ALWAYS三丁目の夕日 拾壱番地

このエントリーをはてなブックマークに追加
702名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:22:23 ID:DGLvqpQe
>>698
ごめんなさい。スルーすればいいんだろうけど、
馬鹿相手にすんの楽しいんだもん。
703名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:24:53 ID:ZGx0ziQ/
それならおまえらも働いてないってことになるな。
こんな3時なんかに必死にカキコしてw

撮影終わって休みなのか?
704名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:25:55 ID:ZGx0ziQ/
早く次の仕事入れろよ。
705名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:26:05 ID:lUrZL1Xw
まてよ…ぽんぽんたぬきを知ってるとすると
ルノアール厨、結構なお年?
706名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:28:27 ID:PrsduMjf
>703←天に向かって唾を吐いてる人が今、ここに。
707名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:29:51 ID:XUEmRX1v
>>695
東映じゃなくて東宝

主婦も結構いるね
わたしは独身だけど
708名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:30:15 ID:5nm7muFV
   名前:名無シネマ@上映中 :2005/12/01(木) 03:24:53 ID:ZGx0ziQ/
   それならおまえらも働いてないってことになるな。
   こんな3時なんかに必死にカキコしてw
\______________________________/

           ○
            。
            .
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . ウヒヒ・・..: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |  6/OBDa3i   'i,二二|:::|   俺,働いたら人生負けだと思う。
   |::|.     ! (ZGx0ziQ)i'>  } . iュ |:::|    ( 36歳 ニート )
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
709名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:37:07 ID:lUrZL1Xw
当たっているものへの嫉妬からくる暴言。
ぽえていっくな文章。
自分こそ本物を見極める力を持っていると信じている。
おそらくどん底の生活。
無職。

…リアル茶川?

君にいいことを教えてあげよう。
捨てられた子供を育ててみなさい。
人格をかえることができるかも知れない。
710名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:39:08 ID:QubbIqts
ZGx0ziQ、迷惑なんだよ。そんなんだから嫌われるんだよ。
このスレのみんながあんたに嫌悪感を感じてるよ。本当に勘弁してほしい。
気持ち悪い人。あんたが何を書き込もうが、実際に映画を見て感動した人
人が沢山いるっていう事実は変わらないよ。あんたの書き込みに影響されて
映画館に足を運ぶ人が減ることもないと思うよ。だから他行ってやって下さい。
話合う人がいそうなスレで、ルノアールの素晴らしさを語ってください。
ここには来るな。不快だから。
ほんとに鬱陶しい人!
711名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:40:14 ID:ZGx0ziQ/
この映画スタッフはニートさんを馬鹿にする人たちなのね。

ニートも客なのにね。

ニートは本物の映画を見たほうがいいよ。

こんなゴミ映画からは得られるものはひとつもない。
インチキヒューザー映画だな




712名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:43:16 ID:DGLvqpQe
>>711
いいから、もう1人だしてよ。
713名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:44:03 ID:ZGx0ziQ/
>>710
ルノアールって何だよ。銀座ルノアールのこと?

ルノワールだよ。ジャン・ルノワール
714名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:46:15 ID:ZGx0ziQ/
ヒューマンでユーザー向けな映画がんがって作って
興行収益の純利でさんまの家ぐらい買ってね。

ヒューザー映画に日本国民は期待してるよ。
ガンガレ!


715名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:46:32 ID:aiUauLlX
キモいのがいるもんだな
716名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:47:04 ID:lUrZL1Xw
ルノアールでもルノワールでもいいけどさあ
こんな奴がすすめてると思うと絶対観たくない。

人を共感させられない文章力で何かを勧めると逆効果になるんだな。
717名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:47:15 ID:ZGx0ziQ/
>>715
褒めてやってるのにまだ文句かよw
718名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:47:27 ID:DGLvqpQe
>>714
わかったからもう一人のほう出してっつうの。
719名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:48:13 ID:ZGx0ziQ/
じゃあな、ガンガレ!

ヒューザー
720名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:50:28 ID:oYv10gYy
てかさ、このキチガイが今日の昼何時に起きるか賭けね?



オレは2時と見た。
721名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:50:29 ID:ZGx0ziQ/
鉄筋なしに共感もへったくりも無い

じゃあな、ガンガレ

ヒューザー
722名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:50:35 ID:DGLvqpQe
>>719
あら、寝るの?
気違いでも寝るのか…
723名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:50:35 ID:grLmcpqb
もたいまさこが、夕日にそびえる東京タワーを見上げるシーンの
ポスターを、ぜひ部屋に貼りたいものだなあ。
724名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:52:28 ID:lUrZL1Xw
また来いよひゅーざー厨。
あそんでやっからさ。
725名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:54:51 ID:oBOkUy9L
>>720
じゃあ俺は1時に変造500ウォン硬貨1枚
726名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:58:43 ID:CZNHBPaG
さすがにこの映画で感動の涙流すのは、あさはかでしょう。
だって駄作ですよ、ほんとに。
727名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:58:54 ID:lUrZL1Xw
ルノアール厨はこれからポエムを書きためます。
たくさん溜ったら詩集を出します。
728名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 04:00:15 ID:5nm7muFV
>この映画スタッフはニートさんを馬鹿にする人たちなのね。

ププ 別にスタッフなんかじゃねーよw

スタッフもチェックしてるかも知れんが、そういう人はあえて書き込まんだろ
(フライングはあるかも知れんが)  

ちなみにチミの正体はバレバレだよ
スレ潰しのために雇われてんだろ?

