「間宮です」。 それを聞いた海自組一同、すっ転ぶような勢いで駆け寄り羊羹やラムネをねだりました。 おじいさんも美味しいアイスクリームや饅頭を与えました。 ホテルが出した食事はその後は残飯になりました。
給糧艦間宮?
971 :
名無シネマ@上映中 :2007/02/10(土) 00:56:19 ID:m5cealHs
時代遅れの無用の長物だったとはいえ、日本は世界一巨大な戦艦を保持していた。 そして、この記録は永遠に破られることは無いだろう。 実に誇らしい。
祠しい
973 :
名無シネマ@上映中 :2007/02/10(土) 01:21:16 ID:1KzrrvvK
やっぱり糞映画だったか。見なくて正解。 あまりにテレビの宣伝がすごいんで、ちとだまされかかったが いままでの例で、宣伝すればするほど駄作が多いということと 日本製の戦争映画でろくなのができるはずもないし。またろくな戦争 映画をつくれる監督もいるはずがないのは明らかだからね。 ビデオレンタル料金ぐらいの価値しかないだろう、ビデオになったらみるよ。 日本映画の特徴は実物がなにもなく全て模型。ハリウッドはマスタング、コルセア も本物を登場させるしゼロ戦だって本物(ただしCGでふやすけど) 疾走する洋上の船にも人がみえるし、日本映画はまったく無人。プラモデルラジコンで プール内をはしっテル感じ、飛んでる飛行機の風防のなかは無人だし。爆発シーンの物と炎のスケールがアンバランス 炎のひとつひとつがでかずぎる・・模型があきらか、とか燃え具合の炎のあがる スピードは炎ひとつ見るとものすごいはやく。爆発シーンも同様 とにかく文章にしてるうちに書くのも馬鹿らしくなってきたので以上 日本では戦争物は無理。特に若餓鬼のおたく監督には無理です。 あのレーレライにつぐ愚作決定。韓国映画のユリオンやあの兄弟で戦う 朝鮮戦争の映画は名画にくらべると大人と子供の差以上あるね。
975 :
名無シネマ@上映中 :2007/02/10(土) 02:07:30 ID:m5cealHs
何故、チョン映画の批判?
976 :
名無シネマ@上映中 :2007/02/10(土) 02:37:47 ID:1KzrrvvK
誤・・朝鮮戦争の映画は名画にくらべると大人と子供の差以上あるね.. 正・・朝鮮戦争の映画などの名画にくらべると大人と子供の差以上あるね・・ チョン映画のほうが上ってこと。文章能力欠如でした。
内田の話なのに神尾が主人公であること→里見八犬伝は紫乃が主人公なのになぜか親兵衛中心 ワーワー叫んで時々グロもあるエクストラ→戦国自衛隊 角川チックではあります
>>973 =976は見てないのによく批判できるなと
思ってたら半島人か、納得した。
979 :
名無シネマ@上映中 :2007/02/10(土) 04:13:41 ID:1KzrrvvK
映画に関しては今では朝鮮のほうが上ということは認めようよ すなおにな。日本は監督がお宅系ばかりでよくない。なにしたいんだが チンプンカンプン=お宅の特徴だわな。 その点朝鮮は思想があって見やすいよな。あの板門店での軍人の交流とか シュリとか潜水艦のやつとか、すごい映画をつくる、これはかなわんわとおもったもんだ。
日本語でおk
981 :
名無シネマ@上映中 :2007/02/10(土) 12:58:58 ID:BFqWVaIG
DVDで観たけど、それなりに面白かった。
982 :
名無シネマ@上映中 :2007/02/10(土) 13:24:43 ID:2ofiCBXw
潜水艦ものにはずれなしという鉄則を外してくれたのがユリョン 特撮はチープだわストーリーは貧相だわ、韓国映画に良いものなどないと感じた 韓国映画はそれ以降見ていない
半島もんではボン・ジュノ以外の監督でいいと思ったことなんかないなぁw
984 :
名無シネマ@上映中 :2007/02/10(土) 13:53:06 ID:e3RKPlhG
>979 うわ〜
985 :
名無シネマ@上映中 :2007/02/10(土) 16:16:00 ID:mdpeDzZV
ぶっちゃけ、日製も半島もんもダメなものはダメだろ。 得意分野は、日本はアニメと情緒重視の低予算映画で半島はこてこてパッション又はラブストーリーもの。。 どちらも「金無し・技術無し・知識無し」が如実に現れている・・・。
ケンカン死ね
>>986 いまや世はほとんど嫌韓に傾いているよ。
朝鮮嫌いが2ちゃねらだけだったのは昔の話。
988 :
名無シネマ@上映中 :
2007/02/11(日) 01:01:36 ID:FjOBknzW >>982 お前は目も脳も腐ってるんじゃないのか!!