952 :
名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 17:11:21 ID:jmex8Wq+
・・・・探偵たちの鎮魂歌、ラブコメ無いんですか↓↓
ラブコメ好きな自分としては、年に一回の楽しみなのに・・
嫌いな人は、「しんいちー」「らーん」とかそういう所ばっか
強調するけど、そういうの本当は大して無いしそういうシーンもひっくる
めて映画コナンなんじゃ?原作ではあんまない訳だし。
文まとまってなくてすみません。
ラブコメは、無いです!
好きな人が可哀想なくらい無いです。
954 :
名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 20:40:09 ID:yUEhq3G9
悲しいくらいコナンの活躍が少ないです
でもキッド好きなら嬉しいかも。
今回の映画は「怪盗キッド 探偵の鎮魂歌」かな?
「たち」って言っても出る探偵は 小五郎・平次・コナンのみ
>嫌いな人は、「しんいちー」「らーん」とかそういう所ばっか
>強調するけど
具体的なラブコメシーンをいちいちグダグダ書くより
そのセリフ部分を書くのが一番楽だもんw
いわゆるワブコメシーンの代名詞みたいなもんだよ
ラブコメなんて無くても・・・ってか、むしろ無い方が話として面白いからな
ないと聞けば安心して映画を堪能できるな、自分としては
好きな人には気の毒だけど、ラブコメなし映画の方が作品数が少ないんだからさ
たまにはいいんじゃないの?
確かにラブコメはないが、別にコナンが心変わりしたわけじゃないし
爆弾を止める為走り回って、蘭の心配もしてたんだから
たまにはいいんじゃねーの?
ラブコメはいつでも機会があるわけだし
結婚した青山が幼馴染の恋をバカバカしくなって
描く気が失せてなければの話だケドナー
映画は青山の原画によるラブ米部分を見る以外
価値はないので、そうと聞いたら話は早い。
本当にありがとうございました。
958 :
名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 23:23:17 ID:VFcpGgh1
主題歌のB'zいい曲だ
959 :
名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 00:26:22 ID:vOxc/N1E
残念です〜・・・。
青山センセ、結婚して描く気失せちゃったのかな?
960 :
名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 00:33:00 ID:Ev4a9YiJ
そーいえば今年から製作会社に韓国企業の名前が・・・
>>957 事前情報があってよかったね
上映期間中、映画を一切見に来なくていいからな
律儀に礼レスおつかれさん
>>959 映画の脚本は青山が執筆してるわけじゃないから
自身のケコーンは関係ないだろ、たぶん
キッドはもういいよ。
タイトル通り、探偵たちを活躍させて欲しかった。
特にコナン。本当に主人公?
摩天楼>瞳>迷宮>天国>世紀末>十四番目>鎮魂歌>ベイカー>水平線>銀翼
だな。
試写会行ったが、個人的好みでは
1 時計仕掛け
2 天国
3 迷宮
4 ベイカー
5 今回の
965 :
名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 02:36:45 ID:lCRyUYwS
船の奴さ脚本無理ありすぎじゃね。
飛行機の奴なみにチグハグナストーリーだったと思う。
あと女がもう助からないとか言ってたけど救命具つけてんだから海に飛び込めば
助かるでしょ。そこらにボート浮いてんのに。。
966 :
名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 09:28:39 ID:r9FXLCoS
瞳>摩天楼>十四番目>水平線>銀翼>迷宮>世紀末>天国>>>ベイカー>>>鎮魂歌
新蘭ラブコメ度
自分新蘭好きだけどラブコメなくていいよ
瞳あるしそれで十分
それより灰原をちゃんと活躍させてあげてほしい
969 :
名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 11:53:34 ID:VKAuG/CQ
>>933>>954のは当たってる。
キッドは、ドラえもんポジション。「助けてドラえもん!」ならぬ、「助けてキッド!」
になっている。
物語を引っ張っていったのは間違い無くキッド。キッドがいないと何もできんって感じだった。
いつからコナン映画の主役はキッドになったんだ。
キッドは好きだが、今回は、探偵たちに活躍する場所を分けて欲しかったよ。
見た人教えてくれ。園子のID時計は、べつに爆弾でも何でもないのか?