煽って、反応を引き出せたら、それでOK
全て作品を貶める方向へ誘導するというマニュアル通りの手法だね

漏れたちは、単に気に入った映画をまたーり語り合ってただけだったのが
スレが荒れるに従って、住人が離れていってしまった

まあ、チミとバックにいるとこの目的も半分ぐらいは達したんじゃない?
ロングランになるみたいだからまだやるのかなw
729名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 04:03:21 ID:AgkFAkUn
監督がだめなのか、プロデューサーがだめなのか知らないが
底の浅い映画だったな。
730名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 04:09:14 ID:oBOkUy9L
>>556

0時になった途端、ID変わったと思って速攻書き込んだが
変わってなかったID:uh3LW3Ddテラワロスwww

マジで寝てる時間以外はPCの前に張り付いている無職者の模様。



317 :名無シネマ@上映中 :2005/11/30(水) 01:44:18 ID:uh3LW3Dd
映画で儲かることなんて無い===当たり前。

映画は儲からないもの。儲けたいなら株でもやりな。
証券会社のOLだって500億ぐらい動かしてるYO

小銭儲かる映画=映画ではなく大衆消費材。いずれゴミ化。
例:チェッカーズぽんぽこタヌキ

556 :名無シネマ@上映中 :2005/12/01(木) 00:05:38 ID:uh3LW3Dd
大衆消費財の寿命は早いからのうw
731名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 05:02:00 ID:iRDVnBzu
>>494
同意
732名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 05:15:21 ID:iRDVnBzu
>>548
俺も
733名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 05:28:34 ID:/8tWjOZ4
うんこ作品でしたね。つ●
734名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 05:46:10 ID:TjXg1IQH
1.ハリーポッター
2.三丁目
3.ゴム

しばらくはこのままでいくかな。
735名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 06:46:55 ID:wvxCb+dY
確かにいい映画で感動できるが、このスレ、マンセー厨多すぎないか?
〜の場面で泣いたとかばかりで、映画についての考察がほとんどない気ガス
736名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 06:53:54 ID:iRDVnBzu
>>735
手始めに君から考察してみ。ちゃんと考察できてる意見が多いとは思ってるが。
結局はこのスレにある同じ感想文を書くことになると思うけど、がんばってみて。
737名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 06:55:21 ID:wvxCb+dY
な?ちょっと煽れば、すぐ釣れるし。
スレのレベル低すぎ。
738名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 06:58:16 ID:iRDVnBzu
>>737
釣り堀してたんだ。いいからまず君の感想聞かせて。真面目に語るなら真面目にレスするよ。
739名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 07:13:17 ID:PRnDWIDR
堤と薬師丸が受賞して吉岡だけが受賞を外されたのは正解である。
そんな吉岡が演じてこそスカ人生の茶川なのだから。
報知映画賞審査員は映画というものがよく分かっている。
吉岡が完璧すぎるゆえに彼らは安易な判断を避けた。
吉岡ファンを代表し、今回の懸命なる選考に深謝する。
740名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 07:24:44 ID:PRnDWIDR
淳之介の父親がいかにも悪玉チックでシラケるという意見があるが、この映画はそこが
いいのである。奇策を弄して観客を騙すことはしない。えっ?と思わせる場面も納得の
範囲なのである。

原作読めば分かるが、西岸良平はいい加減な固有名詞を使っているようでいて、実は固
有名詞がキャラの色を読者に示すツールでもある。金満実父の会社が「大手興産」なの
もそれで、余計な説明も不要である。原作では袖下建設などという会社も出てくるし、腹
黒という苗字の悪人も出たりする。とにかくシンプル・イズ・ベストの見本なのだ。
741名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 07:29:55 ID:PRnDWIDR
ちなみに、原作では淳之介の実父(実は違ったのだが)は小説家という設定だ。映画では
大手興産の経営者に変えてあるので、実父の名前が原作のまま川渕康成になってるのは
イミフメである。実父が小説家であるという設定は淳之介に文才があることと対になった設定
なのであるが。

・・・である調で書くほどの内容でもないか。
742名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 07:32:34 ID:60oD9+Bu
ばかだなぁ
743名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 07:38:49 ID:z4CDcA6R
この映画みて、日本は急成長したと思わせられるな。
あと人間性が変わった事も。
しかし、親父たちは懐かしそうに(涙)みてたなぁ…
744名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 08:16:12 ID:T9GONOGG
なんか朝っぱらから香ばしいのが書き込んでいるね。
745名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 08:22:38 ID:/8tWjOZ4
うんこ作品アゲ
746屋風風神:2005/12/01(木) 08:47:13 ID:CXlkifd2
この作品をウンコ扱いする奴バラはとっとと本国へ帰れ。アンニョンハセョ・再見
747名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 09:23:51 ID:2h+O6fCI
普通に観てもだめだろ。

1,冒頭の汽車の中の青森弁が聞き取れず、その後の展開が意味不明になった。
2,かろうじて、娘が勘違いして夢が壊れたことはわかったが、あまりにマンガ的表現だったから。
3,ホームシックで泣いてた娘が、たかがテレビでご機嫌が良くなるとは思えない。
4,飲み屋で、茶川が女に迫られるのも、マンガ的でつまらん。ありえない。
5,子供を飲み屋に連れ帰る展開がだるい。で、結局なんで茶川が子供預かるのか理由が不明。
6,娘のパンツラインで現実に戻される。
7,茶川の盗作を素直に喜ぶ淳之介に、2ちゃんねらも見習え。権利権利と煩いんだよ。
748名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 09:34:14 ID:407EfTox
>>747
そういう見方は当然ありましょうがあなたと一緒に仕事したり飲んだりしたくないし異性だったら口もききたくないです。
749名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 09:35:46 ID:pag+ZpH2
この映画の携帯用待ち受け探してます!
もしよければいただけないですか?
750名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 09:51:59 ID:bE8APoB2
>>748

キモ・・・
751名無シネマ@上映中
>>747が心底つまらない人間なのには同意するぞ