園外持ち出し可だったよな?あれは、犯人が与えたものじゃないって事?
>>969 じゃあ、コナンがノビタ、服部がジャイアン、白馬がスネ夫かよw
試写会行った感想。
これが10周年映画か…。犯人がお粗末すぎる。もう少し曇天返しが欲しかった。
「工藤新一」の種明かしも、肩すかし。
クライマックスの盛り上がりが今までで一番低いんじゃないか?
いろんなキャラクターが出てて、お祭りと言えば楽しめるんだけど、そのせいで
余計な場面が多い。テンポ悪い。
それに時間裂くなら、セリフだけで状況説明するんじゃなく、きちんと映像で
見せて欲しかった。
キッドは確かに目立ってたな。主役と言っても良い。探偵のお株奪ってたし。
ここら辺は、キッドファンへのサービスなのか?
しかし、そのせいで探偵たちの魅力は半減。キッドの手の平で踊らされてる感が強い。
10周年で、ファンサービスするなら、他キャラの魅力を削って、キッドにだけ
花を持たせるような事は止めてくれないか。
ラブコメが無いのは、特に気にならなかった。全体的には、よくまとめたと思う。
面白いパーツは多々あったのに、上手く生かしきれず、凡作になったのだろう。
惜しいな。
これで、真相に意外性、クライマックスへの盛り上がり、主役のコナン・
探偵たちに、もっと存在感がある展開だったら、視点がぶれずに
最高傑作になっただろうに。
長々とすまん。いろいろ勿体ないと思った。
キッドファン腐女子向け作品でしかなく
コナン好きな一般人にはつまらない映画ということですね
>>972 詳しくありがとう。
読んだ限りでは、名探偵コナンの映画じゃないのかよ・・・
って印象を受けるな。
>>973、
>>974 俺も試写会行ったが、つまらないと言うより、出てくる人が多いなーという印象だった。
キッドが目立つのは、出番の多さではなく、おいしいところを全部持っていった
からだと思う。
期待しないで行ったら楽しめると思うよ。
ま、10周年記念なら、もっとコナンを活躍させても良かったと思うけどな。
(新一が出るとかさ)
977 :
名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 17:14:55 ID:FdfszAxA
脚本がゴジラとかあぶ刑事の人だからなぁ。
柏原さんといえば三村渉といっしょにシリーズでは
かなり評判の悪い「ゴジラ2000」を書いたし。
あー、そういえばサントラかって聞いてみた。
メインテーマ、アレンジがいつものやつ。
どうせならベイカーとか天国のあの感じにして欲しかったな。
でも、今回は全編に渡ってギター。
かっこいいんだけどね。
メインタイトルにのった時また印象が変わるんだろうけど。
>今回は全編に渡ってギター
おぉ!
自分はその手の曲が好きなので素直に嬉しい
映画館へ音楽聴きに行くかw
いやいや、ちゃんと映画も見るけどさ
ラブコメがないってのもポイント高いしな
明日試写会行ってくるぞ
うめ
行ってこいや。
うめ
楽しんでこいや
うめ
あんまり期待せずに見たら面白いのかな
うめ
ホンワカ(・ω・`)
うめ
最近人気が落ち気味のアニメにキッドを出して人気回復か
主人公ほったらかしでキャラ萌えに走るようじゃ青山もアニメも終わりだな
今天カウ見た。暗い気分になった。
うめ
986 :
名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 00:50:04 ID:pNLHxoCl
ちんこ
うめうめ
今夜シークレットナイト行くヤシ手あげてー!
まだ年が足りない
うめうめうめ
ついに明日だよ
うめうめうめうめ
梅
うめ
うめえ
うんめ
うめんめ
1000ならコナン脂肪
997 :
名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 23:12:37 ID:hHT7J6y7
1000なら上戸脂肪
うめ
999 :
名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 23:17:03 ID:w80bmyD3
1000ならコナン映画は今年で終了
梅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。